フォーカス作品一覧

非表示の作品があります

  • 2 サイズの丸型で焼ける しっとりケーキとふんわりケーキ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フルーツやチョコを使った王道から、チーズやハーブを使った甘じょっばい系まで全 45 レシピ。 【本書の特徴】 すべて100円ショップで買える丸型で作っています。 1つのレシピで15cmサイズと12cmサイズのケーキのどちらも作ることができます。 マフィンに近いしっとりケーキと、シフォンに近いふんわりケーキが作れます。 めんどうな生地作りは、すべてボウル1つで完結します。 人気お菓子研究家 稲田多佳子さん初の丸いケーキのレシピ集。 1つのレシピで15cmサイズ1個と12cmサイズ2個のどちらも作れます。 すべて100円ショップで購入した丸型を使用。 お財布にも優しく、作り方もとっても簡単。 記念日ケーキの定番の丸いケーキ。少し特別感がある丸いケーキを焼くための丸型は、現在100円ショップでもさまざまなサイズが買えるようになりました。 本書はその中で15cmサイズと12cmサイズにフォーカス。 なぜなら、15cmサイズの分量で、12cmサイズがちょうど2つ分焼けるからです。 大きいケーキを1つ焼いてもいいし、小さいケーキを2つ焼いて、1つは自分で食べて、1つはプレゼントにするなど、その日の気分や食べる人の数で効率良く作って楽しめます。 生地作りは、すべてボウル1つで完結。 焼き上がりまですべて6プロセス以内という手軽さなので、初心者の方でも忙しい人でも、気軽にケーキ作りができます。 フルーツやチョコを使った王道から、チーズやハーブを使った甘じょっばい系まで、 全45レシピをぜひお楽しみください。 しっとりケーキのポイント ●マフィンに近い食感です。 ●ボウルに粉を入れたら、液体材料を加えてぐるぐる混ぜるだけで生地ができます。 ●油脂は扱いやすい植物油を使っています。 ●気軽に作れるので毎日のおやつにはもちろん、ホールごとプレゼントすると喜ばれます。 ふんわりケーキのポイント ●シフォンとスポンジケーキの中間くらいの食感です。 ●メレンゲを作ったボウルに、ほかの材料をどんどん混ぜ加えていくだけで生地ができます。 ●油脂は風味豊かなバターを使っています。 ●クリームをのせたり、はさんだりすると、おもてなしや記念日用ケーキにもぴったりの華やかさが出ます。
  • ギブソン・レス・ポール・カスタム・プレイヤーズ・ブック【改訂版】 漆黒に輝く名器
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギブソン・レス・ポール・カスタムだけにこだわった本が増ページで復活! ギブソンが1954年に発表したレス・ポール・モデルの最上位機種=レス・ポール・カスタム。漆黒に輝く誇り高きギターである同モデルのみにフォーカスしたムックが、コンテンツを増強して新たに発売となりました! 黄金期と言える50~60年代のモデルはもちろん、このたびの改訂に際して70年代以降のカスタムも大量に新規掲載。また鮎川誠、菊地英昭(THE YELLOW MONKEY)、浅井健一、フジイケンジ(The Birthday)、大渡亮(Do As Infinity)、NAKA(ex. The BONEZ)といったカスタム愛用者のインタビュー&愛器紹介に加え、カスタム・ラヴァーであるSUGIZOの記事も追加しました。 また、小倉博和によるビンテージの同年代カスタム&スタンダードの弾き比べ記事も必見です。 レス・ポール・カスタム本の決定版が今ここに蘇ります!! ■CONTENTS ○ビンテージ・ギャラリー(1953~1961、1968~1974、1975~1991、SGカスタム) ○2023年ギブソン&エピフォン現行モデル ○愛用者の私物&インタビュー ・鮎川誠 ・菊地英昭(THE YELLOW MONKEY) ・SUGIZO ・浅井健一 ・フジイケンジ(The Birthday) ・大渡亮(Do As Infinity) ・NAKA(ex. The BONEZ) ○小倉博和が弾く、ビンテージ・レス・ポール・スタンダードとの徹底比較 ○海外60~70年代愛用者グラフィティ ○1968/1969再生産レス・ポール・カスタム研究/シリアル・ナンバー・データ ○スペック変遷 ○ケース・コレクション ○コラム ・レス・ポール・カスタムとジャズ ・P-480 ・Black Beautyの由来とコンデンサー ・ABR-2/フレットレス・ワンダー ・ボディ材と音質の変化 ・3ピックアップ・カスタムの可能性 ■新規追加コーナー75~91年モデル・ギャラリーを約10本追加/SUGIZOインタビュー/現行品カタログ/68~69年シリアル・ナンバー・データの追加/他コラム類、など
  • 薬剤師力がぐんぐん伸びる 専門医がやさしく教える 慢性腎臓病フォローアップの勘所
    -
    1巻4,950円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 腎障害を示す所見や腎機能低下が慢性的に続く状態である慢性腎臓病(CKD)。我が国には約1330万人のCKD患者がいるとされ(2011年時点)、中でも80歳台では2人に1人と、超高齢社会を迎え患者数は右肩上がりに増えています。CKD患者は末期腎不全や心血管疾患のリスクが高く、放置すれば人工透析の導入や心筋梗塞・脳卒中を来し得ることから、発症・進展を防ぐことが欠かせません。早期発見には定期的な健診が重要だが、加えて進展予防には、糖尿病や高血圧など生活習慣病の管理が重要になります。  本書では、従来の薬剤師向けの書籍に多かった「腎機能が悪い時の薬の調整の仕方」や「腎機能を悪くする薬」などの内容よりも、「患者の腎機能をどうやって守っていくか」にフォーカスしています。「医師が処方し、薬剤師が薬をピックアップして渡す」というこれまでの流れから脱却し、「目の前の患者に必要なことを考え、提案し、重要な薬を長く使う」ことに、薬剤師が積極的に関与していくことがこれからの時代には必要です。  腎機能が悪い患者は非常にたくさんいます。その人たちの腎臓を守っていくためには、より患者に近い薬剤師の力、つまり“薬剤師力”が重要です。こうしたCKD患者に外来で日々対応している薬局薬剤師向けに、患者フォローアップに必要な知識をまとめた、わかりやすい1冊です。
  • はじめてでもお店みたいにおいしく作れる パウンドケーキとマフィンのきほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気パティシエ・江口和明が贈る 初心者でも「まるでお店のようなおいしさ」になるレシピ パウンドケーキとマフィンは、少ない材料で簡単に作れるので、お菓子作りがはじめての方にも優しい人気のお菓子です。 しかし人気なぶんレシピがありすぎて、「どれを信じていいかわからない」「作り方が違うのはなぜ?」と迷子になってしまうことも。 この本では「これさえ守ればお店みたいにおいしくできる」ポイントにだけフォーカスして、パウンドケーキとマフィンの新しい「きほん」をお伝えします。 江口和明(えぐち かずあき) パティシエ/ショコラティエ。 製菓専門学校を卒業後「渋谷フランセ」を経て、東京・神戸の高級チョコレート専門店にて研鑽を積む。その後、株式会社グローバルダイニングへ入社し、サーヴィスと経営を学ぶ。 2013年デリーモブランドを立ち上げ、シェフパティシエ/ショコラティエに就任。 2020年2月より、YouTubeで動画の配信を開始。お菓子作りのコツをおさえた論理的でわかりやすい解説が人気を集め、チャンネル登録者数は20万人を超える。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ChatGPT集客術 ネットで集客したい個人事業主の「時間がない」と「面倒くさい」を同時に解決!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量17,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 本書は、個人事業主や一人社長としてビジネスをされている方にインターネットを活用した集客を行う上で、時間が足りないことや面倒くささをといった課題の解消方法にフォーカスしたものです。 とりわけSNSやWebメディアでコンテンツを投稿するとき、 ・見込み顧客に響く記事を書けない(コピーライティングができない) ・時間をとってしっかり投稿内容を考えると、他の業務に支障が出てしまう ・ChatGPTを使って発信する内容をAIに書かせてみたけれど、納得のいく文章になっていない。 という方のお悩みを簡単に解消します。 本書でお伝えする方法を実践すれば、質問力や検索力が備わり、コンテンツの企画から投稿まで30分以内に完了します。 これまで色々な方法を試したけれど、時間の制約や苦手意識から思い通りに集客できなかった…という方はぜひお試しください。 毎日30分頑張るだけで売上アップにつながります。 【著者紹介】 前田こうじ(マエダコウジ) 10分で読める電子書籍作家・個人事業主向け経営コンサルタント 2013年、ヤフーショッピングの商品記事制作に関わったことがきっかけで販促支援のWebライターとして活動を始める。 以来、企業のオウンドメディア記事を中心としたWebライティングやセールスレターの制作を請け負う仕事が主で、担当する記事は婚活・IT・マーケティングの3つの分野が多い。 2017年にIT出版のパイオニアである株式会社まんがびとから電子書籍を出版したことを機に同社の編集担当としても活動を始める。 本を通して作家さまの活動を全世界に広めることがミッションで、2018年からは埼玉県の小規模事業者や啓蒙活動を行っている人たちと作家コミュニティをつくり、起業からマーケティング、財務サポートまで、オールインワンのビジネス支援を展開中。 「作家の作家による作家のためのサイト」運営中
  • Life Closet
    -
    ドラマスタイリスト・西ゆり子の「服」と「生き方」 70代の現役スタイリストとして活躍する西ゆり子、初のフォトエッセイ。 幼いころから今に至るまでの服へのこだわりや、服を選ぶときの考え方、人生の喜びや悲しみとともにあった服のことなど、「服」と「生き方」にフォーカスした44篇を収録。 ※このコンテンツはカラーページを含んでおります、カラー表示できる端末でご覧下さい。
  • 子どもと大人のための地政学入門ロシア編
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロシアを地政学的に読み解き、国際情勢について学ぶ! 本書は子どもも大人も一緒に読める、超基礎的な地政学の本です。 【目次】 CHAPTER.1 日本が抱えている問題 CHAPTER.2 地政学の基礎 CHAPTER.3 ロシアを読み解く CHAPTER.4 世界の国々を読み解く CHAPTER.5 歴史に登場する地政学 一見平和に見える日本ですが、 実はさまざまな国からの脅威にさらされています。 しかし、なぜそのような状況に置かれているのか、 各国の本当のねらいは何なのか、 ニュースや新聞を見ているだけではよくわかりません。 そこで読んでほしいのが、本書です。 地政学初心者のために、そもそも地政学とは何なのか、 基礎中の基礎からわかりやすく解説! なぜ中国は尖閣諸島をほしがるのか、 なぜ北朝鮮は日本に向けてミサイルを撃ちまくるのかなど 日本が現在、抱えている問題のほか 本書では特にロシアについてフォーカス。 地政学的な視点で、ロシアを読み解いていきます。 最後はクレオパトラや卑弥呼など、意外な人物と地政学の関係を紹介! 全ページカラーでふりがな付き。写真やイラストを たくさん使用しているので、読みやすさも抜群の1冊です。 今まで聞き流していた国際ニュースが、 グっと身近なものになるはずです。
  • NISAとiDeCo完璧スタートガイド2023 NISA編
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 専門知識ゼロでも、安心してNISAを始める! 投資について学ぶ! 本書はNISAの基礎から投資の基本、編集部イチオシの商品、 さらにお金の運用にちょっと慣れてきた人のために、 少しだけ高度なテクニックまでを丁寧にまとめた1冊です。 【目次】 投資を始めるべき4つの理由 CHAPTER.01 お金の基礎 CHAPTER.02 投資信託の基礎 CHAPTER.03 NISAの基礎 CHAPTER.04 NISA 編集部の注目商品 CHAPTER.05 株主優待の基礎 CHAPTER.06 応用テクニック 人生100年時代といわれる昨今、 今、投資を始めるべき理由は、以下の4つです。 1. 年金だけでは老後に不安がある 2. 円安により恩恵を受ける金融商品がある 3. 2024年からNISAのルールが変わる 4. 2022年にiDeCoの制度が変わった 中でも投資初心者にオススメなのが、NISAやiDeCoを使った投資。 ともに投資家をサポートする便利な制度であり、使わない手はありません! そこで本書ではNISAにフォーカスし、基礎から丁寧に解説。 現行のNISAと新NISAの違いについても詳しくふれているので 安心して始めることができます。 一般NISAを活用する人におすすめの株主優待や 投資初心者から脱したい人のためのワザも満載。 全ページカラーで、図表やイラストを多数使って解説しているので わかりやすいのも自慢です。 ※本書は「NISAとiDeCo 完璧スタートガイド2023」(2022年12月)を分冊したものです。
  • マインクラフトコマンド エキスパート養成BOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのコマンドを自由自在に使いこなす! マイクラをもっと楽しむ! マイクラが一気に面白くなるコマンドを、 基礎から凄テクまで余すことなく紹介します! 【目次】 CHAPTER.01 コマンドの基本 CHAPTER.02 コマンドの凄テク CHAPTER.03 コマンドブロックの凄テク CHAPTER.04 お役立ちデータ集 CHAPTER.05 知らなきゃ損する情報 プログラミングの基礎が学べると、大人だけでなく 子どもにも大人気の”マイクラ”ことマインクラフト。 本書は「あんなことや、こんなこと」がいとも簡単にできてしまう コマンドにフォーカスした1冊です。その数、なんと3800超! 「雨を止ませて晴にするコマンド」 「死んでもアイテムを落とさなくなるコマンド」 「周囲にいるMob を検知するコマンド」 「まるで奇跡!? 海を割れるコマンド」 「連射できるクロスボウを作る」 「トライデントから矢が降り注ぐ」など 聞くだけでも今すぐ試してみたくなる 魅惑のコマンドがてんこ盛りです。 このほか、 「コマンド入力で役立つ各種アイテムID」 「エンチャントの名前とID」 「人気&オモシロスキンを入手する」 「スキンが入手できるオススメサイト」などの お役立ち情報も詰め込みました。 マイクラやマイクラのコマンド初心者でもすぐできるよう 基礎からやさしく解説しています。 全ページカラーでふりがな付き。 実際の画像を使用しているので、わかりやすさもピカイチです!
  • オトナのための禁断!マル秘スマホ講座 動画&ギャンブル編
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二の足を踏みがちなサイトやアプリも、スマホで気兼ねなく、安全に楽しむ! 本書は、「スマホで観たい! でも、アクセスが若干ためらわれる……」という サイトやアプリを安全に使いこなすための 知識とテクニックを詰め込んだ1冊です。 【目次】 スマホの基本操作を覚えよう Chapter1 おすすめ人気アプリ&サイト Chapter2 You Tubeを使いこなす Chapter3 ギャンブルを楽しもう スマホでネットサーフィンは楽しんでいるものの いつも無難なニュースばかり。 一番気になる(?)オトナの動画サイトやギャンブル系のアプリは なんとなく怖くて手が出せず……という人も多いのでは? でも、本書があれば大丈夫! 本書は、特にYou Tubeとギャンブルにフォーカスして それらを安全に、快適にエンジョイする方法を伝授します。 スマホ初心者でも簡単に操作できるよう、 実際のカラー画面を用いてやさしく解説。 「何から観ていいか分からない」という人は Chapter1のおすすめ人気アプリ&サイトが大いに役立ちます! 悪質サイトにひっかかることなく、スマホを徹底活用しましょう! ※本書は「オトナのための禁断!マル秘スマホ講座」(2020年8月)を分冊したものです。
  • ポケモン厳選3作品 徹底攻略ガイド ウルトラサン&ウルトラムーン ピカチュウ&イーブイ ソード&シールド【合本版】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さまざまなポケモンのゲームを、余すことなく楽しむ! 中でも人気の高い3つのソフトにフォーカスし、 それぞれの攻略法をまとめた超太っ腹な1冊が誕生しました。 [目次] 「ポケットモンスター ソード&シールド 最速攻略ガイドブック」 Part 1 基礎編 Part2 データ編 「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ&イーブイ 完全攻略マニュアル」 Stage 1 基本動作とポケモンデータ Stage 2 ポケモンGOとの連携 「ポケモンウルトラサン&ウルトラムーン完全データベース」 第1章 合計807のポケモン図鑑 第2章 超役立つ便利データ集 各ソフトとも、初めてプレイする人にもわかりやすいよう、基礎から応用まで丁寧に解説。 知っておきたい王道のテクニックから、秘密にしておきたい裏わざまで たっぷり紹介しています。 ポケモン図鑑もドーンとページを割いて掲載! これから始める人も、すでにやり込んでいる人にもおすすめの1冊です! ※本書は、「ポケットモンスター ソード&シールド 最速攻略ガイドブック」(2020年4月)と「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ&イーブイ 完全攻略マニュアル」(2019年10月)と「ポケモンウルトラサン&ウルトラムーン完全データベース」(2020年7月)を合本化した作品です。
  • 〈美術〉と〈スピリチュアル〉で読み解く タロット 隠されたメッセージ
    -
    マルセイユ・タロットの「絵柄」に込められた真の意図! タルタリア、古代エジプト、バビロニア、グノーシス主義、異端カタリ派、ルネサンス… 最初にタロットを制作した人物はこの「絵」にどんなメッセージを託したのか? 美術史とスピリチュアル史が凝縮された 「マルセイユ・タロット」にフォーカス! 浮かび上がる、隠されたメッセージの数々 目からウロコの新解釈で タロットの世界は、 まだまだ広がる! もっともっと面白くなる! ・タロットができた時代、世界はすでに「表」と「裏」に分かれていた ・大アルカナは「人生絵巻」 ・異端派が封印した「裏のストーリー」 ・「魔術師」は至高神!? ・「運命の輪」は輪廻転生!? ・「審判」はスピリチュアルな覚醒!? 目次紹介 第1章 タロットとは 第2章 マルセイユ・タロットの正体 第3章 「大アルカナ」22枚のスピリチュアル・メッセージ 第4章 タロットに封印された「カタリ派」の秘伝 第5章 タロットのスプレッド(展開法)と鑑定例

