研究社作品一覧

  • 電子版 みるみる書ける英文ビジネスEメール
    -
    簡潔で的確な英文ビジネスEメールの書き方をわかりやすく解説します。自分が伝えたい用件を、誤解のない平易な英語で確実に表現するために必要なスキルが身につくほか、ビジネス文章を作成するにあたって、どんなルールを守るべきかが学べます。脱「自己流」で、上手な英文Eメールが書けるようになります。本書は、Asahi Weeklyの人気連載記事の電子書籍版です。

    試し読み

    フォロー
  • 漢字博士養成ドリル―<当て字・難字>編
    -
    本書は25のテーマで漢字の<当て字・難字>を出題します。例えば、植物(「秋桜」コスモス、「蒲公英」タンポポ)、昆虫(「蟷螂」カマキリ、「水馬」アメンボ)、動物(「河馬」カバ、「土竜」モグラ)、国名(「土耳古」トルコ、「丁抹」デンマーク)、文豪(「流石」さすが、「屹度」きっと)、食べ物(「心太」ところてん、「雪花菜」おから)、時代小説(「月代」さかやき、「主水」もんど)、中国語ブランド名(「麦当労」マクドナルド、「労力士」ロレックス)、珍名さん(「小鳥遊」たかなし、「南足」きたまくら)、難字(「鏖」みなごろし、「甃」いしだたみ)…といった具合です。クイズ感覚で楽しみながら漢字の面白さ、奥深さを堪能できます。読み方に添えたちょっとした「雑学・ウンチク」情報も暇つぶしには最適。知らず知らずのうちに「漢字博士」の一丁上がり! 約1300題を収録。
  • 基礎から学ぶ英語ビジネス・ライティング
    -
    書籍版から「ビジネス英語スタンダード100」を抜粋したもの。国際派社会人を目指す人にはピッタリのビジネス英文サンプル集です。ビジネス英語の基礎を作るために皆さんがどうしても習得すべき表現や語法がこの100の英文にまとめられています。日本語を見て、英文がスラスラと出てくるまで暗記を繰り返してください。「急がば回れ」。決して損しない一冊となります。

    試し読み

    フォロー
  • チャレンジ!英語のなぞなぞ101
    -
    ネイティブ(青山学院大学名誉教授、L・J・リンク)がやさしい英語で書いた「なぞなぞ」です。英語の短文を読ませて、What am I?(私は何でしょう?)という問い掛けのスタイルになっています。辞書なしでトライして、ユーモアあふれる「なぞなぞ」(Riddles)で英語のセンスを磨きましょう!

    試し読み

    フォロー
  • トム・ギル氏の笑って学べ! 英文速読シリーズ
    -
    平易な単語を使って書かれた笑い話(シャギー・ドッグ・ストーリー)16話を収録。イギリス人のユーモア感覚を堪能できる。すべての話に理解度チェックテストをつけた。あなたは「英語で」笑えるか!

    試し読み

    フォロー
  • 必ずものになる 話すための英文法[超入門編 上巻]
    -
    1~2巻550円 (税込)
    ☆本書(上巻・下巻)の特長 ■例文すべてにカタカナで発音を記した。 ■中学レベルの文法と語彙を使ったやさしい例文。 ■例文は厳選して、1文法テーマに6例文。学ぶのに効果的・効率的な配列。 ■付属音声は「超スロー」と「ナチュラル・スロー」の2通りのスピードで録音。入門者でも発音をしっかり確認できる。 ■本編シリーズのStep1~4にも無理なくステップアップできる。 ◎ほかの「話すための英文法」シリーズ同様、「英会話上達の秘訣は、英文法をただ知っているだけでなく、十分使いこなせるようになるまで例文を音読することである」という黄金のメソッドで貫かれています。 ◎本書は「英語をしゃべれるようになりたい!」でも、「基礎がほとんどできていない」という方にピッタリです。 ★音声(MP3)は研究社ホームページから無料でダウンロードできます。

    試し読み

    フォロー
  • 音読でマスターするトヨタ生産方式――英語で話すTPSのエッセンス〈普及版〉
    -
    ★世界が注目するTPS 声に出してモノにする「トヨタ生産方式」の神髄! 世界的に有名なTPS(トヨタ生産方式)のエッセンスを50のテーマに分類して、それぞれ6つの例文に凝縮しました。 日本語と英語で併記された例文を音読することで「かんばん方式」「ジャスト・イン・タイム」「自働化」「タクトタイム」などが英語でも説明できるようになります。 *本書は同名の書籍(2006年刊)をよりコンパクトに凝縮した「普及版」の電子書籍版です。 *本書の音声ファイル(MP3)は、研究社のホームページ(http://books.kenkyusha.co.jp)からダウンロードできます。
  • ものづくり現場の英会話ハンドブック
    -
    ★製造業の「海外シフト」に完全対応。心強い一冊です! 全体を9章に分けて、51のテーマを掲げ、現場で交わされる(頻度の高い)英会話表現を6つずつ紹介します。 さらに各章の最後に付した「コラム」では、様々なすぐに役立つアドバイスを展開します。 ベースになっているのは、著者のお得意とする「トヨタ生産方式」「5S」などですが、設計・開発から在庫管理まで、ものづくり全般をカバーするように工夫されています。 海外事業に携わる方々には「必携の書」です。英語があまり得意でない人の「お助け本」としても十分機能するよう制作しました。 *本書の音声ファイル(MP3)は、研究社のホームページ(http://books.kenkyusha.co.jp)からダウンロードできます。 *音声ファイルには、トラック番号と各項の例文の英語が収録されています。習得しやすいように、明瞭なアメリカ発音で、比較的ゆっくりとしたスピードで吹き込まれています。ナレーター: Josh Keller
  • 必ずものになる話すための英文法 Step 1 [入門編 I]
    3.0
    1~7巻550~880円 (税込)
    ロングセラー定番の英会話書『必ずものになる話すための英文法』の電子書籍版のStep 1。英会話マスターの近道は「英文法を知っているだけでなく、使えるようにすることである」という黄金のメソッドはそのままに、言えそうで言えないフレッシュな例文ばかりを集めた。便利な「語句のヒント」や「ひと口メモ」なども掲載。例文を繰り返し音読することによって文型の定着を図るおすすめの英会話書。 *本書の音声データ(MP3)は研究社HP(http://www.kenkyusha.co.jp/)から無料でダウンロードできます。

    試し読み

    フォロー
  • 「英語落語」傑作集 Rakugo in English
    -
    「時うどん」(「時そば」の上方版)「壺算」「いらち車」「ちりとてちん」「代脈」「もぐら泥」「禁酒番屋」といった古典落語を英訳した「英語落語」の傑作13話を収録しました。英訳と日本語は簡単に切り替えられます。平易な英語で書かれていますので、英語速読テキストとしてもお薦めです。英語で直に笑える「快感」を是非味わってください!

