令和の中学受験 保護者のための参考書

令和の中学受験 保護者のための参考書

935円 (税込)

4pt

3.9

少子化、一流大学の合格者削減、そしてコロナ。令和に入って第3次ブームといわれる中学受験のルールが激変。親世代の「中学受験の常識」で臨めば、親子ともども不幸な結果に。中学受験専門塾で27年にわたって教鞭を執る著者が、令和版・中学受験「合格の法則」を披露する。わが子を苦しめないため、中学受験生の保護者に送る最新マニュアル。

序章 中学受験ブームがやってきた
・卒業間際に「消えた」中学受験生
・第一志望合格は三人に一人もいない
・わが子には「限界」がある
・結果責任の一端は「親」が負う
・令和の中学受験の「新常識」

第一章 中学受験向きの子、不向きな子
・入学後に伸びる子、転落する子
・学力差はいつから生まれるか
・語彙の増やし方
・科目別・塾通いの前にやっておくべきこと
・準備に出遅れたらどうするか
・わが子の積極性を引き出すには

第二章 志望校の選び方
・偏差値が意味するもの
・共学か、男女別学か
・女子校に理系女子が多い理由
・共学入試でおこなわれる「女子差別」
・大学受験をするか、しないか
・大学合格実績のマジック
・学校説明会ではここをチェック

第三章 中学受験塾という世界
・塾に通い始めるタイミング
・大手塾か、小規模塾か
・中学受験は課金ゲームではない
・首都圏「四大塾」それぞれの特徴
・良い塾・ダメな塾の見分け方
・子どもが塾を辞めたいと言い出したら
・転塾するかどうか悩んだときは?
・塾は子どもを合格させられない

第四章 中学受験期の親子関係
・わが子が自信喪失したとき
・受験直前、生活リズムの作り方
・親子が守るべき「三つの『ない』」
・「四大模試」で偏差値はこんなに変わる
・「安全校」は必ず受験する
・勝ちを掴む受験パターン実践例
・中学受験を「終わらせる」のも親の務め
・「全敗」は親のせい

終章 令和の中学受験
・親に求められる「勇気」
・コロナ禍と中学受験
・中学受験は子どもを成長させる

...続きを読む

令和の中学受験 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 令和の中学受験 保護者のための参考書
    935円 (税込)
    少子化、一流大学の合格者削減、そしてコロナ。令和に入って第3次ブームといわれる中学受験のルールが激変。親世代の「中学受験の常識」で臨めば、親子ともども不幸な結果に。中学受験専門塾で27年にわたって教鞭を執る著者が、令和版・中学受験「合格の法則」を披露する。わが子を苦しめないため、中学受験生の保護者に送る最新マニュアル。 序章 中学受験ブームがやってきた ・卒業間際に「消えた」中学受験生 ・第一志望合格は三人に一人もいない ・わが子には「限界」がある ・結果責任の一端は「親」が負う ・令和の中学受験の「新常識」 第一章 中学受験向きの子、不向きな子 ・入学後に伸びる子、転落する子 ・学力差はいつから生まれるか ・語彙の増やし方 ・科目別・塾通いの前にやっておくべきこと ・準備に出遅れたらどうするか ・わが子の積極性を引き出すには 第二章 志望校の選び方 ・偏差値が意味するもの ・共学か、男女別学か ・女子校に理系女子が多い理由 ・共学入試でおこなわれる「女子差別」 ・大学受験をするか、しないか ・大学合格実績のマジック ・学校説明会ではここをチェック 第三章 中学受験塾という世界 ・塾に通い始めるタイミング ・大手塾か、小規模塾か ・中学受験は課金ゲームではない ・首都圏「四大塾」それぞれの特徴 ・良い塾・ダメな塾の見分け方 ・子どもが塾を辞めたいと言い出したら ・転塾するかどうか悩んだときは? ・塾は子どもを合格させられない 第四章 中学受験期の親子関係 ・わが子が自信喪失したとき ・受験直前、生活リズムの作り方 ・親子が守るべき「三つの『ない』」 ・「四大模試」で偏差値はこんなに変わる ・「安全校」は必ず受験する ・勝ちを掴む受験パターン実践例 ・中学受験を「終わらせる」のも親の務め ・「全敗」は親のせい 終章 令和の中学受験 ・親に求められる「勇気」 ・コロナ禍と中学受験 ・中学受験は子どもを成長させる
  • 令和の中学受験2 志望校選びの参考書
    935円 (税込)
    現在の小学4年生が中学にあがるとき、過去最高の中学受験ブームがやってくる。コロナで学校訪問の機会が激減した今こそ必読! 共学か男女別学か、大学受験の必要がない系列校か進学校か。長距離通学は問題ないのか。公立一貫校と私立の併願はありなのか。滑り止めで合格した低偏差値校に進学する意味はあるのか。発達障害の子を受けて入れてくれるのか。 わが子が6年間を過ごすことになる中高一貫校の中学受験では、志望校選びが成否を分ける。少子化にもかかわらず過熱化する中学受験を親子で勝ち抜くため、ベテラン塾講師が志望校選びのコツを解説する。 はじめに 中学受験は子どもたちの人生の岐路 第一章 変わる中学受験  第二章 令和の中高一貫校 第三章 男女別学、共学という選択 第四章 進学校、大学付属校、そして寮制という選択 第五章 志望校選びで親が悩むこと 浦和明の星女子、吉祥女子、東京都市大学等々力、本郷、桐朋、頌栄女子学院などの有名校の特別コラム「学校訪問」も収録! 著者略歴 矢野耕平(やの・こうへい)/1973年、東京生まれ。中学受験指導スタジオキャンパス代表、国語専科・博耕房代表取締役。 大手進学塾で13年間勤務の後、2007年にスタジオキャンパスを設立し、代表に。自らも塾講師として、これまで28年にわたり中学受験指導を行っている。 主な著書に『男子御三家 麻布・開成・武蔵の真実』『女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密』(ともに文春新書)、『旧名門校VS.新名門校』(SB新書)、『LINEで子どもがバカになる 「日本語」大崩壊』『令和の中学受験 保護者のための参考書』(ともに講談社+α新書)などがある。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

