マニュアル 作り方作品一覧

  • サバイバル読本DELUXE(Fielder特別編集)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2017年12月に発売しロングセラーとなっている『サバイバル読本』を再編集、新たな記事を追加したデラックス版(カバー付き/全192ページ)が登場。 アウトドア雑誌「Fielder」がこれまで蓄積してきたブッシュクラフト、野営、焚火、食料調達、山行技術を編纂し、これ1冊で「自然界で数日間生き延びられる」術を遊びながら学べる和製アウトドアライフバイブル! 火の原理やロープワーク、野生食料リストなど、より実践的な知恵も収録し、ライトキャンパーのステップアップから既存読者の総復習まで、あらゆるアウトドアライフを徹底サポート。 海外の実用書などで一通り紹介されている定番知識ではなく、日本のフィールドで実際に得られたリアルな情報なので、どのスキルも日頃の遊びにも活かせます。 今後30年以内に起きるとされる大災害にも対応する、『防災知識』も学べる1冊になっています。 ※本書は『サバイバル読本』(2017年12月発売)に加え、『完全焚火マニュアル』(2019年7月発売)、『完全寝床マニュアル』(2019年9月発売)、『野食読本DELUXE』(2019年12月発売)、『Fielder』VOL.40(2018年6月発売)〜VOL.50(2020年2月発売)に掲載されたものを改訂し、再編集したものです。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 [収録内容] ■ヒトであることの証明 『火力を手に入れる』 人類の英知 火を作る 火熾し早見表 火口&焚き付け早見表 メタルマッチ用法再考 メタルマッチを想定した火口の実力検証  電熱着火SKILLS チャークロスの作り方 焚火の大原則 焚火の一生 [状況別]実用焚火リスト 焚火総復習 はじめての焚火型ガイド 焚火のオプション考察 ■豊かな生活を支える基盤 『寝床を確保する』 誰でもできる寝床サンプル 高床式寝床の勧め [状況別]寝床&焚火Sample ティーピー型「改」の勧め 越冬野営術 週末野営訓練 初心者に勧めたいクラフト選 (必)定番ロープワーク選 ■今日の幸せと明日への活力  『食料を調達する』 実は食べられる生き物大全 初めて遭遇した食材候補の利用判断基準 飲料水の確保術 即席蒸留テクニック 近所の美食倶楽部 近所の優良食材4選 有毒生物判別入門 美味い蛇ベスト3 ■特別収録 その1 サバイバルを地でいく玄人に学ぶ 『カメ五郎の生活』 サバイバル超入門 カメ五郎の寝床 とりあえず食べられる!? 野生食材12選 自給自足失敗談 ■特別収録 その2 いざという時に役立つ 『サバイバルの技術集』 実用刃物現場製作ガイド 寝床&焚火に役立つ木工技術 Survival Camp Gear D.I.Y. LIST ブルーシート活用術 地図読み 地震サバイバル 落雷サバイバル ■巻末付録 自然界に存在する食材から危険生物までを網羅 『実用生物図鑑』 キノコ/山菜/野草/木の実 虫/野生薪大全/危険生物図鑑
  • SDガンダムパーフェクトモデリングマニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ありそうでなかなかなかった、SDガンダムプラキットの作り方にフィーチャーしたガイドブックがついに誕生! おなじみBB戦士やSDCS、最新のMGSDまで、本書用に用意した歴代SDキットの作り方を豊富な途中写真と解説を交えて紹介。肉抜きの埋め方やディテールアップ方法、細かい装飾の塗装方法など、カンタンに作れるけれどもしっかり作り込もうとするとなかなかに奥深い、そんなSDキットをカッコよく仕上げるテクニックが満載。全SDモデラー必携の一冊です!
  • コマンドラインの黒い画面が怖いんです。 新人エンジニアのためのコマンドが使いこなせる本
    -
    コマンドを使えば開発はもっと楽しくなる! 「黒い画面」と仲良くなれる超・入門書! 新人のITエンジニアにとって開発現場でぶつかる壁の1つが、文字だけのUI、通称「黒い画面(CLI/CUI)」でのコマンド操作です。 グラフィカルなUIに慣れ親しんだ若手のエンジニアの中には、得体のしれないCLIの操作に苦手意識や恐怖感を持っている人も多いのではないでしょうか。 本書はそんな「黒い画面が怖い!」という新人エンジニアや学習者に向けて、CLIやコマンドとの付き合い方・活用法をやさしく解説した書籍です。 ・黒い画面にまつわる用語(シェル、ターミナル、端末、bash…) ・基本的なコマンドの使い方や書式 ・コマンドを使った作業効率化の手法 など、エンジニアとして開発に取り組む上でおさえておきたい知識と技術を、実践例とともにわかりやすく解説しています。 コマンドプロンプトやPowerShellの基本操作にはじまり、WSLを用いたLinuxコマンドの使い方、シェルスクリプトやワンライナーといったトピックまで幅広くカバー。黒い画面と仲良くなりたいすべてのエンジニアに贈る一冊です。 ※本書は動作環境としてWindowsを想定しています。あらかじめご了承ください。 【こんな方におすすめ】 ・コマンドに苦手意識を感じている1年目のエンジニア ・シェルやターミナルなど、用語の意味や違いがはっきりと説明できない人 ・マニュアルで指示される通りのコマンドの使い方しか知らない人 【目次】 ●第1章 黒い画面とコマンド、その正体とは? ・黒い画面にまつわる用語 ・どうしてCLIが必要なのか? ほか ●第2章 黒い画面をもっと使ってみよう ・コマンドでいつもの操作をやってみよう ・コマンドの使い方を知りたいときは? ほか ●第3章 Linuxコマンドの世界へ! ・Linuxとは? ・WSLを使ってみよう ・Linuxコマンドを使ってみよう ほか ●第4章 退屈なことはシェルスクリプトにやらせよう ・シェルスクリプトの作り方 ・実務で役立つシェルスクリプト実例 ほか ●第5章 たった1行でできる作業効率化! ・集計や計算をしよう ・日常的なファイル操作をしよう ・実務で役立つワンライナー実例 ほか ●第6章 黒い画面ともっと仲良くなるために ・恐怖! 初見殺しの仕様 ・手が滑らないように気をつけて ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 令和の中学受験 保護者のための参考書
    3.9
    少子化、一流大学の合格者削減、そしてコロナ。令和に入って第3次ブームといわれる中学受験のルールが激変。親世代の「中学受験の常識」で臨めば、親子ともども不幸な結果に。中学受験専門塾で27年にわたって教鞭を執る著者が、令和版・中学受験「合格の法則」を披露する。わが子を苦しめないため、中学受験生の保護者に送る最新マニュアル。 序章 中学受験ブームがやってきた ・卒業間際に「消えた」中学受験生 ・第一志望合格は三人に一人もいない ・わが子には「限界」がある ・結果責任の一端は「親」が負う ・令和の中学受験の「新常識」 第一章 中学受験向きの子、不向きな子 ・入学後に伸びる子、転落する子 ・学力差はいつから生まれるか ・語彙の増やし方 ・科目別・塾通いの前にやっておくべきこと ・準備に出遅れたらどうするか ・わが子の積極性を引き出すには 第二章 志望校の選び方 ・偏差値が意味するもの ・共学か、男女別学か ・女子校に理系女子が多い理由 ・共学入試でおこなわれる「女子差別」 ・大学受験をするか、しないか ・大学合格実績のマジック ・学校説明会ではここをチェック 第三章 中学受験塾という世界 ・塾に通い始めるタイミング ・大手塾か、小規模塾か ・中学受験は課金ゲームではない ・首都圏「四大塾」それぞれの特徴 ・良い塾・ダメな塾の見分け方 ・子どもが塾を辞めたいと言い出したら ・転塾するかどうか悩んだときは? ・塾は子どもを合格させられない 第四章 中学受験期の親子関係 ・わが子が自信喪失したとき ・受験直前、生活リズムの作り方 ・親子が守るべき「三つの『ない』」 ・「四大模試」で偏差値はこんなに変わる ・「安全校」は必ず受験する ・勝ちを掴む受験パターン実践例 ・中学受験を「終わらせる」のも親の務め ・「全敗」は親のせい 終章 令和の中学受験 ・親に求められる「勇気」 ・コロナ禍と中学受験 ・中学受験は子どもを成長させる
  • 愛犬の友 2020年7月号
    -
    雑誌『愛犬の友』の最終号。 巻頭で68年にわたるその歴史を振り返ります。 【第1特集】冷やしパグ、はじめました。 第1特集はこれからの暑い季節に向けて、パグの暑さ対策を紹介。 手づくりのネッククーラーの作り方などを掲載します。 【第2特集】保護犬を考える 第2特集では保護犬について特集。 保護犬を実際に引き取った体験談や起こりがちなトラブルについて、また海外事情なども紹介。 さまざまな角度から保護犬について考えます。 目次 『愛犬の友』を振り返る 愛犬の友の68年 誌面で振り返る犬との暮らしの変化 注目の犬種ベスト15 1971年~2009年 PREMIUM GALLERY Pekingese [特集1]冷やしパグ、はじめました。 パグの暑さ対策、万全ですか? クールネックでひんやりパグ! みんなはどうしてる? パグのお手入れ パグの顔芸選手権 Goods & Sweets おうちでパグタイム 再掲! 予防のためにも知っておきたい パグの気になる病気 飼い主さんが教えてくれた パグのシニアライフ LIFE WITH PUG! パグのいる人生っておもしろい! [特集2]保護犬を考える 保護犬のきほん 保護犬が我が家にやってきた! 危機回避マニュアル 保護犬の心身の健康と安全を守りたい! 飼い主さんが教えてくれた 保護犬との暮らし あの頃と今 保護犬を迎えた後…… 現地レポート ポーランドにおける保護犬とシェルター事情 [連載]アメリカのアニマル・レスキュー/私のレスキュー人生 [連載]中西典子の「犬の常識」を疑ってみる/保護犬の現在地 [連載]『pas a pas 』が教える 旬の10分間クッキング/パグにおすすめの体を整える皮膚ケアごはん [連載]わん! ポイントカメラ塾/愛犬の姿を写真に残すことの意味とは? [連載]愛犬と長く暮らすために/犬の画像検査・核医学検査・PET検査 [連載]リタイア犬日記/新緑の山で再スタート! [連載]病気と仲良く付き合っていくには……。/変形性の整形疾患 読者プレゼント [不定期連載]みんなの意識調査アンケート2/動物愛護管理法改正の周知度について TOPICS お知らせ

