有川浩のレビュー一覧

  • 空飛ぶ広報室

    読んで後悔なし

    有川さんの本が好きです。
    この本を読んで、普通に生活していたら見られない自衛隊の世界を見ることができました。飛行機の爆音が響いても、いつもとは違う感想を抱くようになりました。ドラマを見てから本を読みましたが、それぞれ違った良さがあります。ドラマは後半に向かうごとにきゅんきゅんしましたし、本は後半に...続きを読む
  • 図書館革命 図書館戦争シリーズ(4)
    再読。

    有川浩と言えばラブコメ。
    私は「植物図鑑」を読んで以来
    この作家さんのラブコメの大ファン。

    国家の威信にかかわる壮大なラブコメ。

    そう捉えつつも、やはりその中核にある
    テーゼには無関心ではいられない。

    言論統制など絶対に許してはならない。
    そのことだけは読書家として
    またかつてメディ...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 1巻

    何度読んでも面白い!

    以前、小説→漫画と読んでとってもはまったことがある作品だったですが、ステイホーム期間中に再び読みたくなり購入。
    何度読んでも面白い!とやはり今回もはまりました。物語自体も面白いですし、堂上と郁のドキドキきゅんきゅん?な関係にも注目です!
  • 図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版

    今更ながら

    こんなに面白いのを見逃していたなんて!!!胸キュンなのに考えさせられる問題もあったりで読み応えもあります!映画ドラマの配役もぴったりすぎてリアルタイムではないからこその楽しみ方もできます。
  • 図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版

    最高のエンタメ

    紙版も持っていますが、どこでも読みたいので電子でも購入しました。二重買いも惜しくない程大好きな作品です。
    とにかく猪突猛進な郁ちゃんと振り回される堂上教官が大好きです。
    ラブもバトルも盛りだくさんで、まさに最高のエンタメ。
    読んで後悔はしません!
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 9巻
    待望の9巻でした。本当にドキドキとキュンキュンな展開ですごく面白かったです。
    どうしても主人公達に感情移入してしまします。
    映画を見ているせいか脳内で各俳優さんの声で再生されてます(笑)。
  • 阪急電車

    オムニバスのラブストーリー

    阪急電鉄の今津線の車両が舞台
    各駅ごとに登場人物が入れ替り、前の人物と後の人達が、なんらかの関わりを持ってすれ違いそれぞれのストーリーが進んでいく。
    この本を読んで、有川浩さんの才能の凄さに圧倒されました。
    そして実際に阪急電鉄今津線に乗り聖地巡りをしてきました。
  • 別冊 図書館戦争II 図書館戦争シリーズ(6)
    1話目が特にぐっときました。

    「ぼくはバカだった代償にこれから大事な人を失うんだ」という言葉が突き刺さりました。
  • 図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版

    ポリティカルコレクトネスの欺瞞

    一部ご紹介します。
    ・「フィクションに関して良化法は違反語は指定できても、文脈による違反指定はできないんです。
    良化法をじかに批判するもの以外はね。
    僕の作品は多くの人に差別的な印象を与えるにも関わらず、良化法の決めた枠からは一語たりとも飛び出していない」
    「言葉だけ狩って蓋をして差別が無く...続きを読む
  • 県庁おもてなし課

    民度を測るはトイレにあり

    一部ご紹介します。
    ・観光地の偏差値は、トイレによって決まる。
    観光地として成熟しているところはトイレに困らない。
    水洗で清潔、和式洋式バリアフリーと取り揃えて、紙も切らさないのが標準仕様。
    客商売で一番の肝は水回り。
    たとえ部屋がボロでも水回りさえよければ『うらぶれた宿』で押し通せる。
    ...続きを読む
  • 空の中

    フェイク可愛い…

    フェイクの、片言がカワイイ💖
    そして、フェイクも白鯨たちも、「言葉通りにくそ真面目」なのがカワイイ💖
    人物たちの魅力はもちろん、今回はこういう、イキモノの可愛さが特徴だなーと思います!

    有村さんの作品の登場人物は、スカッと爽快な台詞回しが魅力だなーと思います。ていうか、皆さん軽やかに頭良い...続きを読む
  • 三匹のおっさん ふたたび
    三匹のおっさんの続編を見つけたので思わず手に取った。
    前作同様 章ごとに楽しく読めて、息抜きするのにちょうどいい長さだ。

    今作ではサブキャラクターに視点が当てられていて、それを掘り下げる話が多かった。

    ————-

    個人的には貴子さんの成長物語が好き。

    前作は詐欺に引っ掛かって70万円の空気清...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 6巻

    ベタ甘

    別冊編な原作よりも甘々なお話(*゚∀゚*)
    6巻は堂上夫婦の新婚生活&過去話になっていて毎話ドキドキしました…!
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 8巻
    漫画の中の数ヶ月って一瞬だけど、実際途方もないよなぁと思う。
    特にストーカー被害とか、気落ちする状態の時は。
    小説全部読んでるんで、雨降って地固まることは知ってるんだけど、柴崎幸せになってほしい…!
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 3巻

    素敵な作品

    原作から読んでますが、漫画の絵がドンピシャで好きです!
    続きが楽しみです
  • キャロリング
    ラブコメ補給したい人、この指とまれ!と言いたいくらい、有川浩のtheラブコメ!節が炸裂してた。
    有川さんは不器用でうまく立ち回れないけど、肝心なところですべてをかっさらっていく男子を描くのが本当に上手。
    堂上教官も、夏木さんも、この大和も。
    友人として関わっているみたいに応援してしまう。

    不幸の比...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 9巻
    原作も知ってるけど、やっとくっついた〜!
    堂郁よりもベタ甘な感じするー♡♡
    くっついた途端からの糖分半端ない!!
    原作でも一番好きなシーン、絵になってもやっぱり手塚はカッコよく柴崎は可愛い♡♡♡

  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 1巻

    甘い

    とにかく甘い。
    ニヤニヤが止まりません(笑)
  • 旅猫リポート

    めっちゃ泣きました

    サトルとナナの絆、お互い想う気持ち、涙無しにはよめません。
    わたしは猫じゃなく、犬を飼ってますが、今以上に愛情を注いであげようと思う
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 6巻

    秀逸

    図書館戦争は
    登場人物達のそれぞれのストーリーがあって、
    実写版、小説、漫画が全て面白い!