パワーアップ作品一覧

非表示の作品があります

  • [音声DL付]夢をかなえる英作文 新ユメサク
    -
    1巻1,540円 (税込)
    英作文上達のカギは「和文和訳」! 英作文は、問題文をより分かりやすい日本語に落とし込むワンクッションを入れるだけで得意になります。クイックレスポンスを通して和文和訳力を鍛える「ユメサク」がパワーアップ! ●どんな日本語も英語に直せる力をつけよう! より口語的な和文英訳問題を掲載し、英語での発信力を高められる内容に大幅に刷新しました。「一朝一夕」「起死回生」といった四字熟語や、「愛想が尽きる」「釘付けになる」といった日本語独特の言い回しを、英語で表現するにはどうすればよいのか…1冊じっくりやり遂げれば、英語での表現力が高まること間違いなしです! ●問題をよりじっくり考えられるように! 和文和訳のコツをじっくり解説しているので、どんな問題にも対応できる応用力が身につきます。1題ずつじっくりと考えて、「和文和訳」の力を身につけましょう! ●ALCOを活用してスピーキング力も強化! 無料でダウンロードいただける音声には「日本語→英語」の順に例文を収録しているので、何度もクイックレスポンスを繰り返し例文を定着させることで、英作文の練習だけでなくスピーキング力の基礎トレーニングにもなります。ダウンロード音声は、スマホでも聞ける無料アプリALCOに対応しているので、どこでも音声を活用した学習が可能です。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 初級以上 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●学習用音声(MP3):全50トラック、約58分 ●収録言語・収録順:「日本語→英語」の順に収録 ●収録内容:各Unitに掲載されている問題文(日本語)と例1(英語)を「日本語→英語」の順に収録。 【著者プロフィール】 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、夢をかなえるシリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。 丸山晃: 1979年生まれ。長野県出身。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は言語学で、ネイティブ・アメリカンの言語に取り組んだ。母校に奉職し、2005年よりラ・サール高等学校 中学校英語科教諭。趣味は自転車で長距離の旅をすること、走ること。山岳部顧問を務めている。本書が初めての著作となる。
  • 女も殿であれ! UNO式サクセスルール
    3.0
    神田うのが"芯のある女性"でいるために様々な場面で大事にしていることとは……?モデル・タレント活動にとどまらず、デザイナーとして多くのオリジナルブランドをプロデュース。プライベートでは2011年に第一子が誕生。公私ともにますますパワフルに輝き続けている神田うの。雑誌「25ans」で連載していた、コラムをベースに大量加筆&プライベート写真などを追加して、パワーアップした内容で書籍化しました!
  • OpenCVによる画像処理入門 改訂第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆◆3言語(C言語、C++、Python)対応で、「画像処理の基本」が身につくと、大好評のテキストの改訂版!◆◆ ・OpenCV4.5に対応し、さらにパワーアップ! ・基本アルゴリズムとサンプルプログラムが豊富で、いますぐできる! ・理論と実践のバランスがよく、初学者に最適! ・全編をフルカラー化し、デザインも一新! ・練習問題を解いて理解度アップ! ・Windowsだけでなく、Macでのインストールにも対応! 【「まえがき」より】 本書は,理数科高校生,工業高等専門学校生,大学学部生などを対象とした講義用教科書としての利用を想定し,基本的かつ汎用性の高い画像処理アルゴリズムを選定して解説した.また初学者が独学でも学べるように,開発環境の構築方法,トラブルシューティングなどの詳細な手順を載せている.本書ではまず,画像処理アルゴリズムについて解説し,内部で行われる処理が十分に理解されることに重点を置いている.その後,C言語での実装例を並べて表記し,各アルゴリズムがどのようにコーディングされるのかを解説する.さらに,OpenCVの関数を用いたプログラム(Python,C++言語)も併記し,OpenCVの利用方法を説明する. 今回,第3版に改訂するにあたり,読者からのさまざまなコメントや,我々が本書を用いて講義してきた経験をもとに,内容の理解がより促進されるように章立てを整理し,読者がより興味を惹くような内容に変更した.執筆時点における最新の開発環境に対応するため,OpenCV4系を採用し,Windows11とmacOS上での開発環境の構築について詳細な解説を加筆した.さらに,OSに依存しないGoogle Colaboratoryを用いたプログラム作成方法も加筆した.一方,情報処理技術者試験の試験要綱が2022年4月から更新され,擬似言語の記述形式が大幅に変更され,プログラムの記述方法がC言語と同等になった.そのため,第2版まで記載していた古い記述形式の擬似言語を用いたプログラムは削除することにした. 【おもな内容】 1章 画像処理とOpenCV 2章 OpenCV の導入 3章 画像入力装置と静止画・動画フォーマット 4章 デジタル画像と配列 5章 色空間 6章 濃淡変換 7章 フィルタ処理 8章 2値画像処理 9章 複数画像の利用 10章 幾何学変換 11章 距離画像処理 付録A OpenCVの描画系関数 付録B OpenCVをソースからビルドする 付録C OpenCVメインモジュール概説 姉妹書『OpenCVによるコンピュータビジョン・機械学習入門』も好評発売中! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • オールカラー ニュースペックテキスト 基本情報技術者 2020年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】本試験で狙われる論点を、新学習機能によって効率よくマスターすることができる基本テキストです。新しいシラバスに対応するだけでなく、午後の出題範囲・配点の変更にもシッカリ対応。よりパワーアップしました。 ★学習と試験対策の手引き 巻頭の「スタートアップ講座」で、学習の道筋から本試験の攻略法までをガイダンス。目的意識を持って学習にとりかかれます。 ★インプットしやすい 午前試験対策と午後試験対策で解説方法を分けました。→午前対策:側注つきレイアウト。実戦知識をすっきり解説。→午後対策:一段組みレイアウト。“専用ページ”を設けしっかり解説。 ★イメージしやすい 見てすぐ理解につながるカラー図解と本試験に直結した色別の側注。→図解は、考え方のプロセスを覚えやすいよう、彩色しています。→知っていればよい知識は表組みにまとめました。→側注でも、頻出論点を、重要度で色分けし、解説しています。 ★アウトプットもできる→章末問題(午前対策)と本文:午後対策頁で取り上げた午後問題を全文掲載。実践力を磨くことができます。 ★午前だけでなく午後試験にもしっかり対応→午後試験では「各種プログラム言語または表計算」計5問から1問を選択して解答しなくてはなりませんが、類書も含め従来の基本テキストではほとんど解説がなく、基本書として不親切でした。そこで本書ではもっとも解答者が多い「表計算」対策の章を設けてあります。1冊で午前・午後両方の試験に対応しています。
  • 「介護、認知、長生き」の不安に効く保険
    -
    「長生きリスク」に保険ができること――2016年秋・保険の最新事情 【生保系11社】 日本生命 日本初の「トンチン年金」で老後のお金の不安をなくす 第一生命 50代は生前給付保険と老後資金をしっかり準備 明治安田生命 1ランク上の医療保険と介護保険で生涯安心を確保する 朝日生命 認知症も強力サポート パワーアップした介護保険 太陽生命 発売から半年で契約件数9万件 注目の認知症対応の緩和型保険 ソニー生命 パッケージ化できない高齢者リスクにきめ細かく対応できる保険 アクサ生命 予防と早期治療に特化した新しい保険 東京海上日動あんしん生命 長生きリスクに対応したシンプルでわかりやすい終身保険 三井住友海上あいおい生命 オーソドックスな保障に介護を付加し安心倍増 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 死亡保障、三大疾病、年金資金…そのときどきの“必要”に対応 JA共済 シンプルな内容かつ手厚い保障でカバー 【損保4社】 東京海上日動 認知症損害賠償裁判で個人賠償責任保険を改定 損害保険ジャパン日本興亜 介護保険と介護サポートをワンストップで提供する 三井住友海上 リーズナブルな保険料で介護一時金を付加 あいおいニッセイ同和損保 アクティブなシニア世代のけがをサポートする傷害保険  ワンポイントコラム 自分の寿命を読み解くカギ ― 「寿命」の指標            介護の基礎知識 ― 介護への不安と介護サービス
  • 回収率をあげるオッズ馬券の参考書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大反響だった「回収率をあげるオッズ馬券の教科書」を、より実戦的にパワーアップさせたシリーズ最新作! 1オッズの壁 2突入&移動馬 3人気分布表 4買い方 「二大戦術+補強戦術+馬券の組み立て」 この4大アプローチで回収率は必ずあがる! オッズで買うべきレースを抽出し、オッズで穴馬を見つけ出す! 波乱にならないレースで穴馬を買ってはいけない! 穴判定の精度と穴馬発見の精度をさらにあげて、「オッズの教科書」では踏み込めなかった究極のテクニックを的中馬券とともに余すところなく伝授! 内容 オッズ馬券の基本である9時半のオッズが重要である本当の理由 馬連馬券の穴馬と3連複馬券の穴馬は馬券の性格が違う 集中投票がすべてイコール異常投票というわけではない 穴馬の発見に大切な「オッズの壁」とはいったい何か 高配当を演出する「突入&移動馬」とはいったい何か 実例から学ぶ、穴馬の強さを計り、穴馬を浮上させる方法 馬連ランクを活用した「馬連人気分布表」から見つけ出す超穴馬 本命レース・中穴レースの攻略 超1番人気の信用度を測る方法 宝塚記念のキタサンブラックの凡走はオッズからも示唆されていた 馬連馬券を購入して良いケースと馬連馬券は必要ないケース…他 当たり馬券とともに実戦形式で解説
  • 回想のぬいぐるみ警部
    4.0
    殺人現場に遺されていた、パンダの特大ぬいぐるみ入りの段ボール箱。被害者とは別人の名前で伝票も用意されており、集荷直前に何者かに襲われたらしい。音無美紀警部が、なぜぬいぐるみの購入店で直接配送を頼まなかったのか、をヒントに捜査を進めると、被害者の意外な人間関係と真相が明らかになる――。ますます冴える推理と美貌で周囲や事件関係者を驚かせる音無警部と、その部下たちの活躍を描く全5編。だが、少しずつぬいぐるみへの偏愛ぶりが周囲にも知られ始めて……。新たに強烈キャラクターも加わりパワーアップした、ユーモア本格推理〈ぬいぐるみ警部〉シリーズ第2弾。/解説=松尾由美
  • [改訂3版]基本情報技術者らくらく突破CASL II
    -
    基本情報技術者試験の午後問題対策シリーズ「らくらく突破」のCASL IIバージョンが,大幅にパワーアップしました。これまでどおり,アセンブリ言語の基礎やCASL IIの文法はしっかりと押さえつつ,さらに実力がつくように,実際の問題を使った演習を書き下ろしにて追加。基本演習と発展演習の2つで,より合格に近づくための実力が身につけられます。また,さらに読みやすく,わかりやすくなるように,試験内容に変更がない部分もデザインを全面リニューアルしました。これからCASL IIで午後試験突破を目指す人に必携の1冊です。
  • 改訂新版 鈴木誠治の物理が初歩からしっかり身につく「波動・電磁気・原子編」
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【鈴木流で高校物理を基礎からしっかり理解できる!】 物理の問題の解き方が全然わからない…そんな悩みはすっきり解決!親切ていねいな解説でキミも問題が解けるようになる!同じ物理初学者のクマくんと一緒に楽しく物理を学んでいこう。センター試験レベルからやさしく解説します。また、2022年新課程に向けパワーアップしました。さらに、難化傾向のある入試問題対策として、応用問題を追加! ■こんな方におすすめ ・大学受験を控えている高校生・浪人生 ・物理を初歩から学びたい方 ■目次 第1部 波動   1章 波の基本   2章 波の式   3章 定常波、自由端反射・固定端反射   4章 横波と縦波、疎と密   5章 弦の振動、共鳴現象   6章 気柱の振動   7章 ドップラー効果   8章 ホイヘンスの原理・屈折の法則   9章 光の屈折・全反射   10章 レンズの法則   11章 干渉の条件   12章 光の干渉   13章 様々な光の性質 第2部 電磁気   1章 静電気、電場、電位   2章 電気力線・等電位面、電場と電位の関係   3章 静電誘導、誘電分極   4章 コンデンサー   5章 誘電体、接続   6章 コンデンサー回路の解法   7章 電流、オームの法則   8章 抵抗の接続   9章 キルヒホッフの法則・ホイートストンブリッジ   10章 電流と磁場(磁界)の関係   11章 電磁誘導   12章 自己誘導、相互誘導   13章 交流   14章 交流回路、LC共振回路   15章 ローレンツ力、半導体・ダイオード 第3部 原子   1章 光電効果   2章 コンプトン効果、粒子の波動性   3章 水素原子モデル、X線の発生   4章 放射性原子核の崩壊、半減期   5章 核反応、質量とエネルギーの等価関係 ■著者プロフィール 鈴木誠治:河合塾物理講師。志望校合格のために一切の無駄を排除し最小限の努力で最大限の学習効果をあげさせる講義が持ち味。最近では、大学受験参考書にとどまらず、一般向けの本も執筆し、物理の面白さを世に広める活動もしている。主な著書に『儲かる物理』(技術評論社)、『エントロピーの世界』(朝日新聞出版社)、『新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 高校物理』(秀和システム)などがある。
  • 改訂新版 鈴木誠治の物理が初歩からしっかり身につく「力学・熱力学編」
