検索結果

  • 良い子の同棲物語 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    いつも一緒にいたいから同棲を始めた伸一と麻子。朝も昼も夜も好きな人と一緒にいられるって幸せ!うれしはずかし同棲生活…だったのだけど、1年経ってすっかり所帯じみてしまい、まだまだ花の大学生のはずの麻子もすっかりオバサン臭くなってしまった。伸一に養ってもらってるわけじゃないのに家事は全部麻子の仕事、こんなの不公平だ!友人の前で亭主関白気取る伸一に腹を立てた麻子は、大学の友人の村上になびいて行くのだけれど…?
  • くちづけ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    順ペイ(順子)は恋に興味津々なお年頃。なのに恋人の悦郎との七回目のデートの終わりは、右手の握手がひとつ…。なんだかちょっと物足りない。もう手ぐらいつないでいいと思うのに、悦郎は全然そんな素振りを見せないのだ。初めて会った時は見てるだけで幸せだった。お話しするだけで充分だった。でも女の子は恋が叶うと贅沢になっちゃう。今じゃそれだけじゃ物足りなくて、キスだってして欲しいのだ。だから順ペイは友達にも「キス済」だなんて嘘ついちゃって…。
  • 輝け!純粋異性交遊 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    付き合って1年半、由加利と良は倦怠期。由加利はロマンチックな恋愛がしたいのに、良はイビキをかく、オナラをする、ハナをほじるetc…。デートと言えばいつもバタバタ忙しい八百屋の良の部屋。ふすま戸に鍵は無く、外からは威勢のいい八百屋VOICE…。最初はあんなに優しくてカッコよかった良も、今やなんだかダラしない。もう、なんとかなんないの!?由加利はすっかり幻滅していた。そんな時、大学に行った上村先輩と偶然再会して…。
  • P.S.椿の間より愛をこめて 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    月二万円で家具風呂トイレ付きの…ラブホ暮らし!? 両親が仕事で九州に転勤になり、高校生の千春は東京に残り、女子限定アパートで姉と二人暮らしする事になった。だけども不動産屋の手違いで部屋の空きがなくなり、代わりに紹介されたのが「アザミ荘」。やたら小さな窓、ド派手な内装、回転する丸ベッド…ってここ元ラブホじゃねえか!しかも住民達は管理人を筆頭に変人揃い。能天気な姉はこのえげつないアパート暮らしを結構楽しんでるみたいだけれど…。
  • 純愛にもほどがある 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    里美と恋人のたかちゃんは始めて結ばれてから四か月。最近なんとなく「手抜き感」が拭えない。私たち、このままでいいのかな…?なんて考え始めたある日、中学時代の同窓会の知らせが届く。初恋の相手「トーヤくん」も来るとあって、胸をときめかせる里美だったけど…?
  • 明るい男女交際の手引き 1巻
    完結
    2.0
    全2巻660円 (税込)
    恋人の洋輔が新学期から下宿する事になった。二人とも「一緒に勉強できるね」なんて言ってるけど、本音はエッチの事ばかり。ついに来るべき時が来るのかー!?これってチャンスかもー!?だけども洋輔の下宿先の娘さんが、妙に色っぽい3年生だと知り、都は内心穏やかではない。都の友人は「下宿してる子はヤリまくり」だなんて言うし、男どもは男どもで「初めて同士だと上手く行かないから、本命とヤル前に一度経験しておくべき」だなんて相談していて…?
  • お見合い結婚でいこう 1巻
    完結
    2.0
    全1巻660円 (税込)
    3年付き合った知也と別れた千束。知也の病的なまでの浮気に苦しめられた3年間だった。男で苦労するのはもうこりごり。ほどほどに好きな人と結婚して、のんびり安定した生活を手に入れたい。そう思ってこの、ボーっとした感じの牧男と見合い結婚した。夜はラーメンでいい。掃除をしなくても文句を言わない。ぐうたら主婦になっていく千束。だけども隣に、よりにもよって結婚した知也が引っ越してきて、千束は和也の妻の完ッ璧なインテリアに対抗心を燃やし…?
  • 夫婦の沙汰も金しだい 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    すみれは土地成金の娘でバリバリのキャリアウーマンで次期社長。高校時代、お嬢様学校・聖白菊女学院に無理矢理入れられて、プライドの高いお嬢様たちに「土地成金」としてイジメられ、彼女たちを見返したい一心でもっともっとお金を稼いでやろうと心に誓った。そんなすみれに父が見合い話を持ってきた。相手は名門中の名門で金銭的な援助先。金で婿養子を買おうというのだ。憤慨するすみれだったが、相手が聖白菊のアイドル的存在だった隣の学校の元バンド小僧と知り…。
  • 正しい子供の叱り方 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「私は絶対子どもを怒鳴ったりたたいたりしない、優しいお母さんになるって誓ったの」理想と希望に燃える新人ママの今日子。子供を叱る時は優しく理論的に…なんて事をやってたらあっという間に息子は第一次反抗期。イライラは頂点に達し、絶対に子供をたたいたりしない、そう誓っていたはずの今日子だったけど…!?
