vs作品一覧

非表示の作品があります

  • 妄想H vs. リアルH
    完結
    4.0
    夢見るような妄想Hと、甘く切ないリアルH――。アナタ好みの恋はどっち? 女の子の夢と現実をつめこんだラブ・オムニバス! <収録作品>【ギャップリ♂~妄想剣士の恋~】岩下慶子/【東京SEX~恋、かもしれない~】秋元奈美/【社長×ダーリン】成海柚希/【ヌードなレッスン】芹沢由紀子
  • 燃えるカップル!! あきらVS佐竹クン 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    私の彼・佐竹クンは大家サンの息子で、マンションの1Fの酒屋を手伝ってるの。小中と柔道で鍛え、高校ではラガー、他に空手・ボクシングなどかじる。ああ…比類なき男、佐竹クン…いつか絶対勝ちたいわ!? 二人のデートはジム通い!? 比類なき闘魂カップル、あきらVS佐竹クンのギャグ4コマ!
  • 萌えろ!甘々彼氏vs俺様王子
    -
    ラブいっぱいのHにドキドキ萌えまくり! そして涙いっぱい感動読みきりで泣きまくり! 一粒で2度美味しい最強デジタルオムニバス第9弾が発売! ご存知・叶のりこの人気爆発ドSシリーズ「みだらなご主人様」が登場! 今回も思いっきりオモチャにされて!? 野球部の年下エースにユニフォーム萌え!? いっぽう不幸な生い立ちに立ち向かう兄妹の姿と、年上のあの人に抱く真剣な恋心は、きっとあなたの胸をアツくする! 【掲載作家】叶のりこ サブロウタ 丸飴ぐみこ 大友なな
  • もしも土方歳三が刑事だったら・・・   少年沖田総司の危機!! 歳三VSバスジャック!!20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 静かな住宅街で、猫と犬の虐殺が頻繁に起きる。 警視庁捜査一課の警部、土方歳三は不吉な予感を抱く。 歳三の不安は的中し、殺人事件が連続して起こる。被害は中学生にも及んだ。 歳三は推理を働かせ、犯人を突き止めるが、犯人は歳三を出し抜き、高速バスを乗っ取った。バスには二十名近くの乗客がいる。 乗客の一人は、捜査一課長近藤勇の甥、沖田総司少年である。 犯人は、共犯者の解放を要求した。 犯人が握っているのは、毒ガス発生装置だ。下手に動けば、乗客全員が死ぬ。 歳三は、無事に乗客を救い出せるか? 犯人を逮捕できるのか? 【目次】 バスジャック 不吉な予感 銃撃戦 元日の殺人 同一犯 同窓生 合同捜査 横槍 受験生 狩の獲物 成田空港行高速バス 犬笛 タイムリミット 突入 逮捕
  • もしも土方歳三が警部だったら・・・土方警部VS爆弾魔 歳三は爆発を止められるか?30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 公園・居酒屋・ホテルのプールと爆破事件が続き、爆発規模はだんだん大きくなる。ネットには「ボンバーデビル」と名乗る投稿者から爆発現場の動画が投稿された。 特殊凶悪犯罪捜査班を率いる土方歳三警部は犯人捜査に全力を尽くすが、なかなか犯人像が掴めない。 焦る土方を嘲笑うように、都立病院が爆破された。病院には池谷由美子都知事が視察に来ていた。 都知事は無事だったが、ネットでは過激派が犯行声明を出し、ボンバーデビルと対決した。ネットの炎上は止められない。 ついに警備部が乗り出し、「刑事部は手を引け」と言う。 しかし、天才科学者沖田総司が犯人のプロファイルを行うことができた。浮かび上がる犯人像は過激派政治犯とは程遠い。 ボンバーデビルはネットで池谷都知事爆破予告を行った。だが、歳三の勘は違う場所で爆破が起きると予想する。 歳三の勘は的中するのか?土方歳三は爆破を止められるか? 【目次】 居酒屋爆破 ボンバーデビル 無差別殺人 女性都知事 犯行声明 赤い兵士 合同告別式 爆破予告 容疑者 逃亡 標的 豊洲シーパーク 花火
  • 持ち家が正解! 賃貸vs.購入論争 データを見れば答えは出ている
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    果たして住宅は買った方が得なのか、それとも借りる方が得なのか──。住まいに関する問いに終止符を打つ時が来た。正解は「持ち家」だ。なぜ買うべきなのか、住宅について研究を重ねてきた著者による納得の解説をお届けします。 さらに、住宅を買うならば、どこに買うべきなのか、住む人の声を基にした調査から、全国の住みここちのいい街の情報も掲載。住まいを考えるなら、まず手にしたい1冊です。 気になるテーマを徹底解説! ・持ち家vs.賃貸論争 結論は出ている ・住宅ローンvs.家賃 リスクが高いのはどっちなのか ・家を買うなら、郊外? 都心? ・47都道府県、住みここちのいい街はどこなのか? ・日本中に空き家が増えるから、家探しは楽になる?
  • 元嫁VS元姑シリーズ 1巻
    完結
    -
    全4巻660円 (税込)
    お互いに強情だったが為に嫁姑関係が上手くいかず、ついには夫婦間にもヒビが離婚してしまった。原因の一つだった子宮も摘出してしまい、元嫁の三沢朋香は入院生活中。再婚した息子の嫁から邪険にされていた元姑は朋香が入院している事を聞きつける。ちょっとした事から怪我が増えてしまい、朋香は元姑の秋葉良子に世話を焼かせる大義名分を与えてしまう事に…! 途絶えてしまった縁から始まる奇妙な関係の物語。
  • MOMOTAROH VS 真島零 不死の女神 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    ギャース!これは豪華!当時「ザ・モモタロウ」と「真島クンすっとばす!!」を読んでいた元少年たちに送る、にわのまことからのとっておきのプレゼント!にわのまことの二大代表作、「モモタロウ」と「真島クン」の両作品のあの主要キャラたちがわんさわんさと総登場するクロスオーバー作品!うわ~、いたいた、こんなキャラ!ヤベえ、コイツ性格全然変わってねえ!懐かしくて、読んでて甘酸っぱい気持ちにすらなりました。当~然、もんがーダンスもありますよ!
