すみれ作品一覧

非表示の作品があります

  • 偽装彼氏はエリート課長!【コミックス版】
    完結
    3.5
    全1巻792円 (税込)
    仕事は有能だがメンタルは弱い十文字すみれ(28歳)。付き合って5年目の記念日に彼氏の葉山慎太郎(28歳)にフラれてしまう。さらに慎太郎の新しい恋人は、後輩の桐谷愛華(25歳)だった!すみれは、愛華の嫌がらせに憔悴し、ついに倒れてしまう。事情を知ったすみれの上司・桜庭瑞樹(30歳)は、偽装彼氏になるので愛華たちを見返そうと提案。戸惑いながらも了承するすみれ。偽りの関係を続けるうちに、すみれは徐々に桜庭のことが気になり始めるが、実は彼には秘密があって・・・!?
  • GALS PARADISE 2018 トップレースクィーン編
    -
    1,529円 (税込)
    ※この商品(電子配信版)に付録「オリジナルトランプ」はついておりません。予めご了承下さい。 ギャルパラ厳選! ハンパない色気で惑わす極上の女神たち 目次 2018年レースクイーン トップ52 PART1 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART1 沢 すみれ  小嶋みやび  林 ゆめ 2018年レースクイーン トップ52 PART1 ギャルパラ・イベントが開催 2018年レースクイーン トップ52 PART2 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART2  安藤麻貴  小越しほみ  廣川エレナ スペシャルグラビア・オフショット 日本レースクイーン大賞2018新人部門授賞式を実施 2018コスチューム部門グランプリを発表 日本レースクイーン大賞2018が開催決定  2018日本レースクイーン大賞特集&2018DVDスペシャルが発売!! 特別付録ギャルパラ・オリジナルトランプで遊ぼう♪ 2018 鈴鹿8耐レースクイーン特集 こちらレースクイーン情報局 ギャルパラ隊より愛をこめて レースクイーンインデックス 裏表紙 特別付録 ギャルパラ オリジナルトランプ

    試し読み

    フォロー
  • ギリシアのすみれ色の花嫁
    3.0
    ギリシア大富豪への愛は秘密……。彼は本気のはずがないのだから。 17歳で父を亡くし天涯孤独となったリスは、生まれ故郷を離れ、後見人である父の親友ナッソスが住むギリシアの島で暮らしてきた。今、急死したナッソスの葬儀を終え、悲しみに暮れるリスのもとに、弁護士が故人からの手紙を2通届けに来た。1通は彼女に宛てたもの、もう1通は、名前は知っているが面識はないギリシア人大富豪ターキス・マノリス宛てで、リスが直接手渡すようにと書いてある。そして、ナッソスのものだったホテルを二人に遺贈するので、最低でも半年間、手に手をたずさえ経営しなければならない、と。リスはターキスと会い、古代ギリシアの王子のような姿に我を忘れた。自分のもたらした手紙が、彼に罵りの言葉を吐かせるとも知らず……。 ■おかげさまで、1982年創刊のハーレクイン・イマージュもこのたび記念すべき2500号を迎えることができました! 大御所レベッカ・ウインターズによる本作は、『銀の瞳の公爵』(I-2486)にも登場する実業家ターキスが主人公です。
  • ギリシアのすみれ色の花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    17歳で天涯孤独になったリスは、後見人が住むクレタ島で静かに暮らしてきた。しかし、その後見人が急死。悲しみに暮れる彼女のもとに、弁護士が手紙を2通届けに来た。1通はリス宛て、もう1通は大富豪ターキス・マノリス宛てだった。内容はふたりで半年間、遺されたホテルを共同経営するようにという遺言だった。初めてターキスに会ったリスは、壁画の王子のような見目麗しい姿に心奪われ、浮き足立った。でも、まさか彼と婚約したふりをすることになるなんて――。

    試し読み

    フォロー
  • 銀河パトロール隊
    4.1
    銀河系に跳梁する正体不明の宇宙海賊ボスコーン。超兵器を操り襲撃を繰り返す彼らに立ち向かうは、銀河文明を守るパトロール隊とその精鋭、レンズマンである。新人レンズマン、キムボール・キニスンは決戦に赴くべく、新兵器“Q砲”を搭載した最新鋭艦〈ブリタニア〉号で出撃する!横溢する超科学アイデアと銀河系さえ瞬時に越える壮大なスケール。スペース・オペラの金字塔を完全新訳版で贈る!

    試し読み

    フォロー
  • クズ先生と新婚中
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    ダンナ様がクズすぎて困っちゃうけど大好き 担任の音楽教師・綾辻千春(あやつじちはる)先生に、ひとめぼれした華音(かのん)は、猛アタックの末、こっそり先生と結婚することに!!! 2人の関係は、学校では絶対ヒミツ!! なのに、先生は校内ですぐ手を出そうとしてくる“鬼畜”、“ドS”、“ヘンタイ”、三拍子そろったクズで…!?!? でも、そんなところにもドキドキしちゃう私って…ちょっとヤバイのかな(>///<) 表題作のほか、「幼なじみちゃんと爆モテDK」「イケメン俳優と渋谷でHしちゃった話」「アイドルとヒミツの×○×○」「恋に堕ちた美貌の暴君」の、全5編収録。刺激的なよみきりばっかりを集めた短編集♪♪♪
  • くずの彼女~でも大好きなんだもん~
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    ずっとずっと片想いしてた幼なじみは、超自分勝手なド級のオレ様! いつかは彼女になれたら…って、思いながら迎えた16歳のバースデー。まさか、まさか、つき合ってないのに、×××しちゃうなんて!? 彼女になれたのは嬉しいんだケド、彼氏が“くず”すぎて、カレカノライフがキケンすぎます(><)!! 表題作のほか、「イブが終わるまでには好きってゆって」、「ヒメプロデュース」、「初恋おきがえ中」の全4編収録。
  • ぐっじょぶ! 1
    完結
    -
    名門・帝都高校野球部の三年生、馬場翔太は、本気でプロ野球選手を目指している。春季大会でもチームバッティングより長打を狙い、チームメートの反感を買ってしまう。それでも翔太は野球で成り上がらなければならない。なぜなら翔太は自分一人だけでなく、幼なじみのすみれと彼女との間にできた息子のために、プロになって金を稼がなきゃいけないから…!前代未聞の子連れ高校球児登場!!実力派作家が挑む本格的ベースボール物語!
  • グレー・レンズマン
    4.3
    宇宙海賊ボスコーンの首領ヘルマスの拠点が撃滅される瞬間、一本の通信ビームが発せられていた。ビームが向けられた先は、はるか前人未踏の第二銀河系、ランドマーク星雲。さらなる上位機関の存在を察知した独立レンズマン、キニスンは、巨艦〈ドーントレス〉号を率いて勇躍第二銀河系へ乗り込むが!? 前作を凌ぐ圧倒的なスケールで展開する、スペース・オペラの最高峰第2弾を新訳決定版で登場!