    試し読み

    フォロー
  • ホスピタリティ・マインド実践入門
    -
    「NPO法人 日本ホスピタリティ推進協会」推薦「ホスピタリティ・マインド」とは、元来、ホテル・レストラン業界や観光業界が、サービス向上のための基本精神として提唱し始めた「おもてなしのこころ」を表す概念ですが、今日では個人レベルから組織レベルまで、医療・福祉・行政・教育・金融・流通・情報通信に至るまで、とみに重要視されるようになってきた精神です。世間をにぎわす一般企業・行政の不祥事などについても、ほとんどが、この「ホスピタリティ・マインド」の欠如が原因です。本書は具体的な事例を一つひとつ挙げながらホスピタリティの考え方をわかりやすく示し、(今日からでも)すぐに実行に移せるようなことばかりを提案する「実践入門書」です。現場の声を集めたコラム「私とホスピタリティ」12編も収録。21世紀を生き抜くための必読書です。

    試し読み

    フォロー
  • 音読でマスターするトヨタ生産方式 英語で話すTPSのエッセンス
    -
    世界的に有名な「トヨタ生産方式」のエッセンスを60のテーマに分け、まず簡単に「アウトライン」を日本語で解説し、「キーワード」と「キーセンテンス」(各6例文。会話としてすぐ使えます)をご紹介します。音読して身につけるための理想の配列を工夫してあります。必要に応じて図版も添えました。巻末「ワードリスト」付き。

    試し読み

    フォロー
  • すぐ使える 英文ライティングのエッセンス
    -
    本書は(天候・季節、衣・食・住、健康・病気、交通・旅行など、15の)テーマ別の構成で、英文を書く上で必要となる語句や構文をすぐ使える例文で示した英語実用書です。和文を見て、まず自分の頭で英文を想像してから答え合わせができるようにマスキングを施しました(答えが伏せてあります)。ネイティブとの共著ですので、簡潔で洗練された英文も特徴です。英文日記にもピッタリ。

    試し読み

    フォロー
  • 笑って学べる 英語のなぞなぞ
    -
    英語のボキャビルには色々な方法がありますが、本書では「なぞなぞ」を解きながら気軽に単語力を増やせます。お馬鹿なトンチ系から、う~んと唸る雑学「難問」系まで幅広く、堂々271題を収録しました。答えの部分はマスキングで隠してありますので、じっくり考えて答えてください。息抜き、暇つぶしに最適!

    試し読み

    フォロー
  • 英語のスーパートリビア Super Trivia
    -
    「取るに足らない無駄な知識や情報」を“トリビア”と言いますが、それに輪を掛けた英語がらみの「スーパートリビア」を206個集めました。それこそ、TOEICに出るとか、受験にプラスになるわけではありませんが、知っているとなぜか「ふふふっ」と豊かな気分になれること請け合いです。だまされたと思って、ぜひ「立ち読み」してみてください。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の英語、英文学
    3.7
    ★著者渾身の書き下ろしエッセイ ★日本の英語は、どこでボタンをかけ違えたのか ★教養英語 vs. 実用英語、英文解釈法、著作権、英会話、小学校英語について ★著者が最初に使ったお気に入りの英和辞典とは、日本語は「悪魔のことば」! ? ★AI時代に英語を学ぶ意味とは、大学から文学部・英文科がなくなってしまう! ? ★伝説の学習参考書、「山貞(やまてい)」vs.「小野圭(おのけい)」の話 ★英語の名物先生列伝、英文学者 夏目漱石の幻の業績とは、漱石の萬年筆の秘密 ★日本人が知らない「パラグラフ・リーディング」のキモとは ★いま明かされる著者の『英語青年』編集長時代(1951-63)の裏話 軽妙な筆致で綴る、知的刺激に溢れる好エッセイ集。独自の着眼点で、日本の英語、英文学の「来し方」をふり返り、「行く末」に思いをめぐらす。94歳になる著者が紡ぎだす貴重な「記憶の記録」。著者渾身の書き下ろしエッセイ集。研究社110周年記念企画。装丁:熊谷博人
  • 究極の速読法――リーディングハニー(R)6つのステップ
    3.5
    1日1冊、余裕で読める! 特別な「才能」も「努力」も一切不要な速読法。 本書の速読法「リーディングハニー」は、ちょっとした工夫で誰にでも習得ができる速読法です。 特別な才能や努力を必要としません。本書では「速読」を妨げているものをハッキリとさせ、具体的な6つのステップでその習得を可能にします。 細切れの時間を使って、1日1冊の本を余裕で読むことができます。年間300冊クリアも夢ではありません。 ビジネス書、学参、洋書など、様々なジャンルの本や文章を読むのに活用できます。忙しいビジネスマン必読の自己啓発書です。
  • 英語社内公用語化の傾向と対策
    -
    ユニクロ、楽天などが打ち出した〈英語社内公用語化〉で日本はどう変わっていくのか? 日本人に必要な異文化コミュニケーション術とは何か?  本書は、まず第1章で、実状分析や世論調査などを踏まえながら十分な「現状把握」をし、第2章は、当事者であるユニクロの柳井正氏を始めとする7人の「コミュニケーションの達人」との対談、第3章では、具体的にいかに英語と向き合っていくべきかを「7つの鉄則」という形で読者に伝授する三部構成。現代のビジネスパーソンが直面する諸問題の解決へのヒントがたくさん散りばめられたオススメの一冊。世界中を飛び回る国際ビジネスパーソンである著者の珠玉のエッセイも必読。
  • ほめる英語・励ます英語
    -
    コミュニケーションを円滑にし、人を明るく元気にする〈ほめる・励ます〉英語というテーマに絞り込んだ英語表現集です。使いやすいように64の状況別にし、それぞれの表現のニュアンス(上下関係、強さ・弱さ、丁寧さ等)や使われる場面などを分かりやすく解説しました。外資系企業や「英語社内公用語」導入に向けて、すぐに使える英会話ハンドブックです。ビジネス以外の(懇親会などでの)スモールトークでも重宝します。もちろん、「Eメール」でも使えます。
  • レッド・ステイツの真実 アメリカの知られざる実像に迫る
    4.3
    1巻880円 (税込)
    アメリカの「素顔」にビックリ仰天! アメリカ人のナント62%が「悪魔」は実在すると信じています。そして、ダーウィンの「進化論」を信じているアメリカ人はたった39%しかいません。どうして、アメリカ人は「環境保護」に熱心ではないのでしょうか? 「死刑執行」がダントツに多い州は? 「イラク派兵」に正義はあった、とするその根拠とは? 「中絶」「死刑」「銃規制」「同性愛」などの諸問題でアメリカ国内が真っ二つに分かれてしまう理由とは? 〈レッド・ステイツの真実〉を知れば、全てがすっきりと分かります。