  • モンゴルvs.西欧vs.イスラム 13世紀の世界大戦
    4.0
    世界勢力三つ巴、殺戮と外交の時代。世界制覇に動くモンゴル。十字軍と奮闘するイスラム勇将。数千キロの彼方に親書を届ける西欧の宣教師。世界の3大勢力が武力と外交力の限りを尽くし覇を競った「中世の世界大戦」の時代を活写! (講談社選書メチエ)
  • モンスターハンター 超生物学~モンスターvs生物のスペシャリスト~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★大きな図面で見やすくわかりやすい!★ モンスターの生態、進化の過程――はもちろん、 毛並は? 触感は? 肉質は? 食味は? オススメ調理方法は!? といったマニアックな考察まで! ハンターなら誰もが気になるモンスターの謎を、 各分野の専門家(森林総合研究所の川上和人氏、東海大学海洋学部の武藤文人氏、動物園ライターの森由民氏、神畑養魚株式会社・爬虫類部門の中井穂瑞領氏)が真摯に考察! 現実世界の生物と照らし合わせつつ、 専門家の個性がにじみ出たユニークな切り口で、 誰もが楽しく読める内容となっている。 「モンスターハンター」の世界をより深く楽しめる一冊だ。 ■スペシャル対談■ 『モンスターハンター:ワールド』ディレクター・徳田優也氏 × 爬虫類・両生類研究家・中井穂瑞領氏 爬虫類の話から、今後のモンスターハンターに影響があるかもしれない裏話まで、 ここでしか知ることができない、見逃せない内容に要注目!! ●掲載モンスター● クルルヤック ツィツィヤック プケプケ バフバロ アンジャナフ ラドバルキン ブラントドス ヴォルガノス ジュラトドス オドガロン ドスギルオス ドスジャグラス ドドガマル トビカガチ パオウルムー バゼルギウス レイギエナ イヴェルカーナ ヴァルハザク ゾラ・マグダラオス
  • モンブスター母暴れる!!(単話版)<双子の醜女~すごいブスVS.まあまあブス~>
    -
    読んでスカッとする爽快なブス喜劇! ※この作品は「双子の醜女~すごいブスVS.まあまあブス~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 歴代シリーズ カローラVSサニーのすべて
    -
    「カローラ&サニーの凄さを見る」ともに1966年に生まれた、意味。どちらの話も実に興味深い。 Mortorfan AD Gallery 1966/10月号 SUNNY フォトギャラリー 目次 プロローグ 第1章 1st DATSUN SUNNY × 1st TOYOTA COROLLA 解説・初代サニー vs 初代カローラ モーターファン記事 読み解き 国民車構想から大衆車時代の訪れ 初代サニー vs 初代カローラ 開発ストーリー 販売合戦の裏側 Mortorfan AD Gallery 1970年2月号 COROLLA 1200 第2章 2nd DATSUN SUNNY vs 2nd TOYOTA COROLLA 解説・2代目サニー × 2代目カローラ モーターファン記事 読み解き 隠れた名作幻作・サニートラック&日産ロータリー 3代目コロナの実戦販売(?)モデル広告 第3章 その後の各サニー、カローラ サニー・カローラ 技術史解説 カローラ50年記念イベント報告 DESIGN REPORT 戦いどころが違った2台のデザイン展開 公募の話とその後のCM大合戦 サニー VS カローラ ベスト・オブ 蔵出しカタログ プレゼントのお知らせ&編集後記 自由と夢を求めて 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 野球型 VS サッカー型 豊かさの球技文化論
    -
    日本の若者が選ぶのは、野球? それともサッカー?  片や企業による興行・広告塔としての日本プロ野球、片や地域に根ざしたありようを模索するJリーグ。いま、日本の観戦スポーツ文化は重大な岐路に立っている。  誰のためのチームか、何のためのスタジアムか。そもそも観戦球技とはどんな役割を果たすべきなのか。問われているのは文化的ヴィジョンの構想力なのである。 「野球型」と「サッカー型」、未来はどちらの先にある?  文化としての球技のありかたを根源的に問う。 第1章 企業スポーツと地域スポーツ  時代に逆行する「YOMIURI」  企業スポーツ盛衰記  高い頂上と広い裾野 第2章 スポーツ世界地図  英連邦と「米連邦」  モントセラトを知っていますか?  「野球」は日本独自のスポーツ 第3章 野球とサッカー、ここが違う  野球=オヤジという図式  野球文化の壁  世界と「戦う」日本サッカー  卜ルシエからジーコヘ  ジーコの失敗  オシム以後 第4章 スラッガーとストライカー  野球は「流出」、サッカーは「進出」  破綻したサッカーバブル  意味のない「ひも付き移籍」 第5章 球団型からクラブ型ヘ  フランチャイズとホームタウン  地方が牽引する「百年構想」  市民のためのスタジアム 第6章 スポーツ文化はこうして根づく  「跡地」から文化発信地へ  YGキャップが消えた意味  中津江村に残った幸福感 ●林 信吾(はやし・しんご) 1958年、東京生まれ。神奈川大学中退。1983年より10年間、英国に滞在。この間、ジャーナリストとして活動する傍ら、『地球の歩き方・ロンドン編』の企画と執筆に参加。帰国後はフリーで執筆活動に専念している。『青山栄次郎伝 EUの礎を築いた男』(角川書店)、『超入門資本論 マルクスという生き方』(新人物往来社文庫)、『反戦軍事学』(朝日新書)、『イギリス型〈豊かさ〉の真実』(講談社現代新書)など、著書多数。 ●葛岡智恭(くずおか・ともやす) 1959年、東京生まれ。法政大学卒業後、出版社勤務を経て独立。雑誌編集、広告制作にたずさわる。林信吾氏との共著には、『大日本「健康」帝国』、『野球型vsサッカー型豊かさへの球技文化論』、『昔、革命的だったお父さんたちへ』、『日本人の選択』、『ネオ階級社会はここから始まった』(いずれも平凡社新書)、『サッカーを知的に愉しむ』(光文社新書)がある。
  • 矢嶋組VS郷田会 1巻
    完結
    5.0
    昭和39年、山口組の抗争がTVで実況中継された。しかも白昼に展開された市街戦である。人質を盾に、四国松山市内のビルに篭城する山口組系矢島組と、路上から銃弾を浴びせ続ける地元の強力組織・郷田会。双方がライフル、散弾銃、拳銃を手に、一歩も引かぬ意地を見せる命の応酬。現場に急行した警察の呼びかけも空しく、緊迫した市街戦は3時間以上に及んだ。市街戦の一方の当事者、矢嶋組を率いる矢島長次は、四国・今治市に本拠を置く当時29歳の若き親分。山口組の全国制覇が緒に就いた昭和35年、山口組三代目・田岡組長から盃を受け、24歳にして直参になる。それから4年後、愛媛県最大の都市・松山進出の機会が訪れる。しかしそこに、地元で強力な覇権を握る郷田会が立ち塞がった。
  • 撃滅 山口組VS一和会
    -
    日本のドン田岡一雄亡きあと4代目山口組組長の座をめぐり、竹中正久4代目に反旗を翻した山本広ら反竹中派は一和会を結成、日本最大の広域暴力団山口組はついに分裂した。「不逞不遜(ふていふそん)」として山口組から絶縁処分を受けた一和会は、襲名わずか202日の竹中4代目を襲撃、射殺する。山口組対一和会の、血で血を洗う抗争が始まった……。関係者の証言と綿密な取材で描く、溝口敦の山口組シリーズ第4弾。
  • 山口組VS会津小鉄会 1巻
    完結
    -
    田岡一雄三代目に率いられた神戸の山口組は、昭和30年代に入ると全国各地に怒濤の進攻を開始する。だが、すぐそばの京都だけは手つかずの空白区として残されていた。千年の王城の地である京都には、幕末から大侠客として全国にその名を轟かせた「会津の小鉄」の系譜を引き継ぐ中島会連合会(後の三代目会津小鉄会)図越利一会長が控えていたからだ。しかし、山口組は昭和30年代末に京都進出を本格化させ、ついに京都一の繁華街である木屋町を舞台に会津小鉄会との間で抗争へと発展、国会でも取り上げられる深刻な事態となった。その後、山口組は京都進出を断念し一斉に京都から撤退した。これは、破竹の勢いで全国制覇に邁進する山口組を相手に、一歩も引かなかった京都ヤクザの戦いの記録である。
  • 山口組VS関東ヤクザ 首都圏侵出!! 1巻
    完結
    4.0
    菱の軍団、首都圏へ轟然と進撃する。八王子抗争・札幌事件・みちのく抗争と首都圏に侵攻を図る山口組と迎え撃つ関東ヤクザ組織!!相次ぐ血の報復が連鎖!!硝煙弾雨必至!!壮絶抗争ドキュメントストーリー!!