    試し読み

    フォロー
  • Excelパワーピボット DAX編 3つのルールと5つのパターンでデータ分析をマスターする本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ついにメジャーが自由自在に!? データのエッセンスを最大限に引き出す! 本書は、大好評を得ているモダンエクセルシリーズの第3弾です。第1弾の『Excelパワーピボット』では、7つのステップでデータ集計・分析を自動化する全体像を紹介しました。第2弾の『Excelパワークエリ』では、Power Queryによるデータの取り込みと前処理の部分を深堀りしています。本書では、Excelパワーピボット(Power BI)を完全に理解するために必要なDAXにフォーカスを絞って詳しく解説します。 本書の目的は、読者が「メジャー」を使って、これまでにない次元のデータの集計・分析を可能にすることです。以下のようなことを体得できることを目標をしています。 ・ExcelパワーピボットやPower BIのデータモデルに取り込まれたデータを、スライサーやフィルターで任意に選ばれた条件で自由自在に目的データの集計・分析ができる。 ・考え方の本質を理解して、自身が行いたい集計・分析のメジャーを作ることができる。 ・どうしてそのような結果になるのか自分の口で説明できる。 ・自分の考えるシナリオで、メジャーを作り、DAX式を書けるようになる。 ・ほかの専門書の内容を理解できるようになるための「足がかり」を作る。 本書に紹介する実用的なシナリオで、データモデルの中に読み込んだデータを使って、ピボットテーブルで集計・分析を自由自在に行うことが体験できます。掲載のDAX式はそのままPower BIでも使用可能です。ITと経理の両方を理解し、いまも現役で毎日模索を続けている著者が苦労して身につけたエッセンスを結集しています。 第1部 DAXの仕組み  第1章 プロセル、ルールとパターン  第2章 「集計する」とは何か  第3章 DAXの基礎 第2部 3つのルール  第1章 フィルター  第2章 リレーションシップ  第3章 フォーカス 第3部 5つのパターン  第1章 全体・部分パターン  第2章 独立テーブル・パターン  第3章 順位・累計パターン  第4章 組み合わせパターン  第5章 時間軸分析パターン ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 世界の発酵食をフィールドワークする
    -
    世界各地で、農畜水産物を長期に保存したり、うま味を醸し出す発酵食を調味料として利用したり、栄養豊かな発酵食を主食としたりする人間の営みにフォーカスを当て、地域の食文化における発酵食の位置づけ、発酵食と社会との関係を明らかにする。取り上げる地域は、日本、モンゴル、カンボジア、タイ、ラオス、ミャンマー、ネパール、エチオピア、そしてアフロ・ユーラシアの乳加工品をつくる地域とし、インジェラ、エンセーテ、納豆、ナレズシ、塩辛、魚醤、後発酵茶、馬乳酒、チーズ、バター、醸造酒、餅麹などの発酵食を論じる。
  • 「おどろき」と「ふしぎ」に満ちあふれた 人体と病気まるわかり大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報過多時代を生き抜くための医学・健康知識を「伝わる言葉」で徹底的にわかりやすく発信。 誰でも読める医学の超基礎! 【第1章】栄養素を入手せよ!〔消化器〕 1│どうして私たちは食べるのか? 2│消化とは「化石の発掘」のようなもの 3│消化管は「ちくわ」である 4│結局、糖質は敵なのか? 味方なのか? 5│消化酵素は浮気をしない 6│お腹をめぐる冒険! 3大栄養素の行方を追え! …ほか 【第2章】酸素を入手せよ!〔呼吸器〕 1│呼吸は「焚き火」に似ている 2│肺は「スイミー」である 3│延髄は呼吸の司令塔である 【第3章】栄養素と酸素を届けよ!〔循環器〕 1│心臓は物流の配送センターである 2│血液の赤血球は配送トラックである 3│血液循環を「牛乳配達」で理解する 4│冠動脈は「まかない料理」を提供する 5│心筋細胞は「観客席でウエーブ」をしている 【第4章】不要物を排出せよ!〔腎臓〕 1│侮れない! 尿の重要な役割 2│尿がつくられる量は想像よりもずっと多い 3│尿が大量生産される「おもちゃ箱理論」 【第5章】からだの環境を一定に保て!〔代謝、内分泌〕 1│人体は「フィードバックシステム」を持っている 2│神経は「電話」、ホルモンは「郵便」 3│自律神経の働き「闘争か逃走か」 4│血糖値は低いほうが危険? 5│体温はエアコンの設定温度のごとく守られる …ほか 【第6章】侵入者を排除せよ!〔免疫、アレルギー〕 1│免疫とは? 侵入者とお客さんはどう見分ける? 2│感染症を引き起こす「異物」たち 3│ウイルスは生物ではない!? 4│DNAとRNAって何? 5│免疫システムを「戦国時代」で理解しよう …ほか 【第7章】周囲の異変を感知せよ!〔感覚器〕 1│感覚器官は「実況中継」するのが仕事 2│「運動神経がない」なんてあり得ない! 3│情報伝達は「バケツリレー」である 4│眼はカメラと同じである 5│眼が近くにも遠くにもフォーカスが合う理由 …ほか 【第8章】からだを支えよ! 動け!〔運動器〕 1│魚はなぜ足が必要ないのか? 2│ただし、ガイコツだけでは動かない 3│骨と筋肉は、「あやつり人形と糸」の関係にある 4│全力疾走を続けても疲れない筋肉がある …ほか 【第9章】脳、からだの総司令官〔脳、神経〕 1│ヒトを人間たらしめている黒幕 2│脳のコンセントに神経が刺さっている 3│脳の不思議、大脳にしわがたくさんあるワケ 4│なぜ、私たちはそれを「がまん」できるのか? 5│私たちは「タツノオトシゴ」のおかげで生活できる …ほか
  • 面白いほどわかる!オペラ入門 名アリア・名場面はここにある!
    -
    オペラは難しそうで敷居が高い? 鑑賞するのに時間がかかる? いやいや、オペラはクラシック音楽や演劇、舞踊、美術などの芸術に関心さえあれば、誰でも理解して楽しめる開かれたジャンルだ! 日本各地の劇場・ホールで日々多くのオペラが上演され、オペラに接することは以前よりも格段に容易になった。海外オペラハウスが丸ごと来日する引っ越し公演だけでなく、最新オペラ公演の映画館でのライブビューイングやオンライン配信も定着してきた。さらに、DVDなどの映像メディアも充実し、手に取りやすい価格になっている。 では、オペラのどこに注目して観ればいいのか/聴けばいいのか。オペラ全曲のなかでハイライトはどこにあるのか。 本書では、これからオペラを楽しみたい人に向けて、オペラ全曲の観どころや聴きどころにフォーカスしてやさしく解説。押さえておきたい「名作オペラの名アリア・名場面」と効果的な見方をガイドする。 基礎知識がスピーディーに身につき、オペラの見方が面白いほどわかるオペラ鑑賞のための攻略本。
  • 急性・慢性冠動脈疾患の診療ガイドラインを実臨床で使いこなすための一冊
    -
    1巻3,740円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プライマリケアで遭遇しやすいケースを解説しながら, 日常診療に活用できる4つの診療ガイドライン*の内容をこの一冊に収録! * 2022年JCSガイドラインフォーカスアップデート版 安定冠動脈疾患の診断と治療  2020年JCSガイドラインフォーカスアップデート版 冠動脈疾患者における抗血栓療法  急性冠症候群ガイドライン(2018年改訂版)  慢性冠動脈疾患診断ガイドライン(2018年改訂版) 【読者対象】 循環器専門医,かかりつけ医,研修医,病院勤務医,そしてすべての医療従事者の方に
  • Ollie VOL.257 2023 may. STREET CULTURE MAGAZINE
    -
    1巻999円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 全国に広がる、僕らと同じストリート好きな人たちの声を今聞きたい。Ollieが贈る、全国47都道府県特集。 雑誌やSNS、YouTubeといったメディアでフォーカスされる街の事象。情報が溢れ、トレンドをキャッチするには確かに最適だけど、「都会に出ないとやりたいことができない」というのは間違いだ。どれだけその名が知れ渡っても活動拠点を変えないラッパーやアーティストがいるように、アイデンティティを表現するのに場所の縛りなど必要ない。アクセスが不便な静かな町で表現を続ける人。絶対に守りたい、歴史のあるスポットの魅力を伝える人。笑顔になるだけでなく、学びを得られる場所。それがどんな形で、どこにあるのかなんて関係なく、自分や仲間と起こすムーブメントが“火種”、そして人の心を動かす“原動力”となって周りへ伝播する。全国広がる、僕らと同じストリート好きな人たちの声を今聞きたい。Ollieが贈る、全国47都道府県特集。 HIPHOP、スケート、アートを中心とした現在地を、日本中のユースに向けて発信。新しい時代の流れを創るアンダーグラウンドメディアです。

    試し読み

    フォロー
  • 縁の下のUIデザイン──小さな工夫で大きな効果をもたらす実践TIPS&テクニック
    -
    UIデザインの中でも普段はあまり注目されることのない細かい部分にフォーカスした書籍です。デザイナーがどのような意図を持ってUIをデザインしているのかを解説します。身近なサービスを例として取り上げているので,実感を持って理解できます。筆者のデザイナーとしてのノウハウがふんだんに織り込まれているので,WebサービスのUIデザインをもっと良くするためのヒントになるはずです。
  • NYLON JAPAN ZICO ISSUE
    -
    【Wカバー】 ZICO NYLON JAPAN 6月号 特別版として、韓国をレペゼンする世界的アーティスト兼プロデューサーZICOがW表紙を飾る『NYLON JAPAN ZICO ISSUE』の発売が決定! 両面Wカバーに始まり中面全12Pでは、休暇先へ向かう夏の装いにフォーカスしたFENDIの春夏メンズコレクションをまとったドリーミーなカバーストーリーをお届け。NYLONが創り出す架空のZICOワールドに降り立ち、海や空、太陽を彷彿させる爽快な世界で繰り広げる、クールでどこかエモーショナルなZICOの姿をたっぷり掲載。バカンスにぴったりなFENDIのデニムルックやアイコンバッグ、ビシッと華麗に決めたスーツルック、そのほか目が合った瞬間にドキッとすること間違いなしの顔寄り写真など、幅広いバリエーションのカットが満載です。この夏はFENDIをまとって、ZICOワールドへエスケープするご準備を! インタビューページでは、今回の来日のきっかけとなったFENDIの新旗艦店〈パラッツォ フェンディ 表参道〉のオープンを記念し訪れた際のプライベートトークや、今ハマっていること、この世には存在しない空想の世界へ行くならどこへ? など、今のZICOの頭の中を覗いたスペシャルな内容に。 表紙から唯一無二のオーラを放つスーパースターZICOの魅力がたっぷり詰まった永久保存版の一冊をお楽しみに! ※電子版には付録は付かないので予めご了承ください。 ※本商品は、表紙・裏表紙・付録以外の内容は、通常版『NYLON JAPAN 2023年6月号』と同様になります。