    試し読み

    フォロー
  • 働く人のための「読む」カウンセリング ピープル・スキルを磨く
    4.0
    本書は、カウンセリング分野の知識やスキルを紹介し日常生活に生かしてもらうという実用書です。多くのカウンセリング経験、自治体や教育機関での講習会の経験をもとに、「コミュニケーション力を上げるとはどういうことか」「自分の怒りやストレスにどのように対処するのか」「思考がネガティブになっているときに注意すること」「自分の勘を大事にする」など、社会人や学生に必須のポイントを専門家の視点から伝えます。自分の心のクセに気づき、ストレスの少ない生き方をするためのヒントを紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 「私」を生きるための言葉 日本語と個人主義
    4.5
    すべての人間は、透明な言葉を生むようにできている―。 気鋭の精神科医が豊富な臨床経験をもとに、日本語に潜む神経症性を徹底分析。多くの“1人称で生きる”人々の例に学びながら、借り物ではない言葉とは何なのか、探求していきます。心の問題に関心のあるすべての人、日本語に使いづらさを感じている人、クリエイティブな仕事をしていきたい人のためにヒントとなる考え方を提供します。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスに効く 英語の名言名句集
    -
    英語圏を中心に、古今東西の名言名句の中から、ビジネスマンの座右の銘となる言葉、スピーチなどに利用できる言葉をテーマ別に厳選。 「本書は、時空を超えて、古今東西の偉人たちと一対一の対話をおこなう空間を提供する。一種のサロンといってもいいだろう。対話を通して何を掴むかは読者次第だが、一つ言えることは、数々の名言名句が、読者各自のもつ固有の魅力に磨きをかけ、世界観を広げていく効果を持つ点である」  (「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 英語で小噺!
    4.0
    芸は身を助く、と言います。英語の小噺がいくつか“持ちネタ”としてあると、ちょっとした宴会やパーティーなどでは大助かりです。ホンの数行の短いモノからやや本格的なモノまで、絶対ウケる小噺30本を収録しました。英語落語の第一人者、大島希巳江先生の実際演じる上での的確なアドバイスが付いていますので、誰にでも夢のイングリッシュ・パフォーマンスができるようになります。巻末には上級編として英語落語の傑作「厩(うまや)火事」を付けました。

    試し読み

    フォロー
  • マネジメント・コミュニケーション グローバル時代の6つのスキルと英語力
    -
    英会話力と日本でのマネジメントの経験を単に合わせても、それだけでは世界で通用しない。在米23年、ダウ・ジョーンズ、AIG(ニューヨーク本社)をはじめ、グローバル企業での豊富なマネジメント経験を持ち、NHK語学講座講師(2008-9年度)も務めた著者が、意思伝達のノウハウとプロの英語の使い方を伝授。

    試し読み

    フォロー
  • あらし 研究社シェイクスピア・コレクション1
    4.0
    「人間てなんて美しいんでしょう。これはすばらしい新世界」 ――絶海の孤島で成長した美しい娘は思わずこう叫ぶ。ここにこめられた何重ものアイロニー。かつてこの幼い娘とともに国を追われたミラノ大公プロスペローは魔法により復讐をはかるが、やがて復讐者への憎しみは赦しへと変わり、平安が訪れる。妖精たちの歌声にみちた魔法の島で織りなされる、詩的情緒あふれるシェイクスピア最晩年の名作。そこにはシェイクスピアならではの苦みも仄見える。
  • 英語しゃれ辞典
    -
    pun (しゃれ)とdictionary (辞書)が合体しました。副題の「パンクショナリー」はpun +dictionaryを意味する著者の造語です。知的なことば遊びを会話に盛り込むためのネタ本。気楽に覚えられるしゃれの1つ1つが、会話をなごませ、はずませます。著者の長年の教師経験から、しゃれが単語の記憶法にも効果的に使えることが実証済みです。「単語編」は単語をキーに、「ことわざ編」はことわざをひねったしゃれで、まとめてあります。数多いジョーク本やしゃれの本とは異なり、よく使われるしゃれを辞書形式にまとめた本。開いて、読んで笑える辞書です。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスで失敗しない! トラブル回避の英会話&マナー
    -
    外国人と日本人との間で起こるビジネス上の様々なトラブルを、具体的な改善策や使えるフレーズ、会話例などを提示しながら解決するビジネス英語ビギナーのための入門書。ビジネスマナーのコラムも充実しています。海外出張・海外赴任をすることになった人や、会社で外国人と接する機会のある人などには必携の書です。★テーマは「挨拶」「受付・接客」「電話のやり取り」「Eメールのやり取り」など。

    試し読み

    フォロー
  • 英語のニーモニック 記憶術あれこれ 円周率から歴史年号・イギリス王室まで、覚え歌大集合
    -
    暗記で苦労するのは英米人だって同じ。英語には、「いい国(1192)つくろう鎌倉幕府」「富士山のようにみななろう(3776)」「西向く士(2, 4, 6, 9, 11)」といった便利な覚え方はないのだろうか。本書は、円周率からドレミ、元素の周期表、イギリス王室まで、英語文化におけるさまざまな覚え歌(ニーモニック)を収集した。

    試し読み

    フォロー
  • 丁寧な英語・失礼な英語
    4.0
    ぶっきらぼうな英語から、「気遣いの英語」へ。きれいな発音よりも、文法的に正確に話すことよりももっと大切なことがあります。相手に不愉快な気持ちを抱かせず、自分も誤解されない話し方――丁寧表現法(ポライトネス・ストラテジー)のいろいろを分かりやすく解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 言語学が好きになる本
    3.8
    1巻880円 (税込)
    初めての方でも安心して言語学が学べます。「世界一の言語学者は誰?」「コトバはいつどうやって生まれたの?」「赤ちゃんはどうやってコトバを使えるようになるの?」「外国語に日本語みたいな『敬語』はあるの?」「日本人はどうして英語が下手なの?」等々、誰もが抱くような身近にある素朴な疑問を通して、言語学の基本が手にとるように分かります。「言語学なんか大嫌い」と言っている人も、大嫌いが「大好き」になるチャンスです!

    試し読み

    フォロー
  • 日本語のしくみがわかる本
    3.0
    1巻880円 (税込)
    著者が愛娘に「お父さんは言語学者なのに、こんなことも知らないの!」と言われたことがきっかけだった。父は娘の教科書や参考書をむさぼり読み、その文法解説のひどさに愕然とする。教科書やベストセラー『日本語練習帳』などにおける日本語文法のあり方を様々な角度から検証し、問題点やわかりにくい部分を次々と明らかにしていく。その上で、著者独自の文法理論を展開。日本語文法のあり方に新たな可能性を提示する好著。

    試し読み

    フォロー
  • コンピュータ英語情報辞典
    -
    IT関連、コンピュータ関連の英語に関して、類書にはあまり見られない語源的知識、雑学的情報、商品名、企業名など、固有名詞に関する「オタク」情報をふんだんに盛り込んだユニークな辞典。例えば、Bluetoothの名前の由来、ソニーのVAIO、ロボット犬のAIBOは何の略、ネットワーク上のflamingとは、「迷惑メール」のことをspamという理由、検索エンジンのYahoo!やAltaVistaの名前の由来など、トリビアルな情報が満載。巻末には、和英対照リスト、チャットで使われる略語リスト、スマイリー一覧、各種記号の読み方など、実用面も万全。

    試し読み

    フォロー
  • 英語とっておきの話
    -
    様々な英語の言い回しを核にして、英語の雑学・ウンチクが「とっておきの話」として展開します。英語を学ぶ上で大切な言葉の背景知識が満載です。『朝日新聞』日曜版で好評連載された「いんぐりっしゅ散歩」の111篇を収録したものです。