  • 山口組VS道仁会 壮絶過激山道戦争 1巻
    完結
    5.0
    1986年12月――日本最大の山口組軍団と九州極道界の雄・道仁会が激突!!「山道抗争」――それは昭和61年から62年にかけ、山口組系伊豆組及び稲葉一家と福岡・久留米市を本拠とする独立組織・道仁会との間で、九州各地を舞台として戦われた大抗争だった。極道抗争史上もっとも過酷とも言われた抗争のドキュメントストーリー!!
  • 山口組VS波谷組 浪速血戦 1巻
    完結
    -
    「最後の博徒」として日本ヤクザ界に広くその名が知れ渡っていたのが波谷守之である。広島の「仁義なき戦い」とも多少の縁があったこの金筋博徒は、昭和52年の三国事件(「北陸の帝王」と呼ばれた川内弘・川内組組長射殺事件)で服役していた。しかしこれは冤罪であり、昭和59年晴れて出所。以降、彼を慕う三百人以上の若者が結集、波谷組が結成されていた。ところが平成2年、山口組弘道会系組織との間で、組員の移籍を巡って抗争に発展する。世に言う「山波抗争」である。抗争は苛烈を極め、人違い誤射殺事件、走行中の南海電車からの組事務所発砲事件、アジトでのロシアンルーレット誤発砲事件(一人死亡)など世の中を震撼させる事件が相次いだ。これは、命をかけた男たちの壮絶な戦いの軌跡である。
  • 闇社会犯罪 日本人vs.外国人
    -
    ボーダーレスな闇社会と暗躍する犯罪者! 「外国人の犯罪が急増」、「日本人が海外で事件に巻き込まれる」、「海外で罪を犯した日本人が逮捕」、「海外に進出する裏社会」……などの言葉を耳にすることが多くなった。2015年4月には、横浜市の中学校の元校長がフィリピンで1万2000人以上を買春、2015年8月には世界的な不倫サイトをハッカー集団が攻撃し、会員情報3200万人分の個人情報が公開されてしまう、という驚愕のニュースが駆け巡った。海外ではじけたアンモラル過ぎる日本人の事件は、国際的な問題となっている。グローバル化に伴い、「犯罪のボーダレス化」ともいうべき状況が起きているのだ。今、話題沸騰中の犯罪ジャーナリスト・丸山ゴンザレスが、国内外に蔓延する闇社会の裏側を潜入取材し、越境する犯罪の深層を探る!!
  • やる気をなくす悪魔の言葉vsやる気を起こす魔法の言葉
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人のやる気を引き出すためには、状況に合わせた言葉選びや表現方法が必要となる。本書は、使ってはいけない悪魔の言葉と対比し、シンプルに活用できる魔法の言葉を紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 誘惑のオーダー2 ~VSパティシエ編~
    -
    調理師専門学校に通っている結花はイタリアンレストランでアルバイト中。オーナーの武史への憧れを終え、双子の弟である奏史とラブラブな関係に発展。ところが、或日、近くにライバル店がオープンしてしまい事態は急変。対抗すべく案を考える奏史に対して、武史は「パティシエを雇ったから」と紹介するが、今度はそのパティシエが結花に甘い誘惑をしかけてくるから、大変。二人の恋にひと波乱&誘惑のオーダー第二弾。
  • ゆずの地下ボクシングチャレンジ!ゆずVSこよみ(1)
    -
    1巻275円 (税込)
    勝利を掴め!大学生ゆずが挑む地下ボクシング「ビューティーファイト」! 大学生ゆずのもとに地下ボクシング「ビューティーファイト」の運営から再び出場依頼がくる。彼女は勝利を渇望し試合を迎える。 対戦相手は外科医の如月こよみ。彼女のボクシングに対する異質なこだわりは試合の中で現れ始める。 ゆずは無事試合を終えることができるのか?
  • 妖怪 VS 幻獣 最強軍団決定戦
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★日本の妖怪 VS 世界の幻獣(モンスター)が大激突!!! 『動物アスリート決定戦』『外来 VS 最強生物決定戦』シリーズの第3弾。 今回は、日本の妖怪 対 世界の幻獣の大運動会バトル! 妖怪や幻獣の能力や性格をいかし、「運動会」という形式でのバトル対決! 手に汗握るハラハラな展開、手に汗握るバトルシーンを見逃すな! 妖怪・幻獣のデータや基礎知識、登場しなかったけれど「もしもこんな妖怪・幻獣が出場していたら?」といったこぼれ話など、 面白くてタメになる内容が盛りだくさん! 日本の妖怪と世界の幻獣、勝利を手にするのはどちらだ?!
  • 嫁が復讐鬼になるとき 嫁vs姑&小姑 嫁姑シリーズ23
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    姑たちの陰湿イジメ 子供への虐待 さらに、ネチネチ孫差別―― 私は絶対許さないっ!! ―CONTENTS― ◆第1話◆ 復讐はより醜悪に! ◆第2話◆ 躾(しつけ)という名の虐待に復讐 ◆第3話◆ 孫差別に復讐の鉄槌を! ◆第4話◆ 復讐の業火!
  • 嫁VS姑 DX版 1
    -
    1~20巻660円 (税込)
    犬猿の仲の65歳の姑と35歳の嫁……、この二人の身体がなんと入れ替わった! 今夜のエッチは息子と母親がするってこと!? ピチピチの身体になった姑はルンルン気分。 かつての恋人ともラブホへ直行し、想定外の大波乱が巻き起こる! CONTENTS -目 次- 「大日向家のトラウマ」「戸惑いと怒りで…」「あたしの身体返して!」「想定外の出来事」「ラブホの熱狂の夜」「愛人付き家族旅行」「告別式の日に」「自殺サイト騒動」「トンデモ求愛」「家族の肖像」
  • 嫁VS小姑~最後に笑うのはどっち!?~ご近所騒がせな女たち
    完結
    -
    上原さくらはガソリンスタンドでパート勤めする主婦だったが、ある日、義妹が離婚して娘と共に出戻り転がり込んできたおかげで生活は大変動! 同居する姑も実の娘ということで義妹を甘やかすものだから、その態度は日々大きくなっていくばかり。おまけに生活費も入れてくれないものだから、家計のやりくり的にも精神的にも、さくらの主婦としての負担と嫁としての消耗は増していくばかりだった。そんなある日、義妹の娘が自業自得のケガを負ったことをきっかけに、さくらの知らない家の中のとんでもない真実が次々と明らかとなっていき、とうとうさくらの堪忍袋の緒が切れてしまう。果たして、再び家庭内に平穏が戻る日はやってくるのか――!?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たち~特集/マジか!?アタマがおかしい女」と内容が重複しています。ご注意ください)
  • 嫁vs姑 あからさまな差別 嫁姑シリーズ30
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    同居の軋轢、確執劇場!! 姑、小姑、舅の存在がのしかかる・・・「もう嫌っ!耐えられない!!」 考え方や価値観が違うからこそ、思いやりが必要なのにっ! 私だって妊娠してるのに・・・妊婦の妹ばかりを重鎮に扱う姑、嫌がっても嫌がってもタバコを止めない舅。 行き場のない思いはどこへ? ―CONTENTS― ◆第1話◆ 息子の嫁 ◆第2話◆ 見えない恐怖 ◆第3話◆ あからさまな差別 ◆第4話◆ 早春家族予報
  • 嫁vs姑バトル!! 芦田家の災難 嫁姑シリーズ43
    -
    1巻330円 (税込)
    新居に引っ越ししたものの、そこには姑の嫉妬や執念、さらには怨念が――!? 生きている人間も死んだ人間も恐ろしい、戦慄の物語の数々! ――CONTENTS―― ◆第一話 家族の食卓 ◆第二話 腹中虫―ふくちゅうむし― ◆第三話 引きこもり ◆第四話 芦田家の災難
  • 嫁vs姑 アル中姑と地獄の日々 嫁姑シリーズ14
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    買い物に出かけると、見計らったようについて来る義姉。その目的とは・・・!? 愛する夫の優しい姑。けれど、実は数年前までアルコール依存症だった! 再びお酒に手を伸ばすようになった姑! そして、恐れていたことが・・・!?
