アウトドア作品一覧

  • 栗原心平のごちそうキャンプ ~メスティン・スキレット・ダッチオーブンでつくる極旨レシピ~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 栗原心平のごちそうキャンプ。 料理家の栗原心平さんのアウトドア料理レシピ集。テレビ東京の「男子ごはん」でもおなじみの心平さんは、今アウトドアにはまっていて、キャンプ中はずっと料理をしながら飲みながら、ごちそうを仲間に振る舞っています。そんな心平さんが、実際に作っているとっておきレシピを初公開。アウトドアで人気のクッキングツールであるメスティン・ダッチオーブン・スキレットを使い、豪快な肉料理からごはんものの主食、お手軽モーニングからスイーツまで、キャンプ時はもちろん家でも楽しめるごちそうメニューが満載。料理家らしく、誰でも簡単に作れ、どこでも手に入る材料を使いつつ、豪快で味わい深く、気軽にチャレンジしたくなるアウトドア料理を集めたレシピ本になります。 ※この作品はカラー版です。
  • 狩猟生活 2020VOL.7
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟ムック!シーズン解禁直前準備号! 入門者や伸び悩む中級者のレベルを上げる気になるコンテンツが満載。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、 安全狩猟の啓蒙など、幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 ■特集1「狩猟技術アップ実践集――銃猟&罠猟の知識をさらに深めよう」                               【ドキュメント】  カモは僕を待ってくれない  新人ハンタートリオ奮戦記  単独猟のレッスン  失中の理由  ひとり気ままなシカ猟 【ハウツー】  なぜ当たらないのか? 散弾銃の射撃超基本(静的射撃編、動的射撃編)  集弾性をさらに高めるスラッグ弾をつくる  楽しい勢子&猟犬入門  タツの流儀  シカとイノシシの見つけ方近づき方  名人が答える! くくり罠猟Q&A                                                                                                                                                     ■特集2「解体の要点」                                                                イノシシ解体のキモ  止め刺しや処理の仕方で変わる肉の味のこと  最北の獣肉処理施設 【注目企画】 久保俊治 積雪期のトラッキング術 千松信也が通い続ける猟場の自然観/クセがある鳥が美味くなる 替え銃身がある散弾銃カタログ 猟期前の点検項目 全国射撃場&銃砲店ガイド ジビエは地域を救えるか――豚熱&withコロナ時代に突入 シカ革グローブをつくる 猪脂の力で肌がスベスベ! 狩猟を快適にする道具たち 四万十川に響く槌音 伝統の土佐打ち刃物を継ぐ男 ほか
  • 膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「膝が痛くならないように歩くためにはどうすればいい?」 「どうしたら山をうまく歩けるの?」 500人以上の登山者に向けて実践講習会を開催し、 歩き方の悩みを解決してきた著者が編み出した極意。 もともと運動神経や体力には自信がなかった著者が、 登山ガイドを続けていく中でその弱点を克服するために作り上げた「歩き方」を理論的に紹介。 ヤマケイオンラインの好評だった連載「理論がわかれば山の歩き方がかわる!」の書籍化。 (内容) 序章 どうしたら山をうまく歩けるの? 第1章 山で「うまく」歩くってどういうこと? 第2章 バランスを保って歩くのに重心が大切なのはわかったけど、どこを意識すればいいの? 第3章 大きな段差のある登山道ですぐに疲れてしまいます。なにがいけないのでしょう? 第4章 膝が笑わない、痛くならないようにどう歩けばいい? 第5章 登山道でフラついたり、スリップして怖いです。解決方法はありますか? 第6章 膝関節を正しく動かすと膝痛は予防できる? 第7章 山でいつも膝が痛くなるのはなぜですか? 第8章 下山時のスピードはどのように制御すればいいのですか? 第9章 トレッキングポールの使い方がよくわかりません 第10章 どうすれば上手にポールを使いこなせるの? 第11章 気をつけていても腰が引けて、前かがみになってしまいます。どうすればいいでしょうか? 第12章 左右のバランスが崩れがちです。どう対処すればいいですか?
  • 狩猟生活 2020 VOL.6
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、 幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 VOL.6の主な内容:いま大注目の罠猟特集! 特集「罠猟入門――痕跡を読んで、的確に仕掛けて、獲るためのハウツー集」 【ドキュメント】 山を守る、雪国の罠猟、週末だけ罠猟師になる、ほか 【知識編】 免許取得以前~罠猟師になるまで、シカ&イノシシの最新動向と被害・対策のいま、罠シェアリングとは? 【しっかり獲るための実践テクニック集】 罠猟超基本(罠猟を始める、くくり罠を知る、くくり罠の基本、保定と止め刺しの基本、箱罠を知る、 餌の撒き方と捕獲のタイミング、テクノロジーを活用する、ほか。 はじめての一丁を選ぶ/射撃場へ行こう/CSF講習会に参加/東京大学「狩人の会」/ モノづくりの現場を訪ねる/地域活性の取り組みレポート――ジビエは地域を救えるか@栃木県那珂川町/ 全国射撃場&銃砲店情報/ハンティングを快適にする道具たち ほか ◆千松信也「山の展覧会」 ◆久保俊治「射撃考」 ◆赤津孝夫「いつもの仲間と巻き猟へ」 ◆荒井裕介「シカ内臓料理入門編」 ◆北尾トロ「シカの一本角で印鑑をつくる」 ◆田中康弘「ふたつの〝羆猟〟の話」 ◆武重謙「シカコール猟――その魅力と悩み」 ◆大垣昌道「姫路の白なめし」
  • 南アルプス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山の絶景などを楽しむためのアドバイスが充実し、美しい写真と詳細地図で、魅力的な登山ルートを案内するガイドブック『ブルーガイド 山旅ルートガイド』のシリーズが誕生。本書では、日本アルプスの中でも、その奥深さで登山者を魅了する南アルプスを案内しています。山岳写真家である著者ならではの写真からは、登った人だけが味わうことのできる感動がたっぷりと伝わり、撮影ポイントについての解説をはじめ、絶景を堪能するのに適した時間帯などの情報も満載です。また、登山ルートを案内する地図では、主に注目すべきポイントを写真解説入りで紹介しているため、実際に歩いて確認しながら進んでいくのにも適した、わかりやすい地図展開にもなっております。そのほかに、注目すべき登山ルートの中でも、いくつかの山をつなげて縦走するようなコースについては、登山行程の目安となる時間配分なども案内した「おすすめタイムテーブル」として紹介しています。富士山に次ぐ国内第2位の高峰である北岳をはじめ、美しい山容が印象的な甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳、そして南アルプスの奥深くにある荒川岳から赤石岳、聖岳、光岳といった山々まで、魅力的な登山ルートをしっかりと紹介しています。せっかく登山へ出かけるのであれば、“本当に美しい山”のポイントを知っておきたいものです。本書を手にしながら登頂すれば、絶景を心に刻むのにも重宝します。そんな南アルプスの山々の魅力を知りたい方、必携の1冊です。
  • 北アルプス南部 -槍・穂高連峰-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山の絶景などを楽しむためのアドバイスが充実し、美しい写真と詳細地図で、魅力的な登山ルートを案内するガイドブック『ブルーガイド 山旅ルートガイド』のシリーズが誕生。本書では、日本アルプスの中でも、とくに人気が高い槍ヶ岳や穂高連峰を中心とする、北アルプスの南部を案内しています。山岳写真家である著者ならではの写真からは、登った人だけが味わうことのできる感動がたっぷりと伝わり、撮影ポイントについての解説をはじめ、絶景を堪能するのに適した時間帯などの情報も満載です。また、登山ルートを案内する地図では、主に注目すべきポイントを写真解説入りで紹介しているため、実際に歩いて確認しながら進んでいくのにも適した、わかりやすい地図展開にもなっております。そのほかに、注目すべき登山ルートの中でも、いくつかの山をつなげて縦走するようなコースについては、登山行程の目安となる時間配分なども案内した「おすすめタイムテーブル」として紹介しています。国内を代表する観光地のひとつでもある上高地から穂高連峰を目指すルートをはじめ、多くの登山者が一度は登ってみたいと憧れる北アルプスのシンボル・槍ヶ岳、比較的登りやすい山としても人気の燕岳や、アルプスの中でも難所として知られる大キレット、そして槍・穂高連峰の展望が美しい常念山脈、双六岳、笠ヶ岳などといった山々をたっぷりと紹介しています。せっかく登山へ出かけるのであれば、“本当に美しい山”のポイントを知っておきたいものです。本書を手にしながら登頂すれば、絶景を心に刻むのにも重宝します。そんな北アルプス南部の山々の魅力を知りたい方、必携の1冊です。
  • 超図説 はじめての海釣り
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 釣りの中でも、海釣りの人気は高く、中でも磯釣り、堤防釣りは餌釣り・ルアー釣りともに幅広い層に支持されています。豊富な図解を使いながら、それぞれの釣りに必要な情報をわかりやすく解説。全国の海釣り公園ガイドも掲載。
  • トレイルランナー ヤマケンは笑う
    3.3
    トレイルラン100マイル。 おおよそ170kmの間、山道を走る。 そのスケールを想像できるだろうか? “プレッシャー”を“楽しさ”に変える! 限界を作らない生き方 高低差13000m以上の過酷な山岳地帯を “世界一幸せそうに走る高校教師”の挑戦 現在、最も注目を集めるトレイルランナー“ヤマケン”こと山本健一。 公立高校で教師を務めながら、国内外のレースで結果を残し続けるトレラン界のトップアスリートである。 そんなヤマケンは、どんなときも“アドレナリン”を出して遊ぶのが大好き。 好きなことに本気で向き合い、心の底から楽しむのが“ヤマケン流”だ。 楽しさを周りに伝染させて仲間を増やすスペシャリストであり、彼の周囲はいつも笑いが絶えない。 楽しいことに全力で挑む男が選んだ“本気の遊び場”は、「ウルトラトレイル」と呼ばれる 世界一過酷な山岳レース。170kmもの果てしない距離の山道を24時間以上かけて夜通し走り続ける競技だ。 そんなウルトラトレイルを「景色を楽しみながら、ピクニックみたいに走りたい!」というヤマケンは、 レースがスタートしたその瞬間から誰とも闘うことを選ばない。 出会う景色、レース中に出会う人々、待っていてくれる仲間と家族、すべてのものに感謝しながら、 世界で一番楽しそうに170km先のゴールを目指すのだ。 2012年にはフランス・ピレネー山脈での160キロのトレイルレースで日本人初優勝、 2013年には累積標高13,000mという世界で最も過酷なレースの呼び声高いアンドラ・ウルトラトレイル(170km)で 第2位、2014年にはインド洋の真ん中にある火山島で行われたグランド・レイド・レユニオン(173km)で 第8位になるなど、数々の世界大会で結果を残し続けている。 どんなに厳しいレースの最中でも“ヤマケンスマイル”で軽やかに走り続ける姿は 今、多くのランナーから大きな共感を呼んでいる。 本書は彼がトレイルランニングとの出会いから、これまでの競技人生、 教師とトレイルランナーの両立、家族との関係、普段のトレーニングについて、 その半生を初めて語った一冊だ。本気で自分の人生を楽しむための極意がここにある! ■目次 はじめに 第1章 山の世界に踏み入れる 第2章 夜の闇を走る 第3章 100マイラーが知る幸福 第4章 内なる野生 第5章 進化した自分にゴールで出会う おわりに
  • 秘境・南アルプス深南部 逡巡山行記
    -
    天竜川と富士川にはさまれ、南北120km、東西40kmにおよぶ日本有数の山脈、南アルプス。その北部エリアは日本第2位の高峰・北岳などを擁し、アクセスも便利なことから多くの登山者でにぎわっています。南部エリアにも3000m峰が連なり、大きな山塊を歩く充実感が得られるところで登山上級者には人気のエリア。その南部エリアのさらに奥(南)は「深南部」と呼ばれ、登山道も未整備で、人跡稀な山深い場所です。自然が色濃く残る場所を歩いた、貴重な記録集。

    試し読み

    フォロー
  • 田中ケン流 週末!キャンプ&アウトドア入門 1泊2日、アウトドアアクティビティ全方位の新しい教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 単なるキャンプだけでなく、四季、湖畔、林間、川、山、海など全フィールドを家族で楽しめる、アウトドアのノウハウが満載の書です。BBQ料理はもちろん、カヤックやトレイルなど、1泊2日のスケジュールとテーマをたくさん用意しました!
