難しい問題作品一覧

非表示の作品があります

  • 大地震に備えよう!マンション減災・防災マニュアル
    無料あり
    4.5
     福岡市には,「警固断層」という,全国的にみても発生確率が高い活断層が陸域部をはしっており,断層の直近部にはマンション等の多くの集合住宅が立地しています。  マンションは,耐震・耐火性や保安性に優れた建物です。  その反面,ひとたび大規模な地震が発生すると,停電でエレベーターが停止したり,断水や配水管の破損でトイレが使えなくなったり,玄関ドアが開かなくなったり,孤立化した室内の様子がわかりづらいなど,マンション特有の問題も抱えています。  いつ発生するかわからない災害への備えとして,まずは自分の身は自分で守る「自助」が最も重要です。  また,電気,水道,ガスの供給がストップしているマンションでは,個人の力では解決が難しい問題もあります。  そのようなときでも,互いに助け合う「互助」の精神で,居住者同士が協力して災害に立ち向かっていけば,一人ひとりでは解決が難しい問題への対応が可能になります。  このマニュアルでは,日常生活の中での地震への備えや大規模地震発生時にンション内で起こる様々な問題や主な対応策を,具体の事例を交えながら解説しています。 全国のマンション居住者の皆さんが,それぞれのマンションの特性にあった活動に取りくんでいただく一助となれば幸いです。
  • 蜜月~乙女オジさん(52もうすぐ53)と私(19)の甘く悩ましい日々~ 1
    完結
    4.0
    私と加賀さんが付き合い始めて7ヶ月になる。私、橘美香利(19)・彼、加賀治(52)。その歳の差…33歳。加賀さんの少女っぷりは相変わらずで、私のちょっとした色仕掛けにもいちいちドキドキしてくれる。そんな可愛い所も若い私の為に一生懸命Hを頑張ってくれる所も全部大好きだから、ずっとこのままでいたい。ねぇ加賀さん、一緒に住も?でも加賀さんの答えは…。どうして?加賀さん。やっぱり歳の差が気になる?これだけ歳が離れていると「好き」だけじゃ難しい問題とかあるのかな…。『蜜-恋~年上の男(ひと)~』で人気を博した加賀さんと美香利のその後の物語!※この作品は【秘密の恋愛授業】vol.91でもお読みになれます。
  • イジワル先生が犯したコト
    完結
    3.0
    大野先生は、すごくイジワルなんです。わざと難しい問題をあててきたり、髪をいきなりほどいたり、私の事、急に「好き」って言ったり…。【桃色日記】
  • 顔が不細工だから恋人ができない!の心理学。問題は容姿なのか?臨床心理士が「ただしイケメンに限る」「顔採用」など解説10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき よく「恋人がほしい」という人と出会います。その時に、「何で恋人ができないと思いますか?」と尋ねると、「顔が不細工だから恋人ができない」、「容姿が悪いから恋人ができない」という結論に至る人が少なくないように感じています。 時には、それがコンプレックスとなり自己肯定感を下げてしまい、単純に「恋人がいない」という問題から自らの「生き死に」の問題になってしまうこともあります。 しかし、恋人というのは非常に難しい問題で、時には「恋人がいない自分」が受け入れられないがために恋人がほしいということも少なくありません。 それは、結局のところ他人のことを好きになってはいないので長く続かなかったり、全く恋人ができなかったりということが起こるのです。 実は、恋人がいないのは容姿のせいだけなのかという問いに対しては、この概念を使うと上手く説明することができるのです。 結論から言ってしまうならば、「自分本位の恋愛」をしたい場合において容姿は必要になってくるのです。 また、自分本位の恋愛がしたいということは、恋愛の問題ではなく、自己愛が満たされていないことに関する問題なので、多くの病や問題行動へとつながってくるのです。 本書では、「異性なんて結局顔でしか判断していない」と思っていて、なおかつ「自分は容姿が悪いから評価されない」と思っているすべての人に読んでほしいと思っております。 肩の力を抜いて生活できるような方法を一緒に模索してみませんか?
  • 英語長文読解7つの重要なコツ。受験で本来の実力を発揮する方法。1つや2つわからない単語があるのは当たり前だ。10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより どのようなレベルの試験を受けるにせよ、英語という科目において避けて通れない難所となるのが長文読解であるのは間違いないだろう。 英語という科目の試験において、多くの大学、またセンター試験や模試ではこの長文読解がおおよそ半分の配点を占めている。もちろん、大学それぞれによって問題の傾向や配点も変わってくるので一概には言い切れないが、大きな比重を占める部分と捉えてもらって良い。 それだけ重要な部分であるが、同時に解き方を理解できるまでは正当を時間内に導き出すのが非常に難しい分野でもある。 単語や文法を問われる問題よりも実力差が出やすい部分とも言えるだろう。 単語や文法の問題のように「何となく」で解くのは難しい問題が多いからだ。 英語に関する総合的な実力を試される問題、それが長文読解なのだ。 そんな長文読解が上達するための方法やコツといったものを本書では簡潔に説明していく。
  • 研究者のためのロジカルシンキング 何のためにそれをやっているのか?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 学問の研究では、ある特定のテーマについて調べて考察を加え、得られた結論を論文などの形で広く発表する。 研究においては、全てのプロセスにおいて「筋の通った」、「理に適った」考え方が求められる。 特に重要な「論文執筆」においては、好き勝手書くことは許されず、得られた結果のみを客観的、論理的に記載しなければならない。 しかし、ある程度研究活動を続けていると、時として「何のためにこれをやっているのか」、「次にやるべきことは何か」など、 大切な事柄がいつの間にか消え失せ、ただ単に何かの作業を繰り返しているだけということも起こり得る。 あるいは、いざ書こうとすると、どういうわけか全く書けないということもある。 さらに酷い場合は、論文の基本的な書き方自体が、分からなくなっているということすらある。 いずれも、論理的に物ごとを考えられているかという部分に、重大な問題が発生している状況と言える。 本書では、いかに「論理性」を保ちつつ研究を進めるか、特に論文執筆ではどうするかということについて、考えてみたい。 特に大学生や大学院生、そして若手研究者の皆さんに、少しでもヒントになるところがあれば幸いである。 【目次】 1章 論理的思考を実行できているか 2章 書けない理由は何か 3章 論文の書き方に小細工は無用 4章 凝り固まる原因とは 5章 自分自身をロジカルに分析する 6章 ロジカルシンキングでも難しい問題 【著者紹介】 Bowing Man(ボウイングマン) 研究者。専門は地球科学および環境科学。複数の大学や国立の研究所、民間企業を渡り歩く、流浪の旅を続けている。 街中の面白い看板などを見て歩く、路上観察者としての顔も持つ。
  • 創造力の伸ばし方 頭脳訓練一日一問
    -
    アタマは使わなければ悪くなるといわれる。カラダと同様で、「細胞」という基本単位からできているので、使わなければ悪くなるのは納得できる。手を使わなければ退化するし、逆にスポーツ選手のようにトレーニングしさえすればその機能は発達する。ところが、アタマは、むやみやたらに使えばいいというものでもない。少しずつ難しい問題にチャレンジしながら、問題解決能力を着実に高めることが、アタマをよくする有効な方法である。本書は、発想法の権威が創造力を高め、頭脳を明晰にするための格好の問題をセッティングし、その解決法を思考のメカニズムと共に説き明かす。知的訓練の決定版。
  • やがて暁
    完結
    -
    母親の存在って、女の人生において大きい。シングルマザーであったり、男手ひとつで育てられたり、自分を生む為に命を落としたり、そんな壮絶な環境で育った女性ならなおさら、家庭や結婚は難しい問題なのかもしれない。一見普通に育ったと思っている人にとっても、母親の背中はただの女ではない。憎しみがあったり、被害妄想があったり、憧れがあったり。女が女の点数をつけたくなるような、読み応えあるアンソロジー。
  • 超常識 平凡のなかの非凡のすすめ
    3.0
    難しい問題に直面し、解決の糸口が見出せないとき、どうすればいいのか? 丸いはずの百円玉も横から見れば四角いように、ちょっと視点を変えれば、見えないものが見えてくる。とかく我々は常識的なものの見方・考え方に捉われがちだ。当たり前、常識と思われるさまざまな事例にメスを入れ、超常識で発想すればどんな創造的な世界が開けるか、その思考法とともに明かす。

    試し読み

    フォロー
  • 驚くほど、すべてを分解する問題解決メソッド20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 問題解決は、仕事をするうえで切っても切り離せない存在です。 私は大小様々な会社で働いてきましたが、どの企業でも毎日のように新しい問題が発生し、それを解決するために日々頭を悩ませてきました。 どれだけ悩んでも解決せず、頭の中で問題がぐるぐる回り続けていました。 夜中に雑巾絞りのように胃がキリキリと痛んだ経験も、一度や二度ではありません。 平社員から管理職になってしばらくした頃、一つの変化を感じました。 「あれ?前より問題解決が早く、簡単になっている…」 これはなぜなのでしょうか。 私は、自分の視点が変わったからだと感じています。 今までは自分一人の問題に対して向き合ってきましたが、部署や会社、ひいては地域・社会全体に目を向けることで、問題解決の切り口が見つけやすくなったのだと感じています。 それならば、管理職であってもなくても、視点を少し変え、ちょっとしたコツさえつかめれば、問題解決ができるようになるのではないかと考えました。 問題解決というと、頭のいい人だけが行える専売特許のようなものだと感じている人も多いと思いますが、本書では難しい問題解決のテクニックではなく、誰でも簡単に問題解決に取り組めるちょっとしたコツや、考え方などを中心にまとめました。 日々のちょっとした習慣や、上司や部下の考え方などを理解することで、問題解決は驚く程簡単に、ストレスフリーに行うことができるのです。 問題解決ができるようになると、自分自身が楽に仕事を進めることができるようになるだけでなく、仕事自体がとても楽しくなってくることを感じるようになります。 また、上司から評価されるようになり、昇進しやすくなります。 さらに、転職してからも、問題解決の視点を持っていると、 「こいつはデキるやつだな」 と、最初から一目置いてもらえるでしょう。 転職の幅も広がります。 問題解決が面白い!と思ったら、他社の問題解決を仕事にするコンサルティングファームへの転職も可能です。 問題解決は、自分のためにも人のためにも、企業のためにも、とても有益なスキルです。 さっそく本書を読んで、問題解決という新しい世界へ一歩踏み出してみましょう!
  • 「勉強のコツ」シリーズ 小学校の「算数」を5時間で攻略する本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子ども、大人を問わず、世の中に“自分は算数が不得意だ”と思っている人は多いはず。確かに算数は解き方が決まっているので、一度つまずくとなかなか解けない問題があるのも事実です。しかし、算数の楽しみは、一度解き方の「パターン」を覚えると、その「パターン」を利用して、さらに難しい問題が解けるようになることにあります。つまり、どんなに難しい問題にも、必ず解法の糸口があるのです。本書では、小学校で学習する算数の項目を、大きく5つに分けて、それぞれの分野から、ちょっとひねった面白い問題を取り上げてみました。つるかめ算、ねずみ算、旅人算、図形問題……。一見難しそうに思われるこれらの問題も、ちょっとした「解き方のコツ」を知れば、もう大丈夫。難しい問題ほど解けたときの喜びは大きいものです。算数ぎらいの子どもをもつお父さん、お母さん、頭をリフレッシュしたいビジネスマンのお父さん、この本で脳を大いに活性化して下さい。
  • ボランティアってなんだっけ?
    3.6
    私たちはなぜ,なんのためにボランティアをしているの? いっけん自明に思えて,実は難しい問題に,「自発性」「無償性」「公共性」を切り口としつつ,ゆるく非真面目に考える.これから始めたい人,続けてきたけど疲れ気味の人,そしてまったく興味がない人にも読んでほしい,ボランティアという営みの奥行きと面白さ.

    試し読み

    フォロー
  • ずっとうまくいく人の習慣 「チャンス」はいつも、意外なところにある
    3.7
    人生を上手に生きている人の「習慣」がわかる本。お金、人間関係、時間、パートナーシップ――「ここ」に気づけば、人生が変わる!一生懸命に頑張ったからといって、願った通りの結果が出るわけではありません。最短の距離を行こうとすると、逆に遠回りになることすらあります。では、どうしたらいいのか――。この難しい問題を解決するキーワードが「習慣」です。 …………本田 健◇自然と“いい人脈”が広がる人の共通点◇人は「感情で動く」ことを知る◇すべてを手に入れようとしない◇「ムダ遣い」の豊かさを味わう◇「一番見たくないこと」に“答え”がある◇「何を捨てるか」を間違えない◇自分の「得意分野」を早いうちにつくれるか◇「人の段取り」まで読む◇「楽しい→夢中→成功」の好循環◇人の時間を「気持ちよく借りる」には

    試し読み

    フォロー
  • ディズニー はじめての たっぷり! さがしあそび(ディズニーブックス)
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーマウスやその仲間たち、 あこがれのディズニープリンセス、 バンビやダンボなどディズニークラシック作品のキャラクター、 そして『トイ・ストーリー』や『ファインディング・ニモ』など ディズニー/ピクサー映画の人気者たちまで、 とにかく、た~くさんのディズニーキャラクターが大集合!!! 見ているだけでも楽しい、とってもにぎやかな「さがしあそび絵本」が誕生です。 しかも、大人なら一目でわかるような 大きな「ちがい」をさがすレベルからスタートするので はじめて「まちがいさがし」に挑戦するお子さまにぴったり。 まちがいさがしって何歳からできるもの? うちの子まだやったことないけれど… そんなご家庭にこそ、手に取っていただきたい一冊です。 ちがいさがしあそびがはじめて…、 そんなお子さんは、まずは「星1つレベル」から。 親子で協力して楽しむならより難しい問題に挑戦を。 お子さんの集中力アップも期待できます。 なが~く楽しめるので、外食時や帰省時など、ママパパを助けてくれるはず!! 対象年齢:2歳半ごろから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 裁判員のためのかみくだき刑法
    4.0
    1巻712円 (税込)
    2009年から始まった裁判員制度。これによって選挙権のある人間のほとんどが裁判員の候補となる。多くの人が、そこで「人を裁く」という、あまりにも難しい問題に直面する。その指針となるのが「刑法」。本書は、あまりにもわかりやすい、刑法の入門書。

