飛んでいる作品一覧

非表示の作品があります

  • デルフィニア戦記 第I部 放浪の戦士1
    4.4
    男は剣を揮っていた。黒髪は乱れ日に灼けた逞しい長身のあちこちに返り血が飛んでいる。孤立無援の男が今まさに凶刃に倒れようとしたその時、助太刀を申し出たのは十二、三と見える少年であった……。 二人の孤独な戦士の邂逅が、一国を、そして大陸全土の運命を変えていく――。
  • 自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学
    4.0
    ぶっ飛んでいるのに、なぜか論理的。 生きづらさがマシになる(かもしれない) それが、東洋哲学。 「自分が本当にやりたいことってなんだろう?」 「そもそも、本当の自分ってなんだろう?」 そんな全・自分迷子に贈る、衝撃の哲学本がここに誕生。 すべての答えは、「東洋哲学」にあった!! noteで話題になった 『東洋哲学本50冊よんだら「本当の自分」とかどうでもよくなった話』待望の書籍化! 本書の著者・しんめいPさんは、東大卒のニート。 新卒で大手IT企業→地方で教育事業→フリーランス→お笑い芸人 と、自分探しをし続けた結果、虚無感から「無職」に。 5年間、布団に引きこもっていたが 「東洋哲学」に出会い、衝撃を受ける。 ーーーーーーーーーーーー (以下、本文より) 東洋哲学にふれていると、 「ふとんに入ってるくらい、何の問題もない」と思えてくるのだ。 人生は、ムズくない。本当はシンプル。 難しくしているのは自分なのだ。 そんなことを教えてくれる。 そして、ふとんに入ったまま、この本を書くことになったのだ。 東洋哲学は、とにかく楽になるための哲学だ。 無職だろうが、離婚してようが、ふとんにいようが、 めちゃくちゃ楽になれる、ヤバい哲学である。 この本では、そんな東洋哲学の哲学者7人を紹介しながら、 彼らの哲学を知って、実際にぼくがどう楽になったかを語っていく。 ーーーーーーーーーーーー ~コンテンツ例~ ブッダ「自分なんてない」 龍樹「全部、空」 老子「ありのままが最強」 荘子「この世は夢」 達磨「言葉はいらねえ」 親鸞「他力本願でOK」 空海「欲あってよし」 哲学の本なのに、 なぜかクスリと笑えて、不思議と心が楽になる。 「自分探し」まさかの答えを、体感せよ。
  • るるてる ルル魔法学校においでよ 1
    完結
    3.3
    全3巻459~522円 (税込)
    ルル魔法学校の中等部に通うねどこは、影がうすくよく存在を忘れられることが悩み。ある日、箒で空を飛んでいると、学年で一番人気な男の子・叶空(とあ)と衝突してしまって…? 魔法学校を舞台に始まる一度きりの青春ストーリー★ 【同時収録】番外編
  • ゴルフダイジェスト 2024年7月号
    NEW
    -
    開催が近づく全米女子オープンに向けて、世界のトップ選手のスウィング図鑑特集でスタートする今号。巻頭カラーレッスンは「やっぱりドローが一番飛ぶ!」です。アマチュアにとって憧れであり、飛ぶ弾道として知られるドローボールをマスターすべく、徹底的にレッスンします。レッスンでは「よくある『困ったライ』解決集」もアマチュアにお役立ちです。綴じ込み編集企画の「ストロングロフトアイアン驚きの進化」や「今年のドライバートレンド『慣性モーメント』を制する者スウィングを制す」、「夏のマストアイテム『短パン』選びに違いが出る」、「【プレゼント】いつだってキレイなグローブでプレーしよう」といったギア&ウェア特集にもご注目ください。 (紙雑誌と一部内容が違う場合があります。ご了承ください) 表紙 全米女子オープン直前…世界のトップ スウィング図鑑 目次 飛んでいる人は結局そうだ やっぱりドローが一番飛ぶ! 夏のマストアイテム「短パン」選びに違いが出る 【クラチャンと回ろう!】 【イザワの法則 ゴルフの常識 ウソ? ホント?】 【ひらめきアニキのクラブ駆け込み寺】 【ギアラボ】オデッセイAi-ONE TOUR BAG COLLECTION 今年のドライバートレンド「慣性モーメント」を制する者スウィングを制す 【浦大輔「スウィングの常識を疑え」】 【高松志門「あんた一人をCADDIEしまっせ」】 【アイアン解体新書】ヤマハRMX VD/X 前人未踏の直進性 【月刊GD『美』活動】ラウンド当日のUVケア『素早く』防ぐ&入れるが正解 【大西翔太のSWINGど真ん中】 【今月の『推しメン』】田中章太郎 【元気な若手に密着撮!「女子プロ百花」】中野桜羽 【綴じ込み編集企画】ストロングロフトアイアン驚きの進化 【見つけた! 道ラクツアラー】 【マイクラブ マイギアを語ろう】 【明日は朝美の風が吹く】 【all for GOLF】ゴルフが楽しくなるコラム 人・コト・モノ……etc. 【「読者記者」がゆく】 【寺西明 「ゴルフの急所。」】 【松尾好員「こちら東灘区ギア研究所」】 【林家正蔵「曇りのち晴れ」】 【陳清波プロとまわろう】 よくある「困ったライ」解決集 【ルール偏差値向上委員会】 【木村和久の「大人ゴルフの歩き方」】 【月刊ゴルフダイジェスト・インフォメーション】 【にっぽんのベスト100を探そう!】坂東GC 【プロ汁! ごっくん。】 【PGA TOURファン倶楽部】 【Tomo&Yukoの「アメリカ大陸ふたり旅」】 【江連忠 時を駆けるSWING】 【片山晋呉「上達の玉手箱」】 【予約の達人】関西南部の上田作品へ 【プレゼント】いつだってキレイなグローブでプレーしよう 【近未来ゴルフギアワールド】 【見た目も肝心「幸福論」】 【コウケンテツ ゴルフに行く日の晩ごはん。】 月刊ゴルフダイジェスト 定期購読のご案内 【名物ホールでいつかバーディ】 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 断罪の魔術狩り(1)
    無料あり
    4.3
    「魔術犯罪者は頭のネジが飛んでいる…魔術狩りは頭のネジが壊れてる」 王立魔術学園きっての神童”元素統率者”アリス=フォートゥナーは世に跋扈する魔術犯罪者を裁くべく、魔術狩りを目指していた。そんな彼女が出会ったのは一人の冴えない旅の魔術師、シン=レイスロード。しかし、彼の本性はーー。
  • 時間と空間を操る「量子力学的」習慣術
    4.0
    努力しているのに結果が出ない。力を発揮できない。 そもそも自分には才能がない。だから希望や夢も持てない。 運がない。ツキがない。不幸な星のもとに生まれた。 置かれた境遇が悪すぎる。周りの人がひどすぎる。 だから努力してもムダだと思う。 ――そんな人へ向けて、最新の量子理論に基づいた成果の出る「思考法」と、行動に結びつける「習慣術」を伝授。 「意識」と「物質」の素となる粒子を振動させることで、現実世界は、あなたの思うようにつくり変えることができるのです。 あなたの「思い」を「現実化」させる理論と方法がここにあります。 【目次より】 ◎あなたの体は「小さな粒の集合体」でしかない ◎素粒子を知ると、不確かな世界の秘密が見えてくる ◎この瞬間もあなたから「粒」と「波」が飛んでいる ◎量子力学で見る「脳のバージョンアップ」とは? ◎周波数帯を変えると、今も未来も過去も変わる ◎集中力のない人が時間を味方につける方法 ◎空間が濃くなると物質化が起きやすく願いも叶いやすい ◎なぜか心が落ち着く場所の秘密とは? ◎「神ってるレベル」の力を出すための3つのポイント ◎誰もが驚く言葉がけのパワーテスト etc.