  • 秩父ハイク 西武池袋線&秩父線・秩父鉄道沿線の山歩きと秩父三十四札所巡り
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都心から電車利用で行ける秩父エリア。 西武池袋線&秩父線と秩父鉄道沿線の駅から歩けるお手軽ハイキングコースを中心にご紹介。 季節ごとの花も見どころなので、シーズンを通して楽しめます。 また、秩父三十四札所巡りを7回に分けて歩行ルートを紹介します。 ■内容 ▼西武池袋線&秩父線 01 加治丘陵 02 天覧山~多峯主山 03 宮沢湖周遊 飯能駅周辺のおすすめ喫茶&食事処&土産 Column1 アニメ『ヤマノススメ』聖地巡礼さんぽ 04 物見山~日和田山 05 ユガテ~顔振峠 06 高山不動~関八州見晴台 07 竹寺~子ノ権現 Column2 目で楽しみ、心で味わう。自然の恵み、季節の彩りを感じる竹寺の精進料理 08 日向山~丸山 Column3 秩父の自然と気候の恵み、冬の風物詩 秩父の氷柱 Column4 秩父人の精神と生活を支えた母なる山、武甲山 Column5 秩父おもしろミュージアム大集合 ▼秩父鉄道沿線 09 鐘撞堂山 10 宝登山 長瀞駅~上長瀞駅周辺のおすすめ喫茶&食事処&土産 Column6 散策と水辺の遊びで長瀞渓谷を満喫しよう! 11 破風山 Column7 人口に対する店舗数が日本一!?皆野に根付いたうなぎ文化 12 蓑山 13 琴平丘陵 14 四阿屋山 Column8 清冽な“氣”に満ちあふれる関東屈指のパワースポット三峯神社 15 清雲寺・若御子遊歩道 Column9 風情あふれる花に癒やされる秩父春の花寺巡り 秩父駅周辺おすすめ喫茶&食事処&土産 Column10 100 年間愛され続ける秩父のソールフード武島屋のいなり寿司 Column11 秩父ほろ酔いお酒巡り 秩父札所三十四観音霊場巡り Column12 父の病気平癒を祈って描き続けた三十四札所の縁起絵 秩父のお祭り&イベント情報
  • わたしの山登りアイデア帳
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気登山系YouTuber山下舞弓、初の著書! YouTubeチャンネル「オトナ女子の山登り」では、等身大の彼女の山登りの様子が見られます。 本書では山下舞弓が歩いたおすすめの山のコースガイドをはじめ、初代山ごはん王に輝いた腕前の料理レシピ、モデルならではのスタイリッシュかつ機能的なウェア&ギア選びなどなど、ビギナーからベテランまで男女問わず参考になるノウハウがぎっしり! 山仲間であるモデルの新田あいさん、漫画家の信濃川日出雄さん、映像作家の井上卓郎さんも登場します! ※二次元コード(QRコード)からアクセスして動画に遷移いただけますが、電子版では二次元コードが読み取り可能な別端末を使用し、読み取りをしてください ■内容 ●山の服 山の服を選ぶためのアイデア/春の低山ハイク/夏のテント泊登山/秋の山小屋泊登山/冬の里山ハイク/冬の山小屋泊登山 ●山道具 山道具を選ぶためのアイデア/春夏の日帰りハイク/夏のテント泊/秋の山小屋泊/里山お散歩ハイク/冬の山小屋泊/サコッシュの中身 ●山ごはん 山ごはんのアイデア/春のうきうきレシピ/夏のうきうきレシピ/秋のうきうきレシピ/冬のうきうきレシピ/おもてなしレシピ/おつまみ4品 ●メンテナンス メンテナンスのアイデア/山のポーチ軽量化術/普段からたっぷり保湿を!/アンダーウェアのお話/登山後のスペシャルケア/登山の前後に効果的なストレッチ/自宅での効果的なストレッチ ●コースガイド 絶景低山/楽々絶景/百名山/のんびり山歩/山小屋/テント泊 ●コラム YouTube「オトナ女子の山登り」Q&A ●対談 新田あい/信濃川日出雄/井上卓郎
  • 槍・穂高・上高地 地学ノート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上高地から横尾へ向かう道、途中から地面が白から黒に変わっていた。 常念山脈では常念岳のピークだけが三角形に尖っている。 イルカ岩に代表される燕岳周辺にだけ存在する不思議な形の岩塔群――。 登山中に周りを見回して、ふと気づいたわずかな地質の変化や特徴的な地形。 そこには実は壮大な大地の営みが隠されています。 特に登山者に人気の北アルプスの槍・穂高・上高地周辺には、日本列島が誕生する以前の1億数千年前から、つい最近ともいえるほんの数万年の出来事まで、さまざまな地形・地質的な歴史が凝縮、しっかりと記憶されているのです。 本書は、美しい写真と数多くの図版で、そんな北アルプス南部の大地の歴史をわかりやすく紐解いていく一冊です。 山歩きの最中、これまでは何気なく目にしていた北アルプスの風景がきっと変わって見えることでしょう。 ■内容 [01]山を地質で眺めるということ [02]地質図を片手に上高地散策 [03]穂高を作る岩石 溶結凝灰岩を知る [04]在りし日の槍・穂高カルデラを想う [05]南岳の礫岩に大地の輪廻を見る [06]穂高に大岩壁ができた理由 [07]なぜ常念岳は三角形に尖っているのか [08]流浪の岩石 槍ヶ岳結晶片岩 [09]世界一若い花崗岩、現わる! 滝谷花崗閃緑岩 [10]槍・穂高を押し上げた巨大な力 [11]雪渓と氷河、どこが違う? 氷河の基本 [12]氷河地形のビフォーアフター [13]槍ヶ岳になれなかった中岳 [14]氷河公園の歩き方 [15]穂高を削った氷河はどこまで流れていたか? [16]槍沢の氷河地形探訪 [17]実践! 前穂を削った氷河を想像する [18]屏風岩の大岩壁が生まれた理由 [19]雲仙普賢岳と焼岳を重ねて見る [20]岩塔を作った天才彫刻家の正体 [21]風と寒気が作る地形 周氷河地形 [22]上高地誕生の物語を想う 槍・穂高の地史
  • Fielder別冊 ダッチオーブン調理読本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■特別付録WOOD DUTCH OVEN STAND(木製ダッチオーブンスタンド)は電子版には付属しませんのでご了承ください。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 至高の料理を創り出す キャンパーの神器ダッチオーブンを制す 分厚い鋳鉄でできた蓋付きの鍋・ダッチオーブン。鋳鉄の特性による蓄熱性の高さや重い蓋を活かすことで、煮る、焼く、揚げる、蒸すなど様々な調理をこなす万能調理器具だ。その高い汎用性に魅せられて、多くのキャンパーが愛用している王道アイテムでもある。 本書ではこのダッチオーブンをソロキャンプでも活かせる1人分のレシピを収録。上下からの熱でじっくり火を通す焼き料理や、長時間火にかけなくても味が染み込み柔らかに仕上がる煮込み、油の温度を一定に保てるので失敗しにくい揚げ物など、ダッチーオーブンの特性を活かしたレシピ集となっている。 本書のレシピで想定しているダッチオーブンサイズは6~8インチのソロ向けサイズだが、ファミリーキャンプやグループキャンプなら複数の小さいダッチオーブンで数品一気に作って色々な料理を堪能するのもおすすめだ。 Contents ■Part.1 ダッチオーブンを使いこなす ダッチオーブンとは? 多様な料理ができるダッチオーブン ダッチオーブンの基本の手入れ ダッチオーブンに向く火力 ダッチオーブンを選ぶ ■Part.2[焼く]素材の旨味を引き出すオーブンの醍醐味 BBQローストポーク 丸ごとパプリカの肉詰め クミンライスとガーリックペッパーステーキ マッシュポテトとひき肉のコテージパイ カブと骨付きもも肉のロースト クラムチャウダーのパングラタン ハッセルバックポテト グリル野菜のバーニャカウダ レモンチキングリル コンビーフとポテトのチーズメルト きのこのペンネグラタン 豚塊肉のポットロースト 鴨肉とりんごのロースト シカゴピザ風トースト ブロッコリーとチキンのチーズ焼き サーモンのレモンハーブグリル グリル野菜のチーズフォンデュ かぼちゃのミートグラタン とろ~りミートドリア 手羽元のオレンジハニーロースト シナモンアップルダッチベイビー ダッチオーブンバナナケーキ ■Part.3[煮る]多彩な本格料理が野外で楽しめる一手 本格チリコンカン 煮込みパスタカチャトーラ スペアリブのマーマレード煮込み 簡単煮込みのラタトゥイユ キャベツとベーコンのクリーム煮 簡単無水ビーフシチュー 骨付き鶏もも肉のスパイスカレー 煮込みビーフステーキ ソーセージとポテトの蒸し煮 鉄鍋スンドゥブチゲ チキンとポテトのピリ辛にんにく煮込み 野菜たっぷりペンネ 牛すね肉のビール煮込み 牛塊肉のクリームマッシュルーム煮 チキンバターピラフ ■Part.4[揚げる]キャンプを盛り上げる意外な得意分野 ガーリックペッパーフライドチキン ポップコーンシュリンプ タラの切り身でフィッシュアンドチップス
  • 山のエキスパートたちが選んだ 日本アルプス名100ルート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏に多くの登山者が目指す北・中央・南アルプス。 そんな人気山域を山岳カメラマン、ライター、モデル、YouTuberなどさまざまなジャンルの山のエキスパートたちがコースを推薦。 その中から100コースを厳選し、11のテーマで紹介します。 日本アルプス全体を把握でき、計画にも役立つ綴じ込みマップ付き。 また、穂高、槍ヶ岳、剱岳などの核心部には詳細攻略マップが掲載され、コースの状況を詳しく知ることができます。 コースを深掘りしたコラムも充実。歩いたことのあるコースを振り返ったり、いつかは行きたいと思いを馳せたり、さまざまな楽しみ方ができる1冊です。 *この書籍は雑誌『ワンダーフォーゲル』2021年4月号に掲載された特集記事「アルプス名100ルート」を中心に加筆・修正、また新しい記事を追加し再編集したものです。 ■内容 日本アルプスとは? 3つの山域の特徴  テーマ別コースガイド  1.王道/2.はじめてのアルプス/3.ソロテント/4.岩稜/5.大縦走/6.花/7.紅葉/8.静かなルート/9.雪山/10.初級バリエーション/11.萩原編集長セレクト  核心部マップ  コラム アルプス山名トリビア/登山道今昔物語 ほか  綴込みマップ(※) 北アルプス北部・南部/南アルプス北部・南部/中央アルプス・山小屋&アクセスデータ ※綴込みマップは電子書籍の巻末に掲載しています。
  • 地形を感じる地図アプリ スーパー地形 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山愛好者や地形・地質を楽しむファン向けの地図アプリとして、コアなユーザーが多い「スーパー地形」。 地質好きで知られるタモリさんが出演するNHKの人気番組『ブラタモリ』でも使用されている、マニアからも評価の高い「地図+地形」アプリの公式ガイドブックです。 地図読みやナビゲーションのための初歩的・基本的な操作から、記録したログ、地形データ、パノラマ展望図、3D表示によるより高度な機能の活用方法などなど。 「スーパー地形」の使い方・楽しみ方がばっちりわかる一冊です。 「スーパー地形」と本書とともに、街歩きからハイキングや登山をいっそう楽しんでみませんか。 ■内容 Part 1 スーパー地形のはじめ方 Part 2 地図を使ってみよう Part 3 山歩きや街歩きで使ってみよう Part 4 ナビを使ってみよう Part 5 記録を見てみよう Part 6 データの編集 Part 7 地形を調べてみよう Part 8 パノラマで楽しもう Part 9 スーパー地形の便利な機能 Part 10 カシミール3Dとの連携 Part 11 よくあるトラブルの解決法 ■著者について 杉本 智彦(すぎもと・ともひこ) 東京都生まれ。 地図を見るのが好きで、陸地測量部が発行した戦前の地形図を眺めているうちに、地図の風景の再現を思いつく。 そこで自分で地図から地形データを作成して、CGで風景を再現することを試みるようになる。 ほかに紙で作る立体地形模型なども多数制作。 1992年、パソコン通信ニフティサーブ入会をきっかけとして、山岳展望を含めたソフト開発を始め、1994年にパソコンで動く可視マップ作成ソフト『カシミール』を発表。その後、『カシミール』の改良とそれを使ったコンテンツの製作を続けている。 近年は、スマートフォン上で『カシミール』に相当する機能を動かすことができるアプリ『スーパー地形』を開発。 また、AR機能を利用して立体地形模型を再現する『AR地形模型』アプリも発表。 『スーパー地形』用に開発した、地形を誇張した表現の地図は、NHK総合のテレビ番組「ブラタモリ」でも使用されている。関連著書多数。
  • 上高地ハイキング案内~上高地・明神・徳沢・横尾・涸沢を歩く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上高地をとことん知りたい、歩きたい。 上高地ハイキング・観光のお供になるハンドブック! 上高地・明神徳沢・横尾涸沢など、 各エリアごとの自然や歴史、施設、みやげ、食べ物、山小屋、上高地周辺のコースガイドも紹介。 登山の玄関口、そして観光地として人気の上高地。 そこには山に登らずして、日本の美しい山岳風景を眺めることができます。 周辺には手軽なハイキングコースもあり、手軽に自然に触れられるのも魅力です。 また、一度上高地へ行った人はもう少し先へ足を延ばしてみれば、「観光地の上高地」とは違う世界が広がっています。 周辺の散策ガイド、自然や歴史など知らなかった上高地を紹介します。 【目次】 1 章/大正池から上高地周辺を歩く 2 章/上高地から明神、徳沢を歩く 3 章/徳沢から横尾、涸沢を歩く 4 章/上高地周辺の山に登る 上高地・涸沢周辺旅の手引き 上高地雑学案内 上高地・涸沢・穂高周辺宿泊案内
  • 未完の巡礼 -冒険者たちへのオマージュ
    4.0
    1980年代から90年代の半ばにかけて、極地の冒険やヒマラヤ登山が隆盛を極めたころ、 何人もの登山家や冒険家たちが突然の事故で命を失ってしまった。 そうしたなかで直接会って話を聞くことができた、忘れがたい冒険者たちがいる。 植村直己、長谷川恒男、星野道夫、山田昇、河野兵市、小西政継の6人の人たちだ。 生前の交流や山と溪谷社との関わりなどを中心に、6人の事績を顕彰して綴られた邂逅の記録である。 時代が経過するなかで、現地を訪ねてその足跡を辿ってみる――。 世界的な極地冒険家・植村直己は、グリーンランド、シオラパルクへの旅を、 アルプスやヒマラヤで記録を残した、登山家・長谷川恒男は、カラコルム、フンザへの旅を、 動物写真家・星野道夫は、アラスカ、シシュマレフへの旅を、 世界最強と言われた登山家・山田昇は、アラスカ、マッキンリーへの旅を、 北極点に単独徒歩到達した冒険家・河野兵市は、故郷である愛媛県・瀬戸町への旅を、 そして登山を世界レベルに主動した登山家・小西政継は、ネパール、マナスルBCへの旅を トレースする。 それは、「巡礼」にも似た旅だった。 偶然ではあろうが、6人のうち4人までが43歳で亡くなっている。 彼らが活躍できた時代とはどういう時代だったのか、 志半ばでヒマラヤや極地に逝った、 6人の事績を現地に訪ねて綴られた彼らとの交流の記録である。