    試し読み

    フォロー
  • 信じてはいけない「統計的に正しい」こと あやしい健康情報やニセ科学にダマされない方法
    3.3
    ■内容紹介 メディアや研究機関が流す情報は本当に真実なのだろうか? 数年前に話題となった「喫煙と肺がん」の因果論争。日本禁煙学会は喫煙と肺がんの相関関係から、両者の因果関係は間違いないと主張している。しかし、この判断は不完全であり、タバコが肺がんの指標であることは間違いないと思われるが、タバコが肺がんの原因であるとは断言できない。相関関係と因果関係は似たような言葉と思われがちだが、相関関係から因果関係を導くには非常に難しい問題が含まれている。本書では、相関関係から因果関係を導くための方法論として「相関の観測方法と可能な判断」という判別表を考案。「喫煙と肺がん」を中心に、メディアでよく取り上げられる血液型性格判断や食品と健康の関係など、いわゆる「ニセ科学」と呼ばれる事例についても検証。「相関と因果」にまつわる様々な勘違い、誤謬を明らかにしていく。 ■著者紹介 市毛 嘉彦(いちげ よしひこ) 1952年神奈川県横浜市生まれ。東京都多摩市在住。1979年電気通信大学大学院修了後、日野自動車株式会社に入社。開発部門(実験部)、労働組合専従を経て現在は人事部主査。