    試し読み

    フォロー
  • 専門医が教える がんにならない食事法
    値引きあり
    -
    日本人の死亡要因1位であり、ここ30年で急増している「がん」。最新の疫学研究により、「腸内環境を改善し、自己免疫を高く保つことで、がんの発症は防げる」とわかってきた。本書は、そのために特に重要な「日々の食事」にフォーカスし、がん専門医でありYouTube25万人超のDr Ishiguroが、20年以上に渡る外科治療や、最新の医学データをもとに「がんを発症させないための食事法」について詳しく解説。具体的な食事方法を紹介する。 「健康によさそうで実はそうでない食べ物を摂っていませんか? 例えば、添加物たっぷりのカットサラダに、同じく添加物たっぷりのドレッシングをかけて食べていては、がん予防にマイナスです。本書では、がん予防にプラスな食品、マイナスな食品とは何かを伝え、僕のヘルススクールの生徒さんのレシピ協力も得て、食事の具体例をお見せします。」(Dr Ishiguro)。 【構成】 第1章 「腸内環境」を改善し、自己免疫力を高めることで、「がんを防ぐ」 第2章 「がん予防」にマイナスな食品 =がんのリスクを爆上げするもの 第3章 「がん予防」にプラスな食品 =がんのリスクを最小化するもの 第4章 がんを防ぐ食事法 「1975年の日本の食生活」 第5章 がんを防ぐ実践レシピ
  • ビタミンママvol.95 「伸びる子の育て方」(ビタミンママ)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼少期(0~5歳)の子育て読本。社会で生きていく上で大切な能力を身に着けてほしい。ポジティブで前向きで周囲から信頼される人生を送ってほしい……。幼少期の子育てにおいて気になるあれこれにフォーカスして、専門家からのアドバイスをはじめとするさまざまな「子育ての指針」となる情報をお届けする一冊です。 巻頭インタビュー つるの剛士さん「僕の子育て術」 特集1 「伸びる子の育て方」 (1)4人のスペシャリストが語る、「こんな子が伸びる」。 (2)子どもを伸ばす私立小学校 (3)非認知能力を育む子どもの習い事 特集2 「遊び力=学び力」 (1)遊びで育てる、「学び力」につながる非認知能力。 (2)めいっぱい体を動かす! そうだ、公園へ行こう! (3)自然体験と民泊
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1
    -
    1巻3,080円 (税込)
    大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍の第2弾! 今回はキャリアでもっとも多作だった福生45スタジオ時代にフォーカス 大滝詠一のエンジニアとしての側面を日記形式で追うという画期的な試みが話題を呼んだ2022年3月刊行の書籍『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』の続編。前作が1979~1982年に焦点を当てたのに対し、今回は〈はっぴいえんど〉解散後、当時は珍しかった個人スタジオ=福生45スタジオを立ち上げ、エンジニア業まで1人でこなしながらキャリアのなかでも多くの作品を生み出した1973~1978年にフォーカスします(時代をさかのぼるため、シリーズ第2弾でありながら書名は「Vol.1」となります)。数々の名作・名演誕生の背景はもちろん、福生45スタジオの成り立ちから作品ごとの録音手法の変遷まで、膨大な証言と資料の集積により、現在も多くのファンを魅了してやまないナイアガラ・サウンドの秘密を明らかにしていきます。 【証言者】 大滝詠一、湯浅学、矢崎芳博、時枝一博、関口直人、駒沢裕城、鈴木慶一、牧村憲一、村松邦男、上田"メリー"雅人、光永厳、六川正彦、山下有次、齊藤文昭、坂本龍一、ほか ◎巻頭には初公開の貴重なカットも含む多数の写真を掲載 ◎日記形式で大滝詠一の創作を追体験 ◎トラック・シート図も併載した詳細なサウンド分析 ◎当時、交流のあった人物たちが語り部となるコラムも豊富 ◎これまで断片的にしか知られていなかった福生45スタジオの全貌に迫る!
  • ISAO直伝 新世代ギタリストのための 6弦~8弦ギター・メソッド
    -
    1巻2,310円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍の対応動画はYouTubeでご覧いただけます。 日本屈指の演奏スキルを持ち、また“8弦ギター”のパイオニアとしても知られるギタリストISAOが、そのメソッドを余すところなくレクチャーするギター教本が登場! 世界のギター・シーンを見渡せば、その最先端でプレイするトップ・プレイヤーは、6弦ギターに留まらず<7弦>、<8弦>と"多弦ギター"を愛用することも少なくない。新世代ギタリストたちは、こういったモデルを使い新しいサウンドやメロディを作り出しているのだ。 本ギター教本は、日本における8弦ギターの第一人者あるISAOが、ベーシックからハイ・テクニックまでを、自身が実践で使用するフレーズをもとにレクチャーしていく。 教則は全5章(+総合トレーニング曲)に渡り、通常の6弦ギターでプレイできるフレーズから8弦ギターに特化したアプローチまで、全ギタリストを対象としたノウハウを伝えていく。演奏の地力や正確性を上げたいと思っている初~中級者からISAOのようなスキルを目指す上級者、そして8弦ギターにトライしたいと思っている新世代ギタリストまで、ぜひ手に取って自らのギター・プレイの糧にしてもらいたい! ◇ページ構成 各テーマにフォーカスしたメソッド項目の基本構成は2ページで1セット(※例外もあり)。メイン・フレーズと、それをさらに補強するサブ・フレーズが2本の3本組みとなる。 またメイン・フレーズはYouTubeにてISAOが実演するデモンストレーションでもチェックすることができるので、譜面解説と動画の両面でプレイのコツをつかむことができる! ◇CONTENTS ◎第1章 基礎を作るリフ・トレーニング ◎第2章 ピッキング&フィンガリングの基礎高める 実践的リード・トレーニング ◎第3章 数字から脱却するためのコード・ノウハウ ◎第4章 8弦ギターを知り極めるための豪腕リズム・リフ&驚嘆リード・フレーズ ◎第5章 目眩くリズム・トリック"ポリリズム"の迷宮へ ◎総合章 実践トレーニング小曲 ◎8弦ギターの魅力と実用術 ◎ISAO流ギター練習のコツ ...and more!
  • マレー素描集
    -
    48の掌編のつらなりによって現在のシンガポール社会を巧みに描き出したマレー系作家による短編集。 シンガポールがイギリス領の一部だった19世紀末に総督フランク・スウェッテナムが執筆した『Malay Sketches』。それから100年以上を経た現在、アルフィアン・サアットによって新たに同名の作品が書かれた。イギリス人統治者が支配下にあるマレー人の文化や気質を支配言語である英語を用いて読者に紹介するという『Malay Sketches』の構図を大胆に再利用するかたちで本書は誕生する。 【目次】 改宗 ふれあわない手 三人姉妹 パヤ・レバー 午前五時 村のラジオ 日没後の礼拝のあと 泊まり ゲイラン・セライ 午前六時 ハントゥ・テテクのお話 冷ややかな慰め 犠牲 タンピネス 午前七時 わかりやすいのにして 朝の迎え 浅いフォーカス テロック・ブランガー 午前八時 ポイ捨ての女の子 ハントゥ・クムクムのお話 証拠 タンジョン・パガー 正午 穴 清め 送り出し パシ・パンジャン 午後三時 吠え声 ポンティアナクのお話 床屋 ブキ・バトック 午後五時 誕生日プレゼント 外国語 同窓会 ベドック 午後七時 トヨールのお話 やり直し 引き出し パヤ・レバー 午後八時 重力 夜のシンガポール お客 カンポン・グラム 午後十時 借り物の男の子 プレイバック 兄と弟 カラン 深夜十二時 星の丘 バスの後ろにいる男の子 子ども カキ・ブキ 午前三時 解説 【著者】 アルフィアン・サアット 1977年シンガポール生まれ。ラッフルズ・ジュニアカレッジ在籍時から演劇の創作で注目される。1998年に詩人としてデビューを飾り、1999年には短編集『サヤン、シンガポール』を発表。マレー語と英語での創作活動を続け、シンガポールでは多数の受賞歴を誇る。ほかに詩集『記憶喪失の歴史』『透明な原稿』、戯曲『アジアン・ボーイズ』三部作、『ナディラ』(いずれも未訳)。 藤井光 1980年大阪生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学文学部教授。主要訳書にS・プラセンシア『紙の民』、H・ブラーシム『死体展覧会』、M・ペンコフ『西欧の東』(以上、白水社)、D・アラルコン『ロスト・シティ・レディオ』、T・オブレヒト『タイガーズ・ワイフ』、A・ドーア『すべての見えない光』(第3回日本翻訳大賞受賞)、R・マカーイ『戦時の音楽』(以上、新潮社)、N・ドルナソ『サブリナ』(早川書房)など。
  • ゴ・エ・ミヨ 2023 (Gault&Millau)
    -
    2023年版では、新たな掲載地域として東北地方を加え、全国47都道府県のレストランをご紹介します。2017年の創刊以来、初の全国版として、ゴ・エ・ミヨがお薦めする501軒の素晴らしいレストランやシェフ・料理人の方々を文章でご紹介する他、巻頭には、「今年のシェフ賞」や「期待の若手シェフ賞」、「テロワール賞」など、ゴ・エ・ミヨが選ぶ9つの賞、12名の受賞者インタビューも掲載。 ゴ・エ・ミヨとは? 「ゴ・エ・ミヨ(Gault&Millau) 」は2人のフランス人ジャーナリスト、アンリ・ゴ(Gault) とクリスチャン・ミヨ(Millau) が1972 年に刊行したパリ生まれのレストランガイドブックです。質の高い料理人、食材、サービスをガイドするに止まらず、フランス語で土地、地域性を意味する「テロワール」にも着目。2022年現在15ヵ国で展開され、日本はアジアでの唯一の進出国として2017年より発刊。評価本という形を取りながらも、レストランに寄り添う姿勢を重んじ、シェフたちからの信頼は厚いといわれています。「今年のシェフ賞」や「期待の若手シェフ賞」などを創設しインタビューを掲載するなど、シェフや生産者・職人などレストランの全体像にフォーカスする姿勢が美食を愛好するフランス人から評価される、歴史あるガイドブックです。特に、「新しい才能の発見」という特徴を持ち、ジョエル・ロブションやギィ・サヴォワのような気鋭のシェフをいち早く見出す、先見性に定評があります。
  • DaVinci Resolve よくばり入門 18対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeやTikTokをはじめ誰でも動画を楽しむ時代になりました。DaVinci Resolveは編集からマスタリングまで行うことができる、ハリウッドでも使われる高機能な動画編集ソフトです。無料で使える機能も多く、本書では初学者向けによく使われる機能にフォーカスして徹底解説しています。カット、エディットなどをはじめ、DaVinci Resolveの大きな特徴の1つであるカラーコレクション、カラーグレーディングについても詳しく解説しています。ノウハウ習得をサポートする3大特典付き。
  • 現役スゴ腕整形外科医が教える 本気で治したい人のための最強のひざ治療
    -
    1巻1,672円 (税込)
    年間1000例以上の手術をこなす 整形外科のエキスパートが解説する “人生が変わる”ひざ治療とは―― ------------------------------------------------------ 現代社会では長寿化が進み、人生100年時代が到来しました。 しかし、その一方で平均寿命と健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく自立して生活できる期間) には大きな差があり、人生の後半をいかに健康に暮らすかが課題となっています。 平均寿命と健康寿命の差を生む原因の一つに、運動器(骨、筋肉、関節、神経など)の障害が挙げられます。 特に人間が動くために重要な腰・ひざ・股関節はいったん不具合が生じると歩くのに支障をきたし、 歳を取ると軟骨がすり減るひざにいたっては、痛みや変形などの症状が表れることで日常生活全般にも影響を及ぼします。 著者はこれまで腰・ひざ・股関節の手術を年間1000例以上、合計2万例ほど行ってきました。 一般的な手術の場合、部位ごとに行われますが、腰・ひざ・股関節は連動しているため、 1つの不具合がほかの部位にも影響を与えます。そのため著者は3つの部位をトータルで捉え、 手術・治療することが健康寿命を延ばすことにもつながると考えています。 前著『腰ひざ股関節シンドローム~100歳までシャキッと歩くために知るべきこと』では 腰・ひざ・股関節について網羅的に述べましたが、本書では「ひざ」にフォーカスし、ひざの構造、トラブルのメカニズム、 ひざの疾患、予防、治療、手術、術後、リハビリ、外来、入院生活などを具体的にイメージできるように解説しています。 また、病院や医師を選ぶ際のポイントなどすぐに活用できる情報も盛り込んでいます。 ひざの不具合や痛みに悩んでいる人の不安を解消し、元気な人生を歩むのに役立つ一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ベース・マガジン講義録 リズム&グルーヴ徹底攻略本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。 雑誌『ベース・マガジン』での奏法記事を“リズム”“グルーヴ”にフォーカスして厳選! ベース・マガジン本誌で過去に掲載された奏法記事のなかから、"リズム"や"グルーヴ"に関するトピックを厳選して10編収録。メトロノームを使った具体的な練習方法はもちろん、音符の感じ方や休符への意識、"前ノリや後ノリ"、ドラムとの関係性といった実際の演奏で必要になる感覚についても解説する。リズムを制するものはベースを制す。本書でリズム&グルーヴへの感覚を研ぎ澄まそう! ※本書は雑誌『ベース・マガジン』に掲載された奏法記事を再構成、加筆したものです。
  • のがちゃんねる 鬼やせWorkout
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チャンネル登録者数109万人! 大人気ストレッチ・ダイエット系YouTuber「のがちゃん」のムック本。 特に効果があると反響の大きかったトレーニングを中心に、本書オリジナルのワークアウト「のがワークアウト」が誕生しました。そんな「のがワークアウト」にある8つの効果をはじめ、10の目的別ワークアウトプログラム、チャプター別のストレッチ&トレーニングを徹底解説。さらに、その日行ったワークアウトや体重を記入する、付属の書き込みシートも付いてくる! 皆さんから集まったワークアウトに関する疑問にのがちゃんが答える「鬼ののがワークアウトQ&A」も必見。はじめは単独のワークアウトを行い、慣れてきたら目的別のプログラムにチャレンジして、のがちゃんと一緒に理想の自分を目指しましょう! Contents 筋トレの効果を上げる ウォームアップストレッチ ダイエット効果がアップする、おすすめストレッチ! Chapter1 目指せゆる腹筋女子! お腹集中ワークアウト ぽっこりお腹やくびれのない寸胴体型など、女性の悩みに多い「お腹」を引き締める集中ワークアウト! Chapter 2 つまめる贅肉とさよなら 背中集中ワークアウト 背中にフォーカスした集中ワークアウトで、ブラジャーに食い込む背中のハミ肉を撃退! Chapter 3 ヒップアップ&脚を細く! 下半身集中ワークアウト ぷりっとした丸い上向きヒップ&ほっそり美脚を目指しましょう! Chapter 4 全身やせたいならコレ! 滝汗地獄のワークアウト など 最速最短でやせたい人は、高い脂肪燃焼効果が得られるHIITが断然おすすめ!etc. ※巻末に書き込み式の「Challenge Calendar」を紙版書籍同様に電子版にも収録しておりますが、電子書籍に直接書き込むことはできません。書き込みフォームのみご参考になさってください。
  • ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門~木探索とメタヒューリスティクス
    -
    ゲームAIの技術要素には大きく分けて「ルール」「探索」「機械学習」の3つがあります。近年話題になることの多い機械学習ですが,機械学習だけでは遠い将来の状況を正確に読むことは難しく,特に探索がなければ真に強いAIは生まれません。また,ゲームAIの技術を競う各種コンテストなどでは使用できるメモリ量やファイルの容量に制限が課され,機械学習を利用することが現実的ではないケースもあります。これは実務においても同様で,与えられた要件によっては今も探索技術が主要素となり得ます。本書は,この探索技術とそれを支えるアルゴリズムにフォーカスを当て,ゲームAIを題材にその重要性と魅力を楽しく学ぶための入門書です。さまざまなゲームの種別に対応した探索アルゴリズムについて,動作のしくみと実装方法を丁寧に解説します。
  • 大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[1 標準レベル]
    -
    1~4巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実際に入試に出題された長文内容に徹底フォーカス。「宇宙」「経済」など、定番テーマの最新出題トピックの中身を知ることで、「入試ではどんな話が出るのか?」がよくわかる。英語長文の核心をつく、渾身の問題集! ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 新版 ホルモンメニューBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在、専門店や焼肉店をはじめ、居酒屋・ビストロ・バールでも味づくりを工夫した新タイプのホルモンメニューが登場しています。ワイン×ホルモンメニューといった新しい楽しみ方が広がっており、男性が好むイメージの強いホルモンメニューですが、女性も楽しむ時代になっています。いま独自性の高いアレンジホルモンメニューを提供することは、幅広い客層に訴求でき、集客にもつながります。本書は、そうした新しい味づくりに挑戦する人気店の「ホルモンメニュー」にフォーカスした一冊です。味づくりのアイデアが広がる人気メニューのレシピをはじめ、素材選びや詳細な仕込みの技術を公開します。
  • 世界最高のリーダーシップ 「個の力」を最大化し、組織を成功に向かわせる技術
    -
    全米ベストセラー、満を持して日本上陸。ウーバー、ライアットゲームズ、WeWorkなどを次々再生したハーバード・ビジネススクール教授による、古今東西の叡智を結集した「最高のリーダーシップ」。リーダーシップは簡単ではない。あきらめない強い心、勇気、ビジョンをはじめ、さまざまな資質が必要だ。厳しい状況でそれらの資質を発揮するのは難しい。リーダーや、リーダーを目指す人がアドバイスを求めると、たいてい「もっとがんばれ」、「もっと深堀りしろ」という答えが返ってくる。鏡に映る自分を見て、生まれながらの強みを生かし、そして足りない部分を補えばいい、と。フランシス・フライとアン・モリスは違う世界観を提供する。2人の主張によると、こういった一般的なリーダーシップ論では、リーダーにとってもっとも大切な仕事が隠されてしまうという。その仕事とは、他者(メンバー)を育てることだ。リーダーシップの主役はあなたではない。メンバーをどれだけ効果的にエンパワーできるかがリーダーシップの本質だ――そして、その影響力を、あなたがその場にいなくなってからも永続させなければならない。フライとモリスは、古代ローマから現代のシリコンバレーまで、古今東西の刺激的な物語を提示する。そこから見えてくるのは、偉大なリーダーシップの源泉だ。逆説的に聞こえるかもしれないが、偉大なリーダーシップに、リーダー自身の地位や出世は関係ない。大切なのは、メンバーの潜在能力に徹底的にフォーカスする姿勢だ。『Unleashed』は、現代のリーダーシップの実践に役立つ画期的なアドバイスを提供する。もっとも大胆で、もっとも効果的なリーダーに共通するのは、信頼、愛、帰属という特別な組み合わせを活用し、メンバーが最高の能力を発揮できる環境を整えていることだ。フライとモリスが伝授するツールは、すでに現場で試されて効果が証明されている。ウーバー、ライアットゲームズ、WeWorkといった企業と働いた経験から生まれたツールだ。そこに当事者へのインタビューや、著者たちの個人的な経験談も加わり、アイデアがより説得力を持って読者に迫ってくる。他者の中に眠る偉大さを解き放ちたいのなら、この本が欠かせないガイドになるだろう。そして究極的に、あなた自身の中に眠る偉大さも解き放たれることになる。(原著紹介文より)
  • 2022~2023機械式腕時計年鑑
    -
    日本国内で正規展開している高級時計ブランドのイヤーブック、機械式腕時計年鑑の2022~2023年版です。2022年の新作情報とともに各ブランドを歴史や特色を解説したカタログページをメインに、全212ページ、192ブランド、626本の時計を収録しています。 高級時計業界では、新型コロナウイルスの猛威が世界的に拡大してから3年目にして、大型のリアルイベント“ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ”を皮切りに、各社が精力的に新作を投入しはじめました。巻頭では「満を持して投入されたハイウオッチの数々」と題し、こうした2022年モデルを五つの視点から振り返る特集を掲載しています。 また今回表紙を飾るグルーベル・フォルセイのトゥールビヨン 24 セコンド アーキテクチャをはじめ圧巻のクオリティで存在感を示す同ブランドの魅力をお伝えする記事や、近年希に見る数の新作を投じたパテック フィリップにフォーカスした記事、そして全国の優良高級時計店を紹介した「Special Shop Selection」なども必見です。高級時計ブランドのいまがわかる腕時計好きにオススメの1冊となります。

    試し読み

    フォロー
  • 八戸本 2022/12/12
    -
    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けたインナーガイドブックです。これまでに全国各地の魅力あふれる街にフォーカスし、80冊以上展開している、人気シリーズムックです。今回は、いま大注目の街・青森県八戸市の魅力をご紹介します。 八戸市の人口は約23万人。海産物や農作物が豊富なグルメタウンです。『八戸屋台村 みろく横丁』や『八食センター』など、観光客のみならず、地元住民が愛する名スポットは絶対に外せません。また、市が運営する書店『八戸ブックセンター』ができるなど、“本の街”としてもいま注目を集めています。 地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない八戸の歴史や伝統・文化、地元で頑張るあの企業、そしてあなたの知らない超ディープグルメまで……。数々の街の魅力を徹底取材し、たっぷりと1冊に詰め込みます。これを読んだら八戸から離れられなくなってしまう、そんな本です。 表紙 目次 八戸の教科書 八戸圏域 8つの市町村解説! 八戸LOVERS 俳優・タレント 十日市秀悦さん ベストオブ八戸 Chapter.1 八戸屈指の名店 Chapter.2 知っておくべき八戸史 Chapter.3 八戸ラーメン図鑑 Chapter.4 いぐべ! 朝市&朝銭湯 Chapter.5 Uターンシェフのスペシャリテ Chapter.6 この店のあの名品 Chapter.7 陸奥のディープバータウンへ。 横丁酒場探訪記 八戸で活躍するキーパーソンFILE 八戸印の美食案内 八戸エリアマップ

    試し読み

    フォロー
  • 大人だって友だちが欲しい
    -
    1巻1,100円 (税込)
    江戸時代から続く街道沿いの老舗割烹に嫁いだ〈私〉。余所者意識に悩みつつ、子育てを通じて地元のコミュニティにも溶け込めたかにみえた矢先、夫の背信から全てが脆く崩れ去る――。 時を経てその苦い記憶をかみしめる標題作『大人だって友だちが欲しい』、思わぬ不幸で飼い主を失った柴犬が、不思議な縁である女子高生とその家族、仲間たちに温かく迎えられるまでを描く『ゴエモンと呼ばれて』、ほか一篇を収める。 〈普通の人々〉の哀歓への心寄せが胸を打つ短編集。 <目次> 大人だって友だちが欲しい ゴエモンと呼ばれて さあ、ワクワクを探そうよ <著者紹介> 晴間千妣絽(はるま ちひろ) 1965年11月19日生まれ 神奈川県出身 小学4年生の時に担任に勧められ、生まれて初めて大学ノート一冊分の小説を書く。 株式会社フォーカス東京を経て株式会社アドタイムスにてコピーライターの傍ら、趣味で小説を書き続ける。 1990年11月、埼玉県にある当時創業70年の旅館へ嫁ぎ、若女将として働き、四人の子を授かる。2020年、末っ子が成人したと同時に執筆活動を再開。

    試し読み

    フォロー
  • これからのキャリアに悩んでるあなたに 働く女性の教科書 アンコンシャスバイアスを外したら仕事も生き方ももっと充実する
    -
    女性の皆さん、「女性だから○○すべき」と自分のやりたいことにブレーキをかけてませんか? サポート役でいいと自分に言い聞かせてませんか? しかたがないと夢をあきらめてませんか? ブレーキをかけてしまうのは、アンコンシャスバイアスという無意識の思い込みのせいです。けれど、無意識なので94%は潜っていて気づけません。 これまで結婚や出産、育児、介護などを理由に多くの優秀な女性たちが辞めていくのを見てきました。私自身も男性社会の中で社会的偏見を感じて、押しつぶされそうになりながらも働き続けて、管理職そして幹部になりました。その過程の中で試行錯誤しながらアンコンシャスバイアスを外すテクニックを体得していき、仕事をおもしろくするためには「コツ」があることもわかりました。現在では、そのコツを、延べ2万7千人以上の多くの女性たちにお伝えしています。 本書は、当時の私と同様に職場や人間関係に悩み苦しんでいる女性の皆さんに伝えておきたいことをめいっぱい書いています。 40年以上の勤務経験から、実際に試してみて効果的だった、アンコンシャスバイアスを外すテクニックを紹介しながら、仕事をおもしろくするためのポイントや女性の強みを活かす方法、リーダーとして必要なスキルを伝えています。最後に私から、もっと女性として輝きたいと思っているあなたの背中を押すエールを送ります。 「こうあるべき」の生き方から自分を解放して、仕事も生き方ももっと充実させていきましょうね。 【著者プロフィール】 棚多里美 広島県女性活躍推進アドバイザー 広島県呉市に生まれ育ち、広島県職員として、児童相談所、女性労働者対策、子育て支援、地域ケア部長、全国初の働く女性・子育て支援部長を経て、(公財)広島県男女共同参画財団常務理事の後、2019年「キャリアフォーカス」として起業。研修講師をメインに女性活躍コンサル、キャリアコンサルなど年間130件行い、受講者数は、延べ2万7千人以上にのぼる。  核家族で3人の子育てをしながら働き続ける中で、女性が働き続けることが難しい社会であることを実感すると同時に、管理職は面白いことも体感する。管理職になると景色が変わり、情報も人脈も豊かになり、できることが増えて面白いよと女性の背中を押したいという思いで活動している。