  • 八甲田山 消された真実
    4.0
    「天は我を見放したか」という映画の著名なフレーズとは大違い、新発見の事実を丹念に積み重ね、青森第5連隊の悲惨な雪行行軍実態の真相に初めて迫った渾身の書、336頁にもわたる圧巻の読み応え。 1902(明治35)年1月、雪中訓練のため、青森の屯営を出発した歩兵第5連隊は、八甲田山中で遭難、将兵199名を失うという、歴史上未曾有の山岳遭難事故を引き起こした。 当時の日本陸軍は、この遭難を、大臣報告、顛末書などで猛烈な寒波と猛吹雪による不慮の事故として葬り去ろうとした。1964年、最後の生き証人だった小原元伍長が62年間の沈黙を破り、当時の様子を語ったが、その内容は5連隊の事故報告書を疑わせるものだった。地元記者が「吹雪の惨劇」として発表、真実の一端が明らかにされたものの、この遭難を題材にした新田次郎の小説『八甲田山死の彷徨』(1971年、新潮社)と、映画『八甲田山』(1977年、東宝、シナノ企画)がともに大ヒット、フィクションでありながら、それが史実として定着した感さえある。 著者は、その小原元伍長の録音を入手、新田次郎の小説とのあまりの乖離に驚き、調査を始めた。 神成大尉の準備不足と指導力の欠如、山口少佐の独断専行と拳銃自殺の真相、福島大尉のたかりの構造、そして遭難事故を矮小化しようとした津川中佐の報告など疑問点はふくらむばかりだった。 そこで生存者の証言、当時の新聞、関連書籍や大量の資料をもとに、現場検証をも行なって事実の解明に努めた。 埋もれていた小原元伍長証言から事実の掘り起こし、さらに、実際の八甲田山の行軍演習、軍隊の編成方法、装備の問題点など、軍隊内部の慣例や習性にも通じているの元自衛官(青森県出身)としての体験を生かしながら執筆に厚みを加えた。 新発見の事実を一つ一つ積み上げながら、「八甲田山雪中行軍」とは何だったのかその真相に迫った渾身の書、336頁にもわたる圧巻の読み応え。
  • 雪山100のリスク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雪崩、転滑落、道迷い、低体温症など… 雪山で実践すべきさまざまなリスクマネジメントを解説。 登山者、バックカントリースキーやーとスノーボーダー必読の一冊。
  • 日本人が世界一になるためのサッカーゆるトレーニング55
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ワールドカップで優勝する」 2014年ブラジル大会前にそう宣言する選手たちもいた。「もしかしたら」「奇跡が起これば」…応援する我々はどこかで期待をしていた。結果は・・・。 大会後、「フィジカルだけは今すぐどうにか出来るものではない」と日本サッカー協会は総括した。 始まる前から「勝てない部分」を認めた発言だ。しかし本当にそれは「仕方ない」こととして世界一になれるのだろうか? 世界には近づいたけれど、でも頂点には程遠い、それを実感しただけの大会に終わった。 このまま次の大会もその次の大会も、「フィジカルは仕方ない」まま挑むのだろうか? 本書は、日本人が根本的に抱える身体の使い方の問題、鍛え方の問題、それ以前のトレーニングに対する誤解・・・・。 著者高岡英夫は運動科学者。本書では、著者がこれまで長年にわたって研究してきた日本人の身体的な問題を具体的な例を挙げて解説。 メッシやクリスティアーノ・ロナウド、ネイマールらにあって日本人にないもの。それらを「裏転子(ハムストリングス)」「腸腰筋(インナーマッスル)」「球軸(センター)」「ゆるむ」などいくつかのキーワードで解説し、それを克服するための具体的な正しいトレーニング法(サッカーゆるトレーニング)を伝授。
  • 諸国名峰恋慕
    -
    霧ヶ峰・コロボックル・ヒュッテ創設者で、「高原のエッセイスト」として知られ、数多くの著作を持つエッセイスト・手塚宗求氏、待望の最新刊。 各地の有名山岳三十九箇所にまつわる思い出、エピソード、人の関わりなどが記されています。これまで霧ヶ峰に関する著作が中心であった手塚氏ですが、今回は、全国の名峰にまつわるエッセイ集で、著者八十一歳にして拓く新境地です。従来の手塚本愛読者にも新鮮な一冊で、かつ、手塚本がはじめての読者が読んでも心に残り、山々への想いがつのります。 定評のある文章は、味わい深く、かつ、平明で、世代を問わず、上質の山の読み物を求める方々に、おすすめの一書です。

    試し読み

    フォロー
  • PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド! 3,000m級の山々が連なる北アルプスは、きちんとしたスキルがあれば多くの人が楽しめるフィールドです。 山小屋が豊富でルートも多彩。それゆえ情報が散らばりがちですが、この本があればもう大丈夫。 必携装備からそれらの使い方、プランを組むために必要な情報や各スポットの見どころなど、ノウハウを凝縮した一冊です。 また、大キレットなどいつかは挑戦したいルートがあるのも北アルプスならでは。一歩進んだ登山者になるための情報もご紹介! 北アルプス登山経験者にも新しい発見が必ずある、北アルプス登山の完全保存版です。 ※本書は「PEAKS」シリーズより厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テント泊登山ノウハウ集の最新版! 『PEAKS』から、テント泊のエッセンスを凝縮したアーカイブ本が登場。 装備の組み方、テント泊時の注意点など、知っておきたいノウハウはもちろん、業界人が実践しているテクニックまで、“テント泊”にまつわる全てをご紹介しています。 稜線で景色を楽しみ、背負ってきた道具でキャンプをする。テントで一夜を過せば、それまでとは違った世界が見えてきます。 しかし、衣食住の全てを背負ってのテント泊登山では、知っておくべき事・持っておくべき物は膨大。そんな疑問をクリアにする、決定版的1冊です。 ※本書は「PEAKS」シリーズ好評既刊より厳選し、加筆・訂正したものです。あらかじめご了承ください。
  • 新しい登山の教科書(池田書店)
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山スキルが確実に上がる「人気 登山教室を書籍化」 ◆登山初心者から、本格的に知識を増やしたい人向けの情報が一冊に。→基礎知識、準備(道具など)、技術、危機管理が一通りそろう。 ◆疲れるのが「当たり前」を覆す技術。→「疲れにくい歩き方/ペース」など、登山技術を人気登山講師が徹底解説! ◆登山に行きたくなる魅力的な写真。醍醐味が伝わる体験記も充実。 ◆登山事故データから考える、最低限必要な知識と技術→登山事故で多いのは「道迷い」 「滑落」→登山のリスクを知ることで、正しく備える。
  • PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テント泊こそ山旅の醍醐味! 不変のテント泊スタイルを一冊に集約!  『PEAKS』のメインテーマである「テント泊の山登り」に関する記事を過去のアーカイブから厳選。テント泊に最適なルート案内、必要な道具の解説、テント泊にまつわるノウハウなど、これ一冊あれば、最新&不変のテント泊スタイルがまるごとわかります。 道具の選び方・使い方に関してはとくにマニアックにお伝えする、完全保存版です。 ※本書は2020年に刊行された『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ 山旅ベストルート 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目的や日数に合わせて選べる 山行ガイド集の決定版! いつか歩きたい日本の厳選トレイル 『PEAKS』が選ぶ、一度は歩いてみたい日本のすばらしきトレイルを過去のアーカイブのなかからセレクト。 ソロトレッキングに最適なルート、日本アルプスのロングルート、週末向きの山、冒険的な険しい山道、木漏れ日が美しい森を歩くルートなど、テーマごとにおすすめする、総数200ルートをご紹介。 また、地図読みやエリア情報など、テーマごとにためになるノウハウも併せて掲載します。     ※本書は2019年に刊行された『PEAKSアーカイブ 山旅ベストルート』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • PEAKSアーカイブ ソロトレッキング 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとりで歩けば世界が変わる!! 今シーズンこそ、ひとりで山を歩くために。 “ソロトレッキング”にまつわるアーカイブ記事を厳選!    ソロトレッキングといっても最低限知っておかなければならない知識は膨大にあります。  必要な道具を効率的に選び、登山中すぐ取り出せるよう考えてバックパックに仕舞うこと。周囲の状況を参考に適切なルートを選ぶ地図の見方や、緊急事態の際に行なうべき対処方法など、ソロトレッキングを安全に楽しむために必要なノウハウを全方位で網羅し、一歩進んだ登山者になるための情報をご紹介。  これを読めば、天空のテント場まではあともう少し登るだけ!      ※本書は2018年2月に刊行された『PEAKSアーカイブ ソロトレッキング』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • 令和版 日振島・宇和島 空撮[磯釣り場ガイド]
    -
    西日本の磯釣り場でトップクラスの人気を誇る日振島。愛媛県宇和島港からアクセスするこの島は数多のグレ釣り競技会が行なわれ、寒の時期には50cmオーバーのグレが連日のようにあがる。またマダイ、イシダイ、ヒラマサ、ヒラスズキと磯釣りファンが焦がれる多彩な魚種が居着いている。島の面積約4kmの海岸線には120以上の釣り場があり、それらひとつひとつを「空撮」でつぶさに詳解。また宇和島湾内「九島」周辺の各釣り場も併せて撮影した日振島・宇和島の磯釣りガイドの決定版だ。

    試し読み

    フォロー
  • PEAKS 4月号増刊 WOMEN’S PEAKS 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性のための登山専門誌が誕生! 近年、山小屋の利用やテントを担いでたくましく日本の山々を歩く女性が増えています。その流れとともにニーズが高まっているのが、女性目線の登山専門誌。 Women's PEAKSでは、専門媒体でもなかなか取り上げる機会が少ない女性向けの登山ウエアやギア、山行情報の数々を紹介します。 『山好き女性の「知りたい」「欲しい」を刺激する特別コンテンツが目白押し。 約70ページにわたるボリュームで女性目線の最新製品カタログを特集に据え、 女性パーティで歩いた北アルプスや東北の縦走山行記、 いま一度見直したい「山ごはんの道具&レシピ考」に女性ショップスタッフが今期注目している最新アイテムなど、 丸ごと一冊女性のための登山雑誌としてお届けします。 *電子版には特別付録のマウンテンサコッシュは付きません。あらかじめご了承ください。 【コンテンツ】 ・2020春夏ウィメンズモデルカタログ レインウエア、ウインドシェル、フリース、インシュレーション、ベースレイヤー、アンダーウエア、パンツ ・マウンテンギアフィールドインプレッション ・ショップスタッフ自腹購入アイテム紹介 ・実践的!山でのメイク&スキンケア術 ・槍ヶ岳を目指して表銀座を山小屋泊縦走(山行記事) ・雲ノ平テント泊周回(山行記事) ・テント泊装備解説&軽量化のヒント ・名湯を繋ぐ秋の岩手山と八幡平(山行記事) ・ちょっとキツめのルートガイド紹介 ・下山後に食べたいイラストグルメガイド ・クッキングツールの基礎知識とお手軽絶品山ご飯 ・時短とクオリティに貢献する缶詰おつまみレシピ ・道なき道のケルン「出張版」 (ピークス株式会社 発行)
  • 源流居酒屋
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 釣って、食べて、飲んで、焚き火して…… 大人気! YouTube「源流居酒屋」。 動画に登場する居酒屋レシピの数々と 釣りバカ二人の源流釣りの世界がまるごと一冊に! ■内容 <イワナ料理> 捌き方、塩焼き、刺し身、握り寿司、なめろう、づけ丼、蒲焼き、蒲焼丼、すまし汁、カルパッチョ、てんぷら 甘酢漬け、から揚げ、ムニエル、生春巻き、チーズ焼き、昆布じめ、焼きがらし(骨酒用)ほか  <夜ごはん> 石焼きステーキ、茄子味噌、山菜天ぷら、串カツ、チーズフォンデュ、カリカリ油揚げとミョウガのポン酢がけ 塩昆布きゅうり、じゃがりこポテサラ(ベーコン&塩辛)、じゃこピーマン炒め <お昼ごはん> 源流冷やし中華、そうめん、味噌煮込みうどん、イワナから揚げ弁当、釣りたてイワナ漬け丼弁当  <朝ごはん> フライパンdeほっとサンド、ベーコンエッグ、ガーリック朝チャーハン、イワナ雑炊、源流コーヒー  <デザート> 抹茶プリンほか <ただいま、源流にいます> 釣り場の探し方、私たちの竿、毛ばりを巻く楽しみ、焚き火の付け方
  • 家族で楽しむ!オートキャンプ場&RVパークガイド 関東編最新版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※電子版には割引クーポンが付属いたしません】 首都圏から気軽に行ける 家族や気の合う仲間と楽しめる 車中泊パラダイス300!! 【関東および近郊、1都9県のオートキャンプ場とRVパークを厳選公開】 (東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・静岡県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・山梨県) ●最寄りICからの所要時間など、基本情報がわかる! ●ペットと泊まれるか、焚き火をやって良いかがわかる! ●付帯施設と近隣アクティビティをアイコン表示! ●近くの病院、スーパー、コンビニまでの所用時分がわかる! ●キャンプ場の立地環境、サイト区画数、電源、WiFiの有無がわかる! ●キャンプ場ごとの特色や見どころもよくわかる! <巻末企画>車中泊の新スタイル。関東近郊のRVパーク徹底ナビ →宿泊施設/温泉/道の駅/グルメが楽しめる、クルマ旅の前線基地ガイド 【ワンランク上のオートキャンプを演出する充実企画】 ◆家族で楽しめる、編集部厳選オートキャンプ場ガイド ◆キャンパーたちのREAL CAMP LIFEに迫る ◆オートキャンプの頼れる相棒…「愛車」探しカタログ →2024NEWモデルのキャンピングカーで最高の思い出を!!