令和の中学受験 保護者のための参考書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年02月17日

    受験のすいもあまいもわかる良い本でした。
    中学受験に取り組むあいだに、例えば学年が変わったときに、再度読みたい、と思う本です。

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月21日

    5年生になり、親としてこれから受験にどう向き合うべきか悩み始めたタイミングで読みました。
    我が子のマイペースぶりについつい嫌味を言ってしまっていましたが、これからはポジティブな声掛けでサポートしていきたいと思えました。
    目的を失わないよう、残り2年を過ごしたいと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月15日

    中学受験がなぜ加熱しているのかや、気をつけるべきことなどが幅広くカバーされていて中学受験の全貌がつかめる。
    個人的に印象的だったのは、子供に自分で勉強させるか、もし密着指導するなら大学受験までそれを続けるかが必要だという話。
    中学受験とは進学の話でもあるが、子供が自立して主体的に学ぶ訓練でもあるとい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月26日

    いまの中学受験市場を塾の経営者の方が読み解いていた。参考になった!

    以下、全体を読んで個人的に感じたこと。
    20年前の中学受験と比較すると、
    ①学校の種類が多様になった。偏差値が昔とは違う。特に経営危機に陥った私立女子校が他の学校に買われて共学化して学校改革したところに注目。大学進学先という出口を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月11日

    令和の中学受験 保護者のための参考書
    著:矢野 耕平

    中学受験は「六年生の入試本番終了日」までの「期限付き」の世界である。期限付きだからこそ、そこにはいろいろな「限界」がある。甚だ逆説的であるが、この「限界」を十分に意識して我が子に接している保護者の子どもは、中学受験勉強に専心する中でぐんぐんと...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月22日

    中学受験の心構え全般が書いてある本。
    受験を考え出したら読むのが良いか。

    やる気を引き出すために
    の部分を読みたくて手に取ったが、
    その答えはなかった、、、
    勉強が好きになればやる気が出るとの論法。しかし、そこに持っていくのが難しいことで悩んでいる我が家はどうすれば、、、

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月03日

    中学受験について書かれた本は初めて読んだ。
    ハウツーというより、心構えと最新の情勢について書かれてあり読みやすかった。

    大学の合格者数の見方など知っていそうで知らない内容も多々あり。

    頭の片隅に中学受験を考えている小学3年生の保護者は読むと大いに参考になるのでは。

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月20日

    沢山、この手の本を読んだ人達には当たり前の内容で、まあたらしいことは無いかもしれません‥
    が、タイトルに偽りなし。”この手の本、どれか一冊だけ読む”としたらオススメできます。

    国語に先生なので随所に国語の素養溢れる表現があって、面白いです。

    0

令和の中学受験 保護者のための参考書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社+α新書 の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

矢野耕平 のこれもおすすめ

令和の中学受験 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す