ライヴ作品一覧

非表示の作品があります

  • バンドマンが知るべき100の秘訣 PAエンジニアから見たバンドの音作り
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミキサー卓からバンドを見続けたエンジニアが、音作りの秘密を伝授!!できるだけ良い音を客席に届けたい。これは人前で演奏する機会のある人、すべてに共通する想いでしょう。しかし、多くの人は、現状でどんな音が出ているのか、具体的に何をすれば改善できるのか、わかっていないのではないでしょうか? 本書は、ツイッターをまとめた「ライブハウスPAの観点からのバンドの音作りについてのあれこれ」などでも注目を集めたPAエンジニア足立浩志が、演奏者に向けて書いたアドバイス集です。音作りの際の心構え、バンドの楽器間の相関関係、演奏に対する考え方、トラブルを防ぐためのちょっとした工夫、機材を使いこなすためのコツ、などなど、日々ライブハウスに立ち続けるエンジニアしか書けない、説得力のある言葉が綴られた一冊となっています。ライブハウスのPAの人って何となく怖い感じがして、何を話していいのかわからない……という方にもお薦め!
  • 実況LIVE 企業ファイナンス入門講座
    4.5
    経済・金融のグローバル化を背景とする、ファンドの台頭や外国人株主の増加、そして、国境を超えたM&Aの活発化など、企業を取り巻く環境は複雑を極めています。いまや、ビジネスパーソンにとって、企業の資金調達やM&A、企業価値についての考え方など、戦略の遂行に財務的なオプションに関する知識は必要不可欠なものとなっています。本書は、経営戦略とファイナンスの関係を基本から徹底解説します。
  • 人事の観点から大器の可能性を感じる人材の特徴とは?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 人間の一生がなかなか思うようにいかないことと同じで、色々な職業についても思い通りに上手くいくとは限らない。 しかし、理由がどのようなことであろうとも、一度その世界に足を踏み入れた以上は、 自分の納得のいくまでその世界にのめり込んでいく覚悟が必要だと思う。 育った環境や生まれながら備わっている特殊な才能などがある場合は別であるが、 日本社会の現状では大多数の人がビジネスの世界に入ることになっている。 経済が大幅に伸びた高度経済成長の時期は特殊であるが、バブルがはじけて以降の経済は徐々に回復してきてはいる。 しかし、高度経済成長の頃の給与等の大幅なアップや職位の上昇は期待できなくなっている。 それでも入社時点からの心構えや言動、振る舞いなどにより、他の同期入社者より優位になる方法はある。 会社の規模や社風などの違いにもよるのだが、会社の状況を的確に把握した上で、どのように適応していくかにより状況は大きく変わっていく。 新入社員から中堅社員までの時代、中堅社員から役職候補社員の時代、役職候補から役職者、幹部社員の時代、 幹部社員から経営者までの時代で人材評価の目安があり、それぞれに対応するノウハウがあるのだ。 【目次】 光るものを感じる新人とは 管理職になる中堅社員 上級管理職になることができる管理職 他流試合 役員候補 経営者の器 トップからの視座 【著者紹介】 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。 父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。 大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。 日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • 松武秀樹スイッチト・オン・シンセサイザー サウンド&レコーディング・マガジン・アーカイブ・シリーズ1
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    1971年に冨田勲のマネージメント会社に入ってシンセサイザーを学び、独立後の1970年代後半からはYMOのレコーディングやライブで重要な役割を果たし、“4人目のYMO”と呼ばれた松武秀樹。日本をいや世界を代表するシンセサイザー・プログラマーとして、特にMOOGやE-MUのモジュラー・システムを使った音作りについては右に出る者がいない。そんな彼がサウンド&レコーディング・マガジンの1995年6月号から1999年6月号まで4年にわたって連載していたセミナーを電子書籍化したのが本書。シンセサイザーの基礎から、Eurorackのオリジネイターとして大人気のDOEPFERモジュラー・シンセを使ったサウンド制作までを懇切丁寧に解説している。連載時から20年経過した今も、そのノウハウは決して古びることなく、現代の音楽制作環境においても活用可能。シンセサイザーを使って個性ある音作りをする上で、全クリエイター必携の書である。※この電子書籍に対応した音源をYouTubeで聴くことができます(URLは本編の11章に明記しています)。
  • 麻生れいみ式ロカボダイエット - 1週間だけ本気出して、スルッと20キロ減! -
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『白熱ライブ ビビット』(TBS系)出演で話題! 著者も1年間で-20kgやせた、 今注目の「ケトン食」ダイエット! 「ローカーボ(低糖質)レシピ」で大人気の著者が、 体のエネルギー回路を1週間で『ケトン体質』に変えるダイエットメソッドを初公開。 「1週間、完コピレシピ付き」だから、マネするだけで成功確実。 あとはオートマチックで体が変わっていく減量期・維持期を過ごすだけ! 【糖質オフに失敗し続けてきた人が99%成功する、麻生式ロカボの極意】 「糖質は元カレと同じ!」 糖質オフのパンや、カロリーゼロの甘味料。それって結局「元カレ(糖質)」の代わりを求めているだけ。 ふっきるためには、1週間スパッと“元カレ断ち”することが最重要! 「失恋は、救世主「ケトン体」で癒す!」 麻生式は、単に炭水化物や糖質をカットするだけじゃありません! 元カレ断ちをする1週間で、新たなカレ「ケトン体」と出会うため“たんぱく質”をしっかり摂ります! 【1週間で糖質への執着を捨てる極意】 ・合言葉は「それ、原始時代にあった!?」 ・空腹を欲求は「原始人ボックス」で満たせ! ・ケトン回路がサビついたら“ココナッツオイル” ・1日手のひら2枚分の“たんぱく質”が目安 ・赤身肉を食べまくれ! ・この調味料は台所から1週間追放せよ ・最初の1週間は、体重計に乗らなくてもいい! 【もくじ】 ・第1章 糖質オフに失敗した人 でも99%成功のカギは「ケトン体」 ・第2章麻生式ロカボダイエット 導入期/減量期/維持期の成功法則 ・第3章 1週間で「ケトン体質」に変わる!導入期の完コピレシピ ・第4章 麻生式ロカボダイエット よくあるお悩み Q&A ・第5章 一目でわかる!たんぱく質&糖質量チェック表 ・巻末 麻生式、ロカボダイエットノート
  • みなごろしのストラット-真田幸村異聞録-(1)【電子特別版】
    4.5
    時は幕末、幕府と維新派の抗争を治めるべく、徳川家の子女・徳川タリナは「死人憑き」と呼ばれる異形の勢力に助力を求める。そこで出会ったのは「死人憑き」となって蘇った真田幸村を始めとする過去の名武将だった!〈電子特別版〉として、電子限定描き下ろしメッセージペーパーを収録した電子書籍だけの特別版です!
  • TOKYO TRIBE3 第1巻
    完結
    5.0
    全5巻550円 (税込)
    2014年夏、日本を始め世界を熱狂させた、園子温監督の映画「TOKYOTRIBE」の原作漫画「TOKYO TRIBE2」の続編。 シヴヤSARU vs. ヨコハマWEST 抗争勃発! ラッパーの港(ミナト)は、シヴヤにルームメイトのDJベアと共に暮らしていた。ペニーズに行けば、いつもの仲間、シヴヤSARUたちがいた。そんな彼がなぜ、トライブ同士の激しい抗争の渦に叩き込まれたのか!? 井上三太が描く新たなトーキョー物語。マイクバトルへ向かうMCミナトはつぶやく、、、 「I Know I Can!やれば出来るサッ!」 第1巻。
  • 「言霊USA」特別LIVE アメリカ大統領選2016【文春e-Books】
    -
    2016年アメリカ大統領選を読み解く! 2016年5月24日に渋谷ユーロライブで行われたトークショーの内容を基に構成・加筆した、電子書籍オリジナル。アメリカ在住の町山氏が、アメリカ現代政治史と大統領選のポイントを解説。映画ネタ、ゴシップネタも満載で、楽しみながらアメリカの今がわかる! 【主な内容】 ・元々人種差別主義者ではなかったトランプ。では、一体なぜ、数々の暴言を繰り返すようになったのか? ・今回の大統領選の経緯を分析すると、二大政党制の崩壊のきざし、白人人口の減少、宗教票と共和党の結びつきの変化といった、急速に変わりつつあるアメリカの姿が浮かび上がる。 ・結党時、支持層は正反対だった!? 民主党と共和党のねじくれた歴史に迫る。 ・トランプだけではない! ポピュリズムによって名を馳せた、歴代のトンデモ政治家をご紹介。
  • トルテカ神の聖宝を発見せよ!(上)
    4.0
    世界的に名だたるトレジャーハンター、ファーゴ夫妻。 二人は地球温暖化の氷河への影響を調べるため、北極圏へ調査に訪れた。作業は順調に進んでいたが、ある地点で磁気探知機が激しい反応を示した。氷の下に、自然ではありえない巨大な人工物があるのだ。氷の層を掘り進むうち、木造の物体が見えてくる。 やがて目の前に全貌を現わしたものは、中世の北欧ヴァイキングが使っていたロングシップと呼ばれる木造船だった。しかも長いあいだ氷の中にあったため、船はほぼ完全な状態で保存されていた!
  • 絶景ドライブ 日本の峠を旅する
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ル・ボラン」で連載中の「ニッポンの峠をゆく」を一冊にまとめたドライブガイド。自然と歴史に彩られた魅力的なルートを、ダイナミックなビジュアルと味わい深いストーリーで紹介。標高差がひと目でわかる3Dマップを掲載するほか、エリアガイドも充実。
  • 学校を出よう! Escape from The School
    3.6
    超能力者ばかりが押し込まれた山奥の学校――第三EMP学園。僕は超能力を持っているわけでもないのに、なぜかここにいる。もう六年も。理由は明確。僕のすぐ後ろで今もひらひら回っている女の子の幽霊のせいである。彼女の名は春奈。僕の妹で、六年前に事故で死に、死んだ翌日には幽霊になって僕に付きまとうようになった。幽霊の癖に外見はちゃんと成長していまも歳相応の姿をしているのだが、問題はその中身で……! 兄想いというか、兄離れができないというか、ブラザーコンプレックスというか……。さらに第三EMP学園の面々ときたらまったく、超能力者とはどうして揃いも揃って妙な奴ばかりなんだろう? ……こんな学校、早く出て行きたい!!
  • 桜花之国的人【HOPPAライブラリー】
    -
    留学、研修、ビジネス、国際結婚……。 どうしたら日本人とうまく付き合えるのか。 日常のスケッチを通じて、「サクラの国の人」 ならではの考え方を日本人自らが中国語で紹介。 日本語の勉強の副読本としてもお薦めです! 中国人に日本を紹介するエッセイ。 中国語と日本語を対訳で掲載。