    試し読み

    フォロー
  • iBooks Author 体験BOOK 4つの作例で学ぶ電子書籍の作り方
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 iBooksの作り方・使い方を完全ガイド 2012年1月にAppleより提供開始された話題の新サービス「iBooks Author」の入門&活用書です。iBooks Authorは、誰でも手軽にインタラクティブな電子書籍を作ることができるAppleの新サービスです。 本書では、「子供のフォトアルバム」「旅の記録帳」「電子教科書」などのサンプル作例をもとに、iBooks Authorの作り方・使い方を解説していきます。基本的な制作手順だけでなく、どのような使い方をすると便利か、知っておくと便利なTips、制作後の配布手順など、役立つ知識が満載です。iBooks Authorの入門書として、活用マニュアルとして、トコトン役立てて欲しい1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Amazon Kindleブック制作&出版 完全マニュアル 電子書籍を魅力的に作って確実に売る方法
    -
    【Kindle版電子書籍の作り方と売り方が、カラー図解でよくわかる】 Amazon Kindleの上陸により、本当の意味でのユーザーライクな電子書籍利用環境が整い、またこれまでできなかった個人レベルでの書籍コンテンツ出版が容易にできるようになりました。本書は、Kindleにおける出版のしくみから、どんなことに気をつけながらどのように作ればいいのか、そしてどのように出版して販促するべきかなどを紹介、やさしく解説します。巻末にはKindle電子書籍用語集を収録。紙面に掲載のソースコードはダウンロードできます。ぜひあなたの新しいコンテンツ発信のお役に立ててください。
  • Amazon国内OEM完全ガイド
    -
    ◎個人でメーカーと組んでオリジナル商品を作って売る! ⇒自分だけのOEM商品を売って毎月200万円稼ぐ!  こんなことが、カンタンにできるんです!  せどり・転売から脱却し、メーカー直取引をも超える、究極のAmazon物販ビジネス!  ベストセラー『Amazon国内メーカー直取引完全ガイド』の著者がたっぷり教えます  個人レベルで商品を出品して確実に利益を出すことができる「Amazon物販」。  本書の著者の中村裕紀氏(Amazon物販コンサルタント)は、 せどりや転売などをしないで、直接メーカーとやりとりする「メーカー直取引」の魅力を、 既刊の『Amazon国内メーカー直取引完全ガイド』『Amazon海外メーカー直取引完全ガイド』で紹介していきましたが、 ここにさらに大きな成功を期待できる物販ビジネスが存在します。  それが、「メーカー品だけでなく、自分の商品を作って、Amazonで出品する」という、「Amazon国内OEM販売」です。  まだ日本では情報が少ないうえに、何となく敷居が高くて手を出せないと感じている方も多いと思いますが、 信頼できるメーカーを見つけることができれば、OEM販売は難しいビジネスではありません。  本書はそんな「Amazon国内OEM」の魅力と着手から販売までの具体的なノウハウ、さらに出品してからの効果的な広告の打ち方まで、 できる限り詳細かつわかりやすく解説した、本邦初のAmazon国内OEMガイドです。  購入された方限定のスタートマップマニュアル特典も用意していますので、 OEMがまったくわからないという方でも気軽にトライすることができます。  副業として大きなビジネスチャンスを掴みたいみなさん、ぜひ手に取ってみてください。  仕事にも人生にも、新しい可能性が見えてくるはずです。 Chapter1 Amazon国内OEMの魅力と基礎知識 Chapter2 売れるOEM商品を考える必勝アイディア法 Chapter3 【交渉例文付】OEM取引するメーカーを探そう Chapter4 OEMで確実に利益を出すための利益予測と可否の判断ポイント Chapter5 OEMの新規商品ページ作成マニュアル Chapter6 思わずポチってしまう売れる商品ページの作り方 Chapter7 検索画面で上位表示され売上を加速するSEO対策
  • アリエナイ理科式世界征服マニュアル
    4.0
    映画やアニメなどで描かれる「世界征服」は、現実において可能なのか!? 多くの人々の心の中に根付いている“悪の組織”というものにツッコミを入れつつ、「現実世界で実現するなら?」を真面目に検討する! あなたが支配者になる前に知っておくべきこの世界のしくみを、博覧強記な謎の怪人・アルマジロ男が解説! 【目次】 [はじめに]世界征服の定義 Ⅰ 悪の組織の章 Ⅰ‐1 悪の組織を作ろう Ⅰ‐2 あんまり秘密じゃない秘密結社 Ⅰ‐3 ウソのない幸せな世界を目指して Ⅰ‐4 組織のための精神医学・前編 Ⅰ‐5 組織のための精神医学・後編 Ⅰ‐6 天才の見つけ方/作り方 Ⅰ‐7 インターポールの真実 Ⅰ‐8 学校では教えてくれない死体処理 Ⅱ 悪のお金の章 Ⅱ‐1 石油王と麻薬王 Ⅱ‐2 武器商人になろう! Ⅱ‐3 臓器売買の現実 Ⅱ‐4 医療のお値段 Ⅱ‐5 偽札作りのエトセトラ Ⅱ‐6 兵器の値段と購入方法 Ⅱ‐7 麻薬ビジネスの実態 Ⅱ‐8 核武装にかかる人員とお値段 Ⅲ 悪の科学力の章 Ⅲ‐1 ドーピングで強化する・前編 Ⅲ‐2 ドーピングで強化する・後編 Ⅲ‐3 銃で人を制する意味 Ⅲ‐4 一家に一台 ご家庭原子炉計画 Ⅲ‐5 粛正のための医学 Ⅲ‐6 爆発の科学 Ⅲ‐7 非実在化合物 [コラム] 実は正しかった「まゆたんシュート」 Ⅲ‐8 最新麻酔銃事情 Ⅲ‐9 アリエナイ健康法 Ⅲ‐10“きれいな水爆”にまつわる謎の物質 [おわりに]アルマジロの半生
  • アレンジャーが教える編曲テクニック99
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いますぐ使えるアレンジテクを99個教えます!コード進行例をもとに作曲を始めてみたけれど、なかなかカッコよく曲が仕上がってくれない……。そんな人のために、現在活躍中のアレンジャーが編曲のテクニックを音源付きでドカーンと99個もご紹介。ロックからポップス、ダンス系まで、さまざまなジャンルですぐに使えるテクニック集です。裏メロ、ストリングス、コーラスの作り方、音色の選び方、ボーカル補強法、“繰り返し感”の無くし方……などなど。純粋に音楽的なテクニックから打ち込みやDAWのテクニックまで、実用性の高い、現代ならではの広範なトピックが満載です。楽曲のブラッシュ・アップは、これでもう完璧!*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • RFP&提案書完全マニュアル 改訂版
    4.0
    1巻2,310円 (税込)
    システム構築の成功には「発注者責任」が重要だ。この発注者責任の具体例の1つがまさにRFPの作成である。本書は「RFPの内容と作成のプロセス」、それを受けた「提案書の内容と作成のプロセス」、さらに直接のコミュニケーションの場である「プレゼンテーションのやり方」について、基本的な方法を解説したものだ。  サンプルRFPとサンプル提案書を提示し、実際のケースを想定しつつ、作成の過程を追いながら説明する。改訂版では、「発注者責任」や「提案コンペに勝つ」という視点で新たなパートを加えた。システム構築の最上流であり最も重要なポイントであるRFP作成と提案を、ユーザーの方とベンダーの方の双方に習得していただきたい。 <目次> 第1章 RFPの作り方 RFPのサンプル Part1 RFPに必要な3つの情報 Part2 業務要求をまとめる Part3 システム要求をまとめる Part4 予算とスケジュールをまとめる Part5 検討から提案書受領まで Part6 提案書を評価する Part7 プレゼンテーションを開催する Part8 クラウド選定のRFPのポイント Part9 発注者責任とRFP 第2章 RFPに基づく提案書の作り方 提案書のサンプル Part1 良い書き方の4条件 Part2 枕詞と8つのテーマと特記事項、別紙 Part3 シナリオを考える Part4 RFP受領から提案書作成まで Part5 プレゼンテーションに参加する Part6 提案コンペに勝つために
  • 一冊で分かる!開発者コミュニティの作り方・育て方
    -
    本書は開発者コミュニティに関する本です。開発者視点と企業視点の、大きく2つの視点で読むことができます。 Developer Relations(開発者リレーション)がテクノロジーカンパニーにおいて、お客様であるユーザー(Developer/開発者)との信頼関係を築く非常に有益なアプローチであることは認知されてきました。そんなDevRelの活動において、欠かせない非常に大事な存在がユーザーコミュニティになります。この場合のユーザーは開発者であることが多く、Developer Relationsとしては開発者コミュニティを形成することはビジネスを成功させるための大きな要素の1つになります。 みなさんがまだ開発者コミュニティのことをあまり分かっていない状態で、いきなり開発者コミュニティを立ち上げろと言われても困ってしまう、また、突然開発者コミュニティに放り込まれても、これもまた何をしてよいのか戸惑ってしまうといった悩みはないでしょうか。 本書はこれから開発者コミュニティを作り上げていきたいという方向けの本です。著者陣はそれぞれコミュニティに関する多くの経験を持っているメンバーです。きっとみなさんにとって得るものがあることでしょう。 コミュニティの形成は今日明日ですぐ結果が出るものではありません。必要なステップを大事にしっかりと進めていくことが大切です。著者陣の多くはコミュニティマネジメントの経験が豊富で、皆さんこれから目指すキャリアを歩んでいます。 本書は「すぐに作れる開発者コミュニティ」のような簡単なマニュアルではありません。しかし、すぐにでも始められる方法を通して、あなたのこれからをサポートできることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 印刷&WEBコンテンツ制作の基礎知識
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※端末によって見え方が異なる場合があります。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。 印刷&WEB業界クリエイターの必携マニュアル 印刷やWEB業界で仕事をしている人向けのコンテンツ制作の実践的ガイドッブックです。プランニング、コンセプト、カンプ作りから始まり、実制作、品質チェック、最終のデータ入稿まで、制作現場で求められる基礎知識を学ぶことができます。クリエイターはもちろんのこと、新入社員や営業マンも必携の1冊です。 【Contents】 ■1章 プランニングとワークフロー ・コンテンツ制作に必要な知識 ・プランニング ・紙媒体の用紙の基礎知識、印刷方式の種類…ほか ■2章 制作環境の整備とフォーマットの作成 ・作業環境を整える ・カラーの環境設定 ・カラー計画…ほか ■3章 ビットマップ画像の制作 ・Photoshopのワークスペースと基本操作 ・写真撮影とデータ管理 ・ビットマップ画像の特徴と非破壊編集…ほか ■4章 ドロー系画像の制作 ・ベジェ曲線の描画と編集 ・効果メニューとアピアランスパネル ・グラフィックスタイル、シンボルの活用…ほか ■5章 文字とタイポグラフィ ・文字サイズと行送り ・書体の種類と特徴 ・見やすく読みやすい文字組みとページ設計…ほか ■6章 品質チェックと校正 ・校正のワークフロー ・デザイン・レイアウトのチェックポイント ・テキストの校正・校閲…ほか ■7章 入稿データの作り方 ・印刷発注のチェックポイント ・Webデータ受け渡し時の注意 ・印刷入稿時の注意…ほか ■資料編 ・資料1 プロセスカラーチャート ・資料2 Photoshopの不透明度・描画モード ・資料3 用紙サイズ/厚さ・本の構成要素…ほか
  • インフラエンジニア教本 ――セキュリティ実践技術編
    -
    『インフラエンジニア教本――ネットワーク構築技術解説』『インフラエンジニア教本2―システム管理・構築技術解説』につづく,Software Designのインフラに関係する過去記事をまとめたムック本シリーズ第3弾です。今回は,SSl/TLSの教科書/メールシステムの教科書/Webメールの教科書/攻撃に強いネットワークの作り方/ファイアウォールの教科書/Webサイトが改ざん! サイトオーナーがとるべき行動と注意点/フリーで始めるサーバのセキュリティチェック/ペネトレーションテストで学ぶ侵入攻撃の手法と対策/なりすましメール対策,を収録。書き下ろし記事「インフラエンジニア向け,セキュリティチェックマニュアル」も掲載。
  • 裏マニアックス -極太裏事典- SPECIAL
    -
    危ない裏ワザ、悪用厳禁の裏モノ、ワルい裏知識……などなど、現代のあらゆる「裏」の情報を凝縮した大事典の最新刊! 本書「裏マニアックス -極太裏事典- SPECIAL」では、2020年に世を席巻した裏ワザ&裏モノを総まとめ! さらに別冊付録として、2010~2020年の裏知識ベスト10を年別に全収録した「タブーな裏知識110」付き! ここで得た知識はすべて悪用厳禁、実行は自己責任でお願いします。 ◎使うとどうなる? 実際に使って検証! 裏グッズ大図鑑 ◎裏と表の視聴テク…タダTV&タダ動画最前線 ◎Netflix “非公式” 視聴ガイド ◎最新のAI技術が席巻? モザイク除去技術最新テク ◎Switchからamiiboまで…任天堂ハックの闇 ◎情報収集に大活躍! スマホのスパイツール化大作戦 ◎紙幣よりも穴だらけ…? 金券のセキュリティ検証 ◎韓国ドラマを最速視聴! アジア裏テレビ紀行 ◎オービスを回避! 最強レー探ガイド ◎酔い覚ましアイテムを比較! アルコール分解検証 ◎コスパ最強の100均カーグッズ傑作選 ◎修理代など払わん! iPhone&AirPodsの延命改造テク ◎家族にはナイショ! 隠し口座&クレカの作り方 ◎巧妙かつ大胆になるスマホ時代の詐欺事件簿 ◎ラクして貯める! チリツモポイント稼ぎ術 ◎タバコ値上げに対抗! 電子タバコハック ◎試験官は知っておくべき最新カンニンググッズ ◎PCに保存されているパスワードを完全解析 ◎身元や位置をごまかすIP&GPS偽装大全 ◎あらゆる履歴をリセット! ネットの履歴消去術 ◎有料のYouTubePremiumの機能を無料で再現! ◎監視システムをすり抜ける違法動画アップの手口 ◎安全に堪能できる! 紳士のための18禁検索テク ◎完璧に管理して保存する…動画バックアップ塾 ◎危ないリーチサイト実態調査 ◎ものすごく分かりやすいBD・DVD合法コピー術 ◎完全復讐マニュアル令和版 ◎無限に遊べる? クレーンゲームの禁断テク ◎パチモノ携帯ゲーム機の決定版・LDK GAME ◎Nintedo Switch Android化計画 ◎GL Presents ゲームハックニュース ◎ゴールデンアックス シリーズ作全レビュー ◎ときメモ シリーズ作全レビュー ◎実録 犯罪映画&ドラマの世界 ◎監視の目をくぐり抜けて…麻薬と密輸の科学 ◎現役アイドルが教えるイケナイつながり術 ◎いっぱい応援しよう! 配信アプリ活用マニュアル ◎大人のための無料アダルトサイト案内所 令和版 ◎発売禁止&掲載NGになったブツ40選 裏グッズの黒歴史 RL編 [別冊付録] 2010~2020年の裏知識 年別ベスト10を全収録! 「タブーな裏知識110」
  • 裏マニアックス -極太裏事典- SUPER
    -
    裏ワザ、裏モノ、裏情報、裏コマンド、裏カスタマイズ……などなど、現代のあらゆる「裏」の知識を凝縮した大事典の最新刊! ここで得た知識はすべて悪用厳禁、実行は自己責任でお願いします。 【Contents】 ◎裏グッズベストカタログ ◎スマホのスパイツール化大作戦 ◎アンチモザイク最新技術 ◎新紙幣の偽造防止技術を読み解く ◎身近なカギの「盲点」を徹底検証 ◎SNS完全裏マニュアル ◎アダルトSNSの作法 ◎裏アカの作り方大調査 ◎ブルーレイ&DVD合法コピー再入門 ◎あおり運転対策グッズ図鑑 ◎飲酒運転防止ラボ2019 ◎パスワード管理ツール大全 ◎定額サービスの呪縛から逃れる「サブスク」HACK! ◎Amazon裏活用術 ◎陸マイラー入門ガイド ◎確定申告不要! チリツモ金儲け術 ◎グレー&ブラックな危ない金儲けの手口 ◎SDカード&HDDデータ復元検証 ◎暗視撮影のすべて ◎「漫画村事件」の真相に迫る! ◎あらゆる番組が見られる! テレビアプリ大全 ◎愛車を手軽にカスタマイズ! クルマ(楽)DIYガイド ◎メンテナンスに役立つカー用(秘)コマンド集 ◎トイドローン入門ガイド ◎最新式カンニングペーパー作りを検証 ◎運転免許証・学位記…公的証明書の脆弱性を問う ◎最凶監視アプリの実態 ◎YouTubeが犯罪指南書に!? ◎ダークウェブ超入門 ◎薬理凶室presents 科学的に○○なゲーム ◎最新ゲーム機ハッキング ◎Nintendo Switchハック最前線 ◎プレイステーション クラシック大改造 ◎最新ゲームハックニュース ◎Go Retro! Portableの実力派はいかに?◎アダルトYouTubeガイド ◎アダルトサイト最旬報告 ◎気になるアイツはどこへ行く~ベストセレクション ◎平成裏ネット史(真)
  • 映像クリエイターのための完全独学マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 限られた予算で大作映画のような映像を撮るにはどうすればいいだろう? 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 「ギミック王」の映像作家による超実践的映像制作マニュアル! 映画学校に通うことなく、本やネットの助けを借りながら、独学で映像制作の知識や技術を身に付けて活動する、気鋭の映像作家のリュドック(Ludoc)が、自身の経験をもとに、限られた予算においてまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説します。 機材選びに始まり、現場での撮影・照明・録音の基本から、シナリオに基づくカット割り、フレーム内の構図の作り方、会話の撮影方法、画面に独特の動きを生み出す撮影や編集のテクニック、そして最終編集作業に至るまでの全工程を10章にわたって解説。図解イラストや著名な映画作品のカットを見ながら、映像制作を基礎から応用まで学ぶことができます。 それぞれの章は独立しており、必要な章だけを読むことももちろんOK。一見して不可能に見える大作映画のような映像表現について、具体的な映画シーンの分析とともに、いかに限られた手法や予算のなかで実現できるかを検証。実現するための《ギミック》が、著者の経験と知識とともに具体的に解説される点が本書の最大の特徴と言えるでしょう。これから独学で映像制作を始めようとする入門者にも、すでに映像制作を手がけながら様々な困難にぶつかっている現役クリエイターにも、心強い味方となる必読の一冊です。 実際の撮影では絶対に通らないようなテクニックを僕は学んだ。このマニュアルを書くにあたって、僕は独学の監督としての慎ましい経験を集約して、レベルが低くてもテクニック、それと多くのギミックを使えば、素敵な物を撮影できることを証明しようと決めたんだ。 (本書「イントロダクション」より)
  • 映像・動画制作者のためのサウンドデザイン入門 これだけは知っておきたい音響の基礎知識
    -
    映像のクオリティを決めるのは音! プロのサウンドエンジニアが教える、BGM、SE(効果音)の作り方、音声・ナレーションの撮り方と演出法。 映像・動画は、大きく分けると視覚で伝える動画像(以下、画)と聴覚で伝える音響(以下、音)で構成されます。前者は比較的多くのマニュアルやティップスといった制作ナレッジが存在し、個人でも高い品質を達成するコンテンツが見受けられますが、音については画のそれと比べるとまだまだ学ぶ場や磨く術が少ないのが現状です。そのため音に対する制作意識自体も低くなり、これが映像・動画コンテンツの総合力を低下させているケースが少なくありません。 本書では、映像・動画制作を行っていて、音への苦手意識をお持ちの方、さらに音の品質向上を目指したいと思っている方をはじめとし、これから映像・動画制作に携わる方、そして音楽業界を目指す方にも理解いただけるように、これだけは外せないという音の基礎知識を中心にまとめています。 音の特性や仕組みの理解を促し、BGMや効果音の作り方、ナレーションのレコーディング方法、音の補正と編集のテクニック、エフェクト~ミックス~MAまで、聴きやすく効果的な音響をデザインするノウハウを与えます。作品に臨場感を持たせ、多くの人に見てもらいたいコンテンツを一定以上の優れたレベルに導きます。
  • EDIUS6/EDIUS Neo3実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 EDIUSの便利な機能を厳選し、わかりやすく解説速読・速解シリーズ(5) AVCHD 編集のワークフローを中心に編集の流れに沿って操作方法を紹介します 【CONTENTS】 第1章 EDIUSシリーズの基礎知識 第2章 EDIUS 6 / EDIUS Neo 3 速攻マニュアル 第3章 差別化されたEDIUS 6 の編集機能 第4章 ブルーレイ&DVDビデオ作成術 第5章 EDIUS ハイテクニック編集 第6章 フォトムービーの作り方 第7章 EDIUS 役立ち情報局