  • 天使たちの庭 1巻
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    外資系キャリアウーマンの日菜子と子持ちトラック運転手の一平が電撃結婚!育児休暇明けを間近にした日菜子は…
  • ロータス・ガーデン 1巻
    完結
    -
    全4巻660円 (税込)
    報道記者を目指してテレビ局を受験した柏木晶子。面接官にすすめられてアナウンサー試験を受けることになったが、そこには大学時代のサークル仲間の河合理香子もいて…。偶然の再会から、晶子とライバルとの闘いが始まる―!!
  • これだけは知っておきたい実例・婦人科と女性の病気
    完結
    3.0
    女性のためにあるはずなのに、どうして「婦人科」には抵抗があるんだろう? 婦人科検診・プレ更年期・乳がん・子宮筋腫・子宮がん……あなたが「患者」になったとき、本当に必要な情報とは!? すべての女性に知ってほしい知識を最先端の専門医の監修のもとマンガと記事で贈ります!!
  • エレガンスイブ 2024年7月号
    NEW
    -
    ぜんぶ新作! よみきりいっぱい!! 「エレガンスイブ」は恋・感動・ドラマをお届けし続けている女性コミック誌です☆ 今月号の表紙は、驚愕の新展開! 金子節子先生の『修羅の家』! 環の元夫の子を妊娠した桐野。生んでいいのかどうか悩む彼女に環は!? 巻頭カラーは、電子コミックス1巻配信記念! かねもりあやみ先生の『蓮尺さんとあそぼ』! まさかの出来事で堺の家に泊まることになった連尺さんだけど…!? 電子コミックス7巻配信記念! カラー! 小山田容子先生の 『加賀谷次長、狙われてます!』! 九州へと旅立っ設楽。彼を空港に見送りに行ったのは…!? コミックス1巻発売記念! カラー! たかし♂先生の『ヤクザにお風呂で働かされてます。』! 蛇塚からの突然のプロポーズに、みや子は…!? ●「エレガンスイブ7月号」デジタル版は、「2024年エレガンスイブ7月号」(紙版)を収録したものです。掲載されている情報・表記は、すべて紙版の発売日である2024年5月24日時点のものです。●デジタル版では記事ページ等、一部未収録の内容があります。また、各種プレゼントにはご応募できませんので、何卒ご了承ください。●紙版についていた特別ふろく「酒と恋には酔って然るべき Wポケットクリアファイル」は電子版にはつきませんのでご了承ください。●各ページにおけるページ表記は、紙版のものとなります。本デジタル版の表記とは異なりますのでご注意ください。 ※ご利用の電子書店ビューアに目次機能がある場合、そちらを使って読みたい作品ページに直接移動することができます。
  • 私、なんで別れられないんだろう~脳が壊れた彼との日々~
    値引きあり
    4.4
    脳が壊れた人といっしょに生きていくというのは、こういうこと。感情のコントロールができない、覚えられない、人の気持ちがわからない……そんな彼と暮らしていくのは、大変なことだらけ。漫画家・いのうえさきこが初めて描く、高次脳機能障害の彼と暮らした10年間の日々。
  • 倒れるときは前のめり。
    値引きあり
    3.0
    100万部のベストセラー『問題な日本語』のいのうえさきこが描く酔っ払いエッセイコミック!
  • 瀬戸際のハケンと窓際の正社員
    3.0
    「本を作りたい」という長年の夢を叶えたくて、出版社にばかりエントリーしていた岩城澪。だけど就活の結果は玉砕続き。誰もがやりたい仕事に就けるわけじゃない。やりたくなくはない仕事の中から、自分にできそうなものを選ぶ。そう自分に言い聞かせ、派遣の事務として働いてきた。なのに派遣切り――。社会の難易度どうなってんの!? 生活のためまた別の派遣で働くことにしたものの、なぜか不動産営業として新築タワーマンションを売る羽目に。さらに唯一の社員は窓際族でまったく頼りにならないことが発覚…! あてにならない窓際社員と力を合わせず、澪はなんとか自力で契約を勝ち取ろうとするが……!? 就職できなくても、人生は終わってくれない。崖っぷちハケン社員の営業奮闘記。
  • 天使のセレナーデ 1
    完結
    -
    全2巻682円 (税込)
    東西、二つの国に分かれているライン国。それぞれの国で暮らすロッティーとジャーニは幼い頃結婚の約束を交わし、大きくなったら憧れのリーブル音楽院で再開しようと誓ったのだが、果たして二人の運命は……!?