    試し読み

    フォロー
  • ケダモノオネエは純情系(単話版)
    -
    「…してもいいよ…? キス…。」 ゲイバー常連の勇悟は新しい恋を始めるために現在進行形で好みの男性を物色中。 そんな甲斐もあり、タイプド真ん中の細身で綺麗な美少年系の初希が勇悟の目の前に!! ここぞとばかりにアプローチをした結果、ふたりでそのままバーを抜けいい雰囲気に…♪ このまま念願の彼氏ゲット! …かと思いきや…!? 早とちりをしたばかりに勇悟の純情な乙女(?)心は大きく振り回されることになってしまって…!? 【ケダモノ系オネエ】×【おとこまえ女子】 王子様かと思ってたらお姫様!? 好きになった相手はちょっと男らしい×××! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年11月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ケダモノ男子に溺愛される恋
    4.5
    この恋は刺激的―。Sで強引…だけどその愛からは逃れられない…! 溺愛なケダモノ男子との恋ばかりを集めたオムニバス! オオカミ系彼氏との初×××や蛇系幼なじみからの攻められ恋、ケダモノ男子の初恋など、人気の5作品を収録。 (梅澤麻里奈「幼なじみに甘い毒牙」はFC「声優さんとドSなP様」に収録。桃井すみれ「オオカミ彼氏は発情期」はFC「センセイ!恋の病です!」に収録。)
  • 建築設計者のためのRhinoceros 【Rhino7対応】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3次元モデリングツール「Rhino(ライノセラス)」を 建築分野の初級者が基礎から学べる実習型の入門書 基本的な操作方法の解説、モデリングの解説、より具体的な建築モデリングの実習、 プレゼンテーションの実習で構成。使いこなしのために特に重要な「編集コマンド」 のマスターを目的とします。 ■主な内容 はじめに+本書の使い方 建築設計者にとって必修の「Rhino」 [基本操作]モデリングの基礎をマスターする ・画面の見方と操作方法 ・線・図形の作成と編集 - 2次元の作図をマスター - ・オブジェクトの操作方法 - 3次元の扱いをマスター - ・基本的なモデル作成コマンド ・基本的なモデル編集コマンド [建築実習] 実践的なモデリングをマスターする ・四角い家をつくる - 建築モデリングの練習その1 - ・実践的なオブジェクトをつくる - 建築モデリングの練習その2 - ・建築モデリングに役立つ作業・編集コマンド [資料作成] 図面作成をマスターする ・図面作成に役立つコマンド - 作成したモデルの利用 - ・図面資料をつくる
  • 月光花火
    完結
    1.0
    まだ幼い娘が骨董品の陶器を割って大怪我をした時、夫が真っ先に心配したのは割れた陶器のことだった。それ以来、夫を当てにせず仕事をしながら、家のことを全てこなしてきた私。それなのに、小学5年生になった娘はいつも夫の味方だ。この家に私の居場所はない。そう思った時、私は離婚を決意した。これで自由だ…となるはずが、なぜか満たされず寂しさを抱える日々。失って初めて、本当に大切なものが何かに気づいた夫婦が選んだ道とは…。
  • 小悪魔な彼の想定外の甘い策略
    -
    塾講師のすみれは男運が悪く、恋をすることに臆病になっていた。しかし、偶然知り合ったバーテンダーにひとめ惚れ。ひょんなことからイケメンでモテモテの数学講師・梶山に恋愛相談をすることになったすみれは、彼の提案で、恋人のフリをして相手を嫉妬させる作戦を実行!? 次第にふたりは仲よくなっていくが、バーテンダーの彼には彼女候補が何人もいることが発覚する。失恋したはずなのに、全然ショックを受けていない自分を不思議に思っていると、今まで優しかった梶山に強引に抱き寄せられて…!?
  • 恋してオカリナ【電子版オリジナルコミックス】
    値引きあり
    5.0
    平凡な女のコが4人のイケメンから溺愛されちゃうハイスクール☆逆ハーレムLOVE!オカリナ吹いたら惚れられた!高校入学したばかりのクラスでの自己紹介。とりたてて、特技もない私が苦しまぎれに、家で見つけたオカリナを吹くと、あら不思議!ショタ系・病弱系・チャラ系・インテリ系の個性派男子4人に告られちゃって!?
  • 恋するスカーレット 1
    完結
    5.0
    全5巻110円 (税込)
    入学した高校はカップルだらけ! 恋愛できる気がしなくて焦っていたすみれだけど、中学の部活の後輩・水葵に告白されて――。枯れすぎJK、シアワセを掴めるか!?
  • 恋するデリカ
    完結
    3.0
    報われなくても、愛し続けるのが愛なんです。顔も性格もハイアベレージ。しかも料理の腕は超一流。唯一の弱点は、彼持ちのすみれに片思い中なこと。今日も「すみれの彼」の弁当を作ります!! ドMでイケメン。つくし男のキュートなビター・ラブ!
  • 恋するランウェイ 1巻
    完結
    1.8
    元ヤン女子高生、モデルを目指す♡ 月ヶ瀬るな、高校1年生。 一見、清楚な女子高生だけど、実は「元ヤン」。かつてはチームの頭をつとめ、無敗記録を持つ伝説の極悪ヤンキー「月影のルナ」と呼ばれていた――。 彼女の夢は、モデルになること。夢のために、大切な仲間とも別れ、ヤンキーを引退した。過去の自分を隠して、オーディションに挑戦するも落選続き……。そんな彼女に手を差し伸べたのは、ツンデレイケメンの同級生、日向樹だった――。 「モデルになりたい」というガッツだけは人一倍あるけれど、ファッションもメイクも壊滅的なセンス、貧乏家庭出身で、油断するとついついヤンキー口調になってしまうるな。 一方、樹は、いつもクールでファッションセンスも抜群、「イケメン高校生」としてファッション雑誌にひっぱりだこの有名人で御曹司。 太陽と月みたいに正反対のふたりだけど、「モデルになる」という夢のためにいつも全力のるなの姿に樹の気持ちも変化してきて……。 そしてるなは、雑誌「ニコティーン」のモデルオーディションに挑戦することに。そこへ超強力美少女で樹とも仲良しのライバル・羽生姫星が登場して……。 モデルへの道は険しいけれど、元ヤン魂と樹の応援があれば、乗りこえられる!? 元ヤン女子高生の恋と夢に「胸キュン」ストーリー開幕です♡ ≪桃井すみれ先生より≫ るなちゃんがモデルとして成長していくのをぜひ一緒に見守ってください。 ≪担当編集より≫ 「モデルになる」という夢に向かって突っ走るるなちゃんとそんな彼女を応援する樹くんとの関係が、とっても素敵なラブストーリーです♡ さまざまな困難を乗り越えようと頑張るるなちゃんと樹くんを応援よろしくお願いします♪
  • 恋するランウェイ 全5巻合本版
    -
    月ヶ瀬るな、高校1年生。一見、清楚な女子高生だけど、実は「元ヤン」。かつてはチームの頭をつとめ、無敗記録を持つ伝説の極悪ヤンキー「月影のルナ」と呼ばれていた。彼女の夢は、モデルになること。そのためにヤンキーを引退、過去の自分を隠してオーディションに挑戦するものの落選続き……。そんな彼女に手を差し伸べたのは、ツンデレイケメンの同級生、日向樹で――。モデルへの道は険しいけれど、元ヤン魂と樹の応援があれば、乗りこえられる!? 元ヤン女子高生の恋と夢に「胸キュン」ストーリー、開幕! 全5巻合本版。
  • 恋するランウェイ 分冊版第1巻
    完結
    4.0
    全25巻110~165円 (税込)
    月ヶ瀬るな、高校一年生。一見清楚な女子高生だが、実は「元ヤン」。そんな彼女の夢は、モデルになること!! だが道のりは険しくて……。そんな彼女に、ツンデレイケメンの樹が手を差し伸べる!? 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版には「太陽と月(きみとわたし)(1)」「太陽と月(きみとわたし)(2)」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • 恋せよ乙女 (1)
    完結
    -
    初体験は××歳!?小さい男に興味ナシ!?女子大生、きわちゃんが繰り広げる、カゲキでえっちな4コマまんが。
  • 恋と牙~獰猛男子~【マイクロ】 1
    完結
    -
    ここはネコ科動物だけが集う世界―。丸耳ゆえにいじめられてきたニコだけど、ひょんなことから入学した名門WT学園で出会った2人の獰猛男子、王子様系ライオン・リヒト様とヤンキー系タイガー・ダイゴに奪い合われることに!? リヒト様に撫でられると…気持ちよくて…このままどうにかなってしまいそう…! でもダイゴにも危険なマタタビの香りをかがされて…!!
  • 恋はすみれ色
    完結
    5.0
    裕福な老婦人のメイドとして暮らすウィルダの平穏は、予期せぬ人物との再会で打ち砕かれた。ダミアン・デモニデス…彼女の秘密を知る億万長者。2年前、歌手だったウィルダはダミアンが滞在していたホテルで有名人の離婚劇に巻きこまれ、いわれない醜聞を書きたてられた。彼が雇い主の息子だなんて…。過去をばらされたら、また仕事を失うかもしれない。怯える彼女にダミアンは、彼が参加するビジネスディナーに恋人のふりをして同席してほしいと告げて?
  • 恋はすみれ色
    -
    裕福な老夫人のメイドとして地味に暮らすウィルダの前に、この世で最も会いたくない人物が現れた。あらがいがたい魅力を放つギリシア人億万長者、ダミアン・デモニデス――ウィルダの秘密を知る男。2年前、ウィルダはある有名人の離婚劇に巻き込まれ、ふしだらな金髪娘と呼ばれてさらし者にされたのだった。偶然にもウィルダの雇い主の長男だったダミアンは、傲慢なグレーの瞳に侮蔑の色を浮かべて言った。「きみは母の財産を狙っているんだろう?」
  • 恋、ひらり 1
    完結
    3.0
    全2巻484円 (税込)
    彼は蝶々蜜を求めてひらひら花という花を渡っていく―― 恋におくての純恋(すみれ)の夢 初のカレシを作ること… 大晦日の夜、雪の中日本舞踊・都流宗家の長男佳月との運命的な出会い!自由奔放な佳月(かづき)にスミレのかんざしを贈られるけれど…。
  • 口中医桂助事件帖1 南天うさぎ
    値引きあり
    3.9
    江戸の名歯科医・藤屋桂助が、事件に迫る!口中医桂助事件帖シリーズ第一作! 虫歯で命を失うこともあった江戸時代。庶民に歯の大切さを説き、虫歯で悩む者たちを長崎仕込みの知識で次々と救う口中医・藤屋桂助。幼なじみで薬草の知識を持つ志保と、歯ブラシ・房楊枝職人の鋼次は、ともに力を合わせる若き仲間同士である。が、桂助のまわりでは謎の事件が次々と起こり、得体の知れない大きな流れに巻き込まれていく。続発する謎の事件の真相とは……。