    試し読み

    フォロー
  • お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方
    -
    コロナ禍から再起する、新たに独立起業するための「シン・飲食店マニュアル」。閉店・廃業等あらゆる危機に遭い、そのすべてを突破した著者が、「どん底脱出の5原則」借り入れに頼るよりも確実なアクションを提案。現在進行系の年1億円の繁盛店づくりを解説。

    試し読み

    フォロー
  • 大人のアスペルガー症候群が楽しく生きるための「自分トリセツ」の作り方。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 あなたは自分の取り扱い方を知っていますか? こんにちは、INてぐらると申します。 この本を手に取っていただき、ありがとうございます。 この本では、アスペルガー症候群であるあなた自身が楽しく幸せに生きるために、私が実践した実証済みのアイディアをご紹介します。 もし、あなたが ・生きづらさを強く感じている。 ・アスペルガー症候群当事者でも幸せに楽しく生きていきたい。 ・でも、どうしてよいかわからない と、思っているのであれば、この本に載っているアイディアはあなたのお役に立てるはずです。 この本で紹介するアイディアは、どれも人生をコントロールする上で重要なものばかりです。 つまり、あなたはこの本で、自分と自分の人生の取り扱い説明書、マニュアルを自分自身で作り、手に入れることができるのです。 そして、ここに記されているアイディアはどれも抽象的過ぎず、具体的過ぎないように作られています。 それはあなたに「これをやりなさい」と押し付けるものではなく、自身の状況に合わせてアレンジできる余地を残しておくためです。 【目次】 この本の説明 第1章 楽しく生きるための基本的な4つのアイディア その1 第1章 楽しく生きるための基本的な4つのアイディア その2 第2章 自分自身をコントロールする4つのアイディア 第3章 人生を豊かにする学習6つのアイディア その1 第3章 人生を豊かにする学習6つのアイディア その2 【著者紹介】 INてぐらる(インテグラル) アスペルガー症候群当事者 パズル作家、パズルアーティスト、WEBライター、コピーライター アスペルガー症候群当事者として悩んできた経験と、ビジネスやパズル作成で学んだことをうまく組み合わせて独自の「ノウハウ」を生み出すことが得意。 そのノウハウは論理的で実践しやすいとの定評がある(著者はもちろん実践済み)
  • 海外与信管理マニュアルを作ろう9つのステップ。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 機械関係のメーカーABC株式会社に勤務するT氏は、ベテランの国内営業マンだった。 ある日、海外部門に異動となり、成長の期待される大きな海外市場で働くこととなる。 輸出ビジネスも輸入ビジネスもどちらもこなせることを求められている。 T氏の勤めるABC株式会社は、全社で130人の機械関連メーカー。 今までKマネージャーと女性社員Bさんのたった2人で全社売上高の10%を輸出してきた。 T氏がそこに加わることになった。 本書は、海外ビジネスの経験が少ない営業担当者が、分かりやすいストーリーで、 海外与信管理マニュアルの作り方を学ぶ姿を追う。 本書の対象の読者は、海外与信管理のルールがなく個人の判断に依存しているため、仕組みとルールを整備したい方、 海外与信管理の仕組みを整備して運用を強化・改善したい方々である。海外与信管理に必要な内容を、 初心者に分かりやすいストーリーで説明し、すぐに役立つ、実務に直結した情報を提供する。 【目次】 1.国内与信管理と海外与信管理5つの違い 2.与信管理の3つの基本 3.輸出取引の3つの支払条件 4.L/C取引のポイント 5.与信限度枠の設定のポイント 6.販売先信用調査の3つの項目 7.売掛金台帳の運用3つのポイント 8.取引先の6つの格付け 9.カントリーリスクのポイント 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 群馬県出身。元商社勤務。海外駐在経験2回。現在は、台湾企業顧問、ジェトロ公認貿易アドバイザー、 クラウドワーカー、電子書籍ライター。ペンネームは祖父の名前。趣味は、野鳥撮影、メダカ飼育、 レタス栽培、オペラDVD鑑賞、コマ撮り動画制作。料理は毎朝のフレンチトースト。 最近大学時代の友人たちと音楽活動再開。
  • 会社の目標を絶対に達成する「仕組み」の作り方
    3.9
    「立てた目標が3か月後にはポシャッてる」。これが9割を占める経営者の悩み。内容の無謀さを更に思い悩むが大きな勘違い。精神論とは一切関係なく、行動に焦点をあてた行動科学マネジメントで仕組み化を教える。 【目次】 Chapter1 あなたの会社は生き残っていられるか?  「人材不足」の危機感は、持ちすぎるほど持ってもいい  会社が「成長」しなければ、人材は流出する  目標達成を実現させる人材の「開発」は、経営者の急務  あなたの会社は「社員教育」を勘違いしていないか?  ほか Chapter2 「今いる社員」を「目標達成できる人材」に変える  「今いる人材」を「できる人材」に  「できない理由」は、たった2つしかない  具体性がなければ、それは「行動」とは言えない  「仕組み」としてのマニュアル  ほか Chapter3 目標達成のための習慣作り  「習慣化の仕組み」がわからなければ、「できない人」はそのまま  「すぐに成果を享受できない」から、行動は定着しない  「後押し」「動機付け」「ハードル」が、行動継続のポイント Chapter4 社員が「動き出す」仕組みを作ろう  「仕方なくやる」を「やりたいから、やる」に変える  「結果のコントロール」ができる人とできない人がいる  社員が「報われた」と感じることは何かを考える  さまざまな報酬が社員の行動を変える  ほか Chapter5 理念と計画を落とし込む  浸透、定着のカギを握るのは、現場のマネジャーだ  じつは目標自体は重要ではない  「企業フィロソフィー」の落とし込みで、会社の成長を3倍にする  「会社は社員をどう思っているか」を示す  ほか
  • [改訂第9版]LaTeX美文書作成入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【LaTeX入門の定番書、書名を新たに改訂版登場!】 本書は、本や論文などを組版し、印刷・電子化するためのフリーソフト「LaTeX」および関連ソフトについて、やさしく解説したものです。LaTeXの基礎から、「自分で体裁を変更したい」といった高度な知識が必要なところまで幅広く網羅。LaTeXを使うすべての人にお薦めの一冊です。本書自体もTeXで組版されており、新たにLaTeXを学ぶ方はもちろんのこと、すでに旧版をお持ちの方も細部まで変化を見比べていただけます。 第9版では、モダンLaTeXへの対応を強化し、いつでも最新の環境を利用できるようにTeX Liveのインストールについて改めて解説しました。阿部紀行氏(東京大学)、寺田侑祐氏(鉄緑会)、山本宗宏氏(株式会社Green Cherry)の三名のTeXエキスパートによるコラムを収録。 ■目次 第1章 TeX、LaTeXとその仲間 第2章 使ってみよう 第3章 LaTeXの基本 第4章 パッケージと自前の命令 第5章 数式の基本 第6章 高度な数式 第7章 グラフィック 第8章 表組み 第9章 図・表の配置 第10章 相互参照・リンク・目次・索引 第11章 文献の参照と文献データベース 第12章 欧文フォント 第13章 和文フォント 第14章 ページレイアウト 第15章 スタイルファイルの作り方 第16章 美しい文書を作るために 第17章 LaTeXによる入稿 第18章 LaTeXによるプレゼンテーション 付録A LaTeXのインストールと設定 付録B TeXのディレクトリ構成 付録C 基本マニュアル 付録D TikZ 付録E 記号一覧 付録F TeX関連の情報源
  • 家族を守る 災害行動マニュアル
    4.0
    数日から数週間はライフラインが寸断される大震災や風水害が発生したとき、どのようにして家族全員の安全を確保するか。徒歩帰宅のアドバイス、怪我の処置法、火の起こし方、水の浄化方法からシェルターの作り方まで、あらゆる技術を徹底伝授。災害直後の劣悪な生活環境を少しでも向上させる工夫も紹介、災害時にもその場で活用できる。読むだけで防災にも役立つサバイバル・マニュアルの決定版。災害救難袋に入れたい一冊。