    試し読み

    フォロー
  • いんぐりっしゅ漫歩
    -
    『朝日新聞』 日曜版に連載された同名の人気コラム80篇をまとめたものです。つい誰かに話したくなる英語のウンチク話が満載。「四つんばい」を英語で言えますか? 「草葉の陰で嘆く」を英語で表現するには? 「ちちんぷいぷい」は英語でなんと言うのでしょうか? 学校では教えてくれない表現が満載です。『英語とっておきの話』に続く第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • 英語で案内するニッポン
    -
    観光案内でよく使われる基本フレーズ300と、「買い物」「娯楽・スポーツ」などの身近なトピックからなるダイアローグ30パターンをわかりやすい解説とともに紹介します。通訳ガイドを目ざす人も、外国のお客さんが日本に来たときに案内することになった人も、実用性の高い表現と会話例が満載の本書を「虎の巻」として持つことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 「英語で書く」基本が身につく本
    -
    カナダで長年英語を書く仕事に携わってきた著者が、「日本語で考えたことを英語に直すコツ」と「正しい英文を書くために必要な文法」をお教えます。本書で学べることは、以下の4点。 (1) 日本語で考えたことを、まず基本的な文型を使った短い英文で表現し、次に短い文を論理的に結合して長い文を作る方法を学ぶ。 (2) 日本語で考えたことを英語で表現するときに必要な、日本語と英語の発想の相違を学ぶ。(3) 英語圏の実務文で主流になっているプレイン・イングリッシュの文体を使って英文を書くことを学ぶ。(4) 正しい英文を書くために必要で、日本人が間違えやすい文法事項を具体的に学ぶ。

    試し読み

    フォロー
  • 感情を伝える英語表現
    -
    喜び・悲しみ・怒り・笑い・恐れ・驚き・緊張・後悔・羨望・決意・意地悪・恥ずかしさ・ユーモアなど、自分の気持ちを過不足なく伝えるのは難しいものです。感情を過度に表わしたり、逆に伝え足りなかったりすれば、思わぬ誤解を招くことがあります。本書では、微妙な意味や程度の違い、さらに文化的な背景にも目を配りながら、英語によるコミュニケーションに豊かな彩りを添えるための、さまざまな感情表現を集めました。

    試し読み

    フォロー
  • 自分を印象づける英語術
    -
    日本人は自己アピールが本当に下手です。それが英語となるとなおさら悲惨な状況です。本書は、異文化コミュニケーションの専門家である著者が、自分の豊富な経験を交えながら、具体的な英語表現そのものに「姿勢や考え方」をプラスして教える実用書です。欧米人にとって大切な「ユーモア」という要素もポイントの1つとして取り上げます。テーマは、自己紹介、面接、履歴書、パーティ、スピーチ、プレゼン、ビジネスレター、グリーティング・カードなど、盛りだくさんです。

    試し読み

    フォロー
  • 世界を笑わそ!
    4.0
    関西の若手落語家を引き連れて、英訳した「落語」が果たして世界で通用するかどうか、果敢にも世界ツアーに旅立った一団のハチャメチャ道中記。著者はプロデュース、英語MC(司会者)、落語の英訳を担当。その英訳の(予想外の)苦労話や公演先で体験する異文化コミュニケーションは英語学習者にも参考になることばかり。巻末に、英語落語5話を英和対訳で掲載。(英語で)大いに笑える一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ネイティヴはそう言いません! 日本人英語からの脱出術
    5.0
    「お仕事は?」は、”What is your occupation~”よりも、”What do you do~”。「ご意見がございましたらどうぞ」は、”If you have any opinions, please say them.”よりも、”Any thoughts~”。「[訪問客に]かけてください」は、”Sit down, please.”よりも、”Have a seat.”。「忘れ物のないようにご注意ください」は、”Take care not to forget things.”よりも、”Take all your belongings with you.”。「それは君が悪いよ」は、”I think you are bad.”よりも、 ”You were at fault.”。……確かに伝わることは伝わるけど、今一つしっくりしない日本人英語を、簡潔で明確なネイティヴの英語へとブラッシュアップしてくれる、英語学習者待望の一冊。わかりやすい解説、実践的会話文で、ネイティヴの英語が確実に身につく!

    試し読み

    フォロー
  • インパクトのある英語 人を動かす英語表現とその習得法
    3.0
    海外での生活、ビジネスや交渉の場で、相手を説得したり、動かしたりするには、ネイティブ・スピーカーが普通に使う「自然な英語」で話す必要がある。なぜならば、そうしなければ相手の心をとらえることはできないからだ。日本人の英語で問題なのは、そうした日常よく使われる慣用表現が理解できないこと、使えないことにある。逆にそういったものをスラスラと使えるようになると、コミュニケーション能力は大きく伸びる。本書は、米国で仕事をしてきた経験をもとに、著者が過去10年以上にわたり編纂してきた「生の英語表現」のデータベースから選び出し、まとめたものである。

    試し読み

    フォロー
  • 英語でビジネス交渉!
    -
    国際ビジネスの最前線で40年を越えて活躍中の著者が、その現場体験で培った「勝利の方程式」を惜しげもなく披露します。「迷い」も「不安」もすべて吹っ飛ばす著者の超ポジティブ・シンキングは一読の価値あり!

    試し読み

    フォロー
  • 会話に生かす カタカナ英語の○とX
    -
    本書はカタカナ英語によるトラブルを解消します。カタカナ英語が災いして、実際の海外生活でコミュニケーションがうまくとれないことが、よくあります。アメリカでの生活の長い著者が、自身の体験談を織りまぜながら、正しい英語の使い方を実例をまじえながらやさしく解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 西森マリーのカード、英語で書きましょう!(完全版)
    -
    1992年の初版からご好評いただいております定番書籍の改訂版(第3版)です。クリスマス、ニューイヤー、ヴァレンタイン、ハロウィーン、バースデイなどはもちろんのこと、様々な場面でマネしてすぐ使える英文サンプルをご提供致します。今回は、そのまま使える確率を高めるために<完全版>として、大幅な加筆を施しました。レイアウトも一新。まさに、一家に一冊の充実感です。

    試し読み

    フォロー
  • 英語でEメール!
    -
    Eメールの英語はとても簡単! ビジネスでも、パーソナルでも日常的に使われるEメールの、英語ならではの書き方を、多くの具体例(サンプル英文)を示しながら紹介します。ルール、鉄則、マナーなども具体的にアドバイスします。

    試し読み

    フォロー
  • 英語の冠詞がわかる本
    -
    英語の冠詞の用法の「なぜ?」を考える。冠詞の用法を、たんなるルールの羅列ではなく、「なぜそう言うのか」 という表現の背後にある心理を探ることで明らかにしていきます。役立つコラム9本を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 40歳からの「英語革命」
    4.0
    40歳以上のビジネスマンを対象とした英語教本です。まず自分の英語力をチェックし、文法をいかに効率的に身につけるか、英語の土台作りとは何か、どういうレベル設定をすればいいのかといったことに細かく配慮し、楽しみながら英語力アップを図ることができます。また、40歳を超えた方々のすぐれた「日本語力」を100%生かした方法論を提唱し、厳選された英文を活用することで英語力を大幅に引き上げます。

    試し読み

    フォロー
  • 英単語こう覚えれば忘れない
    -
    「英単語が効率よく覚えられて、しかも忘れない」、そんな都合のいい夢のような方法をお教えします。その驚異の英単語暗記法の秘密は「対句」。難しい単語が、わずか1ヶ月で覚えられます。英単語は対(ペア)にして覚えれば記憶に定着しやすく、しかも忘れにくいのです。収録されているのは、もっとも難しいとされるいろんな分野のキーワードとなる単語約2000語。英字新聞や英語雑誌を読めるようになりたい人、TOEICテスト730点以上を狙っている人におすすめの一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス四字熟語を英語にする
    -
    私たちはふだん「ビジネス四字熟語」に囲まれて生活しています。たとえば「就業規則」に始まって「年功序列」「配置転換」「有給休暇」、最近は「人員整理」や「希望退職」などという言葉も気になりますし、「事業部制」「独立採算」「減価償却」といった言葉も頭をかすめます。また、新聞を開けば、「不良債権」「構造不況」「連鎖倒産」あるいは「臓器移植」「学校崩壊」と、これまた「ビジネス四字熟語」のオンパレードです。本書は、現代ビジネスマンのためのボキャビル本としてお薦めします。