    試し読み

    フォロー
  • イマドキ部下を伸ばす7つの技術――イマドキ部下を導くにはイマドキ上司になるのみ
    値引きあり
    -
    今どきの若手社員の育成に悩んでいる人、組織は少なくありません。 ●「イマドキ部下」を伸ばす「イマドキ上司」とは ・部下がなかなか成長しない ・自発的に行動しない部下が多すぎる ・最近の部下は何を考えているのかわからない ・上司として部下にどう接したらいいのだろうか・・・ このような部下との接し方について悩んでいるのは人が多いのではないでしょうか。 「イマドキ部下」を伸ばすには、 これまでの部下への指導方法では成立しなくなっています。 イマドキ部下は、スキルセットや知識量にも大きな差があります。 インターン制度や学生企業も珍しくなく、 新卒社員でも皆さんのときとは知識や経験値が異なる場合も少なくありません。 個性が重視され、多様化が当たり前という時代の流れもあり、好きなこと、 得意なことにフォーカスして仕事をすることがスタンダードになりつつあります。 そんな時代に生まれ育ったイマドキ部下を理解し、 伸ばすためには、「イマドキ上司」を目指す必要性があります。 イマドキ上司とは、一言で言えば「プロデュースできる人」です。 「組織の成果の最大化」という目的のもと、 「上司としての」自分自身のふるまいを決められる。 それが、今求められているイマドキ上司の姿です。 本書で提唱するイマドキ上司の基本は、 従来のような「立場」で部下を指導するのではなく、 上司としての「役割」を「演じる」ことで部下を伸ばすことにあります。 働き方が多様化し、ずっとともに働き続けることが少なくなっている今、 「イマドキ部下」は、お互いのパフォーマンスを より良い形で引き出せる上司とともに働きたいと考えます。 本書のゴールは、あなた自身を変えることにあります。 セルフマネジメントによってあなたが変われば、部下も変わり、組織全体も変わります。 その為に必要な具体的なテクニックを、本書でともに学んでいきましょう。 ■目次 ・はじめに ●プロローグ イマドキ部下について知ろう ・部下が成長しないのには理由があった ・イマドキ部下の指導に求められることとは何か ・なぜ、「上司」が変わらなくてはいけないのか ・イマドキ部下を伸ばす方法 ●チャプター1 イマドキ部下を伸ばす技術①「伝える」 ●チャプター2 イマドキ部下を伸ばす技術②「聞く」 ●チャプター3 イマドキ部下を伸ばす技術③「待つ」 ●チャプター4 イマドキ部下を伸ばす技術④「信頼される」 ●チャプター5 イマドキ部下を伸ばす技術⑤「人間力を磨く」 ●チャプター6 イマドキ部下を伸ばす技術⑥「人間関係を構築する」 ●チャプター6 イマドキ部下を伸ばす技術⑦「情報を収集する」 ■著者 福山敦士 キャリア教育研究家 ギグセールス代表取締役 慶應義塾高校 講師(ビジネス実践講座) 27歳で独立起業。複数企業/事業を立ち上げ4度のM&A(売却)をすべて上場企業相手に実行。
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu No.51
    -
    CONTENTS 【ピックアップ】 011 アイテムキャプチャ ひとつの典型となった可動域とシンプルさ 013 アイテムキャプチャ あなたの期待に応える〝答え〟になるかもしれない 015 アイテムキャプチャ 澪筋とカケアガリに沿わせる新戦力 016【特集】特集 近海オフショアを成功させる技と知恵 ライトジギング、キャスティング、SLJ、タイラバ 018 第1章 あまりに鮮烈 フルベンドジギング 026 第2章 サワラ、コシナガマグロ、カツオに見る釣整術 連載津留崎義孝 第17回 032 第3章 SLJの決め手は3要素 036 第4章 秋冬の落とし穴にハマるな! 連載マスオDTI(10) 040 第5章 明暗を分けたバーチカルアプローチ 【エリアフォーカス】知られざるパラダイス島原 052 シーバスとヒラメの聖地 058 島原のアジング 【ショア】 064 必要のパターン化で迫るショアヒラマサ 068 魚種ひしめく長島エリア 072 岸壁マダイゲーム 076 釣り場選びと装備で勝利する 080 壱岐アジ釣行の醍醐味 084 ロックショアのアピール考 092 沖波止スローフィッシング 【オフショア】 048 玄界灘ヒラマサ超実践論 099【2つのシーバス大会】 100 山本釣具シーバスパーティー2022 104 博多湾ビッグベイトシーバスバトル2022 【連載】 088 ショアフロンティア 第4回 112 なまったらアカン!「九州営業日記」03吉成秀人 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その14 119 102zip #2 福岡近郊転ばぬ先の船釣りワンポイント07回 新サザンウインドぅ#7 120 軟体娯楽 17 121 対馬専科 16 122 9stride #17  バス釣り、あの頃 最終回 123 いま、気になる人16 五十嵐克也 124 Tuber File 17 【常設】 106【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント 127 読者アンケート&プレゼント応募 129 知っトクと得するルアーフィッシングのアレコレ 130 奥付 【ピックアップ】 011 アイテムキャプチャ シアン始動。第1弾はジグ 015 アイテムキャプチャ 期待の対ヒラマサ3プラグ 015 アイテムキャプチャ ほどよい大きさ、ラグゼ宵姫エクボ2.2in 016【特集】チヌという奥深きゲームフィッシュ 九州各地のケースとそこで練られたスタイル 018  Case01 天草西岸チヌの桃源郷 026  Case02 爽快、天草の海チヌ! 032  Case03 ポッパーに徹するブレークエッジ朝駆け勝負 037  Case04 ミノーイングで斬る夜の新世界 042  Case05 2g+1inリグが促す強烈な食い気 046  ルアーチヌエッセンス 【ショア】 056 河川ヒラスズキ明暗勝負 066 そのプロセス、湾奥は極繊細。 070 ライトゲーム流すリグのトリセツ 076 ショアオクトパッシングNAVI 080 復活の兆し!北山湖のバス 【オフショア】 086 マルチピースロッドのオールマイティな実力 090 マスオDTIスピンオフ!マオDTT(1) 094 出船10分で充実の海峡ゲーム 【連載】 048 連載 津留崎義孝 第16回 カヌー&カヤックの自由度 062 ショアフロンティア 第3回 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その13 119 102zip #16 福岡近郊転ばぬ先の船釣りワンポイント6回 新サザンウインドぅ#6 120 軟体娯楽 16 121 対馬専科 15 122 9stride #16  バス釣り、あの頃16 123 いま、気になる人15 亀井裕介 124 Tuber File 16 【常設】 099 グッズぎょ〜かい16 〜釣りに役立つスプレー系〜 104【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント 127 読者アンケート&プレゼント応募 129 知っトクと得するルアーフィッシングのアレコレ 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 鴨川カレイドスコープ ~京都の医大病院を舞台にした10人の物語~
    -
    医学生、看護学生、医師、看護師、技術者、研究者…… 150年の歴史をもつ医科大学とその附属病院を舞台に 医療人としての多彩な選択肢(ルビ:キャリア)を描く オムニバスストーリー。 ---------------------------------------------------------- 京都・鴨川のほとりには四季折々の景色を舞台に、医療の未来を切り拓く医学生や看護学生、 研究者や医療従事者たちが織りなす数々の物語があります。 患者や熟練の看護師に叱られながらも使命感をもって実習を重ね、 やがて患者に頼られ心の拠り所となっていく看護学生。 新生児を救う現場で、生まれたばかりの命が伝えようとしているサインを汲み取りながら 成長を見守るNICU(新生児集中治療室)の専属理学療法士。 最先端の医療技術やロボット支援手術のノウハウを取得する一方で、 一児の母としての顔をもち娘の励ましの言葉によって自分を奮い立たせている外科医。 そして、地域住民が安心して暮らせる医療体制の構築に励む外科医の病院長など、 ここには患者に寄り添う優しさとさまざまな困難を乗り越える強さを併せ持った者たちが、 明日の医療を考え担う数々の風景があります。 本書では、大学病院で学び、附属病院で働いているさまざまな医療人たちにフォーカスし、 それぞれの志や思いを胸によりよき医療を志す者たちの挑戦の姿をエピソード形式で描いています。 これから医療を学ぶ人に限らず、医療従事者が将来のキャリアを考えるうえでも 多くのヒントが散りばめられている一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 国際結婚・孤独な海外バイリンガル子育て~もっと自由にもっと楽しく生きるための方法。30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 あの頃の私は、「パーフェクトな私」になろうとしていました。 結婚したのだからこうするべきと思い込み、母親になったのだからこれくらいできて当たり前と言い聞かせ、自分さえ我慢すればいいと、自分の気持ちをいつも後回しにして追い込んでいました。 知り合いのいない海外での初めての出産、生活保護受給で過ごした貧困生活、不在がちだった医学生の元夫の分まで子どもを守らなければというプレッシャーだらけのワンオペ育児、 そして日本人の親としての責任を果たすために続けた孤独なバイリンガル子育て・・・ 可愛いはずの息子の泣き声にさえも、母親としてちゃんとできていない自分を責められているような罪悪感を感じ、ほかのママたちと自分を比べて同じようにできない自分に、自信をなくしていきました。 「パーフェクトじゃない私が、私。それでいい!」 そう思えるようになったのは、オウンバリュー(自分基準の価値観)を見出せてからです。 オウンバリューで生きられるようになると、こうするべき、これくらいできて当たり前という考え方から解放され、自由になれます。 なりたい自分になれます。 1人でいても、不安や孤独を感じなくなります。 人の目が気にならなくなります。 自分の決断に自信が持て、周りの意見でブレなくなります。 どんな自分でも愛おしく感じられ、自分の全てを受け入れられるようになります。 夜寝るときに1日を振り返って、笑いながら安心して眠りにつくことができるようになります。 本書でご紹介するシンプルなワークをおこなうだけで、ポジティブにフォーカスする考え癖をつけられるので、海外育児が楽にできるようになります。 オウンバリューは誰にでも簡単に見つけられます。今よりほんの少しだけ、フォーカスポイントを変えるだけです。 あの頃の私と同じような悩みを抱えられているかたがオウンバリューを見出し、1秒でも早く孤独から解放され、もっと自由に、もっと楽しく、幸せを感じながら生きられるようになることを願っています。
  • ズルいくらい簡単! 宇宙一幸せな私になる魔法
    -
    1巻1,540円 (税込)
    突然ですがお聞きします。 あなたは自分のことが好きですか? 即答できないあなたは、手にできるはずの幸せを逃してしまっているかもしれません。 『自分大好きもっちー』。これは私がYouTubeで名乗っている名前です。 今となっては名前に入れちゃうくらい自分大好き人間ですが、幼少期からそうだったわけではありません。 幸せになんかなれない、そう思い込んでいた時期だってあります。 この本には、 自己否定の嵐だった私が、自分を好きになるための試行錯誤のなかで見つけた、 幸せになれる魔法が詰まっています。 「具体的にはどうすんねん!」ということにフォーカスして、 ・すぐに実践できるちょっとした習慣 ・なりたい自分になれる服のコーディネイトやメイクの仕方 ・持つだけで開運するアイテムリスト ・今すぐやめた方がいい行動 ・七龍神を味方につける方法 などを紹介しています。 魔法だなんて大げさだと思うかもしれませんが、そう思う人こそ実践してみて! ちょっとしたことで幸せになれるんだから、やらないともったいない! ※以下ご注意ください 紙版書籍同様に電子版にもチェックシートなどのご記入いただくページがございますが、 電子書籍に直接ご記入いただくことはできません。 また、紙版発赤同様に切り取って使用する「開運カードお守り」を収録しておりますが、 電子書籍から切り取ってご使用いただくことはできませんので予めご了承ください。
  • 単位
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13119-7)も合わせてご覧ください。 私たちが日々使用している数字。この数字には,往々にして「単位」がくっついてきます。数値の物差しとして利用されるものですが,この「単位」はいったい誰がどう決めたのでしょう? 「単位」の歴史はとても古く,一説には1万年以上前の縄文時代あたりにはすでに存在していたと言われています。「単位」はライフスタイルや文化に合わせて,数多く考案されてきました。 本書は,そんな「単位」にフォーカスを当てます。古代から現代まで,人々はいったいどんな物差しに「単位」を考案したのでしょう? その「単位」はなぜ生み出されたのか? その「単位」はどう使用され,現在はどうなっているのか? さまざまな「単位」をひもときながら,人間と単位の歩みを見つめなおします。難解と思われがちな単位も,歴史的な背景を知ると,とっても身近に感じるはず。 親子で一緒に,「単位」について学んでみよう!
  • WEB+DB PRESS Vol.130
    -
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13001-5)も合わせてご覧ください。 特集1 イミュータブルデータモデルで始める 実践データモデリング 業務の複雑さをシンプルに表現! 良いデータモデルとは,モデリングの過程で,考慮されていない要求の穴やエッジケースの発見につながるものです。本特集では,データモデルを書くことを通して,顧客やチームとの対話をいかに進めていくかを解説します。 本特集では,データの更新に着目し,事実の記録は更新されないように整理・分類していくイミュータブルデータモデルという手法を紹介します。「更新」を手がかりに,分析の足りない箇所を洗い出し,堅牢なモデルになっていくさまを皆さんにも体験いただけたら幸いです。 特集2 いまはじめるFlutter iOS/Android両対応アプリを開発してみよう 本特集はマルチプラットフォームフレームワークFlutterの入門記事です。2022年5月にはmacOSとLinuxにも正式対応し,モバイル,Webフロントエンド,デスクトップのアプリケーション開発効率を大きく変える存在になりました。iOS/Android両対応アプリの開発を体験し,導入の足がかりにしてください。 特集3 作って学ぶWeb3 ブロックチェーン,スマートコントラクト,NFT 近年,「Web3」という言葉が注目を集めています。ただ,誇大広告ともとれる話や,暗号資産(仮想通貨)絡みの詐欺的な活動も横行していて,懐疑的な目で見ている方も少なくないと思います。本特集では,Web3の技術的な側面にフォーカスして解説します。どのようなことができるのか,そしてどのようなことができないのか,Web3という技術の,現在の等身大の姿を見ていきます。

    試し読み

    フォロー
  • やる気が上がる8つのスイッチ プレミアムカバー
    -
    モチベーションは、「意志」ではなく「技術」だ モチベーション科学の第一人者が教える「心理学的に正しい心に火をつける方法」 シリーズ累計25万部突破の人気シリーズが、プレミアムカバー版で登場。 北野唯我氏 推薦! 証明マインドから成長マインドへ移行すること。それだけで生きやすくなる。 働く私たちの成長過程で必須の要素 コロンビア大学でモチベーション理論を教える社会心理学者の著者がまとめた 人生を変える「心に火をつける方法」 やる気を上げる方法は1つではない。 著者は下記の3つの軸をもとに人を8つのタイプに分け、 それぞれに最適の方法を解説していく。 ① マインドセットの軸=「証明」を目指すか「成長」を目指すか ② フォーカスの軸=得るものにフォーカスするか失うものにフォーカスするか ③ 自信の軸=自信が大きいか小さいか 8つのタイプ タイプ1 中二病(Teenager) タイプ2 うざいやつ(Showoff) タイプ3 臆病者(Neurotic) タイプ4 退屈な人(Stick in the mud) タイプ5 やる気の空回り(Eager Beaver) タイプ6 まじめな見習い(Alert Apprentice) タイプ7 新星(Star Who’s (almost)Born) タイプ8 熟練の匠(The Expert in the Making) 各タイプがどのようにやる気を出し、 それを持続させることができるのかを解説するとともに、 マインドセットの変え方や自信のつけ方、 フォーカスの生かし方といった共通の処方箋を詳しく具体的に述べていく。 1時間で読めるコンパクトで平易な本だが、 エビデンスのある科学的な方法には説得力があり、すぐに実践したくなる。 この本そのものが「やる気」のスイッチになっているのだ。 *本書は、小社より2018年に刊行された『やる気が上がる8つのスイッチ』の特装版です。カバー以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。  <目次>  序章 やる気を上げる方法は1つではない 第1章 2つのマインドセット…「証明」を求めるより「成長」を目指そう 第2章 やる気のフォーカス…「獲得」か「回避」かを知って強みにする 第3章 自信は必須の要素 第4章 やる気から見た8つのタイプ 第5章 すべてのタイプに共通する処方箋
  • 俳優Aの女たち~古参の女~【マイクロ】 1
    -
    1~9巻121円 (税込)
    舞台俳優の周りを取り巻く女たちをフォーカスした、大反響リアルホラーシリーズ!彼のことを一番知っているのはあたし。ファンもプライベートもぜーんぶ、あたしが管理してあげるから心配しないで?
  • 非常識 社長業 一万回断られても10,001回目に成功させる
    -
    やる前からあきらめてしまうのは最悪手。 「フォーカスシフト思考」では、常識を壊すやり方で、まず「やること」に焦点を当てる。 そして焦点を決めたら、とことん集中してやり切る。 そしてやり切れば、結果がはっきりと出る。 いい結果も悪い結果も。 もちろん、すべてが大ヒット商品ばかりではない。 どちらにせよ結果ははっきりします。 結果がはっきりして、無理だとわかってから、次のアイデアに移ればいい。 常識から焦点をズラして、「やること」を前提に、どうすれば実現できるかを考え、行動していく思考法。

