ポチ作品一覧

非表示の作品があります

  • 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
    3.5
    「マー君。これからお母さんと一緒にたくさん冒険しましょうね」夢にまでみたゲーム世界に転送された高校生、大好真人だが、なぜか真人を溺愛する母親の真々子も付いてきて!? 母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕!
  • 使える!かわいい!折り紙ZAKKA
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いろいろな形の箱や皿、コースター、箸置き、ぽち袋、おかし包み、しおり、手紙などを詳しい作り方解説つきで掲載。
  • 作って楽しむ!女の子の遊べるおりがみ 増補改訂版 かわいい&かんたん
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ シンプルな折り方をくわしく解説! ★ はじめてでもかんたん! ★ いっしょに作ってあそんだり、プレゼントしたり。 ★ みんなが大好きなおりがみ作品全68点。 ★ ゆびわ、ティアラ、きせかえアイテム ゆび人形、ちっちゃい袋、かわいいどうぶつたちも! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 紙1枚からいろいろなかたちができて、 できあがったときにワクワクする… 私は、そんな折り紙が大好きです。 しかもリーズナブルで手に入りやすいのも魅力的! この本では、かわいいオリジナル作品を中心に、 女の子が大好きなモチーフをいっぱい集めました。 作り方やポイント、アレンジ方法も、 ぜんぶ写真付きでわかりやすく解説しているので、 どれもかんたんに作れるはずです。 おともだちやママといっしょに作ったり、 作った折り紙でごっこ遊びをしたり、 プレゼントにもぴったりですよ! 普通の折り紙以外にも両面折り紙や かわいい模様の折り紙などいろいろあるので、 作品に合わせてえらんで作ってみてください。 自分のお気に入りをみつけて、 折り紙を楽しんでくださいね! いしかわ☆まりこ ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ Chapter1 おしゃれでキュート! 女の子に人気のモチーフ 女の子が大好きな 超かわいいアイテムがいっぱいです! ハート(2種類)/チューリップ/ミニフラワー/ソフトクリーム/いちごのショートケーキ/キャンディ/リボン/ビスケット/いちご/りんご/ポシェット/ゆびわ/ティアラ/プレスレット ・・・全15点 ☆ Chapter2 作って遊べる!ごっこ遊びのグッズ ごっこ遊びにぴったりのアイテムをご紹介! おりがみだからいくつでも作れます! お皿/コップ/スプーン&フォーク/フライパン/フライがえし/ポテト/ハンガー/パイナップル/みかん/にんじん/男の子のお人形/女の子のお人形/男の子の洋服/女の子の洋服/ぼうし/ハウス/ベッド/テーブル/イス ・・・全19点 【COLUMN1】 いろんな模様の折り紙で作ろう! ☆ Chapter3 かんたんでかわいい!みんな大好き動物たち どれもかわいくってすぐにでも作ってみたくなる 動物たちを集めてみました。 ひよこ/パンダ/ぞう/ねずみ/ねこ/ぶた/ペンギン/いぬ/うさぎ ・・・全9点 【COLUMN2】 好きな紙で折り紙を作ろう! ☆ Chapter4 飾って楽しい!季節を彩るおりがみ 季節の行事を盛り上げてくれる 作品をセレクトしてみました。 【春】おひなさま・おだいりさま/うさぎのおひなさま・おだいりさま 【夏】おりひめ/ひまわり 【秋】どんぐり/かぼちゃ 【冬】クリスマスツリー/サンタクロース/バレンタインチョコ ・・・全9点 【COLUMN3】 折り紙の色えらびに気をつけよう! ☆ Chapter5 ママもうれしい!すぐに使えるステキな雑貨 ママがおうちで使えるおしゃれな雑貨を おりがみで作ってみました。 お子さんといっしょに楽しんでください。 小物入れ(2種類)/ナプキンリング はしぶくろ ふうとう お花の手紙 コースター フォトフレーム ポチぶくろ ・・・全9点 ☆ Chapter6 かわいい贈り物おりがみ 折ってできあがりを見たら あまりにもかわいくて だれかに贈りたくなっちゃう。 そんなすてきなおりがみをご紹介します。 にぎり寿司/おしゃれハンドバッグ/ゆび人形くまさん/五角形の星/ぷっくら星/うで時計/ボックス型たからもの入れ ・・・全7点 ※ 本書は2018年発行の 「ママとつくろう!女の子の遊べるおりがみかんたん&かわいい」 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • ヴィーナスは天使にあらず
    -
    美術館を訪れたマリとポチ。そこで出会った1人の画家に、マリは絵のモデルになってほしいと頼まれる。依頼を引き受けたマリだが、彼には何か複雑な事情があるようで……?国民的人気シリーズ第9弾!
  • 天使に賭けた命 天使と悪魔 10
    -
    落ちこぼれ天使のマリと、地獄から追い出された悪魔のポチ。なぜか映画のオーディションを受けることになったマリだが、そこで事件に巻き込まれ!?
  • 悪魔のささやき、天使の寝言
    4.5
    人間の世界で研修中の天使・マリと、地獄から成績不良で追い出された悪魔・ポチが流れ着いた町では、奇怪な事件が続発していた。マリはその背後にある邪悪な影に気がつくのだが……。
  • 天使にかける橋
    -
    研修中の天使マリと、地獄から叩き出された悪魔ポチ。今度のアルバイトは、須崎照代と名乗る女性の娘として、彼女の父親の結婚パーティに、出席すること。実入りのいい仕事と二つ返事で引き受けたが……。
  • 天使と悪魔
    4.1
    天国から研修に来た天使と地獄から成績不良(?)で叩き出された悪魔。2人(?)は少女マリと犬のポチに姿を変えて地上に降りてきたが、その場所は人のいい刑事の住む中古のマンション。そしてすぐに殺人事件が発生。その上、刑事の寝室でも若い女性が殺され、彼が容疑者に……。人を幸せにするといわれる天使と、人を不幸にする悪魔が一致協力して、犯人捜しに乗りだしたが……。新シリーズの冒険ロマン・ミステリー。
  • 天使に涙とほほえみを
    4.0
    見かけは普通の少女マリは、天国から地上へ「研修」にやってきた落ちこぼれ天使。黒犬ポチの正体は、地獄から「成績不良」で叩き出された悪魔。本来は正反対のはずの天使と悪魔が、なぜか一緒に人間界を旅することになった。そんなマリとポチが遭遇したのは、「動物が自殺する」という不思議な事件。飼い犬、動物園の虎、公園のウサギ……たくさんの動物たちが人間の目の前で「自殺」してしまうのだが――? 天使と悪魔の名コンビが活躍する冒険ロマン・ミステリー、シリーズ第6弾。
  • 天使に似た人
    5.0
    コンビニで地上研修に励む“落ちこぼれ”天使マリの所に、突然大天使様がやってきた――善人と悪人、性格が全く正反対の双子の兄弟が同時に死んで、それぞれ天国と地獄へ行くはずが、なぜか途中で入れ替わって生き返ってしまったという。さっそく捜査を開始した迷コンビ、マリと悪魔犬ポチ。ところがマリに一目惚れしたという大富豪のお坊ちゃんが現れて……。善と悪が入り乱れて大混乱の〈天使と悪魔〉シリーズ第4弾!