    試し読み

    フォロー
  • そうだったのか!?ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』 〈火村&アリス〉シリーズが10倍面白くなる本
    -
    ドラマ化され、再び脚光を浴びた〈火村&アリス〉の人気シリーズを徹底解説!! 気になる原作とドラマの違いから、両者の魅力、背景がよりわかる裏話、ミステリーの特徴や歴史まで、ライブ感たっぷりにお届けする新感覚のドラマレビュー。 これから観る人も、原作ファンもミステリー好きも痺れるマッコイの解剖室へようこそ。 (目次) ◆火村英生シリーズ読むべき10冊はこれだ ◆ 第1話「絶叫城殺人事件」 原作と徹底比較。ドラマ版は犬キャラなんですか ◯男の園に女性キャラクターが追加された ◯火村はどこへ行こうとしているのか ◯第1話を観て原作が気になった方のために ◆第2話「異形の客」 シャングリラ十字軍ってなんだ ◯第2話で光ったのは手がかりの呈示の仕方だった ◯シャングリラ十字軍とは ◯横溝正史みたい ◆ 第3話「助教授の身代金」 原作者・有栖川有栖は鉄道ファン ◆第4話「ダリの繭」 火村とアリス、本当に仲がいいなあ ◆第5話「ショーウィンドウを砕く」 原作のススメ。倒叙推理とは何か ……以下、全10話の解説を収録。 ※本作品は、excite(http://www.excite.co.jp)で、2016年1月から3月にかけて連載されていた、エキレビ!「火村英生の推理」をまとめたものです。
  • Drive me, Crazy~首里と優一郎~
    5.0
    1~2巻440円 (税込)
    若くして組を継いだ優一郎。 優一郎の父の代からのお抱えバーテンダー・首里。 血を流し、命をやりとりする世界で重責を担う男と過去の謎を秘めた男の愛はどうなる!? ハードボイルドかつ幻想的なバイオレンス・ロマン!
  • 絶叫ライブラリー 学校には霊がいる
    完結
    -
    知ってる? 学校って心霊現象が起きる場所、1位なんだって! 不気味な図書委員・八重子があつめたのは身の毛もよだつ、学校の怪談。 昼間は生徒たちでにぎわう校舎だけど、放課後のチャイムと同時に、心霊現象がはじまる……? 生徒たち、先生たちのいろんな怨念が溜まる「学校」。校舎を一人で歩くときは、くれぐれもご用心…。 【収録著者】八木原こと┴美麻りん┴菊本さや┴咲夜ゆき┴佐藤みなみ┴渡辺留衣┴秋本葉子
  • 絶叫ライブラリー 恐怖のコイバナ
    完結
    -
    妖しい図書委員・八重子がオススメするのは胸がきゅんきゅんしちゃう、恋の物語。会いたい、声が聞きたい、触れたい、ひとりじめしたい…。この想い、受け止めてくれるよね!? あなたを全力で愛することを、誓います。 【収録著者】ハタノヒヨコ/あおいみつ/渡辺留衣/伊藤みんご/秋本葉子/日向きょう/八木原こと
  • バンドやって生活できないなんて意味ないじゃん! 47都道府県をひと筆書きでまわるジャパンツアー日記
    -
    2015年9月。 ロックバンドどついたるねんが「47都道府県を一筆書きでまわるジャパンツアー」に出ることを発表。 しかし、会場は2016年1月7日初日と3月10日最終日しか決まっていなかった。 ツアー期間は、およそ2カ月。 10人乗りのハイエースにメンバー8人とスタッフがぎゅうぎゅうに乗り、全国をまわる。 メンバーの人数より少ないお客さん5人のときもあれば、機材がぎりぎりまで揃わない会場もあった――。 本書は、全国区の知名度のないバンドが、いかにライブ会場を決め、お客を集め、お金を稼いでいったかを、そのときの心情とともに綴ったドキュメント。 幻冬舎plusの連載に加え、同行者からの原稿や写真も入り、読み応えが増した豪華版。 <目次> 第1回 バンドで生活できてんの!? 先輩 第2回 楽譜も読めない僕が音楽やっている理由 ワトソン 第3回 メンバーが8人だから食べていくのが難しいのかな? 先輩 第4回 友達のままじゃバンドできねーよ ワトソン 第5回 ボクたちがアルバム制作にかけたお金と時間 先輩 第6回 自分で歌う自分のラブソングはサイコーに気持ちいい ワトソン 第7回 ツアー初日に会場が全部決まりました! 先輩 第8回 フェリーで北海道上陸。手持ちのお金が15万円を切った 山ちゃん 第9回 お客さん5人のライブがあったとしても DaBass 第10回 人生で一番寒い夜を車中で過ごしてもライブは毎日ある ファック松本 ワトソンの裏ジャパンツアー日記 雪景色も日本海も知らない東京出身の僕は何を歌えばいいだろう? ワトソン 第11回 バンドメンバーは友達じゃない。その気持ちがはっきりした 浜公氣 第12回 東京は本当に「花の都」なんだろうか? うーちゃん ワトソンの裏ジャパンツアー日記 今、はじめて音楽でご飯を食べている ワトソン 第13回 音楽以外の選択肢のない生活。自由はないけど、気楽だ 小林4000 第14回 ツアー終盤、頬はこけ、顔が変わり、マヌケさ消えている 先輩 第15回 全国回ったら、残す野望はメジャーデビューか うーちゃん 第16回 日本一周して気づいた、たった一つの簡単なこと 山ちゃん ワトソンの裏ジャパンツアー日記 少しは恥ずかしくないバンドになれたかな? ワトソン これから日本一周したい人のためのアドバイス 塚本弦汰 男達のメロディー 西光祐輔 煽り映像各都道府県タイトル あとがき
  • さよならジュピター
    4.0
    【電子オリジナル特典】 ・加藤直之、張仁誠、宮武一貴の貴重なイラストや設定を高精細で収録! ・映画撮影前の「ミネルヴァ」号、「スペース・アロー」号 ・【初公開】小松左京直筆「さよならジュピター」脚本、小説原稿、シナリオ原稿 ・小松左京ライブラリ解説 時は22世紀。木星太陽化計画の調査主任・本田英二は、旧友でパイロットのホジャ・キンの来訪を受けた。ホジャ・キンは冥王星軌道外からやってくる彗星の数がここ数年激減している理由探査のため、2年余りの長旅に出かけるという。──これが彼らの最後の出会いであった。やがて明らかになる驚愕の事実。太陽系50億年最大の危機に、人類の英知はどう立ち向かうのか? 日本SFの金字塔が、さまざまな特典付きで電子化! (電子版では紙版の上下2冊分を、1冊にまとめています)。
  • 人間関係で苦しんでいるあなたへ。まずは誰とどの程度の距離感で付き合うのか選択しよう。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 人間としてこの世に生を受けた以上は、人間関係のしがらみから逃れることはできない。 生まれた瞬間から母親との人間関係が始まる。 最近は子育てに相応しいとは言えない親の報道が多いが、子どもはどうにもできない立場にあり、気の毒としか言えない例もある。 親の保育は法律的な義務があるが、それだけでは犯罪を防ぐことはできない。 家庭や学校の教育も関係しており、すぐには解決できない根深い問題になっている。 親との人間関係から徐々に範囲が広がり、やがて保育園や幼稚園、学校での人間関係になっていく。 学校を中心とする人間関係は、社会人としての人間関係のシミュレーションである。 例えば、いじめの問題だけがクローズアップされるが、その他の問題も含めてあらゆることは既に学校生活で経験することだ。 実際の社会生活では多少は学校生活とは異なるが、いじめも含めて似たようなことが毎日起こるのだ。 それらを、今までの経験も活用していかに乗り切っていくか、逆に問題を解決して好転させていくかが問われる。 人間関係には終わりがない。ひとつの問題を解決しても、次の問題が起こる。 だから面白いし、難しい人間関係を解決することはやりがいにもなるのだ。 【目次】 人間関係とは 学校の人間関係 会社の人間関係 人間関係にとらわれない 人間関係の選択 人間関係から離れる 新しい人間関係を築く 【著者紹介】 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。 父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。 学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。 大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。 日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる!【電子書籍版おまけ加筆つき!】
    4.5
    本書は「アイドルグループを自分の手で作る」ためのハウツー本です。 メンバー集めの手段。簡単にできるオリジナル曲の作りかた。CDを全国に流通させる方法。ダンス、衣装、ミュージックビデオ制作。ライブブッキングの仕組み。物販のメソッド……。ももいろクローバーZに憧れて、衝動的に「ゆるめるモ!」というアイドルを作ってしまった素人プロデューサー田家大知が、手探り状態で培ったノウハウを詰めこみました。 今やアイドルのプロデュースは誰でもできる時代です。 メンバーは5人。歌の上手い子をセンターにすえて、トークの上手い子と妹キャラの子がわきを固めて…。全アイドルファン待望の一冊です。 電子書籍版をご購入いただくと、大きく躍進した「ゆるめるモ!」のその後の歩みもご覧いただけます。 「目次」 第一章 アイドルの卵を集めよう! 第二章 楽曲を作り全国に流通させよう! 第三章 衣装やミュージックビデオを作ろう! 第四章 ライブを行い利益をあげよう! 第五章 メンバーとともに成長しよう! 第六章 ゆるめるモ! 初期メンバー座談会 電子書籍版おまけ加筆 ゆるめるモ!の躍進とそしてこれから