    試し読み

    フォロー
  • カラー図解Excel「超」効率化マニュアル 面倒な入力作業を楽にする
    3.5
    Excelを使ううえで避けて通れない「データ入力作業」を早く正確に行える仕組みの作り方を解説します。VBAなどの高度な機能は使わずに、オートフィルや表示形式、データの入力規則、VLOOKUP関数、OFFSET関数、条件付き書式などの基本機能を上手に組み合わせ、日付や曜日、金額データの入力などの自動処理を実現。面倒なデータ入力作業の手間や時間、ミスを激減させ、作業効率を大幅にアップさせます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 完全寝床マニュアル(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アウトドア誌「Fielder」にこれまで掲載してきた寝床特集を1冊に集めた特別合本。サバイバル環境下におけるシェルターの作り方からタープ泊の方法、寝床周りの工作術まで、野外で寝るための技術を徹底解説! 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本誌はFielder VOL.28(2016年6月発売)~VOL.47(2019年8月発売)に掲載されたものを再編集したものです。掲載記事やデータは発売当時のものとなっております。その後変更が生じている場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ■第一章 ―サバイバルシェルターの作り方― 誰でもできる寝床サンプル 高床式寝床の勧め <状況別>寝床&焚火sample カメ五郎の寝床 ティーピー型<改>の勧め 越冬野営術 実践的ポンチョ泊考察 ブルーシート活用術 ブッシュクラフト野営術 [COLUMN]原住民の寝床 ■第二章 ―タープ泊の基本と応用― タープ設営の基本 超簡単ロープワーク タープ設営ADVANCED SKILLS スクエアタープ活用 個性派タープシェルター設営術 放浪野営・術 [COLUMN]玄人の寝床設営ノウハウ ■第三章 ―寝床周りの工作術― <状況別>実用焚火リスト TAKIBI CHEAT SHEET 寝床の調理スペース考察 寝床&焚火に役立つ木工技術 玄人の工作野営サンプル 野営道具即席自作術 ■巻末付録 ―知っておきたい野営の知識― Suvival Camp Gear DIY List 木材入門 寝床総研
  • 楽曲コンペ必勝マニュアル 作曲・作詞コンペ対策法&勝利するメンタルの作り方
    NEW
    -
    1巻2,750円 (税込)
    コンペを知り尽くした音楽プロデューサー/原盤制作ディレクター/作家が、 作曲・作詞コンペのリアル&攻略法&メンタルコントロールを徹底解説! 日本初のコンペ対策本! 事務所やレコード会社が楽曲をリリースする際に曲や歌詞を募集し、そのなかから求めている方向性に適したものを採⽤する「コンペ」(競争)。 コンペに勝ち続けると継続的なリリースにつながり、作家として⾳楽シーンの最前線で活躍することができます。 ヒットする音楽や流行が目まぐるしく変わっても、音楽業界において、「コンペの仕組み/発注・選考の流れ」は、長年変わっていません。 本書では、そんな「コンペ」のリアル/対策法を余すことなく解説しています。 著者は20年以上にわたってコンペに勝ち続け、自身が主宰する作家育成講座「MUSiC GARDEN」で多くのプロ作家を育成・輩出し、今ではコンペ統括(作成/選考)まで手掛ける、音楽プロデューサー/作家の島崎貴光⽒。 「コンペのリアル/仕組み」に始まり、経験と実証に基づく「コンペに勝つための方法/コツ」「プロ作家になるために必要な知識や技術」「知ることで、他者と差をつけられるコト」「メンタル面のコントロール/勝つメンタルの作り方」まで、徹底的に解説します。 作家活動は「長期戦/実力主義の世界」のため、音楽面よりもメンタル面の問題で敗北/挫折してしまう人たちが多い現実がありますが、本書では、作家志望者&作家から寄せられた「質問/悩み相談」への回答も用意しており、リアルで実践的な気づきや発見を得ることができます。 これからプロを目指す方はもちろん、成果を出せていない作家志望/作家の方にも、「現状打破のきっかけ」になる1冊です。 【CONTENTS】(※予告なく変更となる場合があります) Part.1 コンペの仕組み、選考のリアル Part.2 プロ作家になるために必要な知識と技術 Part.3 戦い続けるための意識と行動 Part.4 成長するためのマインド Part.5 作家志望者&作家からの「質問/悩み相談」に全力で答えてみた
  • 基礎から応用まで全部わかる! マインクラフト凄テクマスターBOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビギナーでもマインクラフトのテクを駆使し、徹底的に楽しむ! 本書は、マイクラの基礎からさまざまな裏テク、神ワザまでをまとめた1冊です。 初心者でもすぐに楽しめるような基本的なテクニックはもちろん 効率的な家や建物の建て方、作物の育て方、動物の飼育方法、自動装置の作り方 戦い方、ボスキャラの攻略法、便利なチートコマンドの使い方などの応用まで さままざなワザと遊び方を徹底的に解説! 全ページカラーで、実際の画像を用いているのでわかりやすさも百点満点。 ビギナーはもちろん、コアなファンも マイクラがもっと面白くなること、間違いなしです。 【目次】 「マインクラフトチートコマンドまるわかり便利帳」 Chapter1 コマンド入力の方法 Chapter2 コマンドの使い方 Chapter3 コマンドの便利テク Chapter4 コマンドブロックの便利テク Chapter5 アイテムとレシピ一覧 特別付録 「マインクラフトCAVES & CLIFFS〈洞窟と崖〉徹底攻略マニュアル」 第1章 アップデートで追加された新要素を紹介 第2章 マインクラフトの基礎 第3章 マインクラフトの生活術 第4章 マインクラフトの冒険術 第5章 便利な装置の作り方を学ぶ 第6章 マイクラをさらに楽しむ術 第7章 アイテムとレシピ一覧 「すべてがわかる!マインクラフト やり込みのための徹底ガイド」 STEP1 はじめに STEP2 マインクラフトを始めてみよう! STEP3 マインクラフトをやりこもう! STEP4 様々なアイテムを作ってみよう! STEP5 レシピ&データ集  ※本書は 「マインクラフトチートコマンドまるわかり便利帳」(2022年2月)と 「マインクラフトCAVES & CLIFFS〈洞窟と崖〉徹底攻略マニュアル」(2021年9月)と 「すべてがわかる!マインクラフト やり込みのための徹底ガイド」(2020年1月)を合本化した作品です。
  • Camper(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書には『Fielder』、『焚火料理読本』に掲載された記事を改訂、再編集した内容を含みます。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ちょっと本気でキャンプをしてみたい時に読む本 多くのTV番組やキャンプ雑誌では分からないより実践的な入門書(全130ページ)が登場。基礎的なキャンプのハウツーから、本格派キャンパーにも役立つ発展的テクニックまでを集約したすべてのキャンパーへ向けた1冊です。 ソロキャンプとファミリーキャンプに分けて装備の選定方法やタープを含めたキャンプサイトの設営撤収方法、ゼロから学べる焚火完全マニュアル、おすすめ料理などをそれぞれ学ぶことができます。 さらに、Fielder公式YouTubeにて連動配信中のグラビアアイドルの火熾し検証企画とお笑い芸人のサバイバル挑戦企画も必見です! 本能直結の原始生活伝承技術であるキャンプを体験し、“生きている実感”を楽しみましょう! それらの技術は、きたる大災害や我々の生命を脅かす不測の事態にも大いに役立ちます。 CONTENTS 【Solo Camp】 ■これだけ覚えれば明日から行ける!  「単独幕営五大原則/ソロキャンプファイブルール」 ■これから始める人も、ソロキャンパーも必見!  「単独幕営道具図鑑 /2022/」 ■もう直火なんてしない 「究極の焚火台」 ■焚火を制するものがキャンプを制する 「完全焚火マニュアル」 【Family Camp】 ■悩まずすぐに実践できる! 初心者向け 「家族幕営五大奥義/ファミリーキャンプファイブテクニック」 ■お手軽でコスパ最強! 小学生でも簡単! 「100均クッカー限定キャンプ飯」 ■家族で遊ぶなら安心かつ有意義なサバイバル要素をプラス! 「SURVIVAL CAMP FOR KIDS」 ■ひとりの小学生と服部文祥が北の大地に臨んだ“旨いもの探しの旅” 「獲物を巡る北海道山行記」 ■《YouTube連動企画》 グラビアアイドル・新垣優香の 「火熾し講座」 ■《YouTube連動企画》 お笑いコンビ・ハニカムズの 「編集長、マジですか!?」 ■今こそ挑戦したい野食玄人への第一歩 「はじめてのきのこ探し」 ■手持ちの道具を流用できて初挑戦でもたくさん釣れる 「かんたんワカサギの岸釣り」 ■釣り雑誌では求められない(?)怪なる魚をめぐる旅 「怪魚料理」 ■自然の恵みを遊んで・採って・食う 「捕まえろタダだ!」 ■世界各地に古くから伝わる保存食の作り方~歴史背景を紹介 「伝統的保存食」 ■ギア好きのキャンプブロガーによる注目ギアのリアルレポート! 「物欲夫婦のアウトドア道具考」UNIFRAME fun5 duo ■いつかやってくるその時、必ず生き延びるために。 「地震サバイバル」 ■気の合うと仲間と大人の部活動 「マルチツールで男キャンプだ!」 ■身の毛もよだつ怪奇な話 「本当に体験した 山の怪」 ■[巻末特集]アウトドア用語が誰でも分かる! 「Fielder的 用語解説」
  • 銀行融資の掟
    3.0
    元銀行支店長で経済評論家の著者が、中小企業のための資金の作り方、借り方を具体的に指南する。また、会社は日ごろ、銀行員からどこをチェックされているのかが分かる「危ない会社の見分け方マニュアル」や取引先からの連鎖倒産を回避するためのポイントなども紹介。さらに、09年末に施行された「中小企業金融円滑化法案」を読み解き、中小企業にとってのメリット・デメリット、その対応策も伝授する。
  • 「苔ボトル」育てる 楽しむ 癒しのコケ図鑑
    4.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オフィスのデスクに、インテリアのアクセントに、 おしゃれでであわいく安価で作れる 新ミニチュアガーデニング 「苔ボトル」を始めよう! コケの育成方法から苔ボトルの作成マニュアル、コケ図鑑まで――。 見るだけでも楽しめるコケ入門書の決定版。 初心者でも簡単に苔ボトルを楽しめる解説付き。 “ボトルの中の小宇宙”苔ボトルの世界に浸ってみてはいかがですか? 巻頭 ようこそ、「苔ボトル」の世界へ 第1章 コケの生態と育て方 第2章 苔ボトルの作り方と苔ボトルカタログ 第3章 日本に自生するコケ図鑑
  • 小屋大全
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房やガレージ、菜園小屋など、趣味のための小屋はもちろん、子供部屋、隠れ家、果ては終の棲家まで。 セルフビルドで小屋を建てるための軸組み構法、ツーバイ構法、丸太組み構法を徹底解説! 自分の手でわが家を作りたい方、男の隠れ家的な小屋に憧れる方、DIYファン、手づくりハウスファンのみなさまに贈る小屋作りの為の必読の書。 ※大人気の小屋(趣味の部屋、子供部屋、物置小屋など)から、自宅、別荘クラスの建築実例、そしてその作り方を徹底的にご紹介。 自分だけの小屋を手作りで!自分の手でわが家を!そんなDIY魂をがっちり受け止め応援します。 <内容紹介> ようこそ!セルフビルドの世界へ! 第1章 スモールハウスからはじめよう!  「ツーバイ構法」なら簡単! 3~10日で作る小さな家の5つの実例 第2章 「軸組み構法」でセルフビルドに挑戦! プロの大工も顔負けの技術を簡単にマスターする方法 第3章 10万円で作る12坪のマイ工房  限りなく“安く、速く”つくる「掘っ立てスタイル」のマルチ小屋 第4章 憧れのログハウスを作ってみよう 「ハンドカット」も「マシンカット」も魅力たっぷり! 第5章 100万円で作る憧れの「木の家」 軸組み構法のログハウスを家族と仲間だけで作ってみたぞ! 第6章 仕上げ工事を楽しもう! 天井、壁、床、階段、下屋の仕上げ術 第7章 関連工事マニュアル キッチン、風呂、トイレ、給排水、浄化システム、電気配線、ほか 第8章 家づくりの計画と施工管理術 土地の法律、素人でも描ける設計術、工具と部材の運び方、用語事典、ほか
  • これだけは知っておきたい! 中小企業の賃金管理―若手が採用でき、優秀な人材が定着する新常識
    4.0