  • 天使のごとく軽やかに
    4.5
    天国から「地上研修」に来ている天使のマリと、地獄から「成績不良」で叩き出された悪魔・黒犬のポチ。おなじみの落ちこぼれ二人組の目の前で、若いカップルが川に身を投げて心中した! しかもマリがその二人から預かった遺書を、テレビリポーターに騙し取られてしまったから大変。遺書がワイドショーで公開されてしまい、責任を感じるマリ。さらに、その事件をきっかけに、世間では心中が大流行。連続心中の原因をつきとめようとするマリとポチだが……。大人気シリーズ第5弾登場!
  • 天使は神にあらず
    3.7
    少女マリと黒犬ポチ――実は落ちこぼれ天使と地獄から追い出された悪魔――の地上での修行も3回目。今回は、新興宗教の総本山にやってきたマリとポチ、そこでの仕事は何とマリが自分そっくりの教祖様の代役を務めること。豪華な宮殿でおいしい食事を楽しむヒマもなく、身代わりとしてスマイル、サインなどの練習がいっぱい。やがて教団の金に目のくらんだ本物の教祖の母親が現れて……。ここは天国それとも地獄? 欲がぶつかりあう人間界で「天使と悪魔」の新たな大冒険の始まり!
  • 天使よ盗むなかれ
    4.0
    天使を落第した少女・マリと、地獄を叩き出された悪魔・犬のポチ。今度は、恋多き独身女社長の大邸宅にまんまともぐりこんだ。ところが、謎の大泥棒〈夜の紳士〉が忍び込んできて、マリ危うし! 一方、事件解決に乗り出してきた若い刑事。これがドジでなんとも頼りない。助かったマリは、なんと〈夜の紳士〉に仲間にならないかと誘われて……。泥棒と刑事の対決はどうなる? そして、〈夜の紳士〉の意外な正体とは? 大好評おちこぼれ天使と悪魔の地上研修、レッスン2の幕開き!
  • 出逢う時
    完結
    -
    私の心を捉えて離さない…河川敷にいた野良猫ポチ。そのポチはひとりぼっちで死んでしまった。でもポチと似た目を持った彼に河川敷で出逢ったの…。しかも彼は夫の知り合いで、夫は彼の不幸な生い立ちを私に話してくれた。私は彼に対する興味を抑えることはできなかった…。
  • でぶりしゃす!―激ぽちゃ女子の達観ハッピーライフ―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 千葉のド田舎で猫2匹と暮らす、40代デブ独身女。イギリスとシンガポールでの16年の海外生活、結婚と離婚、ガリガリに痩せた過剰なダイエット、ぶちあたった30代の壁――紆余曲折を経て結局残ったのは食欲だけ、見栄を張らずに生きるって結構幸せ。ダイエット地獄いち抜けた~! 笑って頷けるコミックエッセイ。
  • デリぽちゃ~野獣のHなごはん~【単行本版】
    完結
    4.0
    ブサメン男子で人気を博した野々宮ちよ子の新作!! ブサメンの次はぽちゃメン!? 校内で空腹で行き倒れた草食系イケメン・渋沢先輩に、コータは自分のお手製弁当を差し出した。食が細く、手作りは食べないと噂の渋沢先輩なのにバクバク食べてとても気に入ってくれたご様子。それ以来コータの手作り弁当で楽しくお昼を過ごす2人。ところが突然、渋沢先輩が豹変! コータを舐め「コータが美味しいんだ!」とそのまま押し倒され…! Hで美味しい学園ラブコメ☆ ※本書には、電子配信中のeビーボーイコミックス「デリぽちゃ~野獣のHなごはん~」(1)~(6)、【出会い編】が収録されています。
  • デンマーク人が世界で一番幸せな10の理由
    値引きあり
    3.3
    あなたは今、幸せですか? 2013年ワールド・ハッピネス・レポートによると、 世界の幸福度ランキングは「第1位デンマーク、第2位ノルウェー、第3位スイス、第17位アメリカ、第25位フランス、第43位日本」なのだそうです。 経済で世界を牽引しているアメリカや日本が上位に入らないのはなぜなのでしょうか?  そして、デンマーク人はなぜ、世界で一番幸せなのでしょうか? そこには10の理由があると著者は言います。その10の理由を著者は丁寧に説明してくれます。 そして、最後にはデンマーク人でなくても「幸せになれる10の秘訣」を教えてくれます。 *目次より ●幸せな人と不幸な人のちがい ●デンマーク幸福研究所の教授に聞いてみた ●他人を信用していない人は税金を納めない ●赤ちゃんを置き去りにして食事をするデンマーク人 ●信頼は大きなコスト削減になる ●期待値の低さが幸せを呼びこむ ●デンマーク人は納税が好きだ ●高級と高品質とはちがう ●パッとしないお客さんはトイレの前へ ●フェイスブックには幸せを感じない ●インターネットでポチッと離婚 ●男が進化すると何になる? ●デンマーク人でなくても幸せになれる10の方法
  • トイレの花子さん
    完結
    -
    [トイレの花子さん]柏ぽち [おっぴさん家のざしきわらし]能登山けいこ [いつか きっと]こはら裕子 [ランドセルの影]かがり淳子 [嘆きの人形]姫川きらら [見えないキズナ]栖川マキ
  • 東京 街なか山さんぽ 地形と歴史を楽しむ超低山ガイド