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【鈴木流で高校物理を基礎からしっかり理解できる!】 物理の問題の解き方が全然わからない…そんな悩みはすっきり解決!親切ていねいな解説でキミも問題が解けるようになる!同じ物理初学者のクマくんと一緒に楽しく物理を学んでいこう。センター試験レベルからやさしく解説します。また、2022年新課程に向けパワーアップしました。さらに、難化傾向のある入試問題対策として、応用問題を追加! ■こんな方におすすめ ・大学受験を控えている高校生・浪人生 ・物理を初歩から学びたい方 ■目次 1章 位置、速度、加速度 2章 等加速度直線運動 3章 落下運動(1次元) 4章 落下運動(2次元) 5章 合成速度、相対速度 6章 力のつり合い、作用・反作用の法則 7章 運動方程式 8章 静止摩擦力、動摩擦力 9章 弾性力 10章 力のモーメント 11章 水圧、浮力、抵抗力 12章 慣性力 13章 仕事と運動エネルギー 14章 力学的エネルギー保存の法則 15章 力積と運動量 16章 運動量保存の法則 17章 反発係数(はねかえり係数) 18章 円運動 19章 万有引力 20章 ケプラーの法則 21章 単振動 22章 気体の法則 23章 熱と温度、気体の分子運動 24章 熱力学第一法則 ■著者プロフィール 鈴木誠治:河合塾物理講師。志望校合格のために一切の無駄を排除し最小限の努力で最大限の学習効果をあげさせる講義が持ち味。最近では、大学受験参考書にとどまらず、一般向けの本も執筆し、物理の面白さを世に広める活動もしている。主な著書に『儲かる物理』(技術評論社)、『エントロピーの世界』(朝日新聞出版社)、『新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 高校物理』(秀和システム)などがある。
  • 改訂新版 ハングル能力検定試験5級実戦問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 延べ5万人の学習者が手に取った! 『ハングル能力検定 実戦問題集』シリーズ最新版! ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ! ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。 ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題数(本試験の8回分以上相当) ・類型別問題で、実際の試験問題出題順に始められます。 ・5級出題の文法と語彙などを合格資料としてまとめて提示、試験直前の確認にも最適です。 ・筆記と聞き取り問題の解説は、詳細に丁寧に。 何度も読んで、解いて、そして聞いて。繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。 韓国語、もっと鍛えてみませんか? 目次 【はじめに】 試験時の注意事項 ハングル能力検定試験概要 第1章 発音と表記問題 第2章 語彙問題 第3章 文法と定型表現問題 第4章 文の内容理解問題 第5章 聞き取り問題 第6章 模擬試験 第7章 聞き取り問題台本 第8章 解説編 【合格資料】 資料− 1 パッチムの発音 資料− 2 連音化 資料− 3 ㅎ(ヒウッ)脱落と弱化 資料− 4 鼻音化 資料− 5 濃音化 資料− 6 置き換え問題の既出表現例 資料− 7 5級出題範囲の名詞 資料− 8 5級出題範囲の数詞 資料− 9 5級出題範囲の動詞 資料−10 5級出題範囲の形容詞 資料−11 5級出題範囲の副詞 資料−12 5級出題範囲の連体詞など 資料−13 5級出題範囲の連語 資料−14 5級出題範囲の脱落活用と母音縮約 資料−15 語尾の結合練習 資料−16 5級出題範囲のあいさつなどの表現 資料−17 5級出題範囲の助詞 資料−18 5級出題範囲の語尾 資料−19 5級出題範囲の慣用表現 資料−20 5級出題範囲の数詞 資料−21 数詞の練習 資料−22 頻出する問いかけなどの表現と応答表現(1) 資料−23 頻出する問いかけなどの表現と応答表現(2)
  • 改訂新版 ハングル能力検定試験3級実戦問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハン検対策といえばこれ! 異例の累計2万部達成! ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ! ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題集(本試験の10回分以上相当) ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。 ・類型別問題で、実際の試験問題出題順に始められます。 ・3級出題の文法と語彙などを合格資料としてまとめて提示、試験直前の確認にも最適です。 ・筆記と聞き取り問題の解説は、詳細に丁寧に。 何度も読んで、解いて、そして聞いて。 繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。 韓国語、もっと鍛えてみませんか? 目次 【はじめに】 ハングル能力検定試験概要 試験時の注意事項 第1章  発音問題 第2章  語彙問題 第3章  文法問題 第4章  漢字問題 第5章  内容理解問題 第6章  訳文問題 第7章  聞き取り問題 第8章  模擬試験 第9章  聞き取り台本 第10章 解説編 【合格資料】 資料− 1  激音化 資料− 2  鼻音化 資料− 3  濃音化 資料− 4  口蓋音化 資料− 5  流音化 資料− 6  絶音化 資料− 7  終声規則 資料− 8  連音化 資料− 9  3級出題の名詞リスト 資料−10  3級出題の形式名詞リスト 資料−11  3級出題の動詞リスト 資料−12  3級出題の形容詞リスト 資料−13  3級出題の副詞リスト 資料−14  3級出題の数詞・連体詞・感嘆詞その他リスト 資料−15  3級出題の慣用句リスト 資料−16  3級出題の助詞リスト 資料−17  3級出題の連結語尾リスト 資料−18  3級出題の終結語尾リスト 資料−19  3級出題の連結形慣用表現リスト 資料−20  3級出題の終結形慣用表現リスト 資料−21  3級出題範囲の漢字語リスト
  • 改訂新版 ハングル能力検定試験4級実戦問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 延べ5万人の学習者が手に取った! 『ハングル能力検定 実戦問題集』シリーズ最新版! ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ! ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。 ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題数(本試験の9回分以上相当) 何度も読んで、解いて、そして聞いて。繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。 韓国語、もっと鍛えてみませんか? 目次 試験時の注意事項 ハングル能力検定試験概要 第1章  発音と表記問題 第2章  語彙問題 第3章  文法と定型表現問題 第4章  文の内容理解問題 第5章  聞き取り問題 第6章  模擬試験 第7章  聞き取り問題台本 第8章  解説編 検定試験答案用紙(マークシート)サンプル 【合格資料】 資料− 1  鼻音化 資料− 2  激音化 資料− 3  流音化 資料− 4  口蓋音化 資料− 5  濃音化 資料− 6  連音化 資料− 7  4級出題範囲の名詞 資料− 8  4級出題範囲の数詞 資料− 9  4級出題範囲の連体詞など 資料−10  4級出題範囲の動詞 資料−11  4級出題範囲の形容詞 資料−12  4級出題範囲の副詞 資料−13  4級出題範囲の接辞 資料−14  4級出題範囲の連語 資料−15  4級出題範囲の不規則活用用言 資料−16  4級出題範囲のあいさつなどの表現 資料−17  5級出題範囲のあいさつなどの表現 資料−18  4級出題範囲の助詞 資料−19  5級出題範囲の主な助詞 資料−20  4級出題範囲の語尾 資料−21  4級出題範囲の慣用表現
  • 改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド —— 定番コードエディタを使い倒すテクニック
    4.0
    【Visual Studio Code解説書の決定版が全面改訂!】 近年注目を集めるエディタ「Visual Studio Code」について徹底的に解説。基本はもちろん、意外と知られていないさまざまな機能、TypeScript、Go、Pythonでの開発を通した実践例、そして拡張機能開発までを扱います!最新のVisual Studio Codeに全面対応するほか、リモート開発機能やGitHubとの連携とった解説も拡充し、さらにパワーアップした決定版です。 ■こんな方におすすめ Visual Studio Codeをさらに使いこなしたい人、ほかのエディタを使っておりVisual Studio Codeに興味のある人 ■目次 ●第1部:Visual Studio Codeの基本   第1章:インストールと初期設定 —— Visual Studio Codeを使いはじめる   第2章:画面構成と基本機能 —— 直感的な画面に隠された多くの機能たち   第3章:ビューとコマンドパレット —— いろいろな情報を整理し、簡単に呼び出す   第4章:Gitとの連携 —— 基本操作から便利な拡張機能まで   第5章:デバッグ機能 —— さまざまな言語のデバッグを直感的なUIで行う   第6章:そのほかの機能 —— タスク、リント、スニペット、ターミナル   第7章:リモート開発機能 —— 開発環境と実行環境の差分を埋める新機能   第8章:GitHub連携/GitHub Codespaces —— GitHubと繋がった開発環境とワークフロー   第9章:カスタマイズ —— 柔軟な設定項目、ショートカットでより使いやすく   第10章:拡張機能 —— 導入、管理、おすすめの拡張機能 ●第2部:実際の開発でVisual Studio Codeを使う   第11章:GoでのWeb API開発 —— 各種の開発支援ツールと連携した拡張機能   第12章:TypeScriptでの開発 —— デフォルトで使えるフロントエンド開発機能たち   第13章:Pythonでの開発とDockerコンテナの利用 —— Web API開発と環境分離テクニック   第14章:プログラムの開発にとどまらない活用 —— データ分析、ドキュメンテーション、構成管理 ●第3部:拡張機能の開発とLanguage Server Protocol   第15章:拡張機能開発の基本 —— Visual Studio Codeの拡張ポリシーとひな形の作成   第16章:実践・拡張機能開発 —— テキスト編集、スニペット、リント、カラーテーマ   第17章:自作の拡張機能を公開する —— 広く使ってもらうために必要なさまざまな事項   第18章:Language Server Protocol —— エディター拡張のための次世代プロトコル ■著者プロフィール 森下篤:GO株式会社所属のソフトウェアアーキテクト。AIプロダクトのデータ基盤や、APIサービス化を担当する。同人誌『VS Codeデバッグ技術』などでの技術書典に参加したり、VS Code Meetupのオーガナイザを務めたりしている。
  • [改訂第3版]シェルスクリプト基本リファレンス ──#!/bin/shで、ここまでできる
    4.7
    1巻2,948円 (税込)
    定番の1冊『シェルスクリプト基本リファレンス』の改訂第3版。シェルスクリプトの知識は,プログラマにとって長く役立つ知識です。本書では,複数のプラットフォームに対応できる移植性の高いシェルスクリプト作成に主眼を置き,基本から丁寧に解説。第3版では最新のLinux/FreeBSD/Solarisに加え,組み込み分野等で注目度の高いBusyBoxもサポート。合わせて,全収録スクリプトに関してWindowsおよびmacOS環境でのbashの動作確認も行い,さらなる移植性の高さを追求。ますますパワーアップした改訂版をお届けします。
  • 改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140
    -
    さらに覚えやすいゴロ合わせになって、ロングセラーがリニューアル! 声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典と、定着度が確認できるPDF特典がついて、パワーアップ! きいて、となえて、くり返し書いて、中学受験で必須の重要ポイントを暗記しよう! 中学受験「社会」では、人物名、地名、出来事、時事問題などたくさんの用語を覚えておく必要がありますが、覚えるには苦労します。 そこで、長年中学受験に携わって有名中学に合格させてきた著者オリジナルの「ゴロ合わせ」で、地理・歴史・公民の全ジャンルを楽しく暗記しましょう!近年の入試傾向に対応して用語を改訂し、ゴロ合わせもより楽しくリズミカルで耳に残りやすいものに進化。さらに、学習のポイントとして「最低限コレだけは」という内容を厳選し、図や表を使ってまとめています。もちろん、よく出る「記述問題」も掲載しています。 さらに今回のリニューアルでは2つの特典がついてパワーアップ! 特典1:声優・小西克幸さんによる、ゴロ読み上げ音声ダウンロード特典 特典2:定着度が確認できるPDF特典 近年の傾向として、本当に基礎的な知識や用語を問うたり、その意味を本当にわかっていなければ解けなかったりするような問題が増えています。 また、用語の意味までしっかり理解して確実に書けることも求められています。 この本で中学受験「社会」の思考力の基礎となる暗記事項をしっかりとマスターして、合格をガッチリもぎ取りましょう! 本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 あらかじめ、ご了承ください。
  • 改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える理科100
    -
    さらに覚えやすいゴロ合わせになって、ロングセラーがリニューアル! 声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典+定着度が確認できるPDF特典がついて、パワーアップ! きいて、となえて、くり返し書いて、中学受験で必須の重要ポイントを暗記しよう! 中学受験「理科」では、植物、動物、人体、気象、天体などたくさんの用語を覚えておく必要がありますが、覚えるには苦労します。 そこで、長年中学受験に携わって有名中学に合格させてきた著者オリジナルの「ゴロ合わせ」で、理科の全ジャンルを楽しく暗記しましょう! 近年の入試傾向に対応して用語を改訂し、ゴロ合わせもより楽しくリズミカルで耳に残りやすいものに進化。さらに、学習のポイントとして「最低限コレだけは」という内容を厳選し、計算式や図表を掲載してていねいに解説しています。 さらに今回のリニューアルでは2つの特典がついてパワーアップ! 特典1:声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典で、耳からもゴロ合わせが楽しくインプットできるようになりました。 特典2:定着度が確認できるPDF特典 近年の傾向として、本当に基礎的な知識や用語を問うたり、その意味を本当にわかっていなければ解けなかったりするような問題が増えています。 また、用語の意味までしっかり理解して確実に書けることも求められています。 この本で中学受験「理科」の思考力の基礎となる暗記事項をしっかりとマスターして、合格をガッチリもぎ取りましょう! 本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 あらかじめ、ご了承ください。