    インフレ、人材獲得難時代の「賃金の基本」がわかる一冊。 1万社のデータを活かした「北見式賃金マニュアル」を公開。 【主な内容】 ◎独自の給与調査でわかった中小企業の給与相場 ◎若手が採れる・定着する! 北見式給与制度の作り方 ◎「昔からある職能給」の賃金表 これだけある問題点 ◎中途採用者の初任給はこうして決める ◎業績連動! 昇給および賞与の〝総原資〟の決め方 ◎「男女の給与格差」実態と対応策 etc.
  • 財前直見の暮らし彩彩
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべては「美味しい!」のために。自然と共に暮らす財前家の端正で前向きな日々。 NHK大分放送局が制作するローカルニュースの1コーナーが、好評を博して全国放送に。その人気番組の出版化。 ドラマや映画で活躍する財前直見さん。一児の母となり、子どもの教育のことを考えて両親が暮らす故郷の大分に移住、仕事は東京、暮らしと子育ては大分という生活を続けている。大分には、財前家に代々伝わる土地があり、そこで40種あまりの野菜と果樹を育てる両親と共に、親子三代にわたって、自然の恵みを味わい、たのしむ暮らしを営んでいる。 長年の経験をいかして様々な食材を育て、収穫する父親、それを美味しく調理・保存する母親、ふたりの勘所や技術をたのしみながら学び、息子へと伝える財前さん。だんだんと畑仕事に慣れ、要領を得ていく息子さん--。番組では、栽培・収穫から調理までのプロセスを追うと共に、家族の中で行なわれる「伝承」の様子を、鮮やかな映像で伝えている。 本書では、季節の食材を使い、財前さんが母親から受け継ぐ料理レシピ(番組で紹介しきれなかったものも!)を中心に、食材の保存法や作り方のポイントを、番組画像と財前さん手描きのイラストで詳しく紹介。「すべては美味しい!のため」と笑う家族の姿をピンナップしていく。また、田舎暮らしのよさや地元の人びととの交流、三世代同居のたのしさなどが伝わるページも収める。 ナチュラルな暮らしを志向するひとはもとより、コロナ禍によって増加した地方移住(希望)者や、それは叶わずとも、そうした暮らし方を取り入れたい都市生活者への、実用的なマニュアルでもある。「シンプルで健やかな暮らし」を切り取り、記録した、穏やかで実用的な1冊。
  • 障害者雇用で働くわたしの気配りマニュアル 職場での人間関係の作り方、無理な仕事の断り方。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 障害者雇用で働いてきた経験から、人間関係が大事だということは痛いほどよくわかりました。 これは健常者の方も同じですが、障害を持っていますと、人間関係もさらに微妙で、十分な注意が必要になってきます。 気を使わなければならないこともたくさんあります。 障害があるせいで、やらなくてもいい、やりたくても出来ない仕事が多いことで、まわりの健常者に妬まれることが多くなったことに気がついたからです。 このときによく注意して、他人が自分に対して言っていることをよく聞くようになったのですが、遠回しに悪口を言われているのではないかということに気がついたのです。 わたしは統合失調症ですから、病気のせいで悪口を言われているように聞こえるのではないかとも思ったのですが、仲のいい同僚に聞いてみたところ、 「おまえ。評判悪いよ」とはっきりと言われたことで、悪口を言われていることにはっきりと気がつきました。 それからは意識して人間関係の改善をはかった結果、とても仕事がやりやすくなったという経験もあります。 それから何年か経って、体調が激変して、休みがちになり、結局会社をやめる羽目になるのですが、それまでの経験を書き残して、 あとに続く障害者の方に参考にしてもらえたらと思い、パソコンのキーを叩いています。 【目次】 障害者雇用で働くということは 職場での注意点と気をつけること リモート勤務で働く場合の注意点 障害者の擁護のためにある制度は、時と場合で使いましょう 困ったことはまず上司に? 相談をする順番は間違わずに わたしが苦労して体験した話 本当に辛くなったら、無理せずクラウドで仕事 悩み事は優先順位をつけて解決していきましょう 無理な仕事を断る方法 クラウドソーシングで仕事を断るコツ? クラウドソーシングで仕事をやっていくために もう一つアドバイス お復習い(おさらい) いらぬ心配といっても・・・ 【著者紹介】 酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ) 自身も精神障害を持ち、障害者雇用で働いた経験有り。 新潟在住 血液型B型 男 ライターとして駆け出し中!
  • [新版]経理規程と実務マニュアルの作り方
    3.0
    本書は、経理に関するルールである「経理規程」について必要な知識から規程の実例までを掲載した、中小企業の経理管理者や経理実務担当者必読の一冊です。 近年の固定資産の減価償却方法の変更やリース会計基準、工事に関する会計基準の変更にも対応しております。 ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。 【目次】 プロローグ 企業を変革する! 経理担当の「5つの心得」 ・パート1 内部統制、新会計基準、会社法に対応しよう ・パート2 経理規程の基礎知識を押さえよう ・パート3 経理規程・マニュアルの作成手順を知っておこう ・パート4 経理規程・マニュアルを活用しよう ・パート5 実際に規程を作成してみよう 経理規程/原価計算規程/予算管理規程/内部監査規程/棚卸資産管理規程 固定資産管理規程/販売管理規程/与信管理規程/購買管理規程 ・パート6 実際にマニュアルを作成してみよう 勘定科目マニュアル/金銭出納マニュアル/実地棚卸実施マニュアル
  • 自己防衛の基礎知識【合本】3冊セット
    -
    『今スグできる強盗対策 ~狙われにくい家の作り方』『あらゆる災厄から身体と財産を守り切る! 最新自己防衛マニュアル』『犯罪対策! 闇の知識 ~悪人の手口を学んで被害を回避』がセットになったオトクな合本です。世の中に潜む数々の危険を把握し、いざというときに切り抜けられる知恵を身につけよう。 《主な内容》 『今スグできる強盗対策 ~狙われにくい家の作り方』 昨今、一般家庭を狙った強盗事件が急増している。場合によっては殺人にまで発展するなど、事態は深刻だ。こんな時世となったからには、セキュリティに対する意識と知識をアップデートする必要がある。手遅れにならないうちに対策しよう! 『あらゆる災厄から身体と財産を守り切る! 最新自己防衛マニュアル』 世の中にはさまざまな危機が潜んでいる。外出すれば無差別殺傷、会社ではパワハラやセクハラ、スマホやPCを使えばフィッシング詐欺やウイルス感染……。さまざまな脅威から身体と財産を守るための知識と情報をアップデートしよう。 ! 『犯罪対策! 闇の知識 ~悪人の手口を学んで被害を回避』 ネット&スマホの普及によって便利になる一方、SNSに起因するトラブル・特殊詐欺・盗撮などが後を絶たない。犯罪者の魔の手から逃れるためにも、その手口を知っておくことが重要! 知識こそ、身を守るための最も有効な“防犯対策”と言えるだろう。 これらは『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2023年5月号 第1特集 身近な強盗対策 ・2022年5月号 第1特集 自己防衛の心得 ・2022年1月号 第1特集 小悪党たちの甘い罠、最新防犯カメラ性能テスト ・2021年1月号 第2特集 スマホ時代の犯罪白書 ・2020年4月号 第1特集 ならず者たちの汚い手口を暴く ・2020年3月号 第1特集 必勝の隠蔽術 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • [実践] 超高収益商品開発ガイド 粗利80%実現7つのステップ
    4.0
    ・顧客ニーズを起点にした高収益新商品開発の作り方を、ニーズ収集から、ビジ ネスモデル構築、新商品開発を経て発売後評価へ至る一連の流れに沿って実践的 に解説。 ・顧客ニーズをどのように収集し、それをどのように集合化し、新商品として仕 立てていくか。それをどのようにブラッシュアップし、高収益化を図っていく か。そして、それをどうやって実現させていくかといった、新商品開発のプロセ スにおける「困りごと」を事例を交えながらわかりやすく説明。 ・併せて、高収益商品を永続的に開発するための組織作りについても、仕組みと 組織の両面から解説。 ・顧客ニーズを管理する「ニーズマネジメントシステム」、「商品仕様のマネジ メント」など新しいマネジメントシステム、「困りごとの構図設計」「開発仕様 優先管理表」など実践で使えるシートも掲載。 ・キーエンスでの実務経験を、全221ページの本文と106個の図表に盛り込んだ、 新商品企画開発に携わっている人には必携のマニュアル本。
  • 凄テクを駆使してやり込む!マインクラフト ウルトラ攻略大全
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さまざまなテクニックをマスターして、マインクラフトをもっと楽しむ! 本書はマイクラ初心者からベテランまで あらゆるレベルのプレイヤーのために凄テク&神ワザをガッツリまとめた1冊です。 「レベルを一気に100 アップさせる」「死んでもアイテムを落とさなくなる」など あっと驚くことができてしまう夢のようなコマンド、 〈洞窟と崖〉ほかマイクラの世界で覚えておきたい冒険術と生活術、 便利なアイテムやレシピデータなど マイクラをさらに楽しむための情報が満載! 3冊を1冊にまとめた合本なので、情報量は超腹一杯の爆盛レベル。 全ページカラーでふりがな付きです。 【目次】 「マインクラフト使えるコマンド徹底マスターBOOK」 CHAPTER.1 コマンドの基礎 CHAPTER.2 コマンドの神テク CHAPTER.3 コマンドブロックのスゴ技 CHAPTER.4 アイテムとレシピ一覧 CHAPTER.5 お役立ちテク 「マインクラフトCAVES & CLIFFS〈洞窟と崖〉徹底攻略マニュアル」 第1章 アップデートで追加された新要素を紹介 第2章 マインクラフトの基礎 第3章 マインクラフトの生活術 第4章 マインクラフトの冒険術 第5章 便利な装置の作り方を学ぶ 第6章 マイクラをさらに楽しむ術 第7章 アイテムとレシピ一覧 「人気ゲーム究極攻略 マインクラフト 凄ワザ&最強データ完全マスター」 Chapter1 マインクラフトの基本をおさえよう Chapter2 “建築” の基本を覚えて自分なりにアレンジしよう! Chapter3 “レッドストーン” を活用して装置を作ろう! Chapter4 “冒険”をして広大なフィールドへ行ってみよう! Chapter5 “カスタマイズ” をして自分のマイクラを作ろう! Chapter6 アイテム&レシピデータ一覧 ※本書は 「マインクラフト使えるコマンド徹底マスターBOOK」(2022年8月)と 「マインクラフトCAVES & CLIFFS〈洞窟と崖〉徹底攻略マニュアル」(2021年9月)と 「人気ゲーム究極攻略 マインクラフト 凄ワザ&最強データ完全マスター」(2020年7月)を 合本化した作品です。
  • ぜったいに生き残れ! あばれる君のすぐに使えるサバイバル大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国小学生に絶大な人気! あばれる君責任編集の元、水のろ過の仕方、火口のつくり方など、サバイバルに役立つ知識が盛りだくさん。大人も子供も、楽しめる内容になっています。あばれる君が語る、「九死に一生を得た」サバイバルコラムも充実。アウトドア好き、冒険好きのあなたにぜひ読んでほしい1冊です! 災害時にも使える特別マニュアル付き! ・火の簡単な起こし方 ・飲み水の確保方法 ・直伝! サバイバル料理レシピ ・安心して寝られるシェルターの作り方 ・災害時の道具使いのアイデア集 ・野生動物をゲットする秘テクニック ・災害を未然に防ぐ、荒天の見抜き方 ・野生動物に出会った時の対処方法 ・本当に困ったときのSOSの発し方 ・もしものときの防災マニュアル ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 「組織英語力」の作り方―社内英語化のための環境整備マニュアル
    -
    英語公用語化の是非に関わらず、企業は「組織英語力」を強化すべきだ。大手保険会社で、英語環境のインフラの整備を推進した筆者が、社内表示の英語化などのノウハウを解説。 【主な内容】 第I章  「英語化プロジェクト」で「組織英語力」を作る/第II章  実際の進め方/第III章 メニュー各論/第IV章  4つのポイント/第V章  組織人として英語に取り組む――英語化プロジェクトを超えて
  • 訴訟リスクを劇的にダウンさせる就業規則の考え方、作り方。
    完結
    -
    ―多くの負け裁判分析を基にした規程・運用例を収載―「訴訟リスクを『劇的に』ダウンさせる」ことを目的に、会社側が負けた多くの裁判例分析から得られた就業規則作成の考え方、作り方を指南。一般にはマニュアルで留め置く運用面を規定化したものや、「会社を縛る」規程例も執筆するなど、これまでにない画期的な就業規則本となっております。本書を活用し、労務管理の王道を行く、未来の定番「ダイヤモンド企業」になりましょう!