    試し読み

    フォロー
  • Nitro+CHiRAL 10 years Archive 01
    -
    第1巻「Nitro+CHiRAL 10 years Archive 01」では『咎狗の血』『Lamento -BEYOND THE VOID-』にフォーカス。ゲームパッケージやドラマCDはもちろん、雑誌や販促物の描き下ろしまで、これまでに発表されたイラスト素材をほぼ網羅。さらに、「PSYCHO-PASS サイコパス」キャラクターデザイン担当“浅野恭司”“恩田尚之”をはじめ、“魔夜峰央”“いとうのいぢ”“鳴子ハナハル”ら豪華ゲスト陣による寄稿イラストやお祝いコメントなど、新規素材を多数収録! シナリオライター“淵井鏑”やニトロプラス代表取締役社長兼プロデューサー“でじたろう”、ライター“虚淵玄”ほか発足当初からブランドを支えてきたスタッフ陣による座談会も収録。 ビジュアルブックとしても、ドキュメンタリーブックとしてもお楽しみいただける一冊です。 一部文字が見えにくい箇所がございます。あらかじめご了承ください。
  • Vite+TypeScript+Babylon.jsでWebARをはじめる本
    -
    Vite・TypeScript・Babylon.jsを使ってWebARをするところまでの道筋を解説した本です。 Viteを使ったノンフレームワークなTypeScriptプロジェクトの作成から始まり、最後にはAzureにデプロイするまでをたどっていきます。 Babylon.jsやWebARについての詳細よりも開発環境の構築にフォーカスした内容です。ビルドツールを使って一歩進んだ開発をしてみたいWebAR初学者にオススメしたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • バスケットボール 勝利につながる体づくり 「走・跳・技」に効くフィジカルパフォーマンスマネジメント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで 最高のパフォーマンスを発揮できる! ★ コンディショニングの考え方から発展トレまで。 ★ 正しく質の高い鍛え方で プレーの総合力を高める! ★ ケガをしない強さと 柔軟な可動域を身につける。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 私は川崎ブレイブサンダース(東芝ブレイブサンダース含め)に 在籍して12 年になります。 当初、若い時期に大きな怪我をしてしまい、 プロになってもその痛みを抱え、 テーピングを巻きながら頑張っているような 選手がいることがとても気になっていました。 2016年にBリーグができて、 トップレベルの意識はかなり変わってきましたが、 アマチュアでコンディショニングに フォーカスして取り組んでいるチームは、 依然として多くありません。 川崎ブレイブサンダースのユースチームでは、 コンディショニング重視の試みを行っています。 もちろん、U18やU15、さらに年齢ごとに 取り組む内容は変わっていきますが、 トレーナーの指導により、 正しい身体づくりに関する理解を深めています。 これらがパフォーマンスの向上だけでなく、 怪我や痛みで練習できないなどのリスクを 軽減しています。 どれほど技術が高くても、 怪我ばかりしていては一流選手にはなれません。 当然、本書で紹介していることをやれば、 急にシュートが入るようになったり、 スピードが速くなったりするわけでもありません。 しかし、若い時期から地道に少しずつ積み上げていくことで、 上のカテゴリーに上がったときに 大きく花開かせてあげたい、 というのが私たちの願いです。 バスケットボールが上手になる、 良い選手になるための近道はありません。 プレーを楽しむこととは別に、 本書を通して、コツコツ努力すること、 焦らずしっかり身体を休ませることの 大切さを知っていただけると幸いです。 川崎ブレイブサンダース 吉岡 淳平 フィジカルパフォーマンスマネージャー ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 コンディショニングの考え方 * コンディショニングは4つの要素から成り立つ * 理解と実践、評価のサイクルで継続する * ケガを防止して質の高い練習を継続する * ケガの原因をしっかり探って再発させない * アスリートの身体へと変化、進化する ・・・など ☆ PART2 フィジカルムーブメントでケガをしにくい身体を手に入れる * 胸椎を反って前後の動きを出す * 全身で文字を作り肩甲骨の動きを出す * 体幹と連動させて股関節を動かす * 足首と膝を安定させてしっかり立つ * 足裏全体で地面を押して足首を鍛える ・・・など ☆ PART3 ストレングストレーニングで「バスケ筋」を鍛える * 成長に合わせて負荷を徐々に高める * 筋力アップで安定的な下半身をつくる * 上半身の大きな筋肉を稼働させる * 下からの力を上に瞬間的に伝える * 肩甲骨を稼働させて身体を引き上げる ・・・など ☆ PART4 コートフィットネスを高めて自由自在に走りまわる! * 低い姿勢で横移動してピタリと止まる * 下半身のパワーを投げるボールに伝える * 当たった後の相手の動きに対応する * 股関節まわりの筋肉を使って遠くに跳ぶ * 初速のスピードを上げて加速して走る ・・・など ☆ PART5 バスケットボール選手の食事 * 食事をトレーニングの一部と考える * 食品それぞれの役割を理解する * 適量をバランスよく摂取する * タイミングに応じた栄養素を摂取する * トップチームの食事 ・・・など ☆ PART6 正しいリカバリーでコンディションを向上する * ゲーム&トレーニング後に行い疲れを残さない * できるだけ8時間の睡眠を確保して休息する * 深部体温を理解して睡眠の質を向上する * 睡眠の質を向上させて心身の調子を整える * 体心技を整えて練習成果を試合で出す ・・・など
  • お尻の穴を締めるだけ! 肛門筋ダイエット
    -
    ぽっこりお腹、便秘、腰痛、冷え性、自律神経の乱れ――。そんなお悩み解決のカギは「肛門括約筋」だった! 「肛門括約筋」は肛門周辺の筋肉であり、骨盤の底にある筋肉「骨盤底筋群」の一部。尿や便の排出、内臓を支える、姿勢の安定など重要な働きをしており、 ここが緩むと便秘や尿漏れ、肩こり、腰痛、ボディラインの崩れなど、さまざまなトラブルの要因に。 そこで本書では、肛門括約筋を鍛えることにフォーカスした「穴トレ」を提案。 お尻の穴を締めて行う「穴トレ」で、「肛門括約筋」を鍛え、ぼっこりお腹、腰痛、便秘、自律神経の乱れなど、さまざまな悩みを解消。 いつでもどこでもできる超簡単なワークなので、筋トレもダイエットも挫折続き…という人でも大丈夫! 「穴トレ」を生活に取り入れて、やせ体質&健康な体を手に入れましょう。
  • Do it !――“経験”が、デジタル変革を加速させる
    -
    【内容紹介】 交換価値よりも経験価値! 想像だにしなかったことが次から次へと起こる現在。 こういった状況における、ビジネスパーソンの立ち居振る舞いは、どうあるべきなのか? それは、「あるべき姿」のために動くことである。 踏み出した行動の結果としての「経験」は、次の一手のための貴重な価値となる。 だからこそ本書は、読者であるビジネスパーソンが歩を進められるよう、世界各国の企業が、業界の枠組みを超えてデジタル展開する先進事例を、以下のようなパート分けによって、17の「取り組み」として紹介する。 1 時代や社会の要請に応え、牽引する 持続可能性や循環型経済実現に向けて、個社に留まらない活動や業界を超えたインサイトを提供する取り組み 2 人や組織は変われる。むしろ変えていく 単に便利にするだけでなく、組織や人の意識を変えていくためにデジタル技術を活用した取り組み 3 足跡のない道だからこそ歩く 技術や手法が枯れて安定するのを待つのではなく、自分たちが本当に必要としている改革・変革を実現するために、前例の有無に捉われず、また、新たな技術を試すだけでもなく、本番の業務で使うための工夫を重ねた取り組み 4 外資系IT企業・日本法人社員たちの「自分ごと」 外資系IT企業日本法人・SAPジャパンの社員が、本業と並行して、個人としての思いをもって他者のために取り組んだ記録、さらにそれを支え組織の力としたトップマネジメントの思い また、本書では、3つの「特別企画」を盛り込み、そこでは、「経験」という価値にフォーカスしながら、さらなる先を見据えていくための発想も紹介。 これら、本書が著す「17の取り組み」と「3つの特別企画」は、多くビジネスリーダーやビジネスパーソンに、前へと進むための智慧と勇気を提供する! 【著者紹介】 [監修]松井 昌代 SAPジャパン スペシャル・ミッション・エグゼクティブ [執筆](掲載順) 松井昌代、山崎秀一、東 良太、田積 まどか、古澤昌宏、土屋貴広、久松正和、柳浦 健一郎、前園曙宏、桃木 継之助、室井修一、佐宗 龍、太田 智、鈴木洋史 【目次抜粋】 【目次】 ■はじめに 想像を超える変化のさなかの今挑戦したかったこと ■第1章 時代や社会の要請に応え、牽引する 【特別企画】 独白:経営意思判断のためにデータの流れを制御する ■第2章 人や組織は変われる。むしろ変えていく 【特別企画】 対談:今こそ意識の改革を! 自社の経験を財産にするために ■第3章 足跡のない道だからこそ歩く 【特別企画】 座談会: DXの雄 暗黙知を形式知へ。トラスコ中山が提供する価値 ■第4章 外資系IT企業・日本法人社員たちの「自分ごと」
  • コーヒーマイスターが教える最高にホットな傾聴 バリスタの重要スキル人間観察から生まれる話の聞き方。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 何のために普段、傾聴に努めていますか? なぜ人の話を聞くことが重要なのでしょうか? また話を聞いてどうしたいのでしょうか? コーヒー屋でのバリスタ経験から身に付けた話の聞き方を書かせていただきました。 読者の皆さまの「聞き方の視点」が変われば幸いです。 【目次】 バリスタのスキルは人間観察 学びに変える 頭の良い人こそそんなにしゃべっていない 好奇心に強くフォーカス 自分のゾーンを把握する 素直になる 自分視点から相手のことを考える一歩 バリスタも愛嬌 攻めの傾聴 【著者紹介】 Nocchi(ノッチ) 1988年5月29日。大阪府 生まれ。最終学歴 レコールバンタン専門学校。  職歴 前職はテニスのインストラクターをしており、今は飲食店でバリスタを続けています。 仕事内容 バリスタという仕事は、コーヒーを淹れることはもちろん、接客・サービスにおいてもプロフェッショナルで質の高い価値を追求します。 結果ホスピタリティを生み出す日常を理想としています。 前職テニスのインストラクターでも個々にテニスをもっと楽しんでほしい、好きになってほしい、上達してほしいと夢中で仕事に向き合っていました。 相手に親身になれる職業という部分に繋がりを感じ、向いていたのだと思います。 現在はカフェでバリスタの育成が仕事です。
  • 07 地球の歩き方 島旅 種子島 3訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 種子島のみにフォーカスしたガイドブック!島の人のとっておきの情報が満載です。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」の定番情報はもちろん、大人気の宇宙センターや地元の人と触れ合える体験、さらに歴史や文化までを網羅した1冊!
  • CREATIVE DECISION MAKING 意思決定の地図とコンパス
    -
    プロが教える創造的意思決定の全て プロが教える創造的意思決定の全て ――AI時代に求められるコグニティブスキルの基礎から極意までを惜しみなく伝える1冊 ――世界最先端研究の実践知をマスターする 【目次】 プロローグ クリエイティブな意思決定 第1章 意思決定のチャレンジ 第2章 ディベート思考 第3章 デジタル思考 第4章 緊張構造のパワーと創造プロセス 第5章 地図とコンパス 第6章 複雑さの地図 カネヴィン思考 第7章 しなやかでしたたかな反脆弱性 第8章 クリエイティブ意思決定の実践 第9章 客観主義哲学と倫理的利己主義 第10章 意思決定の主体性と受動性 エピローグ 豊かな社会の愉快な人生 【著者】 田村洋一 組織コンサルタント、教育家。メタノイア・リミテッド代表。ピープルフォーカス・コンサルティング顧問。バージニア大学ビジネススクール経営学修士(MBA)。野村総合研究所、シティバンク、外資系経営戦略コンサルティング会社で、企業等のプロジェクト組織運営に携わる。現在は、企業人教育、人材育成、組織開発のためのエグゼクティブコーチング、マネジメントトレーニング、ファシリテーションなどの活動を行う組織コンサルタント。
  • 偉大な組織の最小抵抗経路 リーダーのための組織デザイン法則
    -
    前進するか、揺り戻すか“構造"が組織の運命を決める 【序文 ピーター・センゲ(『学習する組織』著者 )より】 複雑なテーマを解き明かし、単純明快な原理で効果的なアクションに導くロバートの手際にはいつも驚かされる。しかし、ロバートの単純明快さはしばしば誤解されやすい。物事を矮小化する単純さではなく、物事を浮かび上がらせる非凡な単純化なのだ。つまらないアイデアを複雑にしてみせる安直なビジネス書やマネジメント手法が流行する昨今、幅広い生の現場体験に裏打ちされた深い洞察を見事なほどシンプルに提示してくれるものは滅多にない。 【目次】 序文 ピーター・センゲ 改訂版によせて プロローグ 第1部 前進への道 第1章 組織の構造 成功や失敗に至る道 第2章 緊張構造 緊張が成功の鍵 第3章 緊張構造チャートを描く 組織をデザインする鍵 第4章 テレスコーピング カウンターポイントを創り出す 第5章 チェックリスト チャートを精緻化する 第2部 揺り戻しの道 第6章 葛藤構造 なぜ組織が揺り戻すのか 第7章 問題解決にまつわる問題 第8章 華麗なる組織の葛藤構造 第9章 葛藤構造の扱い方 構造をリデザインする鍵 第3部 組織をデザインする 第10章 組織の目的 何が組織をひとつにするのか 第11章 ビジネス戦略 目的への最小抵抗経路 第12章 フレーム リアリティを見るベストな方法 第13章 真のビジョンを創り出す 第14章 共有緊張構造 第15章 偉大なる組織 緊張構造の上に築く 第16章 ニューリーン 第17章 リーダーシップの構造力学 他 【著者】 ロバート・フリッツ 組織コンサルタント、アーティスト。ロバート・フリッツ・インク社の創立者。ロバート・フリッツは、30年以上にわたる研究を通じて構造力学を発展させてきた。創り出すプロセスの領域から始まった取り組みは、やがて組織、ビジネス、マネジメントの領域へと広がった。ピーター・センゲらとともに、イノベーション・アソシエイツ社の共同創立者でもある。主な邦訳書には『自意識(アイデンティティ)と創り出す思考』、『Your Life as Art』 (ともにEvolving))がある。 田村洋一 組織コンサルタント、教育家。メタノイア・リミテッド代表。ピープルフォーカス・コンサルティング顧問。バージニア大学ビジネススクール経営学修士(MBA)。野村総合研究所、シティバンク、外資系経営戦略コンサルティング会社で、企業等のプロジェクト組織運営に携わる。現在は、企業人教育、人材育成、組織開発のためのエグゼクティブコーチング、マネジメントトレーニング、ファシリテーションなどの活動を行う組織コンサルタント。
  • 自意識(アイデンティティ)と創り出す思考
    -
    人生やビジネスを創り出すのに自分が何者かなんて関係ない! 人生やビジネスを創り出すのに自分が何者かなんて関係ない! ―理想や才能にとらわれずに望む人生を生きる 【本文より】 読者の中には、いい自己イメージが大切だとずっと聞かされ続けてきた人もいるかもしれない。 しかし本書を読むうちに、自己イメージなど全く大切ではないということがわかるだろう。 本当に大切なのは、いかに効果的に自分が生きたい人生を構築できるかなのだ。 本書では、そのことを構造的、精神的、心理的、医療的、そして生物学的次元で次々と解き明かしていく。 【目次】 創造という名の冒険の世界 日本の読者のみなさんへ 第1章 自意識(アイデンティティ) 第2章 「理想」と「嫌な思い込み(ビリーフ)」 第3章 あなたは誰? 第4章 目に見えない構造 第5章 ポジティブ思考は有害だ 第6章 構造が変われば行動が変わる 第7章 内なる脅威 第8章 才能と完璧さ(パーフェクション)という思い違い 第9章 役割とステレオタイプ 第10章 自分の存在を正当化しようとする過ち 第11章 創作者と創作物 第12章 自分自身を追いつめる 第13章 自意識と偏見 第14章 自意識が肥満を生む 第15章 広告に踊らされる自意識 第16章 個人と社会 第17章 教育やトレーニング、コーチング、コンサルティング、セラピーの場合 第18章 ふたつの世界 終章 真の創造プロセスに向かって 謝辞 訳者あとがき 用語集 【著者】 ロバート・フリッツ 組織コンサルタント、アーティスト。ロバート・フリッツ・インク社の創立者。ロバート・フリッツは、30年以上にわたる研究を通じて構造力学を発展させてきた。創り出すプロセスの領域から始まった取り組みは、やがて組織、ビジネス、マネジメントの領域へと広がった。ピーター・センゲらとともに、イノベーション・アソシエイツ社の共同創立者でもある。主な邦訳書には『偉大な組織の最小抵抗経路 リーダーのための組織デザイン法則』、『Your Life as Art』 (ともにEvolving))がある。 ウェイン・S・アンダーセン 医師。テイク・シェイプ・フォー・ライフ社の共同設立者。何千人ものヘルスコーチとヘルスプロフェッショナルのチームを率いて、人々が最高に健康的な生活を送るための支援や力づけを行っている。その領域は、メンタル、スピリチュアルからフィジカルまで多岐にわたる。 田村洋一 組織コンサルタント、教育家。メタノイア・リミテッド代表。ピープルフォーカス・コンサルティング顧問。バージニア大学ビジネススクール経営学修士(MBA)。野村総合研究所、シティバンク、外資系経営戦略コンサルティング会社で、企業等のプロジェクト組織運営に携わる。現在は、企業人教育、人材育成、組織開発のためのエグゼクティブコーチング、マネジメントトレーニング、ファシリテーションなどの活動を行う組織コンサルタント。 武富敏章 東京生まれ。幼少期をアルゼンチンで過ごす。上智大学法学部国際関係法学科卒業後、1989年に日産自動車(株)入社。メキシコ勤務を含めラテンアメリカ地域マーケティング&セールスに携わった後、課題解決ファシリテーション、社内コーチング、ダイバーシティ推進などに従事。現在は翻訳の道に進む傍ら、同社の人材育成に非常勤で携わっている。
  • 地に足をつけて生きろ! 加速文化の重圧に対抗する7つの方法
    -
    気鋭のデンマーク心理学者が提起する"反自己啓発の書" 著者累計18万部突破! 世界16カ国語翻訳 「もっと成功しろ」「もっと立派になれ」「もっと幸せになれ」「もっと生産的になれ」「自分自身を見つけろ」という現代の強烈なプレッシャーに対する爽快な反撃の書。骨折り損でしかない自己啓発に対して、ストア派思想を援用したスヴェン・ブリンクマン氏は、本人がそう意図したかどうかは別として、真に啓発的な著書を書いたのである。 ――オリバー・バークマン(ガーディアン紙) 【目次】 日本の読者の皆さんへ イントロダクション 生き急ぐ人々 第1章 己の内面を見つめたりするな 第2章 人生のネガティブにフォーカスしろ 第3章 きっぱりと断れ 第4章 感情は押し殺せ 第5章 コーチをクビにしろ 第6章 小説を読め ―― 自己啓発書や伝記を読むな 第7章 過去にこだわれ 結論 加速文化におけるストア主義 付録 ストア派思想 訳者あとがき 原注 【著者】 スヴェン・ブリンクマン オールボー大学心理学教授。文化評論家。『Stand Firm』を第一作とする三部作は本国デンマークでのべ18万部のベストセラーとなり、16の言語に翻訳されている。名誉あるローセンケア賞を受賞。2018年『Standpoints』を出版。さまざまなテレビ・ドキュメンタリーに出演し、デンマークのテレビ番組「Live Fast! 」や国営ラジオの「Meaningful Life」シリーズのプレゼンターも務めた。主な著書に『Standpoints: 10 Old Ideas In a New World』『The Joy of Missing Out: The Art of Self-Restraint in an Age of Excess』(未邦訳)がある。 田村洋一 組織コンサルタント、教育家。メタノイア・リミテッド代表。ピープルフォーカス・コンサルティング顧問。バージニア大学ビジネススクール経営学修士(MBA)。野村総合研究所、シティバンク、外資系経営戦略コンサルティング会社で、企業等のプロジェクト組織運営に携わる。現在は、企業人教育、人材育成、組織開発のためのエグゼクティブコーチング、マネジメントトレーニング、ファシリテーションなどの活動を行う組織コンサルタント。
  • 13 地球の歩き方 島旅 小豆島(瀬戸内の島々①) 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小豆島のみにフォーカスしたガイドブック!島の人のとっておきの情報が満載です。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」の定番情報はもちろん、豊かな自然と美食、伝統文化に恵まれる小豆島の魅力をまるごと一冊に!
  • 06 地球の歩き方 島旅 壱岐 4訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 壱岐のみにフォーカスしたガイドブック!島の人のとっておきの情報が満載です。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」の定番情報はもちろん、神々の宿る島「壱岐」ならではのパワースポットや地元の人と触れ合える体験までを網羅した1冊!
  • ヤモリ大図鑑 トカゲモドキ編:分類や種別解説ほか生態・関連法律・飼育・繁殖を解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在爬虫類の中で最も人気がある、ヒョウモントカゲモドキが属する「トカゲモドキ」科にフォーカスしヒョウモントカゲモドキはもちろん、準人気種ニシアフリカトカゲモドキ、希少種クロイワトカゲモドキ、その他オマキトカゲモドキ、ハイナントカゲモドキなど数多の種、品種を網羅する。また、品種(色変わり)も代表的なものを掲載し、飼育・繁殖・情報も紹介することでペットファンシャーの欲求を満たす。 『ヤモリ大図鑑』で扱わなかった「トカゲモドキ科」をおさえる書籍となり、ヤモリの仲間は本書で完全に網羅することになる。 トカゲモドキ科とは属が6つに分かれ、世界に6属40種が存在すると言われている。今なお世界中で毎年のように新種が発見されており、これからも増えるとされるトカゲモドキ科。オマキトカゲ属・アメリカトカゲモドキ属・アジアトカゲモドキ属・キョクトウトカゲモドキ属・ヒガシアフリカトカゲモドキ属・フトオモドキ属の6属に現在は分類されている。オマキトカゲモドキ属1種(オマキ)・アメリカトカゲモドキ属8種(テキサス、サヤツメ、クロオビ、サンマルコス、ボウシ、アミメ、バハ、セイブシマ)・アジアトカゲモドキ属6種(オバケ、ダイオウ、ヒガシインド、ヒョウモン、サトプラ、トルクメニスタン)・キョクトウトカゲモドキ属21種(アシナガ、バワンリン、カットバ、チャンゼン、ゲジ、ゴラム、ハイナン、フーリエン、カドリー、クロイワ、クアンフト、クワンシー、リボ、スベノド、ゴマバラ、シナ、オビ、ナンレイ、イエント、ジーロン、シュウ)・フトオトカゲモドキ属2種(ニシアフリカ、テイラー)・ヒガシアフリカトカゲモドキ2種(ヒガシアフリカ、ソマリア)。