  • リロ氏の絶望的に頭が悪いHSMレシピ
    -
    あのホットサンドメーカーレシピが復活!! キャンプでもおうちでも”挟んで焼くだけ”! さらにレシピがパワーアップして登場! ホットサンドメーカーさえあれば、 ごはんもの、おつまみ、デザートなどなど なんでも作れる! レシピは全部で75種類を掲載 【掲載レシピ】 ・ペペロンチーズ餃子 ・いつでもかつ煮 ・頭の悪いチーズイン・チーズオン・ハンバーグ ・ピーマン肉埋め ・焼きハヤシグラタン ・牛ねぎ巻きスキヤキ ・かんたんオムライス ・ベィクドモチョチョのマリトッツォ風 【目次】 PART1 便利・作りやすい・おいしいの3拍子! ホットサンドメーカーのポテンシャル PART2 リロ氏といったらコレ! みんな大好き頭の悪いレシピ PART3 よい子もお酒好きも楽しめる おかず&おつまみ系レシピ PART4 カロリー・糖質制限マシマシ めし系レシピ
  • 図解サバイバル読本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は「Fielder」に掲載された「図解サバイバル読本」に加筆・修正し、纏めた合本です。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 フィールドで役立つ知恵と技術をイラストでわかりやすく解説 自然をもっと身近に感じるための現代版アウトドアマンズバイブル 本格アウトドア雑誌「Fielder」が蓄積したフィールドで役立つ知恵と技術をイラスト化し、誰にでもわかりやすく解説した一冊。 本書ではかつてホモ・サピエンスが持ち得ていた自然界を生き抜く知恵や技術を現代の環境に合わせて解説しているので、日頃のアウトドアレジャーから万が一の災害時まで、読むだけではなく様々な場面で実践することができる。 ■収録内容 Part.01 火熾し 生き抜くための火熾し/火とは何か?/火熾しとは何か?/現代的な火熾し/火口と焚き付け/メタルマッチで火を熾す/メタルマッチに向いた火口とは?/チャークロスを作ってみよう COLUMN 火花には2種類ある Part.02 焚火の基本 焚火のメカニズムを理解する/焚火の大原則「ファイヤートライアングル」/焚火の一生を理解する/基本のロングファイヤー/ロングファイヤー型焚火の組み方/ロングファイヤー派生型の焚火/3つの実用焚火/用途特化型の焚火/炎を楽しむ定番焚火型 COLUMN 燃えているのは薪ではない? Part.03 焚火の応用 焚火をより実用的にする/焚火台を自作する/焚火を活かす周辺工作 COLUMN 野外炊飯の極意 Part.04 シェルター構築の基本 命を守るシェルター/サバイバル「3」の法則/タープ設営の基礎技術/タープ設営の基本/タープ設営の応用技術/ブルーシートでシェルターを作る/定番ロープワークを習得する Part.05 シェルター構築の応用 最小限の道具で築く実践的シェルター/大定番の「デブリハット」/ 伝統的な「ティーピー型シェルター」/工夫次第で冬も快適「防寒寝床」/ブルーシートと現地素材で作る「高床式寝床」 COLUMN 自然物で作るシェルターのリスク Part.06 野食の知識 食料を調達するということ/食材候補の判断基準/身近で簡単な食料調達 COLUMN 寄生虫は移動する Part.07 野食の実践 動物として、動物を食べる/手軽に動物性タンパク質が得られる入門的野食3選/田舎の味の山菜レシピ/野食上級者が好む美味い食材/ 美味いヘビランキング/河川大国・日本の伝統魚食文化 COLUMN 昆虫食は世界的文化 Part.08 狩猟 ハンターになるために/2つの狩猟方法を知る/銃の所持許可を取得する/狩猟免許の取得と狩猟者登録/わな免許とわなの種類/日本の狩猟鳥獣/猟銃の種類を知る/散弾銃の弾を選ぶ/単独しのび猟/ヌートリアのエアライフル猟 COLUMN 素手猟の勧め EX. 非常時のサバイバル 火熾し/飲料水の確保/河川敷でのサバイバル術 COLUMN ナイフの携行について知る 巻末資料 実用生物図鑑(カラー) 身近な優良食材図鑑〈野草/木の実/虫〉 危険生物図鑑〈動物・虫/キノコ・植物〉
  • 新・いわて名峰ガイド 岩手山
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 岩手山(標高2,038㍍)の登山ガイドブックとして好評だった『いわての名峰徹底ガイド 岩手山』を全面刷新。定番の柳沢コース(滝沢市)をはじめ、焼走り・上坊、松川、七滝(以上八幡平市)、網張、御神坂(以上雫石町)の各コースを登山ガイド・登山ライターとして活躍する太宰智志さんが徹底解説します。  ガイドマップには初心者を基準にした所要時間を表記し、初めての登山・コースでも安心して臨めるよう工夫しています。冬山入門にぴったりの鞍掛山と、冬ならではの七滝スノーハイクも収録しました。  岩手山は噴火と山体崩壊を繰り返し、現在の「南部片富士」とも呼ばれる形になりました。ミニ特集として、土井宣夫・前岩手大学教授による解説を掲載したほか、信仰としての歴史をまとめました。  簡単にできる「山ごはん」や避難小屋泊の装備、スマートフォンで登録できる「モバイル登山届」も盛り込んだ、充実の登山ガイドブックです。
  • 失敗しない ピザ窯作りの基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はDIYによる石窯(特にピザ窯)の手作りをメインとし、レンガ・セメントなど、素材の基礎から購入のポイント、設計図、効率的な薪の使い方などを順序立てて読みやすい文章と写真で展開します。さらに、完成後の運用法と修繕術、ピザ窯オーナーの体験談、窯で作るピザやその他料理の簡単なレシピ集だけでなく、自作できない方のために人気上昇中のキットや施工まで請け負うサービスも紹介します。
  • 失敗しないバーベキュー炉作りの基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロや経験者の実例から学ぶ、初心者でも安心のバーベキュー炉作り方バイブルの決定版。 【主な内容】 ■自作派、業者派たちのためになるオーナーレポート ■レンガワークの基本と炉で火がおきる仕組みを解説 ■炉で作ると格段にうまいバーベキューレシピ ■長く付き合うためのメンテナンスと保管術 ■煙害対策などQ&A形式で疑問をスッキリ解決!!
  • 新 散歩の花図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道ばたや庭先、ちょっとしたハイキングなどで見かける草花、雑草の花を中心に、豊富な写真とともに紹介しました。花の特徴や似た花との見分け方など、写真ではわかりにくいことはイラストで解説。「この花、なに?」がすぐに解決できるよう、花色別の開花順 写真もくじ付きです。APG分類体系Ⅳに準拠した、散歩中に持ち歩けるポケット版! ※本書は、『この花なに?がひと目でわかる! 散歩の花図鑑』(小社刊 2012年4月発売)の内容に加筆、修正を加え、再編集したものです。
  • 厳選 オートキャンプ場&RVパークガイド  関東編2023~24
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【関東および近郊、1都9県のオートキャンプ場を厳選公開】 (東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・静岡県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・山梨県) ●最寄りICからの所要時間など、基本情報がわかる! ●ペットと泊まれるか、焚き火をやって良いかがわかる! ●付帯施設と近隣アクティビティをアイコン表示! ●近くの病院、スーパー、コンビニまでの所用時分がわかる! ●キャンプ場の立地環境、サイト区画数、電源、WiFiの有無がわかる! ●キャンプ場ごとの特色や見どころもよくわかる! 【ワンランク上のオートキャンプを演出する充実企画】 ◆キャンパーたちのREAL CAMP LIFEに迫る ◆車中泊新スタイル。関東近郊のRVパーク徹底ナビ →宿泊施設/温泉/道の駅/グルメが楽しめる、クルマ旅の前線基地ガイド ◆オートキャンプの頼れる相棒…「愛車」探しカタログ →2023NEWモデルのキャンピングカーで最高の思い出を!! ◆町工場の本格鉄板で極上のアウトドアBBQ!!
  • 新・いわて名峰ガイド 早池峰山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 早池峰山(標高1917㍍)の登山ガイドとして人気だった「いわての名峰徹底ガイド 早池峰山」を完全リニューアル。定番の小田越コースを中心に、現役の登山ガイド・太宰智志さんが各コースの特徴を分かりやすく紹介しています。写真も全面刷新し、目安の時間を表記したガイドマップを掲載。初めてのコースでも安心して臨めるよう工夫しています。 実用的なコースガイドだけでなく、「花の名山」ならではの高山植物をまとめた「花図鑑」や、独特の地質・文化などを解説したミニ特集を収録。全国に先駆けて導入された携帯トイレ、鶏頭山の「山頂」にまつわる寄稿なども収めました。
  • 危ない動植物ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身の回りや自然の中で遭遇する可能性がある、日本の危険な動植物をコンパクトな一冊で解説しました。危険性や対処法がすぐにわかります。 アウトドアに、自然観察に役立つ一冊です!