  • 恋愛仮免中
    3.6
    人の数だけ、恋の形はある。 奥田英朗、荻原浩、原田マハ、窪美澄という実力派の直木賞・山本賞作家に、新鋭の中江有里を加えた、豪華執筆陣によるアンソロジー。テーマは“恋愛”。 28歳の彩子は、付き合って3年の恋人が相談もなく会社を辞めたことにショックを受ける。女友達は条件のいい男を紹介してくれ、彩子は恋人との別れを考え始めるが……。(奥田英朗「あなたが大好き」) 16歳の僕は、夏を海で過ごすためにばあちゃんの家に来た。夕暮れの砂浜で、その人は子守歌を歌っていた。……とても悲しそうな声で。(窪美澄「銀紙色のアンタレス」) 1969年、中学生だった僕と彼女は50年後に一緒に宇宙に行く約束をした。その年まであと4年のいま、彼女は病院のベッドの上にいる。(荻原浩「アポロ11号はまだ飛んでいるか」) 生まれも育ちも京都の善田は、半年前に妻を亡くし、会社を追われ、タクシー運転手となった。ある日、ボストンから来た老婦人をタクシーに乗せ京都を案内することに……。 (原田マハ「ドライビング・ミス・アンジー」) 両親が離婚したミサトは、クラブを経営する母親行きつけの美容院のシャンプーボーイと、偶然海の家で会うが……。(中江有里「シャンプー」) 人の心が織り成す、甘くせつない物語を集めました。
  • 神狩り2 リッパー
    3.0
    人間の脳、その主たる機能は、人間に対して事実を隠蔽することにある。それは、《神》を隠すことなのだ……。二〇××年十月某日、沖縄の宮古島レーダーサイトが国籍不明の未確認飛行物体をとらえ、在日米軍は緊急発進(スクランブル)をかけた。接近したF-2戦闘機のパイロットがそこに視認したのは……長い髪と純白な衣をなびかせ、四枚の翼を優雅に波うたせて飛んでいる、巨大な天使の姿だった! 細心の脳科学をもとに、想像力の限界=《神》と切り結ぶ、日本SFの到達点。原稿枚数1100枚の超巨篇!
  • バイオレンス特急《合本版》(1) 1~3巻収録
    完結
    -
    【合本版…『バイオレンス特急』1巻~3巻までの3冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》警視庁の刑事部には正規の部署のほかに、「特捜0(ゼロ)課」というものが存在する…。そこはハミだし者の刑事を集めた、いわば警視庁の番外地と呼べる部署である!  0課に所属する伊達拓摩は、武芸十八般に通じ、特に投げ手錠は名人芸の域に達する。その言動はかなりブッ飛んでいるが、優しい内面も持った正義感あふれる熱い男である。同じ0課に所属する相棒で、無類の女ったらし・徳丸菊千代刑事とともに、武装された特別仕様のパトカー・「バイオレンス号」を乗りこなし、世の悪党どもを手加減抜きでぶっ飛ばす!! 不朽の名作! 前代未聞の超豪快バイオレンス・アクション刑事ストーリー、合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 【無料ためし読み版】空想科学のつめ合わせ! ~気になるシリーズ一気読み~
    無料あり
    5.0
    大人気の「空想科学」3シリーズの厳選エピソードが無料で一気読みできます! 気にはなっていても読んだことがなかったシリーズを、ぜひこの機会にチェックしてみて! 【収録内容】 ●『ジュニア空想科学読本24』(角川つばさ文庫)より 「金太郎は、クマに相撲で勝ちました。すごすぎませんか。」 「空を飛ぶ人たちは、空のどこを飛んでいるの?」 「マンガやアニメには、回転で攻撃したり、防御したりするワザが多々あります。『回転』にそんな力がありますか?」 ──の3本を公開! ●『こわ~い空想科学読本 呪われた科学者登場!』(角川まんが科学シリーズ)より 放課後、人気のない校庭でサッカーボールをける少年。でもなんだか様子がおかしくて──!? 「第1話 自分の首でサッカーする少年」──を公開! ●『空想科学学園 熱血!エネルギー編』(角川まんが科学シリーズ)より ハンドルを回して発電する「エレキボーイ」vs電池で動く「ロボッターZ」。勝つのはどっち!? 「1章 さらばロボッターZ!」──を公開!
  • バイオレンス特急(1)
    完結
    5.0
    全5巻330円 (税込)
    警視庁の刑事部には正規の部署のほかに、「特捜0(ゼロ)課」というものが存在する…。そこはハミだし者の刑事を集めた、いわば警視庁の番外地と呼べる部署である! 0課に所属する伊達拓摩は、武芸十八般に通じ、特に投げ手錠は名人芸の域に達する。その言動はかなりブッ飛んでいるが、優しい内面も持った正義感あふれる熱い男である。同じ0課に所属する相棒で、無類の女ったらし・徳丸菊千代刑事とともに、武装された特別仕様のパトカー・「バイオレンス号」を乗りこなし、世の悪党どもを手加減抜きでぶっ飛ばす!! 不朽の名作! 前代未聞の超豪快バイオレンス・アクション刑事ストーリー、第1巻(全5巻)!!
  • 生き物の「居場所」はどう決まるか 攻める、逃げる、生き残るためのすごい知恵
    4.3
    世界は広いが、それぞれの生き物が生きることができるのは、ほんの小さな場所である。チーターは開けた草原にしか棲めないし、モンシロチョウはもっぱらキャベツ畑を飛んでいる。生き物の居場所は、なぜ決まっているのだろう。これまで餌や配偶者の存在などの理由が考えられてきたが、実は天敵がいないことが何よりも大事だ。様々な生き物を例に、生き残るための巧妙な知恵を紹介する。
  • 1日1ページで小学生から頭がよくなる! 科学のふしぎ366(きずな出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近な「なぜ」? から子どもの科学的知識をぐんぐん伸ばす! 流れ星はどこに消えるの? どうして麻酔で痛くなくなるの? ヘビは足がないのにどうやって歩いているの? IHはどうやって温めているの? 一重まぶたと二重まぶたはなにが違うの? 飛行機はどうやって空を飛んでいるの? どうしてタンコブは頭にしかできないの? 【生物】【化学】【宇宙】【自然】【人体】【機械】【食べもの】など、大人も意外と答えられない、身近にあるふしぎをQ&A方式にして科学で解明! 1日1ページ読むだけで、「疑問を見つける力」「自分で考える力」が一気に身につく! すべての項目にイラストや写真、図解入りでわかりやすい! (対象:小学校3年生以上) 【執筆者】青野裕幸、浅見奈緒子、井上貫之、大島修、久米宗男、関崎秀一、十河秀敏、田崎真理子、玉野真路、中川律子、長戸基、藤本将宏、村山一(五十音順、敬称略)
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 物理のしくみ
    3.9
    1巻968円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「ど文系」な人、知識ゼロの人でもわかる、一番わかりやすい物理の本!★★ どうして地球は回るのか? 飛行機はどうやって飛んでいる?空はどうして青いのか? ...など、身近なことだけどしくみがわからない現象を オールカラー・豊富なイラスト&図解で、ていねいに解説しています。 テレビでもおなじみ、東京理科大学理学部物理学科教授・川村康文先生の監修です。 【目次】 1章 身近な疑問と物理のしくみ 2章 まだまだ広がる物理のあれこれ 3章 最新技術と物理の関係 4章 明日話したくなる物理の話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 雨月奇譚 完全版
    -
    魔都にておこる奇々怪々な事件簿 時代は昭和初期。アヤカシが跋扈する魔都・神戸の北野町に事務所を構える『なんでも屋』の雨月了の回りには常に摩訶不思議な出来事が満ち溢れている。 依頼はこの世ならざるものとの関わりが中心。めんどくさがりのくせに顔を突っ込む変人。気難し屋。タバコを手放すことができない。洋服の趣味はかなりブッ飛んでいる。 一話完結のショートストーリーが全巻揃って完全版として登場!
