有川浩のレビュー一覧

  • 図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版

    後味は、甘く

    これまでも有川氏の作品は何冊も読みましたが、これぞ正に代表作!
    シリアスな戦闘あり、駆け引きあり、無茶作戦あり、ピンチあり、笑いあり、でも最後はやっぱり甘々な展開になるんですね。
    第1巻で散々堂上をチビチビ罵ってた主人公郁が、最終巻では堂上教官に嫌われたらどうしよう~とか、勝手にやっとれいといった感...続きを読む
  • ラブコメ今昔

    あぁ、こんなのを待ってました

    ミリタリーものが大好きで、トムクランシーの作品はほとんど持ってます。
    SFも大好きです
    さらに、いいおっさんのくせして女性コミックも大好きで、吉村明美、石井まゆみ、ひうらさとる、小玉ユキ、きら、小沢真理、水谷フーカ、二ノ宮知子なんかも大好きだったり。

    自衛隊ものというと、空自限定ですが夏見...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    迷わず買った!
    もうやったね!大阪のおばちゃん!(笑)
    原作に続き、コミックもキチンと終わってくれてホッ...としてたら外伝までやってくれるとは!お見それしました~( ノ;_ _)ノ
    楽しみが増えるっていいことだよ。
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    キスシーンこんなに長かったっけ?と思って原作を思わず読み返してしまった。
    この漫画はうまく少女漫画としてのテンポになってるから、これはこれでよかったかな。正義の味方だ、で終わるところも含め。
    別冊別冊ってここで騒いでたけどやってくれるそうで。
    個人的には堂上の妹期待してます。
    そして…柴崎の事件まで...続きを読む
  • 三匹のおっさん ふたたび
    前作に続き、三匹のおっさんが家族のことや身近に起こる出来事を解決していく話。
    前作は対犯罪者が多く、勧善懲悪ストーリーでしたが、今回は現代のどうしようもない事情が絡み合っていて、ものの見事にスッキリ解決とはいかない展開が多かったです。その分、リアルにありそうな話にはなってますが年齢に関係なく身勝手な...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    原作本編の最終巻。原作を変に改変することなく最後まで描き切ってくれた弓先生と白泉社に感謝。本編(内容は把握済み)と合わせて感慨深かった。
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    ついに本編おわり!
    漫画の教官もかっこよくて素敵でした、
    妄想通りの当麻先生だった!大阪のおばちゃん!

    これで終わりかと寂しい気持ちだったんだけど、
    ちゃんと別冊もあるんだね、これからだね、堂上カップルのすれ違いとかすれ違いの後のラブラブっぷりとか全部再現されるんだね、今まで以上に楽しみだ・・・!...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    本編完結!弓さん、本当にお疲れ様でした!
    大好きなラストの雰囲気がそのままで、嬉しかったです…!ベタ甘万歳!
    別冊もコミック化決定していたのですね…!
    とっても楽しみにしています♡
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    原作を読んで結末が分かっているのに、ドキドキキュンキュンしてしまったO(≧∇≦)O本編が完結してしまって寂しいけれど、別冊編の連載、ドラマ化それに映画の続編と嬉しい報告がいっぱいで楽しみ♪
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 15巻
    本編完結。当麻先生との別れのシーンと例の告白シーンとラストに、わーってなった。素晴らしい「決着」でした。甘える堂上教官可愛い。見守ろうの会なんてあったんだw
  • 阪急電車

    ほっこりできる

    電車のなかって実に小さな空間なのに多くの人々で溢れています。そこで起こる小さな出来事も数えきれない程あり、些細なことがきっかけで出会いや転機につながることもあるかもしれません。阪急電車のお話はそんな些細な出会いや言葉が様々な人々の転機へと繋がっています。読んでいて、こんな出会いいいなーと心がほっこり...続きを読む
  • 空の中

    美味しい料理を食べた時に出る言葉は、うまい!おいしい!で全て物語るのと同じで、いい本に出会った時の感想は「おもしろい!」の一言に尽きますよね。
    巻末の解説で新井素子氏が言っている意味、ストンと落ちます。まさにその通り!とね(笑)
    今回の本も大変面白く読みました◎
  • 植物図鑑 1巻
    大好きな有川浩の「植物図鑑」が漫画になったと聞いて☆
    原作のいい雰囲気がそのまま漫画になってるーという感じ。
    話は結構ゆっくりだけど、そこがいい☆
    そして出てくるご飯がおいしそう。
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 14巻
    ようやく!ここまできましたかぁ~
    原作以上に甘々の展開、恥ずかしいほどです(笑)

    堂上教官は本当に良い上司。
    こんな人が世の中にいたらなぁ~惚れちゃうなぁ~
    是非別冊もコミカライズして欲しい。切に願います。
  • 植物図鑑

    小説、兼図鑑。

    内容自体はあまーーい恋愛小説。
    サクサク読めて、甘酸っぱい気持ちになれる。
    …とまぁそれだけなら星を5つ付けることはないのだが。

    『植物図鑑』というタイトルの通り、この本には沢山の植物ーーーそれも、我々が見向きもしなかったような雑草の類の植物が沢山でてくる。
    そしてそれらの植物たちが、お...続きを読む
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 14巻
    クライマックスが弓先生が書いて下さって本当によかった。。素晴らしい。
    次で終わるなんてだめです。
    別冊までコミックお願い、、!!!!!
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 14巻
    ああぁぁー‼︎と叫ばずにはいられない、悶絶の巻。もうすぐ終わるんだなーと思うと寂しいですが、最後までみたいに。でも、終わってほしくないと思う複雑な心境です。[2014年11月8日]
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 14巻
    今回も悶絶シーンが盛りだくさんだけれど、一番はやっぱり帯にも書いてある「堂上教官に好きって言いますから!」のシーンでしょう‼O(≧∇≦)O
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 14巻
    ついに!!

    当麻先生の亡命作戦開始。
    雨降る東京を駆け回る。

    緊迫感の中でも、郁と堂上の絆を見せつけてくれますね。
    そして、長いこと待ち続けた展開にテンション上がりっ放しです!

    いやー、見せつけてくれますね!
    ラストスパート一気に駆け抜けていって欲しい!!
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 14巻
    待ってました!
    コミック派なので、多少前の話を忘れ気味だったが読み進めるうちに思い出してきた!
    ドキドキの展開、そしてツッコミ!(笑)
    次巻で最後かな?いずれにしても楽しみ。
    その前に読み返そう。