  • 旅鉄How to 001 女性のための鉄道旅行入門
    3.6
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 JR全線完乗した筆者が、長年蓄積し続けた旅行ノウハウを余すことなく大開放した1冊! 鉄道で旅に出たいけれども、きっぷはどう買えばいいの? 荷物はどう運ぶ? トイレが心配? といった女性の悩み、不安、心配に応えた、とことん女性にこだわった鉄道旅行の入門書です。 例えば、新幹線のシートならどの席からおさえるべきか、駅で乗り換えに迷ったらどこを見たらいいか、できるだけ荷物を減らすための工夫など、プランニング・出発前・列車に乗る・旅先などのシチュエーションごとに、細かい悩みへのアドバイスと、鉄道旅行の魅力や楽しさがふんだんに盛り込んだ1冊です。 本文は見開きごとに1テーマについて丁寧に解説。 筆者の豊富な体験談も盛り込まれており、読んで楽しく役に立つアドバイスが満載です。 とことん入門書としての構成にこだわり、章ごとにあらかじめ鉄道用語を解説しているので、鉄道旅行の初心者でも安心して読み進むことができます。 【目次】 ◆第1章 乗車中の過ごし方 絶景シートはこうして確保 目的別! 新幹線の座席選び 自由席の座席確保はこうする 列車の窓を開けてみよう 列車のトイレ事情は知っておこうetc… ◆第2章 旅行計画の作り方 旅行計画があると、旅はずっと盛り上がる まずは乗り換えアプリを使ってみよう 宿泊先は「駅から近い順」検索で 時刻表があると、より自由度の高い行程が作れる 迂回遠回り絶景ルートのすすめetc… ◆第3章 きっぷの買い方 きっぷはどこで買えるのか まずは窓口へ 券売機にチャレンジしてみよう 憧れの「サンライズ」のきっぷはちょっと特殊 お得なきっぷで、リーズナブルな旅にでよう 年齢制限なし! 「青春18きっぷ」の使いかた 特急料金が半額になる! 押さえておきたい乗り継ぎ割引 1割もお得になる、往復割引の秘密の活用法etc… ◆第4章 荷造りは入念に 旅の荷物は2つ 軽量・コンパクトを目指そう 工夫次第で荷物は減る リュック派VSキャリーバック派 車内の暑い! 寒い! に役立つアイテム 女性ならではの荷物もぬかりなく 宅配便の活用etc… ◆第5章 旅に出発 乗り場がわからないときは、見上げる 乗車位置は視線を下げる 駅のコインロッカーをフル活用 特急、新幹線に乗り遅れそうなときに読んで欲しい 旅先で出会いがある? トラブル発生対応マニュアルetc…
  • 短時間で的確に作り上げる IT現場の文書作成術
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ITエンジニアは、システムの企画や設計、構築、保守・運用といった実務を進める中で、さまざまな書類を作る必要がある。それなのに、「筆が止まって時間を浪費してしまう」「分かりやすい文章を書けない」という人が多い。この原因は主に、執筆前に実施すべき準備作業の知識が欠如していたり、読みやすい文書を作成する動機が希薄だったりすることにある。 例えば、議事録を作るにしても、5W1H (いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように)が漏れていると、読み手が中途半端な理解にとどまってしまう恐れがある。だからと言って、国会の会議録のように誰が何を言ったかを忠実に再現した長大な議事録では、読み手が決定事項を把握するのに苦労を強いられることになってしまう。 本書では、ビジネスの現場でITエンジニアがよく作る代表的な12種類の文書について、執筆前に実施する準備作業のやり方や、分かりやすい文章を書けないことで生じる弊害の説明を含めて、短時間で的確に作るテクニックを解説する。各文書の考え方や作り方を知っていれば、実務の効率が高まるだけでなく、自身の活躍の幅を広げたり、ビジネスのヒントをつかんだりしやすくなる。 【目次】 第1章■報告:打ち合わせ記録 第2章■合意:議事録 第3章■謝罪と対策:障害報告書 第4章■使用法:操作マニュアル 第5章■教育:研修テキスト 第6章■情報提供:技術評価報告・製品説明 第7章■プレゼンテーション:プレゼン資料 第8章■提案:提案書 第9章■PR:ホワイトペーパー・事例 第10章■解説:技術コラム 第11章■自己実現:企画書 第12章■発信:ブログ・メルマガ
  • 知識が一切ないまったくの素人から始める! 同人ノベルゲーム制作。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 ノベルゲームを作ってみたいけど、何をどうしたらいいのか分からない。そんな方も多いのではないでしょうか。 私もかつてはそんな状態でした。 インターネットで作り方を検索しても、専門用語だらけで訳がわからなかったり、何から始めたらいいのかも分からなかったりして、とても困りました。 「売れるゲームの作り方」「ノベルゲーム制作におすすめのツール」といった中級者向けの情報はいくらでもあるのですが、私が知りたかった情報は「ノベルゲームの作り方」という、とてもシンプルなものでした。 幸いなことに、同人ノベルゲーム制作のノウハウを持っている知人に協力してもらうことができ、なんとか作品を完成させることができました。 そしてありがたいことに、ゲーム情報誌で作品を紹介していただく機会にも恵まれました。 この本は、「自分は小説を書くのが好きで、自分が書いた話をノベルゲームにしたいけど、どう作ったらいいのか分からない。売り方も分からない」という方に向けた、初心者向けのマニュアルです。 知識がゼロのところからスタートしますので、誰でもノベルゲームを制作することができます。 まずは1本、ノベルゲームを完成させてみましょう。 【目次】 第一章 どんな作品にするかを決める 第二章 最低限必要なメンバー 第三章 素材を用意する 第四章 シナリオを書く ○プロットをもとにシナリオを書く ○とりあえず書いてみる ○シナリオのサンプル 第五章 使う素材のメモを記載しておく ○メモの記載方法 ○メモの記載サンプル 第六章 指示入れ用の記号リストの用意をする 第七章 指示入れをしてみる ○シナリオと指示入れ記載サンプル ○指示入れに慣れる 第八章 立ち絵とスチルを用意する 第九章 プログラミングをする 第十章 説明書を作る 第十一章 デバッグをする 第十二章 完成したゲームを販売する ○ダウンロード販売サイトで販売する ○同人イベントやショップで販売する 第十三章 沢山の人にプレイしてもらう方法 第十四章 雑誌に載りやすくする方法 第十五章 ひと手間でクオリティアップ! 小ワザ集 ○無料でできる小ワザ ○有料でできる小ワザ 第十六章 本格的なノベルゲームを目指す
  • 知識ゼロからの民泊ビジネスがっちり成功術―――Airbnb完全マニュアル登場!!
    4.0
    ・シングルマザー ・英語力ゼロ ・資金力ゼロ そんな私でもできたゲストハウス経営。 登録方法からお部屋レイアウトのコツ、そして人気物件の作り方まで、 世界一楽しい「おもてなし」ビジネスのノウハウを大公開します! これからますます増え続ける『外国人旅行客』を逃すにはもったいない! 2015年に日本を訪れた外国人旅行者は1973万人 2020年までの目標2000万人を、目標3000万人に引き上げたところである。 とにかく、日本には宿がない。そして宿が高い。 2016年2月現在で、東京に9件、京都に3件の計12件を持つまでになりました。 ゲストハウス経営の最初の一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。 ■目次 ●1章 自宅のたった1室から誰でも即スタートできる! ●2章 ここだけは外せない! 誰もが納得できる部屋の選びのポイント ●3章 素敵なゲストハウスを作る! ~MAO流部屋作りの基本は「おもてなしの心」~ ●4章 部屋をきちんと登録してゲストを楽しく迎え入れよう! ●5章 さらに稼働率がぐーんとアップするコツを大公開! ●6章 基礎から応用まで簡単にわかる超実践的Q&A 15 ■著者 鶴岡真緒
  • 中期経営計画戦略マニュアル
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「50時間で会社を変える!」をスローガンに、数多くの企業の変革を推進してきた凄腕コンサルタントが、不況の時代を乗り切る「中期経営計画」策定の手法を大公開! 経営環境の変化が激しい時代、これまでと同じような「中期経営計画」では生き残ることができません。 本書では、小さな会社の強みが生かせる戦略的な「中期経営計画」の作り方を教えます! 特別付録に、「中期経営計画作成シート」もあるので、初めての方でも大丈夫! ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • 中小企業経営者のための 絶対にカネに困らない 資金繰り 完全バイブル
    -
    資金繰りが厳しい会社の経営者の、なんと9割が、経営計画を立てず、決算書を読めず、資金繰り管理を行っていない……!? 本書では、日次・月次の資金繰り表の作り方はもちろん、経営計画の立て方、売掛金回収の方法、融資の受け方、支払時期の調整などを、元銀行マン、現コンサルタントの著者がイチから教えます! 1つひとつ実践していけば、現金が味方になる! 未来永劫成長し続ける「強い会社」も夢じゃない!
  • 手作りウッディハウス2012
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房や子供部屋など小屋を手作りするための徹底ガイドの2012年版。夢の趣味空間を手に入れた読者の最新実例と製作マニュアルを分かりやすく解説。ウッドデッキとパーゴラがついたくつろぎの小屋の作り方を紹介する。キットハウスカタログも掲載。
  • 徳島で老舗ラーメン店を継いでみた ──三代目社長が見つけた成功法則
    3.0
    この本は、単なるラーメン店の開業マニュアルではありません。 この本は、田舎でラーメン店を開業して成功するための本です。 「田舎で暮らしたい、地元に帰りたい…でも田舎には仕事がない」と思っているあなたへ。 田舎では極端に給料が低かったり、そもそも就職先が少なかったりして、「帰りたくても帰れない」というのが実情です。 どうすれば安心して田舎で仕事ができるのか? その解決策として著者は、ラーメン店起業を提案しています。 ラーメン店経営は、特別な資格や技術が必要なく、他の飲食店に比べて出店費用も比較的安価ですみ、一定の顧客が見込めることから、未経験者でも手掛けやすい業種といえます。手軽な分競争も激しく都会だと生き残るのは大変ですが、田舎であればポイントを押さえておけば、軌道に乗せやすいのです。 本書は徳島で50年続く老舗ラーメン店「支那そば三八」現社長が、三代目として実際にラーメン店を4店舗拡大経営していった中で、数々の試行錯誤とともにつかんできた、田舎でラーメン店を経営していく方法を開示しています。 徳島県鳴門市という田舎に生まれ育ち、田舎が嫌で大阪へ渡った著者は、大学卒業後大手ファミレスに就職。ところが20代半ばで徳島に転勤があり、久しぶりに戻った地元で考えを改め、ラーメン屋を早期に継ぐことを決心しました。 知識不足から資金難に陥る、店員がついてこず大量に辞められる、二代目の父親との意見の食い違い…といった困難の中、少しずつ、なぜ「支那そば三八」が長年続いてきたのかをつかみ、祖父母や親が繋いできたものと新しい考えと融合させ、徳島で二番目に大きいラーメンチェーンとして、会社を発展させていきます。 本書では ・大切なのは味もさることながら、人によるものが大きい ・田舎ならではの店舗としていのノウハウがある として、ラーメン店を開業するための基礎知識だけでなく、田舎の店舗の構え方、販促方法、周りとのかかわり方などのノウハウ、店舗で実際に使われているスープやチャーシュー・煮卵の作り方、資金繰り表、掃除チェック表、従業員採用面接時のチェック事項など、実践に役立つ情報を掲載しています。 「この本は、単なるラーメン店の開業マニュアルではありません。 この本は、田舎でラーメン店を開業して成功するための本です。 私の人生のミッションは、ラーメン起業を推進することで、日本中の田舎に雇用を生み出し、地元に帰りたい若者を応援することです。 本書があなたの田舎でのラーメン起業のきっかけになれば、著者としてこれほどうれしいことはありません。 あなたのチャレンジを応援しています。」 と、著者は述べています。 「今、都会にいるけど、田舎に戻って(もしくは、移住して)ラーメン店を始めたい」 「今、田舎にいるけど、もっと収入を増やしたいのでラーメン店を開業したい」 という人におすすめです。
  • 独立開業マニュアル
    4.0
    独立して会社を興す、フリーランスで仕事をするという人や、独立したばかりの人を対象に、独立して仕事をしていくうえでの心構え、仕事の獲得方法、営業のノウハウ、雇用や税金、事務所・備品、会社の作り方などについてわかりやすく解説する。著者自身の体験と中小企業診断士としての相談経験に基づいて、軽妙な関西弁で熱く語る。