  • 海をみあげて
    3.5
    鯨が空を飛んでいるちょっと不思議なこの町で今日も真琴は元気です。部活も三年生は引退で大好きだった剣道もしばらくお休み。あまり実感のわかない受験も憂鬱だけど、気にしない気にしない!お節介でまっすぐな彼女は何にでも首を突っ込みます。クラスメイトの洋助はそんな彼女に対して冷やかです。「クールでかっこいいってみんな言うけど、ただ冷たいだけなんじゃないの(真琴評)」と言われていた洋助も、いつのまにか彼女のペースに引き込まれ…。また二人で厄介事を引き受けてしまうのです。ちょっとノスタルジックな普通の少女と少年の物語。
  • おもしろ無線受信ガイドver.17
    -
    大空を飛んでいる電波をキャッチすれば、通信内容がすべて聞こえてくる。世の中には知られていない「受信」の入門書
  • 折紙宇宙船の伝説
    -
    1巻638円 (税込)
    あのとき、美しい狂女・お仙は、平和な山村で、夏は裸、冬もうすい浴衣一枚でいた。そして彼女は、折紙の飛行機を飛ばして遊ぶ。が、不思議にも飛行機は、いつまでも落ちることなく、飛んでいる……。そんなお仙がひとりの男の子を産んだ。その子に降りかかる運命は、生物との激烈な闘いと、セクシュアルな世界の彷徨……?そして今、僕は昔、お仙に出逢った村を探していた。リリカルに綴られた“叙情SF”の傑作。
  • 怪談五色 破戒【分冊版】『コウモリが飛んでいる』『旅の思い出』『犬といえば犬』
    -
    新たな五色の怪談絵巻が始動する。五人の書き手によって綴られる極上の実話怪談アンソロジーだ。 世界各地の実話怪談を綴り、新風を吹き込む丸山政也、人の狂気系恐怖譚を得意とするが今回はグッと怪談に寄せてきた渋川紀秀、奇妙で不思議、纏わりつく厭な恐怖を描く我妻俊樹、怪異に纏わる場所に引き寄せられて取り込まれる恐怖譚を川奈まり子、淡々と、日常を襲う怪異と見え隠れする悪意を炙りだす福澤徹三。 最凶な実話怪談が揃い踏み、どっぷりと五色に染まっていただきたい。※本コンテンツは単行本「怪談五色 破戒」に収録の『コウモリが飛んでいる』『旅の思い出』『犬といえば犬』と同一です。
  • 株式投資 完全入門 ――「銘柄→潜在力→財務→事業評価」がわかる銘柄選択の極意
    4.0
    個人投資家のための高クオリティー銘柄発掘の全プロセス公開! 銘柄発掘法を伝授! プロのやり方を個人投資家に伝授!  お気づきであろうが、世の中には膨大な数の投資本が存在する。それらの多くは世界で最も偉大な投資家たちが著したものである。では、なぜわれわれの著書を読むべきなのだろうか。証券口座、ETF(上場投資信託)、投資信託、または年金積立制度などを通して、直接・間接を問わず、株式投資は今まで以上に多くの人々に普及している。それにもかかわらず、ほとんどの個人投資家は銘柄を選択する方法についてまったく訓練を受けていない。そして、今日に至るまで、個人投資家の助けになるような、容易に入手できて理解しやすい情報源が存在してこなかったのだ。本書はこの真空地帯を埋めるために書かれたものである。  われわれの銘柄選択の枠組みが持つ簡潔さと使いやすさは本当に独特なものだと思っている。実際の例やウォール街でプロたちが利用しているモデルを用いて、極めて論理的な進め方で一歩ずつ銘柄選択の方法を伝授していく。われわれの目標ははっきりしている。つまり、最良のリスク管理手法をもってポートフォリオを守りながら、クオリティーの高い銘柄を見つけるために必要なスキルを伝えることである。  われわれの実践的なアプローチは、ともすれば威圧的ともなりかねない投資プロセスを分かりやすく説明する一助となることを目指している。このトレーニングによって、ほとんど目を閉じて飛んでいるような多くの投資家たちから抜きん出ることができるようになるであろう。  航空機のパイロットはライセンスを得る前にいろんな訓練をしなければならない。医師は医学部を卒業後に何年も研修に励む。投資アドバイスを提供するプロたちでさえ認証を取る必要があるのだ。だが、まったくトレーニングを受けていなくてもだれでも株式を買うことはできるのである。直感で株を買い、そして祈りの言葉を捧げても、生命の危険こそないかもしれないが、確実に自らの資金をリスクにさらすことになるのだ。
  • 恋はあはれに!~女流作家たちによる恋愛代理戦争~ 1
    -
    【内容紹介】 文学部の大学生・逢月一哉の下に突如現れたのは、源氏物語でお馴染みの“紫式部”! なぜか二人の同居が始まる中、隣の部屋に住む華乃梢が気になってることがバレ、一哉は紫式部から恋愛の指南を受けることに…!? 【担当編集のおすすめポイント】 ・日本最古の恋愛小説家と言われている、かの有名な“紫式部”と一緒に恋愛と文学を学んでいくドタバタラブコメディ! ・登場する偉人は紫式部だけではございません!紫式部といえば、もちろん清少納言!!さらに恋愛心理小説の祖とされるラファイエット夫人も登場!!! ・登場するキャラクターは全員が恋愛ベタ。そんなキャラクターたちのために恋愛マスターな過去の女流作家がためになるアドバイスを!時代を超えた女流作家たちの恋愛代理戦争は必見です!! ・もちろん歴史の小ネタも盛りだくさん!平安ネタから仏文学ネタまで、読んでいるだけで意外とためになる知識も身に着いちゃいます♪ ・主人公を取り合う個性豊かなヒロインたちも見逃せません!テンプレなツンデレヒロイン、ヤンデレお嬢様、二面性を持つダウナー系。お気に入りのヒロインをぜひ推してください♪ ・著者が得意とするコミカルな掛け合いは本作でも健在です!現代に慣れていない過去の偉人たちの慌てぶりや、なぜか偉人たち以上にぶっ飛んでいるヒロインたち。ユニークすぎる登場キャラクターたちによるドタバタ劇をお楽しみください♪ 【収録話数】 第一帖 恋と和歌 第二帖 講義と薫物 第三帖 お嬢様と貴族 第四帖 ショコラと餅餤 第五帖 カフェと達人
  • 昆虫採集の魅惑
    3.7
    「あの山の上には、誰も見た事がない蝶が飛んでいるに違いない!」物心ついたときから虫が大好きで、昆虫標本商になってしまった著者が、魅力に満ちあふれた虫の世界を語る。