    試し読み

    フォロー
  • 心を伝える日本語講座
    -
    1巻880円 (税込)
    「同じ日本人同士なのに、なぜか自分の意思がちゃんと伝わっていない気がする」、といった感じを持ったことはありませんか? これまでなんの疑問もなく「国語」と表現され、とくに使い方を意識してこなかった私たちの母語は、国際化時代に対応できる「日本語」として、そのあり方を見直す時期に来ていると思われます。本書では、人間関係をスムーズにして、自分をうまく日本語で表現できるようになる具体的な方法が学べます。

    試し読み

    フォロー
  • 人生を豊かにする英語の名言 「知恵」と「勇気」と「癒し」がいっぱい
    3.0
    著者は欧州ブリュッセル在住で、世界最大の国際会計事務所プライスウォーターハウス・クーパースの重役職にある現役ビジネスマン。取得した難関資格は数知れず。本書ではヨーロッパ流の「勝ち組」の条件を始めとして、人生の機微を偉人たちのコトバを通して、含蓄あるエッセイで語りきる。取り上げた名言は、5000を超える名言のなかから特にわれわれ日本人の心に沁みる傑作を著者が3年を掛けてセレクトしたもの。どこからでも読める見開き2頁構成で、用途に合わせて読めるように8つのジャンルに分けた。暗唱して、挨拶・スピーチで使うと効果てきめんの名作ぞろい。特に管理職層の方々にお勧めの一冊である。欧州トヨタ自動車社長兼CEOの豊田周平氏絶賛!

    試し読み

    フォロー
  • ワールド・ワード・ウェブ ことばの雑学コレクション
    -
    「チャペル」と「キャベツ」の関係は? 「デシメートル」って漢字でどう書くの? bookkeepingが日本語に化けて「簿記」に? 「一六銀行」って、「質屋」のことだって!? 「へべれけ」ってことばはギリシャ語なの? …等々、身近なトピックを取り上げ、その語源やことばの面白さをわかりやすく伝える。ウェブ上で12万アクセスを誇る人気エッセイの単行本化!

    試し読み

    フォロー
  • 自分の英語辞書をつくる アリ、ハチ、クモの辞書
    -
    使える英語の辞書は自分でつくる。アリの辞書、ハチの辞書、クモの辞書と英語の辞書は進化する。それぞれの辞書(英和・和英・英英など辞書全般にわたる)のメリット、デメリットを分析しながら、実用性の観点から論じ、使える英語を拾い集めて自分だけの辞書をつくることをすすめる。英語の達人が自らの体験をまじえながら、『タイム』など、英米の雑誌から実際にどのように私家版の辞書をつくるのか、そのテクニックを公開する。

    試し読み

    フォロー
  • 読む・書く・聴く・話す 英語はバランスだ!
    4.0
    英語の四技能はインプット(読む・聴く)とアウトプット(話す・書く)に大きく分けられます。もし、今までこれらをバラバラに習得しようとしていた人で、伸び悩みを感じていた人にはお薦めの一冊です。「迷人→鉄人→達人→名人」へとステップアップするための具体的な「術」が著者自らの体験を交えながら開陳される秘伝の書です。

    試し読み

    フォロー
  • 英語のことば遊びコレクションA to Z
    -
    額にシワを寄せて英語を学習するだけでなく、そろそろ英語を楽しんだり、笑いものにしたり、痛めつけたり(!)してもいいはずです。そうした斜に構えた英語へのスタンスが逆に豊かな糧となることもあります。アルファベット順にAcronym(頭字語)の楽しみから不立文字のはずのZen(禅)の公案の面白みまで、言葉ゲーム、なぞなぞ、前から読んでも後から読んでも同じ「回文」など、英語でくつろぎ、気晴らしをしつつ、英語の感性を高められる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 英会話は音読でものになる
    -
    ひとりでできる英会話学習法、それは「音読」です。中学・高校の教科書を使って、いつでも、どこでも、誰にでもできる英語・英会話習得の方法をご紹介します。「音読法」の先駆けとなった本です。

    試し読み

    フォロー
  • ペーパーバックに初挑戦! 英語力アップ
    3.0
    ペーパーバックを読むことの効用については、さんざん巷間で言われていますが、まだ自分には敷居が高いと思っている方や、挑戦したもののうまく攻略できず、挫折感だけが残ってしまった方はたくさんおられると思います。本書は「心がまえ」(じつはとても大切!)から始まって、挫折しない読み方、本選びのコツ、おすすめの本や作家、さらにペーパーバックを使った英語力アップのための実戦ドリルなどもつけて、本当の意味で「なぜ、英語力アップのためにペーパーバックを読むことが有効なのか」が実感できる構成となっています。

    試し読み

    フォロー
  • 英語力を上げる 辞書120%活用術
    -
    英語の辞書は「よく読め」と言われるが、具体的にどのように読んだらいいのかをきちんと指導する本は少ない。本書は、学習英英辞典(LDOCE、OALD、CIDE など)、英和辞典、類義語辞典(シソーラス)などを実際に引きながら、英語の実力を上げる学習法を提案する。辞書指南書としてだけでなく、実際の英語表現も一緒に身につくような構成をとった。英会話の要(かなめ)ともなる「句動詞の攻略法」の章もおすすめ。

    試し読み

    フォロー
  • 「使える英語」へまっしぐら! ミュージシャンが書いたホンモノの英語攻略法
    -
    フォークグループ「シグナル」のメンバーのひとりであった著者の住出勝則氏は、日本での実績を捨て、40歳で一念発起、オーストラリアという新天地で音楽活動をする決心をする。英語はまるでシロウト、聴き取りもままならぬ状態から「猛勉強」して、なんとTOEIC 950点をモノにする。この間のノウハウは、英語学習者にとって参考になることばかり。本書は、その具体的な学習法を余すところなくまとめ上げたもの。武田鉄矢、松本道弘氏の推薦文付き。

    試し読み

    フォロー
  • 乱視読者の新冒険
    4.0
    1993年刊の『乱視読者の冒険』(自由国民社)の大幅改訂新版。名作エッセイは残したものの、半分以上の新作で構成した(ちなみに、第III部「タイム・マシン文学史」は『is』(ポーラ文化研究所)の好評連載分)。まさに翻訳小説好きには堪えられない随筆集。なかでも、「戦後アメリカ小説の百冊」は必読。

    試し読み

    フォロー
  • 乱視読者の英米短篇講義
    3.7
    第55回読売文学賞(随筆・紀行賞)受賞作。短篇小説のコレクターを自認する著者が特別に編み上げた英米短篇小説アンソロジー。イギリス人作家のジェイムズ・ジョイス、グレアム・グリーン、ヴァージニア・ウルフ、H・G・ウェルズから、アメリカ人作家のジョン・アップダイク、トルーマン・カポーティ、リチャード・ライト、ウラジミール・ナボコフ、ジョン・チーヴァー、ウイリアム・H・ギャスまで、短篇小説の面白さが満載。