  • モラハラ夫から逃げるため田舎に移住したらヤバい村でした【電子単行本】 1
    無料あり
    -
    1巻0~726円 (税込)
    理不尽にあらがう主婦のヒューマン・サスペンス! 「君の“母親としての能力”は0点だ!0点!」 モラハラ夫に苦しむ専業主婦の蛍子。すべてを管理し点数をつける夫の支配から逃げ、愛する息子の療養のため、ある限界集落へ移住を決意する。ようやく自分らしく笑顔で生きられると思った矢先、その村で待ち受けていたのは…!?
  • 空から1億円が降ってきた!? ~遺産相続・骨肉の争い~
    無料あり
    -
    祖父が遺した1億円の財産、それは親族の仲たがいの始まりだった!! 実話を基にした恐怖体験!! 祖父が遺した1億円の遺産相続人となった熊沢姉妹。しかし強欲な叔父と叔母が二人の前に立ちはだかって…!? 著者が実際に体験した遺産相続の経緯をもとにマンガ化した遺産相続マニュアル!!
  • よかねこ【電子単行本】 1
    完結
    4.0
    全2巻726円 (税込)
    作者の夢路行先生とかわいい飼い猫スーシィたちとのまったり猫生活。15年間一緒にいた猫(ローズ)がいなくなって、寂しそうなスーシィのために、もらうことになった猫。とあるマンションの庭に出入りして暮らしてた野良猫うりさん。でもその名前は保護した人がつけたもの。夢路先生の家ではテカンと呼ぶようになって…? ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛 LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 夕暮れを待ちながら 5 栞のゆくえ
    -
    悩める人々がこの海辺の町で出会うのは、魚に変身できるイリュージョニスト(?)のジー、少年カイ、定食屋を営むソラ。心が軽くなる不思議な癒やしの物語!!
  • 夕暮れを待ちながら 4 忘れえぬひと
    -
    海を見ていれば、イヤなことなんて忘れてしまう。海辺の食堂を舞台に紡がれる、珠玉のヒーリング・オムニバス・ストーリー!!
  • OBA先生 1 -昭和の学校はこうだった-
    完結
    4.5
    全23巻726円 (税込)
    モンスターペアレント、空回り教師、悩みを持つ子どもたち……。学校内のトラブル、臨時教員のOBA(オバ)先生が解決します!
  • 夕暮れを待ちながら 3 夢見る渚
    -
    双子のお笑い芸人、彼女に捨てられた不器用な男、親子ゲンカした母と娘、やる気のない男子高校生、夢をおいかけるOL…。疲れたら、ちょっと寄り道していこう。海辺の食堂を舞台に紡がれる珠玉のヒーリング・オムニバスストーリー!!
  • 夕暮れを待ちながら 2 海の花咲く
    完結
    -
    一匹の迷い犬、子連れママ、悩めるおじさん、天然オペラ歌手、足を痛めたおばあちゃん…。何かを抱えてやって来た面々。海辺の不思議な食堂で、こき使われて(!?)なんだか元気になったみたい……。海辺の町で心を癒して、また前を向こう……。珠玉のヒーリング・オムニバス・ストーリー!!
  • お兄ちゃんがコンプレックス
    無料あり
    5.0
    小学生の夏彦は2人のイケメン兄に、楽しいけれど振り回されっぱなしの毎日。そんな一家には実は複雑な家庭の事情が!? 兄萌え必至のファミリー・コメディー!!
  • 海辺の季節
    完結
    -
    ひいおばあちゃんが亡くなって、遺品を整理しに海辺の町へやってきた彩音。どこか懐かしくてほっとするその町には、ちょっと変わった人々(!?)がいて…。
  • スウィートホーム
    完結
    -
    母が亡くなって以来、父とふたり暮らしのOL、美保。穏やかな毎日だったのに、突然やっかい者の兄が子供を連れて出戻ってきて…!? あったかくてほろり癒されるファミリーコメディ!!
  • ブログで逢いましょう/教えて、ひよこ先生!
    完結
    -
    熟年夫婦が第二の人生を謳歌するため……というよりは孫達のリクエストでブログを書くことになり……。スローライフのご提案!?