  • [改訂第4版]シェルスクリプト基本リファレンス ――#!/bin/shで、ここまでできる
    -
    1巻2,970円 (税込)
    【一度学ぶと、5年先もきっと役立つ。】 初学者の方々から中級者の方々まで。Linux, macOS, Windows/WSL2... Unix系統の幅広い学習書と一緒に学べば相乗効果が期待できる(?!)たいへん便利なリファレンス本。おかげさまで改訂第4版の登場です! シェルスクリプトの知識は、プログラマにとって長く役立つ知識です。本書では、複数のプラットフォームにも対応できる移植性の高いシェルスクリプト作成を考慮しながら、基本から丁寧に解説。最新(執筆時点)のLinux/Ubuntu、FreeaBSD、Solarisに加え、組み込み分野等で注目度の高いBusyBoxもサポート。そして、第4版では新たにzsh&dashにも対応し、全収録スクリプトの動作確認、さらにはWindows(WSL2)とmacOS環境のbashにおけるテストも行い、さらなる移植性の高さを追求。しかし、この真意は移植性自体の確保ではなく、そこから見えてくるであろうUnix系統で受け継がれるOS&シェル環境の歴史や構造への着目にあります。そんな版を重ねたからこそ実現する、パワーアップした1冊をお届けします。 ■こんな方におすすめ ・日常的に使う、お気に入りのコマンドラインを、簡単にツール化したい方 ・標準シェル「#!/bin/sh」の基本から学びたい方 ・複数のプラットフォームで動く、移植性の高いシェルスクリプトを作ってみたい方 ・Unixコマンドなどの基本を学んだ後、一歩先のシェルスクリプトに挑戦したい方 ■目次 第0章 シェル&シェルスクリプトの基礎知識   0.1 概要   0.2 いろいろなシェル   0.3 プログラムであるシェルスクリプト   0.4 移植性の高いシェルスクリプトについて 第1章 シェルスクリプト入門   1.1 Hello World   1.2 #!/bin/shの意味   1.3 実行方法について 第2章 シェルスクリプトの基本事項   2.1 シェルスクリプトはフリーフォーマット   2.2 コメントの書き方   2.3 コマンドの終了ステータス 第3章 シェル文法の循環構造   3.1 コマンド➡パイプライン➡リストの循環   3.2 コマンド/パイプライン/リスト   3.3 &&リスト/||リスト 第4章 複合コマンド   4.1 概要   4.2 構文   4.3 サブシェルとグループコマンド   4.4 シェル関数   4.5 算術式の評価と条件式の評価 第5章 組み込みコマンド[1]   5.1 概要   5.2 組み込みコマンド(基本) 第6章 組み込みコマンド[2]   6.1 概要   6.2 組み込みコマンド(外部コマンド版もあり)   6.3 組み込みコマンド(拡張)   6.4 組み込みコマンド(その他) 第7章 パラメータ   7.1 概要   7.2 シェル変数の代入と参照   7.3 位置パラメータ   7.4 特殊パラメータ   7.5 環境変数   7.6 特別な意味を持つシェル変数 第8章 パラメータ展開   8.1 概要   8.2 条件判断をともなうパラメータ展開 第9章 クォートとコマンド置換   9.1 概要   9.2 クォート   9.3 コマンド置換 第10章 各種展開   10.1 概要   10.2 パス名展開   10.3 ブレース展開   10.4 算術式展開   10.5 チルダ展開   10.6 プロセス置換   10.7 単語分割 第11章 リダイレクト   11.1 概要   11.2 いろいろなリダイレクト 第12章 よく使う外部コマンド   12.1 概要   12.2 シェルスクリプトならではのコマンド   12.3 一般コマンド 第13章 配列   13.1 概要   13.2 配列への代入と参照   13.3 配列の一括代入と一括参照   13.4 bashやzsh以外のシェルで配列を使う方法 第14章 シェルスクリプトのノウハウ&定石 ■著者プロフィール 山森丈範:SunOSやNEWS-OSなどが動くUNIXワークステーション上の/bin/shに長く慣れ親しみ、当時職場等でログインシェルとして与えられていたcshを、ヒストリもエイリアスも補完機能もない素の/bin/shに自主的に変更して使用したほどの/bin/sh好きである。メイン環境がLinux上のbashに変わった現在でも、/bin/shとの互換性/移植性を常に気に留めながらシェルスクリプトを書いている。
  • 改訂第4版 地理B 統計・データの読み方が面白いほどわかる本
    -
    最後まで手をつけない「統計」を得点源にできる方法がこの一冊に。 地理のカギは「統計」にあり! 共通テストでも出題される「統計・データ」の問題を完全対策! 圧倒的定番書が、データ更新でさらにパワーアップ! これで数字や資料の読み方、「目のつけどころ」がまるわかり! 最後まで手をつけない「統計」を得点源にできる方法がこの一冊に。 ******* 正解にたどり着くには、 まず基本的なデータをしっかり覚えることが必要です。 点に結びつく、それらの基本的なデータの「覚え方」と「押さえ方」を 本書ではしっかり解説。 統計の「覚え方」「押さえ方」が身につけられます。 加えて、問題で扱われている統計の目のつけどころと、 覚えたデータの使い方を、例題やその解説を通して実戦的に説明します。 だから、統計の「見方」や「考え方」が身につくのです。 本書で勉強すれば、統計が得意になるのはもちろん、 「統計って面白い」と思えるようになります! ◇◆◇◆◇ 本書の内容 ◇◆◇◆◇ 第1章 自然環境に関する統計・データ 第2章 農林水産業に関する統計・データ 第3章 鉱工業に関する統計・データ 第4章 第3次産業と交通・通信に関する統計・データ 第5章 人口に関する統計・データ 第6章 都市に関する統計・データ 第7章 貿易に関する統計・データ 第8章 国家・民族に関する統計・データ ※本書は2020年8月に小社から刊行された『改訂第3版 地理B 統計・データの読み方が面白いほどわかる本』を改題の上、再編集したものです。
  • 改訂2版 わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門
    4.3
    1巻2,207円 (税込)
    マンガと実践で学ぶGitの入門書が最新情報に対応して改訂しました! Gitの概念はもちろん、GitHubについても丁寧に解説しています。これからGitを使い始める人にオススメの1冊です。 本書ではクリック操作でGitを使えるSourceTreeを中心に解説しているので、初心者でも安心です。 <はじめにより抜粋> ■せっかく学ぶなら、やっぱり楽しい方がいい 「Gitって難しそう」 「勉強しようとは思っているけど、なかなか一歩が踏み出せない」 そんな方のために、楽しくGitを理解できる本を作りました。 ・個性的なキャラクターたちが登場するマンガ ・感覚的にわかる図解 ・丁寧な実践パート 上記3つの特長で、Gitを無理なく学べます。 仕事に必要な基本の使い方はもちろん、サンプルデータが使えるので、プルリクエストの練習・GitHub PagesでのWebページ公開もできます! ■こんな人におすすめ 新入社員……Gitが使えて当たり前の会社に就職したので、勉強したい Webデザイナー・コーダー……エンジニアと一緒に、Gitで共同作業したい Gitに乗り換えたいエンジニア ……今まで使っていたバージョン管理システムから、Gitに乗り換えたい 小さな会社のWeb担当……そろそろ手動バックアップを卒業したい 企画・営業担当……制作側のことも知っておきたい ■改訂版になり、さらにパワーアップ  本書は、既存の2017年版のものを、2021年版として新たに加筆修正したものです。 ・操作画面の画像を、すべて新しく撮り直しました。 ・開発現場のリアルな声を、より反映しました。 ・セクションごとに対応コマンドを掲載! さらなるレベルアップも可能に。 ・付録「コマンド操作に挑戦!」が追加されました。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 英会話ペラペラビジネス100[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対面でもリモートでも、ズバッと通じて効果抜群。シリーズ累計90万部著者が厳選した、ビジネスでも日常でも応用の効く100の英語フレーズを完全マスターしましょう! ビジネス英会話本のベスト&ロングセラー「ペラビジ」待望の改訂。本物の英会話力を養成する「トレーニング本」としての機能がさらにパワーアップしました。日本人の英語の弱点と、海外のビジネスコミュニケーション事情を熟知したソレイシィ先生が、世界の人々とスムーズに意思疎通するための大人の英会話術を伝授します。復習用ボーナスコンテンツ「ペラペラ瞬発トレーニング100! 」では、著者自身の音声ガイドによる「日→英」変換練習で、本書のコア表現を復習できます。 【目からウロコ! 収載表現の例】 Unit 28 丁寧な「どうですか」は Would you like ...?        →「見学していかれますか」Would you like a tour? Unit 41 I'll (I will) の一番の使いどころは「…しておきます」       →「会議室、押さえておきますね」I’ll reserve the conference room. Unit 82 用件がはっきり伝わる枕ことば、About the ...       →「工事の件ですが…」About the construction ... ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ―改訂版―「価値ある人生」のつくり方 戦略的人生マネジメントのすすめ
    -
    ソニーを日本の一大企業へと押し上げ、経営の中心にいた著者が語る、価値ある人生を送るための哲学。困難な時代の中で、実りある人生を送るためには人生を戦略的に設計し、自分のことをは自分で徹底的に管理しなければならない。『「価値ある自分」のつくり方 戦略的人生マネジメントのすすめ』から3年経ち、人生の最期を迎えるときまで充実させるには、「老後作戦」をしっかりと立てなければならないなど、先行きのわからない現代を生きるための戦略がパワーアップして帰ってきた。今働いている人、これから働く人、そしてもうすぐ引退するビジネスマンまで、必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 カリスマ講師の 日本一成績が上がる魔法の倫理、政治・経済ノート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 河合塾の超人気講師・河合英次先生による激アツでわかりやすい講義と、 難関大学に合格した大学生の教え子によるきれいな板書ノートで大好評を博した旧版を、 情報更新とともに解説・ノートも全面リニューアル、さらに見やすくパワーアップ。 全103テーマで「倫理」「政治・経済」の全範囲をカバー。 学習初期の入門用と、入試直前の仕上げ用に使うと効果絶大。 センター試験対策と共通テスト対策の心強い味方。 ※本書は2013年に小社から刊行された『カリスマ講師の 日本一成績が上がる魔法の倫理、政治・経済ノート』を改題の上、再編集したものです。
  • 改訂版 ガールズ&パンツァー エンサイクロペディア
    5.0
    大事典で「ガルパン」の世界を総まとめです! キャラクター、ミリタリー、名セリフはもちろん、世界観にまつわる用語や、歴史・格言などの一般用語も網羅した大事典。本書は2014年に刊行した書籍「ガールズ&パンツァー エンサイクロペディア」の改訂版です。雑誌「ガルパンFebri」で好評だった記事「劇場版エンサイクロペディア」の内容をパワーアップし、旧版の巻末に追加収録。その他、TVシリーズ、OVA、劇場版のキャストリストを新規収録しています(記録に残っていないものもありますが、モブキャラの兼ね役もわかる範囲で網羅しています)。
  • 改訂版 キクタンインドネシア語【入門編】[音声DL付]ーー聞いて覚えるインドネシア語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドネシア語単語帳の決定版がパワーアップ! 入門レベルの語彙はこれ1冊!リズムに乗せてポルトガル語の単語を覚える『キクタンインドネシア語』が改訂しました。 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にインドネシア語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でポルトガル語と日本語を交互にインプットできます。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■場面で覚えるからすぐに使える! 「場面活用編」では、現地の日常会話でよく使われる語彙やフレーズを紹介!実際のコミュニケーションですぐに使えます。 ■「接辞」を学んで、インドネシア語の語彙を圧倒的に増やす! 基本的な語に接辞が付くと、名詞から動詞、形容詞から名詞、と派生語がどんどん覚えられます。「インドネシアミニ文法」を読んで、接辞の基本を理解すればあっというまに語彙が増えていきます。 ■豊富な関連語彙リストをご用意! インドネシア語の文法はとてもシンプル!単語を順番通り組み合わせるだけで簡単な文が作れます。あとは「付録」収録した関連語彙を使って、単語を差し替えれば例文が幅広く応用できます。 ※本書は、2015年1月に発行された、『キクタン インドネシア語【入門編】』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンスペイン語【初級編】基本1000語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるスペイン語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペイン語単語帳の決定版がさらにパワーアップ! リズミカルな音楽に乗せて楽しく単語が覚えられると大好評の「キクタンシリーズ」。このたび、『キクタンスペイン語【初級編】』の改訂版が登場しました。 音声をスマートフォンで聞ける学習用アプリ「booco」を活用すれば、すきま時間を活用していつでもどこでもスペイン語学習ができます。 【本書の特長】 1)日常会話でよく使われる536語を、単語と自然な例文を通じて学べる 初級レベルで身につけておきたい基本単語を、品詞別にまとめました。また、スペイン語の自然な例文も提示しているので、どんな文脈で使われるかが一目で分かります。 2)「動詞の活用」や「名詞の性」もしっかり身につく 動詞の音声は代表的な活用とともに収録。名詞の音声は定冠詞や不定冠詞とセットのものも収録。まるごと覚えて、会話に生かせます。 3)「動詞の活用表」「時間に関する表現」「スペイン語のミニ文法」も!  さらにスペイン語を知ることで、表現の幅が広がります。 ※本書は『キクタンスペイン語【初級編】』(初版:2013年1月28日)をもとに、時代に合わせた例文の見直しなどを行い、音声をダウンロード提供とした改訂版となります。