    試し読み

    フォロー
  • 入試問題の作り方 思考力・判断力・表現力を評価するために
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「リスク」を知って大学入試改革を乗り越える。問題作成時に押さえておきたい重要ポイント集。入試担当者はもちろん、受験対策にも役立つ一冊。 第1部:入試問題作成マニュアル 知識をベースに考えさせ,判断させる出題形式を紹介。 空欄補充 事項選択 誤文選択 正誤判断 並べ替え 年表挿入 資料提示統計データ提示 論述問題第2部:大学入学共通テスト試行調査の検討 入試問題のあるべき姿を具体化するため,「プレテスト世界史B・日本史B」を徹底分析。 問題点を提示する38のケース・スタディ付き。

    試し読み

    フォロー
  • 初めてのウッディハウスvol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■自分で作る「小屋」の魅力 DIYブームもすっかり定着。昨今では、庭に建てる秘密基地のような「小屋=ウッディハウス」を 「自分で家を作る」方も増えてきています。そこで、実際に小屋を作った人の実例を中心に、 小屋の作り方はもちろん、道具の使い方やマニュアルの読み方、小屋のインテリアに最適なアイテムまで、 より具体的に紹介し、「自分にも作れそうだ」と思ってもらえるような一冊にする。 また、木工系のDIYに欠かせない木工具も用途別カタログとして紹介する。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●実例みんなのウッディライフ拝見!●パネルハウスの作り方まるごと解説●ウッディハウスにBest Matchはこれ!●いつかは建てたい。憧れのビッグハウス●今話題のウッディハウスメーカー●キットハウス完全カタログ●Let's DIY何でも作ってみよう!
  • 「発酵菌」早わかりマニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「発酵菌」とどうやってつきあっていくと体にいい効果をもたらすことができるのかを解説する、いわば「発酵菌取扱説明書」です。菌たちが私たちのお腹のなかで仲良く暮らしていけるよう整えることで、美肌になり、太りにくくなり、なおかつ栄養を吸収しやすい体に導くことでアンチエイジングを実現できる可能性も秘めています。また、書店に並ぶ腸内フローラの本が文字だらけでとっつきにくい、途中で読むのをやめてしまった……そんな方にも手にとっていただけるよう可愛いイラスト満載にしました!本書で腸内フローラや発酵菌について基礎知識を得れば、専門書も読みやすくなるはず。もちろん、この1冊でも必要な知識はマスターできます! イラスト:長谷川ろみ 主婦と生活社刊 【目次】 Part1|発酵力を上げて健康になる! 健康になる第一歩は自分の体を見直してみることからはじまる 最近注目される医学! お医者さんもすすめる「予防医学」とは? 自分で自分の病気を予防するには? さっそく「おなか村」をイメージしてみよう! Part2|今日からみなさんも、おなか村の村長です! 最近やっとわかってきた、腸のすごいパワー 「村長(=人)」と「村菌(=腸内細菌)」には共通の目標がある! おなか村の村菌たちはどんな生活をしているの? おなか村の村長のミッションとは? 多種多様で個性的な村菌たち Part3|おなか村の救世主「発酵菌」のスゴいパワー! (1)乳酸菌 (2)麹菌 (3)納豆菌 (4)酵母菌 Part4|おなか村の平和を守る村長のお仕事 村長のお仕事(1)食事編 村長のお仕事(2)住まい編 おなか村をクリーニングするペパーミントティーの作り方 Part5|おなか村の変化をチェックしよう おなか村の変化をチェックするにはゴミを観察すること! ナイスうんち例 ダメうんち例(1) ダメうんち例(2) 他
  • PowerPointからPR動画まで! 公務員の動画作成術
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    自治体の情報発信は動画の時代へ! でも、こんなことに困っていませんか? ■動画なんて作ったことがないからできない ■そもそも動画をあまり見たことがないから、何が良いのか悪いのかもわからない ■いい動画を作りたくても、予算がないから安っぽくなってしまう ■再生数がいっこうに増えなくて、モチベーションが保てない ■とにかく何から手を付ければ良いのか、アイデアも材料もない…… 本書はそんな悩みを丸ごと解決する、自治体広報の第一人者が紐解いた、住民に伝わる動画の作り方マニュアルです! 嬉しい特徴は3つ。 (1)手持ちのソフト(PowerPoint)やスマートフォン(iPhone)でも、見やすくてきれいな動画が作れる! (2)(1)では物足りない人のための、本格機材&ソフト(Corel VideoStudio)の上級編も充実! (3)炎上対策や再生数に依存しない配信・分析方法まで、痒いところに手が届く情報が満載! そもそも動画を撮るために必要な機材・準備方法から、手話通訳ワイプやテロップの付け方、まちのPRに使えるきれいな映像の撮り方&加工方法など、動画作りを始める公務員なら誰もが知りたい情報がこの1冊でわかる! 【著者のコメント】 動画作りは大変と思っていませんか。実はPowerPointで簡単に作れるんです。さらにスマホや一眼レフの撮影を使ったPR動画の作成方法など基礎から応用までノウハウを詰め込みました。ぜひご一読ください!