  • 飯野文彦劇場 性根
    -
    1巻220円 (税込)
    私が佐山外雄と出会ったのは、今から二年ほど前のことだ。その頃、すでに彼の性根は、残念ながら腐っていた――。先輩作家とのトークライブにファンとして現われた男は、にこにこと土産の焼酎を差し出した。三度四度と回を重ねるにつれて、男は馴れ馴れしく、いや図々しく、こちらの領域へと踏み込んでくるようになる。疎ましい男を何とか突き放そうとして、ますますその神経を磨り減らす気弱な私。だが、ようやく突き放しに成功したと思ったとき、男は新たな貌を露わにした。のっぴきならない状況に追い詰められた私が、機先を制するべく打った奇策中の奇策とは? 狂乱の宴が、今始まる!
  • [音声DL付き]「暗記」を超えた 英語スピーキング練習法 A-LiSM
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 ●通訳学校で開発! 「暗記」を超えたスピーキング練習法 リスニング力も伸びる「4技能」時代のメソッド ただの表現集じゃないから、自分の言葉でどんどん話せる! ●生音声+ゆっくりスピード 2種類の音声付き ●ライブ教材で楽しくトレーニング! ・Jokeでウォーミングアップ ・『ローマの休日』を演じてみる ・スティーブ・ジョブズの伝説のスピーチ ・マララ・ユスフザイさんの国連スピーチ ・CNNニュース etc. [本書の構成] PART 1「A-LiSM」とは ―耳から入った英語を“自分の言葉”で話すための画期的なメソッド PART 2 お手本を真似てみる ―シャドーイングで「英語の音」を聞き取って発音する PART 3“自分の言葉”で伝えてみる ―「A-LiSM」で聞いた内容をアウトプットする Reproduction Practice +A ―応用力を養うトレーニング Reproduction Practice +B ―表現のバリエーションを増やす練習 【音声ファイルの入手方法】 ・本書をご購入いただいた方は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • おとなの楽習 (1) 数学のおさらい
    -
    1~30巻880円 (税込)
    数学なんて何の役に立つの? 多くの生徒から発せられるこの疑問。あなたもこう思った生徒の1人だったのではないでしょうか? そうなんです。数学は役に立ちません。数学はあくまで数学なのです。ゲーム機を使ってテレビゲームをするように、また、DVDで映画を見るように、数学は数学としてそのまま楽しむべきなのです。
  • 部下は器を見極めて育てろ!心を開かない部下を育てる方法はあるのか?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 ビジネスにエネルギーを注ぎ込む時期は長いようで実は短い。ビジネスの世界で出世し、名を成すチャンスも度々はない。 上司と部下という関係性から、部下を育て上げる責任が上司にはある。 しかし、水を飲もうとしない馬に水を飲ませることができないことと同じで、意欲がない人に手を差し伸べることには限界がある。 手を差し伸べるのは、資質や意欲の面で見込みがあるからである。 原則的に心を開かないことに対して、博愛的に救いを施すほどの余裕はビジネスの世界にはないし、 できる上司はそのようなことに必要以上の時間を浪費することはない。 多くの部下の中で頭角をあらわした少数の部下だけを、徹底的に鍛え上げるという効率的な努力をする上司が圧倒的に多い。 ただ、少数に絞り込む過程は慎重に行うのが一般的だ。 上司と部下ということだけではなく、人生の先輩としての人間と後輩としての人間のぶつかり合いになる。 ビジネスに限らず、あらゆる世界で年長の人間と若い人間の交流がある。 そのふれあいの中できっかけがつかめるかどうかはきわどいものがあり、一概に上手くいくとは限らないしやむを得ない場合もある。 【目次】 お互いを知ること 心を開かない原因を探り解決すること ビジネスの目的を確認すること ビジネスの目標設定を共有すること ビジネスの具体的な実施方法を理解させ実行させること 本人の意欲と力量を確かめること どこまでの器かを見極め育てること 【著者紹介】 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。 父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。 学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。 大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。 日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • 今すぐ使えるワル知恵90★合コンで持ち帰るには誰を狙うのが正解か?★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今すぐ使えるワル知恵90★合コンで持ち帰るには誰を狙うのが正解か? ★裏モノJAPAN特集抜粋 ・通販は便利この上ないが送料がバカにならない ・ただの風邪のために病院で順番待ちなんか鬱陶しい ・安いのはありがたいが価格コムで電化製品を買うのはなにかと心配だ ・ムシのいいことを言います。タダでモノをください ・許しがたきキセル常習者がいつも210円区間から乗ったことにしてる理由 ・家電品の処分は金がかかってしようがない ・クイズさえ解ければドミノピザを半額で食べ続けられるのだが ・明日、友達の結婚式だけど1日だけのために新品の革靴を買うなんてもったいない ・バイク駐車場をタダで使ってるヤツがいた ・遠距離ドライブの高速料金を半額にするには ★他80項目 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています
  • はじめよう! GarageBandで楽しむDTM
    1.0
    ※この商品はリフローレイアウトで作成されており、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できます。 GarageBandは、初心者にやさしいApple純正のDAW(Digital Audio Workstation)ソフトウエアです。シンプルな操作性と、わかりやすいインターフェースによって、誰もが気軽に、MacやiPad、iPhoneなどを使ってDTM(DeskTop Music)をはじめられます。 初心者向けとはいっても、鍵盤楽器やオーケストラなどの高品位なソフトウエア音源、簡単にリアルなドラムトラックを作成できるDrummerなど、低価格の音楽ソフトウエアとは思えないほどの十分な機能が用意されています。また、トラック上にパーツを並べていくだけで曲の基本部分が制作できるApple Loopsのループ素材も充実しているので、楽器の経験がない人でも音楽制作楽しむことができます。 本書では、MacでDTMをはじめたいといった人のために、GarageBandの使い方をゼロから解説しています。まずは、GarageBandをMIDIキーボードの音源として使用する方法や、エレキギターアンプ代わりに使う方法といった、ライブや自宅演奏での活用方法について説明し、次に、Apple Loopsのループ素材によるバックトラックの作成方法について解説します。 その後は、オーディオやMIDIの録音、編集機能、ミキシングといったDAWとしての基本的な使い方についてじっくりと説明しています。なお、GarageBandをリモートコントロールするiPadアプリ「Logic Remote」がApp Storeより無償で提供されています。最後のChapterでは、Logic Remoteを使用してiPadをミキサーのコントローラとして使用したり、外部キーボードとして使用したりする方法についても解説しています。
  • 東海ファミリーWalker2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※P3-7 巻頭(得)企画のクーポンは、電子版ではご利用いただけないため掲載しておりません。 東海エリアのファミリーのおでかけガイド決定版! 「3世代思い出作り旅」特集や「夏の遊び場ランキング」特集、新施設&イベントニュースなど、夏休みを遊びつくせる盛りだくさんの内容で、最高の夏遊びを提案します! 「3世代思い出作り旅」では、3世代での思い出作りにぴったりのドライブコースを紹介。 アウトドアや絶景、恐竜など、3世代みんなが楽しめるスポットを厳選して掲載しています。 「夏の遊び場ランキング」特集では、キッズが大満足する夏遊びスポットをランキング形式で大紹介! 「コスパ」「充実度」「安心・安全度」「気軽さ」「アクセス良好度」をポイント化してランキングを決定。 「ナガシマスパーランド」と「鈴鹿サーキット」の最新NEWSを含むレジャー施設の夏の注目ニュースや、家族向けイベントなどを網羅したイベントカレンダーもあり! そのほか、Jリーグ名古屋グランパスとのコラボ企画やユニバーサル・スタジオ・ジャパンで徹底的に遊ぶための「攻略BOOK」、 東京ディズニーリゾートの夏の情報もしっかり掲載しているのでチェックしよう! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ウレシパ物語【HOPPAライブラリー】
    -
    胆振・日高地方のアイヌに伝わる怖い話、悲しい話、楽しい話19編をわかりやすい話し言葉で収録。自然とともに生きたアイヌ民族のものの考え方がよくわかる本。