    試し読み

    フォロー
  • 100語で学ぶ英語のこころ 日本人の気づかない意味の世界
    -
    言葉は、それを用いる人々や地域の文化と密接に結びついているため、日常よく使われる簡単そうに見える英語でも、日本人が本当に理解しているとは言い難いものが多くあります。たとえば、日本語の「まじめな人」は誠実で堅実な人格者というプラスイメージがあるのに対し、英語の“a serious person”には、「面白みのない退屈な人物」というマイナスイメージを喚起することがあります。本書では、そうした英語を100語取り上げて、日英の文化的なズレを中心に解説し、英語圏の人々の根本的な意識や考え方などを丁寧に教えます。

    試し読み

    フォロー
  • 英語になりにくい日本語をこう訳す 日本語的発想・英語的発想
    3.5
    普段何気なく使っていてもいざ英語に訳そうとすると「?」となってしまう、そんな日本的表現を英訳する際のコツと問題点を具体的に指摘します。「行って来ます」「行ってらっしゃい」「どうもお粗末でした」「ごちそうさま」「不徳のいたすところでございまして」「お気持ちだけいただいておきます」「お近づきの印に一杯どうですか」「その節はいろいろお世話になりました」等々、あなたは英語に訳せますか?

    試し読み

    フォロー
  • 言えそうで言えない英語表現
    -
    「朝飯前」「顔色をうかがう」「魔が差す」「お義理」「不幸中の幸い」「元も子もない」「埒があかない」「つばをつける」「かまをかける」など、言えそうで言えない日本語の決まり文句を400近く取り上げ、英語に直すコツを伝授します。

    試し読み

    フォロー
  • 英語のスタイルブック
    -
    ピリオド、カンマ、コロン、セミコロン、ハイフン、ダッシュ、アポストフィなど句読点の使い方や大文字・小文字やイタリックスの扱い方、数字の表記法、略語と頭文字語、文章の組み立て方、表現の仕方など、英文ライティングの基本ルールをおさえる便利な英語のスタイルブック。

    試し読み

    フォロー
  • 英文法のカラクリがわかる
    5.0
    「studyの過去形がstudiedになるのはなぜ?」「inhabit(住む)のあとにはなぜinがいらない?」「未来の副詞節でwillやshallを使わないのはなぜ?」など、英文法には一見すると「なぜ?」と考えたくなる規則があります。それを解き明かすヒントとなるのが、英語の歴史、つまり語源。本書では、語源の知識を材料に、英文法の不思議にまつわるあれこれをみごとに解き明かしていきます。英文法が嫌いな学習者、もっと英文法を知りたい人、英文法をおもしろく教えたい教師の方などにぴったり。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスでよく使う 難単語555
    4.0
    普段よく出くわす単語なのに、どうしてもなかなか覚えられなくて何度も何度も辞書を引いてしまう困った単語があります。本書では、7つの要因別にそれらの単語の覚え方をご紹介します。いずれも時事的な例文付きですから、自然な流れの中で覚えられます。TOEICテストなどの検定試験対策にも最適。

    試し読み

    フォロー
  • 英語の語源のはなし
    3.8
    あっと驚く語源にまつわるハナシが満載です。「girlは「少年」だった?」「語尾-iで終わる英単語はない?」「thanとthenは同じ単語?」「maleとfemaleは無関係?」などなど、英単語の歴史を楽しみながら、英語のボキャブラリーが知らず知らずのうちに身についていきます。

    試し読み

    フォロー
  • あの手この手のボキャブラリー増強法
    -
    英語学習者にとって最大のテーマであり、永遠の課題でもある<ボキャブラリー増強>のための方法を具体的にご紹介します。著者は語源のオーソリティで、接頭辞、接尾辞、語幹などもやはり「手掛かり」とはしますが、もちろん、方法はそれだけではありません。(意外な)そのとっておきの方法を、ぜひ本書を手にとってご覧ください。読むだけでかなりのボキャビルになります。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の「紛争」ハンドブック いつでもどこでも読める
    3.0
    1巻880円 (税込)
    人はなぜ殺し合うのか? テレビやラジオは、毎日世界各地で繰り広げられる紛争を報道するが、いったい何人の人がその理由を正確に説明できるだろうか? 本書は世界43地域の紛争をコンパクトにかつ詳細に解き明かす。原語表記併用で、英字新聞や海外ウェブサイトにも対応。

    試し読み

    フォロー
  • モノから覚える生活ボキャブラリー
    -
    玄関にある、居間にある、台所にある、道路にある、毎日目にしている物。それらを英語で何と言うのか? 単語・例文・解説等で明快に教えます。海外では、案外簡単な生活用語が言えない現実に直面します。その対策本です。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカン・イメージ連想事典 固有名詞を通じて見た
    -
    固有名詞のイメージを把握できないために、アメリカ人との会話で的確な反応ができなかったり、小説の文意がとれなかったりすることがよくある。英語を本当の意味で理解するためには、固有名詞のかもしだすイメージに関する知識は必須だ。本書は実在人物、架空のキャラクター、地名、映画のタイトル、商品名など、頻繁に引き合いに出される、アメリカ人にとっての常識の一部をなす固有名詞を選び、そのイメージ、用例を示した画期的な事典である。※一部について没年等の修正を行っています。

    試し読み

    フォロー
  • 翻訳の基本 原文通りに日本語に
    4.0
    基本ルールは「原文どおり」。<原著者が書いたとおりに訳す> この、当然のことが、いかに難しいか。翻訳のベテラン、宮脇孝雄が、数多くの実例を挙げながら、「なぜ間違えてしまうのか」「どうすれば間違いを減らせるのか」を指導します。特に、翻訳家志望者の方々は、一項目ごとに、「そうか!」と驚かれることでしょう。『週刊ST』(ジャパン・タイムズ社)連載の「翻訳家ノート」をまとめたもの。

    試し読み

    フォロー
  • 条件反射の英会話
    -
    条件反射的に言えば通じる短い「簡単表現」がてんこ盛りです。 初級から中級を目指している方々に最適の英会話書。 発音(イントネーション)上のコツなどの解説もつけました。 いきなり洒落た口語英語が口をついて出てきます! 日常英会話でよく使われる150の表現を選び、使われる状況と会話の例、発音の仕方を解説。 原則として、5語以内の簡単な会話表現を厳選。1つの表現を1ページにコンパクトに収めました。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスマン必須英単語1000 TOEICテスト完全対応!
    -
    ビジネスに必須の1000語を著者の膨大なデータベースと長年の勘で厳選しました。そのまま使える生きた例文、慣用表現なども満載です。現場に即した効率の良い単語集。著者は、受験界の大ベストセラー『大学入試出る順 英単語ターゲット1900』(旺文社)の著者。

    試し読み

    フォロー
  • これを英語でどう言うの? 身の回りの会話表現652
    -
    「つまみ食いは止めておこう」や「目がしょぼしょぼする」や「傘がおちょこになっちゃった」など、日頃何気なく使う日本語を英語でどう表現したらいいのか? そんな言えそうで言えない日本語の言い回しを、ネイティブ感覚の使える英語表現にして、わかりやすく紹介した本です。著者はNHKラジオ講座番組「英会話レッツスピーク」の元人気講師。共著者のネイティブは元AP通信記者。

    試し読み

    フォロー
  • 新発想!岩村式英会話
    -
    初級から中級へ! 〈ジェネレーター〉 と呼ぶ新発想で潜在能力を飛躍的に伸ばす方法を伝授します。言いたくてもなかなか言えない日常英会話がぎっしり詰まっています。本書のモットーは「英会話をもっと自由に、もっと楽しく!」です。

    試し読み

    フォロー
  • 日本語を知るための51題
    3.0
    「友達が3人来た」と「3人の友達が来た」はどう違うのか。「私は田中です」と「私が田中です」はどう違うか。私たちが普段何気なく使っている日本語には、いろんな不思議がつまっています。2人の若手言語学者が、日本語の不思議にまつわる51題の難問を作成しました。クイズ形式でいろんな日本語の不思議を考え、あなたの日本語の知識がどれくらいあるかを試してみませんか。さて、あなたは学生レベル? それとも研究者レベル?