  • 4/524 日航123便御巣鷹山墜落事故写真集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 失われた520名の命と4名の奇跡の生存者の記録  すでに自衛隊の姿は視界から消えていたが、それでも上へ上へと登るうち、どうやら頂上近くまでたどりついた。ヘリコプターが飛んでいるのが眼下に見える。「小平さん、煙!」。T記者の指さす方を見ると、うっすら何か立ちのぼっているのが見える。急いで300ミリレンズにコンバーターを付けてファインダーを覗くと、文字が見てとれた。「JAL」。飛行機の翼だった……。(あとがきより)  1985年8月12日、乗員・乗客520名の命を奪った日航機墜落事故。現場に急行したカメラマンが捉えた生存者救出のフォト・ドキュメント。1999年、英国BBC放送「20世紀の報道記録写真」に選ばれた写真集(1991年刊)の電子書籍版。悲惨な事故現場の様子を克明に記した「あとがき」(英訳文も同時収録)を巻末に掲載している。 ●小平尚典(こひら・なおのり) フォトジャーナリスト、メディアプロデューサー。1954年、福岡県北九州市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。1981年、新潮社「FOCUS」誌創刊スタッフとして参画。日本写真家協会会員、米国海外特派員協会会員。早稲田大学理工学部非常勤講師。著書に『おやさと写心帖 MYファースト天理』『THIS IS NOMO』『シリコンロード』、共著に『神が創った楽園タヒチ ゴーギャンを辿って』『彼はメンフィスで生まれた』『アトランタの案山子・アラバマのワニ』『原爆の軌跡』『誰でもないもの』『そうだ、高野山がある』など多数。 ●翻訳者:クリストファー・フッド(Christopher Hood) イギリス・カーディフ大学教授、また同大学の日本語研究センター長でもある。御巣鷹山JAL123便墜落事故のことを「飛行機事故のタイタニック」と命名した人物。日本の交通工学にも造詣が深い。
  • 最新版 飛行機に乗るのがおもしろくなる本
    4.0
    日本人の1割しかしらない意外な真実《かつてキャビンアテンダントは看護師だったってこと、ご存じでした?》 ワクワクとドキドキに満ちた空の旅、その主役となるのが飛行機。 何度も乗っていると、つい見過ごしがちですが、一歩踏み込んで観察すると、飛行機が謎や不思議の宝庫だということに気づくことでしょう。 「なぜ飛行機はいつも1万メートルの高さで飛んでいるのか?」 「出発時の燃料をあえて満タンにしない理由は?」 「機内のトイレがあれほど勢いよく吸い込むのはどうして?」 「LCCが激安運賃を実現できる秘密は何か?」 などなど、飛行機ほど、好奇心をかき立てられる乗り物はありません。そもそも、巨大な鉄の塊が空を飛ぶというところからして、どうかしています(笑)。 この本では、そんな飛行機にまつわる謎や不思議を解決します。 飛行機のおもしろさ、すごさを、もっともっと知ってください!
  • the  山田家 1
    完結
    4.0
    ●あらすじ/成績表をトムに見せるみちる。トムは成績の悪さに怒るが、一度酒を口にすると子供のように変身してしまう。成績表なんて何だ、ウンコしちゃえ。というみちるの言葉に、トムは本当にウンコをする。母花子はミュージカルのように歌いながら夕食を作っていた。花子はうかれると会話がミュージカル調になる。その日の夕食は豪華だった。母親はトムとみちるにプレゼントをねだる。トムはプレゼントを渡すが、みちるは何の記念日か分からない。すると母は、母さんが初めて女になった日だという。田中ミヨが突然山田家へ遊びに来ることになる。ミヨと帰ってきたみちるは、玄関で天使の格好で飛んでいる父を見る。今日は止めようというが聞かないミヨに、みちるは山田家のすべてを見せる決心をする。しかしなぜかもう一度ドアを開くとトムと花子が普通に迎えてくれる。上がってお茶でも、と言うみちるにミヨはもう帰るという。すると、ミヨの帰りを悲しんでみんな泣きだし、なぜかみちるも入れてマイムマイムを踊り出すのだった。
  • 小学生のための日本地図帳 改訂版 この一冊でトコトンわかる!
    完結
    -
    全1巻1,694円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 大きな地図・わかりやすい図解・ いろいろな写真で、楽しみながら 社会科の勉強に役立ちます! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 地図には、町内の地図から 世界地図までいろいろなものがあります。 また、星の地図や海底の地図などあまり見かけることもない、 特殊な分野の地図もあります。 地図は、どんな町や県などがどこに位置しているのか、 川や山などがどこにあるのかを 地図で調べることは大切ですが、 それよりも大事なこともあります。 それは、町がどんな町であるか、 たとえば農業がさかんであるとか、 世界遺産があるとか、 という町の中身を知ることです。 同時にそこに暮らしている人たちが自分の町に どのような気持ちを持っているのかを 知ることができればもっといいでしょう。 そのためには、実際にその町を自分の目で見ること、 お父さんやお母さんに連れて行ってもらうことです。 その時に感じた町の様子や町の雰囲気は きっと心に残り、将来にわたって いろいろな形で役立ったはずです。 本書には、地図によって知ることのできる 基本的なことがらだけではなく、 いろいろなことを幅広く知るヒントや おもしろいことがいくつも紹介されています。 この本を見ることで楽しみながら 日本の姿や日本についての知識を 身につけていただくことができれば幸いです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆1. 日本の位置・区分けと基本データ * 日本の位置 * 地方の分け方 * 東日本と西日本の分け方はいろいろ * 47都道府県の区分 * 都道府県庁所在地 * 政令指定都市って、なんだろう ・・・など ☆2. 日本の地形の姿 * 今日は暖かかった! エッ、すごく寒かったよ! * 海流と日本の気候区分 * おもな河川 * おもな平野 * おもな山地と山脈 * おもな湖 ・・・など ☆3. 地図で知る日本の文化いろいろ * 世界遺産がそばにあることは、やっぱり自慢なのかな * 全国の郷土料理・名物料理に興味を持とう * 全国で持ち家率の高いところ、低いところはどこかな * おらが町のおらがプロ野球チーム * JリーグとJ1とJ2とJ3を合わせて全国57チーム * 食べ物も味も地域によって大違い! ・・・など ☆4. 地図で知る日本の歴史 * 「関ヶ原の戦い」があった関ケ原を見て見よう * 昔の国の名前を知っておこう * 岡崎城は徳川家康が生まれたお城です * 奥州藤原氏が残した平泉町の仏教遺産 * 平氏が滅びた海峡が「壇ノ浦」です * 源頼朝が幕府を開いたところが、現在の鎌倉市 ・・・など ☆5. 地図で見る日本の産業と自然 * 大好きなポテトチップスの原料はどこから来るのかな * お米が一番獲れるところはどこだろう * 森林の面積の多い地域、少ない地域を見てみよう * 工業の生産額は地域によって「差」が大きい * 日本の経済水域は約405万㎢で世界第6位 * 魚の獲れるところは、都道府県別の水あげ量 ・・・など ☆6. 日本の交通と未来のいろいろ * 現段階では、新幹線は、本州を中心とした高速鉄道 * 飛行機(ジェット機)は日本中をくまなく飛んでいる * 自動車交通をさらに便利にした、高速道路網 * 乗用車の保有台数は、第1位から第4位までは300万台以上 * 交通事故件数のワースト4は大都市のある都道府県と一致 * 目に見えない陸の下にある活断層とは、地震とは ・・・など ☆7. 47都道府県の姿を見てみよう * 自分たちの町や知らない町に興味を持とう * 北海道地方 * 東北地方 * 関東地方 * 中部地方 * 近畿地方 ・・・など ※本書は2017年発行の 『この一冊でトコトンわかる! 小学生のための日本地図帳』 を元に情報更新・一部必要な内容な修正を行い、 「改訂版」として新たに発行したものです。