  • 歌うま変身プロジェクト(2) 1週間で正確な音程で歌えるようになる本
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。 ボーカルの上手下手(ウマヘタ)を決定づける 正しい音程感覚が身につく速効ボイス・トレーニング 歌うま変身プロジェクトの第2段階は、正確なピッチと音程感覚を獲得するためのトレーニングです。歌うまさんと呼ばれる人たちは総じて、どんな高さでも歌い出しから安定したピッチで発声でき、音程の跳躍に合わせて正確にメロディ・ラインをトレースすることができます。本書の指示に従い、連動音源ファイルを使って練習を続ければ、最短1週間で本来のメロディ・ラインを外さずに歌えるようになります。 本書は2009 年8月に発行された『1週間で正確な音程で歌えるようになる本』を底本とし、記述の一部に改稿を施した新装版です。 コンテンツ ■序章:正確な⾳程で歌えるようになるということ ■1 ⽇⽬:リズム感を鍛える ■2⽇⽬:⾳感を鍛える ■3⽇⽬:もっと⾳感を鍛える ■4⽇⽬:発声を鍛える ■5⽇⽬:メロディにフォーカスする ■6⽇⽬:歌詞にフォーカスする ■7⽇⽬:メロディに歌詞を乗せる
  • 人生をひっくり返す時間術 精神論はいらない!来週は必ず今までと違う一週間になる。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 毎週目標を立てるが毎週達成できない。 ・仕事の目標。 ・運動して身体を鍛える目標。 ・英語を学習して将来に備える目標。 社会人は常に成長が必要で、いろいろな目標を設定して達成していかなければならない。 しかし実際に取り組む段階になるとこれが難しい。また今週も目標が達成できなかった。そんな日々を繰り返している方が多いだろう。 本書は、そんな忙しい社会人の皆さんが目標をしっかりと達成するための時間術をお伝えする。 週の目標達成だけにフォーカスした徹底的にシンプルな方法だ。これを素直に遂行すれば必ず次の週末には違う結果を見ることができる。 毎週末に達成できなかった目標を振り返り「このままではダメだ。結果を変えたい」と熱望するあなたのための本だ。 人生は変えられる。しかし、それには時間の使い方を変えなければならない。 精神論はいらない。やり方を変えれば結果が変わる。 【目次抜粋】 一部 時間の使い方が人生を作る ・毎日何をしたかで人生ができていく ・細かい作業を優先したら人生は変わらない ・大きな目標のために小さなものを後回しにする 二部 朝の使い方 ・会社に着いたらすぐに取り掛かる ・学習や運動であれば出社前に取り掛かる 三部 朝イチの仕事を夜やっておく ・メールチェックを前倒しして昨晩に片付けておく 四部 細かなこともうまくいく ・最重要課題をしっかりと消化することでやる気が出る ・やる気が細々としたことを達成させる力になる 五部 何を優先するべきか ・毎週達成できなくて悔しいことを優先する ・運動を優先する ・勉強を優先する ・仕事とプライベートの双方で目標を持てるか 六部 残業をどう考えるか ・時間割りは有効か ・残業はどう考える ・次のステージに行ける 七部 最もシンプルに実行に落とし込む ・来週の目標を立てる ・目標実行のスタート時間を決める ・開始時間と行動時間を紙に書いて貼る ・週末に振り返る 【著者紹介】 通道小平(トオミチショウヘイ) 仕事で鍛えられた人。年商数十億円の事業を立ち上げサラリーパーソンを卒業。 IT企業と貿易会社を経営しながら読書と執筆を楽しんでいる。
  • 日本に住む民族的マイノリティとの出会い。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 昨今、世界のあらゆるコミュニティで多様性について議論されている。 企業はダイバーシティを優先事項として取り組み、学生や非営利団体は積極的にその重要性を発信している。 これからの時代、多様性について学び理解することは、国や世代を超えた教養を得ることにほかならない。 本書は、多様性の中でも「民族」にフォーカスして取り上げている。 民族多様性というテーマはグローバル社会において必須の教養といえるが、多くの日本人にとって関心は高くない。 本書では、日本に移住してきた主な3民族について、私が経験したエピソードを交えてその実態を記している。 本書を通じて、民族とそれにまつわる地域社会についてぜひ学びを深めてほしい。 【目次】 中国人 ・概要 ・歴史 ・中国国籍者の特色 ・出会った中国人 李龍の場合 韓国・朝鮮人 ・概要 ・歴史 ・韓国・朝鮮国籍者の特色 ・出会った韓国人 キムヨンヒの場合 ベトナム人 ・概要 ・歴史 ・ベトナム国籍者の特色 ・出会ったベトナム人 グエンリンの場合 【著者紹介】 シバタケイスケ アラサーの会社員作家。学生時代からアジア地域に赴き、生活文化を取材。 最近特に興味のあるテーマは民族的マイノリティ。
  • 染めの花 フラワーデザイン図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■フラワーアーティスト前田有紀さんによる「染めの花」のデザイン図鑑 いま注目の「染めの花」。 オリジナルの個性が表現しやすい花材であり、花の質感や形状によって、見たこともないような新しい表情を見せてくれる点が魅力です。 ・「染めの花」ってなに? 染色液によって染められた花のこと。 スイートピーやカーネーションなどはもちろんのこと、さまざまな花材を染めることができます。 カラフルなものからニュアンスカラーまで、花が持つもともとの色の魅力をさらに増すことができる手法です。 ・「染めの花」を作るには? 染めの花を制作・入手する方法としては、染色液を吸わせて染める、スプレーをかけて染める、市場で染められた花材を仕入れる、という3種類があります。 染めの花の色味の良さは、必要な量が少量から用意でき、好みの色が作れる点です。 特に、最もスタンダードな染色液を水に入れて花に吸わせる方法では、花材によって染色液の吸い上げにかかる時間が異なるため、染め手の個性を加えることができます。 品種の個体差を比較しながら染め上がりを待つ楽しみもあります。 また、染めたことで花束がぐっと作り込んだ印象になることもあり、これまでにはない珍しさと面白さを感じられる点も人気のひとつです。 本書では、美しく鮮やかな染めの花のカラーパターン、作品、ハウツーなどの基礎知識をまとめました。 美しいビジュアルでアートブックとしてもお楽しみいただけます。 色とりどりの鮮やかなアレンジメント写真や、充実の作品のページをめくる度に、ファッションやアートなど、さまざまな世界とのコラボレーションによって新しい世界観を織り成し続ける著者・前田有紀さんが創り出すフラワーデザインに触れることができます。 また、自分で染めの花を作るときのコツや染めの花の生産地にもフォーカスします。 生花ともドライフラワーとも相性の良い染めの花の新たなフラワーデザインをお楽しみください。
  • 運動・からだ図解 呼吸器のしくみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 呼吸・呼吸器の基本、症状、診断、治療について理解が深まる1冊!! 呼吸器に関する知識の記憶・整理に役立つ! 新型コロナウイルスへの理解にも役立つ! 本書は、フルカラーのイラストを多用し、呼吸器の解剖、機能、疾患の病態、診断、治療について、理解しやすい特徴的な構成となっています。 また、重要な項目にフォーカスを当て、ポイントとして取り上げ、幅広い関連知識などを「コラム」として掲載していますので、知識の記憶、整理をしやすい書物になっています。 多くの医療関係者・スポーツ関係者・学生の皆さんにご活用いただき、臨床現場を担う方々のお役に立てる1冊です。 日本医科大学学長。1983 年日本医科大学医学部卒業。慈山会医学研究所付属坪井病院、国立がんセンター研究所病理部などを経て、1998 年日本医科大学。2015 年より現職。著書に『分子標的治療・テクノロジー新時代のあたらしい肺癌現場診断学』(南江堂)ほか、監修多数。
  • Pythonで始めるAIシステムトレード開発入門
    -
    本書はプログラミング⾔語「Python」を⽤いたビットコインの⾃動取引プログラムを構築するノウハウについて初⼼者向けにわかりやすく解説したものです。本書を読めば、Pythonでビットコインの⾃動取引プログラムを作成するに当たっての基礎的な知識が⾝につきます。細かいバックテストや戦略の検討ではなく、実際に動かせる⾃動取引プログラムの作成にフォーカスしたものとなります。
  • Guitar magazine Archives Vol.3 ザ・ビートルズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギター・マガジン40年の歴史で行なった ザ・ビートルズ関連特集の総集版! ギター・マガジンの創刊40周年を記念し、現在に至るまでの長い歴史の中から特定のテーマの特集や記事をアーカイブして再編集を加えた総集版ムック、"Guitar magazine Archives"シリーズ。第1弾のジミ・ヘンドリックス、第2弾のエリック・クラプトンに続き、第3弾はザ・ビートルズ! ジョージ・ハリスンやポール・マッカートニーの貴重なアーカイブ・インタビューや、歴代作品順に使用ギターを追う特集、『ホワイト・アルバム』のみにフォーカスした記事など、ギタマガならではの視点で切り込んだコンテンツを多数収録。また新規記事として、"映画『ザ・ビートルズ:Get Back』から見えてきたビートルズ・ギアの新事実"も掲載! 【CONTENTS】 ■映画『ザ・ビートルズ:Get Back』から見えた機材的新事実 ■貴重写真で見るビートルズ・クロニクル ■インタビュー:ジョージ・ハリスン1(1987年) ■インタビュー:ジョージ・ハリスン2(1992年) ■インタビュー:ポール・マッカートニー ■メンバーが語る『アビイ・ロード』の真実 ■『ホワイト・アルバム』の光と影 ■ギタリスト、ポール・マッカートニーの天才性 ■リッケンバッカーとビートルズ ■徹底検証:ビートルズとカジノ ■ジョージ・ハリスンのオールローズ・テレキャスター物語 ■ビートルズに学ぶマジカル・コード進行の法則 他
  • 小説家のための語彙力アップ読書術 ボキャブラリーが増える!難読語句を使いこなせるようになる!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 読書には様々な方法がありますが、取り組み方次第で有益なものにも無益なものにも成り得ます。 漫然とした読書が意味をなさないことは言わずもがな、目的の定まっていない読書、文字を追うだけの読書など、間違いではないかもしれませんが、 小説家を目指す上ではもったいない読書をされている方もいるのではないでしょうか。 この本では、そういった方に向けた読書術を七つ紹介させていただきます。 小説家を目指す上で欠かせない語彙力。その上達にフォーカスして厳選した七つの読書術ですので、必ずやあなた様の力になれるかと思います。 昨今は読書に親しむ人の割合が減少傾向にあると言われています。それは裏返せば、読書に親しんでいる人は、その時点でアドバンテージが取れているということでもあります。 加えて効果的な読書をしたならば、その差はさらに大きなものとなるでしょう。語彙力の差が目を見張るものになるはずです。 七つの読書術を取り入れて、ぜひ小説家として羽ばたくための糧としてください。この本があなた様の力になることを願っています。 【目次】 1、わからない単語をわからないままにしない 2、読書を日課にする 3、読書のための環境を作る 4、未知のジャンルにも触れてみる 5、読書の目的を明確にする 6、アウトプットする 7、分析しながら読書する 【著者紹介】 風戸輝斗(カザトトキト) 小説やゲームシナリオを書いています。 現在は某小説シナリオ専門学校の一年生です。 田中ロミオ先生と丸戸史明先生を目標に、日々作品製作に励んでいます。 座右の銘は、失敗は成功の準備運動。 失敗の数が成功に直結すると信じて、どんな困難にも当たって挫けろ精神で挑んでいます。 本作は二作目になりますので、よろしければ「集中力」に焦点を当てた一作目も一読ください。
  • デザインのネタ帳 プロ並みに飾る文字デザイン Illustrator+Photoshop
    -
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。 【良質な文字あしらいで、デザインレベルをアップ!】 Adobe Illustrator、Photoshopは、もともと高い専門性が求められるプロフェッショナル用ツールとして誕生し、使われてきました。近年ではWebなどの発展に伴い、SNSやサイト上、そして印刷物などでさまざまな情報を発信する企業、個人の数がプロ、アマチュアを問わず増えています。プロでもプロでなくても、デザインワークが必要に迫られることは増えています。 そのような時代の変化と、年々の進化とUIの改善で、より使いやすくなっているAdobe Creative CloudのIllustrator、Photoshopがマッチし、数あるデザインツールの中からIllustrator、Photoshopを選択して使うユーザーは多いことと思います。そしてそのためのチュートリアルや入門書などの学習するためのコンテンツは世に溢れています。 ただ、いざ制作に取り掛かると、自分のデザインワークにフィットする学習方法に悩んだり、アイデアとしてメッセージ性を強めたり、より印象的なデザインにするにはどうすればよいかわからない、となることがよくあります。 本書は、その中でも多くの人にとっての課題となる「文字デザイン」にフォーカスし、さまざまな業界・業種のデザインワークをおこなっている7人のプロフェッショナルが、いますぐ使える手法や効果を実践的な作例を使い、効果的な文字デザインの作り方を丁寧に解説しています。紙面に掲載の作例のサンプルデータはダウンロードできるので、合わせて学習に活用できます。 〈本書の内容〉 ■CHAPTER 1 おしゃれ、エレガント エレガントなスクリプトレタリング レース刺繍風文字 手軽に再現できるチョークアート風 など ■CHAPTER 2 先進的、クール 紙幣や証券に使われているような文字 カラフルなラインで構成された文字のデザイン 動きを感じる文字のデザイン など ■CHAPTER 3 ナチュラル、オーガニック やわらかな印象のステンシル風文字 文字に降り積もる雪 マップのような陸と海模様の文字 など ■CHAPTER 4 ポップ 光るネオン管の文字 80's 風レトロポップな文字 ミニマムなグリッドスタイル文字 など ■CHAPTER 5 派手やか、エキサイティング 飛び出す電飾風立体文字 とにかく目立たせたい、飛び出す文字デザイン 照明で彩る華やかな電飾サイン文字 など
  • 田中角栄がいま、首相だったら
    -
    【内容紹介】 独自外交、資源自主開発、遷都、スマートシティ、海洋国家…… 稀代の天才・田中角栄の「令和版 日本列島改造論」を大胆に予測! 今年2022年は、田中角栄内閣が発足してからちょうど50年にあたる。田中角栄といえば、「ロッキード事件」「闇将軍」といった金権政治家のイメージが強いが、その一方、議員立法で33もの法案を成立させたり、「日本列島改造論」に代表される国土開発計画の提唱、独自の資源外交など、先見性と構想力に富んだ優れた政策立案者だったことでも知られている。 本書は「政策立案者・田中角栄」にフォーカスし、令和の現代に彼が首相であれば、どのような政策を打ち出して、混迷日本を変えていこうとするかを大胆に予想。ともに田中角栄に関する著書を持つ、田原総一朗氏と日本経済新聞の前野雅弥氏のタッグによる、まったく新しい「田中角栄論」 【著者紹介】 [著]田原 総一朗(たはら・そういちろう) ジャーナリスト 1934年滋賀県彦根市生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、テレビ東京での勤務を経て1977年フリーのジャーナリストに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ! 』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。政治・経済・メディア・コンピュータなど、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている。著書に『日本の戦争』(小学館)、『塀の上を走れ 田原総一朗自伝』『大宰相 田中角栄 ロッキード裁判は無罪だった』(講談社)など多数。 [著]前野 雅弥(まえの・まさや) 日本経済新聞記者 京都府出身。1991年早稲田大学大学院政治学研究科修了、日本経済新聞社入社。東京経済部で財務省、総務省などを担当。金融、エレクトロニクスの取材を経て、産業部エネルギー記者クラブ時代は石油業界の再編、アラビア石油の権益問題などを取材した。著書に『田中角栄のふろしき 首相秘書官の証言』『ビール「営業王」社長たちの戦い 4人の奇しき軌跡』(日本経済新聞出版社)、『負債650億円から蘇った男 アジア不動産で大逆転「クリードの奇跡」』(プレジデント社)。 【目次抜粋】 第1章 私が見た特異な政治家・田中角栄とは 第2章 「資源外交」にみる、田中角栄の外交センス 第3章 「エネルギー立国」へ 田中角栄の構想力 第4章 アフター・コロナは「遷都」で開け 第5章 「米中依存から脱却せよ」令和の「シン鎖国論」 第6章 エリート官僚の心をつかんだ、田中角栄流リーダーシップ 第7章 豊富な海洋資源を活かせ「海洋国家立国論」 第8章 「東京スマートシティ化」とリニアモーターカー 第9章 「脱原発」を急げ! 田中角栄の負の遺産 エピローグ 出でよ、令和の田中角栄
  • Unity+Airtest 自動テストの手引き
    -
    本書では、Airtestという自動化ツールについてUnityにフォーカスした使い方を解説しています。Airtestの概要やIDEなどツールの使用方法、フレームワークの機能について説明しています。シナリオベースでどういう実装をするかのサンプル集も巻末に収録しました。 Airtestというツールの名前をはじめて聞いた方、Unityでの開発で自動テストをやったことがないという方でも、最終的には自動テストの実装および実行手順がイメージできるまでが本書のゴールとなります。 本書ではたびたび「自動テスト」という言葉が登場しますが、これはUnity製アプリケーションにおけるUIテストの自動化を指します。いわゆるスクリプトに対する自動的なバリデーションであったり、Unity Test Frameworkなどを活用した単体テストについては本書では触れていませんのでご注意ください。
  • ホワイト・ブルース・ヒーローズ WHITE BLUES HEROES
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *著作権の都合により、紙版に掲載されている譜面は電子版には収録しておりません。(対象楽曲名は商品紹介文に記載しております) ブルースとロックを繋ぐ12人のギタリスト。 ホワイト・ブルース・ヒーローズ、その熱き咆哮。 ギター・マガジン2009年9月号より連載されていた『ホワイト・ブルース・ヒーローズ』の全12回を1冊にまとめたムック本が完成。毎月1人のギタリストにフォーカスしたもので、コンテンツの柱となるのは下記の4つ。 ◎バイオグラフィー ◎使用機材 ◎ディスコグラフィー ◎フレーズ分析 ※紙版に掲載されている下記楽曲の譜面は、電子版には収録しておりません。 「Rock Me Baby」ジョニー・ウィンター 「BLACK MAGIC WOMAN」フリートウッド・マック 「I'M GOING HOME」テン・イヤーズ・アフター 「The Stumble」ゲイリー・ムーア 「Only You Know And I Know」デイヴ・メイスン 「DIXIE CHICKEN」リトル・フィート 「MESSIAH WILL COME AGAIN」ロイ・ブキャナン ロックとブルースの架け橋となった12人の名手たちとその偉業について、じっくりと読み、フレーズを弾いてみよう! ■登場ギタリスト ジョニー・ウィンター ポール・コゾフ ピーター・グリーン ロリー・ギャラガー ミック・テイラー アルヴィン・リー デュアン・オールマン ジョー・ボナマッサ ゲイリー・ムーア デイヴ・メイスン ローウェル・ジョージ ロイ・ブキャナン
  • 詳解 キャラクターの描き分け教室
    -
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【キャラの性格・設定を描き分ける「コツ」を現役講師が基礎から解説!】 キャラクターの性格・設定を描き分ける「コツ」を、現役講師が基礎から解説する、新・定番書の登場です。 本書は、キャラクターづくりに不可欠である「特徴づけ」と「描き分け」にフォーカスした解説書。「体型」「年齢」「表情」「髪型」「姿勢」「しぐさ」「服装」「デフォルメ」の切り口で、キャラクターの設定や性格を表現する方法を、豊富な図解と丁寧な文章で解説します。 「どのようなしぐさで感情が表現できるか?」「物を掴むとき体のどこが動くのか?」「体のどの部分に服のシワができやすいか?」「体型や年齢を描き分けるコツは?」など、具体的な例とともにわかりやすく解説しているので、キャラクターをイキイキと描くためのポイントを掴むことができるでしょう。 〈本書の内容〉 ■Part1 キャラクターの描き分け キャラクターとは/なぜ描き分けが必要か/パーツの記号表現のアレンジ/シルエットで違いを出す/ポーズでキャラクター性を出す ほか ■Part2 体型の描き分け 描き分け方の基本/対比表をつくる/体型を分類する ほか ■Part3 年齢の描き分け 年齢と顔の描き分け方/年齢と頭身の関係 ほか ■Part4 表情の描き分け 表情の描き分け方/表情で感情を表現する ほか ■Part5 髪型の描き分け 髪を流れでとらえる/髪をパーツ(束)でとらえる/アクションラインのとらえ方 ほか ■Part6 姿勢の描き分け ポーズと傾き/重心とコントラポスト/正中線とねじれ/アクションラインのとらえ方 ほか ■Part7 しぐさの描き分け しぐさと動きのベクトル/内向きのしぐさと心理描写/手指のしぐさと視線誘導/傾きと視線誘導 ほか ■Part8 服装の描き分け 服のシワの描き分け/動きとスカート/生地の描き分け ほか ■Part9 デフォルメの描き分け 体型のデフォルメ/筋肉のデフォルメ/動きのデフォルメ ほか 〈著者プロフィール〉 松岡伸治 福岡県嘉麻市生まれ。イラストレーター、美術講師。美学校・考現学研究室で赤瀬川原平に学ぶ。月刊漫画ガロ入選デビュー。ヤングコミック・谷岡ヤスジ賞受賞。「イラストレーション」誌・「ザ・チョイス」年度賞入賞。谷岡ヤスジプロダクションを経て独立し、フリーランスで出版や広告業界を中心にイラストレーションを発表している。2004年より、デザイン専門学校やカルチャースクールの講師を務める。エムディエヌコーポレーションにて、『イラスト、漫画のためのキャラクター描画教室』『イラスト、漫画のための配色教室』『イラスト、漫画のための構図の描画教室』『エフェクトグラフィックス 動き・流れ・質感の表現カタログ』を執筆。