    試し読み

    フォロー
  • 口中医桂助事件帖13 春告げ花
    値引きあり
    3.8
    人気書き下ろし時代小説、第13弾!  お待たせしました!人気書き下ろしシリーズ、満を持しての再開です。  江戸で評判の口中医・藤屋桂助の〈いしゃ・は・くち〉には、志保が来なくなって鋼次と二人で施療を行っていた。  ある日、やってきたのが人気浮世絵師の香川喜代麿だった。喜代麿は、“呉服橋のお美”に恋をしているという。そのお美が、茶問屋芳田屋の娘・美鈴であることがわかる。そのお美が写経に通っていることになっていた深川の泉福寺で、逗留していた病人が亡くなっていた。それが他殺だと見破った桂助は、そこにある真実に迫る。  やがて、桂助の元に通ってくるようになった美鈴の回りで起こる事件を解き明かしていくうちに、桂助は美鈴の思いに気がつくようになるのだが……。  新たな主要人物となる美鈴が加わり、桂助と鋼次が絡んで、物語は佳境に入っていく、シリーズ第13弾。
  • 皇帝陛下、今宵あなたを殺害いたします―復讐するのに溺愛しないでください― 1巻
    7/5入荷
    -
    「お前が皇妃として俺の子供を産むならば、俺を殺す権利を与えてやる」――幼いころに父を亡くし、兄と2人で暮らしてきたアイリスは、仮面舞踏会の夜に不思議な魅力を持つ青年と出会う。彼と一夜を共に過ごし、彼の子をその身に宿したアイリスを迎えに来たのは、父の敵であるはずの男、皇帝・ルイナードだった。世界で一番憎い男、最愛の父を殺した敵の子を宿すなんて――…。「その代わりと言ってはなんだが、お前を口説くことと、子供を産むことは了承してもらう」復讐を心に誓うアイリスと、そんな彼女を溺愛するルイナード。溺愛復讐劇の行方は―…? ―本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「皇帝陛下、今宵あなたを殺害いたします―復讐するのに溺愛しないでください―」のコミカライズです。

    試し読み

    フォロー
  • 幸福のかけら
    完結
    -
    道端で号泣していた亜紀を心配し、声をかけてくれた圭吾。彼は亜紀の死生観に共感してくれた初めての男だった。なりゆきで一夜を共にしたが、家庭がある彼とは一度きりの関係と割り切る亜紀。しかし、偶然の再会がふたりを強く結びつける――。どうしようもなく惹かれ合う男と女の魂が辿り着いた答えとは…!? 魂を揺さぶる大人のドラマティック・ラブ!!
  • 荒野の乙女
    -
    怖いのは、何もわからないこと。 そして、なぜか彼に惹かれること。 ああ、自分の姓すら思い出せない。わたしはいったい誰なの?記憶を失ったリギアがたどり着いたのは、英国デヴォン州の荒れ野にぽつんと立つ古い屋敷だった。当主のエイブリーは医師で、親切に面倒を見てくれたが、近くに住む彼の従兄弟ロバートは彼女をはなから疑ってかかった。記憶喪失と偽ってエイブリーの財産を狙う女狐め!彼はエイブリーの意地悪な秘書とともにリギアに冷たく当たった。もうここにはいられない――リギアが思いあぐねていたある日、ロバートの態度を変える出来事が起きた。そして雨宿りで寄った彼の家で、ついに記憶の扉が……。■よすがをなくしたすみれ色の瞳の乙女は、どんな過去をもっていたのでしょうか? 天使のようなエイブリーと、悪魔のようなロバート。二人の狭間にあって、惹かれてはいけないほうに惹かれてしまう愛の苦しみを、伝説の作家が流麗な筆で描きます。
  • 荒野の先
    完結
    -
    たった3日間しか一緒にいなかった。愛されたのは一度きり。けれど忘れない。あの褐色の瞳を。たくましい腕のなか、あなたの情熱を受け止めたことを――。イギリスの大学に留学しているリリコは、デザインの勉強中に訪れた砂漠の国マカダムで、思わぬことから国王アムスタッドと3日間ふたりきりで過ごすことに。リリコのデザインへの情熱を認めた王が、自ら王家ゆかりの絹織物を紹介してくれたのだ。でも、それがまさか長く苦しい恋の始まりになるなんて…。
  • 荒野の先【分冊版】1
    完結
    -
    【この作品は同タイトルの分冊版です】「なんてきれいな褐色の瞳…」たくましい異国の男性の腕に抱かれ、馬に乗せられたリリコがつれていかれたのは、砂漠の国マカダムの夢のように美しい王宮。イギリスの大学に留学しているリリコは、デザインの勉強中に訪れたマカダムで道に迷い、男たちに襲われかけた。それを助けてくれたのが国王アムスタッドだったのだ! そしてその夜、思いがけずふたりきりの時間ができ過ごすことに。でも、それがまさか長く苦しい恋の始まりになるなんて…。全5話完結作品。