  • 嫁VS姑&小姑バトル!! 毎日がカロリー計算 嫁姑シリーズ60
    -
    1巻330円 (税込)
    イヤミ姑、肥満小姑、 さらに家計簿も ダイエットしなくちゃ 家庭崩壊―!! CONTENTS ◆第1話 家族の食卓 ◆第2話 毎日がカロリー計算 ◆第3話 小姑デブの悪あがき ◆第4話 家計簿ダイエット ※作品は全てフィクションです。人名、団体などの名称は実在のものとは関係ありません。
  • 嫁vs姑&小姑 暴走!バカ嫁たち 1 嫁姑シリーズ34
    -
    1~2巻330円 (税込)
    もう、ウンザリ!! 次から次へとトラブルメーカーが登場し、振り回されっぱなし 嫁と姑の戦いが始まる! ――CONTENTS―― ・貧乏神 ・女王様がやってきた ・クラッシャー
  • 嫁vs姑&小姑&義兄 トリプルバトル 我が家の受難 嫁姑シリーズ29
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    もうサイテイ、最悪っ!! 姑、小姑の我がまま、あまりの傍若無人ぶりに、わたし、ブチキレそう!!! パチンコに明け暮れ、料理を作らされ、食器を投げられ、挙句の果てには・・・!? ―CONTENTS― ◆第1話◆ 錯乱家族 ◆第2話◆ 嫁は殺人者!? ◆第3話◆ トラブルメーカー ◆第4話◆ 我が家の受難
  • 嫁vs姑&小姑バトル!! レンタル姑を呼んだ訳 嫁姑シリーズ32
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    もうダメっ! とてもこれ以上ガマン出来ない!! 嫁と姑の戦いが始まる・・・ ――CONTENTS―― ・レンタル姑を呼んだ訳 ・嫁と小姑との間に横たわる深い溝 ・イマドキの嫁ったら! ・赤ちゃん争奪戦
  • 嫁vs姑&ご近所バトル! 実話おもしろ告白体験 嫁姑シリーズ57
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「バカはそっちよっ!!」   姑、親子、ご近所との見栄と自意識過剰のドタバタ超バトル!! ──CONTENTS──   ◆告白その1◆ もう、いい加減にしろっ!! ◆告白その2◆ もう、止めてっ! ◆告白その3◆ もう、許さないっ! ◆告白その4◆ もう、超怖いっ! ◆告白その5◆ もう、冗談じゃないっ!! ◆告白その6◆ もう、絶交よっ! ◆告白その7◆ もう、弱虫なんかじゃないっ!
  • 嫁vs姑&舅バトル!! 黒い惨劇の家 嫁姑シリーズ54
    -
    1巻330円 (税込)
    銭狂い、怨み、ねたみ、妄執の おぞましい姿がうごめく地獄変―!! 「いやっ! やめてっー!!」 少年たちに畏怖される義父と上品で物静かな姑 しかし、二人の内面ではどす黒い欲望がうごめいていた!!     ─ CONTENTS ─ ◆第1話◆ 銭狂いの家 ◆第2話◆ 怨霊の家    ◆第3話◆ 呪いの家  ◆第4話◆ 修羅の家
  • 嫁vs姑 &舅バトル!! 姑はストーカー 嫁姑シリーズ55
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    足腰シャキーン、気分は現役乙女 恐るべき妖怪姑の手練手管に嫁も唖然っ!! 呆然っ!!  私の都合も構わず、突然の来訪… さらに、毎日のように食べ物の差し入れされて気が休まる暇もなし これって私を監視しているってことー!? ──CONTENTS──   ◆第1話◆ 恐るべし! 妖怪姑の底力    ◆第2話◆ 老いらくの恋   ◆第3話◆ 義父とのリスタート   ◆第4話◆ 姑はストーカー
  • 嫁vs姑 生き地獄に落ちて 嫁姑シリーズ15
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    周りに内緒で人工授精を受け、子供を授かった嫁。けれども産まれた子の肌の色が黒い!? まさかの子供の取り違えが起きてしまい、姑と夫が選んだ道は・・・? 退院した私を待っていたのは地獄の日々だった・・・ 食事はパン一枚、布団もテレビもない部屋に閉じ込められる姑の悲劇! 鬼嫁と鬼息子にこのままお金をむしり取られて、死ぬのを待つしかないのか?
  • 嫁VS姑聞いてよ聞いてっ!!(1)
    -
    子供の顔につばをつける!?電気代に文句!?日本全国の鬼姑に泣く嫁が激白!!これが嫁姑戦争の実態だ!!「この鬼ババア!」
  • 嫁vs姑 くたばれ!守銭奴姑 嫁姑シリーズ12
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    「何なのっ、この料理!」 「おつりが足りない!どうなってんのっ!!」 「さっさと死んでくれて、よかったわ!!」 おつりが足りないと攻められ、せっかく出来た子宝を罵る姑。 大事なのはお金だけなの!? 見逃せない、嫁と姑のバトル!! --CONTENTS-- 第1話 悲惨!ウザイ姑との同居 第2話 くたばれ!守銭奴姑 第3話 許さない!セクハラ舅 第4話 何なのよ!口出し小姑
  • 嫁VS姑 血液型バトル!!  幸せの方程式
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    性格の不一致! 嫁と姑は水と油 何処まで行っても平行線!? 血液型こだわり姑に 唖然、愕然っ!! -目次- ◆第1話◆  性格があわない!  ◆第2話◆  幸せの方程式   ◆第3話◆  嫁の品格 ◆第4話◆  似たもの同士 ※作品は全てフィクションです。人名、団体などの名称は実在のものとは関係ありません。
  • 嫁vs姑 小姑&舅バトル!! 義姉さん、いい加減にして!! 嫁姑シリーズ50
    -
    1巻330円 (税込)
    ったく、もう、ウザイっ!! お金、食事、おしゃべり・・・ ことあるごとに、我が家に押しかけ好き勝手我がままし放題っ!! ――CONTENTS―― ◆第1話◆ 義姉さん、いい加減にして!! ◆第2話◆ 小姑軍団に振り回されて! ◆第3話◆ スマホデビューでトラブル続き! ◆第4話◆ 引きこもり舅はガンコ者
  • 嫁vs姑 殺したい女 嫁姑シリーズ18
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    口うるさい姑とデパートに出かけたが、そこで何とエレベーターが止まってしまった! 見知らぬ老婆とその孫、密室で四人はどうなる!? 大事な息子が連れて来た嫁はとんでもない女だった!?和食もろくに食べれない、子供も作らないと言う嫁。 息子を守れるのは私しかいない・・・画策を図る姑だったが、真実は?
  • 嫁vs姑 殺したい程イヤな女 嫁姑シリーズ13
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    嫁は家族じゃないの!? 働かない義理姉の為に、こんなに仕送りってしなきゃいけないものなの!? 悲痛な嫁の叫びは誰かに届くのか? 浪費姑、ねたみ、嫉み、暴言癖、妄想、サギ小姑などなどイヤな女のオンパレード! --CONTENTS-- 告白の1 有害な同居人 告白の2 殺したい程、イヤな女 告白の3 私は奴隷じゃない! 告白の4 美人小姑はサギ女!? 告白の5 バァバの方が好き!? 告白の6 見栄っ張り姑にウンザリ!