    試し読み

    フォロー
  • ひと目の手筋
    4.0
    1巻838円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 囲碁界のグランドスラムを達成し第二十五世本因坊の称号を持つ著者による、全167問を掲載した基本的手筋集。難しい問題を時間をかけて解くより、簡単な問題を数多く解くことが、級位者にとっては上達の早道、が著者の考え。繰り返し問題を解くことで自然に筋を覚えられるように作られています。
  • 小論文これだけ!書き方超基礎編―短大・推薦入試から難関校受験まで
    4.3
    1~2巻880~1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 15万部突破『小論文これだけ!』シリーズ初の「書き方」の超入門書。超基礎の文章ルールから出題別の書き方、NG集、ワンランク上のテクニックまで、合格小論文の「書き方」を手取り足取りわかりやすく解説!書くネタとあわせて身につければ、受験対策は万全! 【主な内容】 第1章 まずこれだけは押さえよう! 小論文以前の超基礎の文章ルール 第2章 小論文はどうすれば書ける? 合格小論文は「型」で書く! 第3章 実際に小論文を書いてみよう! 問題提起、構成、書き方はこれだけ! 第4章 少し難しい問題に挑戦しよう! 課題文のある問題の書き方 第5章 これだけは小論文に書いてはいけない! 書き方のNG集 第6章 これで総仕上げ! 合格小論文を書くためのワンランク上のテクニック 特別付録 実際に問題を解いてみよう!――練習問題と模範解答
  • TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル
    -
    2016年5月のテスト改定によって、難しい問題が増えたパート2。『新TOEIC TEST パート1・2特急 難化対策ドリル』に、新形式の難化問題に対応した25問を増補! 無料スマホ音声アプリにも対応!
  • どうすれば頭がよくなりますか? 13歳からの進路脳
    4.2
    1巻917円 (税込)
    脳科学者の茂木健一郎氏が、13歳から15歳のこどもたち600人の疑問に答えます。大人が読んでも興味深く納得。素朴な疑問から、少し答えにくい問題、難しい問題もやさしく解説。脳科学者ならではの、心に響く回答が子供たちに生きる力を付けてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 自分を「ごきげん」にする方法
    4.1
    成功者が実践してきた「メンタル・トレーニング」を 初心者でもわかりやすく解説した1冊! 本書は、スポーツドクターの辻秀一さんが 20年以上にわたって伝えてきた「ライフスキル」をわかりやすく解説した本です。 「ライフスキル」というのは、1993年にWHO(世界保健機構)によって提唱された概念で、 「個人が日常生活の欲求や難しい問題に対して効果的に対処できるように、適応的、前向きに行動するために必要な能力」と定義されています。 これは端的に言うと、「よりよく生きるための技術」ということです。 ストレス社会といわれる現代では、よりよく生きるために、料理や車の運転と同じように、個人がライフスキルを身につけることが必要というのです。 心の専門家として著者も「心のあり方が行動に影響する」と説きます。 「人は、よい心の状態にあるとき、人間としての機能が上がる。だからこそ、トップアスリートは、パフォーマンスを上げるために、心のあり方を大事にしているのです」と。 本書では、その「よい心の状態」をイメージしやすいように「ごきげん」と呼び、 ごきげんを大事にする生き方を「ごきげん道」と呼びました。 心を大事にするのと同時に、結果も出せるようになる。 その方法をご紹介しています。でも、決して難しいことではありません。 まずは「自分のきげんは自分でとる」と考えるところからスタートします。 ぜひ、本書を読んで一緒に「ごきげん」になりましょう。 【目次より】 ○自分のごきげんは自分でとろう ○不きげんは人間の宿命 ○ごきげんは集中力を上げる ○ポジティブシンキングに疲れていませんか? ○「ごきげん道」は“考える”だけでOK ○自分が主役の人生を生きる ○エネルギーの源泉は自分の中にある ○感情は、私たちに与えられたごほうびである ○期待ではなく、「応援する」と考える ○あなたが始めた「ごきげん」が世界を変える
  • 楽しい詰将棋入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米長邦雄永世棋聖は修業時代、「詰むや詰まざるや」や「将棋図巧」といったありとあらゆる古典詰将棋を解いたという。 詰将棋によって磨かれるのは、手筋と読みの力。米長永世棋聖の終盤力の源泉でもある。無理に難しい問題に取り組む必要はない。やさしい問題であっても、さまざまな手筋の問題を解くことで自然と手筋が身に付く。また、頭の中で駒を動かして考えることで、読みの力も着実に伸びるはずだ。 本書は山海堂から出版された「楽しい詰将棋入門」と「続楽しい詰将棋入門」を1冊の文庫にしたものである。「スッキリした詰め心地」「実戦に応用できる手筋」をテーマにやさしい3~7手詰の問題を192問収録している。詰将棋の楽しさを十分に味わった上で、棋力向上に役立てていただければ幸いである。
  • 最速合格! 原付免許ルール総まとめ&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 原動機付自転車(原付)免許の学科試験では、原付に乗るために覚えておかなければならない交通ルールが出題されます。 ですので、受験者は最新の交通ルールを勉強する必要があります。 その対策として本書は、試験に出る交通ルールを正しく理解できるように ①運転前の基礎知識、②道路の通行方法、③運転するときの重要ルール、④安全運転の知識というように、 交通ルールを4つに分けて解説。イラストを数多く使い、交通用語の解説も含めわかりやすく紹介しています。 さらに、交通ルールや交通用語の理解度が確認できるように「原付模擬テスト」を8回分収録。合格に向けて自分の実力の把握に役立ちます。 本書は、交通ルール、交通用語を理解して覚える参考書と実力がわかる試験問題が1冊にまとめられていますので、 合格をつかむための効率の良い学習に役立つでしょう。 傾向の変わる学科試験の中で、定番の問題や難しい問題は教習所で使った参考書の言い回しで出題される場合がほとんどです。 しかし、問題集と参考書の両方で勉強するのは手間がかかるため、一冊で分かりやすくまとめられている方が効率よく勉強できます。
  • ひと目の布石 レベルアップ編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 布石の基本は この一冊!本書は、級位者のための定番問題集「ひと目の布石」の続編で、シンプルなのに歯ごたえのある問題を187問収録しています。布石には、「石の強弱は最優先」「厚みを意識する」などのポイントがあります。問題のレベルが上がっても、これらのポイントを頭に入れておけば、解き進むことができるでしょう。難しい問題はすぐに正解を見ても構いません。ひと目でわかるようになるまで、何度も繰り返し解くことが大事なのです。本書で布石の基本を身につけて、実戦で大いに役立てましょう。 ■CONTENTS 【第1章】布石のポイント/【第2章】布石 PARTI/【第3章】布石 PARTII ■著者 二十五世本因坊治勲(ニジュウゴセイホンインボウチクン) 1956年6月20日生まれ。韓国釜山市出身。62年来日、故木谷実九段に入門。68年、11歳で入段。2012年10月現在、タイトル獲得数72。平成24年、通算1400勝達成。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • うんこなぞなぞ 2年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あのうんこドリルシリーズに続く、「うんこなぞなぞ」が登場! 子どもたちが大好きな「なぞなぞ」と「うんこ」をMIXした  今までにない最強なぞなぞ本が登場! この本を通じて楽しく「地頭」を鍛えることができますので、お子様へのプレゼントとしても最適です!(4-6さい版/1年生版も発売中です) ①全てのなぞなぞが「うんこ」で作られているから、とにかく面白い! 読書が苦手なお子様でも夢中になります。 ②想像力を育む問題文&語彙量も豊かに制作! 思わず声に出して読みたくなる問題文です。音読や語彙力の強化にもつながります。難しい問題には思考を助けるヒント付き。 ③答えは全問解説付き!発達段階に合わせたトンチやことば遊びで楽しく理解! ぜひご家族やお友達同士で出し合いをしてみてください!場も盛り上がりお子様のコミュニケーション力UPが期待できます。 ④新学習指導要領で強化される「思考力」などにつながる力が身に付きます! 2年生はいろいろなものに興味関心を抱き、想像力や思考力が養われてくる大切な時期です。 大好きな組み合わせ(「うんこ」「なぞなぞ」)で、これからの社会に必要な語彙力/想像力/思考力/発想力/コミュニケーション力を育むことができます。
  • うんこなぞなぞ 1ねんせい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あのうんこドリルシリーズに続く、「うんこなぞなぞ」が登場! 子どもたちが大好きな「なぞなぞ」と「うんこ」をMIXした  今までにない最強なぞなぞ本が登場! この本を通じて楽しく「地頭」を鍛えることができますので、お子様へのプレゼントとしても最適です!(4-6さい版、2年生版も発売中です) ①全てのなぞなぞが「うんこ」で作られているから、とにかく面白い! 読書が苦手なお子様でも夢中になります。 ②想像力を育む問題文&語彙量も豊かに制作! 思わず声に出して読みたくなる問題文です。音読や語彙力の強化にもつながります。難しい問題には思考を助けるヒント付き。 ③答えは全問解説付き!発達段階に合わせたトンチやことば遊びで楽しく理解! ぜひご家族やお友達同士で出し合いをしてみてください!場も盛り上がりお子様のコミュニケーション力UPが期待できます。 ④新学習指導要領で強化される「思考力」などにつながる力が身に付きます! 1年生はいろいろなものに興味関心を抱き、想像力や思考力が養われてくる大切な時期です。 大好きな組み合わせ(「うんこ」「なぞなぞ」)で、これからの社会に必要な語彙力/想像力/思考力/発想力/コミュニケーション力を育むことができます。
  • うんこなぞなぞ 4~6さい
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あのうんこドリルシリーズに続く、「うんこなぞなぞ」が登場! 子どもたちが大好きな「なぞなぞ」と「うんこ」をMIXした  今までにない最強なぞなぞ本が登場! この本を通じて楽しく「地頭」を鍛えることができますので、お子様へのプレゼントとしても最適です!(1年生版、2年生版も発売中です) ①全てのなぞなぞが「うんこ」で作られているから、とにかく面白い! 読書が苦手なお子様でも夢中になります。 ②想像力を育む問題文&語彙量も豊かに制作! 思わず声に出して読みたくなる問題文です。音読や語彙力の強化にもつながります。難しい問題には思考を助けるヒント付き。 ③答えは全問解説付き!発達段階に合わせたトンチやことば遊びで楽しく理解! ぜひご家族やお友達同士で出し合いをしてみてください!場も盛り上がりお子様のコミュニケーション力UPが期待できます。 ④新学習指導要領で強化される「思考力」などにつながる力が身に付きます! 4-6才はいろいろなものに興味関心を抱き、語彙力や想像力が養われてくる大切な時期です。 大好きな組み合わせ(「うんこ」「なぞなぞ」)で、これからの社会に必要な語彙力/想像力/思考力/発想力/コミュニケーション力を育むことができます。
  • ワインスタイル 泡を究める!!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ワインには膨大な種類があり 産地・生産者・生産年など本当に様々。特別な「ワイン愛好家」ではない人々にとって 自分好みの 買って後悔しないワインを手に入れる事はなかなか難しい問題です。 「ワインスタイル」第9号では この季節に恋しくなるスパークリングワインを大特集。「泡を究める!!」と題し 「シャンパーニュのすべて」を第1特集に 「デイリーワインとして楽しむスパークリング」を第2特集とします。 恒例のブラインドテイスティング企画は「2019デイリー赤ワインランキング」を特集。そのほかにも ワイン占い スイーツとワインのマリアージュなど魅力的な特集が続きます。
  • 天才ドリル 素因数パズル
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生学習指導の名門教室「認知工学」が開発し、自分の頭で考える力がつくとご好評をいただいている『天才ドリル』、待望の続編です。 この『素因数パズル』は、10=2×5、35=5×7などの「素因数分解」を楽しいパズルを解きながらトレーニングするものです。素因数分解を小学生のうちから練習することには、次のようなメリットがあります。 1.分数の約分をする際に、分母と分子に共通する素因数を見つけることが得意になります。この点で、分数に苦手意識を持っている小学生中・高学年生にピッタリです。 2.中学受験でも、素因数分解の知識、計算力が試されています。 そのため、このパズルを解くことで、中学入試の算数を解く力を向上させることにつながります。 <天才ドリル 7つの特徴> 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる立体感覚が身につきます。 3 応用力や図形のセンスがバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 やさしい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校中学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣につながります。 (「まえがき」より) ■なぜ分数が苦手な小学生が多いのか 小学生がつまずきがちな算数の分野の1つに「分数」があります。 たとえば、分子が34で分母が85の分数を約分しようというとき、34と85がともに17で割り切れるということを知っている必要があります。しかし、どのような数で約分できるか(「共通の素因数」といいます)を見つける作業はかなり高度なもののため、ここで苦手意識を持ってしまう子どもが多いようです。 さらに、いわゆる無味乾燥な計算ドリルで訓練させようとしても、よけい分数が嫌いになるという結果を招いてしまうこともあります。 本書は、このように分数・整数の非常に大事な基礎でありながら、退屈な計算練習を強いられることの多い「共通の素因数」を見つけるという作業を、楽しいパズルを解きながら、自然と身につけることを目的としたものです。 お子さんが、「素数」「素因数分解」といった概念に慣れていなくても、パズルを解きながら「素因数分解」の考え方が自然と身につくように工夫しています。 (本書は2011/12/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 天才ドリル 立体図形が得意になる点描写 神童レベル
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 点描写とは、一言でいえば、「格子状の点と点を結んで、手本どおりに図を描かせるもの」です。 ただ単純に、図形を写すだけのことですが、継続して取り組ませることで、 1. 立方体などの立体図形の感覚が養成できる 2. 点と点を結ぶ作業により、運筆の練習ができる 3. 図の位置と形を一時的に記憶することで、短期記憶を訓練できる 4. 複雑な図形を正確に写すことで、単純な計算ミスや書き写しのミスを減らせる などの効果が期待できます。 また、本書は、平面で立体図形をイメージする練習としてつくっていますが、 実際のご指導では、展開図から立体図形をつくらせると、理解が早くなります。 お子さんがご指導に納得していないようでしたら、巻末の展開図や紙粘土などを使って実際に模型をつくってみてください。 「平面の見取り図や展開図」→「頭の中のイメージ」→「具体的な立体模型」→「平面の見取り図や展開図」のサイクルを繰り返して、 はじめて理解できることは多いものです。それが立体感覚を養成する最も早い方法です。 ■天才ドリル 7つの特徴 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる立体感覚が身につきます。 3 応用力や図形のセンスがバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣につながります。 (本書は2008/11/19に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 天才ドリル ナンバー・マトリックス
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ナンバー・マトリックスは、+−×÷(四則)からなる2行2列(上級編は2行3列)の計算問題です。答えを求める方法が一つではないため、あれこれとさまざまな可能性について考えることが求められます。 このパズルを解くことによって、やわらかい思考力が身につき、解くための順序を自分ひとりで発見する思考力(拡散思考)を養成することができます。 ■天才ドリル 7つの特徴 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる拡散思考や集中思考が身につきます。 3 応用力や図形のセンスがバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣につながります。 (本書は2007/9/13に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 考える力を育てる 天才ドリル プチ かず・すうじ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月300万PVを誇る「幼児の知育教材」サイトから良問を厳選! 空間把握力、複数の視点、計算の基礎力が身につくドリルです。 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 小学校受験をお考えの方はもちろん、受験はまだ考えていなくても子どもには良い教材を、とお考えの方におすすめします。 【天才ドリル プチ 5つの特徴】1 教材は、人気サイト「幼児の学習素材館」から厳選! 2 「考える力」の基礎となる地頭が育てられます。 3 やさしい問題から難しい問題へ、無理なく挑戦できます。 4 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 5 何が起こっても、自分でなんとかしようと考える力につながります。" (※本書は2013/12/13に発売した書籍を電子化したものです)
  • 考える力を育てる 天才ドリル プチ てんびょうしゃ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 "月300万PVを誇る「幼児の知育教材」サイトから良問を厳選! 空間把握力、複数の視点、計算の基礎力が身につくドリルです。 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 小学校受験をお考えの方はもちろん、受験はまだ考えていなくても 子どもには良い教材を、とお考えの方におすすめします。 【天才ドリル プチ 5つの特徴】 1 教材は、人気サイト「幼児の学習素材館」から厳選! 2 「考える力」の基礎となる地頭が育てられます。 3 やさしい問題から難しい問題へ、無理なく挑戦できます。 4 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 5 何が起こっても、自分でなんとかしようと考える力につながります。" (※本書は2013/12/13に発売した書籍を電子化したものです)
  • 考える力を育てる 天才ドリル プチ てんつなぎ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 "月300万PVを誇る「幼児の知育教材」サイトから良問を厳選! 空間把握力、複数の視点、計算の基礎力が身につくドリルです。 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 小学校受験をお考えの方はもちろん、受験はまだ考えていなくても 子どもには良い教材を、とお考えの方におすすめします。 【天才ドリル プチ 5つの特徴】 1 教材は、人気サイト「幼児の学習素材館」から厳選! 2 「考える力」の基礎となる地頭が育てられます。 3 やさしい問題から難しい問題へ、無理なく挑戦できます。 4 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 5 何が起こっても、自分でなんとかしようと考える力につながります。" (※本書は2013/12/13に発売した書籍を電子化したものです)
  • 考える力を育てる 天才ドリル プチ めいろ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 "月300万PVを誇る「幼児の知育教材」サイトから良問を厳選! 空間把握力、複数の視点、計算の基礎力が身につくドリルです。 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 小学校受験をお考えの方はもちろん、受験はまだ考えていなくても 子どもには良い教材を、とお考えの方におすすめします。 【天才ドリル プチ 5つの特徴】 1 教材は、人気サイト「幼児の学習素材館」から厳選! 2 「考える力」の基礎となる地頭が育てられます。 3 やさしい問題から難しい問題へ、無理なく挑戦できます。 4 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 5 何が起こっても、自分でなんとかしようと考える力につながります。" (※本書は2013/12/13に発売した書籍を電子化したものです)
  • 考える力を育てる 天才ドリル プチ つみき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月300万PVを誇る「幼児の知育教材」サイトから良問を厳選! 空間把握力、複数の視点、計算の基礎力が身につくドリルです。 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 小学校受験をお考えの方はもちろん、受験はまだ考えていなくても子どもには良い教材を、とお考えの方におすすめします。 【天才ドリル プチ 5つの特徴】1 教材は、人気サイト「幼児の学習素材館」から厳選! 2 「考える力」の基礎となる地頭が育てられます。 3 やさしい問題から難しい問題へ、無理なく挑戦できます。 4 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 5 何が起こっても、自分でなんとかしようと考える力につながります。" (※本書は2013/12/13に発売した書籍を電子化したものです)
  • るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs
    完結
    -
    【マンガとクイズでSDGsが楽しく学べる!】 ・17の目標ごとにマンガを掲載。楽しく読んでいるうちにSDGsに興味がわく ・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした地図や図解がわかりやすい! ・復習にぴったりなクイズもたくさん! ・調べ学習にも最適!企業の導入事例や、子ども自身が今日からできる事例もたっぷり紹介 ・三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! ※すべての漢字にふりがな付き 【この本の特徴】 ■17の目標ごとにマンガを掲載 国連が定めた17の目標ごとにマンガを掲載。「飢餓」や「ジェンダー」といった難しい問題も、マンガなら子どもが楽しく興味をもてます。 (参考)国連が定めた17の目標 1貧困をなくそう/2飢饉をゼロに/3すべての人に健康と福祉を/4質の高い教育をみんなに/5ジェンダー平等を実現しよう/6安全な水とトイレを世界中に/7エネルギーをみんなに そしてクリーンに/8働きがいも経済成長も/9産業と技術革新の基盤をつくろう/10人や国の不平等をなくそう/11住み続けられるまちづくりを/12つくる責任 つかう責任/13気候変動に具体的な対策を/14海の豊かさを守ろう/15陸の豊かさも守ろう/16平和と校正をすべての人に/17パートナーシップで目標を達成しよう ■オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした地図や図解がわかりやすい! 世界のどのエリアで問題が深刻なのか、るるぶらしいカラフルな地図でひと目でわかります。 また、グラフやイラストもたっぷりで飽きずに見続けることができます。 ■復習にぴったりなクイズもたくさん! 各目標ごとにクイズを出題しています。すぐに復習することで、知識の定着をはかれます。 ■調べ学習にも最適!企業の導入事例や、子ども自身が今日からできる事例もたっぷり紹介 それぞれの目標達成のために企業がどんな取り組みをしているか写真付きで紹介しています。 また、子ども自身が今日からできる「私たちができること」というコーナーも。 学校の調べ学習の手助けになります。 ■他にもまだある「るるぶ」の知育商品 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! 世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶ地図でよくわかる都道府県大百科」 ・「るるぶ地図でよくわかる世界の国大百科」 ・「るるぶ都道府県いちばんかるた」 ・「るるぶ国旗と世界の国かるた」 ・「るるぶのりもの大集合かるた」 ・「るるぶはじめての英語かるた」
  • 天才ドリル 文章題が正しく読めるようになる どっかい算 【小学校3年生以上 算数】 (考える力を育てる)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、算数の文章題を解く際において、「設問が正しく読めていないから解けない」という原因を発見し、それを解決する数少ない教材です。 そしてその効果は、「どっかい算」で学習した生徒たちの「問題文をしっかりと読むことの大切さがわかった」「正しく読めば解けるんだということが理解できた」、また「テストの点数・成績が上がった」などという多くの声で実証されています。 さらに、「ものごとを、筋道を立てて論理的に考える力=思考力」が上がったという声も、たくさんいただいています。 本書の特徴の一つとして、「設問のレベルは、それほど高くない」というポイントがあります。しっかりと読めば、算数のレベルとしては小学低学年でも解けるような問題も含まれています。もちろん、「問題文を読むことの大切さ」を理解していただくねらいからです。 ぜひ、本書『どっかい算』で、その効果を実感してください。 (「はじめに」より) □こんな方にオススメです! ・小学生の子どもが、算数の文章題でケアレスミスが多い。 ・国語の教科書を字面だけ読んでいて、内容を理解していない。 ・中学受験を視野に入れているので、なんとか苦手分野を克服させたい。 ・国語と算数の学力を同時に伸ばしたい。 【『天才ドリル』7つの特徴】 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる文章題の解き方が身につきます。 3 算数の応用力がバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣がつきます。
  • 天才ドリル 平面図形が得意になる点描写 点対称 【小学校全学年用 算数】 (考える力を育てる)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「点描写」とは基本的には、格子状の点と点を結んで、手本と同じように図を描くことです。 点と点を結ぶ作業は運筆の練習になるのに加え、図の位置や形を一時的に記憶することで、短期記憶の訓練にもなります。 また、集中して取り組むことで、単純な計算ミスや書き写しのミスを減らせるという効果もあります。 □「点対称」は図形基礎力アップの仕上げの題材 図形の移動方法には、「①平行移動」、「②線対称移動」、「③点対称移動」があります。 通常の点描写では、手本を同じ向きで書き写すことで①平行移動の感覚が、線対称の図形では②線対称移動の感覚が養われます。 ③点対称移動の問題を考えるときは、頭の中で図形イメージを回転させることから、平面図形だけでなく、立体図形を想像するトレーニングになります。 そのため、図形の移動の考え方の仕上げとして、この点対称の問題に挑戦させるとよいでしょう。 細かな部分まで目を配り、正確な作業をする練習にもなります。 (「はじめに」より) 【『天才ドリル』7つの特徴】 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる図形の感覚が身につきます。 3 図形の応用力がバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣がつきます。
  • 天才ドリル 平面図形が得意になる点描写 線対称 【小学校全学年用 算数】 (考える力を育てる)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「点描写」とは、基本的には、格子状の点と点を結んで、手本と同じように図を描くことです。 点と点を結ぶ作業は運筆の練習になるほか、図の位置や形を一時的に記憶することで、短期記憶の訓練にもなります。また、集中して取り組むことで、単純な計算ミスや書き写しのミスを減らせる効果もあります。 本書は、「平面図形」の点描写を通じて、図形のセンスを磨くためのものです。 平面図形というと、小学生がつまずきやすいポイントとして、 ・ 複雑な形の面積 ・ 角度 ・ 線対称・点対称 があげられます。 このうち「線対称・点対称」は、図形問題全体に対する基礎力を養うのに格好の題材です。線対称は、鏡やガラスなど、身近なものを使えば、比較的簡単にイメージすることができますが、点描写することによって、左右が対称であるという線対称の意味と感覚を身につけることができます。 また、特に訓練をしない限り、図形を正確に描くことは難しいものです。 そのため本書は、線対称の図形を繰り返し描くことで、細かな違いに目をやることができるようになり、正確な図形が描けるようになることを目的としてつくりました。 もちろん、難しい線対称の感覚も十分に養えます。 【『天才ドリル』7つの特徴】 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる図形の感覚が身につきます。 3 図形の応用力がバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣がつきます。
  • 考える力を育てる 天才ドリル プチ ずけい 【4歳以上】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は書き込み等が出来ない電子書籍版となります。ご確認の上、ご購入ください。 お受験合格だけではない、地頭を育てたい。そのための新シリーズ、できました。月300万PVを誇る「幼児の知育教材」サイトから良問を厳選!図形の構成力、直観力、問題解決力が身につくドリルです。 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。小学校受験をお考えの方はもちろん、受験はまだ考えていなくても子どもには良い教材を、とお考えの方におすすめします。 付録: ごほうびシールつき 対象年齢: 4 歳以上 <天才ドリル プチ 5 つの特徴> 1. 教材は、人気サイト「幼児の学習素材館」から厳選! 2. 「考える力」の基礎となる地頭が育てられます。 3. やさしい問題から難しい問題へ、無理なく挑戦できます。 4. 4歳児から小学校入学直前のお子さままで、楽しく取り組めます。 5. 何が起こっても、自分でなんとかしようと考える力につながります。
  • 数理のめがね
    4.0
    「物のかぞえかた」「勝負の確率」「幾何学の道具」「振子十話」など、身近なことがらから現象の本質を考察した知的好奇心を刺激する数理エッセイ。著者は地球物理学(地震学)の泰斗で、寺田寅彦門下のひとりとして、師の精神を引き継ぎ「難しい問題を易しく解説」する。その軽妙で数学的センスに溢れた語り口には定評があった。前半部の数理読み物に続き、後半部では理工系学生向けの少々ひねりを利かせた「微分方程式雑記帳」を収録する。
  • 新装改訂版 いじめに負けない心理学 いじめられずに生きるために気づくべきこと
    3.0
    「いじめ」は、なぜ起こるのか? 「いじめる人」は、なぜいじめるのか? 「いじめられる人」は、なぜいじめられるのか? その真因は単純ではない。国というレベルから考えてゆかないと、解決不能な難しい問題である。しかし、せめて、手の届く範囲で出来ることはないのか? それを考えたのが本書の内容である。「まずは、親が変わることだ」と、著者は言う。親が、「いじめる子の親」「いじめられる子の親」のままでいるかぎり、現実は何も変えられない。いじめる子をいじめない子にする。いじめられる子をいじめられない子にする。そういうアクションが、いじめ対策の始まりであることを説きながら、とにかく個人レベルで出来ることを提案してゆく。本書は、数年前に発刊された同名著書の新装改訂版である。今現在の情勢にあわせ、100ページ近くの大幅な加筆を行なった。子を持つ親として、読んでおきたい著者渾身の作である。