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 大都会にたたずむ高さ10m未満の超低山から、 お弁当を持って気軽にハイキングできる里山まで、 東京周辺の51山を紹介します! ★ 街なかの山 愛宕山/志村城山/清水山/日影山 ★ 築山 もみじ谷/箱根山/藤代峠(六義園) ★ 里山 八国山/六道山/滝山城址 ★ 富士塚 品川富士/成子富士/荒幡富士 ★ 古墳 芝丸山古墳/亀塚/土佐山 …ほか ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 日本の国土は山地が多い。 富士山を筆頭に、3,000m 級の山々が連なる 日本アルプスから、 高尾山など都心からのアクセスの良い低山まで、 実に様々な山がある。 大都会と称される東京でも、 奥多摩に行けば緑の稜線がどこまでも続いている。 それらの山の登山やハイキングコースを 紹介する本は数多く出版されているが、 本書はそれらとは一線を画す “超" 低山のガイドブックだ。 超低山とは高さ10m 未満だったり、 高くてもせいぜい70 mくらいだったりする、 あっという間に登れてしまう山のこと。 その山は、あなたの通う会社や学校へのルート上に、 あるいは自宅のすぐ近くにあるかもしれない。 だが、そんな小さな山でも、 歴史あり自然ありと 見どころに溢れている。 さあ、登ってみよう、街なかの超低山を。 見晴らしは山によって様々だが、 ひとつ言えることは、登ればきっと、 いつも歩いている街並みとは違う景色が 広がるということだ。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 東京 23区 * 愛宕山〈街なかの山〉 * もみじ谷〈築山〉 * 三笠山(日比谷公園)〈築山〉 * 池田山(池田山公園)〈街なかの山〉 * 品川富士〈富士塚〉 * 佐伯山(佐伯山緑地)〈街なかの山〉 * 待乳山〈街なかの山〉 * 上野のお山〈街なかの山〉 * 道灌山〈街なかの山〉 ・・・など ☆ 東京 多摩 * 諏訪ヶ岳〈里山〉 * 羽沢台〈街なかの山〉 * 八国山〈里山〉 * 浅間山〈街なかの山〉 * 日影山〈街なかの山〉 * 大松山〈里山〉 * 七国山〈里山〉 ・・・など ☆ 神奈川・埼玉・千葉 * 小机城址(小机城址市民の森)〈里山〉 * 枡形山〈里山〉 * 天神山(小沢城址)〈里山〉 * 滝の城址〈里山〉 * 荒幡富士〈富士塚〉 * 田子山富士〈富士塚〉 * 御嶽山〈築山〉 ・・・など ☆ 番外編・古墳を歩く * 多摩川浅間神社 * 芝丸山古墳 * 亀塚(亀塚公園) * 土佐山(大井公園) * 野毛大塚古墳 * 埼玉古墳群(さきたま古墳公園) * 明戸古墳 ・・・など
  • 『とばっちり令嬢』、お散歩中に断罪される ~ケーキの恨みは、ざまぁで晴らす~
    6/20入荷
    -
    のんびりお散歩していた公爵令嬢ハンナが出くわしたのは、悪役令嬢の断罪現場。 とばっちりで巻き込まれ、牢にぶち込まれた挙げ句、聞けば、なにやら冤罪ぽい。 今日は楽しみにしていた新作ケーキの発売日だったのに! 許せない! 復讐などとはなまぬるい! モーゼズというゴミ侯爵令息は処分するに限ります! 『とばっちり令嬢』ハンナが「ざまぁ」をかます痛快ミステリー短編。 とばっちりで振り回される苦労人お兄様も大活躍?の書き下ろし二話を加え堂々刊行! お散歩中も、筋トレ中も、就職活動中も、令嬢探偵ハンナの推理が冴えわたる!

    試し読み

    フォロー
  • 友よ尾をふれ!
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    ある日、目覚めると布施犬太郎(ふせけんたろう)は犬になっていた!? 一体なぜ……!? 元「親友」の保地安則(ほちやすのり)こと通称・ポチに拾われ、飼われることになってしまった犬太郎。心の叫びは人間たちに届くのか!? さらにクラスメートの友尾きよみ(とものおきよみ)、宿命のライバルであった立神辰広(たてがみたつひろ)も加わり、友情、そして恋の三角関係が入り混じった物語は笑撃のクライマックスへ……!
  • ドS課長とポチ(単話版)
    完結
    -
    乃々香が仕事を無断欠勤して落ち込んでいるのは、彼氏から突然の婚約破棄を告げられたから……。半ばヤケになっていたその時、ゲイとウワサの課長・須藤がドアを蹴破ってきた!! なかば無理やり会社に連れ出され、須藤に押しつけられた大量の仕事に忙殺されるうちに、乃々香はそれが須藤の優しさだと気づき……。「え!? でも課長ってゲイなんですよね!?」「……教えてやるよ、俺がお前に勃つってことを――…」【鬼畜なゲイ(!?)の課長】×【婚約破棄のどん底女子】彼氏に逃げられたと思ったら、上司のペットに永久就職ですか!? ※この作品は「先生の飼い猫」「無敵恋愛Sgirl 2017年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • Doggy House Hound 1 猟犬継承
    5.0
    今より500年後の未来。人類は《ツリークリスタル》という新たなエネルギー資源を獲得し――それを狙う敵性地球外生命との戦争に突入した。絶望的な戦況の中、人類はコールドスリープ中の者達、通称《スリーパー》を解凍して即席の戦力として消耗することで生存圏を保っていた。 500年の眠りから目覚めた《スリーパー》の少年トウジは、解凍時に背負わされた借金返済のため歩兵となることを義務付けられる。《ムカデ》と呼ばれる強化外骨格を纏い、機械生命《モノズ》達を友として、先の見えない戦場に身を投じるトウジ。記憶も金も人権も失ったトウジだったが、彼には平和な時代では開花することのなかった切り札――「狙撃手」の才能があった。そんなトウジに目をつけたのは、「猟犬」の称号を持つ凄腕の傭兵で……!? 第6回オーバーラップWEB小説大賞《金賞》受賞のSFアクション! WEB版とは異なる新たな物語が今語られる……!!
  • LA DOLCE VITA
    完結
    -
    全1巻649円 (税込)
    人気シリーズHOME,SWEET HOMEの第4作! 受験を控えた千春とポチだが守木家は相変わらず…!?
  • どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語
    3.8
    「殺処分ゼロ」というスローガンに代表されるような動物愛護の機運が高まりつつあるものの、「誰の手にも負えない」ことを理由に保護の網から漏れ、殺処分される犬はまだまだ後を絶ちません。とくに扱いが難しい秋田犬や柴犬などの日本犬、暴れや噛みつきがひどい犬、そして人に飼われたことのない野犬などの問題犬は、愛護団体にすら引き取られないことがあります。そんな犬たちを専門として保護し、飼い主の手に負えなくなってしまった超問題犬を専門に扱うのが、ポチパパこと北村紋義氏。YouTube「ポチパパちゃんねる 保護犬たちの楽園」で犬との暮らしを発信しています。体罰を一切使わず根気よく接する、愛情あふれるトレーニングと、それによって生まれ変わった犬たちの、愛情あふれる感動物語。保護犬を迎えること、自分に合った犬の選び方、信頼関係の結び方など、北村氏による「犬との向き合い方」や実践アドバイスもふんだんに収録しています。
  • どんな困った犬もこれで大丈夫! 体罰ゼロのポチパパ流 犬のしつけ大全
    5.0
    犬を飼い始めたのはいいけど困りごとが出てきた、しつけに悩んでいる、これから飼ってみたいけど何をどうしたらいいのかわからない……。 そんな人のためにYouTubeで大人気の“ドッグメンタリスト”、ポチパパが犬との暮らしを完全レクチャー! 必要なグッズ、犬との接し方・向き合い方、必ず身につけさせたいしつけ、問題行動の改善方法など、これ一冊あれば「ワンコライフ」をカバーして、一緒に楽しく暮らせます。
  • 泣き虫ポチ 上 ~ゲーム世界を歩む~
    5.0
    片想いをしていた“愛しの君”に振られてしまった、平凡なOLの愛歩(あゆみ)。どん底な気分をまぎらわせるために、人生初のネットゲームにトライしてみたのだけれど……どういうわけだか、ゲーム世界にトリップしちゃった!? その上、自分の姿がキャラクターの男の子「ポチ」になっている。まさかの事態に途方に暮れる愛歩だったが、彼女の他にもゲーム世界に入りこんだ人たちがいるようで――現実世界に帰るため、泣き虫なポチの大冒険がはじまる!
  • 2020年新聞は生き残れるか
    3.7
    東京五輪決定の大ニュース翌日は新聞休刊日。だが、私たちに不都合があっただろうか? それでも新聞は必要なのか? 東京新聞論説副主幹がリアルに告発する、ポチ化するマスメディア、堕落する言論。
  • 日経新聞の真実~なぜ御用メディアと言われるのか~
    3.6
    「15年デフレ」と不況の責任は、財務省や日銀の“ポチ”と化した経済記者の側にもあるのではないか。日本の経済ジャーナリズムは健全な独立性と金融やマネーに対する見識を取り戻し、権力者の意図に左右されることなく、国民に益する情報を提供していかなくてはならない。そうしないといずれ名実ともに中国に追い抜かれる――日経新聞の元エース記者で現在産経新聞の特別記者が、日経新聞を軸に経済メディアのあり方を問い直す。
  • 日本国の正体 政治家・官僚・メディア-本当の権力者は誰か
    4.0
    二言目には「財政再建」を唱える財務官僚が不況を大歓迎し、一歩裏に回ると赤字ばらまきのために奔走する理由、経産省の役人が構造改革を隠れ蓑にして天下り先を作り出す手口、大手マスコミの「できる記者」こそが役所の「ポチ」になる構造などなど、新聞やテレビでは絶対にわからない、教科書には絶対に書かれない「この国の本当の実態」が浮かび上がる。
  • ネガティブぽちゃ子が、溺愛されちゃいました!
    1.0
    幼いころからぽっちゃり体型で、女の子扱いされないのが悩みの美香子。性格は、女の子らしく、可愛い物とお菓子作りが大好き。そんなある雨の日、社内一モテている笹岡と相合傘をすることに。彼はとっても優しくて唯一、美香子を女の子扱いしてくれた。美香子は自分には不釣り合いと思いつつも、恋に落ちてしまった。しかし、笹岡は海外転勤になり……。海外転勤から本社に戻ってきた笹岡は、三十二歳にして、最年少の経営企画課長に。きっと私のことなんて忘れているだろうなと思い、飲み会の席でやけ食いをすると……。「いっぱい食べる子、好きだな、俺」「俺の彼女になってくれないか?」と求愛されてしまい、溺愛される日々がはじまった。
  • noisy jungle 分冊版 1
    -
    アンドロイドの俺が人間(ペット)に興奮するなんて、どうかしてるのか? ペット店の店長でアンドロイドの青年「ユメオ」。 自分が飼っているペットが人間ということは隠している。 無邪気にじゃれついてくるペットの人間「ポチ」に 思わず性的に反応してしまうユメオだったが…? 人類がかつての知性を失い、ペットとなった日常風景の中で 優しくも隠微に響く、2人だけの秘密のノイズ――。 期待の新鋭が描く、匂いたつような原始の“アイ”の契り。
  • ハイスペケモ ハイスペックな獣人に落とされました1
    完結
    4.7
    全5巻220円 (税込)
    ねえポチ、大人になったら僕の家族になってよーー 内気な性格の野宮(のみや)ひなたの友達は公園で拾った子犬のポチだけだった。 ひなたは大人になった今も友人や恋人のいない寂しい毎日を送っていた…。 だがある日、職場にイケメン獣人がやってきて自分がその「ポチ」だと言う。 思わず逃げるひなたを追いかけ、家まで訪ねてきたポチは 約束を守るため15年も準備してひなたを迎えに来たらしい。 その約束とは、幼い頃に言った「ずっと一緒にいようね」というひなたの何気ない一言だった。 犬だと思っていたポチが獣人で、イケメンで、高収入のハイスペック獣人になっていたことに驚くひなた。 そのまま、ポチに一緒に暮らそうと家に連れて行かれたひなたは……!? SNSで話題沸騰!ハイスペック獣人×気弱男子のもどかしい胸きゅんラブストーリー。 ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 外れスキル【チート・デバッガ―】の無双譚 ~ワンポチで世界を改変する~ 【電子限定SS付】
    2.0
    スキルを授かる神託の儀で、アーヴィン家の次期当主であるアレスは【チート・デバッガー】という正体不明のスキルを授かってしまい、そのため家族からは“外れスキル”だとみなされて、家を追放されてしまう。 途方にくれながらも隣町を目指していた道中、アレスはモンスターと戦う婚約者ティアの姿を見つける。 とっさに助太刀するアレスだったが、その戦闘中にスキル【チート・デバッガー】が発動し、まさにチート級の効果を発動させてしまう!! 無事に危機を脱する2人。 そしてアレスの夢に付いていくと言うティアと共に、アレスは”世界の果て”を目指す旅に出るのだった――!!
  • はてな☆イリュージョン 1
    完結
    -
    怪盗×奇術=ラブコメ開演!! 今、東京では美貌の女怪盗が起こす事件が世間を騒がせていた。中学1年生になった不知火 真は、両親の知り合いでずっと憧れていた奇術師・星里 衛に弟子入りするため上京する。久々の再会に最初は喜んでいた幼馴染みの星里果菜(あだ名:はてな)だが、次第に真の正体が判り始めると一変し…。大人気ノベルが待望のコミカライズになって登場。イリュージョンの幕が今上がる!