    試し読み

    フォロー
  • 心を浄化する「前世セラピー」 幸せに生きるための魂の癒し
    -
    1巻1,200円 (税込)
    「前世」と聞くと、あなたはどんな印象を受けますか? 本当にあるのかな? という感じ、それとも見てみたい! という感じですか? 「前世セラピー」は、癒しのための1つの方法です。それ以上でもそれ以下でもありません。魂に刻まれている自分の歴史を思い出し、あらためて見つめ直すことで、心の奥深いところから癒されます。そして心が癒された状態だと、今世でのあらゆることがスムーズになります。本書では、前世セラピーについての説明や、悩みの解決へとつながったエピソードをケースごとに紹介しています。天職について、ソウルメイトについて、お金、人間関係、結婚など、今世でのさまざまな問題が、前世を知ることで解決していきます。さらに、自分で簡単に体験できる「誘導シナリオ」を3種類紹介していますので、前世を見てみたいという方にもおすすめです。前世について知ることで、今をよりよく生きることができるようになるでしょう。
  • 心を浄化する魔法の言葉
    4.1
    1巻1,047円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分らしく、毎日楽しく過ごしたいと思っているのにうまくいかない…。 その原因は他人に気を使いすぎたり、だれかの価値観を鵜呑みにしたり、必要のない不安や思い込みによって、あなたの心がくもってしまっているからかもしれません。 本書では、そんなくもった心を美しく浄化するための考え方と、となえるだけで幸せになれる「魔法の言葉」を紹介しています。 本書をいつも手元に置き、その中の言葉を読んで、となえていれば、あなたにも幸せがおとずれるはずです。 言葉には、あなたを幸せにする力があるのです。
  • 古書カフェすみれ屋と本のソムリエ
    3.9
    1~3巻671~770円 (税込)
    「僕は信じてるんです。たった一冊の本が、ときには人の一生を変えてしまうこともあるって」 すみれ屋で古書スペースを担当する紙野君が差し出す本をきっかけに、謎は解け、トラブルは解決し、恋人たちは忘れていた想いに気付く――。 オーナーのすみれが心をこめて作る絶品カフェごはんと共に供されるのは、まるでソムリエが選ぶ極上ワインのように心をとらえて離さない5つの忘れ難いミステリー。 きっと読み返したくなる名著と美味しい料理を愉しめる古書カフェすみれ屋へようこそ!
  • こちら警視庁美術犯罪捜査班
    3.1
    1巻660円 (税込)
    新米刑事の三田村豪気が配属されたのは、警視庁捜査二課美術犯罪捜査班。そこは、美術品犯罪に対応する警視庁唯一の部署。やる気と体力は人一倍だが、美術にはとんと疎い三田村は、抜群の鑑定眼をもつ美貌の上司・岸すみれの薫陶のもと、にわか仕込みの知識を駆使して、狡猾な詐欺的ビジネスを続ける美術品販売会社の犯罪を暴こうとするが……。美術ミステリーの新境地!
  • 言葉だけじゃ足りない!
    -
    女王様気質のすみれは、大学生をしながら週末はレースクイーンをしているスタイル抜群の女の子。大学デビューした幼なじみ・太郎なんて、全く相手にしていないはずなのに、他の女の子といるのを見ると腹が立ってしまう。ある日クラブで太郎と喧嘩になり、そのまま勢いでラブホテルに連れ込んで自分から押し倒してしまう。「私に触って欲しかったら、自分で裸になりなさいよ」なんて、肉食系丸出しのHをしてしまって、夢中になるのは太郎? それともすみれ?そんな時に超セレブの金髪碧眼の男性が登場して、二人の間は大荒れ模様! 自分の気持ちに素直になれない女の子の、もどかしい恋の行方を描くラブストーリー。
  • 子どもも自分も一緒に成長できる これからの親の教科書
    4.0
    「なんで塾に行かないの!」 「勉強しなさい!」 「ゲームばっかりして……」 親なら、一度はそうした言葉を子どもに投げかけた経験がある方も多いかもしれない。 けれど、子どもは本当に勉強していないのか。なぜ塾に行かなければいけないのか。 そもそも親自身が「~しなければならない」という考えに縛られているのではないだろうか。 時代が変われば、子どもに必要な能力も変わる。 社会が変われば、子どもの思考も変わる。 世界が身近になれば、子どもの視野も変わる。 本書は、そうした社会変化を鑑みながら、世界と日本を比較し、「~しなければならない」といったマインドブロック(思い込み)をはずし、 子どもも親も一緒に成長できる秘訣を紹介する一冊。 著者は、世界を飛び回り、現在はディリーゴ英語教室の代表を務める廣津留真理氏。 周りに振り回されない独自の子育て・家庭学習法で娘の廣津留すみれ氏はハーバード大学主席で卒業、ジュリアード音楽院を経て現在はバイオリニストとして活動。 自身も娘の大学進学を機に起業し、現在の英語塾を運営している。 そんな廣津留真理氏が、かつての経験を軸に、また現在サマースクールなどで接するハーバード生や若者などとの交流から得た知見を活かして、 これからの親が身につけるべき考え方を紹介する。 今は父親も母親も、働きながら子どもを育てなければならない、大変な時代かもしれない。 けれど、そんなときだからこそ、何かをあきらめるのではなく、子どもも自分も家族みんなで「自分らしい生き方」をすることが大切。 すぐには無理かもしれないけれど、本書を読めば、きっと幸せな未来に変わるに違いない。
  • この年下くん、油断ならないっ!1
    完結
    4.3
    「溢れて止まらないね。ほら気持ちいいでしょ」トロトロにとろけた突起をイジられ、身体がビクビクと痙攣して…。彼氏いない歴25年のすみれは、今日も仕事で失敗ばかり。私の人生が花咲く日は一体いつ訪れるの…?ある日、超有名大学で五カ国語を操る颯斗が会社にバイト入社してくる。失敗続きのすみれは、颯斗に助けられてばかりだが…処女だとわかり「体験してみる?オレうまいから」と迫りだし…!?舌先で乳首を指先で蜜壺を同時に刺激され、これがイクっていうこと…!?しまいには、すみれの家に同居するとか言い出すし…乾ききったすみれの人生が動き出す!
  • この花はわたしです。 1
    無料あり
    5.0
    ケンジは彼女の“すみれ”との付き合い方で悩んでいた。すみれは性格が子供っぽく、デートはいつも動物園か遊園地。部屋で二人きりの時も、やるのはゲームやトランプばかりだ。付き合い始めて半年になるが、まだキスさえしていない。そんなケンジに、友人の花言葉博士・花咲薫は「仕方ないな」と告げる。なぜなら、すみれの花言葉は「無邪気な愛」だからだ。「子供みたいに清く正しく遊べ」というアドバイスを受けたケンジは…?(第1話)
  • 小羊印のるんぱっぱ
    完結
    -
    梅津すみれは、“羊ヶ原中学”の2年生。明るくて元気で、ちょっぴりオクテの女の子。クラスメートの男の子・茶丸英生(通称・茶々丸)とは、仲の良い友達…なんだけど、美少女・唐松梢(通称・ベンツ)が現れてから、おかしなコトに。どうやら、茶々丸はベンツのことが…!? ――小羊たちが泣いて笑って大さわぎ! 少女漫画雑誌『週刊少女コミック』で好評連載されたホワイトソックス・ストーリー。『目を閉じて愛』に続く、さいとうちほ傑作集の第2弾!!
  • comic Berry’sエリート上司はレンタル彼氏!?1巻
    完結
    3.0
    27歳のOL・すみれはおとなしい性格が災いし、職場では仕事を押し付けられたりと損な役回りばかり。そんなすみれが「ある事情」のせいでやむを得ずレンタル彼氏を依頼することに。緊張して待ち合わせに向かうと、現れたレンタル彼氏はなんと自分の部署のイケメン課長・貴人で――!?戸惑いながらも貴人とレンタル彼氏の契約を結んだすみれ。職場での厳しい顔とは違い、優しい一面を見せる貴人に、レンタル契約のニセ彼氏だと思いつつも、ときめいてしまうすみれは…?年上上司とのステップアップ・ラブストーリー第1巻!(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.61に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • これはあくまでお仕事です!~アラサー教師、男子生徒にねらわれ中。~ 分冊版(1)
    完結
    4.2
    全17巻198円 (税込)
    セクシー別れさせ屋・リョウは、高校の教頭の不倫をやめさせるため、保健室の先生として潜入中。でも見た目に反して、“かくれ処女”であることが悩みのタネ…。そんなリョウをヤリマンと思いこみ、脱DTをねらうDK・梵(ぼん)。実は、脱DT以外にも胸に秘めた“あるたくらみ”があり…!?性欲VS処女力の争いがいま始まる!赤裸々エッチなラブコメディ。(「保健室のせんせい」(1)~(3)収録)
  • 婚前花嫁は恋に溺れたい 1巻
    -
    「この気持ちも、お嫁に行くまでだ」大正を舞台に描かれる、期限付きの恋愛ごっこの行方は…? 有名な研究者の父を持つすみれは、幼い頃から良家に嫁ぐことだけを教えられて育ってきた。学問には一切触れず、花嫁修業ばかりの毎日。唯一の楽しみは、書斎にこっそり忍び込み男女の恋物語を読むこと。私もいつかこんな恋がしてみたい――いつか、なんて来ないけれど。叶わない憧れを抱きながら過ごしていたある日、書斎で弟の家庭教師・雄一と出会う。初めてすみれ個人の「意思」を尊重してくれる存在に、すみれは心を開いていく中で、つい「恋愛を教えてほしい」と口走ってしまう。箱入り娘の言うこと、と初めは一蹴していた雄一だったが、どこまでも真っ直ぐなすみれに、少しずつ心揺れていき…?
  • 豪華客船で恋は始まる
    3.6
    1~20巻715~1,155円 (税込)
    「オレが跡取り息子の花嫁だって~!?」 傾きかけた父の会社を救うため、湊は世界一の大富豪・バルジーニ家に嫁ぐことに!! 花嫁修業でイヤイヤ放り込まれた豪華客船。オレを待っていた鬼の教育係は、漆黒の髪にすみれの瞳の超美形船長で…! 青い海をゆく世界有数の豪華客船の船上…甘く危険なレッスン、運命の夜、仮装舞踏会、甲板H! 海の貴公子とめちゃくちゃ熱い恋に落ちる! 最強メガヒットラヴ!
  • 豪華客船で恋は始まる【合本版 1】【イラスト入り】
    -
    1~2巻8,800~9,944円 (税込)
    【単行本1巻~10巻までをまとめた合本版!】 「オレが跡取り息子の花嫁だって!?」傾きかけた父の会社を救うため、湊は世界一の大富豪バルジーニ家に嫁ぐことに!! 花嫁修業でイヤイヤ放り込まれた豪華客船。湊を待っていた鬼の教育係は、漆黒の髪にすみれの瞳の超美形船長で…! 青い海をゆく世界有数の豪華客船の船上…甘く危険なレッスン、運命の夜、仮装舞踏会、甲板H! 海の貴公子とめちゃくちゃ熱い恋に落ちる、最強メガヒットラヴ! 紙書籍1巻~7巻に掲載の挿絵を追加収録したスペシャル版! ※本書は電子配信中の以下の単行本を1冊にまとめたものです。重複購入にご注意ください。 ※紙書籍1巻~7巻に掲載の挿絵を追加収録しました。対象は【収録作品】の※印の作品です。 【収録作品】 豪華客船で恋は始まる ※ 豪華客船で恋は始まる 2 ※ 恋人たちの休日は始まる~豪華客船EX ※ 豪華客船で恋は始まる 3 ※ 海の上でロマンスは始まる~豪華客船EX ※ 豪華客船で恋は始まる 4 ※ 豪華客船で恋は始まる 5 ※ 豪華客船で恋は始まる 6【イラスト入り】 船上で蜜月は始まる ~豪華客船EX【イラスト入り】 豪華客船で恋は始まる 7【イラスト入り】
  • 護衛の騎士は菫の姫を恋に染める
    2.0
    国王の従妹アリーチェは幼い頃に両親を亡くし、国王の庇護のもと、目立たぬよう静かに暮らしていた。しかし、成人を目前に控え、安穏とした引きこもり生活は脆くも崩れる。彼女の身を案じた国王は、近衛騎士ダリオに護衛を命じた。飄々としたダリオに胡散臭さを感じ、はじめは反発していたアリーチェだが、次第に彼の優しさに気付く。そんな時、事件が起こり……。過去に囚われた引きこもり令嬢と護衛の騎士が紡ぐ、甘くて一途な初恋&溺愛ストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 極楽ふろや道
    -
    1巻220円 (税込)
    逸平は銭湯で富士を描くペンキ絵師として修業中。 ある日心の傷で声が出なくなった女性歌手・すみれと出会い…。 心に花を咲かすべく、熱き思いを筆に込めた下町人情風呂屋ロマン。 読み切りシリーズ全3作。 本作は漫画ゴラクスペシャル(2013-2014年/日本文芸社)に掲載された短編をまとめたものです。
  • 午前0時の恋人契約
    4.0
    内気なOL・すみれは、お見合い話を断るため期間限定で“レンタル彼氏”を契約する。ところが彼氏として現れたのは、イケメンだが怖いと有名な上司・貴人だった! 契約上の関係と割り切るつもりのすみれだったが、会社の顔とは違うオトナの色気漂う彼に心惹かれていく。そして契約最後の日、別れの時が近づく中「本気になってもいいか」と、“契約違反”なのに甘く唇を奪われて…!?
  • ゴルフダイジェストコミック ボギー 2016年5月号
    1.0
    360円 (税込)
    「ゴルフは漫画で上手くなる!」を合言葉に、バラエティに富んだゴルフコミックやレッスン特集をズラリと揃えた「ボギー」、第11号です。巻頭カラー恒例の「美女プロレッスン」は、急成長株の?原えりかプロが、自らも大幅に飛距離を伸ばしたという飛ばし技のレッスンをお届け。続いて登場するのは、「ボギー」人気No.1の連載漫画「カラッと日曜」です。プロゴルファーの母・すみれが、キャディの息子・日曜とのコンビでついに優勝!? 同じく人気作品の「Last Tap」とともに、クライマックスを迎えます。他にも連載多数、読み切り作も「地球最強のゴルファー」「ゼログラビティスウィング」2作がラインナップされています。 表紙 美女プロLESSON カラッと日曜 Last Tap そうだ! セリザワさんに訊こう リケジョゴルファーひずみ モテゴルフ オンナはここを見ている! コンドルの選択 こちらプレッシャー研究所 Bogeyのマナー ハーフで0.5打トクするゴルフの小技 地球最強のゴルファー 田村ゴ録 ゼログラビティスウィング GOLF見学主義っ! オジサンゴルフ観察記 マンガdeルール これって何ペナ? 目次 グランディスタPRESENT! 表紙のはなし。