    試し読み

    フォロー
  • 麻雀技術の教科書 何切るドリル(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2人の著者が厳選! 200問でセオリーが身につく! 麻雀の勝率が上がる問題集! 【本書のコンセプトと特長】・アガるために必要な技術が凝縮された一冊。迷わずに打牌選択ができる。 ・井出プロと小林プロの共通した考え方を問題にして掲載。解説を読めば、現代麻雀のセオリーがわかる。 ・不正解した問題を何度でも解ける「できなかったらチェック」付き。 ・ルールを覚えたばかりの人でも読める。 ・悩むだけの難しい問題は掲載せず、実戦で役立つ良問を掲載。 ・麻雀観戦のお供に。 基本がわかれば、プロのスゴ技が身に染みて理解できる。「孤立牌と複合形、どっちを残す?」「この手牌でもっとも手広い選択は?」「どのトイツを崩す?」「どの手役を狙う?」悩ましい状況をスッキリ解説!
  • 教育の思想と歴史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日のわが国の教育を見渡すと、解決の難しい問題が様々に存在する。なぜこうなったか、歴史を遡ればそこに過去の教育思想が絡んでいるということに気づかされる。教育の根本に立ち返って、学校や学校教育を広い視野の中で考察する第1巻。過去の思想は、自分の思想をかたちづくる血となり肉となるだろう。
  • 東大ナゾトレ NEW GAME 第1巻
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ第三弾となる『東大ナゾトレ NEW GAME』がスタート!収録問題数は過去最大の50問!うち1問が超難問! ボリュームも難易度もパワーアップした新たな『東大ナゾトレ』を解き明かせ! フジテレビ系火曜よる7時から放送中の『今夜はナゾトレ』の大人気コーナー「東大ナゾトレ」。そこで出題された問題と、書籍限定のオリジナル問題を収録した『東大ナゾトレ』シリーズは累計170万部を超え、謎解きブームを牽引する大ベストセラーに。 そんななか、満を持してスタートするのが『東大ナゾトレ NEW GAME』。 シリーズ第3弾となる『NEW GAME』では、読者の「もっと難しい問題を解きたい!」という声にお応えし、中級、難問合わせて10問を追加し、全50問の大ボリュームでお届け!うち1問は「超難問」。 もちろん、収録問題の半分以上がオリジナル問題。今シリーズからは新たに「ナゾトレ掲示板」のコーナーがスタートし、みんなが送ってくれた問題を見て、松丸くんたちがコメントします。『NEW GAME』第1巻では、松丸くんたちがどのように問題を作っているかを紹介しているので、参考にしてどんどん問題を送ってくださいね。 それでは、新たな「東大ナゾトレ」を解き明かしてしまいましょう! ※電子版では懸賞付きの超難問は応募できません(応募〆切2022年8月1日)、応募ご希望の方は紙版をご購入ください。 ※この商品は「カラー」表示のできる端末でご使用ください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • 天才ドリル 文章題が正しく読めるようになる どっかいざん (低学年版) (算数) 【小学校1~3年生向け】 (考える力を育てる)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「読解力・論理的思考の基礎が身につく」と好評のドリル、待望の初級編 ◆こんな方にオススメです! ・小学生の子どもが、算数の文章題でケアレスミスが多い ・国語の教科書を字面だけ読んでいて、内容を理解していない ・小学校低学年のうちに、苦手分野の芽を摘みたい ・国語と算数の学力を同時に伸ばしたい 2020年7月に『天才ドリル 文章題が正しく読めるようになる どっかい算 【小学校3年生以上】』を刊行しました。 すると、お子さんたちから「問題文をしっかりと読むことの大切さがわかった」「正しく読めば解けるということが理解できた」、また「テストの点数・成績が上がった」という多くの声が寄せられました。 さらに、「ものごとを、筋道を立てて論理的に考える力=思考力が上がった」という声も、たくさんいただいています。 その一方で、「問題が少し難しかった」「かけ算・わり算をまだ習っていないので、解けない問題があった」という声もいただきました。 そこで、まだかけ算・わり算を習っていないお子さんでも解けるように、たし算・引き算を使えば解ける問題だけを集め、「小学校1〜3年生向け」として制作したのが本書です。 問題そのものはたいへん易しいレベルでありながら、設問文が長くて必要のない内容や数字が入っており、しっかりと読み込まないと解けないのが特徴。 問題を解く際に、「設問が正しく読めていないから解けない」という原因を発見し、それを解決することができる数少ない教材です。 (「はじめに」より) 【『天才ドリル』7つの特徴】 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる文章題の解き方が身につきます。 3 算数の応用力がバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 易しい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校低学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣がつきます。
  • ぼくらのスクープ
    4.0
    社会科見学でみた新聞記者にあこがれて、新聞係になって学級新聞を作ることにしたイダッチ。 相棒は、教室でもほとんど口をきかない変わり者の「魔王」。 スクープを追い求め、真実を新聞に載せたいと言うイダッチに、魔王は「ものの見方は人によってちがうから、真実も人によってちがうだろ」と、ぴしゃり。 ピンポンダッシュ冤罪事件、作文盗作騒動、歩きスマホでの事故……。 どれも真実を証明するのが難しい問題ばかり。 イダッチと魔王のでこぼこコンビは、最高の学級新聞を作りあげることができるのでしょうか?
  • うんこなぞなぞ 大人も解けない!?最上級
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評につき「うんこなぞなぞ 最上級」が登場! 「なぞなぞ&なぞとき」と「うんこ」をMIXした  今までにない最強なぞなぞ本の「最上級編」が登場! 「うんこなぞなぞ」過去最高の難しさ!大人でも解けない!?金メダル級のうんこなぞなぞを収録! この本を通じて楽しく「賢い頭をつくる」ことができます。なぞなぞ/なぞとき好きなお子様へのプレゼントとしても最適です! ①全てのなぞなぞ/なぞときが「うんこ」で作られているから、とにかく面白い! 読書が苦手なお子様でも夢中になります。 ②想像力を育む問題文&語彙量も豊かに制作! 思わず声に出して読みたくなる問題文です。音読や語彙力の強化にもつながります。 難しい問題や後半の「なぞとき」には思考を助けるヒントでじっくり考えて解けます。 ③答えは全問解説付き! ぜひ家族や友達同士で出し合いをしてみてください! 上級編のほかに「4-6さい」「1ねんせい」「2年生」「上級」があります。
  • うんこなぞなぞ 大人も楽しめる!!上級
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評につき「うんこなぞなぞ 上級」が登場! 「なぞなぞ」と「うんこ」をMIXした  今までにない最強なぞなぞ本の「上級編」が登場! 「うんこなぞなぞ」過去最高のなぞなぞ数&難易度もUP!大人でも苦戦するいぶし銀のうんこなぞなぞを収録! この本を通じて楽しく「地頭」を鍛えることができますので、お子様へのプレゼントとしても最適です! ①引き続き全てのなぞなぞが「うんこ」で作られているから、とにかく面白い! 読書が苦手なお子様でも夢中になります。 ②想像力を育む問題文&語彙量も豊かに制作! 思わず声に出して読みたくなる問題文です。音読や語彙力の強化にもつながります。難しい問題には思考を助けるヒント付き。 ③答えは全問解説付き! ぜひ家族や友達同士で出し合いをしてみてください! 上級編のほかに「4-6さい」「1ねんせい」「2年生」「最上級」があります。
  • 魚と放射能汚染
    -
    海に囲まれる日本列島。魚は昔からタンパク源として重要な食料です。近年は動脈硬化のリスクを抑える働きがある(とくに青魚)など、新たな魚のメリットも注目されています。 一方で魚は、肉や農産物と異なり、管理が難しい資源でもあります。 それゆえに、東電福島第一原発の事故により大量の放射性物質が放出されてからは、安心して食べたい消費者を悩まし、安心して提供したい漁業者を追いつめました。3.11から5年が経ち、食料の安全性が改めて注目されています。 水産資源の専門家である著者が、魚のもつこの難しい問題と向き合い、「魚介類と放射能汚染」の現状について多くのデータをもとにわかりやすく解説しました。 被災地(水産地域)の復興について著者自身の考えも記しています。魚の安全性が気になる人にも、被災地の復興を考える人にも、手元に置いてもらいたい1冊です。 「Q&A ここが知りたい―魚と“海・川”の汚染について」付。
  • 検索クイズ ヒラメキちゃんとケンサクくん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もはや現代人には不可欠な能力となってしまった「検索力」。 この本では子ども知識だけでは解けない、ちょっと難しい問題を用意。 ヒントとなる検索ワードを元に、ネット検索してそこから答えを導き出します。 全100問収録! この本で正しい「検索力」を見つければ、インターネットから正しい情報をゲットできるようになります。
  • 高校入試の難問が1冊でしっかりわかる本 英語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「難問=ライバルとの差がつく問題」も、解けるようになる! 高校入試で難関校に受かるには、 難問をミスなく、素早く解く力が必要です。 そしてそのためには、ただ公式を覚えるだけではなく、 どんな形式の問題にも対応できる「考え方」を身につけることが大切です。 そこで、全国の公立高校入試問題から「難問のみ」を集め、 ていねいに解き方を解説しました。 答えだけでなく、難問を解くときに役立つ着眼点や発想法、 問題によっては別解まで書いているので、 より「早く・正確に解ける」ようになるでしょう。 また、「受験勉強って、何をしたらいいの?」と不安な方のために、 6つの「合格をつかむ勉強法」も掲載。 ・テスト前にどの問題を復習すればよいか、わからない。 ・英作文や並べ替え問題の正答率を上げたい。 ・文法はわかっているつもりだけど、ケアレスミスが多い。 ・制限時間内に長文を読み切ることができない。 ・問題が少し変わると解けないことがあるが、どこでつまずいているかわからない。 こんなお悩みを持つ方は、ぜひ試してみてください。 ★本書はこんな人におすすめ ・難しい問題をミスなく素早く解けるようになりたい ・英語を入試での得点源にしたい ・1問でも多く解けるようになりたい ・レベルの高い問題にしぼって問題演習をしたい 本書の6つの強み その1 「合格をつかむ勉強法」で今日から使える勉強法を学べる! その2入試の過去問をベースにした解説で、実戦力が身につく! その3 厳選した例題と類題で各テーマの要点がつかめる! その4 各テーマの「解き方」で解法の流れがつかめる! その5問題のみを掲載した「別冊」で、繰り返しのテストが可能! その6「覚えておきたい重要語法」で入試直前チェック!
  • 高校入試の難問が1冊でしっかりわかる本 数学
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「難問=ライバルとの差がつく問題」も、解けるようになる! 高校入試で難関校に受かるには、 難問をミスなく、素早く解く力が必要です。 そしてそのためには、ただ公式を覚えるだけではなく、 どんな形式の問題にも対応できる「考え方」を身につけることが大切です。 そこで、全国の公立高校入試問題から「難問のみ」を集め、 ていねいに解き方を解説しました。 答えだけでなく、難問を解くときに役立つ着眼点や発想法、 問題によっては別解まで書いているので、 より「早く・正確に解ける」ようになるでしょう。 また、「受験勉強って、何をしたらいいの?」と不安な方のために、 6つの「合格をつかむ勉強法」も掲載。 ・テスト前にどの問題を復習すればよいか、わからない。 ・期限までに計画的に課題を終わらせたい。 ・計算方法はわかっているつもりだけど、ケアレスミスが多い。 ・解説を読んで理解したつもりでも、同じ問題で間違えてしまう。 ・問題が少し変わると解けないことがあるが、どこでつまずいているかわからない。 ・典型パターン以外の証明問題はどのように解答をつくればよいかわからない。 こんなお悩みを持つ方は、ぜひ試してみてください。 ★本書はこんな人におすすめ ・難しい問題をミスなく素早く解けるようになりたい ・数学を入試での得点源にしたい ・1問でも多く解けるようになりたい ・レベルの高い問題にしぼって問題演習をしたい 本書の6つの強み その1 「合格をつかむ勉強法」で今日から使える勉強法を学べる! その2 すべて入試の過去問なので、実戦力が身につく! その3 厳選した例題と類題で各テーマの要点がつかめる! その4 各テーマの「解き方」で解法の流れがつかめる! その5問題のみを掲載した「別冊」で、繰り返しのテストが可能! その6「覚えておきたい公式/差がつく解法集」で入試直前チェック!
  • 小学生の理科クイズ1000 新装改訂版 楽しみながら学力アップ!
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 身近なギモンから宇宙のフシギまで。 ★ 科学の知識がグングン広がる! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ この本には、「物理」「科学」「生物」「地学」といった、 理科で学習するすべての分野の問題が ぎっしりつまっています。 出題数は、なんと全部で1000問! 学校のテストや中学入試に出る問題はもちろんのこと、 身の回りの不思議や科学手品から最新の科学技術、 ニュートンやガリレオといった偉大な科学者のことなど、 学校では学ばないような、 理科や科学に関する楽しい雑学もいっぱいです。 出題は、三択問題やクロスワード、 穴うめなど、みなさんの大好きなクイズ形式。 まるまる1冊ゲーム感覚で最後まで楽しむうちに、 理科の知識がみるみる身についていくことでしょう! また、答えの欄や欄外の「マメ知識」には、 補足解説やミニ情報も満載です。 こちらもあわせてチェックすれば、 より理解が深まるのはもちろん、 ついつい友だちに話したくなる 意外な発見もあることでしょう。 難しい問題もあるけど、 最後まであきらめないでがんばってね! 例えばこんな問題があります… * ヒトの体の中の血管の長さは すべてあわせると地球2周分より長い。 〇か☓か * 地球には衛星が1個あるけど 木星にはいくつの衛星がある * トウモロコシの実から出るひげのようなものは、何 タコに心臓はいくつある ※本書は2017年発行の 『楽しみながら学力アップ! 小学生の理科クイズ1000』 の改訂にあたり、内容を確認のうえ、 新規問題への変更・加筆修正を行ったうえ、 装丁を変更して発行しています。
  • 【解説動画付き】天才 プログラミング パズル 【小学校3年生以上 算数】 (考える力を育てる )
    -
    天才ドリルシリーズ累計20万部突破! 発売から13年以上売れ続けているベスト&ロングセラーシリーズの最新作! 難しい問題には、著者による動画解説つき! 「プログラミングパズル」は、 与えられた条件に従いながら、たて・よこで同じ数字が入らないようにマスに数字を埋めていく、数独のようなパズルです。 1.パズルのなかに、本格的にプログラミング言語を学習する際に利用する基本的な記号(演算子、変数、if文/条件分岐、配列、など)の考え方を盛り込んであり、 2.遊び感覚で解いているうちに、自然とそれらの意味を理解することができ、 3.論理的思考力、問題解決力、集中力、推理力といった、プログラミング的思考の土台を培うことができます。 4.首都圏で人気のプログラミング教室「ステムアカデミーキッズ」で効果は実証済みの教材です。 ◎パズルを解きながらプログラミング脳を育てることで、プログラムのコードを書く前に必要な「プログラミングの基本的な考え方」が身につきます。スクラッチプログラミングにも考え方を応用することができます。 ◎2020年度から小学校、2021年以降に中学・高校にてプログラミング教育が必修化となり、大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」にも将来的にプログラミングなどの情報科目が追加される予定となっています。これらの対策のため、基礎力や考え方を身につけるための教材としても活用できます。 ■天才プログラミングパズル 7つの特徴 1.首都圏で人気の「ステムアカデミーキッズ」で効果は実証済みの教材です。 2.プログラミングに必要となる論理的思考力、推理力、問題解決力、集中力が遊び感覚で身につきます。 3.将来、本格的なプログラミング言語を学習する際に必要となる変数・演算子・配列などの考え方が自然に習得できます。 4.プログラミングへの苦手意識が解消され、自信につながります。 5.難しい問題には解説動画がついているので、自学自習にぴったりです。 6.パズル自体が面白いので、とにかく楽しく集中して学べます。 7.小学校低学年から中学受験直前の生徒、さらには大人まで幅広く取り組めます。 【注意】 1.プログラミング・パズルができることで、すぐに実際のプログラミング言語が書けるようになるわけではありません。 2.パズルに記載されている演算子・変数・if文/条件分岐・配列などの中には、実際の使い方とは異なる部分がいくつかございます。これは、パズルをより面白くするためという意図です。あらかじめご了承ください。 3.パズルはJavaScript ベースで作られています。