    試し読み

    フォロー
  • 韓流経営 LINE
    4.2
    この会社、「ウルトラC」で上場しやがった!(東証幹部) 愛らしいスタンプで国民的メッセージアプリに成長したLINEが、2016年7月に予定している東京証券取引所への上場によって、いよいよ日本経済の表舞台に立つ。しかも、その経営の最大のキーマンの存在を徹底して伏せたままに、だ。 日本、台湾、タイ、インドネシアで高いシェアを誇り、世界全体で2億1860万人の月間ユーザーを抱える“純和製アプリ”には、多くの人に知られている「表の物語」と、まだ世の中には知られていない「もう一つの物語」が、光と影のように存在していた。兼ねてからLINEという企業についてミステリアスなものを感じていたNewsPicks取材班が、その物語を紐解く。 そこには、創業間もない頃から日本市場に挑戦していた韓国最大のIT企業ネイバーが、かつて堀江貴文が率いたライブドアを吸収し、世界的IT産業のダイナミズムの中で闘う姿があった。
  • スピード出世するために、20代ビジネスパーソンがやるべき7つのこと。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 人間の一生は長いようで短いと思う。例えば、ひと昔と言われる10年を区切りで考えても、過ぎ去るのは早い。 働き始めると、時が過ぎるのは学生の時と比べると比較にならないほどの速さになる。それだけ出世をしていく期間も長くはない。 企業の場合、20代の前半で入社して出世競争が始まり、ほぼ決着がつくのは40代から50代である。 もちろん断定はできないし、大逆転はいくらでもある。 ただ、大半の場合は40代で上級の職位を伺えるポジションにいなければ、いくら頑張っても出世が覚束なくなる。 出世だけがすべてではないし、自分の趣味や嗜好などに生きがいを持つことも、有意義な生き方と言える。 しかし、組織で仕事をする場合は、取り組むことができる仕事の権限や上位の立場の待遇の良さなど、圧倒的に出世のメリットがあるのだ。 出世競争がエンドレスであれば、それほどのエネルギーを注ぎ込むこともないと言えるが、わずか20年ほどの戦いであれば、最大の努力により、 出世という果実を獲得すべきではないだろうか。 出世のための7つのことを述べてみたいと思う。 【目次】 ビジネスパーソンとしてのビジョンを描くこと ビジョンを具体化すること ビジョンを実現するための戦略・戦術・方法論を持つこと 仕事の本籍地を作ること マネジメント能力を磨くこと オールラウンドプレーヤーを目指すこと 出世の努力を自分自身の生き方の土台にすること 【著者紹介】 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。 父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。 学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。 大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。 日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。 ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • 使っていいのか!悪イイサービス90★必ず必ず探せるヒントつき★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 使っていいのか!悪イイサービス90★必ず必ず探せるヒントつき ★裏モノJAPAN特集抜粋 ・「カード現金化」とは何か?おさらいしておきましょう ・あと1万円あれば確変引けたのに!そう思い込んだ時点で格好の獲物です ・老人相手のヤミ金はなぜ質屋に偽装するのか ・借りたいキツネと貸したいタヌキの化かし合いの舞台 ・今すぐカネが欲しい人間が手を出す「携帯電話料金の現金化」とは? ・「乗ったまま融資」ってドライブスルー型のサラ金?そんなわけありません ・自宅のオンボロ家具がなぜ現金に化けるのか? ・あの倒産セールのキャラバン隊は事情アリのブツを買い取っている ・盗撮犯が減らないのは作品を買う業者がいるからだ ・机の中で溜まりまくった名刺が小遣いになる ★他80項目 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています
  • ダメなものはダメと言える《憲法力》を身につける【HOPPAライブラリー】
    -
    札幌在住の元裁判官・高橋幸一氏による熱く、やさしい憲法講座。国民をだまし憲法をないがしろにする政権から立憲民主主義を取り戻すために国民一人ひとりが〈憲法力〉を身につけよう。