  • 花咲かじいさんの恩返し トコロ流昔話
    -
    幼い頃、母の胸で聞かされた懐かしい昔話。「おまえがポチだったらあたしも大金持ちになれたのにね」と私のケツをギュッとつねった母の手の感触……。長く語り継がれてきた物語にひそむ数々の謎と本当の真実にブリブリ迫るトコロ流「新説昔話」の集大成が遂に完成!心にしみる深~い教訓の始まり始まり!
  • 花ゆめAi きょうのひと皿 story01
    完結
    2.5
    全5巻110円 (税込)
    別冊花とゆめ2017年3月号に掲載された作品。美味しいごはんに合うお皿が作りたくて陶器作家になった棗。さてさて今日の美味しいヒトサラはなに?(18P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.34に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 花ゆめAi 拝啓、ペンギンと暮らします。 1巻
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    メロディ2020年10月号に掲載された作品。まじめ男子高校生の桃枝は港町で一人暮らしをしながら高校に通う毎日。ある日、通学途中に行き倒れのペンギンを助けたら…!?(34P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.45に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 馬鹿は死ななきゃ解からない。【フルカラー】(1)
    完結
    3.7
    「自殺なんて馬鹿がするもの」、そう思っていた。ただ無力に目の前で、愛する人を失うまでは―。年間2万4千人が自殺する現代…保険会社に勤める紘一は、連日のように届く人身事故の報せに「死ぬなら他人に迷惑かけない死に方しろよ…」とうんざりしながら、対応に追われていた。そんな「死」の報せにいつしか慣れ、愛する妻と母の3人で過ごす自分の日常には関係ないと無根拠に思い込んでいたある日…残業を終え帰宅した紘一を待ち受けていたのは,燃える我が家と、謎の残る焼死体であった。
  • 馬鹿は死ななきゃ解からない。【フルカラー】《合本版》1巻
    完結
    4.0
    「自殺なんて馬鹿がするもの」、そう思っていた。ただ無力に目の前で、愛する人を失うまでは―。年間2万4千人が自殺する現代…保険会社に勤める紘一は、連日のように届く人身事故の報せに「死ぬなら他人に迷惑かけない死に方しろよ…」とうんざりしながら、対応に追われていた。そんな「死」の報せにいつしか慣れ、愛する妻と母の3人で過ごす自分の日常には関係ないと無根拠に思い込んでいたある日…残業を終え帰宅した紘一を待ち受けていたのは燃える我が家と、謎の残る焼死体であった。 ※この作品は過去、電子書籍「馬鹿は死ななきゃ解からない。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • バギーラギーで出かけよう!
    -
    ロボットと宝探しは男のロマン!?  アーレイ・ネイスミスは、若いながらもバギーラギーの修理・整備では超一流! だが彼の生き甲斐は、「宝探し」。父から継いだ工場をほっぽり出して、宝を求めて冒険の日々である。  今日も今日とて、150年前に滅んだアンクスェル王国の財宝を求め、幼なじみのベッツィと共にトルレガ島にやってきたアーレイは、同じ財宝を狙う財宝探索のプロ、ディクサーらと、時には競い、時には協力しつつ、財宝に迫る。  しかし彼らの知らないところで、その財宝を巡る陰謀が動き出していた……。  小振りの自動車に、手足を生やしたような、ローテクの鉄の巨人“バギーラギー”が闊歩する冒険活劇。 ●葛西伸哉(かさい・しんや) 1965年、青森県生まれ。小説家として、ライトノベルと呼ばれる若者向けの作品を中心に執筆。ファンタジー、SF、アクション、時代伝奇、学園ものなど多様なジャンルを手がけ、極限状態でのシリアスな生と死を描いたものからパロディ満載のコメディまで、作風の幅広さには定評がある。 著書は『エシィール黄金記』『アニレオン!』『パメラパムラの不思議な一座』『だめあね』(以上ファミ通文庫)『ブレスレス・ハンター』『無刃のイェーガー』『俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く』(以上HJ文庫)『世界が終わる場所へ君をつれていく』『インポッシブル・ハイスクール』(以上MF文庫J)『ポチのウィニングショット』『サヴァイヴド・ファイブ』(以上GA文庫)ほか多数。
  • 一房の葡萄
    4.0
    有島武郎の童話はここに収められた8篇がすべてである。男手一つで愛児を育てあげる苦労を味わいつつ、すでに学齢期に達した3人の子供に、精神の糧を与えたいという父性愛的願望から書かれたものである。「おぼれかけた兄弟」「碁石を飲んだ八っちゃん」「ぼくの帽子のお話」「かたわ者」「火事とポチ」「真夏の夢」「燕と王子」を収録。
  • 百年の守り人~亡国の赤鬼 1
    完結
    3.0
    全6巻165円 (税込)
    「他の眷属なんぞ考えられぬわ…」一晩のうちに大国に滅ぼされた国を守り続けている「鬼」のツバキと「人」のメジロ。ツバキの力で再建したその国は歴史には亡国として語り継がれている。そんな国を2人で守り続けているのにはある理由が…美しい鬼×その鬼の力を手に入れた青年の異種恋物語
  • 百年の守り人~亡国の赤鬼【合冊版】1
    完結
    3.0
    全3巻330円 (税込)
    【この作品は同タイトルの合冊版です】「他の眷属なんぞ考えられぬわ…」一晩のうちに大国に滅ぼされた国を守り続けている「鬼」のツバキと「人」のメジロ。ツバキの力で再建したその国は歴史には亡国として語り継がれている。そんな国を2人で守り続けているのにはある理由が…美しい鬼×その鬼の力を手に入れた青年の異種恋物語
  • 100%ムックシリーズ アマゾン the Best 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Amazonは商品が多すぎて何を買えばわからない……を解決! 本当に買うべき“良いモノ”だけを厳選紹介! テストするモノ批評誌『MONOQLO』編集部が見つけた Amazonの“本当に良い物”、“掘り出し物”が満載! 日本でイチバン商品数が多いAmazon。 何でも揃っているのはとても便利ですが、普通に検索しているだけでは自分が「これだ!」と思える商品になかなか出会えないのが正直ネック。 そんなお悩みを解決するために、我々編集部が動きました! 寝る間も惜しんでAmazonをポチポチ。 届いた商品をテスト&テスト、そしてテスト。 そうして地道に探し出した、「これだ!」と思える掘り出し物を集めたのがこの一冊! その数なんと438個!! 本誌を読めば、 「そうそう、こんなの探してたんだよ~!」 「こんなに便利な商品もあるんだ! 買ってみよう!」 とテンションが上がって、Amazonライフをさらに楽しめるはずです!