  • 嫁vs姑 自己中な年金亡者 嫁姑シリーズ17
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    年金を使ってカルチャースクールに通ったり大忙しの姑。 けれど、家族揃っての食事会に、嫁は呼ばないような意地の悪い姑に対して嫁と舅は? 姑の願いで同居を始めたが、それは悪夢の始まりだった・・・自分の母親を、生まれを罵倒された嫁は!? 嫁達に救いはあるのか?
  • 嫁vs姑 そんなバカな!! 嫁姑シリーズ37
    -
    1巻330円 (税込)
    自分の価値観を押し付けて姑ってそんなに偉いのっ!! もう嫌っ、いい加減にして―― ―CONTENTSー ◆第一話◆ ピンクエレファント ◆第二話◆ ドレスマニアの姑 ◆第三話◆ 私がただしい!! ◆第四話◆ そんなバカな!!
  • 嫁vs姑 超バトル!!家族の中の死神 嫁姑シリーズ36
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    鬼の形相で怒鳴りまくる姑。 そして、暴力、嫉妬に狂う―― 役立たず嫁はお黙んなさいっ!! ――CONTENTS―― ・鬼嫁の血 ・家族の中の死神
  • 嫁VS姑 奇襲攻撃!!
    4.0
    1巻165円 (税込)
    アポなしで突然押しかけてくる姑は抜き打ちチェックのごとく、 我がもの顔で部屋の汚さやだらしなさを上から目線で叱責!! 強引に同居の話!?無理無理、絶対無理!! 更には私の親の悪口まで…もういい加減にして!!
  • 嫁VS姑バトル!!あなたの体験告白コミック
    -
    1巻165円 (税込)
    何かと偉そうに意地悪や嫌味・文句を言って家事を押し付ける姑。 『病弱だから』と言い訳し自分勝手を続ける姑だが、ある日見知らぬ男を家に連れ込んで……!? 家庭内の調和と姑との人間関係、どちらを取る!?
  • 嫁VS姑バトル!! 鬼姑に引き裂かれて… 嫁姑シリーズ59
    -
    1巻330円 (税込)
    「“女は三界に家なし”ってこと知らないのっ!」 「妊婦だからって、甘えるんじゃないよっ!!」 「役立たずっ!!!」    姑の理不尽な仕打ちに もう、耐えられないっ!!
  • 嫁VS姑バトル!! 姦しい三世代姑 嫁姑シリーズ58
    -
    1巻330円 (税込)
    同じ屋根の下 世代の違う姑たちの言い分を いちいち聞いていたら とても、わが身が持たないわ…
  • 嫁vs姑バトル!!  家庭が崩壊するとき 嫁姑シリーズ56
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    幸せな家庭を築こうと思っていたのに現実は大違い! 姑の叱責、夫のふがいなさ、借金、仕事、子育て 私はどうしたらいいのっ!!  「一体あなた、何やってるのっ!」 「サラ金に手を出していること知らないのっ!!」 姑からの激しい叱責が私を射るっー!! ──CONTENTS──   ◆第1話◆ 葬儀参列のユウウツ   ◆第2話◆ 姑の孤独  ◆第3話◆ 俺の勝手で何が悪い!  ◆第4話◆ 家庭が崩壊するとき
  • 嫁VS姑バトル 決定版
    値引きあり
    -
    悪口、イジメ、いじわるなど、愛憎あふれる嫁姑の関係を人気レディースコミック作家たちがさまざまな角度から描く「嫁VS姑バトルシリーズ」。 【収録作品】 「嫁VS姑 奇襲攻撃!!」(全1巻) 「嫁VS姑バトル 絶体絶命!!」(全1巻) 「嫁VS姑バトル!!あなたの体験告白コミック」(全1巻) 「嫁VS姑バトル!!邪魔者と言われて」(全1巻) 「鬼姑女将にぶち切れ仕返し 嫁VS姑バトル!!」(全1巻) 「姑の家はゴミ屋敷 嫁VS姑バトル!!」(全1巻)
  • 嫁vs姑バトル!! 凍える血 嫁姑シリーズ48
    -
    1巻330円 (税込)
    「来ないでっ!」 「汚らわしいっ!!」 姑の言葉が私の胸に突き刺さる!! ――CONTENTS―― ◆第1話 砂上の城 ◆第2話 姑は超絶しまり屋 ◆第3話 凍える血
  • 嫁vs姑バトル!! 姑の本性は夜叉 嫁姑シリーズ42
    -
    1巻330円 (税込)
    料理研究家としてTVに出る姑。 ファンも多く、愛想がいいことで知られていたが、実は・・・!? ――CONTENTS―― ◆第一話 締り屋姑に辟易!! ◆第二話 鬼嫁の言い分 ◆第三話 姑の本性は夜叉
  • 嫁VS姑バトル!!邪魔者と言われて
    1.0
    1巻165円 (税込)
    『お義母さんにとって私は只働きの家政婦以下なんだわ』――近くに住む姑はなにかと呼びつけ、 嫌味を言い重労働の雑務を押し付ける。全ては夫と別れさせるために。 それは妊娠が発覚すると、ますますエスカレートして……。
  • 嫁VS姑バトル 絶体絶命!!
    -
    1巻165円 (税込)
    高額なものを立て替えても返してくれない姑。 言ってることとやってることが真逆の姑。 さらには何かにつけ「ボケちゃったかしら」と嫌がらせをごまかして知らんぷり!! もう頭にきた!!そっちがその気なら徹底抗戦してやる!!
  • 嫁vs姑バトル!! 同居という名のトラブル家庭 嫁姑シリーズ51
    -
    1巻330円 (税込)
    毎日悲惨の一語・・・ 私たちふたりじゃ広すぎるわ、同居は一挙両得よっ!! 甘い誘惑に乗ったばっかりに、唖然、茫然、愕然っ!! ――CONTENTS―― ◆第1話◆ 陽のあたる家の陰 ◆第2話◆ おいしい話に落とし穴 ◆第3話◆ ひとつ屋根の下のバトル!! ◆第4話◆ 同居はいつもガケっ淵
  • 嫁vs姑バトル!! 不惑を過ぎても 嫁姑シリーズ46
    -
    1巻330円 (税込)
    自分勝手、我がまま、気ままにふるまう姑、舅、夫たち・・・ もう、いったい何なのっ!いい加減にしてっ!! ――CONTENTS―― ◆第1話 舅の始末 ◆第2話 不惑を過ぎても ◆ふたりの妊婦 ◆第4話 理想的?な夫
  • 嫁vs姑バトル!! 嫁が姑にキレる時!! 嫁姑シリーズ49
    -
    1巻330円 (税込)
    嫌っ!!やめて、汚らわしいっ!! これ見よがしな姑に嫁の怒りが爆発!! ――CONTENTS―― ◆第1話◆ 嫁が姑にキレる時!! ◆第2話◆ これが最後通告よ! ◆第3話◆ 姑と同居の顛末 ◆第4話◆ 二世帯同居は最悪!
  • 嫁vs姑バトル!! 私はよそ者 嫁姑シリーズ47
    -
    1巻330円 (税込)
    「所詮、私は他人なのよねっ!!」 マザコン夫、うわさ好きの小姑、日常の雑務に追われまくってる私って一体何なのっ!? ――CONTENTS―― ◆第1話 私はよそ者 ◆第2話 いらない子供 ◆第3話 姑の流儀 ◆第4話 行ってきます!!