  • 結婚のお約束
    完結
    -
    全1巻726円 (税込)
    結婚・離婚・再婚……。30歳間近の茉梨奈、碧、珠実、3人の女性の各々の生活と友情、そして恋模様を鮮やかに描いた表題作「結婚のお約束」をはじめ、女性たちにいつも温かな応援歌を贈り続ける上原きみ子の“お約束”3部作! 極上の読後感と、身体に満ちてくるフレッシュパワーをお約束!いたします!!
  • 鬼ころし
    -
    1巻726円 (税込)
    嫁と姑……これは女同士の永遠の課題!? 幸せいっぱいの想いで彼の胸に飛び込んだ結婚生活は、彼を挟んで嫁と姑の確執が無限の螺旋階段のように続いていた……。お互いを思っての言動が、逆効果になり更に絡まりだす! このもつれた糸をほぐすことは可能なのだろうか??
  • 東京無印女子物語
    完結
    3.6
    大学生ののぞみは美大生のカメちゃんと同棲中。のんびりと自分らしくいられるのはカメちゃんの隣だけと思っていたけど、将来を考えようとしない彼に不安を感じて…。(「のこのこ」ねむようこ) 仕事人間のサエと恋愛に生きるカオル。ふたりの恋の行方は?(「チェンジ」山崎童々) 楽しいけど淋しい街・東京の片隅で、あふれるヒト、モノ、ユメ--。注目若手作家陣が描く、6つの恋物語。実写映画化!
  • ナースのチカラ plus【電子単行本】 1
    無料あり
    4.0
    1~2巻0~792円 (税込)
    師長亡きあと訪問看護ステーションの所長となった持田。馬渕・深原もステーションを卒業し人手不足に悩む持田は看護師募集を開始する。なかなか応募がこないなか唯一応募してきたのは若いイケメン看護師・千春で…!?
  • 華子さん日記 1
    -
    1~3巻792円 (税込)
    恋をするならいつだって命がけ――、多難な恋を実らせて結婚にこぎつけるたびに夫に先立たれ、いつしか結婚歴6回の大道寺華子さん。いまでも意気軒昂だけど、11人の子供たちの恋の行方を見守っています!!
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.8-1
    -
    令和4年の日本の自殺者数は21,881人で、前年に比べて874人(4.2%)増えており、昨今の厳しい社会情勢を見るに今後もますますその数字が伸びるであろうことが充分予想されている。その原因は一体…? 家族はどう向き合えばいいのか? ギリギリの人生の選択をした者の心中と、その周囲の人々の葛藤に赤裸々にメスを入れる、社会派ヒューマン・ストーリー5本立て!【収録作品】「夫の自殺~嫁姑、それぞれの悲しみ~」「借金苦で自殺した母~遺された娘の必死の戦い~」「あなた、死なないで~夫をパワハラ自殺から救った妻~」「五人家族~愛犬コロと私たち~」「36歳独身高収入姉の意外すぎる胸の内~」
  • スキャンダルまみれな女たち【合冊版】Vol.9-1
    -
    でき損ないの烙印を押されゲス夫に虐げられ続ける主婦、過去の恐るべきトラウマからまともな性交渉ができない妻、対人恐怖症に苦しみ結婚に失敗した出戻り女性……失意とコンプレックスにまみれもがき、それでも必死で生きる女たちの姿をリアル&ドラマチックに描く、傑作ストーリー5編を収録!【収録作品】「能ナシ過食症主婦、モラハラDV浮気性夫に逆らいます!」「セックス恐怖症の若妻とその夫~あのとき私を犯したのはアナタだったの?~」「対人恐怖症バツイチ女とオオカミ少女」「復讐のダンナ寝取り女~ママ友いじめの怖すぎる代償~」「PTA行事をぶっつぶせ!~ヤンママの愚かすぎる犯罪~」
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.6-1
    -
    54歳の専業主婦が一念発起、芸者になる夢にチャレンジする女のはつらつヒューマンドラマから、セクハラ&パワハラ三昧ゲス課長への鮮烈リベンジを描く、爽快OL下剋上ストーリーまで! 仕事と人生の狭間でもがく女たちの喜怒哀楽満載、リアル共感傑作5編を収録!!【収録作品】「ウソでしょ!?芸者になった54歳専業主婦」「腰かけOLの下剋上~ゲス上司のセクハラ、パワハラにブチギレて!~」「カリスマ女性管理職か?双子の母か?~あなたならどっちを選ぶ?~」「迷える女教師と子供たち~転校生が教えてくれた大切なこと~」「やさぐれアラフォー主婦が、出世した元カレと再会したら?」