    試し読み

    フォロー
  • モンゴルのゆうぼくみん【HOPPAライブラリー】
    -
    絵本で学ぶ雄大な自然に寄り添うモンゴルの遊牧民の暮らし。柔らかな絵と文章で紹介。

    試し読み

    フォロー
  • フリーゲージ・トレインが運ぶ北海道の未来【HOPPAライブラリー】
    -
    北海道新幹線の新函館北斗開業が迫る。私たちはやって来る新幹線をどう活かすことが出来るのか。東海道新幹線の開業から半世紀、新幹線は常に進化している。 本書は、北海道にとって鉄道とは何かを、改めて紐解くとともに、世界最先端の高速鉄道を200%活かし、新幹線の沿線だけではなく、広く北海道に新幹線効果をもたらす具体的な方策が示されている。 人の行き来に限らず、物流の要にもなる新幹線は、北海道で更に進化を遂げる。

    試し読み

    フォロー
  • 文とおじいちゃんの歴史の旅【HOPPAライブラリー】
    -
    ノンフィクション作家合田一道が5歳の孫と歴史上の人物ゆかりの地を旅した8年間の記録。 義経、赤穂浪士、坂本龍馬、野口英世、空海、一休さん、関ヶ原の合戦、新選組、西南戦争など、日本各地をめぐり、果ては咸臨丸の足跡を辿ってアメリカに渡る。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道の守り方【HOPPAライブラリー】 グローバリゼーションという〈経済戦争〉に抗する10の戦略
    3.0
    1巻924円 (税込)
    TPPの影響を最も受ける“日本の食糧基地”北海道はグローバリズムとどう闘えばよいのか。その具体的な戦略10カ条を農業・農政に精通したジャーナリストが開陳する。外交評論家・孫崎享氏、北海道大学名誉教授・太田原高明氏のほかJA北海道会長、北海道医師会会長、コープさっぽろ理事長、連合北海道会長などの意見も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 私の中の深田久弥【HOPPAライブラリー】
    -
    すべての山男の中に深田久弥は生き続けている。 山を愛し、山で逝った深田久弥。 『日本百名山』を記したのち、久弥が踏破した北の山々を主題に綴られる、山男たちの魂の交流―。久弥を北海道に呼び寄せた男が、40 年の歳月を経てまとめ上げた鎮魂の書、ここに発刊。
  • ターコイズ・ブルーの海から【HOPPAライブラリー】
    -
    世界の一流を目指して日本を飛び出したある医師がいた― その足跡を振り返った時、宝石のような思い出がよみがえる。

    試し読み

    フォロー
  • ふと感じた「?」を探るII【HOPPAライブラリー】 わたしたちの文化人類学
    -
    1巻1,320円 (税込)
    岡田ゼミ論集第2弾。 ゼミ生達が卒業後も集い、それぞれのテーマで取り組んだ研究論文とエッセイ。 ・北海道の考古人類学の先覚者・高畑宜一についての考察 ・若くして才能を現しながら数年で筆を折った女流作家・宗瑛の残した書誌の作成 ・明治時代にアイヌの文化を研究した外国人の記録をもとにアイヌと和人社会を比較 ・プロ野球観戦をする人々の行動調査から、球場に出向く人々の意識と意義を探る ・日常使うグラスから、ガラスの歴史をひもとき、場に応じたグラスの効用を分析 ・集客、保存、研究など、博物館の役割と今後の課題と学芸員の重要性 など、身近なところから疑問に感じたことを掘り下げており、一般の人にも興味深く読める内容になっている。

    試し読み

    フォロー
  • 谷川流 教師の本懐【HOPPAライブラリー】
    -
    現在の教師、小中学生の子供を持つ親にこそ読んでもらいたい。 いじめ問題、家庭や進路の苦悩、教員同士の確執、学級崩壊― 37 年間の教師生活を振り返った時、そこには時代を超え、普遍的ともいえる“人間” の問題が存在していた。 生徒たちと正面から向き合い、手を焼かされることにさえ無上の喜びを感じた一人の教師の回顧録。

    試し読み

    フォロー
  • あの子たちがいた七月【HOPPAライブラリー】
    5.0
    1945年7月の北海道空襲で亡くなった子どもたちをモチーフにいのちの大切さを描いた児童短編小説集。  「こんな小さな町に敵の飛行機がくるはずがない」そう思っていた人々は突然の空襲警報にとまどい、逃げまどった。  北海道空襲があったのは、終戦のわずか一ヶ月前。北海道全域をおおう雲の上を飛ぶ戦闘機。ねらったのはたまたま雲の切れ間から見えた町だった。軍人も民間人もおとなも子どもも区別なく爆弾や銃弾が襲いかかった。家の中で、学校のグランドで、防空壕で、列車の中で、一瞬にして多くの明日が奪われていった………。

    試し読み

    フォロー
  • 機微に添うて開く 障碍の最も重い方々の人生に学ぶ【HOPPAライブラリー】
    -
    障碍をもつ、子どもたちと同じ土俵で30余年…。学び共に育ちあう!!わたる先生の実践記録。

    試し読み

    フォロー
  • 爪句@北大物語り【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻509円 (税込)
    北大構内の様々な場所、人、イベントにスポットをあてて紹介する。四季の移ろい、意外に知られていない秘境的ポイント、歴史の遺構、現代の姿など、多様な角度から北大を描いている。QRコード付きなので、サイトにアクセスして、3次元の世界を垣間見ることができる。構内地図もあり、ガイドブックとしても使える。

    試し読み

    フォロー
  • 爪句@日々の情景【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻509円 (税込)
    何気ない日常のひとコマや各地で開催されるイベント、社会的な事件など2012年の出来事を爪句に。今度の爪句はQRコード付き。スマホやパソコンに取り込めば、手のひらの写真が動くパノラマの世界を味わえる。

    試し読み

    フォロー
  • 爪句@日々のパノラマ写真【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻509円 (税込)
    爪句シリーズ第22弾。パノラマ写真と爪句で綴る2013年の日々の出来事。QRコードをつけてあるので、スマホなどでホームページにアクセスして、360度の景色を楽しむことができる。

    試し読み

    フォロー
  • 爪句@北海道の駅 道南編 1【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻523円 (税込)
    爪句シリーズ第21弾。北海道の駅名と爪句を組み合わせた第9弾の爪句@北海道の駅-道央冬編の続編。 今巻は札幌駅を起点に函館本線、千歳線、日高本線、室蘭本線の道南の各駅を紹介。パノラマ写真のある駅はQRコードをつけてあるので、スマホなどでホームページにアクセスして、360度の景色を楽しむことができる。路線地図付き。

    試し読み

    フォロー
  • とっておきの旭山動物園【HOPPAライブラリー】
    -
    「カメラを持って動物園を散歩しよう。」というのがコンセプトです。限りある命の動物たちとの出会いと、旭山動物園で過ごした時間を記録としてきれいに残すコツを、最新の旭山動物園の情報に少しだけ加味しました。また、人間と動物との共存や関わり合いを常に命題としている動物園スタッフからのメーッセージも収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 「日本の分」について考える【HOPPAライブラリー】 鈴木邦男シンポジウム1・2
    3.0
    1~2巻770~1,540円 (税込)
    鈴木宗男が政治家生命を賭して取り組んできた、北方領土問題。プーチン大統領と会談し、首脳会談の舞台裏を見てきた氏が、外交現場の涙ぐましい努力を臨場感たっぷりに語る。二十歳のころから、日本とはなにか? 宗教とはなにか? を探求し続けてきた中島岳志が、近代日本における右翼思想の系譜をあざやかに紐解く。ヴォルテールの言葉、「君の意見には反対だが、それを言う権利は命にかえても守る」を生きる鈴木邦男だからこそ聞き出せる二人の本音。