    試し読み

    フォロー
  • 「日本語発想」を捨てれば英語は話せる Switch into the English Mode
    3.0
    学校で何年も英語を勉強しているのに、ネイティブの前に出るとなぜ話せなくなるのか? それは「日本語発想」を捨てられないから、というのが本書の主張です。では日本語発想を捨て、英語発想に切り替えるにはどうすればいいのか? その1つが本書の提唱する(「ひと」⇒「外界」)認識回路。この方法を理解し実践すれば、頭が英語発想に切り替わり、英語がどんどん口から出てくるようになります(詳しくは本書で)。

    試し読み

    フォロー
  • 英会話の定番表現505
    -
    あなたは、英語で言いたいことが瞬時にうまく言えますか? ネイティブスピーカーが日常よく使う英語表現の中から 「会話を成り立たせるキー表現」 505を厳選し、その使い方のコツを簡潔に解説します。

    試し読み

    フォロー
  • Eメール&チャットの英語ハンドブック
    -
    英語で電子メールを書きたい、チャットに参加したい! そんな方々のために、すぐに使える表現を豊富に収録。日本語のキーフレーズから、書きたい英文が簡単に探せます。用例は実際のEメールやチャットの英文をデータベース化し、そこから精選しました。

    試し読み

    フォロー
  • キュート・デビルの魔法の英語 The Cute Devil and the Twelve Lands
    -
    著者が誘う12の世界とは、パルプの国(The Land of Pulp)★出版界の地獄、インチキの国(The Land of Inchiki)★証券・金融界の地獄、何に対してもケチをつける国(The Land of Negate)★批評家・評論家の地獄、リサイクルの国(The Land of Recycle)★コンピュータの地獄、絶対なるものの国(The Land of Absolute)★ 宗教界の地獄、ホスピタリアの国(The Land of Hospitalia)★医療界の地獄、超でっち上げの国(The Land of Hyperbia)★広告業界の地獄、ぼろ儲けの国(The Land of R.I.P.-Off)★不動産業界の地獄、真実らしさの国(The Land of Verisimilia)★マスコミ業界の地獄、訴訟の国(The Land of Litigatia)★裁判人・弁護士の地獄、有名人の国(The Land of Celebria)★有名人の地獄、忘却の国(The Land of Oblivia)★そしてここは、あなたの地獄?――の12世界です。面白くて、どんどん読み進めているうちに、英語のリーディング力がつく仕組みになっています。全篇対訳、解説付き。

    試し読み

    フォロー
  • 英語でクッキング アメリカを召し上がれ
    -
    「英語」と「料理」をテーマにした、英語のレシピが読めるようになる本。パート1は「覚えておきたい料理のwords and phrases」で、主に料理の動作に関する単語やフレーズをABC順に並べた「小事典」のようなもの。ここで取り上げた単語を覚えれば、洋書の料理本は大体わかる仕組みになっています。パート2は実践編で、アメリカ家庭料理のレシピを33紹介します。レシピは見やすい対訳式で、食材や用語には丁寧な解説を付けました。食文化をテーマにした「食に関連するコラム」も多数収録。カラー写真付き。

    試し読み

    フォロー
  • 発想の違いがまねく 日本人英語のミス200
    -
    英米人に誤解されたり、悪印象を与えかねない英語表現を知らずに使っていませんか? 日本人的発想や日本語的感覚から、日本人がよく間違う英語のミスを200項目取り上げ、自然で正しい英語ではどう言うのかを簡潔に解説しました。

    試し読み

    フォロー
  • 脱・日本人英語トレーニング
    -
    本書は、ゲーム感覚で問題を解きながら、英語の発想が自然と身につくユニークな演習書です。自分の「日本人英語度」をチェックしながら、知らず知らずのうちに英語的発想、ネイティブの発想を身につけることができます。

    試し読み

    フォロー
  • 「ネイティブ力」をつくる本 日本人が知らないアメリカ人の常識
    -
    アメリカ人なら誰でも常識として知っていることでも、実際にアメリカに住んだことのない日本人学習者にはわからないことがたくさんあります。また、そういった知識はなかなか普通の英語学習で学ぶことができません。語学を学ぶ際に、最後に立ちふさがるのがそういった「文化背景」です。日本人にはあまり知られていないがアメリカ人には常識になっているあれこれを本書でまとめて覚え、あなたの「ネイティブ力」をぐんと高めましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 書きたいことが書けるライティング術
    3.0
    日本人の書いた英文が、何が言いたいのかよくわからないものになってしまうのは何故でしょう? その理由をしっかり分析し、英文を英文らしくするシンプルな原則(ルール)を伝授します。パラグラフ・ライティングに強くなれる本です。

    試し読み

    フォロー
  • イギリス人に学べ! 英語のジョーク British Humour
    3.0
    英会話にジョーク、スピーチにもジョーク、カードやメールにもジョーク。英語圏では「できる人」はジョークもじょうずなもの。気の利いたユーモアはネイティブとの心の距離をぐっと近づけます。使える英語のジョークは、ユーモアの本場イギリス人から学びましょう。イギリス人と仲良くなりたい人やイギリス文化に興味がある人にはとくにおすすめの1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ここがおかしい 日本人の英文法
    4.4
    伝えたいことをきちんと伝えるために――will と be going to 、冠詞の a と the 、現在完了形と現在完了進行形、過去形と過去完了形、think と suppose など、日本人がその使い分けにおいて最も間違えやすい文法事項に焦点を当て、ネイティブスピーカーと可能なかぎり正確なコミュニケーションをはかるための、考え方の基本を提示します。

    試し読み

    フォロー
  • ネイティブが教える ショッピングの英会話 海外旅行必携ガイド
    -
    海外旅行の楽しみの1つである ショッピング に関して、パーフェクトに役立つ1冊。買い物全般にわたるあらゆるニーズに応えます。買い物のアイテム別の構成で、ブランド情報や値切りのコツなども具体的に記述してあります。サイズ換算表を始めとして、巻末資料も充実。海外旅行必携のガイドブックです。

    試し読み

    フォロー
  • ネイティブが教える 旅行の英会話
    -
    必要なのは(たった)これだけ! 最小のフレーズで最大の効果を狙った本当に使える旅行の英会話本です。パック旅行を卒業して自分らしい個人旅行を目指す人にピッタリ。ネイティブが教える英会話フレーズですから「効き目」は抜群です。

