佐久間治の一覧

「佐久間治」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2014/07/18更新

ユーザーレビュー

  • 英文法のカラクリがわかる
    英語の文法、語法について英語の歴史を遡りながら解説してあります。英語を学びながら疑問に思っていたことが腑におちるようになります。(この語法は正しい?)

    ①rob A of B は(AからBを奪う)は(AからBを奪う)じゃないのと思いますよね。
    ②なぜsomething newの語順になるの?
    ③接...続きを読む
  • ビジネスでよく使う 難単語555

    使える感あり!

    掲載されている単語が実用的に思えて、勉強する気になりました。類似語が邪魔をして覚えられない単語、などのカテゴライズがユニークです。単語の説明も面白く、頭に引っかかりやすいです。
  • 英語の語源のはなし
    この本は、英語雑学のカテゴリーになる。

    各単語の語源を網羅した辞典的な本ではない。
    ゆえに、それを期待していると、後悔する事になるだろう。

    この本の特徴は、簡単な、いくつかの限られた英単語の、豆知識である。
    多くは、「この単語は、今でこそこの様に使われているが、昔は・・・」
    といったような感じの...続きを読む
  • 英語の語源のはなし
    ボキャブラリーが増えるかどうかはともかく,英語の語源を探ることによって意外な真実が知れておもしろい。英語の勉強というよりは,雑学的な知識として楽しく読める。このような知識は今後の英語学習の助けにもなるでしょう。
  • 英語の語源のはなし
    貧困なヴォキャブラリーをどうしたら豊かにできるか…と日々考えている。
    そんなとき、偶然にも古本屋で見つけたのが本書。
    そういえば、渡部昇一『英語の語源』講談社現代新書480を読んだとき、目から鱗の話にボブの興味が湧いて一気に読み干したことを思い出す。
    歴史好きなボブとしては「語源」からヴォキャブラリ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!