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 改訂版 キクタンスペイン語【初中級編】基本2000語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるスペイン語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペイン語単語帳の決定版がさらにパワーアップ! リズミカルな音楽に乗せて楽しく単語が覚えられると大好評の「キクタンシリーズ」。このたび、『キクタンスペイン語【初中級編】』の改訂版が登場しました。 音声をスマートフォンで聞ける学習用アプリ「booco」を活用すれば、すきま時間を活用していつでもどこでもスペイン語学習ができます。 【本書の特長】 1)日常会話でよく使われる848語を、単語と自然な例文を通じて学べる 初中級レベルで身につけておきたい基本単語を、品詞別にまとめました。また、スペイン語の自然な例文(「名詞」を除く)も提示しているので、どんな文脈で使われるかが一目で分かります。 2)関連性の高い単語をまとめているから、覚えやすい! 品詞別の単語を、さらに関連性が高い単語に分けてまとめているので、効率よく覚えることができます。 3)「動詞の活用表」「スペイン語のミニ文法」も! さらにスペイン語を知ることで、表現の幅が広がります。 ※本書は『キクタンスペイン語【初中級編】』(初版:2018年8月10日)をもとに、時代に合わせた例文の見直しなどを行い、音声をダウンロード提供とした改訂版となります。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンブラジル・ポルトガル語【入門編】基本500語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるポルトガル語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブラジル・ポルトガル語単語帳の決定版がパワーアップ! 入門レベルの語彙はこれ1冊!リズムに乗せてポルトガル語の単語を覚える『キクタンブラジル・ポルトガル語』が改訂しました。 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にポルトガル語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でポルトガル語と日本語を交互にインプットできます。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■ポルトガル語が「話せる」ようになる工夫が満載 ポルトガル語の覚えるべきポイントを的確についたチャンツ音声を用意しました。 (例:「動詞」には、1人称と3人称の活用を収録、実際のコミュニケーションで使いやすいような工夫をしました。) ■「発音・アクセント」のページを用意 最初に文字の読み方を覚えると、ほとんどの単語を読むことができるという、ポルトガル語の特徴を踏まえて、 発音の基本が学べる「発音・アクセント」のページを用意しました。 ■入門者の強い味方!豊富な付録 付録として、動詞活用表、ビジネス表現。ミニ文法等も充実、より使える単語帳を目指しました。 ※本書は、2013年12月に発行された、『キクタン ブラジル・ポルトガル語【入門編】』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 世界一覚えやすい 中学の英単語1800
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての単語に覚えるポイントの解説があるから覚えやすい! 中学英単語帳の決定版!! 2万人が選んだベストセラーが、 2021年の新課程&入試の最新傾向に対応して300単語追加でパワーアップして登場!※1 さらに、音声ダウンロードつき。※2 <改訂版のポイント> 1、中学英単語の基礎から応用まで、すべてを網羅した単語集の決定版! 中学で習う英単語を完全網羅。 「超基本レベル・必修レベル・標準レベル・発展レベル」と習熟度別に掲載しているから、 ステップアップしながら着実に英単語を身につけることができます。 2、2021年の新課程&入試の最新傾向に対応! 中学英語の最新傾向に完全対応! 見出し語のひとつひとつに丁寧な解説がついているので英語が短期間で覚えられます。 今まで英単語を覚えられなかった人でも、この本なら必ずやりきることができるはず。 ※1 累計2万部突破 ※2 日本語音声は声優の高橋美佳子さんが担当。     ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。 ※本書は、2011年11月に刊行された『 世界一覚えやすい 中学の英単語1500』をもとに、増補・改題・再編集したものです。
  • 改訂版 1000円以下でできるプランター菜園
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1,000円以下という低コストで一式そろえて栽培できる、コストパフォーマンス抜群のプランター家庭菜園を解説。育てやすいミニ野菜やハーブなど、おすすめの植物をステップごとに写真で解説した、初心者にもわかりやすい内容の既刊本に、新規内容を加ええてパワーアップした1冊。
  • 改訂版 大学入試 坂田アキラの 化学基礎の解法が面白いほどわかる本
    -
    1~3巻1,540~1,760円 (税込)
    この本は、小社より2013年に刊行された『大学入試 坂田アキラの 化学基礎の解法が面白いほどわかる本』の改訂版であり、2022年度から実施されている学習指導要領に従って、加筆・修正しました。 「坂田ワールド」が展開される『化学基礎』が新課程の内容を取り入れて、3つの特長はそのままに、パワーアップしました! 【特長その1】 死角のない問題がぎっしり! 【特長その2】 他に類を見ないダイナミックな解説! 【特長その3】 かゆ~いところに手が届く用語説明&補足説明が満載! おなじみのキャラ達によってみなさんの学習がより楽しく、わかりやすくなっているのはもちろん、 定期テストや共通テストにも通用する問題を、キソのキソからはじめて、ちょいムズ&発展まで掲載しました。 解説は、とことん丁寧に、かつ、計算途中も省略しないで説明していますし、計算で必要な数学もイチから解説していますので、 日常学習から大学入試まで使える、とってもお得な参考書です! 〔目次〕 第1章 物質の構成と構成する粒子の巻 第2章 物質と化学結合の巻 第3章 物質量(モル数)と化学反応式の巻 第4章 酸と塩基の反応の巻 第5章 酸化還元反応と電池&電気分解の巻 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 改訂版 何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10万人に支持された人気参考書が、 パワーアップして改訂! 「何を書いたらいいかわからない(泣)」 それは小論文に《正解》があることを知らなかっただけだ。この本は、君のためにある。 「課題文読むのぉ、マジ面倒くさいんですけどぉ?」 それは課題文に《メッセージ》が隠されていることを知らなかっただけ。この本は、君のためにある。 「自分の主張を書いたら『主観的だ』といわれるし、  説明だけ書いたら今度は『あなたの意見がない』っていわれる。どっちやねん!」 それは《意見》という言葉の意味を学校が教えてくれなかったからだ。この本は、君のためにある。 「いつも途中でドツボにはまって時間切れ……」 それは《考えても仕方のない話題》を選んでしまっていたから。この本は、君のためにある。 多くの受験生にとって、小論文はつかみどころのない暗闇のような科目だよね。 何が正解かわからないから、どこかで読んだ文章をパクって埋めてみたり、 難しい言葉を並べてカモフラージュしたり、安易な「○○方式」に飛びついたり……。 でも、そんな小細工では原稿用紙は埋まらなかったはずだ。 大事なのは「どう書くか」ではなく、「何を書くか」。 「何を書くか」の見つけ方なんて、高校では教えてくれない。 大学入試の小論文では要求されているのに。 だから僕はこの本を書いた。 ゴールの見えない暗闇でシュートを蹴るような、不毛な小論文はやめよう。 出題者が求める《正解》がわかれば、きれいなシュートは自然に決まる。 暗闇を抜け出すための、最初の扉を開こう! (「はじめに」より) ※本書は2011年に小社から刊行された『何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55』を改題の上、再編集したものです。
  • 改訂版 日常学習から入試まで使える 小倉悠司の ゼロから始める数学1・A
    -
    「途中式が省略されずにかかれている」「教科書に載っていない証明が入っている」「中学数学でつまずいた人でも読める」と大好評の「小倉数学」が改訂によりパワーアップ! 2022年度以降の学習指導要領改訂にともなって現れた新テーマ(「仮説検定」「期待値」「パズル・ゲームの中の数学」)をカバー。定期テスト対策から受験対策まで、基礎固めに最適な理想の数学参考書。 ※本電子書籍は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。 また、紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※本書は2019年に小社から刊行された『日常学習から入試まで使える 小倉悠司の ゼロから始める数学1・A』を改題の上、再編集したものです。
  • 【改訂4版】ITパスポート最速合格術 ~1000点満点を獲得した勉強法の秘密
    -
    「予備知識ゼロでも24時間の勉強で合格できた!」とご好評いただいた定番書が,最新シラバス&出題傾向に合わせた章の新設や内容の刷新で,さらにパワーアップいたしました。 「サッサと勉強して,好きなことに時間を使いたい」「長時間の勉強は集中が続かず,挫折してしまう……」 というあなたに,第1回試験で1000満点で合格(受験者39131人中2名)した著者が「できるだけラクに合格できる」勉強法をお教えします。
  • 改訂4版 美タイピング完全マスター練習帳 Windows 11/10/8.1対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 11対応&Chromebookでも使える! ベストセラータイピング本がパワーアップして再登場 本書を使えば、「正しく」「速く」「美しい」タイピングが誰でもしっかり身につきます。監修はタイピング日本最速の達人・隅野貴裕氏。入学・入社・転職などで新しい環境に身を置く方、パソコンビギナーの方はもちろん、自己流タイピングを見直したい方も、本書で美タイピングを自分のものにしましょう! ◆オリジナルタイピングソフト収録! 誌面と連動した、2つのモードを搭載したタイピングソフトを収録。 1)ゼロからトレーニング 指のポジションをしっかり癖づけ、各指の動きを徹底トレーニング。「アルファベット」や「記号・数字」など多くの人が苦手とするキーに特化した練習もご用意しています。変換スピードが速くなる変換トレーニングまで、しっかり学びたい方にも大満足の内容です。 2)Let's 美タイピング 「芸能人の名前」「イケメンセリフ風」など楽しい内容が盛りだくさん。ゲーム感覚で自然とタイピングが身につきます。 付属ソフトは、インターネットですぐにアクセスできるWeb版の他に、オフラインでも使用可能なダウンロード版があります。 ◆お役立ち情報が満載! 覚えておくと便利なショートカットキーや、スマホ・タブレットの入力方法もバッチリわかる巻末付録つき。キーボードの配列が異なるChromebookでの入力ポイントも易しく解説しています。そのほかローマ字変換表や入力が便利になる機能の紹介など、日々のタイピングに役立つ情報が大充実です。
  • 買いものは3日に1回 3日分×2の免疫力アップ献立 朝昼晩3日×2サイクル分の献立例+レシピ+買いものリスト
    -
    3日分×2サイクル分の、バランスのよい朝昼晩献立。 計18食分の献立と、レシピ、3日分の食材をまとめて買うことができるお買いものリスト、保存や食材の使いきりのアイデアも掲載。 感染予防のためのステイホームで、在宅勤務などにより、家で食べる機会が増えました。朝昼晩の3食を家で食べるとなると、「栄養バランスが偏っていないか」という点も気になってきます。そこで、ベターホームのお料理教室の先生が考えた、「無理なくでき」、「バランスがよく」、「免疫力をアップさせる食材を取り入れた」、3日×2サイクル分の、<献立例+レシピ+買いものリスト>を1冊にまとめました。3日分の使用する食材を買いものリストにしてあるので、買いものの頻度を3日に1回に減らすことができ、買いものが短時間で済みます。 「3日分×2の免疫力アップ献立」では、5つのポイントを踏まえました。 1)エネルギー控えめ。1日1,800kcal~2,000kcalを目安に。 2)栄養バランスよく。1日10種の食品をとることを目標に。 3)無理をしない。缶詰や市販の調味料を上手に活用。 4)免疫力を高める。免疫力アップ効果が期待できる食材を使用。 5)まとめ作りで楽に。おかずのタネをまとめて作って、アレンジ。 「3日分×2の免疫力アップ献立」で使用する食材は、一般的なスーパーで入手できるものばかりで、3日分を購入すると約9キロになります。 「どうやって献立を立てたらいいのかわからない」という方からの相談が料理教室でも多く聞かれますので、献立自体参考になりますが、すべての献立をこの通りに作るのが難しい場合も、今回の食材を使い切れば、自然と必要な栄養素をとることができます。 また、買いものリストには、食材の保存方法のコツを紹介しているほか、使いきれなかった食材で作る、作りおき・使いきりおかずのレシピも紹介。食材を無駄にすることなく、3日に1度の買いもので、栄養バランスのとれた食事が作れます。 この本は、ベターホームのHPで無料公開している「3日分の元気ごはん献立」のパワーアップ版です。無料版では3日分のところを、3日分×2サイクル分に増やしました。また、免疫力をアップする食材をとり入れ、さらに、1度のまとめ作りで2度おいしく食べられる、アレンジおかずも紹介しています。「3日分の元気ごはん献立」は、読売新聞や北海道新聞などで取り上げられました。

    試し読み

    フォロー
  • 改訳新版 おさかなちゃんの あのね、ママ おともだち
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あのね、ママ」…ちっちゃなおさかなちゃんがおはなしします。おさかなちゃんに、おともだちができたんですって! 黒背景に美しく映える色彩にこどもはじ~っ! 大好評だった旧版の文や構成、発色などをさらにパワーアップさせた新版です。
  • 改訳新版 おさかなちゃんの おいでおいで かくれんぼ しよ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちっちゃなおさかなちゃん、かくれんぼしたくって、おいでおいでするよ。おともだち、くるかな? …黒背景に美しく映える色彩にこどもはじ~っ! 大好評だった旧版の文や構成、発色などをさらにパワーアップさせた新版です。0~3さいがきゃっきゃっ!