  • みんなの遊べる最強カー 軽トラパラダイス!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「みんなの遊べる最強カー」個性派軽トラを多数紹介 日本の暮らしや仕事に欠かせない軽トラは、究極のプロツール。だからこそ優れた遊び道具であり、安価で手軽に手に入れやすい「みんなの遊べる最強カー」なのです。 本誌では、そんな軽トラの遊び道具としてのポテンシャルの高さに注目し、軽トラでつくるDIYキャンパーや、狩猟や釣り、カヤック、ウィンドサーフィンといった、アウトドアをもっと楽しくしくれる、個性派軽トラを多数紹介。 なかでも注目の、軽トラに荷台に小屋を載せたDIY軽トラキャンパーは、木造だけではなく、鉄骨造やステンレスフレーム造など構造も多様化し、どんどん個性豊かに。完成度も年々高まり、進化を続けるDIY軽トラキャンパーの奥深い世界をたっぷりご案内します。 気になる足回りの強化や、キャンパーに欠かせない太陽光発電、軽トラをより自分らしく演出できる1万円台でできるDIY全塗装、軽トラの選び方などなど、軽トラの楽しさのすべてがつまった一冊です。 安くて、手軽で、楽しい! そんな、「軽トラパラダイス!」を存分に楽しんでみませんか? ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ヒロシのひとりキャンプのすすめ 公式本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には番組オリジナルステッカー限定カラーは封入されておりません。『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』初の公式本。ヒロシとソロキャンパー芸人集団「焚火会」に番組ディレクター「まゆたん」が加わり、溢れるキャンプ愛と魅力を伝える。第35回放送までのハイライト、焚き火・ギア紹介といったキャンプ実用テクなどを掲載。
  • ぜんぶ同時に出来上がる! 飯盒2型絶品定食レシピ
    -
    ブッシュクラフト系YouTuber・ケンジパーマがプロデュースする、「戦闘飯盒2型(山岳飯盒弐型)」愛用者に向けたバイブルが誕生! 飯盒2型を題材とした史上初・上下段同時調理の絶品レシピは、アウトドア料理のプロ・関根千種さんが監修。 飯盒2型をヘビーユースしている人気YouTuber、飯盒2型の製造メーカー、リアルな現場で使用している陸上自衛隊などにも取材を敢行し、知られざる飯盒2型の世界に迫る! 【内容】 「飯盒」と聞くと、かつて林間学校などでよく見かけた、4合炊きタイプの兵式飯盒を思い浮かべる人が多いと思いますが、飯盒2型はその半分ほどのコンパクトなサイズ。 陸上自衛隊で使用されていた官給品がベースとなっており、一般的な兵式飯盒に比べて機能性が高いため、調理の応用度が豊富な点が魅力です。 バランスのよいフォルムとデザイン性は、ソロキャンパーの所有欲をも満たしてくれるため、「飯盒2型」は、現在までに複数のメーカーから発売されていますが、いずれも大人気商品となっています。 本書は、そんな「飯盒2型」の「上下段(飯盒本体と中蓋)で同時調理ができる」「水蒸気炊飯が可能」といった調理器具としての特徴に注目し、上下段で並行して下ごしらえ&調理を行い、すべて同時に出来上がる「定食レシピ」を多数収録しています。
  • エベレストの空
    4.6
    「世界の頂」と呼ばれ、多くの人の心を惹きつけるエベレスト。登頂までの道のりは険しく、極寒のキャンプ生活に命が削られるデスゾーンなど、試練ばかりが待ち受ける……と思ってはいないだろうか。もちろん、この厳しさはかの山の一面ではある。しかし、標高8000mからの夜明けや緑豊かな麓の街道など、挑戦者だけに見せる穏やかな一面もある。そんな表情豊かなエベレストの全貌をネイチャーフォトグラファーが鮮やかに描き出す。
  • 華恵、山に行く。
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『山と溪谷』2007年7月号から2009年11月号にかけて連載された、華恵さんによる山登りエッセイ集。 山に登るきっかけから、山登りを通して知った自然の美しさや怖さ、人との出会いや別れなどをみずみずしい視点で綴ります。 ■著者について 華恵(はなえ) ※現在は本名の矢部華恵で活動中。 エッセイスト/ナレーター/ラジオパーソナリティ 1991年、アメリカ生まれ。 東京藝術大学音楽学部楽理科 卒業。6歳から日本に住み、10歳よりモデル活動を開始。 12歳で『小学生日記』を刊行以来、エッセイストの活動を広げ、本を多数出版。 高校生の時、ロッククライミングを趣味とし、登山にも親しんだことを『華恵、山に行く。』(山と溪谷社)にまとめる。 テレビ番組のレポーターとして「世界ふしぎ発見!」(TBS)などに出演。テレビナレーターとしては「地球タクシー」「みんなのエールソング」「Zero Waste Life」(NHK)他を担当。 2022年4月から「山小屋ストーリーズ」(InterFM897)のメインパーソナリティーを担当。 今も登山の楽しみを雑誌等で発信中。
  • ゼロから始める渓流釣り入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自然豊かな渓流で美しいヤマメやアマゴ、イワナを釣る渓流釣りの入門書です。 あえて特定の釣法にはこだわらず、エサ釣り、ルアーフィッシング、フライフィッシング、そしてテンカラと主要な四大釣法の初歩を収録。 大好評MOOK『渓流釣りのすべて』シリーズでの取材を元にベテラン渓流釣り師たちのテクニックも詰め込みました。 渓流釣りに対して「やってみたいけど難しそう」と思っている方にこそ手にとっていただきたい一冊です。
  • マンガでわかる! トクサンTVが教える 超少年野球教室
    -
    マンガとイラストで分かりやすく、楽しく野球を学べる少年野球向けの新しい野球の教科書。 解説するのは、日本一のスポーツYouTubeチャンネル『トクサンTV』でお馴染みのトクサン。 野球をはじめたい、 野球がもっと上手くなりたいと思っている少年少女に向けて、 日々野球研究を続けるトクサンが独自の目線でレクチャーします。 プロ野球選手を取材して知った練習法、保護者や指導者に知ってほしい令和時代の野球知識など、 トクサンTVならではのコンテンツが満載。
  • 命知らずの湯 半死半生でたどり着いた幻の秘湯たち
    3.0
    「野湯」に取り憑かれた男のエクストリームな秘湯ルポ! 火傷、骨折、ものともせず。 ガス中毒や遭難の危険と常に背中合わせ。 山あり、沢あり、滝や洞窟あり。ヤブをこぎ、崖を這い上がり。道を見失うことも日常茶飯事。 それでもそこに「野湯」がある限り、わずかな手掛かりを頼りに、行かざるを得ない──。 ワイルド過ぎる「天然スパ」の絶景はもちろんのこと、野湯にたどり着くまでの道中写真も満載。読み進めるだけで、まるで野湯訪問を「疑似体験」しているかのよう。 全国各地の「野湯」60数湯を、自らの身をもって訪ね歩いた著者による、前代未聞の冒険譚が、ついに刊行! 【コンテンツ】 1章 山を攻める 山の野湯の多くは、入湯しながら素晴らしい景色を楽しめるという特徴を持つ。大自然に包まれて浸かれる、10カ所の「山の野湯」を紹介 2章 沢を攻める 沢を流れる冷たい水と、周辺から湧き出す温泉のハーモニー。湯温を適温に調整する楽しさも味わえる、18カ所の「沢の野湯」を紹介 3章 滝を攻める 滝壺にある天然の湯船、滝の裏に隠された秘密の湯溜まり……。ダイナミックな情景と一体化しながら堪能する、7カ所の「滝の野湯」を紹介 4章 危険地帯を攻める 野湯探索は、常に危険と背中合わせ。手つかずのヤブに踏み入り、断崖絶壁におびえながらたどり着いた、12カ所の「危ない野湯」を紹介 Special.01 北海道 野湯の旅 Special.02 海の野湯天国・式根島 COLUMN 野湯探索で出遭う 危機一髪の事態 COLUMN 発見してからが本番 熟練の湯船工事ワザ COLUMN 実体験に基づいた 情報収集テクニック
  • 房総・三浦 爆釣!人気堤防釣り場ガイド 空撮写真版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 銚子・九十九里エリア~南房エリア~内房エリア~三浦半島エリアまで。家族で、カップルで、仲間同士で楽しめる計95の人気堤防最新情報! 新型コロナ、立入禁止、釣り禁止…いま釣り場はどうなってる?そこで、2021年11月中頃にすべての釣り場を回ってみた。 オススメターゲットのシーズンメニュー、駐車場、釣具店、トイレ、詳細マップほか、お役立ち情報満載!
  • フィギュアとは“生き様”を観るスポーツである!
    4.5
    2022年2月、いよいよ北京冬季オリンピックが開催される。 スケート界の至宝・羽生結弦選手と現在最強のスケーター、ネイサン・チェンのライバル対決、 女子フィギュア界を席巻するロシア勢、五輪出場を争う日本選手たち、 勝敗以上に刮目してほしい「世界最高の技」などを織田信成が熱血解説! 同世代のレジェンド・安藤美姫との対談も必読だ。 オリンピックを機にフィギュアスケートの奥深い魅力を知るのに、これ以上ない入門書が誕生!
  • ボディビル世界チャンピオンが伝授する 筋トレは人生を変える哲学だ
    4.2
    「筋トレは最高の哲学だ」 ボディビル界のレジェンド・山岸秀匡の初著書。 もし、世界からボディビルがなくなったら?の問いに、 「ボディビルを始める」と回答する 人生(現48歳)=筋トレ歴の著者が、 実録から辿り着いた“真理”を余すことなく完全収録。 筋トレやボディビルに全く興味がなくても、 己を探求する楽しみが味わえる究極の一冊。
  • ゼロから始める 必釣ウキフカセ釣り入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールラウンドで海釣りを楽しめるウキフカセ釣り。 クロダイやメジナを狙う釣り方として発展してきましたが、狙える魚は多彩です。 本書は比較的簡単に釣れる小メジナやウミタナゴでウキフカセ釣りの基本をマスターし、メジナ狙いでウキフカセ釣りのテクニックを覚えることができるステップアップ編集です。基本とテクニックをマスターしたらクロダイにアプローチしていきます。 最後はウキフカセ釣りを応用して多彩な魚の釣り方を紹介します。
  • ゼロから始めるアジング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストと写真で基礎から解説、アジングをこれから始める人におすすめ! 海釣りのなかでも、ルアーでアジを狙う「アジング」は非常に人気の高い釣りである。アジは、ほぽ全国各地で狙うことができ、ファミリーフィッシングはもちろん、大型のアジをストイックに狙うこともできる。 本書は、このアジングにフォーカスを当て、これからアジングを始められる方にとっての入門書となる。 すでに楽しまれている方にとっては、より多くのアジ、そしてより大きなアジを釣るための解説書である。
  • おだやかに過ごす はじめてのソロキャンプ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube登録者数24万人! 「モリノネチャンネル」初の書籍。 美しい映像と、自然の中でおだやかに過ごすキャンプが人気の「モリノネチャンネル」のキャンプエッセイ。 焚き火で作るごはんに、湧き水で淹れるコーヒー、キャンプ場での星空撮影、海辺のデイキャンプ…。 日常から離れて、のんびり過ごす癒やしのスローキャンプの魅力をたっぷりと紹介します。 こだわりのキャンプ道具のこと、キャンプ場の選び方、キャンプレシピ、アウトドアコーヒーの淹れ方など、初心者が気になる情報も掲載! 【CONTENTS】 Chapter1 キャンプの準備 Chapter2 ソロキャンプをしよう Chapter3 キャンプレシピ Chapter4 デイキャンプを楽しもう 【著者プロフィール】 モリノネ 大分県在住。 社会人になった頃から趣味でソロキャンプを始める。 2018年からYouTubeでキャンプの様子を記録した動画の投稿を始めたところ、おだやかに過ごす時間を切り取った内容と映像の美しさで話題に。 現在のチャンネル登録者は24万人(2021年9月現在)。 映像作家としても活躍中。 Youtube: モリノネチャンネル Instagram: @morino.ne
  • コンパクト四駆の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の野山で、キャンプやアウトドアを存分に楽しめるクルマは何か? その答えは「コンパクト四駆」一択です。 ジムニーをはじめとする、コンパクトな本格四駆は、その小ささと軽さで、日本の狭くて起伏に富んだ林道やオフロードで、世界に名だたる大型四駆以上の走破性を発揮します。しかも安価なので、思う存分オフロードを攻めることができるというメリットも。 本書では、本格的なクロカン走行から、キャンプなどのアウトドア、そして、山での暮らしまで、幅広い「コンパクト四駆」とその多彩な活用方法、そして、ディープな知識を詳しく紹介しています。 あなたも、安くて楽しい「コンパクト四駆」で、日本のアウトドアをもっと楽しんでみませんか?
  • 食べられる虫ハンドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 びっくり! おいしい! こんなにいる「食べられる虫」の図鑑! ◆本書「はじめに」より(昆虫料理研究会代表 内山昭一) 「虫って食べたことある?」「イナゴとかハチの子はおいしかったけど」「もっといろいろ食べてみたい?」「ほかにどんな虫が食べられるの?」という時に使ってほしいのが本書です。 昆虫は環境にやさしく生産効率に優れた食材として注目されるようになってきました。そのため昆虫食を体験したいと思う人たちが増えてきています。 本書はそうした時代の要請を受けて企画された日本初の食用昆虫図鑑です。入手が比較的容易で食用に適した132種を厳選し、調理法や味・食感をコンパクトに収めたハンドブックです。 昆虫食を試してみたいと考える多くのみなさんの手引きとして大いに活用されることを願っています。
  • 食べられる草ハンドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆食べられる野草160種以上を、ハンディな1冊で紹介。 適した調理法&美味しい「イチオシ」までカラー写真でわかりやすく解説しました。 アウトドア・自由研究に◎!