    試し読み

    フォロー
  • 老人と海【HOPPAライブラリー】
    3.0
    シリーズ・世界の文豪 第3弾! ノーベル文学賞作家によるピュリツァー賞受賞作品。E・ヘミングウェイ不朽の名作にして、 今日なおアメリカ文学の最高峰と称される『老人と海』を新訳で完全復刻。舞台はメキシコ湾流。小さな帆船を操り、独り漁を続ける老漁師サンチャゴ。84日もの不漁の末に、彼はついに巨大カジキマグロと遭遇する。激闘4日間、ついに勝利を収めたサンチャゴだったが、港に戻る途中サメに襲われ、獲物は食いちぎられていく……。不屈の精神で格闘する老人の姿、彼を尊敬し優しい眼差しで見つめる少年との友情、巨大マグロに対する崇敬や大自然への畏敬の念を見事に描ききった20世紀の名作。

    試し読み

    フォロー
  • 科学を越えて【HOPPAライブラリー】 この世の不思議な物語
    -
    科学者の目が、世界の"不思議"を解きほぐすエッセ イの続編。奇想天外な切り口と研ぎ澄まされた頭脳で世の中を考えます。「生きる意味」はどこにあるのか? 思想史における「霊魂」の意味は? 「天国」とは何か? 人類の「敵」は何個以上で有害か? 何が「科学」を支えているのか?「幸福」になる ためには? 「名酒ロマネ・コンティ」を飲めた? ヒトはみずからを家畜にした? 創造力を持つ「知性」がこの世を混乱させた? 「未来 の予言」は可能か? どんな「学生」が伸びるのか? など、あらゆる方向から、宗教、歴史、文化、科学、大学、人生の意味を問い直します。
  • 異郷【HOPPAライブラリー】 E・ヘミングウェイ短編集
    -
    ヘミングウェイ生前未発表の短・中編全7編が新訳で甦る。「わたし自身、いつかはヘミングウェイの小説を翻訳してみたいという思いを抱いてきたが、この翻訳書を前にして、その願いは諦めなければならないかもしれない。いまはただ、純粋な気持ちで、すばらしいヘミングウェイ訳者の登場を心から祝福しよう。 (推薦文より)」

    試し読み

    フォロー
  • 北海道の登山史探究【HOPPAライブラリー】
    -
    江戸期から昭和まで北海道登山の足跡を辿る好著。 永年にわたって北海道の山岳記録を探究し執筆を重ねてきた著者の思い入れの深い16編を選び収録!

    試し読み

    フォロー
  • 増補アイヌ考古学【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻858円 (税込)
    アイヌの和人に対する戦いは、抑圧者・支配者として侵略してきたものに対するものであった。本書においては、このような戦いを含めたアイヌの社会を、物質文化研究を手段として描こうと試みるつもりである。擦文文化後の中世から近世前半は、中世考古学・近世考古学の対象となる時代である。文字で書かれた史料が無い時代―北海道のミッシング・リンクともいわれる時代―は、空白の時代である。これを考古学という手段を用いて明らかにしていこうとするものである。

    試し読み

    フォロー
  • 江戸明治の百名山を行く【HOPPAライブラリー】 登山の先駆者 松浦武四郎
    -
    北海道の名付け親 松浦武四郎は、なぜ、山に登ろうとしたのか!!日誌・自伝・書簡などの多くの史料を照会し、その足跡を生涯にわたり全国に辿ってみた。70歳になってなお二度目の富士登山を果たし、これが最後の登山となった。北海道の大雪山や雷電山などの誤った登頂説についても明らかにした。

    試し読み

    フォロー
  • ブナの林が語り伝えること【HOPPAライブラリー】 プロシア人 R・ガルトナル七重村開墾顛末記
    -
    プロシアの貿易商R・ガルトネルが、蝦夷共和国総裁榎本武揚と七重村開墾地を99か年間借りる条約を結んだ。函館から大沼公園に向かう国道5号線、七飯町内に小さなブナの樹林を見ることができる。このブナ林はガルトネルのブラ林といわれ、樹齢は約140年、北海道の開拓史上有名な外交問題となった”いわゆる 「ガルトネル事件」”を今に伝える貴重な生き証人である。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道フードマイスター検定の傾向と対策【HOPPAライブラリー】
    -
    楽しみながら北海道の食を学ぼう! わかりやすいポイント解説、力試しの練習問題、道産食材のちょっといい話も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道の考古学【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻880円 (税込)
    北海道にヒトが住み始めて文化を残してから約二万年が経過したといわれます。この長さにくらべ、開拓の100年は、2万年を1年に換算しますと、200分の1年に相当するだけです。この長い歴史すなわち、私たちの過去を知っておくのも、今日をそして明日を生きるために必要なのではないでしょうか。この長い過去を調べる学問が「考古学」です。一般の人たちにはやや難しい部分も多く出てくると思いますが、少しでも過去の文化の匂いをかぎとっていただければ幸いとするところです。(「はしがき」より)

    試し読み

    フォロー
  • 新版温泉療法 【HOPPAライブラリー】 温泉と自然が生み出す健康づくり
    -
    温泉専門医として知られる大塚吉則氏の前著『温泉療法――癒しへのアプローチ』の改訂新版。前著が研究者向けの専門書であったのに比べ、本書は研究者だけではなく、広く一般的な温泉入浴利用者をはじめ、温泉施設経営者などへの啓蒙を目的としており、なるべく専門的な部分も平易で読みやすくなるよう構成、編集している。「北海道の温泉 源泉・かけ流しの湯」(亜璃西社)「500円以下で入れる北海道の名湯・秘湯・露天風呂」(クルーズ)などの著書で知られる本多政史氏の編集協力による。

    試し読み

    フォロー
  • 太宰治 母源への回帰【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻935円 (税込)
    太宰治を母源喪失の観点から分析する、かつてない太宰治論。北海道を代表する詩人であり、太宰治とルーツをともにする著者が、太宰治の心の深奥に迫る。太宰治ファン 必読の書!
  • 戦争にいってきたハルちゃん【HOPPAライブラリー】
    5.0
    太平洋戦争末期に繰り広げられた沖縄戦に組み込まれていった元女子学徒の一人のお話を絵本に。ひめゆり学徒以外にも多くの元女子学徒がいた。元積徳学徒の仲里ハルさんのお話。

    試し読み

    フォロー
  • 蝶のみち 松原浩子歌集【HOPPAライブラリー】
    -
    卒業式そのすぐあとに挺身隊の出動ありたる十九才の春――北の地に生まれ育ち、その地で生涯を終えるであろう庶民の「うた」に託した想いをすくいあげる《北海道くらしのうた》シリーズの第一弾。

    試し読み

    フォロー
  • 空を拓く【HOPPAライブラリー】 ある戦後開拓の物語
    -
    昭和22年春。北海道十勝に入植した植野咲子一家。両親は農業について全く知らず、ただ理想だけを持って開拓にはいっていた。冷害や山火事、雹といった自然災害、不慮の事故など様々な苦難に咲子は必死に抗い、成長していく。

    試し読み

    フォロー
  • 北の墓 上【HOPPAライブラリー】 歴史と人物を訪ねて
    -
    【今日、北海道に生きることの奇跡を思う】黎明期から維新、明治、大正まで、北海道の歴史をささえた100人の墓と彼らの人生、北の大地に刻まれた先人の夢。武田信広、シャクシャイン、高田屋嘉兵衛、間宮林蔵、松前徳広、三上超順、榎本武揚、土方歳三、中島三郎助父子、島義勇、松浦武四郎、伊達邦成、月形潔、井上伝蔵、吉良平治郎、関寛斎ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 宿泊北海道 2015年版【HOPPAライブラリー】
    -
    北海道中の宿 2207軒 まるごと載せました!北海道中の宿をまるごと掲載したデータブックの最新版。大きなホテルや旅館ばかりではなく、アットホームな民宿や隠れ家風のペンション、ひなびた温泉宿まで載っているので、泊まりたいと思ったときに、泊まりたい町の宿をもれなくみつけることができます。おしきせのパック旅行ではなく自由な旅を楽しみたい人、また、出張などで道内各地を飛び回るビジネスマンたちに長年愛用されて創刊24年。本号ではサイズを大判に変更、文字も大きく読みやすくし、より使いやすい誌面となりました。また、穴場のスポットからコアなイベント、ご当地グルメまで、その地域ならではの情報をコラムで紹介しています。本書をお供に、あなただけの自由な北海道の旅を楽しんでください!