  • 愛と勇気!ハッピーエンドな女たちVol.2-1~特集/すばらしきクリスマス・イヴ
    -
    クリスマス・イヴを愛とやさしさで彩る珠玉のハートフル・ストーリーほか、心の芯まで温まる女性のための傑作ドラマ5編を収録! 聖なる夜に読みたい感動満載で送ります。【収録作品】「子持ち女トラッカー、クリスマスに輝く愛」「イヴの奇跡~孤独な強欲ホステスが手に入れたお金より大切なもの~」「私がイケメンIT社長より平凡な夫を選んだワケ」「ペットロスを越えて~ひきこもり主婦の魂の再生~」「愛の咲く庭~不妊嫁と姑のまごころ物語~」
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.5-1
    -
    平和で幸せで順風満帆で…そんな生活がずっと続くと思ってたのに、まさかこんな不幸がいきなり襲いかかってくるなんて…! 人生の衝撃トラブルに見舞われたとき、あなたならどうしますか? 共感のサプライズ・ヒューマンストーリー満載!【収録作品】「定年夫が退職金3千万円を失くしました」「私、介護奴隷じゃありません!~愚図でノロマな嫁の最後の決断~」「セクハラの果てにダイエット死した女」「横暴夫の涙~亡き妻へのあふれ出る想い~」「玉子焼きに負けた不倫女」
  • ご近所騒がせな女たち【合冊版】Vol.7-1
    -
    子育てを巡る嫁と姑のせめぎあい! ADHD(注意欠陥多動性障害)が疑われる息子をどう扱えばいいの? 親同士の建前だらけの言葉で子供がどれくらい傷ついてるか知ってる? …など、よくある親と子の関係性の問題点を共感たっぷりに描く、等身大ヒューマンストーリー全5編を収録!【収録作品】「お義母さん、私の子育てに口出ししないで!」「息子がクラスのお荷物でツライです」「ああ、こども心を踏みにじる親たち」「助けて!大阪のオカン~だめムコから慰謝料を奪い取れ~」「リベンジ浮気しちゃうかも?」
  • 文学男子─BUNDAN─
    完結
    3.7
    全1巻814円 (税込)
    文学に登場する男、それがすなわち文学男子=文男! ダメ男、ヤサ男、ピュアな奴、イカス奴、色とりどりのてんこ盛り。文豪たちの名作に生きる男達の人生に、ナナメに切り込み読み込む、いのうえ流赤裸々文学案内。
  • 漫画家は見た! マイホーム業界のあやしいウラ事情
    無料あり
    4.3
    CMでも超有名なハウスメーカーで訴訟問題!? 「匠」の技は5年もたないかも!? 銀行は本当にお得なローンを勧めない!? 怖いのは地震よりシロアリ!? 住宅業者が教えたがらないアブない情報てんこもり! 笑えます、怒れます、呆れられます!! 業界のウラが覗ける危ないエッセイコミック!!
  • チャンピオンRED 2024年8月号
    NEW
    -
    ●香る男のド根性「バキ外伝 花のチハル」が表紙を飾る! ●大人気異世界ファンタジー「神呪のネクタール」が巻頭カラーに登場! ●そして「どろろと百鬼丸伝」「こじらせ転生魔王と7人のおしかけ乙女のラグナロク・システム」「DEAD Tube」の人気作がセンターカラーを彩ります! ●衝動に任せ叫べよ男、愛せよ乙女! REDの熱き魂だけが君の本能を呼び覚ます!! ●「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」は休載です。 ●次号予告は紙の雑誌版の情報です。 ●電子版につきましては本誌内のプレゼント等への応募はできません。ご注意ください。
  • まにまに道草
    完結
    3.0
    昨日、娘が家を出た。主婦のハルコは「子育ての終わり」と「娘の独り立ち」をうれしく思う反面、寂しさも感じる。娘と離れ、「お母さん」としての役割を持て余す日々の中で、娘に知らず知らずのうちに依存していた「私」にハルコは気づいてゆく。これは「訪れた別れ」と向き合う「新しい私」に出会う物語。
  • ママの味・芝田里枝の魔法のおかわりレシピ
    無料あり
    5.0
    簡単だけどおいしくない? おいしいけど面倒くさい? そんなちまたのレシピ本とは一線を画す、ほんとに使えるレシピが満載!! 黒酢ドリンクでできちゃう鶏手羽煮込み、5分でできるココナッツカレー、子ども大絶賛のミートドリア、などなど、今すぐ作りたくなる魔法のメニューがたくさん!! 家族の絆も強まります!!
  • お熱いのがお好き?