  • ゼロから始めるエギング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストと写真で基礎から解説 エギングをこれから始める人にもおすすめ エギングは春と秋の2回シーズンが訪れます。ターゲットは主にアオリイカ。春は産卵を控えた大型の親イカ狙い。そして秋は夏に生まれた元気いっぱいの子イカの数釣り。 どちらもそれぞれの狙い方があり非常に戦略的です。本誌ではこの春と秋のシーズンに合わせた狙い方や道具選びのコツを徹底解説。 本書を読めば、1年を通してアオリイカを狙うエギングテクニックをマスターできること間違いなし!
  • 爆釣!東海エリア堤防釣り場ガイド 空撮写真版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リアルな釣り場マップでポイントが一目瞭然 空撮写真を利用したリアルな釣り場マップでポイントやターゲットを紹介しているのが最大の特徴です。 多くの釣り場ガイド本ではイラストマップが使用されていますが、空撮写真にすることでページ内に盛り込める情報量が圧倒的に豊富になり、釣り場の形状やポイントなどがひと目でわかるほか、段階的に深くなる海底の様子、根の位置など、釣りをするうえで欠かせないを提供できます。 堤防はもちろん、港の護岸や小さな突堤まで徹底調査 駿河湾内や三河湾内には漁港が点在しますが、東海エリアの大半を占めるのが遠州灘です。砂浜の海岸が続き、堤防とは縁のないフィールドですが、そこにある小さな突堤や護岸、河川の導流堤までも網羅しました。 釣り方別のターゲットがひと目でわかるアイコン表示 どんな釣り方で、どんなターゲットが狙えるかひと目でわかるように釣り方とターゲットを組み合わせたアイコンを釣り場ごとに掲載しました。これによりその釣り場のターゲットと釣り方が一目で分かります。 駐車場やトイレの情報をより詳しく ターゲットや釣り方はもちろん、釣り場選択に欠かせないトイレや駐車場の情報を釣り場ごとにインフォメーションコーナーで紹介し、さらに空撮写真を利用したリアルな釣り場マップでもアイコンの位置で場所を確認できます。アクセスや釣り場へのルートなども紹介しているので、釣行計画を立てるうえで大変便利です。
  • ゼロから始めるショアジギ入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シンプルな仕掛けを投げて巻くだけ。これだけで様々な海の魚が釣れるルアー釣りがショアジギングだ。 ブリやハマチ系の魚はもちろん、海の王者マダイ、数釣りが楽しめるアジ、サバ、カマスなどなど。 釣って楽しく食べても美味しい非常に魅力的な魚種が狙って釣れるのだ。 そして釣れてくる魚はまだまだ無限大……。 こんな楽しいショアジギングの釣りを、ゼロからていねいに解説。特に本書では、より軽量なメタルジグを扱うライトショアジギングを中心にテクニックを紹介している。
  • 理想の筋肉がつけたいところにつく! ゼロから始めるガチ筋トレ
    -
    いつ始めても遅くない! 自宅で行う自重筋トレ、ダンベル、アブローラーの効果的な使い方から、 ジムトレのメニュー、プロテインや食事の摂り方まで、初心者でもすぐ実践できる最強の筋トレメソッド本。 〈目次〉 PART1 魅せる筋肉の作り方、宅トレ、ジムトレのポイントetc. 「ガチ筋トレ」メソッド PART2 目指せシックスパック! 腹編  PART3 抱かれたいと言われる! 胸編  PART4 太く逞しい! 頼れる腕になる 腕編  PART5 ボリューム感のある肩になる 肩編 PART6 後ろ姿で語れる 背中編 PART7 ボリューム感と張りのある脚を目指そう 下半身編 ・すき間時間で、体をしっかり伸ばそう どこでも簡単ストレッチ ・筋トレは夜に集中! ある1日のルーティンを大公開! ・MY SPIRIT
  • アウトドアが100倍楽しくなる! さばいどるのワイルドキャンプ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無人島で生活することを目標に、日々アウトドアを楽しみながらさまざまなサバイバル技術を習得中のかほなんが、これまでに身につけたテクニックを余すところなく紹介! 「今までとは違うキャンプがしたい!」「自然のなかで非日常体験を満喫したい!」という方にはピッタリの1冊です! YouTubeでも話していない小ネタやエピソードも!
  • こまかいことを気にしないへたキャン入門
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 いちばん簡単な、ゆるーいキャンプのHOW TO本。最低限の準備で、最大限に楽しめる!というのが「へたキャン」の醍醐味! 超入門アウトドアレシピブック『へたキャンごはん』の好評を受けての第2弾は、じゅんいち流キャンプのHOW TO本。 きっと、書店のキャンプコーナーの本でも、いちばん簡単な、ゆるーいキャンプ本です。 でも、テントの設営から火起こし、水回りアドバイスまでお教えします。 要は、最低限の準備で、最大限に楽しめる!というのがへたキャンの醍醐味。 グッズだって、完璧に用意しなくても、最低限あればなんとかなります。 例えば、落ちている枝一本だって、道具になるんです! 100均グッズを上手に使いこなすテクも。 準備、火起こし、テント設営、寝袋のことなど基本のあとは、おいしい酒の飲み方やじゅんいちレシピで楽しい時間を過ごせるコツを伝授します。応用編はドラム缶風呂まで挑戦!! じゅんいちダビッドソン(ジュンイチダビッドソン):1975年2月4日、兵庫県尼崎市出身。1997年デビューのお笑いタレント(ピン芸人)。サッカー選手本田圭佑のネタで、R‐1ぐらんぷり2015で優勝。以後テレビやラジオ、イベント、webなど多方面で活躍。2018年5月に、芸人ソロキャンプ軍団の「焚火会」のメンバーでもある「ヒロシ」と「バイきんぐ西村」に誘われてキャンプデビュー。タープに当たる雨音で飲むお酒にどハマりし、、あっという間にキャンプの楽しさを知る。それ以降、趣味のキャンプが高じてYouTube(ちゃんねるダビッドソン)でキャンプ動画を配信。なかなかキャンプの腕が上達せず失敗ばかりすることから、いつのまにか「へたキャン」と呼ばれてウケて、大人気。2019年9月からキャンプコミュニティのオンラインサロン「じゅんいちダビッドソンのキャンプ村」のオーナーを務めている。2020年1月に独立し、自身が社長を務める「合同会社潤一」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    試し読み

    フォロー
  • 自分史上最高の飛距離が手に入るスイング
    3.0
    1~2巻1,540~1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴルフって、思いどおりに上達しませんよね。 練習しても練習しても、思いどおりに飛ばすことができなくて本当に悔しい…。 今までのゴルフのセオリーは「体重移動しろ」「胸を開くな」「ヒザを動かすな」「腕を返せ」。 それを試して球を打っても全然うまくいかない。 そんなゴルファーのために、今までの常識を覆す「曲がらず飛ばせるスイング」を教えます!! 自身のスピードポテンシャルを最大限引き出す欧米最新ゴルフスイングとして話題の ジョージ・ガンカスから日本人で唯一指導を受けたツアープロコーチ、 フジモンティこと藤本敏雪が『飛距離を伸ばす』ための理論を公開。 「体の動きを止めるのはもう古い! 回転力で振る」 「体重移動はしないで! 両足で地面を踏もう」 「ボールを引っぱたかず、フェースの向きはそのまま」 練習場ならできるのに、コースに出たら急に飛ばせなくなる…、そんなゴルファー必読! 良いスコアを挙げるために大切なのは、 狙いどおりの方向や球筋で十分な飛距離を出すこと。 それをミスなくいつも同じように繰り返すこと。 体への負担が軽くてケガの原因にならないこと。 それらの条件をクリアするのが世界基準のスイング。 メカニズムを理解すれば、スゴい打球は飛ばせる! <目次より> ●ゴルフのスイングってこんなに変わったの!?  フジモンティが指南! スイング進化論 ●アマチュアゴルファーの「3大悩み」を  フジモンティが解決! 「スライス」「ダフリ・トップ」「引っかけ」とは  もう、おさらばしよう! 【PART1】スイングの最新理論! 10ポジション 【PART2】疑問解決Q&A 4連発! 【PART3】最新スイングを手に入れる! 超効果的ドリル集 など
  • ゼロから始める海釣り入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 始めて海釣りに行こうと思い立ったとき、最初にどんな疑問をもつのか? ターゲットやターゲット別の釣り方はもちろんだが、準備段階でわからないことが次から次に出てくる。 この準備段階での疑問を解決しないと前に進むことができない。 そのための一冊がこの、ゼロから始める海釣り入門です。本書は未経験の人に海釣りを楽しんでもらうための解説書です。
  • ゼロからの進撃 1,000,000回への挑戦
    4.0
    『もしもヘタクソがキックを100万回練習したら?』の動画で話題沸騰! YouTubeでの再生回数は3000万回以上、登録者数12万人超(2021年3月現在)。 謎のベールに包まれている「進撃のY」のストーリーがついに書籍化!! 強豪チームへの所属経験がないなか、突如YouTubeに現れた革命児。 100万回キックに挑戦するなかで、海外チームと契約に至る。 しかし、そのタイミングでまさかの事態が起こる――。 「進撃のY」はどこで生まれ、何を考え、YouTubeで何を伝えたいのか。 この一冊を読めば、すべてが理解できる! 【目次】 第1章 100万回への挑戦に秘めた思い 第2章 進撃の挑戦物語 第3章 進撃の挑戦的思考法 第4章 進撃のY流 トレーニング戦略 第5章 進撃のY流 キックの蹴り方
  • 子どもの足がギュンッと速くなる キッズラントレ
    3.0
    テクニックだけでは、足は速くならない! 速く走るための3要素 「正しい姿勢」「力強い腕振り」「脚の使い方」 これらすべてをレベルアップさせてこそ、本当の足の速さが手に入る! プロ野球選手やJリーガーなどプロアスリートの指導経験多数。 7万人以上の子どもの足を速くしたスプリントコーチが発明した 子ども専用フィジカルトレーニングを大公開! 近くの広場や公園でもできて、親子で楽しみながら運動能力が伸ばせる! 「運動会で1等賞を取りたい!」「スポーツで活躍したい!」など 子どもたちの夢をかなえる、これまでになかった、まったく新しい「走り方」の強化書!
  • 自転車日和サイクリングBOOK
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『自転車日和』&姉妹誌の人気サイクリング企画を再編集。無理なく走れる街中の自転車散歩から頑張ってチャレンジしたくなる100km超えのサイクリングまで、幅広いコースを紹介します。もちろん走って楽しいルートだけでなく、それぞれの土地の名所やグルメスポットも掲載。レジャー要素の詰まったサイクリングガイドブックです。 【掲載スポット】 ●しまなみ海道(広島県~愛媛県) ●富士山一周(山梨県・静岡県) ●ご縁の国しまね(島根県出雲・松江エリア) ●大阪らくらく名所めぐり(大阪市) ●サイクリング王国わかやま(和歌山県白浜・熊野エリア) ●秋吉台(山口県) ●古河~渡良瀬遊水地(茨城県~栃木県) ●えびの市(宮崎県)
  • 誰でもできる!タックルメンテナンス入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高性能なリールであっても、手入れをせずに使い続けるとどうなるか?次第にその性能に陰りが見え、気づいたら故障の原因になっていることも…大切な愛機をいつまでも使い続けるためにはメンテナンスが必須だ。本書では初めてでも、誰でも簡単にできるメンテナンスの基本をていねいに解説。自分でメンテナンスすれば、タックルへの愛情もグッと高まるはずだ。バス、トラウト、ライトソルト系のリールメンテナンス教書!