    試し読み

    フォロー
  • 北海道鉄道撮影地ガイド BEST60+2【HOPPAライブラリー】
    -
    地元北海道在住の鉄道カメラマン15名による全道各地の撮影ポイントをエリア別・路線別に紹介しています。巻頭グラビアでは雄大な北海道を走る列車の姿を掲載。2大巻頭特集では宗谷本線の除雪列車と遠軽町・丸瀬布森林公園内を走るSL雨宮21号をクローズアップ。本編では参考作例写真はもちろんのこと、お勧めアングルをはじめ使用レンズから撮影地詳細地図&撮影ポイントデータを完備。さらには撮影時のアドバイスや注意・マナーも紹介しています。まさに鉄道ファン待望の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 誰も独りでは生きられない 漫画版 【HOPPAライブラリー】 公募作品集『誰も独りでは生きられない』より
    -
    公募作品集「誰も独りでは生きられない」に掲載された、感動の実話エッセイを漫画化。「ボタ山と母の笑顔」「空襲とお守り」「梨の味」「こころをひらいて」など、心を揺さぶる出会いや小さな奇跡を描いた10話を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 自分を代表させるような仕事はまだありません。 村岸宏昭の世界【HOPPAライブラリー】
    -
    将来を嘱望されつつ、2006年8月に事故によって22歳で亡くなった村岸宏昭の活動記録/作品集。ブログ、レポート、ノート、写真を中心に、フライヤーや資料、寄稿文などを収録する。音楽CD2枚、楽譜集付き。

    試し読み

    フォロー
  • 誤訳も芸のうち【HOPPAライブラリー】 文芸翻訳は一生の仕事足りうるか
    -
    誤訳を恐れてはならない。文芸翻訳はとどのつまり、誤訳に始まり誤訳に終わるのだから-。40年以上、文芸翻訳の第一線で活躍してきた著者が、自身の翻訳論を紹介し、文芸翻訳の基礎と実践について解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 機微に添うて開く 遺稿集成 障碍の重い方々と共に歩いた40年の記録【HOPPAライブラリー】
    -
    教育の現場で行き詰まったとき、ワタル先生の40年の実践の歩みから見えてくるものがきっとある。何を大切に育んでいったらよいのかをー。長年障碍児教育に携わり、2005年に逝去した著者の生前の足跡をまとめた遺稿集。

    試し読み

    フォロー
  • 我こそは借金王【HOPPAライブラリー】 借金は怖いものだと思っているあなたへ
    -
    借金と共に人生を歩んできた著者の血の滲むような体験から出た、多重債務に陥った多くの人を救ってきた借金解消法を、法的側面のみならず、印象操作法から裏技まで伝授する。

    試し読み

    フォロー
  • らくらく風水トラベル【HOPPAライブラリー】 週末温泉で開運!
    -
    1巻1,100円 (税込)
    吉方へ旅して、幸せをつかみましょう! 北海道内の風水パワースポット紹介者として有名な著者が、メジャーな場所から知られざる吉相の地まで、行けば癒される北海道のパワースポット28カ所を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 鉄道で旅する北海道 シーズンセレクション1【HOPPAライブラリー】
    -
    季刊誌「鉄道で旅する北海道」の創刊号からvol.8まで、2年分の特集記事を加筆・改筆し、季節ごとに編集したものです。これまで雄大な大地を駆け抜ける北海道の鉄道旅の魅力を、地元出版社の視点で全国に伝えてきました。その北海道の観光路線を網羅した内容は、北海道鉄道旅をナビゲートする1冊であり、また自宅にいながら机上での鉄道旅が楽しめるシリーズ本の1作目です。これまで鉄道旅に興味がなかった方も、本書をきっかけに北海道の鉄道旅に興味を抱き、「2500kmを制覇!」「いつかは北海道へ!」と思っていただければ、これほど嬉しいことはありません。

    試し読み

    フォロー
  • 幕末維新 えぞ地異聞 豪商・もののふ・異国人たちの雄飛【HOPPAライブラリー】
    -
    幕末維新 男たちの熱い夢と行動のドラマ。えぞ地に雄飛する豪商・もののふ・異国人たち。豪商たちのえぞ地・幕末の箱館奉行所・ペリー艦隊の箱館来航ショックとその後の箱館駐留外国人の活躍・松前藩と維新の波・箱館戦争秘話・開拓使の夢

    試し読み

    フォロー
  • 幕末維新 えぞ地にかけた男たちの夢【HOPPAライブラリー】
    -
    幕末維新男たちの熱い夢と行動のドラマを描く。「えぞ地」から新生「北海道」誕生へ。青年公家・清水谷公考と岡本監輔、山東一郎の情熱 榎本武揚と幻の蝦夷島政権 黒田清隆の函館攻略鍋島直正の北方防衛思想 外交プロの東久世通禧島義勇と兵部省の確執 岩村通俊と黒田清隆の対立松本十郎と樺太アイヌ強制移住問題 そして徳川斉昭のえぞ地領有運動 松浦武四郎の抱いた夢と絶望ブラキストン函館滞在20年 越前大野藩とえぞ地進出 飛蝗大襲来の秘話。

    試し読み

    フォロー
  • 青雲の果て 武人黒田清隆の戦い【HOPPAライブラリー】
    -
    稀代の軍略家 黒田清隆の熱い戦いの日々を描く!!開拓長官 黒田の知られざるもう一つの顔  生麦事件・薩英戦争・薩長連合・長岡城攻防・箱館戦争・江華条約・屯田兵創設・西南戦争での活躍…。そしてライバル山県有朋との確執・榎本武揚との真の友情・家庭の崩壊・大久保利通惨殺事件・清隆の死…。

    試し読み

    フォロー
  • 開拓使にいた!龍馬の同志と元新撰組隊士たち【HOPPAライブラリー】
    -
    戊辰戦争後、意外な選択 開拓使に入っていた!龍馬の同志たち4人、元新撰組隊士たち 5人それぞれの人物像を探る。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の品格【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻1,210円 (税込)
    新右翼運動に40年間身を投じた著者が、左右の対立する枠組みを超えて「日本の品格」を問い直すとともに、愛する国・日本、そして日本人に自らの想いを語りかける。

    試し読み

    フォロー
  • 知里真志保の「アイヌ文学」 【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻1,210円 (税込)
    アイヌの言語学者、知里真志保が昭和30年に著した「アイヌ文学」。アイヌ文学をやさしく解説し、当時、研究者や愛好者のみならず、多くの読書人に愛された名著を、内容はそのままに、旧漢字を現代漢字に改め、誤植等を修正して、「知里真志保の『アイヌ文学』」として編集した。より多くの人々を、より親しみやすく、アイヌ文学の世界へいざなう一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 大間原発と日本の未来【HOPPAライブラリー】
    -
    プルトニウムを消費するために下北半島の突端に建設されている世界初のフルMOX原発“大間原発”。対岸の函館市で20年以上その建設反対運動にかかわってきた著者が、“世界一危険な原発”を様々な角度から検証し、大間町にそれができるまでの背景を自身の体験と多くの人々の言葉から満腔の思いで描いた、日本のいまと未来を考えるための“辺境”からの現場報告。