    試し読み

    フォロー
  • 最高にエロくなる セックス絶頂力
    4.0
    ★衝撃のセックス対談講座★ 『絶頂力がない男は女にだまされやすいから、絶対ソンしてるはず』 『イッてもないのに、イッたふりで男性がダマされるってこと?』 『そうそう。男は「イカせた」イコール「その女を征服できた」と思っちゃう。そうすると征服した女は自分の従者になるから、従者に頼まれたことはやってあげようとしちゃうのよ』 「絶頂力」とは、女性のイク力、男性のイカせる力。 本講座では、“なぜ絶頂力が必要なのか? どうやったら身につけることができるのか?” 世界性愛評論家・作家 渡辺ひろ乃と、作家 水野スミレの衝撃的でリアルな対談にご期待ください。

    試し読み

    フォロー
  • 桜の花が咲く頃に 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    新しい部屋に就職と、新生活に夢と希望を抱いていた。 けれど、引っ越しした先の隣人がとんでもない奴でヤリまくりの隣の声がツツヌケ!
  • サバよんじゃっていいかしら?
    完結
    2.0
    全1巻477円 (税込)
    40代にしか見えない熟女。でも、ホントは60歳!? 60歳の誕生日祝いに娘から贈られた派手なワンピース。迷いながらもソデを通せば、40代に見られてモテモテ! 彼女をめぐる熟年男性達の恋のサヤ当て、プレゼント合戦が思わぬ金銭トラブルをよんで…!? 3編収録の傑作選!
  • 彷徨う勇者 魔王に花
    4.4
    魔帝の母と人間の父の間に生まれた七人兄弟の末っ子アランは、人の世で助けた娘オリガに恋をした。想いが叶わぬときは砂になる――制約付きで人間に姿を変える薬を呑み、彼女の願いを叶えようと奮闘する。旅の途中、魔に襲われて逃げまどう人々を背に庇い、立ち向かったオリガ。彼女の正体は魔帝を殺す使命を帯びた勇者だったのだ! 魔王アランも彼女の標的で……。第9回C★NOVELS大賞特別賞受賞作

    試し読み

    フォロー
  • さようなら、私の嘘
    3.3
    1巻1,100円 (税込)
    PR会社に勤める小暮美奈は、ある日、子会社の社長に就任するように言い渡される。その実態は「スミレ大サーカス」を経営することだった! 偏屈な川崎団長以下、女好きの幸一・ケンカ好きの幸作兄弟、いんちきドイツ人のモーゼスブラザースなど変わり者ばかりの団員たち。何とか彼らに馴染み、奮闘を続ける美奈だったが、サーカスの興業を邪魔する影が次々と姿を現し……。さあ、美奈はサーカスを守り抜くことができるだろうか!?
  • さりさりと雪の降る日
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夕暮れのことでした。勤め帰りの道で三色すみれに会いました。それは今まで見たどんな三色すみれでもありませんでした。すっと背を伸ばして、まっすぐ夕空をあおいでいました。体のすみずみにまで凛と神経をゆきわたらせているのがわかりました。夕空をあおいではっとしました。金星が明るく輝いていたのです。三色すみれは金星と交信していたのでした。昼と夜のあわいのほんの束の間、薄紫の夕暮れ時、三色すみれは自分の思いのたけを金星に打ち明けているようでもありました。私は昔出会ったなつかしい少女のことを思いだしました。しきりに音楽が流れていました。私もまた交信しようとしているのに違いありません。はるかなる未知のものへ、教室の子どもたちへ。―あとがきより抜粋―
  • 早蕨
    完結
    -
    離婚して実家に戻ったシングルマザーの修子。子供と生活のために仕事に励んでいたが、1歳の娘・芽衣のアトピー発症を機に生活が一変。手のかかる食事管理や通院に時間を取られ、生きがいだった仕事を失ってしまう。そんな時、偶然入ったレストランでの運命的な出会いが、修子の人生を大きく変えることに…。心の毒素を自然の力で流し出す、人生デトックス・ストーリー!!
  • さんごいろの雲
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【対象年齢:小学校中学年以上】 あなたを不思議の世界に誘う7編の物語。 ◆すみれの指の魔法・・・なにもかもむなしくなった若者がまよいこんだのは、あたりいちめんすみれの花につつまれたふしぎな村でした。 ◆リルムラルム・・・「ひとりで森へ行ってはいけない。あそこには、いろんな者たちがいるからね」父さんからの言いつけをやぶり、ふしぎな歌にさそわれて、おなかが空いた姉弟は森に足をふみいれます。 ◆さんごいろの雲・・・えのころ草のあいだを、あまい香りの風がふく夕ぐれのこと。ひとりの若いバイオリンひきが、さんごいろの小さな雲にであい、魔法をかけられます。 ◆王さまと虹・・・お妃さまをうしなった王さまは、街の人たちのささやきあいを背に、日ごと街をさまよいます。ある日、王さまの前に小鳥があらわれて……。 ◆金の馬車とひばり・・・草はらのひばりが、「じぶんが見目うるわしい若者だったときのこと」を話してくれます。若者だったひばりは、金の馬車にであって、神さまをよろこばせることに成功したのですが……。 ◆セーターと雪ぐつ・・・あみたての白いセーターに雪ぐつをはいた兄弟うさぎは、雪の野はらに飛びだしました。道にまよったふたりは、「きつね」っぽいおじさんから声をかけられます。 ◆かつらの木と星の夜・・・ひとりぼっちのかつらの木は、鳥やけだものたちの話をだまって聞くのが好きでした。ある晩、たくさんのまたたく星を見て、(星たちのことばがわかればなあ)とねがうと、ふしぎなことが……。 <NetGalley先読み読者も絶賛!> ・とにかく風景描写が美しく、想像するだけて夢の中にいるような気分になるので、子どもが寝る前に読み聞かせるのにも良いと思った。(レビュアー) ・はじめて読むものばかりなのに、どこかで出会ったことがあるような気がしてしまう、懐かしい感触の物語たちでした。どこかでまたふと思い出すと、懐かしいような切ないようなやさしいものに触れたような気持ちになるのだと思います。(書店関係者) ・花の香り、美しい虹、鳥の声、優しい感触、美味しい食べ物、五感全てで物語を感じる。そして呪文のような不思議な言葉や、歌を声に出してみるとなんだか楽しい気持ちになる。思わず声に出したくなる言葉たちのおかげで、子どもの頃に戻ったように五感全てを使い物語の世界を楽しんだ。とても不思議で楽しいお話でした。(レビュアー) ・澄んだ香気も高く、見知らぬ国のおとぎ話か昔話のようなイメージの世界が郷愁を誘い、わたしをデトックスしてくれる。目の前に広がり始める世界に知らず引き込まれるような感覚が心地よい。(レビュアー)
  • さんすうの本 ナンバーランドのふしぎな冒険
    4.0
    1巻1,496円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すみれが9歳の誕生日を迎えた夜のこと、ベッドのそばにふたりの天使が現れ、家の外へ誘われます。 天使たちについて行った先にあったのは、「ナンバーランド」という不思議の国でした——。 すみれと一緒に「数の名前」「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」「分数」「小数」「図形」「メートル法」「約数と倍数」「ふしぎな数の国」という11の建物をめぐりながら、算数の基礎を理解できる! 近年、子どもの教育分野で注目が高まっている「無学年学習」の考え方で構成し、自分の理解度にあわせて先取り学習したり、戻って復習したりという柔軟な使い方が可能。 原理がわかったら面倒な計算は覚えてしまったほうがいいといった合理的な提案も。 言葉と数の関係や、知らず知らず哲学に通じる学びもあり、将来、知の世界を広げていく基礎になる。 10進法がなぜ使われているのか、扇形の面積が三角形の面積の公式で求められるのはなぜか、単位の話など、大人が読んでも新鮮で面白い! ■内容 はじまりの夜 数の名前 たし算 ひき算 かけ算 わり算 分数 小数 図形 メートル法 約数と倍数 不思議な数の国 あとがき ■著者について 橋爪大三郎(はしづめ・だいさぶろう) 1948年生まれ。社会学者。大学院大学至善館教授。東京工業大学名誉教授。 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。 著書に『はじめての構造主義』『はじめての言語ゲーム』『正しい本の読み方』(ともに講談社現代新書)、『面白くて眠れなくなる社会学』(PHPエディターズ・グループ)、『誰がきめたの!社会の不思議』(朝日出版社)、社会学者・大澤真幸氏との共著に『ふしぎなキリスト教』(新書大賞2012を受賞)などがある。 小学校低学年から大学受験生まで、のべ100人以上の子どもたちに算数・数学を教えてきた経験から、「算数のつまづき」をサポートする重要性を痛感。 本書は、著者はじめての子ども向けのさんすうの本となる。
  • 三千の夜の欲望 エロティック・アラビアン
    4.0
    「今度はおまえが俺の奴隷になる番だ」隣国から侵略され、エルハラーナの前に現れた敵将は、かつて貴族の自分に仕えていた奴隷の少年・ファルザード。荒々しく純潔を奪われ、夜ごと媚薬を塗られ、肢体を開発され……淫らな奉仕の中でふと垣間見える私だけへの寵愛。柔肌に愉悦を刻まれながら、次第に気づいた本当の気持ちは――もしかして、あの頃からずっと私を想っていたの!?