  • 改訳新版 おさかなちゃんの じょうずじょうず できたね
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベルギー発、世界中でせがまれる絵本。ころころするのが上手な子、ちょきちょきするのが上手な子。ちっちゃなおさかなちゃんの上手はなあに? 何かができるようになるってうれしい! 大好評だった旧版の文や構成、絵、発色をパワーアップさせた新版です。
  • 改訳新版 おさかなちゃんの ばいば~い おむかえ きた
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちっちゃなおさかなちゃん、だいすきなママがおむかえにきた! みんなに「ばいば~い」するよ。…黒背景に美しく映える色彩にこどもはじ~っ! 大好評だった旧版の文や構成、発色などをさらにパワーアップさせた新版です。0~3さいがきゃっきゃっ。
  • 改訳新版 おさかなちゃんの パパかっこいい! だぁいすき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベルギー発、世界中のママ・パパに選ばれている絵本。ダンスがうまい、ダンスパパ。おんぶがうまい、おんぶパパ。ちっちゃなおさかなちゃんのパパは、どんなパパ? 大好評だった旧版の文や構成、絵、発色をさらにパワーアップさせた新版です。父の日にも!
  • 改訳新版 おさかなちゃんの ぴんぽ~ん おたんじょうび
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちっちゃなおさかなちゃん、きょうはおたんじょうび。ぴんぽ~ん!と、つぎつぎにおきゃくさんがやってきます。だれがきたかな? 黒背景に美しく映える色彩にこどもはじ~っ! 大好評だった旧版の文や構成、発色などをさらにパワーアップさせた新版です。
  • 改訳新版 ちっちゃな おさかなちゃん ママ~ どこ?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちっちゃなおさかなちゃん、まいごになっちゃった。ママはどこ? ひろ~い海のなか、めぐりあえるかな? 黒背景に美しく映える色彩にこどもはじ~っ! 大好評だった旧版の文や構成、発色をさらにパワーアップさせた新版です。世界中で愛されている絵本。
  • 帰ってきた避難小屋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 避難小屋とは、悪天候などの非常時に避難・休憩・宿泊するための山小屋。 営業山小屋のように管理人がいない場合もあり、個性的な小屋が多い。 写真や図面と違い、小屋の雰囲気まで伝わる著者独自のカラーイラストで描かれた間取り図は前作『それいけ避難小屋』から健在。 本作は北海道から九州までに収録エリアがパワーアップ。 41軒全て実踏調査した、いまだかつてない「避難小屋イラスト図鑑」第2弾! ■収録する避難小屋 黒岳石室/白雲岳避難小屋/忠別岳避難小屋/十勝岳避難小屋/上ホロカメットク山避難小屋/万計山荘/大深山荘/八瀬森山荘/岩手山八合目避難小屋/不動平避難小屋/田代山避難小屋/坊主沼避難小屋/峰の茶屋跡避難小屋/那須岳避難小屋/古峰ヶ原高原ヒュッテ/賽の河原避難小屋/小丸避難小屋/御前山避難小屋/湯の沢峠避難小屋/黍殻避難小屋/加入道避難小屋/犬越路避難小屋/菰釣避難小屋/金城山避難小屋/ドンデン避難小屋/須津山荘/霧訪山避難小屋/二の谷避難小屋/池田山避難小屋/津屋避難小屋/奥千町避難小屋/枯松平休憩所/檜尾避難小屋/安平路小屋/南木曽岳避難小屋/池ヶ谷避難小屋/綿向山五合目小屋/経ヶ峰休養施設/扇ノ山避難小屋/出雲峠避難小屋/避難小屋うまみ ■著者について 橋尾 歌子(はしお・うたこ) イラストレーター、登山ガイド。 多摩美術大学大学院卒。 (有)アルパインガイド長谷川事務所勤務、(社)日本アルパイン・ガイド協会勤務を経てフリーに。 2004年、パチュンハム(6529m)・ギャンゾンカン(6123m)連続初登頂。 (公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージ3、UIMLA国際登山リーダー。
  • 輝く未来へはばたく赤ちゃんの名前事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 “大充実の名前リスト”と“分かりやすさ”で人気の名づけ本! 夢ふくらむ誕生月別キーワードを新たに追加してパワーアップ。 男の子も女の子も、この1冊で名前が決まる! 大充実の名づけ完全ガイド ・書き込んで使える字画計算シート ・名づけの基本が分かりやすく学べる ・最新名前ランキング ・「音」「漢字」「イメージ」「画数」からの名づけをていねいに解説 ・世界に通用する名前って? ・名前がひらめく! 誕生月別キーワード ・こんなときどうする?名づけの疑問Q&A ・先輩ママ・パパの名づけ体験談 牧野 恭仁雄(まきのくにお):早稲田大学理工学部卒業。一級建築士。 漢字の成り立ち、名付け、易学、各種占術の研究に40年以上携わる。 現在は、妊娠・出産情報誌「Premo」の誌上名づけ相談をはじめとする、多くの雑誌や書籍で名づけのアドバイスのほか、対面式、インターネットで名づけ相談を行う。 これまでの名づけ相談は12万以上を超え、アドバイスをした赤ちゃんの名前の候補数も100万を超える、名づけの第一人者。
  • 書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方 第2版
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保険会社は営利が目的! 「保険の無料相談所」に行ってはいけない! ★☆★自分で保険を選ぶと、保険料は大幅に安くなる★☆★ 初版・大好評につき 保険情報や節約術などをプラスして パワーアップ! 保険会社の提示する保障額を鵜呑みにしない! 絶対払い過ぎ! オリジナル計算式に書き込むだけで、 わが家にピッタリな保障額がスグわかる! 【お宝コンテンツ!!】 【1】わが家にピッタリな保障額がスグにわかる! 今の保険は、絶対払い過ぎ 【2】生活費の節約が、保険料の削減に直結! おトクな節約テクニックが満載 【3】保険を売らない異色のFPがズバリ教える! お勧めの保険、ダメな保険 【4】医療保険は自分でつくる! 公的保障と貯金のフル活用術 【自分で保険を選ぶ・見直すメリット!】 ●保険の無料相談所や保険の販売員、代理店が保険を売ると、 保険会社から報酬として販売手数料が支払われる仕組みです。 ●販売手数料は保険会社や商品によって異なるため、 保険の販売員は、販売手数料の高い保険や、 必要以上に高い保障額の保険を勧める傾向にあります。 ●自分の家計やライフプランに合った保険を見つけるには、 自分で選ぶ・見直すことが一番となるのです。 ●保険選び・見直しは、本書を読めば誰にでもできます! 【大好評、読者の声!】 ●数字を入れていけば必要な保障額が簡単に算出できて、 計算に弱い私には大助かり。 ●保険よりも貯蓄、節約、公的扶助の利用を しっかりと説明している点が面白い。 ※初版に寄せられた感想を一部抜粋しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 過去最高のコンディションが続く 最強のパーソナルカレー
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★簡単、おいしい、パワーの源! 「パーソナルカレー」は たったひと皿で自律神経を整える 最強の健康食です いつものおうちカレーがこれで効果倍増! 管理栄養士と医師がすすめる心と体の不調がみるみる改善するレシピ。 こんなにある! 11のすごい効果 ・アンチエイジング ・ダイエット ・高血圧予防 ・便秘症改善 ・冷え性改善 ・疲労回復 ・ストレスケア ・認知症予防 ・良質睡眠 ・筋力アップ ・免疫力アップ 主食や副菜、丼もの、おつまみ、おやつなど、日常的に使える60レシピをご紹介。 著者が考案した「パーソナルカレー」は、私たちが普段食べているカレーの健康効果をさらにパワーアップさせたレシピです。 しかも、忙しいから時間をかけたくない、疲れて作りたくない、あと片づけが面倒くさい、そんなずぼらさんのことを考えながら、心と体が喜ぶレシピを作りました。 本書では、家族で食べる場合でも一人ひとりがカスタマイズしやすいように、紹介するレシピでは1人分の材料を掲載しています。人数に合わせて材料を増やして活用してください。 また、香辛料が苦手な子どもやお年寄りでも食べられるように香辛料を抑えています。好みに合わせて調整してください。 ぜひ毎日のごはんづくりの参考に、「パーソナルカレー」で健康習慣をはじめましょう。
  • カスタムオーダーメイド3D2 オフィシャルファンブック
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラクターエディット機能の大幅進化など、さらなるパワーアップを遂げたKISSの人気シリーズ『カスタムオーダーメイド3D2』をより楽しむためのファンブック。 *本電子書籍にはシリアルコードは付いておりません。
  • 神奈川・伊豆・千葉・築地の漁港めし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの人気ムック「神奈川・伊豆の漁港めし」がパワーアップして登場! 湘南のシラス、三崎のマグロ、伊豆のキンメ、千葉のイワシなど各漁港の名物料理が目白押し! QRコードが付いて、スポット情報もさらにわかりやすくなりました。さらに築地の最新情報も♪ ※ページ表記・掲載情報は17年3/19現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 金森隆志の岸釣りQ&A50パート2
    -
    バス釣り携帯サイト「ルアーマガジンモバイル」の人気企画の単行本、続編が登場! バス釣りファンから届いた50の質問を岸釣りの達人、金森隆志さんが分かりやすく解説。 前作よりも約40ページ増量でさらにパワーアップ! 各カテゴリー別に使い方や特徴を解説する「一般ルアー編」、金森さんが手がけたルアーを解説する「レイドジャパンルアー編」、バス釣りに欠かせないさまざまなタックルを解説する「タックル編」、金森さんの岸釣りに対する思いを語り尽くした「カナモスタイル編」の4章で構成。 人気アングラーとして知られる江口俊介さん、木村建太さん、並木敏成さんによるコメントもスペシャルコンテンツとして掲載。 著者について 金森隆志(かなもり・たかし) 独自の理論と釣り方でビッグフィッシュを次々とキャッチする超人気岸釣りアングラー。ルアーマガジンの人気岸釣り対戦企画「陸王」では2011年、2012年、2013年と3回の優勝を手にした。人気ルアーメーカー「レイドジャパン」代表取締役という顔も持つ。
  • 喫茶チェーン観察帖
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストでつむぐ喫茶チェーン店の個性 ふらっと入りたくなる魅惑の31店を紹介。 喫茶店を心から愛するイラストレーターが、大好きなお店でお茶するたびにこっそり描いた絵日記。 そんな日々の小さな記録をまとめた大好評シリーズからスピンオフ企画です。 誰もが一度は足を踏み入れたことがある「喫茶チェーン」を観察し、一冊に編んでみました。 どの街角でもみかけるあのカフェ、内装にこだわりがあるあのお店、気がつけばおいしいお茶が提供されるあのお店、 店員さんがやたらとフレンドリーだけど適度な距離感で接してくれる居心地のいいあのおしゃれなカフェも満載。 似ているようでまったく違う。個性がキラキラと輝く魅力溢れる喫茶チェーンを、大小問わずご案内します。 ちまちまと描きためた観察絵日記からあふれ出す喫茶愛はさらにパワーアップ。 あなたの日常にそっと溶け込む喫茶チェーンを再発見しましょう。 自分だけの特別なオアシスは、あなたのすぐそばにあるような気が、しませんか。 【目次】 CHAPTER1安心のクオリティ超王道喫茶チェーン CHAPTER2気軽にふらっとセルフコーヒーショップ系チェーン CHAPTER3なつかしい雰囲気にいやされる渋め喫茶店系チェーン CHAPTER4大人の社交場打ち合わせ空間的喫茶チェーン CHAPTER5地方から首都圏へ東京へやってきたローカル喫茶チェーン CHAPTER6カフェに使える他ジャンルチェーン 紅茶党もうれしい喫茶チェーンたち スペシャルティコーヒーの波はチェーン店にも コラム 年表から見る喫茶チェーンの変遷 コーヒーカップ&グラスコレクション ミニコラム コーヒーカップ描き比べ ショートorスモール Wi-Fi 入ってますか 空いてる時間は 「カフェ利用」ってなんでしょう 巻末付録 気になること お店に聞いてみました
  • 上大岡食本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 上大岡エリアにお住まいの皆様! お待たせしました! 上大岡食本が約2年半ぶりにパワーアップして戻ってきました! 今回は特集が大充実! SNS映えする自慢のグルメ、商店街特集のほか、 上大岡のシンボル、京急百貨店の最新情報も! さらに、手みやげ特集や酒場特集もあります! 食本で人気の、ランチ、カフェ、ディナーの時間帯別お店紹介も健在! 愛され定食や厳選ラーメン、雰囲気抜群のバルなど、様々なキーワードでお店が探せます。 地元で人気の全167軒! 是非、保存版としてご活用ください。 [企画内容] ・自慢したい地元グルメ ・商店街グルメ案内 ・京急百貨店最新グルメTOPICS ・上大岡で人気のテイクアウト&手みやげ ・上大岡名酒場 時間帯別上大岡のおいしい店 注目のニューオープン、ボリューム満点揚げ物ランチ、素敵なカフェランチ、 一杯のラーメンを求めて、気分MAXの肉料理をガブリ、職人が握る寿司の実力店など 全18テーマ コラム ・書店さんに聞く、上大岡の魅力とは?
  • 神さまがやどる お掃除の本 汚い部屋がみるみる片づく!