  • 100%ムックシリーズ アマゾン the Best 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ批評誌『MONOQLO』編集部が見つけた アマゾンで買うべき8年ぶんの本当に良いもの!! 日本でイチバン商品数が多いAmazon。 何でも揃っているのは最高ですが、普通に検索しているだけでは 自分が「これだ!」と思える商品になかなか出会えないのが正直ネック。 そんなお悩みを解決するために、我々編集部が動きました! 寝る間も惜しんでAmazonをポチポチ。 届いた商品をテスト&テスト、そしてテスト。 そうして地道に探し出した、「これだ!」と思える掘り出し物を集めたのがこの一冊! その数なんと365製品以上!! 本誌を読めば、 「そうそう、こんなの探してたんだよ~!」 「こんなに便利な商品もあるんだ! 買ってみよう!」 とテンションが上がって、Amazonライフをさらに楽しめるはずです! 買い物に行きづらい今のご時世にもぴったりな一冊ですよ!!
  • ひょっとしてギャルは俺らに優しいのでは? アンソロジーコミック
    3.0
    ギャルとの異文化コミュニケーション!? 俺達とはわかり合えない…と思っていたがひょっとしてそんなことはないかもしれない! 自由で奔放な女の子たちのかわいさが満載の妄想全開アンソロジー!
  • ピカちんキット! 1
    -
    爆笑発明ギャグまんが! 発明大好き少年遠松エイジとペットロボー・ポチローが大暴れする発明ギャグまんが! このコンビが、ピカちん大百科で注文したさまざまな発明キットを組み立て、 その発明キットでさまざまな騒ぎを巻き起こす。 前を向いたまま横が見えるカンニングラス・・・ 太陽光で撮影するティッシュ箱カメラ・・・ お菓子をふりかけにできるふりかけメーカー・・・ ユニークな発明キットも見どころのひとつ! 月刊コロコロコミックと別冊コロコロコミックで連載中の大人気ギャグまんが待望の1巻!
  • Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジー
    4.3
    配信開始からわずか2カ月で400万ダウンロードを記録した、まったく新しい聖杯戦争を描くスマホ向けRPG『Fate/Grand Order』の公式コミックアンソロジー!
  • 藤元杏はご機嫌ななめ ―彼女のための幽霊―
    3.0
    「四月のある日、彼女はいつものように学校へ行くが、外には霧が立ちこめ異形の生物が――」「ちょっとポチ今のなに!?」「好きな映画の冒頭」「まったく仕方ないわね。この物語はね、東京から北海道に引っ越してきた才色兼備の美少女が生徒会執行部から依頼された幽霊事件を快刀乱麻の活躍で解決する爽快アクション……ってなんとか言いなさいよ!」「物語は主観的な解釈に基づくものだから、杏さんがそう思うならそういう可能性もわずかながら残されている」「屁理屈お化け!」「物語は読まなくては理解できない」「それはそうね、期待するわ」「期待? 誰に?」「もちろん、ここを読んでいるあなたよ! 買って確認しなさい!」「傍若無人だなあ」
  • ふたりの事情
    NEW
    -
    クラスメートの亜希と貴明は会えばケンカばかり。顔を見れば、ついちょっかいをかけてしまう。生意気で憎まれ口しか叩かない女のはずなのに、ある日、貴明のイタズラに思いがけず亜希が泣いてしまった。その日を境にふたりの関係はギクシャクしてしまい……。恋に不器用なふたりの恋愛模様。ほか『ポチと呼ばないで』『月がみている』『女の子の悩み』『妹へ…』『君のいる場所へ…』『愛ちゃんにおまかせ』を収録。ロケット兄弟の本領を味わえる短編集です!かわゆい女の子だってHに興味津々なのはヒ・ミ・ツ!
  • ふわふわポメのぽぽち
    5.0
    ふわふわで可愛くて癒される!Twitterで話題のポメラニアン・ぽぽちのコミックエッセイが書籍化! ポメラニアン・ぽぽちとぽこさん一家がおくる、ほっこりする生活の1シーンが一冊になりました。 犬好き、ポメラニアン好きであれば共感&癒しの連続。 本書でしか読めない描き下ろし30P以上&秘蔵写真もたっぷり収録しています!
  • 「ふ~ん」が「これ欲しい!」に変わる 売れるコピー言い換え図鑑
    4.0
    この本で手に入るのは100の売れる言葉ではありません。 それを無限に生み出す方法です。 “レスポンスアップの鬼”にして「売れる言葉づくりの専門家」がゼロから指南! ――すぐに使えて技術として身につく―― コピーライティング本の決定版 本書にある100の言い換え表現から、売れる言葉の考え方やアイデアを学んだら、あなたはどうなるでしょうか? テンプレートやフレーズ集を、毎回チェックすることなく、もっと早く、売れる言葉を量産できます。 しかも、あなたらしい表現で!  結果が伴ったならば、あなたは、もっと書くのが楽しくなるでしょう。 周りから「言葉の達人」と呼ばれる日も遠くありません。 (――著者より) 【目次】 第1章 結果・効果を2倍伝える 第2章 お得感を強くする 第3章 説得力を高める 第4章 差別化する 第5章 商品特徴を、もっと魅力的に伝える 第6章 急いで買ってもらう 第7章 「何かすごそう!」ワクワク感でつかむ 第8章 安心してもらう 第9章 人気の高さを伝える 第10章 ターゲットを狙い撃つ 第11章 続きが気になる表現 第12章 不安や恐怖を突き刺す 【著者プロフィール】 大橋一慶(おおはし・かずよし) セールスコピーライター “レスポンスアップの鬼” 「売れるコトバ作り」の専門家 株式会社みんなのコピー代表。 2002年、ネット広告のベンチャー企業に入社して以来、大手ADSLプロバイダーの見込み客リストを10万件以上獲得するなど、多くのWEBプロモーションを成功させる。 独立後はセールスコピーライターとして、1,000件以上の広告に携わり、総計100億円以上の売上に貢献。 反応がシビアに計測される「レスポンス広告」の世界で、ネット・紙媒体を問わず、多くの案件を成功に導く。 なかでも「売りにくい商品を売ること」が得意で、学習塾、リフォーム、不動産、保険など、差別化が難しく、広告の反応が冷え切っている業界でも、クライアントの笑いが止まらない驚異的なレスポンスを叩きだす。 2020年、オンラインサロン『ポチらせる文章術 実践ラボ』を開設し、レスポンスアップに成功するメンバーが続出。 変態的なまでに結果にこだわり、近年は、磨き続けたセールスコピーの技術を広める活動にも励む。 趣味は釣りとギター。 著書に、『ポチらせる文章術』『セールスコピー大全』(ともに、ぱる出版)がある。