  • ライトゲーム完全マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたのフィッシングライフを豊かにする、レオン流・ライトゲームの楽しみ方の最新提案がここに!ちまたでは、アジング・メバリングに代表される海のライトゲームが人気を博している。このジャンルは、釣法やターゲットが開拓されることにより、さらなる広がりを見せており、今後もその流れは続きそうだ。そんな、可能性いっぱいのライトゲームの楽しみ方を、オーソリティであるレオンこと加来匠氏が徹底指南する。
  • メトロンブログが教える 自宅で2分イケ筋トレ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数70万人越え(2020年9月時点)、総再生回数1億回を突破した話題の筋トレYouTuberが短時間でも究極に効く、最強筋トレメニューを公開。 人生を変えるメンタルの作り方&新しい自分に生まれ変わるための筋トレも知れる。 解説するのは、短時間トレのパイオニア的存在の『メトロンブログ』。 数多くの世界大会優勝経験を持つダンサーでもある話題の筋トレYouTuberが、『宅トレ』をテーマに短期集中型トレーニング法、時間制自重トレーニング、間違えやすい効果薄な筋トレなど、 「筋トレをする時間がない」と言って長続きしない人、続けてはいるけど思うように効果が出ていない人に向けて、自宅で短時間で効率よくできる筋トレ法を解説。 メトロンの時短筋トレの全てが知れる、そして人生を変えるようなメンタルトレーニングも知れる。 “時間がない”“お金がない”“ジムが近くにない”“ジムの雰囲気が苦手”そんな筋トレ初心者も必見の一冊。
  • ヒロシのソロキャンプ ~自分で見つけるキャンプの流儀~
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTuberとして再ブレイク! チャンネル登録者数70万人を超え、今なお増え続ける、ソロキャンパー芸人・ヒロシによる初のキャンプ本。愛用の道具紹介、実践術、動画撮影の極意など、ヒロシ流キャンプのこだわり・楽しみ方をたっぷり公開!
  • 白山山系の渓流釣り―石川県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 石川県内14の渓流釣りスポットを紹介。ベテラン2人が大物のイワナを求めて釣り歩いた記録を、鮮やかな写真とともに紀行文風にまとめています。沢登り初級者でも行ける谷を中心に紹介し、中級者向けの場所も盛り込みました。巻頭には、源流釣りの第一人者植野稔さんが25ページのボリュームで解説した「最新渓流釣り入門マニュアル」を収録。用具や装備、渓流を歩く技術、実践的なイワナ釣りのテクニックまでを網羅し、入門者だけでなく、上達を目指す釣り人にも役立つ1冊です。
  • 40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京2020の追加種目としても注目が集まるサーフィン。 国内ではライフスタイルとして楽しむサーファーも多く、 40代、50代になってからはじめる大人の趣味としても注目されている。 サーフィンをはじめてみたい、若い頃にやっていたサーフィンに もう一度挑戦したい、万年初心者からもうそろそろ抜け出したい、 そんなサーファーのためのサーフィン最短上達術をまとめた一冊。 解説するのはプロサーファー、ライフスタイルクリエイター、 サーフレッスンのスペシャリストとして活躍する市東重明プロ。 『いいオヤジがいい波に乗るために! 固定概念はまず捨てるべき』 『強靭な体力はいらない! 仕事もサーフィンも要領がキモ』 というテーマのもと、大人がサーフィンをたしなむ方法を解説します。 元リップスライムのアーティスト、PESさんへの実践レッスンも必見。
  • 取れない疲れが一瞬で消える 神ストレッチ
    4.3
    2015年、ラグビーワールドカップイングランド大会で、強豪南アフリカを破りブライトンの奇跡を起こしたラグビー日本代表。 満身創痍のチームを支えたのが、アスレチックトレーナーの佐藤義人。 肉離れ、ぎっくり腰、脱臼など試合中に傷んだ選手の体を独自の施術で治し、ピッチに送り込んだ。日本代表の活躍は彼なしには語れない。 その神業ともいえる効果で“ゴッドハンド”と呼ばれた彼が教える、肩こり、腰痛、ひざ痛など痛みを消し去るストレッチ理論と実践メソッドが満載の一冊。 体を傷めない歩き方、オフィスワークでの注意点のほか、疲労回復に効果抜群のストレッチも含め、毎日役立ちます!
  • ともやんと一緒に学ぶ テクニック編 #バスケを楽しめ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チャンネル登録数26万人を突破!! 「Lazy Lie Crazy【レイクレ】」のともやんがバスケをレクチャー! そのビジュアルとバスケテクで、今やバスケ界のアイドル的存在のともやん。 人気ユーチューバーで、3on3のプロバスケットプレーヤーでもある彼が、 『#バスケを楽しめ』をテーマに独自のバスケ理論を公開! ベーシックなテクニックから、試合では使えないけど映えるテクニックの解説、 バスケお悩み相談コーナーなど、バスケ上達のためのメソッドを凝縮。 動画では解説しきれなかった練習法、連続写真による細やかな説明を多数掲載。 さらに、QRコードでYouTube「Lazy Lie Crazy【レイクレ】」や「ともやん【レイクレ】」と 連動させて写真と動画の両方で理解できる企画なども掲載されている。 バスケット経験者だったら思わず笑ってしまう、「バスケあるある」や バスケ漫画「switch」とのコラボ漫画ページも必見! <コンテンツ> ■PART1 ともやんの真面目にバスケット講座 ・まず、おさえるべき6のテクニック パワースタンス/体幹(体軸)/1歩目の出し方/ドリブルを強く リズム・チェンジオブベース/フェイクのコツ ・試合で使える実戦テク バックビハインド/インサイドアウト/クロスオーバー~ドライブ /レッグスルー~クロスオーバー~ドライブ など ■PART2 試合じゃ使えないけど…、いいねこのテクニック バックボードを使うフェイク/ディフェンダーの股抜き/ロール中にバックビハインド など ■PART3 ともやん×漫画switch コラボ企画 ■PART4 バスケあるある ■PART5 バスケの悩み解決します ■PART6 ともやん・スペシャルインタビュー&グラビア など
  • 釣魚図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 狙い方、釣り方から美味しい食べ方まで詳しく解説。 海や川、湖や沼で狙える魚を一発判別。 本書は釣り好きの初心者から中級者が実際に釣ることのできる魚のうち、海水魚313種類、淡水魚34種類を選んでカラー写真とともに紹介しています。 大いなる自然の中で、釣りを存分に楽しみましょう。 <著者について> 釣魚研究家、冒険写真家。1959年、横浜生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)水産学部卒。船舶用電子機器メーカー退職後、漁師、ダイビングインストラクター、雑誌ライター兼編集者を経て、写真家・中村征夫氏に師事。独立後、海の撮影プロダクション「ティエムオフィス」を設立。同代表。得意とする水中撮影をはじめ、魚の姿や自然を精力的に撮影する。釣りの造詣は深く、日本全国を釣り歩き、釣りの現場も潜って観察する。
  • ゆるくてカッコいい手作りキャンプギア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お気に入りのギアに囲まれてこそキャンプはより楽しいものになります。 でも、キャンプ場で同じギアを持っている人がいたらなんだかテンションが 下がっちゃいますよね。既製品に頼ると、どうしてもそうなりがち。 それを解決しようと、キャンプギアを手作りする人がふえているんです。 手作りなら人とカブらないし、コストもおさえられます。 それに使っていくうちに愛着がわくからキャンプがより楽しい時間に。 この本では、そんな手作りギアを使ってキャンプを楽しむ人をご紹介。 イラスト付きで、プロセスも詳しく紹介しているのでDIY初心者さんにもおすすめ。 材料はホームセンターで集められるから、すぐに作れます! 人気インスタグラマーが愛用しているおしゃれな手作りキャンプギアも登場。 自分だけのキャンプギアを作ってみませんか? 【目次】 〈Part 1〉おしゃれなキャンプスタイル&手作りギア ・機能性よりカッコよさを重視してヴィンテージものをミックス ・コンパクト、軽い、機能的! 3拍子そろったキャンプギアをDIY ・オルテガ柄をアクセントにしたネイティブ&ナチュラルスタイル  ・デイキャンプにも使える持ち運びやすい手作りギア ・木製ギアでやさしくまとめた自然に溶け込むスタイル  ・流行にとらわれずいいものを長く使う  ・アースカラーでまとめた女子も居心地のいいキャンプサイト 〈Part 2〉人気インスタグラマーが見つけた「JOYFUL HONDA」のおしゃれキャンプギア 〈Part 3〉簡単カスタムでできる カッコいいリメイクギア ・シンプルなギアをリメイクして使いやすさとカッコよさをUP  ・軍もののテントシートをリメイクしてミリタリーギアをDIY  ・年間30泊の経験から生まれる使い勝手のいいキャンプギア  ・ホームセンターグッズをカスタマイズした個性派キャンプスタイル  〈Part 4〉押さえておきたい キャンプ基本用語 〈Part 5〉行ってよかった! みんなのおすすめキャンプ場
  • 散歩で見かける野の花・野草
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公園、空地や野原、道端など散歩先で目に止まる野の花や野草。本書は、それら約400種を咲く季節ごとにカラー写真で紹介。花の色、生育する場所などをアイコンで表示するほか、花や草の名前がすぐにわかる検索性にも優れた図鑑です。
  • 飛ばなくても90を切るすごいゴルフ術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平日のゴルフコースで、シニアゴルファーたちの姿をよく見かける。「健康維持」「やり直し」など目的はさまざまあれど、 年齢を重ね、体力が下り坂になってもなお「上達したい」との思いは若かりし頃となんら変わらないようだ。 本企画は、パワーがないにもかかわらずゴルフに向き合い、さらなる上達を狙うシニア層ならではの“逆転の発想”に着目。 「飛ばしたいけど飛ばない」、その結果“あきらめの境地”に至っているすべての年齢層のアマチュアゴルファーに向け、 「飛ばせなくてもスコアが良くなるノウハウ」を伝授する内容。 本文各所にはマンガパートを設け、読者がとっつきやすいよう工夫。 著者はシニアのアマチュアだが、定年後、オーストラリアのゴルフアカデミーで自ら学び、 71歳でエージシュート(自分の年齢以下のスコアを記録)を達成した腕前は折り紙つき。 上から的理論ではなく、あくまで「教わる側の目線」で解説した一冊。
  • 35歳からの山歩き
    3.5
    山に潜ってみよう!山には人の心を癒すエキスがある。人は疲れる。人間は何かをやると必ず疲れる。山には、そんな人間の疲れを癒してくれるやわらかな力がある。疲れたら、ちょっと山に行ってみよう。忘れかけていた大切なものを取り戻せるかもしれない。しかし無理に頂上を目指さず、森の中に潜ってみよう。人の心と身体を元気にするしくみが、山には揃っているのだ。
  • 山登り語辞典:登山にまつわる言葉をイラストと豆知識でヤッホーと読み解く
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「お花摘み」や「キジ撃ち」はトイレに行くこと、「トカゲ」は岩の上で寝そべって太陽を浴びつつ休憩すること。 ほかにも「赤テープ」や「シャリバテ」、「おらが富士」、こんな興味深いことばが山にはたくさんあります。 そして植村直己や加藤文太郎、田部井淳子など、登山の歴史をつくってきた人物や、ピッケルやアイゼン、トラバースなど、道具や技術のことばもいろいろ。 高い山を目指してステップアップするのも楽しいけれど、急がずあせらず、たまにはより道もいいものです。 ことばを知って感じ方が変われば、風景がきっと変わります。 まだ登山をはじめて日の浅いあなたにも、登山の楽しさがジワジワ効いてきているあなたにも、もちろん初心者だけでなく経験者にも、クスっと笑える鈴木みき流「山のことば」絵辞典をお届けします。
  • 裏まで楽しむ! 大相撲 行司・呼出・床山のことまでよくわかる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 取り組みを見る楽しみを知ったら、次の段階へ! 行司・呼出・床山や親方衆など、裏方目線で楽しむ大相撲の世界へゴー!  相撲観戦時の新たなガイド本として、テレビ観戦時の裏ガイド本として、相撲の新たな楽しみ方を完全ガイドします! 力士・行司・呼出・床山の入門から定年まで[相撲人の一生] 本場所は1カ月前から始まっている!?[本場所カウントダウン] 行司・呼出・床山の動きもまるわかり[国技館タイムテーブル] テレビで映らない[制限時間いっぱいまでをコマ送り解説] 力士のプライベートをのぞき見![相撲部屋の一日]
  • わが釣魚伝
    -
    尺八の名人、釣りの名人として知られた福田蘭童の大正初期から終戦までの釣りの思い出を綴った『釣魚半生記』。  尺八の名人で、NHKのラジオドラマ『笛吹童子』のテーマ曲の作曲などで知られる福田蘭童は、同時にまた釣りの名人としてもよく知られた人物。『オーパ!』シリーズで知られる釣り好きの作家・開高健が“わが敬愛する三人の釣師”として井伏鱒二、團伊玖磨と共に福田蘭童の名前を挙げているほどだ。その蘭童が子供時代に親しんだ栃木県・五行川での思い出、虚無僧姿で東海道を行脚したときの釣りの思い出などを綴った『釣魚半生記』、そして釣りを通して交流があった佐藤惣之助や西園寺公一、團伊玖磨、林房雄、開高健、檀一雄らとの思い出を綴った『釣友録』を中心にまとめたのが『わが釣魚伝』(1976年刊)である。希有な釣師の釣魚伝として釣りファン必読の書であると同時に、『海の幸』で知られる天才画家・青木繁を父に持ち、映画女優として大人気だった川崎弘子を妻に迎えた蘭童の破天荒な一代記としても興味深く読める一冊だ。
  • 湿原のカムイ~幻のイトウを追って~
    -
    幻の魚イトウ釣りの第一人者としても知られる佐々木栄松画伯が、画家の目と釣師の目を通して描く湿原とイトウの物語。 釧路湿原を生涯の画題にし、〈湿原の画家〉と呼ばれた佐々木栄松画伯(1913年~2012年)は、幻の魚イトウ釣りの第一人者としても釣師の間ではつとに有名で、 同時代の釣り名人や釣り自慢-福田蘭童、緒方昇、檀一雄、開高健等々がイトウを釣りに北海道へ行った際には必ずといっていいくらい佐々木画伯に案内を頼み、釣り方の教えを請うたほど。釣り漫画の傑作『釣りキチ三平』(矢口高雄作・画)のイトウ釣り編(単行本13~15巻)に登場する「鳴鶴先生」(イトウ釣りの名人にしてルアーの研究家、魚拓の達人でもある湿原画家)のモデルでもある。絵の道具と釣り道具を担いで湿原を探索踏破し尽くした佐々木画伯が 画家の目と感性、釣師の目と経験を通して描く湿原とイトウの物語。
  • 釣り六十年
    -
    西園寺公望の孫、参議院議員、スパイ…様々な顔を持っていた西園寺公一(さいおんじ・きんかず)の“釣り一代記”。 総理大臣・西園寺公望の孫、公爵、参議院議員、民間大使、スパイ(ゾルゲ事件で禁固1年6ヵ月・執行猶予2年)・・様々な顔を持っていた西園寺公一(1906年11月~1993年4月)の“釣り一代記”とでもいうべき作品。 英国オックスフォード大学留学中に腕を磨いた西洋毛鈎釣り(フライフィッシング)の話、12年間暮らした中国での草魚釣りや青魚釣りの話、オーストリア・ウィーンに3年間滞在している間にヨーロッパ各地で鱒やグレイリングを釣った話、そして日本でのクロダイ釣りやメジナ釣りの話などなど、釣りを覚えた13、14歳の頃から70歳過ぎまでの60年間の釣りの思い出が記されている。初版は1974年7月(二見書房刊)。釣り歴50年の記念に書いた『釣魚迷』(岩波新書1966年刊)に、それから10年余の釣り歴を書き足してまとめた作品である。
  • 深海釣り入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディープマスターの異名を持つテル岡本氏による渾身の一冊。 深海釣り未体験の人、また経験者でもおさらいのため読んでおきたい人に、アカムツからベニアコウまで10種のターゲットを懇切丁寧に解説!
