ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
913
27
1~50件目 / 913件
ムッタの性格も好きだけど両親のキャラクターが最高です。ギャグのバランスが丁度よくて読みやすくて面白いです。
敵から矢がたくさん射られている中、華麗にすべて避けて一気に目の前までやってきて倒したシーンは圧巻でした。
若君と貞宗の関係性もなんかいいなと思った。敵同士なんだけど根底に相手へのリスペクトがある気がしました。
この時点で既に絵がすごく上手いしすごく描き込まれているのに巻を重ねるごとにさらに絵と描き込みのレベルが上がるから本当にすごいです。
ドラマ化すると噂なので読んで気になって読んでみました。主人公の女の子の性格がいい子ちゃんキャラじゃなくて珍しいなと思いました。
初恋の人が結婚して妊婦になっていたのを見て基秋はヤケになっているのか前を進もうと思ったのかどっちだろう。
ボーっとしていてあまり何かに関心を持たない基秋が見せた気持ちを応援したいけど美羽のことを考えると切ない。
分譲マンションという限られた空間での人間模様。マンション内での恋愛は上手くいかないとかなりキツそうだ。
謎が多くて不思議で面白かったです。 分からないことが多くて、この先どうなるのかがとても気になるマンガでした。
エミリコの明るさと物語の不気味さのアンバランスさが面白くて不思議な雰囲気のマンガでとてもよかったです。
シンドバッドの器の大きさが見れた巻だと思います。自分の命を狙っていた相手を仲間にしたり大物感があるなと思いました。
迷宮攻略も大変だし、ライバルも追ってきてハラハラして面白かったです。 シンドバッドの冒険にワクワクしました。
シンドバッドはビッグマウスだけどいつかすごい事をやり遂げるんだろうなと思わせるようなキャラクターだと思う。
マギに出てくるシンドバッドが主人公のお話です。 新たな冒険にワクワクして面白かったです。ここから先も楽しみです。
まことに友達ができて周りに少しずつ人が増えてきました。人間関係も丁寧に描いててすごくいいなと思います。
ロマンチックセレクション。コナンは巻数もかなり多いからセレクトされていると見たい話を探しやすくていいかも。
かわいいです。 弟のウォルターが登場しました。坊ちゃんをライバル視してるけどなんだか憎めないキャラクターでよかったです。
いつもは頼りない坊ちゃんだけど、アリスのことになると勇気を出して頑張る姿がすごく素敵だなと思いました。
ただただかわいい。おじいさんも何だかんだ優しいし癒しでした。 ほのぼのしていてかわいいキャラたちに癒されました。
コードがアマドたちのところにやってきてピンチでハラハラしました。アマドの真の目的も分からないし気になることだらけです。
社会問題にも触れてあって考えさせられました。同じ立場になった時どうすればいいんだろうと思い悩みました。
また何かが起こりそうで心配です。 婚約者さんは変わっているけどいい人そう。このマンガはあまり悪い人がでないから安心。
今度はライバル登場か〜。 なかなか順風満帆とはいかないけれど2人の絆があれば乗り越えられると信じてます。
ただただ幸せそうで安心しました。 いろいろあった2人だからこれからもずっとずっと幸せでいてほしいです。
フルカラーでさくらももこさんらしい色づかいがとても良かったです。クスッと笑えてほのぼのするようなお話でした。
さくらももこさんのセンスが光ったマンガが詰まっています。ギャグとシュールさが面白かったです。マンガのタイトルもそれぞれセンスがあって面白いなと思いました。
仁英と桐生のこれからがすごく気になりました。 ワニの仁英でかっこいいはずなのに桐生といるときはかわいく見える。
海で竜宮城に行くことになったのも訳わかんないけど、乙姫が田中先輩なのは何でなのか意外すぎて面白かったです。
わちゃわちゃしていてかわいらしくて面白かったです。デフォルメされたキャラたちがかわいくてとてもいいです。
なにこれって何度も思うことがあったけどそれがテニプリの魅力なのかなと思う。焼肉会も意味不明で面白かったです。
ついに完結!読んでみたら伏線回収とかが圧巻でとても面白かったです。アニメ化もされたりと盛り上がりました。
面白いです。絵がキレイだし、話もどんどんと深くなってきて目が離せないです。初期の頃とは雰囲気が変わったけど面白いです。
山岸は思うように身動きとれなそうだから、ここがひよりの頑張り時だと思います。 山岸を救ってあげてほしいです。
他の生徒たちは振り回されすぎだと思う。もう少し自分の意思があってもいいかも。コロコロ態度が変わりすぎ。
多分兄弟オチかな。複雑な事情がありそう。 ひよりだけは味方でいてあげてほしい。あとセレブ女子も改心してからいい子になった。
ふたりの心のキョリがグッと近づいた気がします。 山岸もずっと抱えていた悩みを吐き出せて楽になったことでしょう。
やっと山岸の本心がでてきた。本当はずっと辛くて寂しかった気持ちをぶつけれる相手ができてよかった。ひよりも受け止めてくれるだろう。
写真はおじいちゃんかな。 山岸の過去に何かいろいろあったんだろう。今の状況には何か事情がありそうな感じ。
山岸は騙してる感じなさそうだけど、初対面だから警戒して誤解してしまうよね。 すぐ誤解もとけるだろうけど。
やつあたりしたり、すぐ物を投げたりどうやってもセレブに見えない。 アネゴも山岸が気になりかけてる感じ。
セレブ生徒たちもアネゴ呼びしているの何か違和感あって面白い。 山岸はわかりにくいけど本気なんだろうか。
山岸はあまのじゃくだけど、本当は優しい人なんだなと思いました。 身をていしてひよりを守ってたし意外と素直な所もある。
山岸はワンコを馬鹿にしてるんじゃなくて、ワンコ制度に黙って従ってることがおかしいってことだと思うんだけど。
学園にある謎ルール。そのルールの中で主人公はがんばってるけど、このルールにみんな従ってるのが謎すぎる。
これから面白くなってきそう。 いろいろな邪魔も入りそうだし2人がくっつくのはまだまだ先になりそうだな。
やっぱりあの女の人ライバルになったか。親友役だけどいろいろ邪魔されそう。演技の仕事も負けずに頑張ってほしい。
面白いです。 なかなかくっつかない2人だけど応援したくなる。 ピュアでかわいらしい恋だなと思いました。
ずっと好きだったけど、きちんと思いを伝えれず忘れようと努力したけど忘れられなかった。その人を追いかけて芸能界まで入るのはすごい。
なんだか可愛らしい2人でした。 ピュアさがとてもいいなと思いました。なかなか縮まらなかった2人の距離がもうすぐ変わりそう。
殺せんせーより理事長のほうがバケモノで悪役ラスボスっぽい。今までの人たちみたいに理事長も改心して変われるんだろうか。