  • 2019年度版 サクセス!SPI&テストセンター <アプリ無しバージョン>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学生から生の声を徹底調査!試験項目を最新の傾向に合わせ【出る順】に掲載した画期的な問題集です!しかも、【非言語】の例題解説をすべて【超図解】!直観的にわかる見やすさを最優先にしたレイアウトに!かつSPI3のすべての試験方式(テストセンター、ペーパー、Webテスト)にも完全対応させ、オプション試験である【英語】【構造的把握力検査】の攻略方法も掲載しました。また「練習問題の丁寧な解説がほしい」という学生さんの要望に応え、ボリューム・わかりやすさともに、どこよりも充実した解答集を作りました。ポイントをおさえた解説で、難しい問題も短時間で理解できます。 【電子版には『テストセンター再現アプリ』はついておりません。】 ※本書は、「2019年度版 サクセス!SPI&テストセンター」の底本を電子書籍化したものです。この底本は、あくまでも書籍(本冊と取り外し型別冊)と併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。底本を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ださい。
  • 3手詰修了検定
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「3手詰は何をもってして卒業といえるのか」をテーマにした詰将棋書籍です。 ・いつ5手詰にステップアップすれば良いのか分からない ・5手詰で躓く事が多い ・3手詰が得意 という方におすすめです。 上段玉・中段玉・下段玉・双玉問題などあらゆるパターンを完全網羅することで、「すべての問題が解けたら3手詰は卒業」といえる内容になっています。 そのため少し難しい問題もありますが「これらが解けないのならば、5手詰に進むべきでは無い」という作者の意図のもと作られていますので乗り越えて下さい。
  • こども問題解決教室 何かに困ったときに自分の力で突破できるようになる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題解決能力は、学力向上はもちろんのこと、将来的に活躍できる人物になるためにも必要不可欠な能力です。 普段生きているなかでもさまざまな問題解決を無意識的に行っていますが、問題解決能力が低いと難しい問題に直面するととたんに思考が固まってしまい、柔軟な考え方ができずに問題解決が困難になってしまいがちです。意識的に自ら問題を見つけ、解決策を考えて、主体的に判断できるようになると問題解決能力は向上します。 問題を見つけたり、解決策を考えたり、主体的に判断するときには、仮定したり、未来を予想したり、先入観を排除するなど、さまざまな角度から考えることが問題解決にたどりつくヒントになります。 本書では問題解決をするための手順とともに、どのように考えたらいいのかを伝え、行動を起こすことの大切さ、必ず正しい答えが出るわけではないことについてもこども向けに解説します。 「こどもシリーズ」は、家庭内コミュニケーションを推進することを目的とし、日常生活からの事例を交えるなど、親子が会話をするきっかけとなるテーマを吟味しています。こどもをこども扱いせずに、対等に話し合える環境を大人がつくることも大切な家庭教育です。 <もくじ> はじめに 問題解決能力を身につけ 人生の選択の幅をひろげよう 第1章 あなたは問題をどうやって解決している? 漢字を覚られないときはどうしたらいい? 友だちができないのはなんでだろう? 映画館に遅れないように着くにはどうしたらいい? 自分の意見を言える? 言えない? 自分と友だちに差を感じたらどうする? COLUMN 失敗を成功に変えた有名人①J.K.ローリング 第2章 問題ってどうやって解決するの? 情報や知識をもとにものごとを解決する 知識を得るには図書館や新聞が役立つ 問題を整理して原因を追究する いつでも「なぜ?」を考えてみよう 自分中心な考え方では問題を見誤ってしまう 問題を解決しないとどうなるのかを考える 大人が言うことが正しいとはかぎらない 問題解決の方法はロジカル思考で考える COLUMN 失敗を成功に変えた有名人②長友佑都 第3章 考え方しだいで問題は解決できる いろいろな視点から問題の原因を考えよう 原因がわかれば解決するためのヒントになる 三角ロジックでロジカルに考えよう 「データ」から「主張」を考えてみよう 仮説を立てて主張を考えてみよう なんでもかんでもダメだと思わない! 日常のなかで「なんで?」を考えてみよう 思い込みや先入観を捨てて考えてみよう COLUMN 失敗を成功に変えた有名人③伊藤美誠 第4章 まずは問題を整理することから始めよう 「フレームワーク」を使うとスムーズに考えられる 「5W1H」を使えば問題がわかりやすくなる 考えたことを図にしてみよう そもそもなぜ問題が発生しているかを考えよう 問題の論点がズレてないかを考える 「わからない!」と投げ出さず深く考えてみよう 問題から逃げると、あとで大変になるかも! COLUMN 失敗を成功に変えた有名人④ビル・ゲイツ 第5章 問題を解決するにはどうしたらいい? 頭のなかだけで考えずに書き出してみよう アイデアが思い浮かばないときに役立つ「SCAMPER」 「どうやって」をとことん繰り返す 「どうしてそうなったのか」の仮説を立ててみよう 直感で思いついたことが解決のヒントになるかも! もっといい方法はないかを考える 友だちと話すと新たな発見があるかも! ブレインストーミングで周りの人と話し合おう 問題の解決方法はひとつだけではない 目的がズレていないか確認しよう COLUMN 失敗を成功に変えた有名人⑤カーネル・サンダース 第6章 実際に動いて解決できるかを確めよう 考えるだけでなく行動してみよう 行動してからわかる問題もある せっかく出したアイデアを捨てることも大事 チャレンジして失敗してもそれは「間違い」ではない! 「PDCA」を使ってよりよい方法を見つけよう! 目の前のことだけに夢中になっていない? 「いつまでに何をすればいいのか」を考えてみよう COLUMN 失敗を成功に変えた有名人⑥スティーブ・ジョブズ 第7章 考えて出た答えが正しいとはかぎらない 失敗しても落ち込まないようにしよう 論理的に正しいだけではダメなときもある 日々の生活で信頼関係を築くことが大切 異なる意見の人とも歩み寄って話し合おう 問題を解決した結果、新たな問題が出てくる 切り捨てるという考えが必要なこともある つねに問題と向き合って考えていこう 本書の売上げの一部は「一般社団法人こども食堂支援機構」支援のために使われる仕組みとなっており、 本シリーズの読書体験自体がSDGsに繋がります。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2022年度版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 この本なら【紙試験】も【ネット試験】も安心!! 2022年度の試験範囲に完全対応 はじめてのネット試験もバッチリ練習できる! 〈購入特典1〉 ネット試験(CBT方式)が、 パブロフ簿記のウェブサイトから体験できます! ~操作感が本番の試験によく似ていると大好評です! ●スマホ、パソコンの両方に対応 ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じ ●採点のほか解答と解説が表示され復習もできる(本試験では合否のみの表示) ●「パブロフ流シリーズ」全6冊それぞれ違う問題が解けてオトク 〈購入特典2〉 「損益計算書」「貸借対照表」などの受験生を悩ませる難しい問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つきです! ●練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできる ●問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」「下書きの書き方」などが、動画でさらによくわかる ●簿記をはじめて勉強する人でも、挫折することなく合格を手にすることができる 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい!。 (2)必要な知識をしっかり学べる! 簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 (3)練習問題は本試験レベルの内容! (4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 本書の解き方をそのままマネするだけでスイスイ解けるようになります。 【ブログで質問を受付け】 著者のブログでは、本書に関する内容の質問を受け付けています。 著者がやさしく回答しますので、独学でも安心です! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2021年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本なら【紙試験】も【ネット試験】も安心!! 2021年度の新試験に完全対応 はじめてのネット試験もバッチリ練習できる! <購入特典1> ネット試験(CBT方式)が、 パブロフ簿記のウェブサイトから体験できます! ~操作感が本番の試験によく似ていると大好評です! ●スマホ、パソコンの両方に対応 ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じ ●採点のほか解答と解説が表示され復習もできる(本試験では合否のみの表示) ●「パブロフ流シリーズ」全6冊それぞれ違う問題が解けてオトク <購入特典2> 「損益計算書」「貸借対照表」などの受験生を悩ませる難しい問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つきです! ●練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできる ●問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」などが、動画でさらによくわかる ●簿記をはじめて勉強する人でも、挫折することなく合格を手にすることができる 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで取引の流れを理解できます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! 簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説。 必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 (3)練習問題は本試験レベルの内容! 本書の練習問題は本試験レベルの内容なので、そのまま試験で役立ちます。 (4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 試験に頻出の試算表や精算表、財務諸表の解き方を一つひとつ丁寧に解説。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評! ★☆★2020年度の試験範囲に完全対応★☆★ 「損益計算書」「貸借対照表」などの受験生を悩ませる難しい問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき! 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで取引の流れをパッと理解することができます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! 初めて簿記を学ぶ人でもわかるように 簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。 (3)練習問題は本試験レベルの内容! テキストで理解した後は、練習問題で知識を定着させます。 本書の練習問題は本試験レベルの内容なので、そのまま試験で役立ちます。 (4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 試験に頻出の試算表や精算表、財務諸表の解き方を一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけでスイスイ解けるようになります。 【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(「損益計算書・貸借対照表」などの27項目)は、 著者の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 【うれしい特典】 ●大好評!パブロフ流オリジナル「勘定科目一覧」 ●何回でも解ける「練習問題の答案用紙」(ダウンロード) ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評!★☆★2019年度以降の新範囲に完全対応★☆★本書は、日商簿記の最新の出題範囲に完全対応していますので、 安心してお使いいただけます。 純資産、クレジット売掛金、法人税等など、新論点を網羅!受験生を悩ませる難しい問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき!【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで取引の流れをパッと理解することができます。(2)必要な知識をしっかり学べる! 初めて簿記を学ぶ人でもわかるように 簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。(3)練習問題は本試験レベルの内容! テキストで理解した後は、練習問題で知識を定着させます。 本書の練習問題は本試験レベルの内容なので、そのまま試験で役立ちます。(4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 試験に頻出の試算表や精算表、財務諸表の解き方を一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけでスイスイ解けるようになります。【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(「損益計算書・貸借対照表」などの25項目)は、 著者の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 第3版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評★☆★ 【新出題範囲に完全対応!】 本書は、日商簿記の最新の出題範囲に完全対応していますので、 安心してお使いいただけます。 【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(「損益計算書・貸借対照表」などの12項目)は、 著者の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」 「下書きの書き方」などが、動画でさらによくわかります。 【パブロフ流の4つのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで取引の流れをパッと理解することができます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! 初めて簿記を学ぶ人でもわかるように 専門用語を使わず、一つひとつ丁寧に解説しています。 さらに、専門用語や簿記の詳しい仕組みを用語説明等に記載していますので、 必要な知識もしっかり学べます。 (3)練習問題は本試験レベルの内容! テキストで理解した後は、練習問題で知識を定着させます。 本書の練習問題は本試験レベルの内容ですから、そのまま試験で役に立ちます。 (4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 試験に頻出の試算表や精算表、財務諸表の解き方を一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけでスイスイ解けるようになります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 名探偵コナンの10才までに算数センスを育てる157問
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 AI時代に勝つ応用力までしっかり身につく。 大ヒット「名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば」シリーズの算数版! 総ページ数400ページに問題数157問の大ボリューム! 本書は単なる迷路や計算問題ばかりの本と違い、10才までに習った算数の知識がなければ解けない、応用問題を集めました。 コナンが活躍するストーリーをきちんと読まなければ解けない問題も多く、今の子ども達の多くが苦手としている文章問題の読解力を鍛えるのに最適です。 基礎問題から私立中学入試レベルの問題まで幅広く採用。多少難しい問題でも、10才までの知識があれば解けるようにアレンジしてあります。また、コナンのヒントで正解にたどり着ける工夫もされています。 1問に1ページずつ解き方を丁寧に解説していますので、理系的センスだけでなく、学校で学ぶ算数力もレベルアップするのは間違いありません。 特に、勉強に苦手意識を持つ子どもでも楽しめるよう、描き下ろしのコナンの漫画を掲載。漫画を読んでいると、いつの間にか算数の問題を解いているような流れになっていますので、学んでいるという堅苦しいイメージを持たず、飽きずに続けることが出来ます。