    試し読み

    フォロー
  • 【特別版】必ずものになる 話すための英文法 Step 7[上級編]
    -
    ロングセラー定番の英会話書『必ずものになる 話すための英文法』シリーズの上級編 Step 7 を収録した電子書籍「特別版」です。 英文法にそったたくさんの例文をインプットすることで、話す英語を効果的に身につける英会話書です。言えそうで言えない例文を豊富に収録しました。 紙版では、英文と和訳が対向頁にレイアウトされていますが、この電子書籍「特別版」では、英文の下に和訳を添え、スマホ等に対応したレイアウトに変更しました。通勤・通学にぴったりのコンテンツです。 音声は研究社HPより無料でダウンロードすることができます。 紙版同様の英文と和訳が別立てになっている電子書籍を希望される方は、この「特別版」ではなく、こげ茶色の表紙の(通常)版を選んでください。 この特別版と同様のレイアウト変更を施した「合本版」として、入門編・初級編・中級編もあります。 収録例文・解説などは同じものです。
  • 【合本版】必ずものになる 話すための英文法 Step 5・6[中級編]
    -
    ロングセラー定番の英会話書『必ずものになる 話すための英文法』中級編のStep 5 と 6 を収録した合本版です。 英文法にそったたくさんの例文をインプットすることで、話す英語を効果的に身につける英会話書。言えそうで言えない例文を豊富に収録しており、入門から上級までのシリーズで、基本的な英会話はすべてまかなえます。 紙版では、英文と和訳が対向頁にレイアウトされていますが、この電子書籍「合本版」では、英文の下に和訳を付け、スマホ等に対応したレイアウトに変更しました。通勤・通学にぴったりのコンテンツです。 音声は研究社HPより無料でダウンロードできます。 合本版は、入門・初級・中級と揃えました。紙版同様の英文と和訳が別立てになっている電子書籍を希望される方は、この合本版ではなく、ステップごとのバージョンを選んでください。 収録例文・解説などは同じものです。
  • 【合本版】必ずものになる 話すための英文法 Step 3・4[初級編]
    -
    ロングセラー定番の英会話書『必ずものになる 話すための英文法』初級編のStep 3 と 4 を収録した合本版です。 英文法にそったたくさんの例文をインプットすることで、話す英語を効果的に身につける英会話書。言えそうで言えない例文を豊富に収録しており、入門から上級までのシリーズで、基本的な英会話はすべてまかなえます。 紙版では、英文と和訳が対向頁にレイアウトされていますが、この電子書籍「合本版」では、英文の下に和訳を付け、スマホ等に対応したレイアウトに変更しました。通勤・通学にぴったりのコンテンツです。 音声は研究社HPより無料でダウンロードできます。 合本版は、入門・初級・中級と揃えました。紙版同様の英文と和訳が別立てになっている電子書籍を希望される方は、この合本版ではなく、ステップごとのバージョンを選んでください。 収録例文・解説などは同じものです。
  • 【合本版】必ずものになる 話すための英文法 Step 1・2[入門編]
    -
    ロングセラー定番の英会話書『必ずものになる 話すための英文法』入門編のStep 1 と 2 を収録した合本版です。 英文法にそったたくさんの例文をインプットすることで、話す英語を効果的に身につける英会話書。言えそうで言えない例文を豊富に収録しており、入門から上級までのシリーズで、基本的な英会話はすべてまかなえます。 紙版では、英文と和訳が対向頁にレイアウトされていますが、この電子書籍「合本版」では、英文の下に和訳を付け、スマホ等に対応したレイアウトに変更しました。通勤・通学にぴったりのコンテンツです。 音声は研究社HPより無料でダウンロードできます。 合本版は、入門・初級・中級と揃えました。紙版同様の英文と和訳が別立てになっている電子書籍を希望される方は、この合本版ではなく、ステップごとのバージョンを選んでください。 収録例文・解説などは同じものです。
  • (続)特派員直伝 とらべる英会話
    -
    ★トラベルにトラブルは付き物だ! ★人気連載コラムの待望の「続編」です。 ★今回も海外特派員が世界各地で様々な体験(失敗?)をします。 本書は日曜日付『読売新聞』の「えいご工房」という英語学習ページに好評連載中の「特派員直伝 とらべる英会話」の86回分をまとめたものです。 執筆しているのは読売新聞国際部の34人の海外特派員で、彼らが現地を飛び回る中で知った、旅や日常生活で役立つフレーズを臨場感あふれるエピソードとともに紹介します。 語学の専門家が書くような教養的なエッセイと違い、彼らの体験(実話)が軽妙なタッチできわめて〈実用的〉に書かれているところが特徴です。 今回も同様に、執筆した34人の特派員の「人となり」も簡単にご紹介します。 読み切り連載ですので、本書から支障なく楽しめます。2016/12/04~2018/08/05の連載分。
  • 特派員直伝 とらべる英会話
    -
    ★旅先で言えそうで言えなかった、あんな表現やこんな表現が満載! ★日曜日付の『読売新聞』で連載中の人気コラムの単行本化です。 本書は日曜日付の『読売新聞』の「えいご工房」という英語学習ページに連載中の「特派員直伝 とらべる英会話」の85回分をまとめたものです。 執筆しているのは49人の読売新聞国際部の海外特派員。彼らが現地を飛び回る中で知った、旅に役立つフレーズを臨場感あふれるエピソードとともにご紹介します。 専門家が書くような教養的なエッセイとは違い、軽妙なタッチできわめて〈実用的〉に書かれているところが特徴です。巻末で、49人の特派員の「人となり」も簡単にご紹介します。 いずれも、言えそうで言えない表現ばかりです。英語で言えますか? 答えは本書で。
  • 笑える 英語のジョーク百連発!
    3.0
    ★辞書ナシでどんどん読めてゲラゲラ笑えます。「和訳」付き。 ★覚えて話せば、スピーチやプレゼン、パーティなどで大ウケ間違いなし。 ★職場等の「コミュニケーション・ツール」として大いに役立ちます。 ★英語のセンス、ユーモアのセンスが磨けます。 巷のアメリカン・ジョーク集などには、言葉や文化の壁もあり、日本人には「笑えない」(分からない)ジョークが多いものです。 本書は、著者が実際に英語落語の「マクラ」で話して大ウケだったジョークを中心にまとめたものです。 著者はオリジナルの英語ジョークをうまくアレンジして、日本人にも分かりやすいジョークに仕立て直しています。 辞書ナシでどんどん読めて、英語で直にゲラゲラ笑えます。もちろん「和訳」付き。 覚えてスピーチやプレゼン、パーティ等でも使える、必ずウケるジョークが百連発です。 やや長めの小噺ふうのジョーク集ですので、リーディング教材としても使え、しっかり「英語力」や「英語のセンス」も磨けます。
  • 英語のプレゼンテーション〈スキルアップ術〉
    4.5
    英語のプレゼンテーションへの苦手意識を克服するために 「草稿作成」から「質疑応答」まで学べる基本図書。 伝わりやすいプレゼンテーションのために押さえておくべき 重要なポイントと必要なスキルを一冊にまとめました。 実際のプレゼンテーション現場から集めた すぐ使える〈英語表現〉を数多く掲載しています。 トピックの選定、リサーチ方法、草稿の書き方、パワーポイントの作成、 質疑応答の対処方法など、プレゼンテーションのスキルを ブラッシュアップしたい方に。 6編の実践「コラム」付き。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本