    4.1
    毎日働いても一向にお金がたまらず、部屋はぐちゃぐちゃ…。 そんな方のお部屋にはもしかしたら貧乏神がいついてしまっているのかもしれません! 本書では、部屋をキレイに片づけることで、家にやどる八百万の神様の力をパワーアップさせ、人生を開運する方法をご紹介します。
  • 神仕組み 日月神示 完全ガイド&アップデート
    -
    岡本天明氏没60年を前に、日月神示関連の大人気書籍『日月神示 完全ガイド&ナビゲーション』を改訂パワーアップ版)して刊行!
  • Cameraholics extra issue 写真家10人の旅
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「カメラホリックVol.6」(2021年12月発売)で大好評だった、第1特集「旅するライカ」をまるごと一冊に拡大し、有名写真家たちが撮った圧巻の旅写真の数々をご堪能いただけるムックです。 とはいえ、「カメラホリックVol.6」記事との重複はいっさいなし、第一線で活躍する10名の写真家による掲載作品はすべて新規のもの、プラス書き下ろしエッセイといった構成。 尚、「カメラホリックVol.6」の特集では「旅するライカ」ということで、ライカで撮った作品に限定したが、今回はその制約を取り払い、ライカ以外のトップフォトグラファーによる作品も掲載し、よりパワーアップした内容でお届けします!! ■掲載予定の写真家 ハービー・山口/野村誠一/舞山秀一/中藤毅彦/須田卓馬/橋本とし子/土田ヒロミetc
  • 仮面ライダーキバ超全集
    値引きあり
    -
    吸血鬼がモチーフの仮面ライダー。親子2世代22年にわたる人間とファンガイアの戦いがここに電子化! 2008年から2009年にかけて放映されたイケメン系平成ライダー第9弾。人間のライフエナジーを吸う人類の天敵ファンガイア。コウモリ型モンスター、キバットバット3世に噛まれることで、紅渡は仮面ライダーキバに変身、大切なものを護るためにファンガイアと戦うのだ。またオオカミ型、フランケン型といった他種族のモンスターを召喚することで、基本のキバフォームから、さらにスピードアップするガルルフォームや、パワーアップするドッガフォームなど別形態に変身できる。人類側の対ファンガイア組織、「晴らしき青空の会」による人造仮面ライダーとの対戦、共闘、ファンガイア同士の確執も描かれ、盛り上がっていくのだが、劇中では2008年の主人公でイケメンだがヘタレキャラの渡と、1986年の主人公で渡の父、ナルシストな音也のエピソードが並行、交差して描かれるので、いささか難解なストーリーだ。そのため本書では、巻頭に2008年、巻末に1986年と分けた形でストーリーガイドを掲載した。モノクロ企画ページではファンガイアの謎、「晴らしき青空の会」の裏側もわかりやすく解説、本編をDVDで見直したい人は、是非この電子超全集で予習することをお勧めする! 底本総ページ数92ページ、フィックス型EPUB74.2MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダーディケイド超全集 <上巻>
    値引きあり
    -
    歴代仮面ライダー総登場の、平成ライダー10周年記念作。仮面ライダーだらけの電子版超全集!上下巻同時配信。 2009年1月~同8月まで放映された、平成ライダー第10作。平成仮面ライダー10周年記念作品として、平成ライダーのみならず、昭和ライダーたちまでが総登場するお祭企画的な1作。ディケイドの使命は、クウガからキバまで9人の仮面ライダーが存在する9種のパラレル世界を旅し、全ての世界を崩壊から救うこと。ディケイドはそれぞれの世界のライダーたちと、ある時は敵対し、ある時は共闘し、世界を守るために戦っていく。またディケイドは、カードを使うことで他のライダーに変身、または召喚することもできる。この上巻では1話から19話までの内容を収録。過去9作の主人公以外のライダーたちも登場、それぞれフォームチェンジ、パワーアップをするものだから、キャラ紹介が膨大な量に。そこで本書では話数別のストーリー紹介をやめ、ディケイドが旅した世界別にエピソードを紹介し、同時にその世界で登場するライダーや怪人を解説する形をとった。世界ごとにディケイドの立場も変わり、とにかく情報量の多い1冊となっている。 底本総ページ数90ページ、フィックス型EPUB71.3MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 唐揚道
    完結
    -
    唐揚大好き! 日本唐揚協会が選定するベストカラアゲニストでもある 声優・アイドルの有野いくが、日本全国の唐揚を食べ歩いた経験から、各地の自信を持っておススメできる店舗を大紹介しちゃいます! 作画は新人ながらグルメ画力に定評があるたこつむり氏。カラーページも大増量で、おいしそうな描写もパワーアップ! お店紹介のほかにも、唐揚を食べても太らないコツや、おいしい唐揚げの温め方も伝授。みんなが大好きな「唐揚」を、もっと深く知り楽しむための1冊です!
  • カラー図解 分子レベルで見た薬の働き なぜ効くのか? どのように病気を治すのか?
    3.3
    あなたが飲んだ薬が、体のなかでなにをしているのか、知っていますか? 薬を理解するために必須の50種類の医薬分子のメカニズムを網羅! ・大村智博士、本庶佑博士がノーベル賞を受けた「イベルメクチン」「オプジーボ」とはどんな薬なのか? ・薬が効かない「耐性菌」はどのように生まれるのか? ・創薬はある種のギャンブル!? 新薬はなぜ高額になるのか? ・人類はインフルエンザ・ウイルスとの闘いに勝利できるのか? ・精神の病気は薬で治療できるのか? ・HIVプロテアーゼ阻害薬とはなにか? 2009年刊行の『分子レベルで見た薬の働き 第2版』の図をフルカラー化し、「免疫チェックポイント阻害薬」や「薬剤耐性」など、この10年の新しい話題を盛り込んだ最新版。 【目次】 第1章 薬はどのように効くか  1-1 薬は生命活動に関与する分子に働く  1-2 分子の世界での薬の働き  1-3 タンパク質の立体構造と働きとの関係  1-4 核酸の構造と働きとの関係  1-5 薬と生体高分子の間に働く力 第2章 魔法の弾丸を求めて  2-1 抗菌物質の歴史  2-2 動物とバクテリアの細胞の違い  2-3 どのような仕組みで抗菌物質はバクテリアを殺すのか  2-4 サルファ薬の効き方  2-5 ペニシリン  2-6 バクテリアのタンパク質合成を阻害する抗菌薬  2-7 バクテリアとの果てしなき闘い  2-8 バクテリア以外の寄生生物に対する薬 第3章 がんとの闘い  3-1 分子レベルで見たがん  3-2 DNAに直接作用する抗がん薬  3-3 がん細胞に必須のタンパク質に作用する抗がん薬  3-4 抗体でがんを治す  3-5 免疫チェックポイント阻害薬  3-6 がんとの闘いはまだ終わっていない 第4章 見えない敵  4-1 見えない敵とは  4-2 インフルエンザ  4-3 エイズと闘う薬たち  4-4 エボラ出血熱 第5章 生活習慣病の治療  5-1 血圧を下げる  5-2 血の塊を溶かす薬  5-3 糖尿病を治す  5-4 レステロールを下げる  5-5 骨粗鬆症を治す 第6章 免疫反応と炎症反応  6-1 免疫反応をコントロールする  6-2 自己免疫力をパワーアップする薬  6-3 炎症を止める  6-4 胃潰瘍の薬 第7章 脳や精神の病気の治療  7-1 アルツハイマー型認知症  7-2 パーキンソン病の治療薬  7-3 うつ病に対する薬
  • カラー版 発掘なぞなぞ大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「人の体でなぞなぞ」「家の中でなぞなぞ」「動物でなぞなぞ」など、面白くて親しみやすいなぞなぞ、人気の「ある」「ない」なぞなぞ、問題自体がおもしろい長文の「よく読んでなぞなぞ」など、378問を、かわいいカラーイラストと共に掲載した、なぞなぞ本の決定版です。 本書は既刊の『発掘なぞなぞ大事典』のカラー版。 たのしいイラストをすべてカラーにし、一部は新しく書き換えて面白さも倍増。さらに、巻頭には「桃太郎」「浦島太郎」「かぐや姫」「花咲かじいさん」をモチーフにした「むかし話でなぞなぞ」を、きれいなイラストで追加。面白さ、楽しさがさらにパワーアップしました。ぜひ、家族でお楽しみください。
  • カルメンの魔笛~聖母探偵事務所~
    -
    探偵事務所を開業早々、難事件をめでたく解決した風子、撫子、虹子のお騒せ三人娘。次なる依頼は、「カルメンの魔笛」と呼ばれる声楽家一家の失われた家宝を取り戻すこと。「守銭奴」撫子は早くも舌なめずり。ところが、これを横取りしようと狙う謎の一団が現れた! 「聖母烈伝」新シリーズ第2弾は、あのピッカピッカのオペラの殿堂を舞台に、パワーアップ!
  • カレと私と恥ずかしい写真
    -
    「仕方ないな…アレをやるぞ田辺!」「アレですか…仕方ないですね…」  私は女だてらにアダルト漫画家。アシスタントの田辺(カワイイ男の子)に少し惚れているんだけれども、彼は私を崇拝するばかりで近づいて来ない。そこで私は資料のためと口実をつけて、田辺に自分の下着姿の恥ずかしいポーズの写真を撮らせて密かに興奮していた。しかしとうとうそれにも限界がきて、リクエストはパワーアップ。下着も脱いで、彼に禁断の命令を… ※この作品はHMC「ハジメテノ恋愛 ハジメテノ彼女」を再編集したものです。 重複購入にご注意ください。 収録作品:せんせいの資料写真/君はアイドル?/僕と私の恥ずかしいコト/プリティースマイル!