    4.0
    1巻880円 (税込)
    サウナ×水風呂×外気浴 =わたしの暮らしをととのえる、極上フルコース。 西宮まみ33歳。バツイチ子なし。メーカー勤務のデザイナー。 そんな彼女の楽しみは、「サウナ(&水風呂)」。 目まぐるしい毎日、モヤモヤすることも多いけれど、 サウナに入ってととのって、帰りにビールを飲み干せば「ま、いっか」。 妙齢女性の等身大の暮らしに、サウナの楽しみがあると、 単純に気持ちもいいし、生活もちょっと上向きになる(かも)ね! という、読むほどにスッキリする漫画です。 【目次】 第1話 私とサウナと餃子とビール 第2話 ととのってる? 第3話 サウナ師匠 第4話 サウナで痩せたらいいのにな 第5話 座りたいのは何段目? 第6話 恋と体感温度(86度) 第7話 恋と体感温度(22度) 第8話 恋と体感温度(休憩) 第9話 こどもとサウナ 第10話 サウナにイケない日 第11話 必要条件・十分条件 第12話 なんにもしない休日 第13話 どこか遠くへ行ったなら 第14話 あなたを待つ間に 第15話 お熱いのがお好き? エピローグ
  • 食わせろ! 県民メシ 47都道府県のお国自慢グルメ
    3.8
    ご当地グルメや雑学が人気を集めているなか、日本全国47都道府県の名物グルメに、毒舌な突っ込みを入れまくる、マンガ&エッセイ『県民グルメ国体』です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 天国にいるわが子へ
    5.0
    もう抱きしめることもできないわが子へ語りかける。目を閉じると、耳をすますと、確かにあの子の明るくはずんだ声が聞こえてくる。突然わが子を失った家族の感動ドキュメンタリー。
  • おかあさんまであとすこし!
    4.1
    たまごクラブ超人気連載を単行本化。妊娠~出産の妊婦ライフがすべてわかる!初タマ&パパにも超おすすめのコミックエッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • 見えない子どもたち~LGBTと向き合う親子~
    無料あり
    3.0
    全2巻0~935円 (税込)
    14歳の女子中学生・永遠(とわ)と心を通わせられずに悩む母の美南子。娘の悩みの原因が、「出生時に割り当てられた性別」と「性自認」が異なる「トランスジェンダー」であると知った美南子は…!? 我が子からカミングアウトを受けたら、友人が、親戚がLGBTであるとわかったら…? 日本の総人口の7.6%(13人に1人。「電通ダイバーシティ・ラボ」調べ)が「LGBT」であると言われている。左利きの人の割合と変わらないほど身近な存在である性的マイノリティの人々が直面する問題とは…!?
  • 人生の答えは家庭科に聞け!
    4.0
    「男は保育士になれないの?」「結婚って何?」「同性を好きになったらダメなの?」…高校生やその家族たちが抱える悩みや課題を漫画で表し,それらを受けて家庭科のプロが考え方や生きるヒントをアドバイス.NHK高校講座「家庭総合」から生まれた,人生の決断を豊かにしてくれる一冊.

    試し読み

    フォロー
  • 1時間でわかる 乳がん 元気になるまでの治療・お金・家族の話
    完結
    -
    怖いと思うのは、知らないから。1時間で読める、乳がんの告知から治療の終わりまでのお話と、ためになる情報がいっぱい!
  • Happy Birthday 大丈夫、生まれておいで ~「光とともに…」が遺したもの~
    完結
    2.5
    生まれてきた子は、ダウン症だった…! ダウン症児を育てていくとは、どういうことなのか。そして、その子自身の将来は…!? 現場への綿密な取材を元に、障害児を持つ家族の葛藤と愛を描く渾身作!! 成長した障害児が直面する「就労」の壁に家族で立ち向かう様子を描く<就労編>も収録。
  • 韓国およめいり
    完結
    -
    テレビの語学番組がきっかけで韓国のサッカー選手チェ・ソンヨンと交際を始めたタレントの阿部美穂子。文化の違い、言葉の壁などを乗り越えて、二人は結婚式の日を迎えるが……!?