  • 嫁vs姑vs小姑バトル!!虚実の惨劇家族 嫁姑シリーズ41
    -
    1巻330円 (税込)
    なんで私ばっかり、老いた舅の面倒をみなくちゃいけないの? 隙あらば身体を触ってくる舅の介護をしているのに、舅や夫は冷たい視線を向けてきて・・・ ――CONTENTS―― ◆第一話 ドロ沼惨状家族 ◆第二話 虚実の惨劇家族 ◆第三話 酒乱地獄の日々 ◆第四話 守銭奴小姑許さない!
  • 嫁vs姑vs小姑バトル!! 悲惨!! 二世帯住宅 嫁姑シリーズ45
    -
    1巻330円 (税込)
    夢の家庭生活が我がまま居座り姑、押しかけ小姑に壊される!! ふたりは、我が家のガンっ!? ――CONTENTS―― ◆第1話 戦慄! 家庭崩壊魔 ◆第2話 悲惨!!二世帯住宅 ◆第3話 小悪魔の微笑 ◆第4話 春霞―はるがすみ―
  • 嫁vs姑vs小姑バトル!! 暴力、わがまま姑に反撃!! 嫁姑シリーズ44
    -
    1巻330円 (税込)
    自己チュー姑に、身勝手小姑に振り回され我が家は悲惨、崩壊寸前――!! 暴力、わがまま姑に反撃!! ――CONTENTS―― ◆第1話 暴力、わがまま姑に反撃 ◆第2話 居座り姑の嫌がらせ ◆第3話 許せない冗談 ◆第4話 姑になじられて・・・
  • 嫁vs姑vs舅バトル!! ここはどこ、私は誰!? 嫁姑シリーズ52
    -
    1巻330円 (税込)
    「ええっ!? 私が解らないのっー!!」  認知症、ボケ、失禁、自宅介護の重圧に呆然と立ちつくす嫁は……  ─ CONTENTS ─ ◆第1話◆ ここは何処、私は誰!? ◆第2話◆ 家族の選択    ◆第3話◆ ひだまりの匂い
  • 嫁vs姑vs舅バトル!! 戦火の嫁・姑 嫁姑シリーズ53
    -
    1巻330円 (税込)
    特攻、飢餓、栄養失調、レイプ… 地獄の戦争を生き抜いた、嫁、姑、舅たちを描く!!  明日の生死もわからない 引き裂かれた戦争 とはいえ、 戦争は私の青春そのものだった……     ─ CONTENTS ─ ◆第1部◆  初恋の桜吹雪  ◆第2部◆  さよならの桜    ◆第3部◆  振袖に込められた思い
  • 嫁vs姑 B型の女バトル 嫁姑シリーズ11
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    ったく!! なんで、姑や夫の言いなりにならなきゃいけないの!? 料理、介護、姑たちの口撃にもうゲンナリ・・・ セレブな家に嫁いだり、料理に口うるさい姑がいたり・・・ 誰にでもある相性だけど、嫁と姑ってそれを乗り越えることは出来るものなの? --CONTENTS-- 対立1 セレブの家に嫁いで・・・ 対立2 必勝!お料理バトル 対立3 危険な相性占い
  • 嫁vs姑 魔が棲むとき 嫁姑シリーズ9
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    被害妄想の姑に我慢の限界! 私に無責任に姑を押し付けてっ!! もう、どうにかなりそうっ!! 被害妄想の姑に日々追い詰められる嫁。 逆に、追い詰められた故に姑を縛り付け・・・ それぞれの嫁の行く末は一体!? --CONTENTS-- 第1話 魔が棲むとき 第2話 遠雷に追われて 第3話 誰にも解らない! 第4話 姑の憎しみが私を追いつめる
  • 嫁vs姑 まさかの災い姑 嫁姑シリーズ33
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    初めての場所、初めての妊娠;出産 子育てなんて自信に!! 不安がいっぱい・・・ そんな私のもとにトンデモ姑がやってきた ――CONTENTS―― ・家内坂(うちうちざか)の上の家 ・まさかの災い姑 ・恐怖の逆転介護
  • 嫁vs姑 嫁、小姑トリプル戦争 嫁姑シリーズ31
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    家族って何、同居の確執劇場!! 考え方や価値観が違う世代のぶつかり合い! しきたりですって!!伝統ッ、何それっ!? 娘にも見放された姑の元に、最期に訪れたのは意外な人物だった・・・? 夫が海外転勤の間、姑と同居することになったけれど、押し付けられた決まりは想像以上に細かかった。そして・・・ ―CONTENTS― ◆第1話◆ 家族の絆 ◆第2話◆ 嫁のくせに! ◆第3話◆ 冷蔵庫は歌うよ ◆第4話◆ 嫁、小姑トリプル戦争
  • 嫁vs姑 嫁の復讐 嫁姑シリーズ16
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    息子を溺愛する姑。夫婦の寝室を覗くその顔は、まさに夜叉だった!そしてある晩、息子のベッドに忍び込んだ姑は・・・!? イジメのようなイビリにあった嫁が、姑にした世にも恐ろしい復讐・・・ 嫁と姑の終わらない戦いが、ここにある!
  • 嫁vs姑 私の居場所は何処!?切れかけた絆 嫁姑シリーズ10
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    自分の価値を押し付け、陰湿イジメの大姑、文句ばかりの小姑。 もうイヤッ!私キレそう!! 急に訪れた大姑の目的とは・・・ また、舅に突然襲いかかられ・・・ 追い詰められる嫁達! --CONTENTS-- 第1話 切れかけた絆 第2話 日陰の家 第3話 ドロボウ猫と呼ばれて 第4話 お義母さん しっかりしてよ!
  • 嫁VS大姑&小姑バトル!! 加納家のしきたり 嫁姑シリーズ61
    -
    1巻330円 (税込)
    冗談言わないどくれっ 嫌いなものは嫌いっ!! 我が家のしきたりよっ!! 激しい形相で 怒り狂う姑たち… CONTENTS   ◆第1話 ペット嫌い姑たちの顛末 ◆第2話 加納家のしきたり ◆第3話 アロマの森へ ◆第4話 やさしいお姑さん!? ※作品は全てフィクションです。人名、団体などの名称は実在のものとは関係ありません。
  • ヨメラVSババラ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    手狭なアパート暮らしから抜け出して、日当たり良好高台庭付き一軒家に引っ越したのは良いけど、そこは夫の実家。二世帯同居を決意したのはいいが、そこで待っていたのは宿敵 ババラ。不毛な争いを制して家庭内最恐となるのはどっち!? 小林家に“平和”はやってくるのか!?
  • ヨメラvsババラ
    値引きあり
    -
    全1巻440円 (税込)
    狭いアパートから夫・和彦の実家に引っ越すことにしたマアサ。横浜の庭付き一軒家に胸をときめかせていたが、そこには口うるさい姑が待ち受けていた…!! ズボラなマアサに姑もイライラが募り、2人は不仲になっていく。和彦を取り合って、嫁のヨメラと姑のババラの戦いが始まる…!?
  • 嫁VS姑バトル!!義母の心の奥
    -
    1巻330円 (税込)
    嫁がイケメンの男と親しげにしていることを不審に思う義母。「まさか、不倫!?」と勘繰ることも。嫁に注意をすると逆に「お義母さまだって、恋の思い出の一つや二つあるでしょ?」と聞かれてしまう。その言葉で、義母の心は揺れ動くのだった。奥手すぎる性格で若いころ好きだった男性と結ばれることがなかったことを思い出し……。 レディコミ漫画の第一人者・川島れいこが描く人気シリーズ、嫁VS姑バトル!