  • 絵でおぼえる英会話 ビジネス編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「アレ、英語でどういうんだっけ…」におさらば!★★ ★「体験」するから忘れない、新感覚・英会話メソッド!★ 韓国発の超ロングセラー英会話シリーズ、第2弾「ビジネス編」が登場。 本作の舞台は、英語の飛びかうインターナショナルなオフィス! 新人として頑張る主人公Annaの毎日をマンガで追い、 楽しみながら、生きたビジネス英語を身につけましょう。 漫画(絵)を見てシチュエーションごと英語が学べる「Real Talking」メソッドなら、 つらい丸暗記は不要です。 難しい問題や解説は一切なし。しかも登場するセリフは英語のみ。 でもご安心ください!ストーリーを楽しむうちに英語が英語のまま理解できるようになります。 付属音声も併せて活用し、まるでその場にいる気分で英語を楽しみましょう! さらに15日間完成の学習スケジュールやミニテストもついてくるから、 一人でも、どんなレベルの人でも必ず達成できるうれしい仕様。 英語がみるみる自分のものになっていく感覚を手に入れましょう! 【超リアル!全27シチュエーションを収録】 ・機器の操作方法を尋ねる ・急な依頼に応える ・取引先に電話をかける ・急病で休みをとる ・家庭の事情で休みをとる ・同僚と愚痴をこぼす ・ハラスメントを報告する ・イベントの司会進行をする etc. 【学習効果UPの豪華付録!】 ・15日間完成スケジュール ・付属音声(全4種、使い方解説付き) ※DL&ストリーミング再生 ・理解度がチェックできる章末ミニテスト(「Let’s review」) ・ディクテーション(書き取り)(「Dictation Book」) ・英語での就職活動に関する漫画コラム(「Tips」)
  • 麻雀 鳴きの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メンゼンで我慢するか、鳴くか。どの牌なら鳴くか、何巡目から鳴くか・・・。 副露はアガリ回数や得点に直結する分野でありながら、麻雀技術の中でも特に「上級者でも意見が分かれやすい」問題です。 例えば副露率40%を超える天鳳位は何人かいますが、同じフィールドで結果を出している副露率20%台のツワモノも存在します。 これはすなわち副露の問題というのは「微差の問題」「難しい問題」が多いということです。 そこで本書では副露に関するテーマを (1)そうは言ってもこれは確実に鳴くべき/鳴くべきじゃない、と言えるもの (2)強者でも意見が分かれそうなもの に分類し、まずは初級者向けの内容「副露の基本」として(1)を解説しています。 (2)に関しては無理に答えを断言することはせず、「こんな場況なら鳴くべき」「こんなルールならスルーすべき」という風に、答えを出す力が身につけられるような考え方のポイントを解説しています。 本書で鳴き判断の本質を学べば、悩ましい場面に直面したとき少なくともどういう道筋で考えていけばいいのかがわかるはずです。そして、そのように自分で理由をつけられるプレイをすることが麻雀では非常に重要なのです。 ぜひ本書で鳴きの極意を体得してください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 第2版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【旧版を大幅パワーアップ!】 著者のブログに多く寄せられた質問を研究し、旧版を大幅に改訂しました。特に、2級の受験生がつまずきやすい論点(内容)や、最近の出題実績の多い問題は、マンガや図解を使い詳しく解説しています。BOX図の書き方も、手取り足取り細かく紹介しています。 【著者の解き方動画付き!】 受験生を悩ませる難しい問題(財務諸表、原価差異分析、CVP分析など)は、著者の解き方動画をWEBにアップしました。問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」「下書きの書き方」など、独学する人に役立つ情報が動画でよくわかります。 【パブロフ流の3つのポイント】 (1) 4コマ漫画やイラストで取引がわかりやすい! 工業簿記習得の近道は取引を理解することです。工場でどのような取引が行われたから、どのような簿記の処理を行うのかを知ることで、丸暗記でなくなり応用力がつきます。本書では4コマ漫画やイラストで、取引をパッと理解することができます。 (2) 問題の解き方をしっかり学べる! 工場での取引、簿記の処理を理解したら、次に必要なのは「問題の解き方」です。いくら内容を理解しても「問題の解き方」を知らなければ試験で得点できません。本書は、例題や練習問題を使って「問題の解き方」をしっかり説明していることが特徴です。また、工業簿記で重要となる、「取引の流れ」と「勘定元帳の記入」についても、丁寧に説明しています。 (3) 練習問題は本試験レベルの内容! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実に定着させます。本書で掲載している本試験レベルの練習問題は、そのまま本番の試験に役立ちます。今回の第2版では、受験生を悩ますような問題には、著者の解き方動画をWEB上にアップしました。 【うれしい特典】 ・本試験と同じ120分の「予想問題6回分」(ダウンロード) ・難しい問題もスイスイ解ける「著者の解き方動画」(WEBにアップ) ・何回でも解ける「練習問題の答案用紙」(ダウンロード) ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • あわてず悩まず!本質を見極める「問題解決」のきほん
    3.0
    問題が起きる前に読む!解決への手順をまとめた必読書 若手ビジネスパーソンに向けて、むずかしい用語をいっさい使わないで、わかりやすく説明したとても親切な問題解決の本です。問題に対する本当の原因「真因」を追究するのに必要な論理的思考のほか、解決に向けてのアイデア発想法や収束法、そして具体的な実行方法まで網羅した内容となっています。この一冊を読んでおけば、問題が起きたときにもあせらず、慌てず、悩まずにスマートに対処できます! 【こんな方にお薦めです!】 ◆ロジカルシンキングという文字を見ると本を閉じてしまう方 ◆会社でデキる先輩にあこがれている方、なりたい方 ◆現在、難しい問題に対峙しているので解決への糸口がほしい方 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 「もしも夫が亡くなったらどうしよう?」と思ったら読む本――夫婦で豊かな老後を送るために知っておきたい相続のこと
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    相続は「幸せで豊かな老後を叶えること」が最重要 年間100件以上の相続案件に携わるエキスパート税理士が豊富なケーススタディから 相続の基礎知識から具体的な対応策まで教えます 相続は⼥性にとって、⾮常に難しい問題になることが多いです。平均寿命が延びて、⼥性のほうがより⻑⽣きになり、夫を送るケースが多く、夫のみならずご⾃⾝の両親や夫の両親など、様々なかたちで相続に直⾯することがあるからです。夫を亡くした喪失感や悲しみに暮れるなかで、相続のシビアな問題に直⾯してしまうことも。 ⼤切なのは「残された妻(家族)が、その後の⼈⽣を幸せに過ごせるかどうか」ではないでしょうか。 本文では3つのポイントを掘り下げて解説しています。 ①「もしも夫が亡くなったら」を具体的に想像し、起こりうる問題を想像して⼼構えをしておくこと ② 相続で起こりうる問題に対して「残された⾃分が⼈⽣を豊かに⽣きる」という視点を最重視して対処すること ③ ①と②を踏まえ、相続の基本の流れを、簡単にでも事前に理解しておくこと 本書は、将来的な相続に備えたい⽅や、すでに相続に直⾯している⽅のために、いかに相続税を節税するかを指南するものではありません。 相続を円満に進めるための「⼼構えと考え⽅」、そして相続の基礎知識や具体的な対応策を解説。「妻」に限らず「残された側=夫」が知っておくべき相続のことを数々まとめているので、様々な⽅にお役⽴ていただける1冊です。 <目次>※一部抜粋 第1章 「万が一のこと」を具体的に考えてみよう 残された妻が直面する相続の問題とは? 第2章 トラブルの実例に学ぶ 残された妻や家族を困惑させた5つに相続の話 第3章 10か月間で、何をどうすればいい? 相続で「起こること」と「やるべきこと」の基本 第4章 「残された妻の人生を豊かにする相続」を叶えるために
  • EASY FIGHT
    4.0
    第7代Bellator世界バンタム級王者 「最強のMade in Japan」が明かす格闘家としての半生。 ごちゃごちゃ語るな。 やるべきことに集中しろ。   結局、「本物」しか残らない。 目次 まえがきにかえて 難しく考えるな 第1章 前夜 鉄アレイが刺さったトビラ 5歳から始めた空手 ケンカにならない 全国大会で準優勝 初めてボコられた同級生 山本〝KID〟徳郁×魔裟斗 高校での寮生活と初めての彼女 学校でのイジメについて思うこと 「お前じゃ絶対に無理だよ」 KIDに会う 内弟子初日に思ったこと 第2章 UFC王座を目指す はじめてのプロ練習 不安どころか楽しみしかない 晴れてプロデビュー 自分が試合をする意味 KIDさんのセコンドでUFCへ オクタゴンの金網リングで闘う UFC王座への初挑戦 米国を拠点に 日本人選手のATT入りについて 強さとは何か?プロとは何か? RIZINからのオファーと選んだ理由 第3章 師匠との別れ RIZINバンタム級グランプリ 自然体で 「1位になる」 覚えていない準決勝 決勝戦は想定内 開始9秒での勝利と天心戦のアピール 台風に直撃された那須川天心戦 「なんで負けたんだよ」 KIDさんとの別れ もう一人の師匠、 二瓶さんとの別れ 第4章 日本人初の二冠王 RIZINバンタム級王座を獲得 メイウェザー戦が実現したら 難しい問題を解くための考え方──円周率は 「1」 異変 無感情 自分を信じる方法 史上初の二冠王 断った朝倉海戦と敗戦の理由 全治10カ月 アメリカに自宅を購入 第5章 カーフキック 直弟子を取るか問題 日本市場とアメリカ市場の違い 日本人が精神的に弱い理由 感情を殺すように心がける アホは強い 自分の子どもには選択肢のある人生を歩ませたい Bellatorとの契約 試合はトランプゲーム 命懸けで闘うという考え方 前向きな思い込みを意識せよ どこまで行っても気持ち 朝倉海との再戦 「イージーファイト!」 カーフキック 第6章 格闘技をメジャーに 物議を醸した記事 自分流の立ち直り方 アメリカから見た日本の風景 朝倉兄弟とローガン・ポール 1日2試合は是か非か シバター八百長騒動 キャリア初の2連敗 ついに実現した天心×武尊戦 フジテレビの撤退と次なる収益構造の模索 天心 「無敗」 の真相 格闘技をメジャーにしたい 第7章 新格闘技団体「TOP BRIGHTS」の方向性と役割 エンタメかショーか アスリート×不良 朝倉未来がメイウェザーに勝つ方法 花束投げ捨て事件と土下座 新格闘技団体 「TOP BRIGHTS」 の方向性と役割 減量について ステロイド使用の問題について 堀口恭司×井上尚弥が実現したら…… 無鉄砲がいいほうに転がるパターン 第8章 「最強」の定義を考える 「ファイター」は何が起ころうと闘うのが仕事 日本ではよく眠れない 人生の無駄とは何か? いかにシンプルに考えるか ルーティン 「最強」 の定義を考える 中間を取ることができない もし格闘技と巡り合わない人生だったら…… もし格闘家として成功していなかったら…… あとがき──自分が求めているもの
  • 消費税 間違いやすい実務のポイントQ&A100
    完結
    -
    比較的簡単と思われがちだが、難しい問題も内包されている消費税の取扱い。 本書では、日頃、消費税の実務で取扱いを注意したい100事例を厳選し、見開き2ページのQ&A形式に読みやすくまとめた。 また、回答の根拠となる条文、通達の要約も掲載。
  • みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「インクルーシブ保育ってなんだろう」「私のクラス・園でも実践できる?」「うまくいかないときはどうしたらいい?」「保護者に理解・協力してもらうには?」……そんな保育者さんの疑問にこたえる1冊です。保育・幼児教育に携わる人なら、一度は耳にしたことのある「インクルーシブ保育」。子どもたちにとってよいもので、取り入れる園も増え続けている……そんな印象を抱いている方は多いと思いますが、具体的にどんなものなのかを説明したり、さまざまなケースにどう対応していくのかは、唯一の正解がなく難しい問題ですよね。本書では、実際の保育の現場での18のエピソードを読むことで、それぞれのケースを担当保育者として体験するかのように「インクルーシブ保育」への理解を深めることができます。本書を通して感じた「インクルーシブ保育」の精神を、ぜひ日々の保育にいかしていってください。
  • こども仏教 強くてやさしいこころを育てる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仏教の始まりからおもしろ仏様まで、まるわかり!・仏教の始まりからおもしろ仏様までまるっとわかる、こども向け入門書!・お釈迦さまが見つけた「心おだやかに生きるヒント」をやさしく解説・「世界が尊敬する日本人100人」選出の禅僧・枡野俊明さん監修「お釈迦さまは人間なの?」「お経って何を言っているの?」「悟りを開くってどういうこと?」おもしろくてためになる仏教の知識をたっぷりのイラストで楽しく紹介!著書累計200万部突破の禅僧・枡野俊明さんが、お釈迦さまが見つけた「心おだやかに生きるヒント」を教えてくれます。こどもの悩みQ&Aも23問掲載。「いじめを見てしまったら?」「おばあちゃんが亡くなって悲しい」「コロナでどうなるか不安」など、大人でも難しい問題解消をお釈迦さまの教えが導いてくれます。強くてやさしいこころを育てる、仏教の知識と知恵が満載の1冊です。
  • 絵でおぼえる英会話 日常会話編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「アレ、英語でどういうんだっけ…」におさらば!★★ ★この1冊で、海外生活が「予習」できる!?★ ★初級~中級まで、幅広いレベルの方におすすめ★ 韓国発の超ロングセラー英会話シリーズ、第3弾が登場! 主人公Annaと一緒にアメリカの日常生活を体験しながら、生きた英語を身につけましょう。 漫画(絵)を見てシチュエーションごと英語が学べる「Real Talking」メソッドなら、つらい丸暗記は不要です。 難しい問題や解説は一切なし。しかも登場するセリフは英語のみ。 でも、ストーリーを楽しむうちに英語が英語のまま理解できるようになります。 付属音声も併せて活用し、まるでその場にいる気分で英語を楽しみましょう! 14日間完成の学習スケジュールやミニテストもついてくるから、一人でも、どんなレベルの人でも必ず達成できるうれしい仕様。 英語がみるみる自分のものになっていく感覚を手に入れましょう! 【超リアル!全22シチュエーションを収録】 ・宅配ピザを注文する ・銀行口座を開設する ・ジムに入会する ・美容院に行く ・診察の予約をとる ・引っ越し業者を手配する etc. 【学習効果UPの豪華付録!】 ・14日間完成スケジュール ・付属音声(全4種、使い方解説付き) ※DL&ストリーミング再生 ・理解度がチェックできる章末ミニテスト(「Let’s review」) ・ディクテーション(書き取り)(「Dictation Book」)
  • 絵でおぼえる英会話 基礎編
    -
    1巻1,595円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 500万人が支持した超人気シリーズ! 難しい問題・解説、一切ナシ! 視覚ですんなり入ってくるからずっと記憶に残る!
  • 情報処理教科書 けんた先生と受ける基本情報技術者試験
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 一緒に一問ずつ解いていこう 本書は入門書でありながら、あえて午後問題も午前問題の解説と同じように、できるだけ初心者にわかるように解説しています。午前問題80問、午後問題はソフトウェア開発問題を「表計算」問題にした全問を丁寧に解説し、「意味が分かるように」を心がけてつくっています。 難しい問題も避けず、初心者には難しい午後問題も含め、一回分の試験全問を初心者向けに解説しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 「一問一答集(〇×形式の問題集)」売上No.1 「よく出る問題」から「合否を分ける1問」まで、合格に必要な1200問を網羅しました! 「一問一答集」だから、スキマ時間をつかってサクサク勉強できます。 さらに、購入者特典としてスマホで学習できる本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント。 あなたの合格を徹底フォローアップします! 【本書の特徴】 ◎過去の本試験から出題頻度の高い問題を科目別に収録 ◎知識整理に役立つ「要点まとめ」を各科目冒頭に掲載 ◎各科目末には「合否を分ける少し難しい問題」も掲載 ◎どこでも勉強できるポケットサイズ ◎本書のアプリ版「社会福祉」を購入者特典としてプレゼント 好評発売中の『福祉教科書 保育士完全合格テキスト』の上下巻や『福祉教科書 保育士完全合格問題集』『福祉教科書 ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック』と併用することでより効果的な学習が可能です! *保育士試験対策一問一答集(2023年版)の出版社別販売冊数(2022年8月~2023年5月 取次データより独自調査)。上下巻に分冊されて出版されている書籍は上下巻の合計冊数で集計。 **アプリの公開は2024年2月を予定しています ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100のスキル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★親も教員も必携の1冊★ 支援した人の数2000人超! 教えたいことが確実に届く! 子どもが変わる! 成長する! 特別支援教育のエキスパートが送る「支援スキルの大全集」 イライラ、パニック、暴言・暴力など、解決の難しい問題にも効果あり。 多くの発達障害・グレーゾーンの人と関わるなかで磨き上げられた、 子どもたちへの「声のかけ方」「接し方」、 そしてアセスメントの方法を100集めました。 【紹介するスキルの一例】 ●こだわり行動を終わらせて、切り替えてもらうコツ ●パニック寸前になっている子の見分け方 ●怒りの爆発を防ぐために、最初にかけたほうがいい一言 ●順番を守れない子に、順番の守り方を教える方法 ●不安を募らせがちな子との向き合い方 ●反抗的な言動を口論に発展させない「返し方」   など ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 2023年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 2023年度の〈紙試験〉〈ネット試験〉に完全対応 すべての練習問題は解説動画でさらによくわかる!! ネット試験も自宅でしっかり練習できる特典つき!! 