  • 光り輝くあしたへ ―「光とともに…」が遺したもの―
    完結
    4.5
    故・戸部けいこ先生の先行取材現場がついに漫画化。『光とともに…』の光君が目指した未来がここにある。「障がい者の就労」をテーマに描く心を打つ感動ドキュメンタリー3作品を掲載。
  • 人生は思い通り!マンガでわかる「引き寄せ」の法則
    4.4
    スピリチュアルな引き寄せ本の著者として人気の奥平亜美衣さんによる、マンガを中心とした「引き寄せ」の入門書です。 自分の人生をもっと輝かせるための実用本! マンガの主人公は、年代も、生き方も違う4人の悩める女性たち。 カフェで、「引き寄せ」の法則を使って思い通りの人生へと導いてくれるプロフェッショナル・亜美衣さんに相談をしてみると…。 実際によくありそうなシチュエーションの4つのマンガを中心に「引き寄せ」の考え方をわかりやすくお伝えします! Chapter1 有紀 28歳、会社員、独身。 結婚する気のない彼とやりたいことがみつからない自分に漠然とした焦りを持っている。 Chapter2 美咲 主婦。夫と幼稚園の息子の3人暮らし。 夫がリストラにあい、パートでなんとか家計を支えるも、 経済的な不安からイライラしてしまう毎日。 Chapter3 早苗 43歳、会社員、独身。 大手商社勤務の課長。部下とうまく言っていない、もう5年彼氏がいない日々。 このまま年をとっていくのかと、不安が募る。 Chapter4 裕子 47歳、主婦、会社員の夫と2人暮らし。 更年期の症状も辛いし、今の世の中に希望が持てなくて、いつも何かしら憂鬱なことばかりで、困っている。 4人の主人公の抱えている事例を通して、「引き寄せ」をわかりやすく学ぶことができます。
  • ご家族トラブル Vol.1
    -
    ダメ夫・性悪義母・エロ舅…家族の壮絶バトルが今ここに! ★掲載作品★ 「キューキョクの選択」(甲斐今日子) 「嫁・姑の百年戦争」(かわばたまき) 「W小姑」(古塚利穂) 「ダメです ゲーマー夫」(藤森千夜子) 「こぼれおちたマイホーム」(大原レイン) 「スイートホーム」(藤崎晶子) 「迷惑な同居人」(小牧成) 「ゲーシニにお願い」(藤森千夜子) 「デスブログ」(つるたえみこ) 「マイホームの怪」(あかしまや) 「MORI MORI 愛情レシピ」(綾野ゆうい) 「リバイバル昭和妻」(宮崎明子) 「道祖神の祟り?」(清水まさみ) 「まっち棒の家」(つるま里子) 「欲望の末路」(五代朱麗) 「ネット生放送でウハウハ!?」(角田佳子)
  • 幸せな結婚 Vol.1
    -
    喜びも悲しみも分かち合い、それぞれの愛のカタチを育む夫婦の愛の物語 ★掲載作品★ 「あやとり」(石塚夢見) 「愛してるなんていわないで」(夏よしみ) 「ワインにひとこと」(原ちえこ) 「そして運命の鐘が鳴り…」(原のり子) 「お父さんは事後承諾」(ながさわとろ) 「緑からの贈りもの」(英みちこ) 「Fallen Angel」(あいかわももこ) 「私たちの長編小説」(おおにし真) 「微笑みをありがとう」(おおにし真) 「ベビー・ラッシュ」(井上洋子) 「青い鳥のいる家」(あまねかずみ) 「乙女の祈り」(岡田純子)
  • 最高の愛と感動 Vol.1
    -
    心揺さぶる感動の物語に思わず胸が熱くなり、涙する。涙なしでは語れない女の人生ドラマ! ★掲載作品★ 「マリコの春」(金子節子) 「まいったなぁ志の輪ちゃん」(広田奈都美) 「光る街」(九尾たかこ) 「はぐれナース純情派」(甲斐さゆみ) 「夜行列車」(大沢まき) 「新しい朝がきた」(竹野裕子) 「とくべつな日」(岡田純子) 「ペシミストの恋」(中里りえ) 「瞳の中のBoy」(大橋卓) 「波紋」(井上洋子) 「もう一度逢えたら」(井上洋子) 「マドンナの肖像」(そねはらすみこ) 「雪参り」(佐山玲子)
  • 子どもが欲しいかわかりません
    -
    結婚するしない、子どもを産む産まない。生き方の選択は自由で、しあわせの形は人それぞれだけれど、女性の体の出産タイムリミットは変わらない中、子どもの有無について考える、価値観をゆさぶる意欲作! 【あらすじ】 ごくフツーの家庭で育ち、仕事は頑張れば頑張るほどいいものだと思って働きづめていた主人公・青木カナコは、マッチングアプリで出会ったエンジニアのリョウと結婚し、平穏な夫婦生活を送っていた。だが――。夫とはレスだったけど妊活をはじめたマリカ、産後4カ月で職場復帰した元バリキャリのサキ、彼はいるが結婚にはこだわらず推し活を謳歌するハルミ。30代後半に差し掛かり、ライフステージが次々と変わっていく友人たちを目の当たりにし、カナコは戸惑う。「私って子どもが欲しいんだっけ?」 若い頃は、結婚して当然のようにいつか自分にも訪れると思っていた妊娠と出産だったが、真剣に向き合わぬまま「高齢出産」と言われる年齢になっていた。なぜなら、そもそもカナコは心から「子どもが欲しい」と思ったことがなかったのだ。自分は欠陥人間なのだろうか?もし子どもを授かれたとしても、”ちゃんとした母親”になれるのか? 母親になって後悔しないだろうか。そんな気持ちで子どもを持つ資格があるのか。これまで積み上げてきたキャリアは? 右往左往しながらも、カナコが出した答えとは――?