  • 近海のキハダ釣り
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 温暖化の影響か、相模湾、常磐海域、東海、中部エリアの近海でキハダが回遊するようになり、 太平洋に面した海域ではキハダが注目のターゲットになっています。 本書は相模湾のキハダ釣り(コマセ釣り、フカセ釣り、ルアー)をメインにした近海のキハダ釣りを解説。 さらに有名料亭の親方が教えるキハダの捌き方&簡単レシピ、最新キハダタックル&アイテムカタログを 収録したキハダ尽しの一冊です。さあ、身近な海で大物を狙おう!
  • サンデーサイレンスの時代
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンデーサイレンスの初年度産駒がクラシック世代を迎えてから今年で20年。その後の日本の競馬シーンはこの1頭のスーパーサイアーによって大きく変貌を遂げることとなった。現役時代から種牡馬導入秘話、日本での世代別・年度別の成績、そして現在活躍する孫の世代まで網羅した、メモリアル完全保存版。
  • 雑草手帳 散歩が楽しくなる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お尻を拭くのに便利なのは? 別名は「ブスの恋」? マッカーサーの置き土産? 「歯磨き粉」として使われたのは? などなど、100種類の雑草のオモシロ雑学を徹底解説! 基本データに加え、雑草の標本写真で、葉などの細かい部分まで確認できます。散歩が楽しくなること間違いなしのハンディタイプの手帳です。

    試し読み

    フォロー
  • 古道巡礼
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古の人々が辿った山深い仕事道を辿り巡る。

    試し読み

    フォロー
  • 釣魚1400種図鑑 海水魚・淡水魚完全見分けガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海水魚・淡水魚、さらにイカ・タコも加えて1400種以上を収録。生きている魚の写真を使用し、釣魚の見分け方を徹底解説。分布解説・食味評価付き。
  • 渓流釣りのすべて vol.6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には付録DVDは付属いたしません。 CONTENTS 特集 大物の川 開始数投で37cmが登場する波乱の幕開け 初夏の鬼怒川鬼ヤマメ 井上聡 天竜川本流全魚種完全制覇!? 本流無双 千島克也 石垣流テンカラ 尺イワナ必釣編 秘境的山岳渓流の楽しみ方 石垣尚男 ドライフライテンカラで釣り歩く秩父源流 表層狂想曲 大島庄治 狙うは2尺イワナ? 秘境を探して東北へ ルアーで狙う峡谷の大物 小林将大 御嶽山系2泊3日の冒険釣行 木曽の谷で垣間見た ヤマトイワナの聖域 危機に直面するオクシズヤマトの今 揺れる井川源流、焦燥の谷 120年の歴史とアングラーの思いが交差する 奥日光湯川のブルックトラウト 田中輝明 シーズン終了目前の木曽川水系を行く!! ヤマトイワナ探訪! 小島慶大 話題のC&R(キャッチアンドリリース)釣り場へ 残暑期を釣りきるミノーイング 小林卓 フライタイヤー高橋章直伝 渓流フライの定番パターン 解説○高橋章 四大釣法別 タックル選びの基礎Q&A エサ釣り編=大沢健治/ルアーフィッシング編=小林将大/フライフィッシング編=市村晃/テンカラ編=大島庄治 山賊と呼ばれた男たち 遠山家伝承毛バリの真実 東北から九州まで個性豊かな渓流を紹介 編集部厳選 日本全国渓流釣り場ガイド 山梨県 道志川 岐阜県 宮川下流 高知県 仁淀川 岩手県 盛川・片岸川 山形県 八久和川 栃木県 箒川 群馬県 泙川 埼玉県 中津川 神奈川県 世附川 新潟県 清津川 新潟県 北ノ又川 山梨県 桂川 山梨県 小菅川・日川 長野県 天竜川・末川 岐阜県 吉田川・高波川 宮崎県 五ヶ瀬川・耳川上流 北海道遠征 未知なる原野・道東の川を旅する 渓流魚の宝庫道東を釣り歩く 本多智紀 日本三大スプリングクリークのひとつ・西別川 憧れの道東バイカモ揺れる湧水の川へ 高橋章 COLUMN ニッポンの渓流魚~ヤマメ・アマゴ~ ニッポンの渓流魚~イワナ~ 渓流釣りの危険回避法 渓流釣りの単位 サケ釣り
  • 剱の守人 富山県警察山岳警備隊
    -
    日本百名山のなかで、技術的に最も難しい山として知られる剱岳。 この地で登山者の安全を守り続けている富山県警察山岳警備隊の活動を、徹底取材のもとに紹介する。 夏の間、剱沢警備派出所に勤務する隊員たちのなにげない日常から、アイゼン、ピッケル、ロープ、登攀具を駆使した本番さながらの厳しい訓練、緊迫するレスキュー現場などに密着取材。 山岳警備隊の発足の経緯や登山史に残る悲惨な遭難事例と救助の実態、そして芦峅寺ガイドから受け継ぐ伝統など、50年以上のレスキューの歴史も振りかえる。 もたらされる救助要請に、全力で対応するレスキュー部隊の活動を描いたルポルタージュ。 ■内容 第1章 本番さながら、夏の想定訓練 第2章 富山県警察山岳警備隊とは 第3章 夏の長い日 第4章 警備隊の原点 第5章 命と命のはざまで 第6章 空か地上か 第7章 剱岳の冬 第8章 より安全な山のために 第9章 新しい山のシーズン
  • ROCK & SNOW 102
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から25周年、通巻100号を迎えた『ROCK&SNOW』アニバーサリー号・第3弾 ■厳選=25年、歴史に残るべき記録 『ROCK&SNOW』100号の誌面を通じて25年間のクライミングシーンを振り返る。 3回目の今号では、沢登り・大滝登攀とスキー、スノーボードでの山岳滑降記録をプレイバックする。 ■特別座談「ROCK&SNOW」な姿 ロッククライミングから大滝登攀、ハードな山岳滑降まで。 エクストリームなスタイルを追及する大木輝一、大西良治、兼岩一毅、鈴木雄大、藤巻浩の5人のクライマーが、2020年代クライミングシーンのあるべき姿を語り尽くす。 ■カム・プロテクションの歴史 ■Sachi & Ryo「進化し続ける秘訣」#7/森秋彩 ■パキスタン・ティリチミール北壁初登頂詳報/平出和也、中島健郎…など
  • ROCK & SNOW 101
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から25周年、通巻100号を迎えた『ROCK&SNOW』アニバーサリー号・第2弾 ■25年=歴史に残るべき記録 『ROCK&SNOW』100号の誌面を通じて25年間のクライミングシーンを振り返る。 2回目の今号では、海外・国内のボルダリンとアルパインクライミング分野の記録を大ページでプレイバックする。 ■クライミングシューズ History & Test 素材や技術の発展にともなって進化してきたクライミングシューズ。 70年代、80年代、90年代…と、時代を作った名シューズや珍しい製品とともにその歴史を振り返る。 また、恒例の人気企画、最新モデルのシューズテストも行なう。 ■Sachi & Ryo「進化し続ける秘訣」#6/柴沼 潤  ■世界選手権・ベルン大会詳報  ■ペルー・ネバド アウサンガテ北壁 新ルート開拓/鈴木雄大、成田啓…など
  • TOKYO近郊いい川釣れる運河 千葉・埼玉・神奈川・東京多摩地区 首都圏は釣り場だらけ!
    -
    通勤通学の車窓から見えるあの川、あの運河が釣り場だった! 好評を博した23区バージョンに続き、今度は東京に隣接する千葉・埼玉・神奈川の県境と、都内多摩地区の中から選りすぐりの釣れる川と釣れる運河を幅広く紹介。ターゲットは、淡水域のマブナ、アユ、オイカワ、ヘラブナ、コイ、クチボソから、汽水域のハゼ、クロダイ、シーバス、ウナギ、テナガエビ、海水域のアジ、イワシ、マゴチ、マダコ、シロギス、青物まで。東京近郊にはびっくりするほどたくさんの釣り場が点在し、たくさんの種類の魚たちが釣れるのです。 ルアーで、ウキ釣りで、ミャク釣りで、ブッコミ釣りで、落とし込み釣りで。多彩な釣りに通じる8人の釣り人が有望釣り場の特徴や詳細、釣れる仕掛け、エサやルアー、時期、おすすめポイントを大きくて見やすいカラーの地図入りで解説。また、交通ガイドは車のみならず電車やバスでの交通手段を記載しているため電車釣行派にはバイブルになります。

    試し読み

    フォロー
  • 黒部源流と大峡谷を行く 岳人憧れの秘境
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山好き憧れの地・黒部源流域と黒部峡谷へといざなう、大迫力の写真・解説と紀行文集。・秘境黒部源流域の大自然と大峡谷黒部峡谷の魅力満載。・源流域から大峡谷を迫力ある写真と紀行文で紹介する。・山好きが憧れる北アルプス奥地への案内書。ベストセラー・伊藤正一著『黒部の山賊』の舞台、黒部源流が今、ちょっとしたブーム!到達するのに最低2日はかかる秘境・黒部源流域。そこは標高2500mに広がる台地・雲ノ平や秘湯・高天原温泉があり、北アルプスの名峰に囲まれた別天地。ここに源を発する黒部川が刻む日本一の大峡谷が黒部峡谷です。山を、北アルプスを愛する人々が憧れるこれらの地域を臨場感ある写真と解説、紀行文で案内する1冊。山のベテランも初心者も一生に一度は訪れたい山域です。
  • 令和版 困った時はココ!東京近郊キラキラ釣り場案内60 Part3
    -
    掲載した釣り場は2021、2022年の既刊本と重ならないように配慮しており、3冊揃えると、180前後もの近郊フィールド情報を得られる。 今回も、東京都心部、水郷周辺、千葉、埼玉、神奈川県など60の釣り場を厳選してピックアップ。釣り場のようすがひと目で分かる写真付きで、釣り方を含めていねいに解説。 春夏秋冬の季節別に釣り場を紹介する構成で、タナゴ、フナ、テナガエビ、ヤマベ、ハゼなどのフィールドが登場。ファミリーで楽しめるところから熱心なファン向けの釣り場まで、魅力あふれる「困った時はココ!」に行けばOKの楽しい釣り場ガイドブック。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本