  • BRUTUS特別編集 増補改訂版 犬だもの。
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「犬を観る。」の記事は掲載されておりません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 BRUTUS 特別編集 犬だもの。 Contents 「BRUTUSのバイト犬 犬井けん」 作・ほしよりこ 犬だもの。 スター犬だいふく、柴犬のルーツ、島根へ。 だいふく編集の一日。 君と歩けば。 ビートたけし/佐藤緋美/根本宗子 なるほど! 犬物語。 うちのこ、オンリーWAN! 君といつまでも。 氷川きよし/高橋尚子/般若 どっちが好き? 自然と犬たち。 君とどこまでも。 犬を読む。 小川洋子/江南亜美子 The World Loves SHIBA! 令和のポチを探せ! モコモコ犬の世界。 犬と、猫と。 犬もウェルビーイング。 働く犬は光ってる。 ハンデのある犬を迎えるということ。 犬の相談室 「同じ」で「違う」2頭との暮らし。 糸井重里 BRUTUS 愛犬写真グランプリ! 秋田犬のふるさとを訪ねて。
  • ベイビー・ワールドエンド(1)
    完結
    5.0
    優しい柴犬・ポチは、友達のいないゆー子ちゃんを想って、流れ星に願います。「僕がもしも人間だったら、君は一人じゃないと伝えられるのに……」でも、夏祭りの夜、孤独なゆー子ちゃんが星に願ったのは、二度と取り返しのつかない、世界一残酷な願いだったのです……。
  • ボカロPの中の人
    -
    ボーカロイドで作曲する楽曲プロデューサー、通称「ボカロP」。「ボカロ」ムーブメントの今を、対談、インタビュー、漫画、読み切り小説などで語ってもらった一冊。【対談&座談会】悪ノP×伊藤賢治/黒うさP×小林オニキス/卓球少年×囚人P/buzzG×モゲラッタ/40mP×シャノ/電ポルP×はりー/ワンダフル☆オポチュニティ×石沢克宜/クリスタルP×キッドP×残鏡P/トラボルタ×石沢克宜×なぎみそ/トークロイド座談会再び(AD笠原、おとなラP、合体P、ごぼうP、たまら、バトロセンタ、目つき悪いP)【インタビュー】halyosy/きくお/マチゲリータ/ゆよゆっぺ/ヤスオ/ハヤシケイ/sasakure.UK/ピノキオピー/椎名もた/ひとしずくP/Dixie Flatline/OSTER project/かにみそP/寝オチチP/かいりきベア/△○□×/PolyphonicBranch/Junky/【漫画】DNA(Otomania/サカモト教授/たるとP)/せらみかる/たまら (敬称略)

    試し読み

    フォロー
  • ぼくの大事なお姫さま
    完結
    4.5
    「は…はじめてのセックスなんだから、ちゃんと気持ち良くしてね」 昔から大好きだったイトコのお兄ちゃんのところに、一人で泊まりにいけるチャンスが。なのに、気持ちに気がついてくれないお兄ちゃんに、コドモのフリをして抱きついて寝たふりをしていたら、お兄ちゃんはそっと隣の部屋に行ってヘッドフォンをかけ、私によく似たAVをみながらこっそり「ひとりH」を始めた。私は、お兄ちゃんの後ろから忍び寄ってお兄ちゃんのヘッドフォンを外して…。そんな私のアタックをお兄ちゃん視点で描いた「trappola d' amore」をはじめ、可愛い「お姫様」が本当に好きな人と結ばれる甘甘作品を中心とした短編集。
  • 僕は天使ぢゃないよ
    完結
    4.0
    一目惚れした相手・関から「ポチ」と名づけられ、ペットごっこをさせられ続ける主人公。しかし、ポチを虐げて楽しんでいるかのようにみえた関の心の中には、深い孤独と焦燥感が渦巻いていた……。自分も他人も傷つけながらしか生きられないピュアな少年たちの姿を描いた表題作のほか、「万事快調」「嫌」「セルロイドパラダイス」「かみのけ。」の短編4作品も収録。作中でさりげなく文豪たちの名文を引用し、独特な文学性の高い世界観を織りなす小野塚ワールドをご堪能あれ!
  • BODY TALK さわりたい彼氏
    5.0
    1巻1,047円 (税込)
    『スクールガール・コンプレックス』の写真家・青山裕企が挑んだ新境地! ハンドルを握る手、煙草をはさんだ指先、シャワーの水が滴る胸、横で眠る背中…思わずさわりたくなる、愛おしい“彼氏”たちのカラダを、シチュエーション別に切り取った写真集。 遊び上手な細マッチョサラリーマン、ちょいぽちゃのムードメーカー男子、人懐っこいハーフのモデルの卵、真面目で寡黙なメガネ男子-タイプの違う4人の“彼氏”たちの体温を感じるボディパーツ写真を78点収録。 女子心をさらに刺激する、妄想セリフ付き。
  • ボン教 弱者を生き抜くチベットの知恵
    -
    ボン教はチベットで1200年間、弱者として生き抜いてきた土着宗教。8世紀末に国教の地位を仏教に奪われたが、ボン教徒たちは仏教徒に対して攻撃的になるのではなく、仏教の長所を取り込み、教義の発展、宗教的な成熟を図ってきた。ダライラマ14世はボン教をチベットの伝統的な宗教と認めている。ボン教は、強者の論理にもとづく社会に生きづらさを感じている人々に自信と希望をもたらす。その瞑想法も手軽で、すぐれている。
  • POCHI
    完結
    4.4
    全1巻408円 (税込)
    美紅は、じいちゃんと山奥で自給自足の生活。そんな素朴な美紅に興味を持ったポチ(斗望)は、彼女に声をかけた。美紅も純粋なポチに少しずつ心ひかれるのだが…。 【同時収録】POCHI~MIKE編~
  • ポチ極道(1)
    完結
    5.0
    ある日、小学生のマー助が拾ったのは、5人のヤクザ!? 子分の不始末で組が絶縁され、路頭に迷ったヤクザ・仁作(にさく)組。家で飼おうとするマー助は、当然両親に猛反対され、家の裏庭でこっそり飼い始め……。義理堅い仁作組は一宿一飯の礼に報いたいが、当のマー助からはエサのご飯を忘れられたりと、ペット同然の扱いで……!? 『食べれません』の風間やんわりが描くニュー極道ロマンショートギャグ!!