    試し読み

    フォロー
  • 3年の星占い 射手座 2021-2023
    完結
    4.0
    全1巻748円 (税込)
    美しい、まっさらなノート シリーズ3作目となる「3年の星占い」。 2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 “貪欲な学びの時代”を迎える射手座の3年間にやさしく寄り添う文章は、 これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【射手座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──「コミュニケーション」の年 2022年──「居場所」という宇宙 2023年──役割と自由の追求 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 射手座の世界 射手座の世界 射手座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 射手座 2024年‐2026年
    完結
    -
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの射手座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 3年の星占い 魚座 2021-2023
    完結
    4.8
    全1巻748円 (税込)
    過去からの贈り物、未来へのステップ シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 “先に進むために後ろを振り返る”ような「魚座」の3年間を、著者独自の美しい言葉で表現。 これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【魚座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──人生の「蔵」を開く 2022年──大いなる「スタート」の時間 2023年──「自力」の強さ 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、 勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 魚座の世界 魚座の世界 魚座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 牡牛座 2021-2023
    完結
    -
    全1巻748円 (税込)
    光の当たる、明るい場所に立つ シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 “人生の大転換期を迎える”「牡牛座」の人に、やさしく寄り添う文章は、これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【牡牛座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──人生の大転換点 2022年──夢を紡ぎ、友に会う 2023年──スタート、自由への飛躍 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 牡牛座の世界 牡牛座の世界 牡牛座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 乙女座 2021-2023
    完結
    -
    全1巻748円 (税込)
    「役割」が、心を自由にする シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 “人との関わりを広く深める”「乙女座」の3年間を、著者独自の美しい言葉で表現。これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【乙女座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──役割と自由 2022年──「出会いと関わり」の年 2023年──「贈与」と「宇宙旅行」の年 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 乙女座の世界 乙女座の世界 乙女座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 乙女座 2024年‐2026年
    完結
    4.0
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの乙女座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 3年の星占い 牡羊座 2021-2023
    完結
    4.0
    全1巻748円 (税込)
    「新しい名前」を手に入れる シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 「牡羊座」は、“未来へのヴィジョンを描き始める”星まわり。これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただける内容です。 【牡羊座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──未来のヴィジョン 2022年──過去、自分の弱さ 2023年──スタートの年 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、旅、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 牡羊座の世界 牡羊座の世界 牡羊座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 牡羊座 2024年‐2026年
    完結
    5.0
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの牡羊座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 3年の星占い 蟹座 2021-2023
    完結
    3.5
    全1巻748円 (税込)
    受け取ることが、解放への道 シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 「蟹座」のテーマは、「ギフトを受け取る」こと。気持ちにやさしく寄り添う文章は、これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【蟹座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──リスクを取って、つかむもの 2022年──精神の成長期 2023年──チャンス到来、大活躍期 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 蟹座の世界 蟹座の世界 蟹座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 蠍座 2021-2023
    完結
    4.3
    全1巻748円 (税込)
    「心の置き場所」に出会う シリーズ3作目となる「3年の星占い」。 2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 「居場所、住処、家族、ルーツ」が大きなテーマとなる「蠍座」の3年間にやさしく寄り添う文章は、 これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【蠍座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──「内側」をつくる年 2022年──愛、そして「ポジショニング」 2023年──「融合」と「自立」の年 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 蠍座の世界 蠍座の世界 蠍座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 獅子座 2021-2023
    完結
    4.5
    全1巻748円 (税込)
    人間関係、大変容! シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 「獅子座」の3年間の軸になっている「他者との、一対一の関わり」を、ゆたかな表現で解説。これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【獅子座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──出会いと関わりの年 2022年──有形無形の「ギフト」の年 2023年──すばらしい年、幸福と自由の年 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 獅子座の世界 獅子座の世界 獅子座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 天秤座 2021-2023
    完結
    5.0
    全1巻748円 (税込)
    クリエイティブ! アーティスティック! シリーズ3作目となる「3年の星占い」。 2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 「天秤座」の人にとって、この3年間は「個性をつくる時間」が軸になっているとのこと。 石井さんの「個性とは何か」という文章が秀逸です。 これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただける内容です。 【天秤座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──愛と自由の年 2022年──必要とし、必要とされること 2023年──出会いの年、ギフトの年 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 天秤座の世界 天秤座の世界 天秤座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 天秤座 2024年‐2026年
    完結
    3.5
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの天秤座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 3年の星占い 双子座 2021-2023
    完結
    4.3
    全1巻748円 (税込)
    扉を開けて、新しい国へ シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 価値観を変え、2022年に大きな勝負に挑む「双子座」の3年間が、ゆたかな言葉で表現されています。これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただける内容です。 【双子座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景  「風景」の解説  第2章 1年ごとのメモ 2021年──価値観の、コペルニクス的転換 2022年──夢を紡ぎ、友に会う 2023年──新しい責任、外界という鏡 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 双子座の世界 双子座の世界 双子座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 水瓶座 2021-2023
    完結
    4.4
    全1巻748円 (税込)
    生まれ変わった私と、最初の一歩 シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。ドラマティックなスタートを切る水瓶座の3年間に、やさしく寄り添う文章は、これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【水瓶座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──「自分」の再発見 2022年──ほしいものを手に入れる年 2023年──「ひとり」から「みんな」の世界へ 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 水瓶座の世界 水瓶座の世界 水瓶座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 3年の星占い 水瓶座 2024年‐2026年
    完結
    -
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの水瓶座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 3年の星占い 山羊座 2021-2023
    完結
    -
    全1巻748円 (税込)
    手に入れた宝物の「つかいみち」 シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 「山羊座」のテーマは、「お金」「自分の手で獲得するもの」。気持ちにやさしく寄り添う文章は、 これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただけるはずです。 【山羊座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年──「手に入れる、つくる」年 2022年──おもむくべき場所 2023年──「翼」が生える年 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 山羊座の世界 山羊座の世界 山羊座の星 巻末折込:木星と土星の図表
  • 仕切るの?春日部さん(1)
    完結
    4.0
    生徒会長・春日部すみれは会長なのにおばかさん。書記のシンディーも会計の日高徹もロボット生徒のモロヤマも全員おばかさん。校長も。唯一まともな副会長のメガネが一人で全員にツッコミます…。正統派学園ギャグ。
  • 獅子と睡蓮
    -
    親に従順に生きる五井澪は、父が社長を務める五井商事の専務だ。ある日澪は、憧れの先輩であった東武毅と十三年ぶりに再会する。だが無邪気に再会を喜ぶ澪に対し、東の反応は冷たい。また東は学生の頃とはまったく違う危険な雰囲気をその身に纏うようになっていた。東は極道となり、組織の会長にまで上りつめていたのだ。その事実にショックを受ける澪。さらに東が五井商事を破綻させようと画策していることを知り、手を引いてくれるよう東に懇願するが、不興をかって強引に抱かれてしまい……。