  • 「自己否定感」怖れと不安からの解放
    4.0
    【内容】 人間は「自己否定感」を刺激されたときに最もエネルギーを発揮する生き物です。 「自己否定感」というのは、世の中ではとんでもない悪役にされていますが、じつは努力、頑張り、向上意欲などの源泉でもあります。 経済が大きく成長し、文明が素晴らしく発展してきたのも、「自己否定感」を社会の推進力に使ってきたためです。 こうして、人類社会は、過去数千年間にわたって「自己否定感」に秘かに支配されてきました。 しかしながら、いままさに、人類はそこから卒業しようとしています。 人類全体に、ひとつの意識の変容の大きな波が押し寄せてきているのです。 本書は、そうした背景の中で、人生を豊かにするために必要な「希望の光と指針」を見出す案内書となるはずです。 【目次】 第1章 社会の上層部の人ほど「自己否定感」は強い? 第2章 キリスト教の「原罪」と人類共通のもの 第3章 心の奥底に巣くうモンスターたち 第4章 あらゆる争いの源にあるもの 第5章 「怖れと不安」を刺激する社会 第6章 大企業で起きた「シャドーの投影」 第7章 天外が講演中に泣いた日 第8章 「蝶」が飛んでいる「安心・安全の場」 第9章 「怖れ」がなくなると計画や目標もいらない? 第10章 人類の目覚め 第11章 これからの日本が進む道 【著者】 天外伺朗(テンゲシロウ) 工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。1964年、東京工業大学電子工学科卒業後、42年間ソニーに勤務。 上席常務を経て、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス 研究所(株)所長兼社長などを歴任。 現在、「ホロトロピック・ネットワーク」を主宰、医療改革や教育改革に携わり、瞑想や断食を指導。 また「天外塾」という企業経営者のためのセミナーを開いている。 さらに2014年より「社員の幸せ、働きがい、社会貢献を大切にする企業」を発掘し、表彰するための「ホワイト企業大賞」も主宰している。 著書に『実存的変容』、『「ティール時代」の子育ての秘密』、『「人類の目覚め」へのガイドブック』、 『ザ・メンタルモデル』(由佐美加子・共著)、『自然経営』(武井浩三・共著)など多数。
  • ジャンボ旅客機99の謎
    3.9
    巨大な金属の塊がなぜ空を飛べるのか、上空1万mを飛んでいるのに、なぜ機内では呼吸が苦しくならないのか、どの旅客機も左から搭乗するのはなぜ、などなど。そうした多くの疑問には、れっきとした理由がある。ベテラン整備士が明かす意外な事実とは?… 空の旅がもっと楽しくなる本!

    試し読み

    フォロー
  • 人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇宙旅行がいよいよ現実に!  宇宙に行くために知っておくべきこと、ここにあります 民間の宇宙旅行予約が開始され、宇宙がますます身近になってきたこの頃。 飛行機に乗るのと同じように、遠くない未来には、あなたもロケットに乗り込む日がやってくるかもしれません。 本書は、いつか宇宙に行くときのために知っておきたい、宇宙の基礎知識やロケットのしくみを、写真やイラスト、図解で分かりやすく解説した「宇宙とロケットの入門書」です。 宇宙はどんなところなのか?  ロケットはどういう原理で飛んでいるのか?  宇宙へ行ったら、何ができるのか?  宇宙飛行、宇宙滞在、そして他の惑星へ……人類がもっと遠い宇宙へ行くには、何が必要なのか?  「はやぶさ」プロジェクトにも携わり、『宇宙はどこまで行けるか』(中公新書)の著者である東京大学大学院准教授・小泉宏之氏による、いちばん分かりやすい宇宙とロケットの本ができました。
  • スカイ・イクリプス Sky Eclipse
    3.8
    どうした? みんな、どうした? 何故、飛ばない? どうして、ここへ来ない? ブーメランは、飛んでいるぞ。(本文より)──綺麗に飛ぼう。空、地上、海。「彼ら」は「スカイ・クロラ」の世界で生き続ける――大人気シリーズ、最初で最後の短編集! 物語の謎を解く鍵が、ここにある。

    試し読み

    フォロー
  • すごい虫ずかん ひるの虫とよるの虫
    -
    ●夜に活動する虫たちは、昼間はどうしているの? ●トンボが水辺を飛んでいるのはなぜ? ●音、光…虫たちのコミュニケーション方法は? etc. この一冊を読めば、キミも虫博士になれる! みんなが寝ている夜、虫たちの世界はどうなっているの? 昼と夜、地上と地中、そして水中…ふだん見られない世界を、大迫力の絵で楽しめます。 虫好きの子はもちろん、虫が苦手な子も夢中になること間違いなし。 絵を楽みながら、虫の生態を学べます。 ●昆虫博士・丸山宗利先生もオススメ! 昆虫を観察すると、環境や季節を知ることができる。 社会が自然から離れ、季節感さえ失われつつある今、この絵本は、子どもたちにとって新しい世界への入口になるだろう。 ――昆虫学者・丸山宗利
  • 冬の蝶 修法師百夜まじない帖
    3.5
    物の怪を調伏する盲目の美少女・百夜の物語。 ネットで大人気の平谷美樹・著「百夜百鬼夜行帖」が、「修法師百夜まじない帖」とタイトルを変えて出版された文庫版を電子化。美少女修法師が江戸の町で大活躍する姿に、一度読み出したら止められないこと必至。いつも強気だけど、時々かわいらしくて、でも物の怪調伏では、百夜の右に出る物はない、こんな魅力的な修法師・百夜が次々と強敵を倒していく様が痛快この上ない。  時は文政期の江戸、舞台は神田川にかかる昌平橋(現在のお茶の水駅近く)。津軽から江戸へやってきたばかりの盲目の少女・百夜は、津軽弁しかしゃべれず、全く言葉が通じない。そこで、江戸の町で命を絶たれた侍の霊を自分の身体に取り込み、侍言葉を操れるように。言葉を手に入れた百夜に、もう恐れるものは何もない。  年の瀬、さっそく物の怪退治の話が舞い込む。上野黒門町で薬種屋を営む倉田屋で、冬だというのに白い蝶が飛んでいるというのだ。その蝶、倉田屋に住む九十九神で、蝶の正体はなんと100年前の・・・  全部で8編の物語で構成される「修法師百夜まじない帖」シリーズ第一弾!