  • 夜は逆転するオラオラ彼氏vs従順カノジョ……可愛いところ、私だけにたくさん見せて【単話】
    -
    1巻110円 (税込)
    恋人同士の私たちには夜だけの秘密がある……! いまどきカップルパワーバランスとは!? 【本作品は『今宵、あなたと溺れたい 濡れて、溢れて、また繋がって… 4 TLアンソロジーコミック』より、さがの「夜は逆転するオラオラ彼氏vs従順カノジョ……可愛いところ、私だけにたくさん見せて」を収録したものです。重複購入にご注意ください。】
  • 42.195kmの科学 マラソン「つま先着地」vs「かかと着地」
    3.5
    マラソン歴代記録の上位百傑でケニア、エチオピア以外の国の選手はわずか6人しかいない(2012年7月)。話題の「つま先着地」と共に、心肺機能・血液・アキレス腱など科学的に、その強さにアプローチしていく。
  • ラブカレ-スイート男子VS.ビター男子-
    4.0
    就活、全滅。彼氏だけが救いだったのに、その彼氏にもフラれちゃいそうな波瑠(はる)。そんな人生最悪の夜に抱きしめてくれた、とびきりスイートな美容師の男の子。思わず、浮気に走る彼女は…? 栄羽弥氏の巻頭作品を始めに、異国のタイで出会ったクールでビターな男の子との恋や年下のピュアな男の子との恋など、素敵なラブカレを取り揃えました。あなたは、スイートな男の子、それともちょっぴり苦いビターな男の子、どっちがタイプ?
  • 乱脈経理 創価学会VS.国税庁の暗闘ドキュメント
    3.5
    1巻1,595円 (税込)
    こんなことが許されていいのか!? 永田町でも話題騒然! 税の番人・国税庁の狙いは創価学会と池田名誉会長。国税工作を命じられた著者と国税幹部の足かけ3年に及ぶ激しい攻防は、竹下元首相の一言で学会側の完全勝利に。この緊迫のやりとりを「黒い手帖」を元に、当事者の実名をあげて完全再現、宗教とカネのタブーに迫った。元公明党議員たちがどうしても封印したかった「黒い手帖」の中身がついに白日の下にさらされる。
  • ラーメン屋vs.マクドナルド―エコノミストが読み解く日米の深層―
    3.4
    アメリカ人はマックに頼り、日本人はラーメンを究める。大統領は希望を語り、総理大臣は危機を語る。アメリカ人は対面でディベートし、日本人は匿名でブログする。日本に「ビル・ゲイツ」はいないが、小金持ちならたくさんいる……。日米双方の事例を照らし合わせると、それぞれの強みと弱み、そして社会の特徴がくっきりと浮かび上がってくる。世間にはびこる通説をデータと実例で覆す、目からウロコの日米文化論。

    試し読み

    フォロー
  • 陸VS海VS空 乗りもの王者決定戦
    -
    鉄道、船、航空機──。 陸海空を操る乗りものには、ニッポンのすごい技術が凝縮されている。 最近は、米中のIT企業も乗りもの業界にご執心。 乗りものを取り巻く技術の方向性は多様化しつつある。 本特集では、そんな技術を余すところなく紹介。 ページをめくれば、乗りものに夢中になっていた 少年時代へタイムスリップできるかもしれない。 『週刊ダイヤモンド』(2015年6月20日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • リベラル vs. 力の政治―反転する世界秩序
    -
    世界はいま、どこに向かっているのか? リベラルな国際秩序は終わってしまったのか? 新たな国際秩序を構築すべきなのか? 「世界を代表する知性」と言われるハーバード大学歴史学教授のニーアル・ファーガソンと、 27歳で『フォーリン・アフェアーズ』編集長に抜擢、全米きってのジャーナリストであるファリード・ザカリアが徹底討論。 今後、世界が進むべき道を考える。 解説:山下範久(立命館大学国際関係学部教授) 【主な内容】 ◆リベラルな国際秩序の受益者は上位1%の人々に限られる ◆中国が最大受益者の国際体制を続けるのか ◆中国を国際体制の「蚊帳の外」に置くことはできない ◆高度経済成長はリベラルな国際秩序の最大の果実 ◆貿易の縮小、テロの増大はリベラル体制の終焉を象徴している ◆新興国、途上国の多くがリベラル体制への加入を望んでいる
  • ルポ 電王戦 人間 vs. コンピュータの真実
    4.1
    なぜプロ棋士は敗れたのか? プロ将棋棋士とコンピュータが真剣勝負を繰り広げる電王戦シリーズ。今年おこなわれた第3回大会は、プロ棋士側の1勝4敗に終わった。かつてはルールすら守れなかったコンピュータは、いかにしてプロ棋士を凌駕したのか? そして、現役のトップ棋士たちはこの結果に何を思うのか――? コンピュータ将棋に精通する著者が、丹念な取材のもとに書き下ろす迫真のルポルタージュ。 ■目次 第一章 開発者たちの描いた夢 第二章 プロ棋士挑戦への道――電王戦前夜 第三章 老棋士の奇策――第一回電王戦 第四章 プロ棋士が敗れた日――第二回電王戦 第五章 リターンマッチ――第三回電王戦(1) 第六章 決着――第三回電王戦(2)

    試し読み

    フォロー
  • レアル・マドリード vs FCバルセロナ 因縁の100年史
    値引きあり
    -
    ライバルとは何か。 レアル・マドリードとFCバルセロナ、世界最高峰のスペインリーグで100年来しのぎを削る2大クラブの歴史に迫るスポーツ歴史ノンフィクション。丹念な取材、豊富な歴史資料引用から、これまで語られなかった事実を掘り起こす。
  • 歴史が始まった日 昭和40年夏甲子園決勝 ~斎藤一之 ⅤS 原貢~
    -
    全国優勝3回を誇る千葉県。その礎となった戦いがあった。 昭和40年、千葉県勢で初の甲子園決勝に進んだ銚子商ナインと若き名将の前に立ちふさがったのは、昭和という時代における稀代の名将だった。 銚子商業野球部は、なぜその後千葉県の高校野球の雄になりうることができたのか。 畑山公希作、銚子商業野球部ノンフィクション第二弾。あの死闘を戦い抜いた双方の英雄たちが語った追憶のストーリー。
  • 歴史読本2015年3月号電子特別版「長州VS徳川幕府 維新の激闘と倒幕の真相」
    -
    2015年大河ドラマ『花燃ゆ』の舞台として注目されている長州藩。数々の抗争・戦争を乗り越えて、ついに倒幕・維新を成し遂げたその力の源はいったいどこにあったのか? 藩を揺るがした重大事件に関わった志士たちや武器・戦力など、さまざまな角度から長州藩の実像にせまる!
  • 歴女vs.葵ブラザース エンブレムは葵!
    -
    2009年現在も江戸時代が続く世界から、平成の世に次元トラベルしてきた爽次郎ら3人は、『東京』に馴染めずに苦労していた。そんな彼らを救ったのは、戦国武将が大好きな『歴史好き女子(歴女)』の星良だった。IF歴史シリーズ第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • レンタルマギカ 吸血鬼VS魔法使い!