  • 会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック
    3.0
    言い間違い、書き間違いをしやすい日本語をマンガとイラストで紹介。正しい知識をレクチャーしていきます。社会人向けのビジネスマナー本、あるいは30~40代の間違った知識が染みついてしまった人向けとしても。
  • 発達系女子とモラハラ男
    4.3
    好きで一緒になったのに 「ふたりが生きづらい」と思ったら 読んでください。 衝撃の「妻の布ナプキンを洗う夫」記事でTwitterトレンド入り! 熱い共感で多くの「ふたり」が涙した鈴木家の物語、最終章。 好きで一緒になったのに 「ふたりが生きづらい」と思ったら 読んでください。 衝撃の「妻の布ナプキンを洗う夫」記事でTwitterトレンド入り! 熱い共感で多くの「ふたり」が涙した鈴木家の物語、最終章。 発達系女子のど真ん中を行く妻、御年41歳、子ども無し。働く意思もなく自発的に家事をするでもなく、テレビと猫とゲームにまみれて家から出ようともしないプチひきこもり。シングルインカムでワンオペ家事の夫は鬱憤蓄積し、いつしか妻に叱責や暴言をぶつけるモラハラ男に。しかし夫が脳梗塞で倒れ「後天的発達障害」ともいえる高次脳機能障害になり関係性が激変。夫は妻の「不自由」や「苦手」を徹底的に考察し、家庭改革に乗り出す。相互理解の困難と苦しさの渦中にある発達系女子×定型男子のパートナーに贈る、読む処方箋。 僕たち定型男子は発達系女子と暮らす中で互いを傷つける関係性に陥りがちです。そして僕はかつてのDV夫として、発達系女子を好きになって一緒になってみたものの、生活がたちゆかなかったり日々ストレスを抱え続けたり、何より大切なパートナーを傷付けてしまうことがどれほど苦しいことなのか、痛いほど分かります。DVを肯定するつもりは絶対に無いけれど、そうしてしまうところに僕らがなぜ追い込まれてしまうのか、嫌というほど分かるのです。(「まえがき」より) 【目次】 まえがき 第1章 されど愛しき発達系女子 第2章 不自由な脳で生きる異世界 第3章 発達系女子が片付けられない 第4章 発達系女子と家事を分担できない 第5章 発達系女子と話が通じない 第6章 発達系女子と将来像の共有ができない 第7章 発達系女子が自分を大事にしてくれない 第8章 発達系女子が働いてくれない 最終章 発達系女子と生きる あとがき
  • この脳で生きる。脳損傷のスズキさん、今日も全滅
    3.0
    脳卒中や事故をはじめ、脳に何らかのダメージを追った時に発症する高次脳機能障害は、誰もが人生のどこかで経験する可能性のある障害です。けれどこの障害は医療者からも見過ごされたり、当事者本人でも自分の症状に気づいたり理解するのが難しいことのある障害。 「軽度」と診断された僕が体験したのは「日常のあらゆる当たり前が崩壊する」ような経験でしたし、発症から8年経つ今も、パッと見は健常者にしか見えなくても、毎日自分に障害があることを一度も意識せずに一日の終わりを迎えることはほとんどありません。 本書では、この分かりづらい障害を当事者がどのように感じているのか、どのように理解し、どのように他者に助けを求めていけばいいのかを、僕自身のケースから掘り下げ、お連れ合いが当事者である漫画家のいのうえさきこさんと一緒に可視化を試みました。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story62
    6/28入荷
    -
    香がいなくなった現実が、みどりを少しずつ消耗させていく。それでもみどりは自分を強く保って自分らしく生きようとするが…? その生きざまを隣で見守りつつ、釈然としない思いを抱える白川。そしてみどりのケアによってギリギリ生活を続けている黒木。3人の明日は…? 香りと匂いで心が高ぶるフェチ・ラブコメ、第62話!(40P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.138に収録されています。重複購入にご注意ください。)

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本