  • 川柳句集 なでしこ
    -
    1巻880円 (税込)
    「五七五に魔法をかけて飛んでいる」――川柳を心の糧とする著者の花香る人生。福岡市在住。 作句生活60年を記念して2014年出版の川柳句集の電子書籍版。昭和29年作句開始から平成26年までに詠まれた数万句の作品から573句を抄出。 傷ついて丸くなる石尖る石 お寝坊を起こして雀嬉しそう 諦めの早い男のもどかしい 七十年かけて仕上げた笑い皺 人間が好きかと象に問うてみる ばあちゃんを母ちゃんと呼ぶおじいちゃん 逆光の中でわたしを呼ばないで 七転び八転び碧い碧い空 弱点に触れず長所も見付からず 空っぽの掌にこそ無限大がある
  • 「空の科学」が一冊でまるごとわかる
    -
    1巻1,540円 (税込)
    「自家用操縦士」という小型機パイロットの資格をもった著者が、「空」についてのさまざまなことを科学的な目で解説した入門書。操縦桿を握り、自身の操縦で上空にいるからこそ、風も雲も前線も、肌で感じ、立体的にとらえることができるのです。本書では、空気の基本、性質、力学に始まり、風や気圧、雲や雨などの気象現象の基礎知識を学んでいきます。コラムでは「飛行機が異常な姿勢になったときの対処の方法」など、実際に空を飛んでいるときのエピソードも満載です。空が好きな人、飛行機やドローンに興味のある人、天気・気象を学びたい人などに、上空の風を感じながら「空の科学」について学んでいただける一冊です。
  • そらをとびたい
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 空を飛んで撮影した写真で地球を体感! 鳥のように空を飛んだら、世界はどのように見えるのだろうか? 背中に大きなプロペラ付エンジンを背負って、飛ぶモーターパラグライダーに乗り、空から大地を撮影。 空の向こうに見えるのは、光が作り出す「天使の階段」、黄金に輝く雲、虹のリング……。 飛んでいる間に、雲や光が刻々と変化していき、想像もしていなかったような絶景にめぐりあう。 地球と一体になると、地球の声が聞こえてくる。 ※この作品はカラー版です。
  • 空を飛べるのはなぜか もっと高く、より遠くへ! 人と生き物たちの“飛ぶ”秘密に迫る
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空を見上げると、そこには実に「不思議」な世界がある。 飛行機はどうして飛べるのか? スイスイと空を渡っていく鳥との知られざる関係とは? 他にも空にはたくさんのものが飛んでいる。 草間で遊ぶ昆虫、宇宙を目指すロケット、タンポポの綿毛、近年話題のドローン……。 さまざまな「飛ぶもの」の仕組みや秘密に迫る1冊。
  • 暗黒の城(ダーク・キャッスル)
    -
    「死の恐怖」からの解放は人間のDNAが求める最終到達地点なのか  バーチャルリアリティを使ったホラーゲーム「ダークキャッスル3」制作中に、主要スタッフが相次いで変死する。一人は激突死、もう一人はロシアンルーレットでという、あたかも死を望んでいたかのような死に方で…。さらに、スタッフの一員である早川優作は、同僚で恋人でもある佐藤美咲までが死を恐れない自傷行為をとるのを見て愕然とする。「ダークキャッスル3」と一連の事態との間になんらかのつながりを感じた優作は、大学時代の女友達で今は雑誌記者の鷹石茜とともに事件の真相を追いはじめた。だが、二人の前に現れたのは、ある狂信的な医学研究と、恐るべき過去のカルト宗教団体事件の全貌であった…。第5回小松左京賞受賞作品。 ●有村とおる(ありむら・とおる) 1945年生まれ。早稲田大学卒業。IT・ネットワーク・ソフトウエア企業で30年以上の経験を有する。企業間エレクトロニック・コマース(B2B・EC)のパイオニア。2004年、死すべき人間に死の恐怖が埋め込まれた不条理をテーマにした『暗黒の城(ダーク・キャッスル)』が第5回小松左京賞を受賞。2011年、文鳥への愛情と財務省の不正な二重課税を描いた『ほらピーちゃんが飛んでいる』を電子書籍で上梓。日本SF作家クラブ会員。
  • 超危険! スズメバチLIFE 図解とマンガでわかる最凶生物
    値引きあり
    3.8
    日本で最も人の命を奪う殺人動物は、熊でも毒蛇でもサメでもなく、スズメバチです。毎年ほぼ20名以上がスズメバチにより亡くなっています。今年も夏から秋にかけて事故が多発するでしょう。 だれでも知っていて、身近に飛んでいるだけで恐怖を覚えるスズメバチですが、一般の方には、詳しいことはよく知られていません。例えば、「スズメバチが終齢幼虫に与えるエサの成分は、人間の乳の成分とほとんど同じ」「スズメバチの毒は『毒のカクテル』と呼ばれ、目に入ると失明する」「スズメバチの成虫は、ものが食べられない」「スズメバチがスズメバチを狩る」など、生物として興味深いことがたくさんあります。 著者の丸沢丸は、スズメバチをこよなく愛し、スズメバチを素手でつかみ、自宅で飼育し、卒論もスズメバチのスズメバチオタクです。丸沢は、スズメバチの巣の駆除から、スズメバチ祭りへの参加、スズメバチ料理の試食など、死をかけてスズメバチに関するあらゆることにチャレンジしています。 本書を読めば、スズメバチのすべてがわかります! 昆虫や危険生物は、大型本から新書まで、人気のアイテムの1つです。(『そこで、昆虫大好き、危険生物大好きな方に向け、スズメバチの種類や生態、雑学を2~4ページを1テーマにして図解入りで解説します。著者の丸沢丸氏は「スズメバチ大好き芸人」として、スズメバチを素手でつかむ動画などをYouTubeにアップし、200万回以上再生されています。また、丸沢丸氏はイラストも得意なので、写真の他にイラストやギャグも入れつつ、スズメバチを詳しく紹介します。
  • 地を継ぐ子供たち
    -
    謎の疫病〈えぶ〉と軍事警察に怯えて暮らす子供たちが目指す場所とは 〈えぶ〉と呼ばれる謎の疫病が人類を襲い、世界人口は最盛期に比べて十分の一以下になった。荒廃後の日本列島では〈東国〉と〈西国〉に分裂した人々が、チュウブ無人地帯を間に挟んだまま、にらみ合いを続けていた。軍事国家〈東国〉に住む「まひる」たち四人の少年は、町の人々の間で「スフィンクスやピラミッドより大きい」と伝説になっている人工の遺跡〈石棺〉を探検しよう、と進入禁止区域に足を踏み入れる。  鳥が次々と空から落ちて死んでいく。再び〈えぶ〉が発生した。人間の滅亡を意味する〈えぶ〉とは何か? なぜ大人たちは〈石棺〉の正体をひた隠しにするのか? そして、人類が生き残るすべはあるのか? すべての謎を解く鍵は、旧世界の科学者が記した〈ゆまノート〉に隠されている…。電子オリジナルの長篇SF小説。 ●有村とおる(ありむら・とおる) 1945年生まれ。早稲田大学卒業。IT・ネットワーク・ソフトウエア企業で30年以上の経験を有する。企業間エレクトロニック・コマース(B2B・EC)のパイオニア。2004年、死すべき人間に死の恐怖が埋め込まれた不条理をテーマにした『暗黒の城(ダーク・キャッスル)』が第5回小松左京賞を受賞。2011年、文鳥への愛情と財務省の不正な二重課税を描いた『ほらピーちゃんが飛んでいる』を電子書籍で上梓。日本SF作家クラブ会員。
  • ティンカー・ベルの たからさがし ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●主な内容 ピーター・パンの最高の相棒、ティンカー・ベル。 物語の舞台は、ピーター・パンやティンカー・ベル、ウェンディたちが暮らすネバーランド。 ある朝、ティンカー・ベルが空を飛んでいると、木に結ばれた手紙のようなものを発見します。 それはなんと、宝の地図の切れはし! ティンカー・ベルは、ピーター・パンや子どもたちを宝さがしの冒険に誘いますが、 別の遊びに忙しいと断られてしまいます。 「私がいっしょに、冒険の旅に行くわ!」 がっかりしたティンカー・ベルを追ってきたのは、ウェンディ。 「このしるしの場所に、宝ものがあるのかもしれない」 二人は力を合わせて、宝さがしに向かいます。 ネバーランドにいる、ちょっとイジワルな人魚やずるがしこい海賊たちを相手に、 宝ものを見つけられるのでしょうか? 2歳から ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 長崎あるある
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長崎ならではの“あるあるネタ”を一挙公開! 【内容紹介】 長崎はカステラやちゃんぽん、ハウステンボスだけじゃないぞ! 女子がスゴイ!「大浦お慶」も「稲佐お栄」も長崎出身! 夜景がスゴイ!世界新三大夜景に選ばれる!! ハンバーガーがスゴイ!佐世保は、日本のハンバーガー発祥の地!!! 表現力がスゴイ!ファスナーは社会の窓ではなく、世界の窓!!! 長崎出身のタレントで声優の古川小百合が、長崎の県民性、郷土自慢、珍百景、伝統文化、グルメと、長崎の魅力をカンペキに網羅した1冊!これを読めば長崎ライフが一層楽しくなる「あるある本」の決定版!! <収録あるある(一部)> ●「まちで遊ぼう! 」というだけで、浜の町だと判るのが生粋の長崎人 ●「大浦お慶」も「稲佐お栄」も長崎出身! ●ミルクセーキは飲むものじゃなくてシャリシャリ食べるもの! ●かさぶたって何よ? つばかくでしょ ●多少の黄砂が飛んでいるくらいなら、洗濯物を干す
  • ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎
    3.3
    無限の広がりを持つ宇宙と、極小を描き出した素粒子の世界。両者が実は密接に関連する様子を明らかにした宇宙物理学にあって、ニュートリノは宇宙創生の謎を解く最も重要な役割を担っている。「身の回りにおびただしい数が存在しているのに、未だ捕まえることのできた数はごく僅かである」「飛んでいる間に次々と別のタイプに変化する」……数ある素粒子の中でも、異彩を放つニュートリノ。ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊に続き、著者は研究を主導し「ニュートリノ振動」などの世界的難問を解決した。第一人者が、最新の素粒子物理学とそのスリリングな実験現場を、数式を使わずにわかりやすく解説する。【目次】プロローグ 宇宙の謎を解く素粒子ニュートリノの「魔力」/第一章 ニュートリノとは何か/第二章 「ニュートリノ天文学」の扉を開いたカミオカンデ実験/第三章 ニュートリノに質量はあるのか スーパーカミオカンデとカムランドの功績/第四章 素粒子の統一と宇宙誕生の謎/第五章 これからのニュートリノ研究/あとがき
  • 眠れないほど面白い都市伝説〔驚愕篇〕 知ってしまったら……必ず、誰かに話したくなる!