    試し読み

    フォロー
  • 一つテンヤ攻略マニュアル
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●釣り経験者だが、一つテンヤは初めてという入門者向けマニュアル、初中級者向けのステップアップの2部構成。 ●カラーグラビアでは大ダイを始めとする釣りシーンの他、「一つテンヤタックル」に紹介と解説を中心に構成。一つテンヤ専用竿のオモリ負荷ごとの分析写真や実釣インプレッションを始め、リールやテンヤ、道糸など関連する道具を詳細紹介。 ●本編では「釣り方」を図版と写真をふんだんに使って解説。上級者向けには一つテンヤを得意とするエキスパートたちのテクニックやタックを紹介するほか、リールを始めとした道具のメンテナンス、テンヤの作り方なども解説します。 ●フィールド情報は、実釣取材に基づき各地の釣り場や狙い方の特徴を網羅した「関東周辺一つテンヤ出船エリアガイド」を掲載。
  • ビジネス・リサーチ
    -
    「本書は、社会調査の方法論に関する入門的な解説書です。『方法論』という言葉には、いかにも専門書というイメージがあったりして、何となく敬遠したくなるかも知れません。しかし、この本ではむしろ、ふだんの生活でも触れることが多いビジネス関連の情報との『つき合い方』に重点を置いています。……  ……ビジネス関連の情報についてその質を見きわめながら読み解いていくためには、調査データの『作られ方』について最低限の知識を身につけておくことがどうしても必要になります。また、料理や運転の仕方あるいはPCの操作法などと全く同じように、調査法(「作り方」)について知るためには、解説書やマニュアルを何冊も読むよりは実際に調査をおこなってみることが何よりの近道です。  本書では、以上のような点を踏まえた上で、読者が何らかのテーマを設定して調査を実施してみることを想定して、その際の基本的な考え方や具体的な方法について解説していきます。  特に重視したのは、調査の企画や設計をめぐる一連の作業です。その中には、たとえば、特定の研究テーマに関連するリサーチ・クエスチョン(問い)を立て、それに対応する仮説(仮の答え)を設定していく作業が含まれます。また、最終的な調査報告書や論文の構成を念頭におきながら分析図式を組み立てていく際の手順や、調査対象となる事例を選 び出した上で、具体的なデータの収集方法の詳細について決めていくことも非常に重要です。」 --「はじめに」より。
  • ブログ飯 個性を収入に変える生き方
    3.9
    専門知識がなくても、有名じゃなくても、 妻一人子一人(+ネコ一匹)を養える! テクニックありきではない人気ブログの作り方を解説したSNS時代の新しい生き方本。 自分の好きなこと(個性)をネットで収入に変える方法を、根本となる考え方や具体的な収益方法を交えて解説しています。 著者は人気ブログ「Xperia非公式マニュアル」を運営し、Google AdSenseの成功事例としても取り上げられたプロブロガー。 ネットで集客して収益に結びつけるまでの道のりを体系的に学べる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • マインクラフトCAVES & CLIFFS〈洞窟と崖〉徹底攻略マニュアル
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年初夏にアップデートされたマインクラフト「洞窟と崖」を楽しみながら攻略する! 最新情報から基礎、応用、各種データまで丸ごと詰まった1冊の誕生です。 [目次] 第1章 アップデートで追加された新要素を紹介 第2章 マインクラフトの基礎 第3章 マインクラフトの生活術 第4章 マインクラフトの冒険術 第5章 便利な装置の作り方を学ぶ 第6章 マイクラをさらに楽しむ術 第7章 アイテムとレシピ一覧 全世界に根強いファンがいるマインクラフト。 2021年初夏にアップデートされた「CAVES & CLIFFS(洞窟と崖)」の内容に迫りながら 楽しく攻略する方法を盛り込んだ1冊です。 農場や牧場のつくり方、冒険に出る前の準備など、実際の画像を用いて マイクラの基本から説明しているので、初めたばかりの人も安心してプレイできます。 レッドストーンの仕組みについてわかりやすく解説したうえで、 「ウーパールーパー育成用熱帯魚収穫装置」「自動的にアイテムを仕分ける装置を作成」 「面倒な小麦の収穫をまとめて行う便利な装置」「感圧版を使った自動ドア」など 便利な装置の作成方法も太っ腹に紹介しています。 アイテムの使い方や入手方法がわかる一覧もあり、 この1冊があればマイクラがもっと面白くなること間違いナシです。全ページカラー。
  • 野営道具自作読本(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ※本書はFielder vol.25(2015年12月発売)~vol.62(2022年2月発売)、焚火読本(2021年10月発売)、工具読本 vol.8(2019年9月発売)に掲載されたものを再編集したものです。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 焚火台などの鉄製品から食器・椅子などの木製品まで、サバイバルアウトドア雑誌「Fielder」でこれまで掲載してきた野営道具自作企画に、自作道具カタログ企画を加えた道具自作マニュアル。多発する災害や社会不安など、さまざまな要因によって他力本願ではない“自分自身に備わる知恵と技術”が注目される昨今、野で遊びながらそれらが身に付く本書は、単なるアウトドア雑誌の枠を超えた実践的啓蒙書となっています。 [収録内容] ●第一章 野営にまつわる工作と実践 Wood Craft辞典 ブッシュクラフトに役立つ木工SKILLS 秘密基地の作り方 2大定番技法マスターガイド 身近な素材活用術 機能的野営を実現するボーイスカウトスキルズ ●第二章 焚火にまつわる工作と実践 焚火台DIYリスト 高効率ログファイヤー3選+α 即席ロケットストーブの実力検証 誰でもできる火口生成マニュアル [COLUMN]ロープ自作術 ●第三章 森の恵みを野営に活かす術 [現地調達の勧め 基本編]ククサの作り方 [現地調達の勧め 発展編]森の実用工作 [COLUMN]骨角器再考 アウトドアマンのための木材入門 Camp Gear Sample [COLUMN]カメ五郎流皮なめし術 ●第四章 野営道具自作サンプル集 CUSTOM MADE TARPS CAMP GEAR CUSTOM GUIDE Furniture Craft Manual [BASIC] Furniture Craft Manual [ADVANCE] ●第五章 野性的ナイフメイキング 自作刃物COMPLETE 超簡単KNIFE MAKING 鍛造ナイフ制作GUIDE WILD KNIFE製作考 本格刃物自宅製作MANUAL ●工作道具型録
  • ラクして成果が10倍になる「仕組み」の作り方
    -
    あなたは、今より10倍の収入を得ようとしたらどうするだろうか? また、どうしたらいいかわかっているだろうか? あるいは、10倍の仕事の成果を出すには、何をするだろうか? 自分の1日は24時間。これはそのままであって増やせない。当然、限界はある。  では、どうしたらいいか? 10倍の成果・10倍の収入は、あなたを別次元へと導くことだ。単純に今の収入を10倍にしたあなたを想像してみてほしい。 それには、仕組みをつくることに尽きる。そして、成功するまでやめなければ、世の中に失敗はない。少なくとも、「成功に向かっている途中」と言うことができるのだから。「何を当たり前な」と思うかもしれない。 しかし、大半の人は“途中であきらめてしまう”ものだ。だから成功できない。成功するまでやめない。これを今後のあなたの行動指針としてみよう。 本書はいわば、10倍の成果を出し、収入を増やすためのマニュアルだ。あなたは、書か れたとおりに学んで、心構えを変えて、実行していくだけでいい。もしも、あなたが今までビジネスをしていて、「どうも思うように成果が出ない」「労力の割に成果につながらない」と思っていたら、それがあなたの“能力”そのものということはまずないものだ。  しかし、労少なくして成果が大きい人間はいる。なぜか? キーワードは能力ではなくて、繰り返すが仕事の仕組みなのだ。  松本幸夫氏は、この仕組みができてきたことで、年間の著書の冊数が3冊から15冊になった。5倍なので来年は30冊以上にしようとしている。もちろん“楽勝”だ。  研修の仕事も増やしながら、なおかつ本の著書も増やしていくのだから、仕組みの力は恐ろしい。しかも、海外旅行をしたり、ワインを楽しんだりといったプライベートも今までよりずっと充実している。  成果の差は能力差にあらず、仕組みをつくるかつくらないかだけの差だ。しかし、これは思いのほか大きな結果の差となってしまう。 「段取り」というのは、仕組みづくりのひとつにほかならない。本書では、それらも含めて、さらに土台となる「心構えの仕組みづくり」そして、成功して10倍の成果を上げるには、人の協力なくしてはできないので、「人間関係の仕組みづくり」などの中身も加えて、あなたが成功するための実践的マニュアルになっている。 ぜひ、本書を読んで、「収入が10倍になりました!」、「最小の労力で10倍の成果の出し方がわかりました!」といったうれしい報告をしてほしい。
  • レッドビーシュリンプ:ブリーディングを目指すための完全飼育マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レッドビーシュリンプの飼育と繁殖に関する最新情報とブリーダーの繁殖ノウハウを詰め込んだシュリンプ飼育書の決定版。 改良が進み、ますますクオリティーが上がってきたレッドビーシュリンプ。その繊細な飼育や繁殖の方法を徹底的にガイド。突然死や累代飼育のトラブルを避けるためのノウハウや飼育水の作り方、ソイルと飼育環境の関係など、レッドビーシュリンプを飼育するうえで絶対に知っておきたい情報が満載の1冊です。 また、最新のレッドビーシュリンプの個体カタログなども掲載。レッドビーシュリンプの飼育・繁殖を目指すアクアリスト必携のガイドブックです。
  • 歪曲報道 巨大メディアの「騙しの手口」
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    「ニュースの報道には偽物が混ざっている」。長年報道の世界に身をおいてきた著者はさらに「それが意図的になされている」と断言する。登場するメディアは朝日新聞、NHK、TBS、共同通信など、誰もが日常的に接している巨大メディアばかり。そのメディアの騙しの手口とは一体いかなるものなのか。異常性愛を思わせる中国報道、JR事故報道のルール破り、殺人鬼を野に放った「朝日と共同」、逃げが目立つ『読売新聞』、『産経新聞』が少しヘン、反省していないNHK、「朝日式ニュースの作り方」マニュアル……など報道の裏を知り尽くしている著者だからこそ語れるマスコミの実態。これを読めば読者は必ずメディアへの考えがかわるであろう。日ごろの新聞やテレビの報道のどこに落とし穴があるのか、どの部分が未検証なのかを探り、ジャーナリズムの欠陥を大胆に突いた一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 笑いの作り方 ~売れない芸人 仕事ができないビジネスマンのためのお笑いコミュニケーション術~(GalaxyBooks)
    3.5
    楽しく時間もかけず「仕事が出来るビジネスマン」になりたい。そのノウハウは、お笑い芸人育成マニュアルにありました。本音や失敗談を話せる人になり、キャラを身につけ「愛されるビジネスマン」に。話題の見つけ方やトーク力を磨いて「賢いビジネスマン」に。お笑い芸人はもちろん、口べたや人見知りで悩む人も必見です。 著者プロフィール 西川 栄二(にしかわ えいじ) 東京・日本橋に生まれ、立教大学卒業後、東武百貨店に就職。丸 6年勤務し、29 歳で退職。30 歳でプロダクション人力舎の主催するお笑い芸人養成学校「スクール JCA」に 1 期生として入学。 およそ 1 年半の芸人生活の後、放送作家に転身。「テリーとたい平 のってけラジオ」「ゲルゲットショッキングセンター」「福澤朗ラジオ☆スター」「石原良純のピーカン子育て日和」「笑福亭鶴光の噂のゴールデンアワー」「ロンドンブーツ 1号 2号のオールナイトニッポン」「長淵剛のオールナイトニッポン」「ビビる大木のオールナイトニッポン」「大谷ノブ彦キキマス!」「中村こずえのサンデーハッピーマップ」「阿部亮の NGO 世界一周!」など、さまざまな番組の構成を担当。 また 1995 年から 20 数年にわたり、人力舎のお笑い養成学校「スクール JCA」で講師を勤め、2014 年には校長に就任。独自の理論やノウハウで、1000 人以上の芸人の卵を指導・育成しました。現在は、放送作家として番組作りを手がける一方で、落語家やお笑い芸人にネタを提供。また企業やビジネスマンを対象に「お笑いに学ぶ、発想力の養い方」「仕事に役立つキャラクターの作り方」など、「お笑いを生かしたビジネスコミュニケーション術」をテーマに、講演、セミナーも開催しています。

最近チェックした本