    試し読み

    フォロー
  • DX 営業強化はAI上司に任せなさい
    -
    講師も上司も、研修も管理も、不要! 営業社員の「教育指導」を全自動化 営業現場の人材不足・人手不足解消の切り札 手間のかかる営業研修と同行営業を圧倒的に効率化・省力化 「営業育成」に革命を巻き起こす最初の一冊 「先端技術×営業知見」による斬新な手法に留まらず、顧客獲得・売上増加にフォーカス 勘や経験に頼らない科学的なOJTへ 「セールステック&エドテック」による成果最大化 「AI上司」が部下全員・商談全件にアドバイス 営業規範データ適用のAI上司「サルトル(Sales Training Robot)」が営業行動を変容 「IT上司」が開発営業・新規開拓を活発化 営業指標データ適用のIT上司「ニーチェ(Needs Check Robot)」が営業管理を転換 ◇本書の特色 図版を交え、営業DXの全体像と具体策を明確に解説 1.セールスイネーブルメントに基づいた収益伸長のスキーム 2.ニューノーマル構築で競合を圧倒、市場勢力図を塗り替え 3.PoC済み、先端技術によるOJT省人化の実現性を証明 4.専門知識・技術情報なしでも読みやすく親しみやすい内容 5.顧客&売上増加につながる「営業強化・営業変革」が加速
  • CAR CAMPING アウトドアを楽しむための車中泊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アウトドアを楽しむための車中泊のポイントや車内のDIYカスタムまで、 「クルマで泊まる」ためのノウハウがわかる車中泊まるわかりブック! キャンプ・釣り・登山・自転車・スキー・スノーボード・ウォーター系(サーフィン、カヌー、カヤック、SUP)、山岳&自然写真など、 アウトドアを趣味としてディープに楽しんでいるユーザーの車中泊カスタム実例にフォーカス。 軽自動車から普通車ワンボックス、バンコンなどのキャンピング車まで、お金をかけずにできるライトカスタムから、本格キャンピング仕様まで詳しく紹介します。 また、Youtubeで人気の「クルマで日本一周旅」から、クルマで日本一周旅をしたい人に向けて、有益な情報をしっかり解説します。 車内のDIYやカスタムポイントもまとめているので、車中泊に必要な情報がまるわかり!
  • 英語がイマイチでも成果はピカイチ 会議、交渉、プレゼン、海外で生き残るための極意30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「英語力が低いので、仕事で成果を残せない」と思ったことはありませんか? また、 「英語でのミーティングで発言できない」 「英語での会議で参加者が何を言っているか分からない」 「英語でのプレゼンテーションがうまくいかない」 「英語で指示したことが相手に伝わらない」 と悩んだことはありませんか? このような不安や悩みを持つ方のために、英語力がイマイチでもピカイチの成果を出せる極意をお伝えします。 私は英語で仕事をするビジネスパーソンのリーダーシップやコミュニケーションの改善及び、グローバルに事業を展開する組織のパフォーマンス向上の支援をしております。 しかし私も英語で仕事をし始めた頃は全く成果を出せずに大変苦労しました。 32歳ではじめて英語を使って外国人とコミュニケーションをとった私は、全ての原因は「自身の英語力の低さ」にあると考え、 英会話教室に通い、英単語やフレーズを暗記するなど必死で英語学習に注力しました。 多少の上達は感じたものの大きな手応えはなく、英語でもがき苦しみ、ありとあらゆる英語力を上げる手法を試してきました。 そんな私がブレークスルーしたのは、「英語力を上げなければならない」というマインドをやめてからです。 英語力の低さにフォーカスするのではなく、現在の英語力でやっていくための戦略や戦術、計画を練ることに時間を割こうと考えるようになりました。 きっかけは、日本語話者ではないイギリス人女性との国際結婚でした。 不十分な英語力で彼女と信頼関係を構築する過程で多くの気づきを得たのです。 そして、それはビジネスでも適用できると思い至ったのです。 本書では、その気づきや学び、ビジネスで活かせる極意を、私自身の経験を踏まえ、9つのSecret(極意) として紹介していきます。 また、本書の最後には、各Secretに関連した質問やエクササイズ(行動提案)を用意しました。 本書を読み進め、考え、行動を起こすことで、英語がイマイチでも、自信がなくても、海外ビジネスで成果を出すためのマインドセットが醸成されます。 その結果、英語を使うシーンでもしっかりと成果をだせるようになります。是非、本書のSecretを活用し、あなたの海外ビジネスを加速してください。
  • メガネ男子の描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6名の絵師描き下ろし 美麗メガネ男子イラスト+メガネ差分あり アニメ・マンガ・ゲームなどの創作物においても眼鏡キャラはポピュラなー存在です。 一口に眼鏡と言っても、レンズやフレームの形状や素材、色によって多数のバリエーションが存在します。どのような種類の眼鏡を掛けさせるかで、キャラクターそのものを大きく左右する強力なアイテムともなりえます。  本誌は、特に眼鏡をかけた男性キャラクターにフォーカスした技法書となります。多数の眼鏡のバリエーションを解説するとともに、イラストレーターによるカラーイラストとそのメイキングを複数掲載。イラストにはさらに複数の眼鏡差分も用意し、眼鏡の違いによるキャラクターの印象の変化を解説します。差分によって多数のイラストが掲載されることから、「メガネ男子」画集としても楽しめるます。
  • The Tabelog Award 2022 公式本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 2022年1月31日に発表されたレストランの国民投票「The Tabelog Award」の最新の受賞店を掲載した公式ガイドブックです。 食べログに登録された日本全国の約81万店の中から、ユーザーに最も評価された523店が紹介されているので、 この1冊があれば、今本当に流行しているのはどこかが全てわかりますし、旅のお供としてもご活用いただけます。 特に「この国のどこにあったとしても、生涯通い続けたいお店」と位置付けられるGold店は、プロが撮影したお店のスペシャリテをはじめとしたシズル感溢れるビジュアルに加え、サイト上では掲載されていない料理人のインタビューをたっぷりと盛り込んで紹介しています。興味深い内容が満載なので、どうぞお楽しみください。 *全ての掲載店舗には二次元バーコードを付け、サイト内のページに飛ぶことができます。 \『The Tabelog Award 2022 公式本』の特長/ ■世界に誇るべき「Gold」 受賞店のうち28店を、スペシャリテと共に紹介! 食に精通するライター・写真家が、「Gold」受賞店のうち28 店を徹底取材。そのボリュームは約150ページに及びます。お店の素晴らしさ、代表する料理を美しいビジュアルと共にご紹介。また、料理人へのインタビューページでは昨年も大好評を博したQ&A形式で、さまざまな質問を投げかけ、他では知ることのできないスター料理人の心のうちや意外な一面に迫ります。 ■話題の 「Best New Entry」受賞店にもフォーカス! 今年、初受賞かつ「Best New Entry」受賞店のうち8店を紹介。まさに今が旬の、決して見逃せないお店が揃っています。 ■Goldコンプリートレビュアーが選ぶベスト店とは? 有名レビュアーがひしめく中でも、 2021年の「Gold」全店舗に足を運んでいる14人が登場! それぞれが選ぶベスト3のお店、そしてノミネートされなかったものの、素晴らしい一押しレストランを発表していただきます。
  • ADHDの集中力は思考と熱量と習慣化で高まる!ADHDの特殊能力「過集中」を発動せよ!10分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 この本を手に取って頂き有難う御座います。 三五八 政希です。 ADHDの方のために集中力にフォーカスしてまとめさせていただきました。 あなたは勉強や仕事が全く手に付かないとか、集中力が上がらず全くやる気がおきないといった経験は無いでしょうか? 私も以前は改善方法が思いつかず悩んでいることが多かったと思います。 ADHDのせいで上手く集中できないとかADHDの特性が原因なんじゃないかと悲観的に考えていました。 ですが、ADHDの症状について向き合っていくにつれて少しずつ考えが変わりました。 病気のせいにしては駄目なんだなと心から思ったんです。 私はADHDでも集中力を上げるためにはどうしたらいいか?という部分を常に考えるようになりました。 考えるようになってからは生活の質がとても上がりましたし、気付きがどんどん増えていきました。 本書では「集中力を上げるためにはどうしたらいいのか?」や「効率的に集中するにはどうしたらいいか?」といった部分を細かく解説しております。 言語化できるくらい深く理解し、勉学や仕事のクオリティアップに活用ください。 【目次】 第1章 オリジナルのアクションリストの作成をしよう。 第2章 集中力とは何なのか?集中できる環境を理解する。 第3章 作業を細かく切り分けて細分化するという考え方の重要性 第4章 ADHDは熱量と衝動で突き動かされる!! 【著者紹介】 三五八政希(サゴヤマサキ)1990年生まれ 略歴 法人営業、テレマーケティング等をメインに幅広くお仕事をさせて頂いています。 音楽ブログ運営・アフィリエイト・クラウドソーシングサイト、等 成人後、IT系会社へ就職→ミスが頻繁にありクビになりかける→精神疾患の疑いがあるということで、業務命令で病院から診断書の提出を求められる→精神疾患のADHDと発覚する。 人間関係の悩みや、コミュニケーションの仕方、会話の仕方、仕事の進め方等ADHDの症状とひた向きに向き合い、軌道に乗り始める。→現在はIT係のコンサル会社で働きながら、様々な業務を携わっております。
  • 別冊2nd(セカンド) 断然革靴派
    -
    1,500~1,833円 (税込)
    休日の革靴スタイルを提案する2ndが特集に「断然革靴派」と銘打ってから3年半。インスタグラムでの「#断然革靴派」の投稿は5.2万件を記録するまでに成長。世間ではスニーカー通勤が推奨される昨今でも、着実にファンを増やしている。この増刊でフォーカスを当てるのは、ファッション業界人が愛用する革靴。履き皺の1本1本に、愛着が滲み出た革靴自慢は、眺めているだけで物欲を刺激される。また、それぞれのこだわりや今の気分が反映された、革靴コーディネイトSNAPも必見だ。その他、いつかは手に入れたい定番革靴カタログや、欲しい1足が必ず見つかる革靴ショップガイドも掲載。素材によって使い分ける、正しい革靴磨きも伝授する。 表紙 CONTENTS A WEEK OF LEATHER SHOES 断然革靴派が愛してやまない自慢の革靴コレクション Favorite Shoes 革靴におけるON/OFFの境界線。 LEATHER SHOES CATALOG BOOTS MUSEUM Jermyn Street in JAPAN LEATHER SHOE STORE IN TOWN 靴磨きは断然革靴派の必修科目! 革靴基礎知識 奥付

    試し読み

    フォロー
  • コマースマーケティング 10のキーワードで楽しく学ぶリテールDX
    -
    コマースマーケティングとはなんでしょうか? インターネット上で商品を売買することをECといいます。そしてECのマーケティングをECマーケティング、あるいはEコマースマーケティングといいます。 Eコマースマーケティングでは、オンラインでマーケティングや販促活動を展開します。そのため、販売データ、顧客データ、その他各種ログ、販促データが大量に収集・統合されビッグデータを形成します。Eコマースマーケティングは、このビッグデータを駆使したマーケティング活動と考えることができます。 メール、SNS、パーソナライズページ、オンラインとオフラインの融合が進むと、リアル店舗での商品販売にもEコマースのノウハウが活用できるようになってきます。もはやEコマースの「E」は余計で、オンラインでもオフラインでも同じようにテクノロジーを活用したマーケティングが有効であると言えます。そこで、データとテクノロジーを活用したマーケティング、販促活動を「コマースマーケティング」と呼ぶことにします。 コマースマーケティングの重要性が増しているのは、消費者の買い物行動の急激な変化に起因しています。新型コロナがもたらした買い物行動のオンライン化は、リアル店舗のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推し進めるきっかけとなりました。リアル店舗はもはやリアルだけでない。そのような新しい買い物環境において、企業はどのようなマーケティング活動をすべきか? それを追求するのがコマースマーケティングのミッションとなります。 データとテクノロジーを活用したマーケティングは、デジタルマーケティングとしてとらえるのが一般的ですが、オン・オフの垣根を超えて動き始めた消費者の「買い物行動」にフォーカスしている点がコマース マーケティングの特徴です。 本書は激動する消費者の買い物行動の変化をとらえ、理解するきっかけとして、コマースマーケティングに関係する重要な、の10個のキーワード(EC、サブスク、クラウドファンディング… など)について解説します。
  • エンタープライズのためのGoogle Cloud クラウドを活用したシステムの構築と運用
    -
    Google Cloudのエンジニアによる本格解説書! クラウドコンピューティングが普及する中で、エンタープライズシステムもまた、 オンプレミスからクラウドへの円滑かつ効果的な移行が求められています。 本書は、エンタープライズシステムを構築・運用するエンジニアのために、 Google Cloudの具体的なユースケースや設計ポイントを Google Cloudのエンジニア陣が徹底的に解説する一冊です。 プロダクトカットで機能の説明にフォーカスをするのではなく、 従来オンプレミスでシステム開発を行う際にも考慮が必要である 「アカウント設計」「セキュリティ設計」「ネットワーク設計」 「プロダクト設計」「監視・運用設計」「移行設計」といった設計軸で、 Google Cloudを利用する際のポイントについて述べています。 また、説明の軸足を置くユースケースとしては主に、従来オンプレミスで 稼働していたようなエンタープライズシステムを、どのように Google Cloud上で実現するかにフォーカスしているため、 あえてコンテナ、データ分析、AI/MLといった領域の説明は 簡易な記載にとどめています。 本書を読めば、エンタープライズ用途にも耐えうるクラウドアプリケーションの  ・アカウント設計  ・セキュリティ設計  ・ネットワーク設計  ・プロダクト設計  ・監視・運用設計  ・移行設計 などのノウハウを、広く深く学ぶことができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • 戦略経営論 〈第3版〉 競争力とグローバリゼーション
    -
    米国大学の戦略経営論ベストセラー・テキストの翻訳、最新版!  本書は、多面的かつ実践的な戦略経営の分析を読者に提供している。また、最新の研究に基づき、実際の企業がどのように戦略経営のツール、テクニック、コンセプトを使用しているかをわかりやすく解説している。  本書の共著者たちは、最新の学術研究を検討し、「ウォールストリートジャーナル」「ブルームバーグ・ビジネスウィーク」など、多くのビジネス誌に目を通し、ブログなどのソーシャルメディアを利用した情報発信を行っている。さまざまな情報源を調べることで、世界中の企業が戦略経営のプロセスをどのように活用しているのか(あるいは活用していないのか)の貴重な事例を見つけることができるのだ。 本書を読み、考えることで、読者は最大限の学習効果を得ることができるだろう。 〈本書の特徴〉 ■市場に出回っている戦略経営の概念を網羅している ■古典はもちろん最新の学術研究も分析・議論し,解説している ■600社以上の企業を事例として取り上げ,戦略経営の活用方法を解説している  本書では、アップル、アマゾン、マクドナルド、フェデックス、スターバックス、ウォルマート、ウォルト・ディズニー、ゼネラルエレクトリック、インテル、アメリカン・エキスプレス、コカ・コーラ、ネットフリックス、グーグル、テスラ、ターゲット、UPS、ケロッグ、3M、デュポン、マリオットなど、米国を拠点とする大企業、さらに、アクサ、エアバス、ドイツ銀行、ラファージュホルシム、ソニー、ソフトバンク、ケリング、安邦保険集団、テバ、中国化工集団、バイエル、東京電力、ネスレ、マヒンドラ、エールフランス-KLM、トヨタ、アルディ、ホンダ、ロイヤル・アホールド、タタ・コンサルタンシー・サービシズ、アリババ、イケア、レノボ、フォルクスワーゲン、サムスンなど、米国以外の国に拠点を置く企業も調査し、取り上げている。 〈第3版の特徴と改訂点〉 ■「オープニング・ケース」と「戦略フォーカス・コラム」を新しく作成・更新 ■ディスカッションを促すため、各章末に「ミニケース」を掲載 ■最新の研究成果と世界中の企業から得た最新の情報とを絶妙にミックスし、効果的な実例を挙げながらわかりやすく解説
  • 一生老けない顔になる 幼顔メソッド
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 “若返り筋”をゆるめる・育てる・動かすことで、一番可愛かった頃の顔になる! 大人気サロンの奇跡の手技をおうちで完全再現! 一番可愛かったあの頃の顔になる!  ”若返り筋”をゆるめる・育てる・動かすと、誰でもふっくら、つるんと愛らしい「幼顔」に。 3大幼顔ポイント「額・目の下の三角形・あご先」を効率的にケアする表情筋マッサージとトレーニングを、 モデルや女優も通う予約の取れないサロン「UENOYAMA SALON」主宰・なっちゃん先生が伝授。 若返り筋を整えて、二度と老けない顔に。 なっちゃん先生(ナッチャンセンセイ):幼顔専門家。1986年生まれ。美容サロン勤務を経て、骨ではなく、表情筋にフォーカスした施術「幼顔メソッド」を確立。"表情筋をゆるめて育てる"をモットーに、無痛で摩擦レス、持続可能なオーダーメイドセルフケアでお悩みを解決する。2015年より「UENOYAMA SALON」を開設。新規予約は常に半年待ちの話題のサロンで、女優、アナウンサーなどの著名人を含め多くの方から熱狂的な支持を集めている。「ひとりでも多くの方が幼顔メソッドを通して、自分の顔が好きになり、自信に満ちた豊かな毎日を送ってもらいたい。」そんなミッションを掲げて活躍の場を広げている。