    -
    「まさか……そんなことが!?」怖い噂、怪奇現象、UMA(未確認生物)、地球外生命体――“驚愕=アメイジングな都市伝説”51話!◎スティーブ・ジョブズは生きている!?◎戦慄! 「蚊型ロボット」が空を飛んでいる?◎世界各地で次々発掘!「小人」と「巨人」のミイラ◎電話を使う降霊術「さとるくん」とは?◎元CIA職員が暴露! マントル下に潜む「地底人」◎Facebookを支配しているのは、あの“秘密結社”!?都市伝説――それは、人々の間でいつからか、どこからか囁かれるようになった、「不思議な出来事や奇妙な事件にまつわる噂話」。本書では、独自のルートから厳選した、最新にして初公開の情報を、存分にご堪能いただきたい。 並木伸一郎

    試し読み

    フォロー
  • はしる!新幹線「スーパーこまち」
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まりちゃんとお父さんは、秋田新幹線E6系「スーパーこまち」で、雪景色の秋田から大曲、盛岡を経て東京までを旅します。まりちゃんは、新幹線に乗るのは初めてです。大曲駅までは、奥羽本線の線路の隣を走ります。大曲駅で進行方向を変えるため、席は後ろ向きで出発です。しばらくすると、大曲駅に着きました。ここで、向きを変え、田沢湖線を走ります。大曲駅を出ると、雪がどんどん強く降ってきました。山を越えると、雪はやみ、遠くに白鳥が飛んでいるのが見えました。しばらくして、盛岡駅に到着。ここで、E5系「はやぶさ」と連結します。盛岡駅を出たE6系「スーパーこまち」とE5系「はやぶさ」は、これからいよいよ時速300キロで、東京駅へと向かいます。……冬景色の中を本当に旅しているような気分にさせてくれる、楽しい新幹線絵本です。「スーパーこまち」の赤いボディーが、絵本の中で、ひときわ美しく輝いています!
  • 花屋の二階で(1)
    4.4
    どうして二人ともハダカなの!? ──大学生の明信(あきのぶ)は、ある朝目覚めて呆然自失!! なんと花屋の二階で、幼なじみの龍(りゅう)と一緒に全裸で寝ていたのだ。しかも体には妙な痛みと痣(あざ)…。そんな酔って記憶の飛んでいる明信に、龍は「ついやっちまった」と、恐れていた真実を告げてきて!? 待望の《花屋の龍×明信》編。
  • バイオレンス特急【大合本版】 全巻収録
    完結
    -
    【大合本版…『バイオレンス特急』1巻~5巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》警視庁の刑事部には正規の部署のほかに、「特捜0(ゼロ)課」というものが存在する…。そこはハミだし者の刑事を集めた、いわば警視庁の番外地と呼べる部署である!  0課に所属する伊達拓摩は、武芸十八般に通じ、特に投げ手錠は名人芸の域に達する。その言動はかなりブッ飛んでいるが、優しい内面も持った正義感あふれる熱い男である。同じ0課に所属する相棒で、無類の女ったらし・徳丸菊千代刑事とともに、武装された特別仕様のパトカー・「バイオレンス号」を乗りこなし、世の悪党どもを手加減抜きでぶっ飛ばす!! 不朽の名作! 前代未聞の超豪快バイオレンス・アクション刑事ストーリー、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • パオちゃんのおひさまにこにこ
    NEW
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほのぼのとしたキャラクターで大人気、「パオちゃん」シリーズのあかちゃん向け絵本。かわいいぞうのパオちゃんがお散歩をしながら、外で出会った動物たちを紹介してくれます。パオちゃんがお散歩にでかけると、おひさまがにこにこ笑っています。花の上を飛んでいるちょうちょさんもにこにこ笑顔です。その横で鳥の親子もにこにこ笑っています。パオちゃんが歩いていくと、今度はありさんに出会いました。「ありさんもおさんぽなの?」とパオちゃんが聞くと、ありさんは「そうよ」と言ってにこにこ笑いながら歩いていきました。パオちゃんがお散歩を一休みしていると、さっき笑っていたおひさまが大きなあくびをしました。おひさまは雲のおふとんでお昼寝をはじめてしまいました。するとパオちゃんも大きな大きなあくびをしました。リズミカルな文と、明るく楽しいイラストで描かれた絵本です。
  • 飛行機はどこを飛ぶ? 航空路・空港の不思議と謎
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道路もなければガードレールもないまったくの「空間」を飛ぶ航空機。そのルート、すなわち「航路」はどうやって決められているの? 空港への着陸・離陸はどのようにコントロールしているの? 本書は、飛行機に乗るたびに気になる「航路」を軸に、実は整然とした国際的なルールにのっとって空を飛んでいる航空機がたどる「目には見えないルート」に迫ります。同じ空間で対向して飛ぶのか。国際線など往復で所要時間が大きく異なるのはなぜか。なぜ1万メートル上空を飛ぶのか。東京ディズニーリゾート上空を飛行機は避けるという噂は本当なのか。大阪からの飛行機は、なぜ一度東京を通り越して房総半島でUターンして羽田に降りるのか。なぜ那覇空港に近づく飛行機はかなりの低空を飛ぶのか…。 こうした「航路」にもたくさん秘密がありますが、それを読み解いていくと、管制や飛行場、自衛隊機にもいろいろな秘密が隠されています。また、機窓の楽しみ方や、スマホ・PCのアプリで楽しむ航空機を「読む」方法など、「航路」をベースとした楽しい記事がいっぱいです。 part1 どこを飛んでいるの? 航路のミステリー/part2 あれは何? 窓から見える建物や景色 /part3 何をしているの? 管制・空港のふしぎ /part4 緊急事態はどうするの? 空と地上の意外なルール /part5 こうして発展! 日本の航路とローカル空港
  • 飛翔 野生の瞬間