    試し読み

    フォロー
  • 湧き上がる雲の下で【HOPPAライブラリー】
    -
    地球から森林が次々と姿を消している。危機にある熱帯雨林での生活とはどのようなものか。赤道直下の熱帯、インドネシア・東カリマンタンにある熱帯降雨林研究センターに赴任した著者の体験をレポートする。

    試し読み

    フォロー
  • 小説 国泰寺物語【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻1,257円 (税込)
    切り株の根元の割れ目の奥に見えた、真新しい白い標縄。だが、標縄と見えたものは…。北海道が蝦夷地と呼ばれていた江戸時代、東蝦夷地・厚岸の国泰寺に起きた奇怪な事象を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 片隅寓話【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ちょっと不思議でなぜか愛おしい物語。時に切なく、時にやさしい、現在、過去、未来、そして異世界を行き来する。どこかにありそうで、どこでもない場所にあなたを誘う、とっておきの14編。現代アーティストの竹本万亀の挿絵も独特の趣があり秀逸。

    試し読み

    フォロー
  • 秘めてこそ力【HOPPAライブラリー】 MY RESOLUTION
    -
    自分の人生は、「秘めてこそ力」と言えるほどの綺麗で、力強いものではない。だが、どこかで、それを目指してきたのかもしれない。失敗し、途方に暮れ、絶望し、そんな中でやっと見つけ出し、探し当てたのが、この「真理」かもしれない-。右翼と呼ばれながら、右傾化した日本に警鐘を鳴らしつづける鈴木邦男が、長年活動を続けてきた理由を明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • 地名を巡る北海道【HOPPAライブラリー】
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    地名の由来を知ることは、その地で生きた人々の生活と歴史を知ることにほかならない。神居古潭、ニセコ、積丹など、北海道のおもしろ地名を紹介する。松浦武四郎の蝦夷地図、アイヌ民族についても触れる。

    試し読み

    フォロー
  • 地方が輝くために【HOPPAライブラリー】 創造と革新に向けての地域戦略15章
    -
    1巻1,320円 (税込)
    地方の醍醐味と可能性 理論と実践からの提言 閉塞状況にある硬直したいまの社会システムに新しい元気と活力を与え、地方から日本を変革する。 疲弊が進む「地方」の活性化に向けて活動を続けてきた著者が、豊かな経験と分析を交えて地域戦略を提言する。
  • 創業のこころ【HOPPAライブラリー】
    -
    製紙、ホテル、薬品卸、酒類製造などの産業を北海道で興した創業者たちがどのような想いを胸に事業を始めたのか、21人ひとりひとりのケースに迫る。『月刊アイワード』に97年から98年に連載されたシリーズを収録。

    試し読み

    フォロー
  • 少し昔、北国の小さな村の昭和暮らし【HOPPAライブラリー】
    -
    ランプの火屋磨き、建前の餅撒き、鯨の油取り、馬橇の買出し、農家の手間換え…。北海道の北東に位置する稲富で生まれ育った著者が、終戦後から昭和40年代までの田舎の暮らしの様子を紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 健康のカギはシンプルライフ【HOPPAライブラリー】 健康大好き博士からのメッセージ
    -
    現役の内科医がすすめる現代人の食生活のあり方。健康になるための基本的な食べ物、子供に食べさせたいもの、食生活の知恵、少ない食費で健康で幸福になる方法など、健康&節約術を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 株式会社ドバイ 【HOPPAライブラリー】 メディアが伝えない商業国家の真実
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ドバイを知れば世界がわかり、日本の将来が見える!国際金融危機の前後を領事としてドバイで体験してきた著者が、ドバイを理解するための最低限の知識、日本のビジネスを活かす方法などを紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 介護保険の謎【HOPPAライブラリー】 疎外とシステムを越えて
    -
    いつか必ずぶつかる介護という現実。介護保険は社会のセーフティネットたりえているのだろうか?介護保険の仕組みと矛盾点を論理的に説明し、これからの介護保険のあるべき姿を現役ソーシャルワーカーが提示する。

    試し読み

    フォロー
  • 科学のこころ 【HOPPAライブラリー】 この世は案外おもしろい
    -
    「光子ロケット」の飛ぶ理由とは? 「空飛ぶ自動車」はなぜ実現しないか? 「北大」は日本を2回リードした? 北海道大学教授が歴史、文化、科学、大学、人生の意味を問い直す。

    試し読み

    フォロー
  • 阿寒 遥かなる木魂を聴く【HOPPAライブラリー】
    -
    1巻1,320円 (税込)
    写真家・小寺卓矢が2003年から2007年まで自然雑誌「ファウラ」で連載したページを一冊にまとめた。「森に息づくいのちの繋がり」をテーマに、北海道や本州の森林風景を撮り続けている著者の世界が、写真と文章により表現されている。森で出会った「いのち」たちの不思議さ、美しさ、妖艶さ、儚さに静かに心打たれる。

    試し読み

    フォロー
  • まんま、夢追い人【HOPPAライブラリー】
    -
    ヨーロッパへ行きたい。モーターサイクルレースを見たい。ただそれだけで、敏光&加世子の凸凹コンビは日本を飛び出した。ハプニングだらけの毎日に子連れ取材が加わって、波乱万丈・夢追いの旅歴23年のエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • 京都人が北海道に住みついたワケ【HOPPAライブラリー】
    4.5
    1巻1,414円 (税込)
    京都生まれ京都育ちの著者が、北海道大学への就任をきっかけに、北海道へ移り住み、ついには住みついた理由と来道当初に経験した驚きを綴り、他地域にはない北海道の日本離れした魅力を伝える。

    試し読み

    フォロー
  • 離婚する女たち【HOPPAライブラリー】
    -
    誰も離婚しようとして結婚するわけではない。どうして離婚という方法をとったのか、北海道の女たちは離婚をどのようにとらえているか。まだ結婚してない人も、もう離婚したい人も、まだまだ離婚できない人も必読の離婚バイブル。

    試し読み

    フォロー
  • 有島武郎論【HOPPAライブラリー】 二〇世紀の途絶した夢とその群像の物語
    -
    1巻1,430円 (税込)
    絶対者・父に逆らってまで“農場放棄”を提案した有島武郎。日露戦争を巡る非戦論からどのような軌跡を経て農場開放に至ったのか、その思想的な変遷を考察する。次世代へと受け継ぐべき夢とその群像の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 北海道パワースポット探訪【HOPPAライブラリー】 らくらく風水トラベル
    -
    吉方へ旅して、幸せをつかみましょう! 北海道内の風水パワースポット紹介者として有名な著者が、メジャーな場所から知られざる吉相の地まで、行けば癒される北海道のパワースポット28カ所を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 北の農業改良普及員【HOPPAライブラリー】
    -
    戦後の日本復興を陰で支えた北海道の開拓農家。実在した一人の農業改良普及員が、乏しい人材と厳しい諸条件の下、寒冷地農業のあり方を模索しながら、戦後の北海道における酪農畜産の普及に尽力した姿を綴る。

    試し読み

    フォロー
  • 男に残念ながら子育てはできません【HOPPAライブラリー】 7男3女のパパのホンネ
    -
    「大きく生んで大きく育てる」 岸家流の生き方はこれ! 7男3女の父親であり12人の大家族を支える大黒柱でもある著者が、これまでの子育ての中で気づいたことや感じたこと、喜びなどを綴った一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 続・札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか【HOPPAライブラリー】 札幌夢追い10人衆
    -
    『札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか』シリーズ第2弾!北の大地で活躍する10人が、“札幌人”の魅力を熱く語る。道外出身者6人と札幌へUターンしてきた4人は、なぜ札幌人になったのか?そして、これからの札幌人像とは。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本