    試し読み

    フォロー
  • 2021~2022機械式腕時計年鑑
    -
    日本国内で正規展開している高級時計ブランドのイヤーブック、機械式腕時計年鑑の2021~2022年版です。2021年の新作情報とともに各ブランドを歴史や特色を解説したカタログページをメインに、全212ページ、185ブランド、592本の時計を収録。 巻頭では「困難を乗り越え動き出した新鋭たち」と題して、新たな展開を見据えて前に進み始めた高級腕時計産業のいまを、2021年発表モデルとともにお伝えする特集を掲載。時計産業に広がるサステナビリティ化の波や、多くのブランドが採用した“グリーン”のモデルなどにフォーカスしています。 また今回、表紙を飾るビッグ・バン インテグラル カテドラル ミニッツリピーター トゥールビヨン ブラックセラミックをはじめとしたウブロの複雑機構モデルの紹介記事や、全国の優良高級時計店を紹介した「Special Shop Selection」なども必見。高級時計ブランドのいまがわかる腕時計好きにオススメの1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 超伝導技術の最前線[応用編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、応用物理学会 超伝導分科会から出版されたスクールテキスト『高温超伝導体(下)―材料と応用―』の改訂版として企画されました。初版が出版された2005年頃は、高温超伝導体の発見から18年が経過し、初期の重要な研究成果を知らない若手研究者が増えてきた時期でしたが、それからさらに15年以上が経過し、超伝導技術を取り巻く状況も大きく変わりました。鉄系超伝導体など新たな超伝導物質が発見されたことに加え、応用という観点では、すでに実用化フェーズに入っている研究開発もあり、そこでは高温超伝導体だけではなく従来の金属超伝導体が使われているケースも多々あります。そのため、本書では、応用研究にフォーカスして内容を完全に刷新することとしました。 本書は、パワー応用からエレクトロニクス応用まで、超伝導技術のほぼ全域を網羅しているため、内容をより深く理解するためには、その基礎となる薄膜、線材、ジョセフソン接合等の製造方法についても、基礎知識が必要です。そこで、「第1部 製法」と「第2部 応用」の2部構成とし、超伝導に関する基礎知識のない読者でも内容が理解できるよう配慮しました。高温超伝導体の発見による超伝導フィーバーから30年が経過し、着実に応用が進む超伝導技術の最前線の臨場感が読者に伝われば、企画者の望外の喜びです。
  • 50代からの髪がみるみるよみがえる! 美髪ケア大全
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 悩みをカバーする若見えヘアスタイル、気になる白髪、薄毛対策。ヘアケアの基本からウィッグまで、大人の髪悩みに答えます! 白髪が増えてどうしようか迷っている、 髪のボリュームが出なくてセットに時間がかかる、 髪の分け目やつむじが目立つようになって気になる……。 大人の女性には、若いときとはちょっと違う髪の悩みが出てきます。 そんなときに、いちばんしてはいけないことは、 「年だからしかたない」とあきらめて、そのままにしてしまうこと。 本書は髪のスペシャリストである 毛髪診断士の齊藤あきさんと、髪や頭皮の専門医浜中聡子先生の監修で、 50代からの髪の悩みにフォーカスして、 簡単にできて悩みを解消するヘアケアを中心にお届けします。 また、髪の悩みに合わせたおすすめのヘアスタイルもご紹介しますので、 ぜひ似合う髪型を見つけてください。 齊藤 あき(サイトウアキ):パーソナルビューティープロデューサー、美容師、毛髪診断士、美養研究家、美肌・美髪専門「スキンケアサロンティナロッサ」代表、一般社団法人日本美髪協会代表。5万人以上ものあらゆる肌と髪に向き合い、外側からの美しさだけでなく、内側からも根本改善していく「内外美養」を提唱。東洋と西洋を融合した豊富な知識と優れた審美眼を持ち、どんな肌や髪でも輝くように綺麗になれる美肌&美髪作りのスペシャリストとして活躍中。 浜中 聡子(ハマナカサトコ):クレアージュ東京 エイジングケアクリニック総院長。医学博士。北里大学医学部卒業。同大大学院医療系研究科修了。日本抗加齢医学会専門医、国際アンチエイジング医学会(WOSAAM)専門医、米国抗加齢医学会(A4M)専門医、米国先端医療学会(ACAM)専門医などの資格を多数取得。クリニックでは、発毛治療を中心とした女性の悩みに寄り添い、精神と身体の両面からケアしながら懇切丁寧な診療で多くの女性から高い支持を得ている。

    試し読み

    フォロー
  • Hanako特別編集 喫茶店に恋して。[改訂版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 2018年発行の「Hanako特別編集 喫茶店に恋して。」の増補改訂版。表紙は今回も安西水丸さんのイラストで新装しました。 当時、昔のまま街に残るレトロな存在が注目されて、ナポリタンやクリームソーダといった独自のメニューが新鮮と、喫茶店に通う人が急増しました。あれから4年余り、街の再開発や後継者不足でやむなく閉店するなど喫茶店をめぐる環境に変化も出ています。そこで立ち上がったのが若きオーナーたち。メニューやインテリアなど、その独自の「文化」を持つ喫茶店を受け継ごうと、自らが経営者となって古い店の家具をもらい受けたり、往年のメニューを再現したりしています。今回の[改訂版]ではますます元気で素敵な老舗と共に、喫茶文化をさらに魅力的にしている新世代の存在にもフォーカスしました。いまも昔も喫茶店は私たちにとって、かけがえのない存在です。
  • ケイティ・ミッチェルの演出術:舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト
    -
    リーダーの実践ツールを英国演出家が伝授 ディレクターとして振る舞うとき、何が求められるのか? 英国を代表する舞台演出家のケイティ・ミッチェルが、作品づくりのプロセスにおける必須事項をすべて網羅し、その仕事(クラフト)の一部始終をわかりやすく解説してゆくガイドブック。「事前準備~稽古~本番~公演後」と段階を踏んで語られてゆく4部立ての14章からなり、章(チャプター)ごとに要点(サマリー)がまとめられています。 経験に裏打ちされた演出術をはじめ、俳優や制作チームとの協働作業の秘訣や、「ファクト、クエスチョン、イベント」など戯曲を読みこむ際に使える実践ツールの数々をもれなく伝授。 〈ネガティブな感情にとらわれそうだと感じたら、コーヒーブレイクをとりましょう〉と、ハラスメントに配慮し、気丈に振る舞うための「黄金ルール」もひとつひとつ丁寧に解説。 舞台演出家の演出という技術にフォーカスをあてた実用書として、欧米の演劇学校における教科書の定番。演出家志望者はもちろん、演出家の思考法を知りたい人(俳優、制作スタッフ、観客)にも有意義な一冊です。 コーチングやチームディレクションの極意も語られており、ビジネスパーソンにも気づきを与えてくれます。
  • ゼロから始めるアジング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストと写真で基礎から解説、アジングをこれから始める人におすすめ! 海釣りのなかでも、ルアーでアジを狙う「アジング」は非常に人気の高い釣りである。アジは、ほぽ全国各地で狙うことができ、ファミリーフィッシングはもちろん、大型のアジをストイックに狙うこともできる。 本書は、このアジングにフォーカスを当て、これからアジングを始められる方にとっての入門書となる。 すでに楽しまれている方にとっては、より多くのアジ、そしてより大きなアジを釣るための解説書である。
  • 未来をつくるSDGsマガジン ソトコト別冊 SDGs入門
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の「SDGs」がすべてわかる入門書! ※本書は未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2020年6月号「続・SDGs入門」、2019年6月号「SDGs入門」に掲載された情報の一部を再編集したものです。 掲載情報はすべて取材時点のものになります。 「SDGs」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2015年9月に行われた国連サミットで採択されたものです。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」「すべての人に健康と福祉を」など計17の目標を掲げ、2030年までに達成することを宣言しています。世界の人々の人権や生活、環境保護、真の豊かさなどにフォーカスした、世界共通の目標とも言えるでしょう。 日本でも、すでに「SDGs」に関する取り組みは始まっています。しかし他国と比較すると、その歩みは遅いと言わざるを得ません。これから益々、「SDGs」は世界のスタンダードになります。今こそ自分ごととして捉え、真剣に取り組む必要に迫られているのです。 本書は、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』の再編集版! 「SDGs」の基本のほか、17の目標を達成するために今私たちができること、すでに取り組んでいることなどを余すことなく取り上げました。より豊かで幸せな世界を実現し、それを次世代の子どもたちに残すためも、ぜひ本書を参考にしてください。 【目次】 イチからわかるSDGs入門、今日からできるアクション・ガイド。 SDGs未来都市、北海道・下川町が決めた7つのゴール。 『TSUNAGU』が目指すエシカルなものづくり。 月1回の、トニーさんの『ノヴィーニェ 子ども食堂&子ども寺子屋』。 古紙や水草から、新しいリサイクルを生み出す『サンウエスパ』。 複雑な問題を複雑なままに。 「学び」を止めない学校デザイナー・山藤旅聞先生。 長谷川琢也さんと、これからの海・魚・海産物を考える。 学生猟師・菅田悠介さんが、「わなオーナー制度」から目指すもの。 よしもと芸人と、私たちができるSDGsを考えよう! SDGsをもっと知るための映画12選。 教えて、上田壮一さん。みんなの未来のために、私たちができるSDGs Q&A。 『Rinne.bar』で命を吹き返す、クリエイティブ・リユースというおもしろさ。 SDGsが溶け込むまち、岡山県真庭市の取り組みとは。 『さんやカフェ』で生まれるおもいやりが人、そして地域をつなぐ。 みらいをつくるSDGsプロジェクト・プロジェクト7。 『nue by Totoya』ではじめる、一人ひとりができること。 寄り合える社会と、『旅の途中』という宿。 若い世代の目線でアクションを起こす、『Sustainble Game』。 海苔漁師・相澤太さんが思う、海、漁業、食の未来。 「Family Well-being」のために。子どもと親を見守る『第2どろんこ夜間保育園』。
  • 渋沢栄一から学ぶ ビジネスを加速させる人脈術
    完結
    -
    500社もの企業を育てた渋沢栄一の名言から、人脈の広げ方を学ぶ。 「追う人」から「追われる人」になり、ビジネスで成果を出す方法がわかる一冊。 [目次] 第一章 出会いを最大限に活かす  第二章 つながる相手を見極める 第三章 出会いを育む 第四章 人脈を広げる コロナウイルスの感染拡大により、世界はガラリと変化しました。本書は、そんなコロナ禍において「いかに人脈を広げるか?」ということにフォーカスしたものです。加えて、単なる「人脈を広げるためのテクニック」に留めるのではなく、現代と同様に激動の時代を生き抜いた「渋沢栄一」の名言を取り上げました。彼は、農民の生まれでありながら、のちに日本銀行や帝国ホテルなど、500社以上の会社の設立に尽力しています。あらゆる苦難を乗り越え、歴史に残る数々の功績を残しました。なぜ、そのようなことができたのでしょうか? ヒントは、彼が築いてきた『人脈』にあります。具体的に、渋沢栄一が何を考え、どのように人脈を広げていったのか。それを参考に、あなたがこれからどうやって人脈を広げていけばいいのか。彼の言葉に触れながら、一緒に学んでいきましょう。
  • パートナーの力――1人の限界を超えて成功するカギ
    -
    今あなたの傍に誰がいるか 仕事、家庭、あなたに関わる人が及ぼす驚くべき力とは 偉業を成し遂げた人や苦難を乗り越えて復活したスポーツ選手が、必ず口にする共通のセリフがある。「自分ひとりの力ではここまでやってこれなかった」「自分を支えてくれた人々のおかげだ」。誰もが聞いたことがあるセリフだが、抽象的で目に見えない。しかし目に見えない何かが、目に見える驚くべき結果を生み出したことは事実だ。それはいったいどんな力なのだろう。 本書はリーダーシップコーチングのエキスパートであり、1000万部を超えるベストセラー作家でもある心理学者ヘンリー・クラウドが、深い洞察力と最新脳科学研究の知見を得てまったく新しい概念を提案する。「限界を超えて成果を上げる方法」の大転換である。 従来のリーダーシップ研修や成功するためのノウハウ本では、自分を向上させること――能力を高める、知識を吸収する、克己心や忍耐力を養うなど自分に焦点を当てたものばかりだ。しかし自分だけでは限界があることが見落とされている。 本書はそれらとは視点を異にする。より高い成果を上げるためにフォーカスすべきは、自分ではなく「他者」である――これが本書の主旨だ。 誰かの一言で人生が変わった、困難な状況から抜け出せたという経験はないだろうか。本書では著者自身が、人生のさまざまな場面で「他者」によって助けられた経験を赤裸々に語っている。 成功する人と失敗する人とでは何が違うのか。能力?努力?イヤ、そのとき彼らの傍に誰がいたか?それが問題なのだ。成功した人たちを見てみると、彼らの傍には必ず誰かがいた。 ●マーク・ザッカーバーグにはスティーブ・ジョブズがいた(フェイスブック) ●ビル・ゲイツにはウォーレン・バフェットとエド・ロバーツがいた(マイクロソフト) ●ジャック・ニクラウスにはジャック・グラウトがいた(プロゴルファー) ●マイケル・ジョーダンにはフィル・ジャクソンがいた(プロバスケットボール選手) つまりあなたが成功するには、あなたの傍に誰がいるかが重要なのだ。その誰かとは第4ゾーンの関係でなければならない。そうでなければ悪影響を受け失敗する。心理学者である著者は人間関係を4つのゾーン(種類)に区分した。私たちはいつも必ずこのどれかにいると言う。そして私たちが居場所とすべきは第4ゾーンである。この第4ゾーンにおける人間関係が、あなたを後押しし、限界を超えさせる。 あなたが企業のトップでも組織のリーダーでも、どんな分野にいようとも「他者の偉大な力」を知り、それを生かすことができれば、どんどん上を目指していけるはずだ。
  • インフルエンサー 行動変化を生み出す影響力
    -
    インフルエンサーこそが真のリーダー 本書では、ムハマド・ユヌス氏のグラミン銀行起業をはじめ、エイズやギニア虫症の爆発的感染の鎮静化など数多くのエピソードが紹介される。 たとえば、心理学者のスタンレー・ミルグラムの“拷問”実験の話では、残虐性とは関係なく「他人への攻撃をやめられない」人間の性質が描かれる。 企業はじめあらゆる組織のリーダー必読の書といえるだろう。2008年の米国初版は『インフルエンサー』という言葉を広め、定着させた名著。 本書への賛辞 「これはまさに現代の古典だ! 人や職場を変えたいときも、あなた自身を変えたいときも、この本が頼りになる」、スティーブン・R・コヴィー(『7つの習慣』著者) 「人の心と行動に変化を与える影響力を身につけてこそ、アイデアで世界を変えることができる。世界を変える必要があるなら、本書をひもとこう。人を変え、勇気づけるための実践的方法を教えてくれるはずだ」、ムハマド・ユヌス(ノーベル平和賞受賞者) 「人間の行動を変えることは、経営者にとっていちばんの難問だ。本書は人に持続的な変化をもたらすための強力なヒントに満ちている」、シドニー・トーレル(イーライリリー・アンド・カンパニーCEO) 目次 第I部 変化を促す新たな方法 第1章 リーダーシップとは影響力 共通項/影響力の不足/インフルエンサーを探して 第2章 影響力の三つのカギ キー1.目標を定めて成果を測定する/キー2.きわめて重要な行動を見つける/キー3.六つの影響要素をすべて活用する 第3章 きわめて重要な行動を探す 国王誕生日のプレゼント/ミミが指摘した方法/フォーカスを合わせ続ける/きわめて重要な行動を見つける/成果を確かめる/まとめ 第II部 六つの影響要素を活用する 六つの影響要素をマスターする/六つすべての影響要素を活用する 第4章 嫌いなことを好きにさせる―個人的意欲 火曜日の午後、ディランシー・ストリートで/苦痛を喜びに変える/方法一.自分で選択させる/方法二.自ら体験させる/方法三.有意義なストーリーを語る/方法四.ゲームにする/まとめ:個人的意欲 第5章 不可能を可能にする―個人的能力 誰にでも希望はある/意志の強さはスキルだ/能力は訓練のたまもの/複雑な技術を完成させる/感情コントロールの技術を身に付ける/脳のスイッチを入れる/まとめ:個人的能力 第6章 励ましを与える―社会的意欲 巨大な力/一人の力/まとめ:社会的意欲 第7章 援助を与える―社会的能力 ノーベル賞受賞者の教訓/ソーシャル・キャピタルの力を使う/支援によってソーシャル・キャピタルを築く/まとめ:社会的能力 第8章 賞罰を与える―組織的意欲 「報奨」を使うのは三番目にする/インセンティブを賢く使う/罰はあってもなくてもメッセージとして作用する。だから賢く使おう/まとめ:組織的意欲 第9章 環境を変える―組織的能力 魚はなかなか水に気づかない/「物」の影響を意識する/見えないものを見えるようにする/データの流れに気を配る/空間(スペース):最後のフロンティア/簡単にする/やるしかない状況に追い込む/まとめ:組織的能力 第10章 インフルエンサーになる あなたにできること/小出しと本気の努力は違う/処方する前に診断する/影響要素を付け加える/コミュニティーに加わる
  • ドローンビジネス調査報告書2022【インフラ・設備点検編】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドローンが活用する分野として、最も大きい市場であるインフラ・設備点検分野にフォーカスした調査報告書。本年が4年目の刊行。 現在、国内のインフラは老朽化が進み点検作業が急務です。そのような中、橋梁、鉄塔、基地局、発電施設、プラント、工場やビル、船舶といった点検対象となる構造物に対して、ドローン活用の効果が明確になってきており、ドローンの現場実装が始まっています。また行政は各点検構造物に対するドローン運用マニュアルなどの環境整備を進めており、ドローンの活用を後押しする動きもあります。本書は、点検分野において詳細に分析し、ドローンを活用した点検業務のコストや現場で起きていること、課題などを明らかにします。 インフラを保有し自社の点検業務にドローン活用を進めたい企業や、それらの企業に向けてドローンを活用した点検ビジネスを行いたい企業にとって、参考となる具体的な情報が網羅された1冊です。
  • iOSアプリ開発 UI実装であると嬉しいレシピブック Vol.3
    -
    本書は「iOSアプリ開発 UI実装であると嬉しいレシピブック」の第三弾です。これまでに引き続き、UI実装のアイデアや具体的な手法についてフォーカスした、UI実装に関する実装解説をまとめています。 それ以外にも、表現や動きが特徴的でかつ、ユーザーにもほんの少しだけ遊び心を与えるような楽しい感覚を抱かせてくれるようなUI実装に関する解説も収録。iOS13から登場したCombineやSwiftUIを利用して構築したサンプルにも触れた内容となっています。
  • あなたのカウンセリングがみるみる変わる!感情を癒す実践メソッド
    -
    ダイアナ・フォーシャ(AEDP創始者)推薦! 「なぜ人間関係と感情を育むのは難しいのか? クライエント中心主義は誤解されている? 愛着体験は依存だろうか? 感情を恐れているのは一体誰なのか?」――カウンセラーなら誰もが一度は抱くこれらの疑問にお答えします! 感情理論、愛着理論、トランスフォーマンス理論をベースとするAEDP(Accelerated Experiential Dynamic Psychotherapy:加速化体験力動療法)、なかでもカウンセリングスキルの基本中の基本ながらあまり知られていない、クライエントの感情やカウンセラーとの関係の「トラッキング(追跡=探索=分析)」にフォーカス。逐語録として登場する豊富な事例はセッションの実際を生き生きと伝え、まるで個人レッスンを受けるようにAEDPを学ぶことができる。今まさに変わろうとするクライエントをやさしく支える、一歩先へ進むためのカウンセリングガイド。

    試し読み

    フォロー
  • TEAM SHACHI アートブックコレクションVol.1 うたかたの夢 秋本帆華
    値引きあり
    -
    シズル感満載のAQUA写真集! ガールズグループアイドルのメンバー個人にフォーカスして、その個人がやりたいことを具現化するアートブックシリーズ。「TEAM SHACHI」編のトップバッターは、センターの秋本帆華。「水」をテーマにした本作。おとぎ話の“人魚姫”に憧れていたという彼女が、様々なシチュエーションで「水」と戯れるシズル感満載のAQUA写真集となっております。

最近チェックした本