  • 考える技術
    4.2
    経済激変のこれからは思考力格差の時代だ! 世界経済は急激に変化している。これまでの原則がまったく通じない新しい経済状況の中で、ビジネスマンに求められるもの――それが「考える技術」だ。論理思考を身につける具体的方法、アイデアの生み出し方、先見性を磨く術……。「思考力格差」の時代を生き抜くための、大前研一流・知的パワーアップ法を開陳。
  • 漢検 2級 漢字学習ステップ 改訂四版
    NEW
    -
    漢検2級の新出配当漢字を五十音順に配列した漢字表で、一字ずつ学習できるステップ式問題集。 ◎漢字表で配当漢字をまとめて確認できる。 ◎実力確認や最終演習として利用できる「総まとめ」を巻末に収録。 ◎「パワーアップ」問題を特別収録。 ◎答え合わせに便利な別冊「標準解答」付き。

    試し読み

    フォロー
  • KansaiWalker特別編集 関西(得)サウナ&スーパー銭湯&日帰り温泉2024
    4.0
    大好評の、スーパー銭湯&日帰り温泉BOOKを数年ぶりに刊行! 今回は、大ブームのサウナ情報も加わってパワーアップ。 関西エリアで絶対行きたい施設を多数掲載しています。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポン・応募券は収録しておりません。 ※一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • KansaiWalker特別編集 (得)スーパー銭湯&日帰り温泉 2019-20秋冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年1月に発売した(得)スーパー銭湯&日帰り温泉がパワーアップした最新版。ニューオープンのスパ銭や日帰り温泉など、最新情報を収録! 表紙は女優の内田理央さんが登場。4ページの独占グラビアでは、映画「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」の撮影秘話や、スーパー銭湯にまつわる思い出も語ってくれています。 ※掲載情報は2019年8年22日時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典【DVD無しバージョン】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★パフォーマンスがアップする!!★★ 大人気『パフォーマンスを上げる!DVD可動域ストレッチ&トレーニング』の第2弾!プロアスリートのサポートを行う中里賢一先生に加え、「世界一受けたい授業」でも人気の奈良信雄先生も医学監修している完全版です。 本書では、前作より詳しく関節や筋肉のしくみを解説。 3DのCGイラストを豊富に掲載し、どの筋肉や関節がストレッチ&トレーニングで使われているかがひと目でわかります。 また、可動域と体幹を組み合わせた、パワーアップメニューも掲載。さらに、競技別におすすめのメニューや、筋トレにおすすめな中里流メニューも紹介しています。 なお、紙版にはDVDがついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。 ※本書は、「関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典」の紙版を電子書籍化したものです。この紙版は、あくまでも書籍とDVDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。紙版を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ください。 【目次】 パフォーマンスを上げるために正しい知識を身につけよう 【Prologue】「可動域」を学べば一流に近づく 【PART1】上半身の可動域を広げるストレッチ 【PART2】上半身を安定させるトレーニング 【PART3】下半身の可動域を広げるストレッチ 【PART4】下半身を安定させるトレーニング 【PART5】可動域×筋トレでパフォーマンスアップ 【PART6】勝てる身体をつくる競技別メニュー <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍には、DVD、CDは付録されておりません。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 完全版 「ナイルレストラン」ナイル善己のやさしいインド料理 「スパイスカレー」と「南インドのおかず」のきほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの「ナイルレストラン」がレシピを惜しみなく公開!読者“大絶賛”のロングセラー本、11レシピ増えてリニューアル。・“絶対おいしく作れる”と評判のレシピ本、パワーアップ!・銀座の名店「ナイルレストラン」が直伝!・スパイス好きに、ぜひ作ってほしい78品。「信じられないほど美味しくできました」「カレーの本はたくさん持っているけど、この本は格別!」「これほど当たりばっかりのレシピ本は、そうそうありません」そんな、大絶賛の声を多くいただいた『「ナイルレストラン」ナイル善己のやさしいインド料理』(2014年刊行)。発売から10年、11レシピを追加したパワーアップ版ができました!「ナイルレストラン」三代目のナイル善己が教える「スパイスカレー」、「おかず」、「お米料理・パン」の基本ルールを説き明かす、いわば“インド料理の教科書”です。
  • カンタンぱわふるおもちゃ1 10分でつくって60分あそべる
    -
    1~2巻731円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 牛乳パックやトイレットペーパーの芯、紙皿、紙コップなどの身近な素材を使った、短時間で作れる手作りおもちゃの作り方集。 「もくじ」より 牛乳パック(ミニミニ遊園地/びっくりニョッキリくん ほか) トイレットペーパーの芯(びっくりロケット/とべとべまとあて ほか) 紙皿・紙コップ(はねつき/ワクワクひこうき ほか) 画用紙・割りばし袋・ティッシュ箱(あいさつペコリン/スライドショー ほか)
  • 管理栄養士あおいさんの 子ども完食! ママらく献立 大人も一緒に食べておいしい4週間分
    -
    噛み切りやすく作る、お弁当箱に盛るetc…。保育園で10年働いた管理栄養士の「子どもがパクパク食べるコツ」満載の魔法のおうちごはんレシピ集。 子どもの食事に悩む親から大きな反響を呼んでいる、YouTubeチャンネル「あおいの給食室」は、登録者数23万人超(2022年11月現在)。主宰の管理栄養士あおいさんが、第一子出産後、「ママがらくできる工夫」を加えて、さらにパワーアップした1冊ができました。 「子どもが食べてくれない時、『料理が下手だから』と悩む方が多いのですが、子どもが食べない理由は『料理の技術』ではないんです。『子どもが食べやすい作り方、盛り付け方』があるのです。しかも、子どもは『慣れ」が重要。だからくり返しでいいんです。この本は、子どもが喜んで食べてくれるだけでなく、大人も一緒に食べておいしい『4週間分の献立』になっているから、マネするだけでOK!。ぜひくり返し使って、ママもらくしてください」(by 管理栄養士あおい) <構成> ◆教えて!あおいさん  子どもが喜んで食べるコツ/栄養がカンタンにとれるコツ/ママがらくになるコツ ◆1週目 三角食べが苦手な子どもには食べやすい! 「一皿ごはん&麺+1品」献立 ◆2週目 「小刻み調理」なら子育て中でもらく! 「レンジ、トースター、コンロで同時加熱」 献立 ◆3週目 週末にまとめて作って当日温めるだけ! 「作り置き1週間アレンジ」 献立 ◆4週目 お弁当箱に詰めるだけで食べてくれる! 4週目 「 おうちピクニック弁当」 献立 COLUMN 時間をかけない栄養満点朝ごはん おやつ以上ごはん未満のレシピ 週末パーティメニュー
  • 還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
    4.1
    還暦後の人生を充実させる考え方 第一章 社会とどう向き合うか ・「何歳まで働くのか」を考えても意味がない ・高齢者が生かされる歴史的・生物学的意味 ・「敬老の日」を廃止せよ ・「年齢フリー」の世の中に ・グーグル・アマゾンを生み出せない日本の教育 ・「飯・風呂・寝る」の生活から脱却せよ 第二章 老後の孤独と家族とお金 ・「老後の孤独」の本質はゆがんだ労働慣行 ・死んだら星のかけらに戻るだけ、恐れても仕方ない ・次の世代のために、自分の範囲でできることをする ・運をつかむカギは「適応」にあり ・人とのつながりは「自分」というコンテンツ次第 ・人生は愛情の獲得競争 ・子孫に美田を遺さず、必要なら生前贈与を 第三章 自分への投資と、学び続けるということ ・80歳でもチアリーダーになれる、DJになれる ・「昔取った杵柄、新たな物事への「感染」 ・英語で一番難しいのは日常会話 ・成果の出る学習の秘訣は「仕組みづくり」 ・「物事の見方」をどう磨くか ・学びが還暦後の底力をパワーアップする 第四章 世界の見方を歴史に学ぶ ・日本が鎖国できたのは「世界商品」がなかったから ・スペインの没落を招いた「血の純潔規定」 ・ダイバーシティで栄えた国、反ダイバーシティで没落した国 ・日本の敗戦はおごり高ぶって開国をしてた結果 ・世の中を理解するために必読の古典とは 第5章 持続可能性の高い社会を残すために ・男女差別が日本を衰退させている ・男性が子育てをすると家族愛が高まる科学的理由 ・赤ちゃんを産んでも女性が経済的に困らない仕組み ・社会保障と税の一体改革は必要不可欠 ・よいリーダーとよい政府は市民がつくる
  • 学園ヘヴン レボリューション 1
    完結
    3.0
    全4巻704円 (税込)
    超エリート男子校・BL学園(ベルリバティスクール)に転入することになった伊藤啓太。運の良さだけが取り柄の啓太と個性的すぎるイケメンたちの学園ライフが始まった!! BLゲームの金字塔「学園ヘヴン」のコミカライズがパワーアップして登場!!
  • 顔筋整骨パーフェクトビューティ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『顔筋整骨セルフビューティ』がさらにパワーアップした最新刊! 美容雑誌のベストサロン部門で3年連続1位となり、殿堂入りもはたした超人気サロン「スタイルM」代表の村木宏衣の美顔&小顔メソッドが詰まっています。「ここ数年、スマートフォンを使う人の割合が格段に増えたことで、みなさんの体が本当に変わってきています。首から背中にかけての緊張やハリが強く、それによって顔の緊張も強くなり険しい顔つきになっている人が多い」(「はじめに」より)そんな人のためのケアもたくさん収録。美しくなるのはもちろん、体調のケアや元気回復にも役立つ方法が満載です。〈主な内容〉村木式「顔筋整骨」メソッドの秘密/骨、筋肉、リンパにアプローチ/さまざまなコリが「ゆがみ」の原因に/固まった首の筋肉をほぐす/目の下のクマを消す/目を大きくする/エラをすっきり/ほうれい線を消す/二重あごをシャープに/鼻を高くする/鼻を小さくする……などなど。撮影/藤谷勝志、イラスト/松橋元気 主婦と生活社刊。
  • がん治療の現在 ~光免疫療法の衝撃~免疫チェックポイント阻害薬 CAR-T細胞療法 腫瘍溶解性ウイルス療法 ゲノム医療
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    これまでのがん治療とは異なる仕組みでがん細胞を攻撃する「光免疫療法」が、世界ではじめて日本で承認された。 光免疫療法では、まず狙ったがん細胞の表面に、魔法の銃弾ともよばれる抗体を結びつける。この抗体には、光感受性物質が取りつけられていて、光をあてると急激な化学反応を起こす。急激な変化によって細胞膜にはたくさんの穴が空き、そこから水が流れ込んで、がん細胞は破裂して死ぬ。 破壊されたがん細胞は、自らの目印となる物質をばら撒く。ばら撒かれた目印は体内の免疫を活性化させ、まだ残っているがん細胞を標的として叩く。 がん細胞だけを「光」で破壊し「免疫」で逃さない−−−がん治療の新たな選択肢となりうる画期的な治療法だ。 米国立衛生研究所(NIH)の小林久隆主任研究員によって開発されたこの療法は、有無をいわせずがんの細胞膜を破壊することから、楽天の三木谷浩史氏が「インターネットが世の中を変えると確信したときと同じ感覚」「これはいける」と確信して資金を提供し、異例のスピードで早期承認につながった。 本書では、驚くべき効果が期待できる光免疫療法を紹介するとともに、がん治療の最前線といえるさまざまな療法−−−なかでもとくに注目度が高い、がん医療の歴史を変えたといわれる「免疫チェックポイント阻害薬」、人工的にパワーアップされた攻撃力をもつ「CAR-T細胞療法」、ソフトクリームが溶けていくようにがん細胞を壊す「腫瘍溶解性ウイルス療法」、患者一人ひとりにあわせた「ゲノム医療」などについて解説する。
  • ガンドッグ・リヴァイズド サプリメント バイト・ザ・バレット リヴァイズド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “ガンドッグ”以外の立場で、都会を舞台にしたガンアクションを楽しむためのサプリメント! 新たな4種類のキャラクタークラスと10種類のサンプルキャラクター、武装カードやアイテム、サンプルシティやマップなど多数のデータを追加。クライムアクション、香港ノワール、ハードボイルド……これ1冊で、『ガンドッグ・リヴァイズド』の表現力が大きくパワーアップする!!
  • 季語ものしり事典
    -
    面白くて意外で、ちょっと余分な(!?)季語のトリビア集がパワーアップして登場! 句友との話題も盛り上がる、愉快でためになる事典。
  • 奇襲大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アマチュア将棋はこれで勝て! 「将棋の極意は『相手が転がるから勝つ』のだという。それならば、今までに見たこともない奇想天外戦法で相手の意表を突き、転んでもらえれば、おのずと必勝法になるだろう。同時に自己表現する楽しさも味わうことになる」(まえがきより) 町の巨匠たちがオリジナリティあふれる戦法を披露し、将棋書籍として記録的なヒットとなった奇襲大全がパワーアップして復活します! 滝下流対振り飛車金開き戦法 奇襲の古典「可章馬」 松田流急戦端角中飛車 大窪流角換わり四間穴熊 吉崎流一間飛車振り穴 千尋流一手損△8四飛 山岡流筋違い角・四間飛車 初手▲3六歩 △4四歩パックマン などなど、聞くだけでわくわくするような合計40の奇襲戦法を完全収録しました。ネット将棋やアマ大会は一期一会。一発勝負で勝ちたいなら自分の土俵に引きずり込むのが必勝手筋です。本書で紹介されている40の秘宝の中から、自分にあった戦法を見つけて、ぜひ実戦で大暴れしてください。 ※ご注意 第1章から第5章は、平成元年発行の「奇襲大全」から抜粋し、再編集したものです。第6章は、平成11年発行の「新版 奇襲大全」と、週刊将棋連載の「町の巨匠マル秘大作戦」に掲載されたものを再編集したものです。
  • きめる!共通テスト数学Ⅰ・A
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計320万部! 超人気の共通テスト対策シリーズの数学Ⅰ・Aの参考書。わかりやすい解説はそのままに、新入試に対応できる力がつく要素が追加されてパワーアップ。共通テスト数学対策は『きめるシリーズ』で!
  • きめる!共通テスト数学Ⅰ・A&Ⅱ・B
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計320万部! 超人気の共通テスト対策シリーズの数学Ⅰ・A&Ⅱ・Bの参考書。わかりやすい解説はそのままに、新入試に対応できる力がつく要素が追加されてパワーアップ。共通テスト数学対策は『きめるシリーズ』で!
  • きめる!共通テスト世界史
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計300万部! 超人気の共通テスト対策シリーズの世界史参考書。圧倒的支持を受けたわかりやすい解説はそのままに、新入試に対応できる力がつく要素が追加されてパワーアップ。共通テスト世界史対策は『きめるシリーズ』で!
  • きめる!共通テスト物理基礎
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計320万部! 超人気の共通テスト対策シリーズの物理基礎の参考書。わかりやすい解説はそのままに、新入試に対応できる力がつく要素が追加されてパワーアップ。共通テスト対策は『きめるシリーズ』で!