    試し読み

    フォロー
  • 子爵に片想い
    4.7
    名付け親の伯爵の死に疑念を抱いた令嬢ジョージアナは、真相を探るため、大胆にも少年に扮してロンドンに向かっていた。その途中、偶然ジョージアナは放蕩者として名高い子爵――ベネディクト・フィンチャムの危ないところを救う。■窮地を救われた子爵は、すみれ色の美しい瞳の少年に心動かされ、自分の馬車に乗せてやることにした。そして少年の正体が卑しからぬ身分の若い女性だと見抜くや、子爵は好奇心を抑えきれず、ある提案を口にしていた。自分の従者としてロンドンの邸宅で働く気はないかと。■ジョージアナは首尾よくロンドンでの足がかりを手に入れましたが、魅力的な子爵が何かと送ってくる熱い視線に胸騒ぎを覚えて……。リージェンシーの名手アン・アシュリーの作品をご堪能ください。
  • 下町乙女レトロ喫茶店 ~乙女の恋はクリームソーダで花ひらく~
    -
    ここは東京のとある下町。古い町屋造りをリノベーションした「桜ノ下館」で、純喫茶に憧れる店主、紫すみれ子は喫茶店の店主を務めている。 彼女のもとへ「恋に効く飲み物」を探しに女子高生が訪れた。覚えのないすみれ子だが、他の店主たちにも似たようなことが起こり――「桜ノ下館」を巡る店主と客の、ほのぼのほんわか物語。 第2回お仕事小説コン入選作。
  • 死に戻り魔術姫は新しい恋に生きる 引き継ぎチート魔術で勇者より先に魔王を倒すことにしました【特典SS付】
    3.8
    「魔王を倒したし、早く死んでくれないかな」死の間際に恋人だった勇者に暴言を吐かれ、妹に立場を奪われた魔術姫アナスタシア。彼女は絶望のままに息絶えたはずなのに、気づけば、魔術学院生の頃に戻っていた!この幸運に、未来で勇者に会わないよう、魔王討伐を先回りすることを決めたのだけれど……。その矢先、恋に堕ちた学院首席のブラントに死の運命が待ち受けていると知ってしまって!?未来を変えるために動くなら、彼の死の運命だって打ち砕いてみせる!過酷な運命に立ち向かう魔術姫の死に戻りラブファンタジー。 ※電子版はショートストーリー『恋バナ』付。
  • 就職先はお嫁さん(1)
    3.0
    1~2巻330円 (税込)
    「せっかくだし抜いてあげるよ。その代わり俺を養って!!」 40過ぎて独り寂しく暮らしていたサラリーマン・茂春はある事件をきっかけに、カラダを使って住処を転々しているビッチな青年・すみれを拾う。捨て猫みたいな生活するすみれは、就活に失敗し親に勘当されたと理由を話す。 愛に飢えて泣きじゃくる姿に茂春は同情し、家に泊めることに決める。だがその日の夜、熱くなるカラダに異変を感じ目を覚ますと、すみれが茂春にフェラをしていて…!? 冴えない堅物おじさん×愛情不足なビッチ猫のご奉仕同居ラブ★
  • 週7回ヤリたい男。~溺愛上司の絶倫ルーティーン《合本版》1巻
    完結
    -
    全2巻792円 (税込)
    「俺は好きな相手と週7セックスしないとレスだから」憧れの上司の深い愛で…私は膝がガクガクになるほどイかされて――重すぎる愛のせいで彼氏にフラれた私・香取すみれは、私とって「推し」のようなハイスペック上司・三堂さんと愛が重い者同士、なりゆきで付き合うことに!?…前の彼女とセックスレスで別れた三堂さん。でも彼にとっては、週7回、毎日彼女に会って毎日シないとレスらしくって…!?彼の部屋で、絡まる舌にトかされ、優しい指先にシビれて、ついに絶倫なアレが――こんなの毎日なんてカラダもたない…っ! ※この作品は過去、電子書籍「週7回ヤリたい男。~溺愛上司の絶倫ルーティーン1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 週プレPREMIUM 2022下半期グラビア傑作選
    5.0
    ミウラタダヒロ スペシャル描き下ろしイラスト 週プレPREMIUM 2022下半期グラビア傑作選 大原優乃 村山優香 ゆうちゃみ 横野すみれ 菊地姫奈最新写真集 2023年2月14日(火)発売予定! 宇咲 天羽希純 雪平莉左 菊地姫奈 篠崎愛 2023特大A3カレンダーブック 好評発売中! 篠崎 愛 星乃夢奈 週プレ グラジャパ!2022年下半期 新作LINE UP!vol.1 高田里穂 いけちゃん 村島未悠 週プレ グラジャパ!2022年下半期 新作LINE UP!vol.2 大熊杏優 週プレ グラジャパ!2022年下半期 新作LINE UP!vol.3 岸 みゆ 櫻井音乃 週プレ グラジャパ!2022年下半期 新作LINE UP!vol.4 井桁弘恵 週プレ プラス! ニッポンの美しい女性がここにいる。 工藤美桜 大久保桜子 CONTENTS/ミウラタダヒロ スペシャル描き下ろしイラスト “こじるり”集大成 ラスト写真集「瑠璃」 12月23日(金)発売予定!
  • 主婦が、“外”を知ってはだめですか?~リスタートな妻(1)
    完結
    -
    『母さんの夢って何?』そう息子に言われて、初めて自分の人生に疑問を持った――直子は専業主婦。不自由ない生活を送る中、高校生の息子・昴が自身の『夢』について語る。建築家になりたいという昴の眩しい顔が焼き付くが、今までそんなこと考えたこともない。エリートの夫に求められ、結婚して、不自由ない生活で愛する息子を育てて…『それってモラルハラスメントだよ』直子本人は気づかないだけで、夫・隆に人生を支配されていた。昴の言葉が胸に刺さる中で出会った俊介と千夏。二人は自分の夢であるパン屋を開くために作業中だというが…二人との出会いを契機に直子の人生は変わり始める!世間知らず主婦、人生リスタートします!
  • 少女素数 1巻
    完結
    3.8
    男でも女でもなく、「少女」という性。ハーフの双子姉妹、あんずとすみれはお兄ちゃん大好き!中学生の女の子をリアルに描く、長月みそかの傑作がついに電子化!!ワガママでかわいい女の子の日常、のぞいてみませんか…?
  • 小説 スミカスミレ
    5.0
    祖母、父、母の介護に追われ、恋もせず、結婚もせず、気がつけば60歳になっていた如月澄。母が亡くなり、独りきりになった澄の前に、黎と名乗る不思議な猫が現れた。黎は「青春をやりなおしたい」という澄の望みを叶えてやると言って…!? 黎の力によって若返った澄は、すみれという名で高校に通うことになるのだが…。高梨みつば原作の、大人気コミックスのノベライズ!
  • 初期未復刻短編集
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    1960年に貸本誌『虹』『すみれ』に発表された、貴重な短編を初出時通りに忠実に再現。鮮明なオール2色でよみがえる「赤いハンカチ」ほか、「丘の上の少女」「滝」「4年目の奇蹟」、恐怖スリラーから幻想ファンタジーまで4編。
  • 初夜に消えたシンデレラ
    -
    私は愛の女神に見放されてしまったの?挙式した日の夜に別れが訪れるなんて。 「君は独りで眠ればいい。押しつけられた花嫁を抱く気はない」ローマの教会でイタリア貴族チェーザレと結婚式を挙げた日の夜、アイダは夫となった男性が腹立たしげに放った言葉に絶望した。残忍な祖父が極悪非道な手段でチェーザレを脅迫し、私との政略結婚を強要していたとは!憧れの彼と愛情にあふれた家庭を築くという夢が崩れ去り、アイダは豪華ホテルのスイートルームから急いで姿を消した。4年後、偽名で貧困生活を送る彼女の前にチェーザレが突然現れ、傲慢に命じる。「君は今でも僕の妻だ。トスカーナの別荘へ来い」 ■8歳で両親を亡くした後、家族の愛に恵まれなかったヒロイン。憧れのイタリア貴族ヒーローとの結婚で、やっと愛情に満ちた家庭を築けると歓喜したのもつかの間、運命は彼女を不幸のどん底に突き落とし……。A・ウエストの劇的な再会ロマンスをお見逃しなく!
  • 白き花の姫王 ヴァジュラの剣
    -
    1巻1,320円 (税込)
    舞台は奈良時代。両親を失い、話すことのできなくなった音琴姫王(おとのことのおおきみ)が、天皇 を籠絡しようとする勢力と闘う、新しいお伽噺。 目の前で父を殺され、記憶を失った、音琴。 日に日に怪しくなる内裏の動き。 白い花の咲く丘で出会った男性が、音琴の世界を変えていく。 天竺(インド)から来た高僧ヴァジュラらと力を合わせて、 父が命を賭けて守ろうとした滅びの剣を取り戻す。 新たなお伽噺が、幕を開ける――! 対象年齢:小学校高学年~中学生
  • しろくろくんとあんずちゃん。 1
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    「神サマ、お願いです。 今年こそはワタシ、天宮あんずにもカレシをお与えください!」 と初詣でお願いをしたあんず。 そしてその瞬間、本当に王子様と出会ってしまいました…☆ ヤンキーに絡まれていたあんずを颯爽と助けてくれた王子様。 この人こそ運命の人――― と思っていたんだけど!? 転校先の学校で出会ったのは、彼と顔が同じ二人の男の子。 イケメン双子兄弟の 神崎黒斗、通称”クロ”くんと、神崎真白、通称”シロ”くん。 神サマ…。 運命の人は1人でよかったんですけど…(焦) 教えてください。 あの日、あたしを助けてくれた運命の人は、一体どっちですか(((?Д?;≡;?Д?))) ??
  • 新・恋せよ乙女 (1)
    -
    セクシーギャル・きわちゃんは恋多き女の子。彼氏以外にもお付き合いしている人多数。あなたもきわちゃんと恋したい?あの、きわちゃんが帰ってきた!よりキレイに、よりカワイく、よりエッチに…!
  • 新サクラ大戦 the Novel ~緋桜のころ~
    5.0
    【小説版登場!】太正二十七年。帝都・東京。まるで花を思わせる、美しい女性が人々の目を集めている。神崎すみれ、帝国華撃団・花組の元トップスタァである。降魔との戦いから、数多の犠牲を経て訪れた平和な世に、彼女は再び乱の兆しを感じ取っていた。彼女は探す、再び帝都を守るために、新たな華撃団の歴史を紡ぐ少女たちを。『新サクラ大戦』本編の過去を小説化!!
  • 侵蝕する愛 通勤電車の秘蜜
    4.3
    想像してごらん、 電車で犯される自分を 建築デザイナー×OL、平凡な日常はその朝、終わりを告げる 〈あらすじ〉「電車ん中で俺にさんざん触られて感じてただろ」。満員の通勤電車で毎朝のように菫(すみれ)の下半身をまさぐる指先。IT企業の経理部で働く菫は、戸惑いながらも、いつしかその感触に溺れ、その時を心待ちにするようになる。ある朝、菫は相手の男性から、とんでもない方法で「きみの名前は?」というメモを渡され――。恋人でも、セフレでもない。危うい関係からはじまる純愛ストーリー。 【著者 プロフィール】 かのこ kanoco 水瓶座、O型、猫好き。2008年からwebにて執筆活動開始。ちょっと倒錯的な物語が大好物。趣味と嗜好を詰め込みつつ、同じものがお好きな誰かに、抜けないほど深く刺さるお話を目指して書いています。著書に『アブノーマル・スイッチ~草食系同期のSな本性~』など。 HP[riccia] Twitter@kanoco_r 【イラストレーター プロフィール】 天路ゆうつづ Amaji Yuutsuzu このたびは緊張感あるシチュエーションのイラストを描かせていただきました 艷やかな色味が出せていましたら幸いです。 Twitter:@A_yuutsuzu
  • 深夜のコーヒーはブラックで。【分冊版】1
    完結
    -
    【この作品は同タイトルの分冊版です】突然リストラされた上、彼にも捨てられたすみれ。まるで自分だけが不幸な目に遭っているようで少しだけ自棄になっていたとき、すみれの前にイケメンが舞い降りた! 笑うと端正な顔が急に無邪気な印象になる彼の名は智(さとし)。出会ったその夜ベッドに押し倒したくせに、「…ねえ、いい?」なんて甘えたように許可を求めてくるから、つい「…気持ちよくしてくれるなら」とその背中に手をまわしてしまい!?