【すべての問題は解説動画つき】 ●全部の練習問題は、著者が詳しく動画で解説。スマホでも視聴OK! ●練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 ●動画なら「自分でどのように手を動かせばいいのか」という解き方がよくわかります! ●独学者が挫折しやすい「下書きの書き方」も学べます! ●原価差異分析、CVP分析など難しい問題もスイスイ解けるようになります! 【ネット試験をスマホやPCで体験】 ●ネット試験が、パブロフ簿記のウェブサイトから体験できます! ●操作感が本番の試験によく似ていると大好評! ●スマホ、パソコンの両方に対応! ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じ! ●採点のほか解答と解説が表示され復習もできる(本試験では合否のみの表示)。 【パブロフ流 3つのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストで取引がわかりやすい! 工業簿記習得の近道は取引を理解すること。 4コマ漫画やイラストを使って取引を理解することで、丸暗記ではなく応用力がつきます。 (2)問題の解き方をしっかり学べる! 工場での取引、簿記の処理を理解したら、次に必要なのは「問題の解き方」。 本書は、例題や練習問題を使って「問題の解き方」をしっかり説明しています。 (3)練習問題で知識が定着! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実に定着させます。 テキストで学習した内容を、試験ではどのように問われるのか知ることができます。 すべての練習問題に解説動画が付いているので、難しい問題でもすぐに理解できます。 【ブログで質問を受け付け】 著者のブログでは、本書に関する内容の質問を受け付けています。 著者がやさしく回答しますので、独学でも安心です! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 2023年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 2023年度の〈紙試験〉〈ネット試験〉に完全対応 すべての練習問題は解説動画でさらによくわかる!! ネット試験も自宅でしっかり練習できる特典つき!! 【すべての問題は解説動画つき】 ●全部の練習問題は、著者が詳しく動画で解説。スマホでも視聴OK! ●練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 ●動画なら「自分でどのように手を動かせばいいのか」という解き方がよくわかります! ●独学者が挫折しやすい「下書きの書き方」も学べます! ●連結会計、外貨建取引などの難しい問題も「得意になった」との声を多数いただいています! 【ネット試験をスマホやPCで体験】 ●ネット試験が、パブロフ簿記のウェブサイトから体験できます! ●操作感が本番の試験によく似ていると大好評! ●スマホ、パソコンの両方に対応! ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じ! ●採点のほか解答と解説が表示され復習もできる(本試験では合否のみの表示)。 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで、取引の流れをパッと理解することができます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! まずは簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。 (3)練習問題で知識が定着! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実にします。 テキストで学習した内容を、試験ではどのように問われるのか知ることができます。 すべての練習問題に解説動画が付いているので、難しい問題でもすぐに理解できます。 (4)試験によく出る総合問題を丁寧に解説! 最近の試験に頻出している総合問題の解き方を、一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけで、スイスイ解けるようになります。 【ブログで質問を受け付け】 著者のブログでは、本書に関する内容の質問を受け付けています。 著者がやさしく回答しますので、独学でも安心です! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2023年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 「よく出る問題」から「合否を分ける1問」まで、 合格に必要な1,215問を網羅しました! 携帯に便利なポケットサイズでスキマ時間の学習に最適! さらに、購入者特典としてスマホで学習できる 本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント*! あなたの合格を徹底フォローアップします!! *アプリの公開は2023年1月を予定しています 【本書の特徴】 ◎過去の本試験から出題頻度の高い問題を科目別に収録 ◎知識整理に役立つ「要点まとめ」を各科目冒頭に掲載 ◎各科目末には「合否を分ける少し難しい問題」も掲載 ◎どこでも勉強できるポケットサイズ ◎本書のアプリ版「社会福祉」を購入者特典としてプレゼント 好評発売中の『福祉教科書 保育士完全合格テキスト』の上下巻や 『福祉教科書 保育士完全合格問題集』 『福祉教科書 ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック』 と併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 問題解決思考――予測不可能な時代の問題解決&意思決定の方法
    3.0
    問題解決思考――予測不可能な時代の問題解決&意思決定の方法 ・原因を分析・究明する ・最適な方法を選択決定する ・リスクをコントロールする ・状況を整理し課題を明らかにする 「あの人はできる」という言い方をするが、これには二つの意味がある。 一つは知識が豊富にあるという意味。 もう一つは頭の使い方がうまいという意味である。 後者は、知恵があるともいう。 知識が豊富にあること、記憶量がたくさんあるということは決して悪いことではない。 しかし、知識があるからといって判断力、決断力があるとは限らない。 ときには「頭はいいんだけど・・・」という人もいる。 それに対して、「あの人はできる」といった場合は一般的に記憶量の多さではなく、 現実の問題を巧みにさばけることをいう。 そもそも知識がなければ、文献に頼ったり人に聞いたりすればいい。 実社会で要求され、重要視されるのは知識より知恵である。 本書で紹介する「問題解決思考」はまさしくそのための道具である。 お読みいただければ必ずやお役に立つものと確信する。 オリエンタルランドやアサヒビール等、 多くの企業で採用されているシンキングマネジメント(思考手順のこと) ビジネスの問題解決に有効な4つの思考手順を紹介します。 本著が容易に結論を出すのが難しい問題を抱えて、 日夜、苦悩されている方々の一助になれば幸いである。 ■目次 ●第1章 原因分析――トラブルの真の原因を効率的に究明する手順      「原因分析」七つのステップ      ケーススタディ「原因分析」      ほか ●第2章 決定分析――迷いを捨てて最適な方法、案を選択決定する手順      「決定分析」八つのステップ      ケーススタディ「決定分析」      ほか ●第3章 リスク分析――不確実な将来のリスクをコントロールする手順      「リスク分析」七つのステップ      ケーススタディ「リスク分析」      ほか ●第4章 状況分析――状況を整理して、取り組むべき課題を明らかにする手順      「状況分析」五つのステップ      ケーススタディ「状況分析」      ほか ■著者 今井繁之(イマイシゲユキ) 株式会社シンキングマネジメント研究所代表取締役所長。 1965年、明治大学商学部卒業。(株)リコー、ソニー(株)に勤務。 ソニーでは、論理的問題解決法であるKT法(ケプナー・トリゴー法)の社内講師を務め、ソニー退社後、 (株)デシジョンシステムで同種の問題解決法であるEM法の研修講師を務める。 1990年に独立してシンキングマネジメント研究所を設立。現在、研修講師として多方面で活躍。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 合意術ー「深掘り型」問題解決のすすめ
    3.0
    なあなあ主義や問題の先送りはもう限界。この手法を使えば、難しい問題もたちまち決着。「図解」に続く「仕事革命」を提唱する意欲作。 まえがき 1章 「合意」とは意識を合わせること 合意には「よい合意」と「悪い合意」がある 「説得型」から「納得型」の時代へ 合意もコミュニケーションと情報の問題 「腑に落ちる」ということ 意識は情報で合わせる 仕事の本質は「問題解決」である 2章 「定性情報」をよく見つめよ 自分を「絶対化」する落とし穴 「相対化」のために「定性情報」を使う 定性情報は未来の声 感度の鋭い人が先に気づく 分類できない情報に気をつけよう デコボコ、ゴツゴツ、バラバラした情報が大事 定性情報を深掘りする 定性情報を読み解くカギ 「お客さまの声」「住民の声」を頼りに改革 県民の声を聞く(宮城県・県民サービス向上委員会でのケース) 相手の身になって定性情報を読む 定性情報から本質を探る(「県民ニーズマップ」の例から) 本質を探っていく作業は楽しい 3章 全体の見晴らしをよくする 問題の構造と関係を明らかにする 鳥瞰すればよく見渡せる 図解には「編集能力」が欠かせない 図解を使った農業審議会(古川市でのケース) 「理解・疑問・批判」の三点をはっきりさせよ 見晴らしをよくするのがリーダーの役目 初めの段階から、一歩一歩山を登る 4章 図解でやり取りをする 問題とは立体的なもの 文章中心主義の行きづまり 図解はコミュニケーションを活発化する 図解は融通がきく 共通認識ができ、相違点もはっきりわかる 国際舞台でも図解を使おう 5章 プロセスのなかにこそ合意がある 「落としどころ」を考えてはいけない 交渉の本当の相手は誰か 妥協や譲歩が必要になることも 「誰のためか」を考えよ 少数意見を尊重すること 自らが足元を掘るしかない 共同責任が望ましい 6章 説得ではなく納得させる なぜ全員の納得が大事なのか 納得型行政への転換を 納得するから考える 納得型営業のすすめ 図解は納得感を深める 時間軸と地理軸で説明する 参集・参与・参画の順になるほどよい 内輪だけの「方言」は阻害要因 7章 柔らかな合意のすすめ 一◯◯%の合意を狙ってはいけない 合意は変化するもの 「満足度」という合意 インターネットによる合意も 合意は一つと決まったものではない 自然に流れるような合意がいい あとがき
  • 福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2022年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「よく出る問題」から「合否を分ける1問」まで、 合格に必要な1,200問を網羅しました! 携帯に便利なポケットサイズでスキマ時間の学習に最適! さらに、購入者特典としてスマホで学習できる 本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント*! あなたの合格を徹底フォローアップします!! *アプリの公開は2022年1月を予定しています 【本書の特徴】 ◎過去の本試験から、よく出る問題を科目別に収録 ◎各科目の冒頭には「要点まとめ」を掲載。知識整理にも便利 ◎各科目の終わりには「合否を分ける少し難しい問題」も掲載 ◎携帯しやすいポケットサイズ。いつでもどこでも勉強できる ◎購入者特典として、本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント 好評発売中の『福祉教科書 保育士完全合格テキスト』の上下巻や 『福祉教科書 保育士完全合格問題集』 『福祉教科書 ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック』 と併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2021年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「よく出る問題」から「合否を分ける1問」まで、 合格に必要な1,200問を網羅しました! 携帯に便利なポケットサイズでスキマ時間の学習に最適! さらに、購入者特典として本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント*! あなたの合格を徹底フォローアップします!! *アプリの公開は2022年1月を予定しています 【本書の特徴】 ◎過去の本試験から、よく出る問題を科目別に収録 ◎各科目の冒頭には「要点まとめ」を掲載。知識整理にも便利 ◎各科目の終わりには「合否を分ける少し難しい問題」も掲載 ◎携帯しやすいポケットサイズ。いつでもどこでも勉強できる ◎購入者特典として、本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント 好評発売中の『福祉教科書 保育士完全合格テキスト』の上下巻や 『福祉教科書 保育士完全合格問題集』 『福祉教科書 ゴロ合わせでらくらく暗記!保育士完全合格要点ブック』 と併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 第6版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評! ★☆★2020年度の試験範囲に完全対応★☆★ 連結会計の解き方もよくわかる! 「外貨建取引」「リース取引」「有価証券」「圧縮記帳」 「連結会計」「税効果会計」など難易度が高い問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき! 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで、取引の流れをパッと理解することができます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! まずは簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。 (3)練習問題で知識が定着! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実にします。 本番の試験の問題文に慣れることもできます。 (4)試験によく出る総合問題を丁寧に解説! 最近の試験に頻出している「精算表」「財務諸表」「連結会計」などの 総合問題の解き方を、一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけで、スイスイ解けるようになります。 【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(連結会計、外貨建取引、税効果会計など)は、 著者 よせだあつこ先生の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2020年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「よく出る問題」から「合否を分ける1問」まで、 合格に必要な1,204問を網羅しました! 携帯に便利なポケットサイズでスキマ時間の学習に最適! さらに、購入者特典として本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント*! あなたの合格を徹底フォローアップします!! *アプリの公開は2020年3月を予定しています 【本書の特徴】 ◎過去の本試験から、よく出る問題を科目別に収録 ◎各科目の冒頭には「要点まとめ」を掲載。知識整理にも便利 ◎各科目の終わりには「合否を分ける少し難しい問題」も掲載 ◎携帯しやすいポケットサイズ。いつでもどこでも勉強できる ◎購入者特典として、本書のアプリ版「社会福祉」をプレゼント 好評発売中の『福祉教科書 保育士完全合格テキスト』の上下巻や 『福祉教科書 保育士完全合格問題集』 と併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 社長の孤独力
    3.3