  • Catch Up 大学の化学講義(改訂版) 高校化学とのかけはし
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高校と大学で学ぶ化学の内容の違いを明示して定評を得た旧版を、高校学習指導要領の改定を機によりパワーアップ。演習問題やコラム、解説記事の充実と共に、有機化学をより筋道だてて理解できるよう大幅に加筆した。旧版同様、詳細な問題解答を裳華房のwebページに載せ学習の便を図っている。
  • 九州LOVEWalker2023夏
    -
    2023年、「九州LOVEウォーカー」が、質・量ともにパワーアップして、新しく生まれ変わります。まずは、季節の定番おでかけ情報として、「花火」「ビアガーデン」「ひんやり涼名所」の3本立てで、ゼッタイ外せない夏のビッグイベントを盛り上げます。3年ぶりに続々と復活・開催される必見の大会をはじめ、ホテル&レストランで楽しむワンランク上のビアガーデン、マイナスイオンを体いっぱいに浴びて、心身ともに癒されまくりのクールダウンスポット30選まで、これで、夏遊びの計画は準備万端。そして、大改革スペシャル2つ目は、「ワンテーマ×人」で紡ぐ読み物企画。さまざまな分野で活躍・発信している九州人たちの楽しみ方に触れることで、ジモトならではの魅力を再発見し、もっと福岡&九州を好きになるジモト愛あふれる内容です。夏号では、続々と新スポットが誕生して、いま一番、気になる「キャンプ&グランピング」。キャンプ通から名人、ショップスタッフまで、最高の楽しみ方を、教えてもらいます。そのほか、イベント&ニュースカレンダーや、読者プレゼントなど、新連載もスタート! 3か月使い倒せる強力な1冊が、この夏、九州を元気にします! ※掲載のデータは23年6/9現在のものです。施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポンは収録しておりません。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • Q&A SDGs経営 増補改訂・最新版
    -
    ■SDGsへの取り組みがなぜ必要か?どう実行するか?経営目線でズバリ解説。気候変動対策、DX、人的資本経営、サプライチェーンへの責任など、内容を大幅にアップデート。日本企業の取り組み事例が満載。 ■ビジネス・経営目線のわかりやすい解説が好評だった『Q&A SDGs経営』の最新ビジネス課題対応パワーアップ版。感染症対策、食糧・エネルギー問題、ガバナンス改革、本格化するカーボン・ニュートラルなど最新の話題とSDGsとの関係を盛り込む。 ■「17目標169ターゲットの全部に向き合うことは果たしてできるのか」「三方よしとSDGsのどこが違うのか」「いま話題の人的資本経営とSDGsはどう関係するのか」「具体的に企業が行う開示をどう変えるのか」など、ビジネスパーソンの関心にそってわかりやすく説明する。
  • 今日から始めるiPad仕事帖
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でもすぐ使えるiPadだからこそ、実は奥が深い ●あらゆるメディアを一元管理 ~これ1 台で情報管理は完結 ●もう紙には戻れない! ~「メモ」アプリで“ 神ノート" を実現 ●いつでもどこでも肌身離さず ~iPadは最高のパーソナルナビゲーター ●パソコンとの連携でパワーアップ ~iPadが最強の周辺機器に変身
  • 恐怖からのドンデン話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かつて、日本中の子ども達を、恐怖と笑いの渦に巻き込んだ、傑作小話がパワーアップして復活。身の毛のよだつような怖い話。でも、ページをめくると、とんでもない結末が…。伝説の作品「悪の十字架」「恐怖の味噌汁」など全75編以上を収録。朗読音声つき。
  • 切らずに1枚で折るオリガミロボット オリロボ オリガミソルジャー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 切らずに折るだけだから、必要なものは市販の折り紙だけ! すべての折り方が写真で説明されているから、わかりやすい! 謎のロボットの襲撃によって始まった新たな戦い!オリガミだけでなくストーリーも楽しめる「オリロボ」最新刊が登場。 さらに白熱した戦いを楽しめるパワーアップアイテム(7種)を組み合わせて遊ぼう。 親子で楽しむもよし、子供どおしで遊ぶのもよし、可能性は無限です。
  • 金満血統王国年鑑 for 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 97年から『サラブレ』で連載され続けている「金満血統王国」の単行本最新刊 「20年前も今も、おいしい馬券を獲るには1、2年前の今ごろを振り返るのが一番のヒントになる」という基本方針により、1~12月の「今ごろ」を手軽に振り返って、当週の馬券にすぐ活用できるつくりとなっています。もちろん巻頭から読み込めば、王様・田端到氏と大臣・斉藤雄一氏による1年間にわたる長編競馬回顧録としてもお楽しみいただけます。今回は、2018年版に比べて16ページ増とパワーアップしています。
  • GALS PARADISE 2021 レースクイーンデビュー編
    -
    1,200円 (税込)
    抜群のスタイルで魅了するセクシー美女軍団♪ ※この商品(電子配信版)に「日本レースクイーン大賞投票ハガキ」および「DVD」はついておりません。電子版からの投票は不可となっております。予めご了承下さい。 目次 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 1  宮本りお「さらなるパワーアップを遂げたアバンギャルド・ドール!」  日南まみ「グラマラス・ボディで惑わすチャーミングな天使!」  美月千佳「ツンデレにふりまわされたくなる愛されヒロイン!」  葵井えりか「ビューティ・クイーンの絶景プロポーションに熱視!」 2021 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブック mini PART 1 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 2  水沢まこ「圧倒的美貌でみんなをトリコにするクール系女神!」  花野井みゆ「スポーツ万能なプリティ・エンジェル!」  さかいゆりや「独自のキャラで惹きつけるエキセントリックなマドンナ!」 スペシャルグラビア オフショット 2021 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブック mini PART 2 raffinee Ladyにロックオン 日本レースクイーン大賞2020特集・グラビア ギャルパラ隊より愛をこめて ─読者プレゼント─ こちらレースクイーン情報局 日本レースクイーン大賞2021 新人部門 パーフェクトガイド 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GALS PARADISE 2020 トップレースクイーン編
    -
    1,600円 (税込)
    セクシー&キュートな女神たちが大ハッスル♪ ※この商品(電子配信版)に「日本レースクイーン大賞投票券」はついておりません。電子版からの投票は不可となっております。予めご了承下さい。 目次 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 1  中村比菜  宮越愛恵  葉月美優  後藤佑紀 2020 SUPER GT レースクイーン公式ガイドブックmini RACE QUEEN CATALOGUE 2020 OTHERS ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 2  松田 蘭  安西まりな  優月 スペシャルグラビア オフショット RQの自撮りによるプライベートを大公開 日本レースクイーン大賞2020新人部門&コスチューム部門パーフェクトガイド ギャルパラ隊より愛をこめて パワーアップしたA-classがついに始動!! こちらレースクイーン情報局 日本レースクイーン大賞2020新人部門&コスチューム部門 投票のしくみ 裏表紙 特別付録 A4サイズカレンダー2020.12-2022.1

    試し読み

    フォロー
  • クタクタでもすぐ作れる 最強おつかれごはん おかわり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎居酒屋メニューがたっぷり! 仕事おわりに最高の1杯を 仕事おわりの晩酌用に、パパっとつまみを作って食べる姿が人気のYouTubeチャンネル「ぴーきちごはん」。 初となるレシピ本『おつかれごはん』の発売から約1年。 好評につき、第2弾の発売が決定しました!! その名も『最強おつかれごはん おかわり』。 より簡単に、より手軽にパワーアップした“飲めるおかず”は、料理初心者の方でも作りやすいものばかり。 もちろん、飲まない方やお子様も一緒に楽しめるメニューです。 【CONTENTS】 人気のメニュー10連発! Part.1とりあえず、のパパッとひと品 Part.2つまみにもなる大満足おかず Part.3いつもの食材で! 絶品おかず Part.4もっと食べよう! 野菜のおかず大集合 〆のご飯と麺 Column 塩昆布があれば/冷凍餃子をアレンジ!/冷凍野菜をアレンジ! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • くるま! くるま! マニア! はたらく くるま だいかつやく
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵本「くるま!くるま!くるま!」がさらにパワーアップ。より珍しくて、激レアな働く車が全国から集まりました。南は沖縄のサトウキビ畑で働く車から、南極で働く車まで。日々の暮らしはこんなたくさんのはたらくくるまに支えられていたんだと親子で学べる1冊です。 3歳から 空港用化学消防車 コンクリートミキサー車 トラック式高所作業車 塩水散布車 大型雪上車 味覇トラック 移動採血車 油圧ショベル ボンゴトラック 粉粒体運搬車 移動販売車 ラフテレーンクレーン ケーンハーベスター(さとうきび収穫機) 2台積みキャリアカー コミュニティバス 引っ越し用トラック パルシステム配送トラック 大型トラック 原木運搬車 三点式パイルドライバ ローダークレーン車 ミニラフテレーンクレーン 協力吸引車 スクイーズ式コンクリートポンプ車 セミトレーラー 貨物トラック 馬車 タクシー 連節バス 大型セーフティローダー 粉粒体運搬車 路面切削機 レッカー車 オールテレーンクレーン ガイドウェイ運搬架設車 航空機燃料給油車 除雪ローダー ダンプトラック 郵政バイク パトロールバイク ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • クロワッサン特別編集 最新版 体のツボの大地図帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 痛みや不調が消える、体のツボの大地図帖 健康づくりに欠かせない69のツボを体の部分別にわかりやすく紹介 覚えておけば一生ものの、基本のツボ20を詳しく解説 43の痛み・こり・不調を、基本のツボ押しで解消できます 写真を見ながらツボの位置を簡単に探せます 写真も、図も、文字も、大きく見やすいから、すぐに使えます いつでもどこでも、気軽にできるのがツボ押しです。 不調を感じたときだけではなく、日々の健康維持にもツボの刺激は効果的。 肩こり、腰痛、頭痛はもちろん、消化器系の不調、更年期の諸症状、 かぜ、肌荒れ、季節の変わり目の不調、疲れ予防などにも、効果的なツボがあります。 漢方薬がいくつかの生薬を組み合わせてききめを発揮するように、 ツボも複数の組み合わせの妙で、さらにパワーアップ。 そんな「ツボレシピ」がたくさん。 ロングセラー『体のツボの大地図帖』に磨きをかけ、さらに使いやすく編集しました。
  • GOOD HABIT 心はずむ毎日の、うれしい食習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「GOOD HABIT」。読み方はグッドハビット、英語で「良い習慣」という意味。 いつもの料理へのひと工夫からはじまる心地よい食習慣。 アスリートのための良い食事は、毎日ごはんを作る私にとっても良いものです。[良い食習慣をつくるシンプルメソッドと目的別レシピ] GOOD HABITの軸となる、スポーツ栄養の理論とプロアスリートのサポート経験をかけ合わせてできた3つのルール。このシンプルに細く長く続けられる考え方を基本に、体の土台を整える「ベースメイク」、運動によっていたんだ筋肉を回復させる「パワーアップ」、そして失ったエネルギーを回復させる「パワーチャージ」の3テーマからレシピをお届けします。毎日の料理に取り入れやすい、栄養素の吸収を高める食べ合わせや調理法のアイデアを添えたレシピとコラムは、英語にも対応。[トップアスリートの食習慣にせまる特別インタビュー] GOOD HABITの答えはひとつではなく、その人に合ったスタイルがあるはず。第一線で活躍されているトップアスリートとそのご家族が、どんな考えを持って食習慣をつくってきたか、そのプロセスにもたくさんのヒントがありました。貴重なGOOD HABITストーリーに特別レシピを添えてたっぷりお伝えします。
  • グリーンスムージーをはじめよう 新装決定版
    1.0
    テレビや女性誌でも取り上げられ大きな話題になったグリーンスムージー公式本がパワーアップ! 大流行したグリーンスムージーの入門書に、提唱者ブーテンコ氏のインタビューと最新10レシピを追加した決定版。
  • 計算の基本から学ぶ 建築構造力学  改訂2版
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 苦手意識はこれ1冊で解消!構造力学がスルスル理解できるようになる  本書は、2010年4月に発行し好評を博してきた『計算の基本から学ぶ 建築構造力学』から大きくパワーアップした「改訂2版」です。  建築構造力学は苦手意識をもつ人が多い分野ですが、そんな方にはこの本は強い味方になります。いままでわからなかった問題も、基本の基本から丁寧に解き進めていくことで、よく理解できるようになります。独学者の入門書には最適です。  演習問題には建築士試験の過去問題や類似問題が収録されているので、建築士試験対策としても役立ちます。 1章 徹底的に学ぶ(計算の基礎) 2章 計算なしでとらえよう(構造力学の基礎) 3章 はりから学ぶ(構造力学の基礎) 4章 はりの応力 5章 はりの断面算定 6章 ラーメン 7章 トラス 8章 いろいろな構造力学 9章 不静定構造
  • ケシカスくん ロボカスバトルぼっ発編 1
    完結
    -
    文具界のアイドル、ケシカスくんと普通の少年ボウズが織りなす、基本は上品(!?)でときに下品な爆笑120%保障の学校ギャグまんが! ケシカスとボウズの爆消タッグはリニューアル記念でパワーアップ! カス盗ジョーカス登場! サルとの壮絶な戦! そして大迫力のロボカスバトル! 盛り沢山の神コミックスを見逃すな!
  • 決定版 営業心理術大全
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の前作を、パワーアップしてリニューアル! ダメ営業から一転、 4年連続トヨタホームのトップ営業に輝いた著者が、 そのノウハウを紹介! ■全73項目におよぶ「営業心理術」で、数字がみるみる上がる ・「ハウスメーカーで、年間5棟から年間15棟のトップ営業になりました! ・「契約数が前月から4倍に増えました!」 著者の教える営業心理術を実践した方々から、このような喜びの声が寄せられています。 心理術をどうやって使うのか、具体的な方法を解説するので、読んですぐに試して、結果を出すことができます。 ■構成について ・1項目4ページの読み切りだから、どこからでも読める ・心理術がひとめでわかる解説イラストつき アプローチやトーク、クロージングなどの実践に向けたテクニックだけではなく、結果を出すチームを作るための部下に効く心理術も紹介しています。 周りと差をつけたい「理論派」のあなた、 ぜひ一度手に取ってみてください。
  • 決定版 仮面ライダーブレイド 決戦超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仮面ライダーブレイド、最終決戦へ! 仮面ライダーブレイドたちがパワーアップにより、さらに強力な能力を手に入れた。ラウズせよ、ブレイド。アンデッドの陰謀を打ち砕け! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX超百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」( 2011年12月10日公開)の情報がたっぷりつまった1冊だ。財団Xや宇宙の悪魔、超銀河王から世界の平和を守るため、仮面ライダーフォーゼ、仮面ライダーオーズ、そして栄光の7人ライダーが集結。仮面ライダーフォーゼの仲間に女子高生、美咲撫子が変身する「仮面ライダーなでしこ」も登場する。二人のパワーを合体させた超必殺技で大決戦をくりひろげていくぞ! 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ、仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツにパワーアップした姿も紹介だ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

最近チェックした本