    試し読み

    フォロー
  • 神霊術少女チェルニ(1)神去り子爵家と微睡の雛
    3.0
    1巻1,584円 (税込)
    元気になれる、お腹も減る 【セブンネット・オムニセブン日本文学24時間売上ランキング1位獲得】 『小説家になろう』連載中! 総合評価15,000pt超え、累計ページビュー160万超え、ユニークユーザー50万超え(2022年4月現在)。 ほとんどの国民が神霊術を使うルーラ王国の南部、キュレルの街で営む食堂兼宿屋の〈野ばら亭〉。〈野ばら亭〉の看板娘で、町立学校に通う神霊術の天才、チェルニ・カペラが、いつものように調理場のお父さんのお手伝いをしていると、食堂の扉が勢いよく開いた。 「チェルニちゃん、いてくれてよかった。きみに力を貸してほしいと思っているんだ。街の子供たちが三人、拐われたかもしれない」 この誘拐事件をきっかけに、チェルニの運命は大きく動き出す――。 【目次】 運命の日 神去り子爵家と微睡の雛 特別編 チェルニ・カペラの心尽くし 【著者】 須尾見蓮 覆面兼業作家。 『小説家になろう』にて『神霊術少女チェルニ〈連載版〉』を執筆、累計136万ページビュー、44万ユニークアクセスを記録(2021年11月現在)。同サイトには『神霊術少女チェルニ 往復書簡』他作品も掲載。 また、「菫乃薗ゑ(すみれのそのえ)」名義で、長編ファンタジー小説『フェオファーン聖譚曲(オラトリオ)』シリーズを執筆。『フェオファーン聖譚曲 op.Ⅰ 黄金国の黄昏』『フェオファーン聖譚曲 op.Ⅱ 白銀の断罪者』『フェオファーン聖譚曲 op.Ⅲ 鮮紅の階』を刊行、続刊予定。
  • ジキルの愛した時間
    4.0
    「ライトなラノベコンテスト(※)」二次審査通過作品! ※livedoor Blog&impress QuickBooks主催・2014年3月結果発表。 応募時よりもさらにパワーアップした作品をお楽しみください☆ 本文にも表紙イラストを収録。挿絵は未収録です。 ●ジキルの愛した時間 <あらすじ> 古城利一のクラスに転校してきたのは、クラスの誰とも付き合わず、ただずっと本ばかりを読んでいる女の子、那須多弓絵だった。 少しずつ距離をつめてゆく二人。 しかし、一方で利一は、弓絵には言わない過去を抱えている。 自身の過去との決別を選択した彼の前に現れたのは、謎の男と、銀髪の少女。 利一を待ち受ける運命とは――。 <審査時の講評より> とても丁寧に文章を書かれているという印象。視点の揺らぎもなく、描写もうまく、適切なことばを使っている。 キャラクターも特徴がはっきりしており、それぞれ立っている。冒頭に出てくるヒロインを典型的なものにしないことで話に引き込んでいる。 <著者> すみれふぶき 1991年生まれ。東京都国立市出身。 ブログ http://blog.livedoor.jp/theodor_v_rudbeckia/ ツイッター @SumireFubuki <表紙イラスト> 桜城御伽
  • 自分の心を高める 漱石の言葉
    3.0
    「すみれほどな 小さき人に 生まれたし」。この夏目漱石の俳句を故・司馬遼太郎は大好きだったという。エッセイや講演などでよく引用しては、「この句に漱石の基本的な悲しみが読めるんです」と語ったという。漱石は苦悩の人生を歩んだと言えるだろう。日本人や日本社会への憤り、英国留学で味わった劣等感、慢性的なうつ症状、我が子の病死……。華やかな作家生活を送ったと見られがちな漱石だが、その内面は実に深刻だった。その漱石が最後にたどりついた境地が「則天去私」だった。“天に則って私を去る”まさに己れのエゴを捨て、天の命ずるままに生きるのが悩みを解脱する道である、と漱石は悟ったのであろう。本書は、そんな漱石が自ら語ったメッセージを小説、書簡、日記、講演などから選んで解説を加えたものである。自分自身が悩める人だっただけに、その言葉は慈愛にあふれ、説得力がある。日本人にとってなつかしく、また心強い人生の書である。
  • 邪魔な女はみんな肉(1)
    完結
    3.5
    『嫌いな人はおいしいお肉になるのです。』カノジョの愛は深く深く、そして狂気だった…!?すみれはこの春、女子高生になったばかり…。兄と二人暮らしの生活から新たな環境で学校生活、バイト先で出会った青年・楓に一目で恋をしたすみれ。すみれのミスをカバーしてくれた優しいカレこそ運命の人かも…と口早に語ってしまうほどお花畑♪しかし楓は同じバイト仲間の茉莉花からも好意を寄せられていた…!そのことに気づいたすみれの心には、黒く激しい炎が芽生え、目ざわりなモノすべてを取り払う悪魔のような暴走が始まる。まるで“あの日”を思い出すように…!!友人関係、そして恋!すべてが幸せに変化していく、はず、だった――。

最近チェックした本