    3.8
    2年生になったいつきの前にひとりの少年が現れる。彼はルーン魔術を使い、いつきを追い込んでいく。時を同じくして〈アストラル〉を襲うのは不死の生物と謳われる『吸血鬼』。これは偶然か、仕組まれた罠なのか!? 周囲の命を吸い上げ、無敵になっていく吸血鬼に、いつきの拳は空を切る。残された死体と木々さえも、手先となっていつきを襲う。魔法使いたちは、禁忌の最高峰・吸血鬼に立ち向かえるのか!? 大人気、異種魔法格闘戦!
  • 蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? - 初の女性首相候補、ネット世論で分かれた明暗 -
    -
    2016年、蓮舫氏の代表就任で勢いづくはずだった民進党は、同氏の二重国籍問題発覚で代表選に波紋を起こし、政局シナリオに大きな影響を与えた。最初に提起したのは、新聞でもなく、週刊誌でもなく、言論サイト「アゴラ」。マスコミの腰が重い中、八幡和郎、池田信夫両氏ら専門家の分析力とネット民の調査力とのハイブリッドで蓮舫氏を追い詰め、ついに二重国籍を認めさせた。一方、この年の東京都知事選で、無党派層から300万票近い支持を集めた小池百合子氏の当選の影でも、ネットメディアを起点にした世論の影響を感じさせた。  もはや、政治家もマスコミも大企業も無視できなくなったネット世論の現場で、何が起きているのか? 蓮舫氏と小池氏の2人はなぜ明暗を分けたのか? マスメディアが主役だった時代と「世論ゲーム」はどう変わったのか? “取材側”と“インサイダー”の経験を持つ著者が、「ゲームチェンジ」の実態について、“既存メディア”と“ネットメディア”双方の視点から綴る。 【著者情報】 新田哲史(にった・てつじ) アゴラ編集長/株式会社ソーシャルラボ代表取締役社長 1975年生まれ。読売新聞記者(運動部、社会部等)、PR会社を経て2013年独立。ビジネスから政治まで各種の広報PRプロジェクトに参画する。2015年秋、池田信夫氏主宰の言論サイト「アゴラ」の編集長に就任した。アゴラは、2016年の民進党代表選に際し、蓮舫氏の二重国籍問題をいち早く疑惑を追及して注目を集め、就任から1年で月間ページビュー数を300万から1000万に躍進させた。著書に、自らの独立体験を元にネット時代の若者のキャリア戦略・情報収集術を説いた「ネットで人生棒に振りかけた!」(アスペクト)がある。
  • ロストフの14秒 日本vs.ベルギー 未来への教訓
    3.7
    サッカーW杯2018ロシア大会。ロストフ・アリーナで行われた決勝トーナメント1回戦に進出した日本代表は、屈指の強豪ベルギーと互角の勝負を繰り広げる。後半アディショナルタイム、最後のワンプレーで勝負に出た日本だったが……。 大反響を呼んだNHKスペシャル『ロストフの14秒~日本 vs.ベルギー 知られざる物語』(2018年12月放送)が、待望の書籍化! 長谷部・長友・吉田など、様々な選手の貴重な証言を得て、日本人の記憶に刻まれた「14秒」のドラマを完全再現する。
  • <六角承禎と戦国時代>名門VS新興勢力 六角承禎と信長の台頭
    -
    代々名門として近江の地に君臨した六角氏。弓馬に秀でた六角承禎は勇将として知られ、幕府も一目置く存在だった。しかし、織田信長の台頭は幕府に、そして六角氏に過酷な運命を強いる。新興勢力への飽くなき抵抗に見る、名門一族の誇りとは?
  • わが家の日米文化合戦 アメリカ人妻VS.日本人亭主
    -
    アメリカ人妻と著者の日米文化摩擦の日々! 異文化に育ったアメリカ人妻との文化摩擦は、文化創造へと進化する。「内なるアメリカ」をかたくなに維持する妻に腹を立てた大学の先生は、「日本人」にこだわり徹することに決めた……。一つの屋根の下で繰り広げられる珍騒動を、ユーモラスに描きながら、文化摩擦の構造を鋭くえぐる、野心的な比較文化論。
  • ワタシのほうが上だから~独女VS主婦~   1
    -
    『女としての最高の幸せは結婚!』と思って生きる優里は婚活で見つけた相手と早々に結婚をして一児の母。一方で同級生で仲良しの萌恵は、学生の頃からモテていたが結婚はしておらず独身。疎遠になっていたふたりだが、SNSの投稿でお互いの近況を知ることに!?ライフステージが変わったふたりは、自分の環境に捉われ、相手の立場を思いやれなくなってしまっていた。そしてついに優里は、言ってはいけないひと言を萌恵に浴びせてしまう!?このひと言が引き金となり、萌恵は報復として優里が抱える秘密を暴露してしまい!?独女VS主婦、心の底で湧き上がる女の本音がさく裂する!
  • 私は家政婦じゃない! 嫁vs姑 嫁姑シリーズ21
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    暴言、ワガママ、いじめ、身勝手、妄想、いじわる小姑などがオンパレード! ―CONTENTS― ◆告白その1◆ 崩れた積み木の家 ◆告白その2◆ 定期電話が鬱陶しい ◆告白その3◆ そのケチがガマン出来ない ◆告白その4◆ 悪魔の微笑 ◆告白その5◆ 負けない!復讐してやる ◆告白その6◆ 最後の微笑み
  • 私は殺される!! 嫁VS姑 嫁姑シリーズ3
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    一戸建てに惹かれて姑との同居を選んだが、その家はどこかアンバランスに改装されていた。風水に凝った姑のせいだと考えていたが、実はその家には恐ろしい秘密が隠されていた。 そして、迫りくる命の危機! CONTENTS  ―目 次― ◆第1話◆ 鬼門の家 ◆第2話◆ 闇に光る眼 ◆第3話◆ 私は殺される!! ◆第4話◆ B型姑にキレそう!! ◆第5話◆ 追いつめられて
  • 笑える話 お局 VS OL3人組
    3.0
    テレビでも紹介された壮絶バトルブログがついに電子書籍化! OL3人組 ぴちょん・マリー・トロがおくる超個性的な「お局様の生体記録」!!
  • ヴィールカさんVS 1
    4.7
    1巻767円 (税込)
    異世界からのケモミミ娘、この世界の魅力に…勝てません。 獣人と人間が争うファンタジー系異世界から 偶然この世界に転がり込んできた獣人娘のヴィールカさん。 居候するサラリーマン・シゲオの家で遭遇するのは初めて見るものばかり。 その度にこの世界の魅力に負けてしまうヴィールカさん…彼女の「闘い」は今日も続く! ジャンル不問の全方位WEBコミックサイト『COMIC MeDu』の人気連載が待望のコミックス化! 単行本だけの描き下ろし番外編も収録!
  • この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま【電子特別版】
    4.5
    ゲームを愛する佐藤和真は女神を道連れに異世界転生。大冒険が始まる……と思いきや、衣食住を得るための労働が始まる。「安定」を手にしたい和真だが、女神が次々問題を起こし、ついには魔王軍に目をつけられ!? 電子版特典として、電子限定書き下ろし短編『アクア先生』を特別収録!
  • 決闘 ネット「光の道」革命
    3.9
    2015年をめどに日本中の全所帯に光ケーブルを引き、ブロードバンド環境を整えようという「光の道」構想。「光の道」推進派のソフトバンクの孫社長と、これに「全面不同意」を表明したITジャーナリスト・佐々木氏の“時間無制限・一本勝負”。ツイッター上の果たし状から始まった白熱対談のすべてを収録し、あらたに佐々木氏による「いざ、巌流島へ!」と「ソフトバンクは“モンゴル帝国軍”である」の2章を加筆した増補版。孫正義は“平成の龍馬”になれるのか?

最近チェックした本