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野鳥撮影の第一人者真木広造氏が 長年に渡って撮影してきた珠玉の飛翔写真を集めています。 野鳥の躍動感あふれる瞬間を切り取った本書は 明日への糧になることと思います。 鳥の魅力は大空を自由に飛び回ることができることです。 しかし野鳥図鑑や鳥の写真集などの多くは 鳥の特徴が分かりやすい静止している写真が多く使われます。 この写真集は特に日本で見られる 野鳥の飛んでいる姿にこだわりました。 大空を舞う姿、飛び立つ瞬間、舞い降りる優雅な姿、 激しいバトルから空中での親子の餌の受け渡しなど 野鳥の自然な姿、一瞬の輝きを写し取っています。 さらに図鑑としても使えるように巻末のインデックスには 掲載されている鳥の簡単な説明を記しました。 また写真撮影の参考になるよう撮影データも掲載していますので 野鳥を撮影される方のよき指針になるものと思います。 収録されている野鳥の種類は次の通りです。 ・アオサギ・アオツラカツオドリ・アカアシカツオドリ ・アカアシミズナギドリ・アカエリヒレアシシギ ・アカアシチョウゲンボウ・アカガシラサギ ・アカツクシガモ・ホシハジロ・アカハジロ ・アカハラダカ・アトリ・アメリカコアジサシ ・アマツバメ・アオバト・イヌワシ ・イワツバメ・インドアカガシラサギ・ウミスズメ ・ウミウ・ウミネコ・エリグロアジサシ ・アオアシシギ・オオアジサシ ・オオミズナギドリ・オオアカゲラ・オオタカ ・オオノスリ・オオトウゾクカモメ・オオハクチョウ ・オオワシ・オシドリ・オジロワシ ・オナガガモ・オオヨシキリ・オバシギ ・オニアジサシ・オオソリハシシギ・キアシシギ ・カツオドリ・カナダヅル・カタグロトビ ・カラフトワシ・カラシラサ ギ・カワウ ・カケス・ミツユビカモメ・カワセミ ・カワラヒワ・カンムリカイツブリ ・カンムリワシ・クマタカ・クロサギ ・クロハゲワシ・シマフクロウ・チシマウガラス ・クロツラヘラサギ・クロハラアジサシ ・ケアシノスリ・ケイマフリ・コアジサシ ・ゴイサギ・コガモ・コサギ ・コウノトリ・コアホウドリ・コハクチョウ ・コグンカンドリ・コシアカツバメ・コミミズク ・サカツラガン・ササゴイ・サシバ ・サンカノゴイ・サンコウチョウ・シロハヤブサ ・シジュウカラガン・シロガシラトビ ・セイタカシギ・ズグロカモメ・ダイサギ ・ソリハシセイタカシギ・ダイシャクシギ ・タゲリ・タカサゴクロサギ・フクロウ ・カッコウ・チョウゲンボウ・チゴハヤブサ ・ツクシガモ・ツバメ・ツバメチドリ ・トギ・トビ・ツミ・ナベヅル・ナベコウ ・ノグチゲラ・ハイタカ・ノスリ ・ハイイロチュウヒ・チュウヒ・ハチクマ ・ハギマシコ・ハマシギ・ハクガン ・オオヒシクイ・ハヤブサ・コウライウグイス ・ハリオアマツバメ・ヒヨドリ・ヒクイナ ・ヒドリガモ・マガン・ブッポウソウ ・ホウロクシギ・ベニアジサシ・マガモ ・コアオアシシギ・ムナグロ・マダラチュウヒ ・ミサゴ・ヤマセミ・ホシムクドリ ・ハクセキレイ・レンカク・ヨシゴイ...
  • 飛蚊症とともに~私達の闘いの日々~
    -
    飛蚊症とは、目の前を常に虫が飛んでいるように見える病気。 程度の差こそあれ、実は多くの人たちが悩まされている。 にもかかわらず現時点で画期的な治療法はなく、日本国内でのレーザー治療は難しい。 勉強に悩み、アメリカに渡り、独学で解決策を探していく。 闘い続ける体験者4人の言葉。
  • 飆風
    3.0
    1巻1,562円 (税込)
    作家になることは悪人になることだ。生きることで他人を傷つけ、小説を書くことで自らをも痛めつけてゆく。すさまじい作家が、己の精神を追い込み、崩壊していく様を曝した、最後の私小説――「靴と下駄とスリッパが空中を飛んでいるんだ。ほら、そこに。」「くうちゃん、何言ってるの。何も飛んでいないじゃない。」「いや。飛んでいるんだ。階段も廊下も流れているし。」「変ねェ。何も流れていないじゃない。いつもの通りじゃない。」「ああ、俺は気が狂った。アロエの毒を呑まされた。」「誰に。」「誰だか分からない。俺の頭の中を風が吹いていくんだ。」「風?」(本文より)
  • まりもの星
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全てが想像の斜め上! 昭和の衝撃バレエマンガがまさかの大復活ブームで、完全復刻第2弾が登場! 予測不能の超展開! バレエマンガなのに、ヒロインは毎号のように絶体絶命の大ピンチに。 「次号どうなるのか」と、当時100万人の読者が固唾を呑んで見守った『学年誌』の幻の作品が、今ここに蘇る! 谷ゆき子は、『小学一年生』など小学館の学年誌で、1960年代後半よりバレエマンガのシリーズを約10年に渡って連載し続けたマンガ家です。 その後単行本化されることがなかったのですが、2017年に『バレエ星』がまさかの復刻・初単行本化。そのあまりに超展開すぎる内容と美しすぎる絵のギャップに、各メディアでも話題沸騰となりました。 本作は、そんな谷ゆき子の復刻第2弾です。 突然チュチュ姿に変身して踊り出すおかあさん。断崖絶壁の特訓、回転アラベスク、へび岩のたたり......。 “まりも” のお守りに込められた願いとは? 『バレエ星』よりもぶっ飛んでいると評判のカオスな作品世界は、一度読んだらその中毒性にやられてしまうこと間違いなしです。 『まりもの星』は、連載時の雑誌からスキャンして作られています。編集者のアオリ、小さな読者の投稿欄......ツッコミどころ満載の当時の空気も合わせてお楽しみいただけます。 さらに、一部、現存する希少原画原稿からの復刻「まぼろしの少女シリーズ」3作を同時収録。雑誌からのスキャンでない、本来の谷ゆき子のタッチが楽しめます。 各界16人の谷ゆき子ファンからの熱いメッセージも掲載された、盛りだくさんの1冊。ぜひあなたも、谷ゆき子ワールドを体験してみてください。
  • 夢鬼
    -
    1巻110円 (税込)
    血の滲む努力で花形曲芸師になった黒吉。彼は空中ブランコで飛んでいる時予知夢をみることができた。一座の花形で妖精のように魅力的な葉子と幸せな未来を見たいが無理して飛んで片足を失ってしまう。新しい仕事は航空研修所のパラシューター。過酷な運命の黒吉、最後は幸せな気持ちになって飛ぶ。
  • ももんが もんじろう
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自然の大きさ、生き物たちの生き生きとした姿を描き続ける、村上康成さんの渾身作! モモンガのもんじろうと一緒に大空を飛んでいるような爽快感が広がります。 もんじろうは、ひとりぼっちのモモンガ。 まだ空を飛んだことがありません。 木の枝の先、とびたいけれど、ドキドキ、ドキドキ。 でも、ふいに風がもんじろうを押したもんだから、 もんじろうは夜のやみに向かって飛んでしまいました。 ヒュル~。 バン! はて、着地したのはどこだった? もんじろう、ドキドキの冒険飛行がはじまります。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

最近チェックした本