【感想・ネタバレ】HUNTER×HUNTER モノクロ版 32のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

キメラアントとの死闘が終わった後の会長選挙戦。キメラアント編ではバトル漫画として最高に面白い事をやった後に、政治系の話で面白い事をしてきて凄いと思った。キルアと妹のアルカの話も感動した。素晴らしい

0
2022年03月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

339話 最終回みたい
世界樹の頂上で、話をするジンとゴン。
ゴンはカイトから預かっていたジンのハンターライセンスをジンへ渡す。
そして夜通し話明かす2人。

ゴンにとって生まれて初めての、父親との二人の時間だ。
そして、少し時間は経ち、

ミトの元へハガキが届く。
ハガキはゴンからだった。

ハガキを見て、遠く空を見上げるミト。

ノヴはモラウに札束を差し出す。

キメラアント討伐の際にした、モラウとの掛けの金だった。

モラウはその金と自分の賭け金を合わせ、
いかにも高級そうなワインを注文する。
二人はそのワインをネテロの写真の前に供え、乾杯するのだった。

ゴンはカイトの元に戻り、
仲間たちと共に野鳥の群れを見上げていた。
その映像は、そこにはいない仲間たちのPCへと送られる。

シュートの病室にはナックル、パーム、
メレオロン、イカルゴがいた。ゴンかとどいたその映像を眺めている。

別の場所ではレオリオが。
そしてキルアとアルカがその映像を見ていた。
そして、レオリオはどこかに電話をかける。
場所は変わり、おそらくはレオリオの電話の相手、

クラピカはひとり、黒い服に身を包み、佇んでいた。
手の中では携帯がなっている。
クラピカの目の前には祭壇があった。

備えられた花。そしてそこにあるの緋の眼が入っていると思しき瓶が並ぶ。

場所は変わり、ゾルディック家。
カナリアとアマネは墓に花を供えていた。
墓はゴトーのもののようだ。

そんな二人の後ろから、不意にゴトーが姿を現す。

それを見て驚くアマネ。しかし、それは変装したキリコだった。

キルアを悲しませないためのカナリアの配慮なのかもしれない。

そして、東ゴルドーの主を失った城の中。

誰もいない地下で、メルエムとコムギは手をつなぎ、静かに眠るのだった

0
2021年02月27日

ネタバレ 購入済み

新天地への扉が開かれる

ネテロの息子が登場してきて、この先もワクワクする予想つかない展開が待っていますね。

0
2020年11月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

選挙編&アルカ編、完結!
蟻編も、本当の意味でこの巻で完結!?
後半は作品自体が終わりそうな雰囲気でしたが、無事に続いていくようなので良かったです。

ゴン復活の代償は、ゴンの盟友にして人気№1キャラクター・キルアの離脱!「命令」なら「おねだり」無しって無双すぎますもんね~。別れのシーンの妙なあっさり感。それぞれの表情にグッときました。これからの、背中を守る者がいなくなってからのゴンの成長に純粋に期待します。

感動的な主人公の復活をも、自分の思惑の中で利用するパリストン!つーか冨樫先生!ジンもカッコいい!自分がチードルタイプなのでこういう方たちには憧れます(;´▽`A``
この巻は名ゼリフ多し。
コアラ男がカイトに悔恨の念を語る「懺悔」は、連載当時、インフルエンザで満身創痍で描いた(と思われる)下絵のような作画が、その内容と相まって不思議な雰囲気を作り出しています。

0
2013年03月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

中程、単行本なのにかなり絵が適当だが、それでもやはり面白い。
蟻編はなかなかヘビィでとんでも無い展開だったが、様々な新要素も複雑に絡みつつ伏線回収も含め、しっかりと収束した気がする。
にしても、十二支んといい新大陸メンバーといい、一気に新キャラ増やすなぁ…変なのばっかり…

0
2013年02月03日

ネタバレ 購入済み

ゴンとジンのご対面は、さんざん引っ張った割にはあっさりし過ぎてた気がしました。ゴンと仲間たちの絆がしっかり描かれてたのは良かったです。キルアとの別れのシーンは少し切ない表情でしたね。

0
2021年05月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

謎の多い世界でのゴンの冒険物語 32巻

選挙もアルカの駆け引きも綺麗に終わって、この話が商業的に幕を引くならここが絶好のポイントだったのだろう。
次の扉を開けてしまうと、正直、生きているあいだに終わる気がしない。
綺麗に完結することを望むのか、まだ読み続けられることを喜ぶのかは、難しいところだ。

選挙の駆け引きは面白かった。アルカの秘密はその影響因子程度に思えるぐらい。
キルアが家族に向きあうきっかけと、ゴンの治療と、選挙のスパイス。
よくこれだけ色々練り上げられると思う。
掛け値なしにスゴイ漫画なのだが、私の中ではこれはこれで一旦終わったとして、あとは余録として、完結しなくても諦めるぐらいのつもりで付きあおうと思う。

0
2013年01月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

レオリオの演説でうるりときて、ついにキルアが泣いたところで泣いた。

パリストンは腹黒ってわけではなく、純粋にちょっとオカシイだけなのかな…そんなこと言ったらハンターにまともな人なんていないか。選挙の話は短かったけどすごく面白かったです。難しくて5回読み返したけどな…
クラピカ一瞬だけ出てきた回が、幽白最終回と似てたからまさか…!!って思ったけどそんなことなくて良かったです。しかもジンと会っちゃったからもう最終回なのかと心配しました。

あともーちょっとカイトの髪のトーン丁寧に貼れよwwって思ったけどしょうがないか。冨樫だもの

0
2013年07月07日

「少年マンガ」ランキング