    18万人の社長アンケートからわかったリーダー達の「誰にも相談できない70の問題」! その解決のため「悩む力」がリーダーを鍛える。 ◆毎日の苦悩は、成長のための試練である 社長(リーダー)の仕事は(決断のために)悩むこと。毎日、神経をすり減らしながら、集中し、覚悟を持ち、決断している。会社というのは問題が1つ解決しても、すぐにまた新たな問題が出てくる。そしてそれは最初の問題よりも、さらに難しい問題となって目の前に現れる。リーダーは毎日、降りかかってくる大波と戦い続けているのだ。 しかし、日々襲い掛かってくるトラブルという大波は、実は成長するための試練なのだ。リーダーは悩んで、悩んで、悩み抜くべし。それこそが、会社・組織を大きく飛躍させる原動力なのである! ◆課題解決の実践を通じてこそ「悩む力」が鍛えられる 本書は、全国18万人の経営層が登録するビジネスマッチングサイトの主催者が、その日々の対話・交流を通じて把握した経営トップ達の本当の「悩み」と、その解決のための「思考法」を抽出。会社・組織を強くするのは結局、リーダーであり、そのリーダーを鍛えるのは「悩む力」であるという視点から、具体的なアドバイスを提供するもの。 著者の主催する交流サイトの登録者の多くは中小企業経営者だが、その抱える課題は、企業や組織の規模や形態に関係なく、リーダー達に共通するものが多い。経営戦略やタイムマネジメント、あるいは経営に関する個別の分野を扱った書籍はあるが、リーダーの悩みを解決するノウハウを幅広にテーマにした類書はほとんどない。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 第3版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4コマ漫画で工業簿記の取引を理解! テキストを読んで納得! 問題がスラスラ解ける! BOX図の書き方も、手取り足取り細かく紹介 【スマホでもOK!著者の解き方動画付き】 原価差異分析、CVP分析など、受験生を悩ませる難しい問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき! 問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」 「下書きの書き方」など、独学する人に役立つ情報が動画でよくわかります。 【パブロフ流 3つのポイント】 (1) 4コマ漫画やイラストで取引がわかりやすい! 工業簿記習得の近道は取引を理解すること。 工場で行われた取引が、 どのように簿記で処理をするのかを知ることで、 丸暗記でなくなり応用力がつきます。 本書では4コマ漫画やイラストで、取引をパッと理解することができます。 (2) 問題の解き方をしっかり学べる! 工場での取引、簿記の処理を理解したら、 次に必要なのは「問題の解き方」。 いくら内容を理解しても「問題の解き方」を知らなければ 試験で得点できません。本書は、例題や練習問題を使って 「問題の解き方」をしっかり説明していることが特徴です。 また、工業簿記で重要となる、「取引の流れ」と 「勘定元帳の記入」についても、丁寧に説明しています。 (3) 練習問題は本試験レベルの内容! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実に定着させます。 本書で掲載している本試験レベルの練習問題は、 そのまま本番の試験に役立ちます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 第5版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評!★☆★2019年度以降の新範囲に完全対応★☆★範囲改定のあった3級の復習も掲載し、 試験範囲の改定による勉強の抜けもしっかりフォロー!「外貨建取引」「リース取引」「有価証券」「圧縮記帳」 「連結会計」「税効果会計」など難易度が高い問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき!【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで、取引の流れをパッと理解することができます。(2)必要な知識をしっかり学べる! まずは簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。(3)練習問題で知識が定着! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実にします。 本番の試験の問題文に慣れることもできます。(4)試験によく出る総合問題を丁寧に解説! 最近の試験に頻出している「精算表」「財務諸表」「連結会計」などの 総合問題の解き方を、一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけで、スイスイ解けるようになります。【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(連結会計、外貨建取引、税効果会計など)は、 著者 よせだあつこ先生の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 第4版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評★☆★ ◎平成30年度以降の試験範囲に完全対応! 「外貨建取引」「リース取引」「有価証券」「圧縮記帳」 「連結会計」「税効果会計」など難易度が高く新しい問題は、 著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき! 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1) 4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること!! 本書では4コマ漫画やイラストで、取引の流れをパッと理解することができます。 (2) 必要な知識をしっかり学べる! まずは簿記特有の用語を使わず一つ一つ丁寧に解説しています。 かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 分かりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。 (3) 練習問題で知識が定着! テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実にします。 本番の試験の問題文に慣れることもできます。 (4) 試験によく出る総合問題を丁寧に解説! 最近の試験に頻出している「精算表」「貸借対照表」「損益計算書」などの 総合問題の解き方を、一つ一つ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけで、スイスイ解けるようになります。 【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(連結会計、外貨建取引、税効果会計など)は、 著者 よせだあつこ先生の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」「下書きの書き方」など、 独学する人に役立つ情報が動画でよくわかります。 【うれしい特典】 ●難しい問題もスイスイ解ける「著者の解き方動画」(WEBにアップ) ●何回でも解ける「練習問題の答案用紙」(ダウンロード) ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 必ずできる。―マッキンゼーの25年で鍛え上げたプロヴォカティブ・シンキング
    4.3
    「ストレッチ」×「メイクイット」×「インサイト」×「デッサン」 ストレッチ思考:高いゴールにチャレンジする メイクイット思考:可能性を面白がる インサイト思考:好奇心で掘り下げる デッサン思考:あらゆる角度から考える 4つの思考を組み合わせて駆使すれば、「必ずできる。」 大きな挑戦、高い目標、新しい発想、難しい問題。 これらに直面したときに必要なのは、「必ずできる」という思いと思考法だ。 本書では、マッキンゼー日本支社で最も豊富なコンサルティング経験を有し、 若手の指導にもあたってきた著者が、「必ずできる」という前提で考えることを 起点とする論理的ポジティブ思考の方法を伝授する。 それは、英語の「プロヴォカティブ・シンキング」という考え方になるだろう。 「プロヴォカティブ」を辞書的に言うと、挑発的、刺激的といった意味になる。 英語圏のビジネスの世界では、企業の改革や変革、企業・創業に不可欠なキーワードとなっている。 否定的にならず、肯定から発想をふくらませる人を「彼女はプロヴォカティブシンカーだ」と言ったりする。 「必ずできる。」と考えることには5つの効果がある ・高い目標を達成する可能性が高まる ・問題解決の選択肢が広がる ・面白がりながら発想が広がる ・行動力が増す ・成長が加速する 本書では、精密機器メーカーの営業担当のA君、家庭用品メーカーの生産管理担当のB君、 IT企業の経理担当のC君、食品スーパー勤務のC君のいずれも30代前半のビジネスパーソンが、 4つの思考をどのように駆使して目標を設定し、課題を解決していくか、リアルにイメージできるケースも紹介している。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 第3版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★ マンガ&詳しい解説で「よくわかる!」と大好評 ★☆★ 【平成29年度の出題範囲に完全対応】 本書は、平成29年度の試験範囲(平成29年6月・11月、平成30年2月の試験)に 完全対応していますので、安心してお使いいただけます。 「外貨建取引」「リース取引」「有価証券」「圧縮記帳」「連結会計」など、 新試験範囲を新たに収載。丁寧に説明していますので、初めて学ぶ内容でも安心。 新範囲を含む難しい問題は、すべて著者の詳しい解き方動画付きです。 【パブロフ流 こだわりのポイント】 (1) 4コマ漫画やイラストがわかりやすい! (2) 必要な知識をしっかり学べる! (3) 練習問題で知識が定着! (4) 試験によく出る総合問題を丁寧に解説! 【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】 受験生を悩ませる難しい問題(連結会計、外貨建取引、リース取引など)は、 著者の解き方動画をWEBにアップしました。 練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。 問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」「下書きの書き方」など、 独学する人に役立つ情報が動画でよくわかります。 【うれしい特典】 ●本試験と同じ120分の「予想問題6回分」(ダウンロード) ●難しい問題もスイスイ解ける「著者の解き方動画」(WEBにアップ) ●何回でも解ける「練習問題の答案用紙」(ダウンロード) ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 相続税・贈与税 間違いやすい実務のポイントQ&A100(全訂版)
    完結
    -
    日常業務でよく取り扱われている取引について、難しい問題点は見当たらないが、条件が少しだけ異なることにより税務上の取扱いの大きな違いに結びつく取引に着目。相続税・贈与税の事例について、そのような実務に役立つ事例を集めて解説。併せて、その根拠となる条文や通達の規定も掲載。
  • 面白イラスト英会話トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語力がほぼゼロ! 英語の勉強が続かない! いくらがんばっても思ったように上達しない! 本当は英語が話せるようになりたいのにどうしてこんなことになってしまったのでしょう。 本を何冊買っても高価な教材を購入しても英語教室に行っても英語力がアップせずに悩んでいる方が多いはずです。 でも英語ができないのは本当に自分だけの責任なのでしょうか? 自分で思い当たる節がなくても英語に躓くきっかけがどこかでありませんでしたか。 中学校に入学したばかりでとにかく単語を暗記しろと言われたり、うまく発音ができずに怒られたり、答えがまったくわからなくてテストで赤点を取ったり、せっかく覚えても英語で話す機会がまったくなかったり… そもそも大量の単語を暗記してと言われても苦手な人にはどうしようもありません。 単語がよくわからないのに問題を解けと言われても答えがまったく浮かばないのでは先に進みません。 文法を知らないと解けない問題を出されてもやる気さえ起きません。 楽しくないのにコツコツと勉強を続けるのは無理なんです。 それなのにやる気になれないのは自己責任なのでしょうか? 本書では、英語力が高くない人や暗記が苦手な人、コツコツと努力するのが辛い人、いくら努力しても上達しない人に向けて、ゆるくて面白いイラストとヒントでサクサク解ける問題集です。 とにかく問題を解くのが面白いから何度も読んでしまい、知らないうちに単語や英文を覚えることができます。 これまでの英会話書籍は数ページ読んだだけで挫折してしまいがちな物が多かったのですが、本書は中学校1年生レベルの英語力があればかなり難しい問題でも解き進めるこ
  • ほんとうの医療現場の話をしよう
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    君はなんのために医者になりたいの? 医学部を志すなら知っておきたいぶっちゃけ話のあれこれ大公開。 医学部を志望する君。君はなんのために医者になりたいの? 人の命を救うため? 社会に貢献するため? あるいはお金持ちになりたいため? それともモテたいためかな? でもその前に、医師の仕事がどんなものか知っているだろうか? 医学部を志望するのなら、医療現場でどんなことが起きているのか、その詳しい事情をいまから知っておいたほうがいい。 医学部生のハードな勉強生活、現場でのやりがいと大変さ、医師の恋愛・結婚事情、年収のあれこれ、そして現代医療が直面する生命倫理にかかわるさまざまな難題……これまでの医学書では書かれることなかった、医師とそれを支える看護師をはじめとする医療スタッフたちの日常をぶっちゃけ大公開。 読めば医学部を志望する気持ちにスイッチが入る、医学部志望生と、医師の仕事をもっと知りたい患者さんたちのための、医療現場の等身大レポート。 「この本は医師である僕が医師として病院で働く事のリアルを実体験に基づいて解説したものです。普通の職業紹介本とは異なり、巷によくある医師本にはまず書かれる事のない医療現場の現実を包み隠さずに詰め込みました。対象読者としては医学部進学に興味を持った学生のみならず、医師という存在に興味を持った全ての人達に満足していただけるように記述しました。この本を読めば医療業界に対するモノの見方がかなり明るくなるであろう事は請け合います」(「はじめに」より) 【目次】 第1章 医師と病院のお話──医療の現場はチームで成り立つ 第2章 医師と患者のお話──医師は病気を介して患者と向き合う 第3章 医師と病気のお話──治すよりも支え続けるのが仕事 第4章 医師と仕事のお話──35にも分かれる専門分野 第5章 医師と生活のお話──医者の生活事情あれこれ 第6章 医師と医学生のお話──医学部生のストイックな学生生活 第7章 医師に自分がなってみて──医師だってつらいよ 第8章 医師と社会のお話──知っておいてもらいたい難しい問題 医師を希望する方への推奨図書10冊
  • 学習の作法(増補改訂版)(中学校1年生~高校3年生向け)
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    未知の問題にであっても、自分の頭で考えられるようになるために。   「2020年 新学習指導要領」対応版が登場! 「学習の作法」とは、進学校やすぐれた進学塾では当然とされている学習法の基本、 昔のできる生徒がごく自然に身につけていた勉強への取り組み方のことです。 具体的には、 1 基本作法…できるようにする 2 習得作法…できることをさらに繰り返す 3 未知の問題を解く作法(1)…分析する 4 未知の問題を解く作法(2)…俯瞰する 5 応用実践学習作法…自分で説明できるようにする の5つのものがあります。 1つひとつの作法を見ると、もしかしたら、「何を当たり前のことを……」と思われるかもしれません。 しかし、その「当たり前のこと」が身についていないばかりに、難しい問題を目の前にすると手も足も出ない、というケースがあまりに多いのです。 2020年の「新学習指導要領」をはじめとする教育改革後は、 センター試験が廃止され、「思考力・判断力・表現力」が重視されるようになります。 本書では、その傾向に合わせて「これからの時代を生きる中高生が身につけるべき作法」を増補し、 基本的な頭の使い方、思考プロセスを身につけるための実践的な方法をご紹介していきます。
  • 楽しく解ける! 孫・星合のまいにち詰碁
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対話形式の新感覚詰碁集! 本書は孫喆七段、星合志保三段ご夫妻の新感覚詰碁集です。 対話形式で解説していく構成になってるので、詰碁が苦手な方でも楽しく取り組むことができます。 また詰碁は難しい問題とじっくり格闘するより、簡単な問題をくり返し解くことが大切といわれています。 この本では、入門者から解けるやさしい問題ばかりを用意しているので、本書でしっかり基礎を固めましょう! 孫喆(そん・まこと) 平成8年(1996年)2月21日生。神奈川県出身。萩原 睦八段門下。 平成23年入段、30年七段。 平成30年、第44期名人戦リーグ入り 令和元年、第44期新人王戦優勝 『囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント』(マイナビ出版)を著作。 星合志保(ほしあい・しほ) 平成9年(1997年)4月16日生。東京都出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。 平成25年入段、令和3年三段。 第40期女流本因坊戦挑戦者 『囲碁・13路盤で上達! 基本戦術と手筋』(マイナビ出版)を著作。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 1億人のための統計解析 エクセルを最強の武器にする
    3.9
    「誰でもデータサイエンティスト」をテーマに、難しい統計学を駆使したデータ分析を普段使っているエクセルでできるようにする実践的な書籍。「最強」の統計家、西内啓氏の課題解決フレームワークのすべてをこの1冊に収録。データ分析をするための知られざる「3つのセオリー」を明らかにする。 営業、マーケティング、調達・仕入れ、EC部門などビジネス業務上でよくある上司からでたお題を、部下がエクセルを活用したデータ分析で解決策を導き出すケースを例に、具体的な解析の正しい進め方を紹介。誰にでも「価値ある答え」にたどり着くことができる。明日の仕事にすぐ役立つ、エクセルを使ったデータ解析実践書! 『本書が目指すところは、可能な限り短期間で、誰でもデータ分析能力の一端を身につけられるようにすることである。そのため分析に利用するツールは、エクセルというビジネスマンなら誰でも使えるものとし、また現実的なケース設定の下、実際に自分で分析してみることで発見の得られるサンプルデータを用意した。 またそれぞれのケース、サンプルデータの中には統計学の教科書にはあまり書いていない「よく直面する取扱の難しい問題」も含むよう配慮した。正確な分析を行う手法も、精度の高い予測を行う手法もこの世にはいくらでもあるが、まずは最低限「データを分析して何かしらの発見に出会う」という体験をして頂きたい。 おそらくその体験の後なら、途中で読むのを挫折していた統計学の入門書に対してもずいぶん頭に入って来やすいはずである。』

最近チェックした本