超能力者ばかりが押し込まれた山奥の学校――第三EMP学園。僕は超能力を持っているわけでもないのに、なぜかここにいる。もう六年も。理由は明確。僕のすぐ後ろで今もひらひら回っている女の子の幽霊のせいである。彼女の名は春奈。僕の妹で、六年前に事故で死に、死んだ翌日には幽霊になって僕に付きまとうようになった。幽霊の癖に外見はちゃんと成長していまも歳相応の姿をしているのだが、問題はその中身で……! 兄想いというか、兄離れができないというか、ブラザーコンプレックスというか……。さらに第三EMP学園の面々ときたらまったく、超能力者とはどうして揃いも揃って妙な奴ばかりなんだろう? ……こんな学校、早く出て行きたい!!
Posted by ブクログ 2009年10月04日
三巻まで読んでから改めて一巻に戻ると異常なぐらい急激に面白いと実感する不思議なライトノベルでした。初めて一巻を読んだ当初(当時は一巻のみ発売)はしぶしぶ読んでいた記憶があります。この激変は読破した人にはわかる感覚かもしれませんね。少なくとも、私自身は続刊というよりシリーズとして見て妹もそうですが、何...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年01月17日
建物は崩壊、巨大な化物は出るし、クライマックスも超能力使いまくり、なのに描写とかモノローグのせいでなんか地味。主観キャラがカギなのに徹底的に無能。メインテーマがSF的なのにあまり突っ込まない。などなど大変ラノベらしく谷川さんらしい作品。「いかにも」なラノベの中では、スパイスとしてSFを使うのがかなり...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年09月08日
超能力者ばかりが押し込まれた山奥の学校――第三EMP学園。僕は超能力を持っているわけでもないのに、なぜかここにいる。もう六年も。理由は明確。僕のすぐ後ろで今もひらひら回っている女の子の幽霊のせいである。彼女の名は春奈。僕の妹で、六年前に事故で死んだはずなのに、でも死んだ翌日には幽霊になって僕に付きま...続きを読む
Posted by ブクログ 2010年05月15日
『涼宮ハルヒ』シリーズの作者、谷川氏。
『涼宮シリーズと当時刊行』したそうです。
こちらのシリーズの方、『ハルヒ』の中の『古泉』主体。
モチロン、主人公はシスコン、ブラコンの兄・妹の学園モノですが。
多分『ハルヒ』のシリーズで『長門』&『古泉』に興味を持った方ならスンナリいけるんじゃないでしょう...続きを読む
※予約作品はカートに入りません