  • 小学館ジュニア文庫 転校生 ポチ崎ポチ夫
    -
    学校の常識をぶっ壊す、抱腹絶倒の新作! ぼくたちのクラスに、転校生がやってきた。その名もポチ崎ポチ夫といい、転校初日から不思議な言動でぼくたちを驚かせてきた。ある日、廊下を走るポチ崎を見つけたぼくは、「危ないから走ったらダメだよ」と注意する。だけど、ポチ崎は思わぬ反論を繰りひろげ、学級委員長の佐野さんが怒っても、まったく気にしていないようだった。やがて、ポチ崎の廊下ダッシュは、学校全体を巻き込む大騒ぎに……! またある日、水筒に詰めたコーヒーを飲むポチ崎に、ぼくは「学校にコーヒーを持ってきたらダメだよ」と注意する。だが研究熱心なポチ崎は、おいしいコーヒーのいれかたを極め、さらにはそれがたくさんの評判を呼び……。 「廊下50メートル走」「ポチ崎コーヒー」「ポチ崎社長」「ポチ崎亭」「pクリーナー」「髪の華道家」「睡眠法」「ポチ崎シェフ」の八作を収録。 読めば、学校に行くのがもっと楽しくなっちゃう!? 「ショートショートの書き方講座」も大人気! 気鋭のショートショート作家・田丸雅智さんによる、笑って笑って、ちょっと泣けちゃう、ポチ崎ポチ夫の傑作集。(2020年7月発表作品) ※対象年齢:中学年から
  • ぽちたま! 1
    -
    1~3巻220~330円 (税込)
    ポチ太とタマちゃんは高校からの同級生で一緒に暮らす恋人同士。 ヘタレ×ツンデレのほのぼの日常、でも少しえっちなこともしたり(恋人だからね!)、それから過去の正式にお付き合いするまでのお話も。 ※無料公開していたものと内容は同じですが、7頁の描き下ろしと修正を行いました。 編成の関係で無料公開の話順とは異なっている部分がありますのでご了承ください。
  • ポチっと発明 ピカちんキット キミのピラメキで大発明!?
    -
    オレ、遠松エイジ。 クラスメイトのあたるがもっていたロボットを いいなあ~って思っていたら、家のポストに オレあてのにもつがとどいていた! なかみは、ふしぎな本「ピカちん大百科」。 その本からは、超おもしろい発明ができる 「ピカちんキット」が注文できるんだ。 99パーセント完成しているピカちんキットに、 あと1パーセントのピラメキを足せば、 オレのねがいをかなえる発明品の完成だ!!【小学初級から ★】
  • ポチとOL
    値引きあり
    -
    1巻110円 (税込)
    【わんこ系男子に癒される!】仕事に集中したいと言われ、彼氏に振られてしまった由美子。だがそれは、他の女と付き合うための口実だった!ショックを受けた彼女は恋に見切りを付け、今まで以上に仕事へ打ち込むように。そんな由美子のオアシスはご飯の美味しいカフェでの一時。ポチと呼ばれる店員に懐かれ、彼の放つ癒しオーラに黒い感情が浄化されていく。もう恋なんてしないと決めていたのに、優しく心配してくれるポチを次第に意識するようになってしまい――?
  • ポチとタマ
    完結
    4.1
    猫みたいに可愛くて素直じゃないマイペースな「タマ」。犬みたいにカッコよくて忠実でデキる「ポチ」。ポチのあまりの過保護っぷりにタマは、癒されたり悩んだり、大好きになったり発情したり(笑)大忙し!? 同棲&新婚&ふたりのラブラブ日常生活っぷりに、人気が大爆発! お疲れ時代を120%幸せにする癒しのコメディ★ 単行本かきおろしマンガ&ノベル付き!!
  • ポチとタマ【イラスト入り】
    5.0
    しっかり者で過保護なポチと、のんびりやでマイペースなタマは、付き合い始めて6年目の恋人同士。嬉しくなったり凹んだり、キスしたり「愛してる」って囁いたり、そして時々エッチ。二人にとって、一緒にいられる毎日が幸せなんだって思えることが幸せで。待望の人気携帯小説が登場! 読むだけで心がほっこりと温かくなる、愛情たっぷりの癒し系ショートノベル集! (※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • ポチとヒナ 1巻
    3.0
    そこは、人間と獣人が共存するちょっと変わった今の日本。小さいけれど元気いっぱいの女子高生・高橋ヒナが一緒に暮らす幼なじみは、大きくて頼りになる犬の獣人・犬飼ポチ。ふたりで一緒に過ごすのは、和やかで、少しドキドキの毎日――。見た目はコワモテだけど心はピュアなポチは、実はヒナの事が大好き。だけど、マイペースな彼女にいつも振り回されて…!? 獣人×女子高生、異種族同居ラブ(?)コメディ♪
  • ポチのいる庭【マイクロ】
    完結
    -
    全1巻121円 (税込)
    一流商社の営業マンと結婚したものの、たった3年で結婚生活が終わってしまった有利。 久しぶりに小さな町にある実家に戻り、中学時代の同級生“ポチ”と再会するけれど・・・――――。感動のノスタルジックストーリー!
  • ポチのウィニングショット
    完結
    -
    試合終了のコール。突き上げられる右手。ギャラリーの大歓声を浴びてヘッドギアを取ったその人を見て、あたし、犬塚星子は恋に落ちた。 大きな球体の内側に立ち、2人のプレイヤーがゴールを競い合うバーチャルスポーツ「スフィアボール」。 まるっきりの初心者だけど、憧れの黒崎先輩に手取り足取り教わる日々は本当に楽しかった。 ポチってあだ名で呼ばれ、お弁当を一緒に食べる。きっと気持ちは通じ合っている、そう思っていた。ある日先輩が、もっと強くなる為に別のジムへ行く、って言いだすまでは。 このままじゃ終われない。あたしは黒崎先輩が好きで、その気持ちは誰にも負けないんだから! ボールに乗せたあたしの想い、先輩のハートをぶち抜け! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • ポチの幸せ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「同じ大学に入って、先輩がドイツから戻ってくるのを、俺ずっと待ってますから」 そう宣言した井関竜二は2年後、ひと目ぼれした2コ上の先輩・三崎 亨が通う大学へ、奇跡の入学を果たしたが…。
  • ポチの群れ
    -
    「わてはポチ、犬どす。中山家という群れにおります」 『主任がゆく!』(ぶんか社刊)『派遣戦士山田のり子』(双葉社刊)の人気4コマ漫画家・たかの宗美が贈る痛快ホームコメディ。 京都弁のわんこが、嫁VS姑そして夫の、てんやわんやの毎日をゆる~く見守ります! 癒されること間違いなし。わんこ漫画の決定版。
  • ポチ拾いました
    4.2
    1巻638円 (税込)
    「貴方の骨髄を提供してください。できることなら何でもします」 婚約者を救うために懇願してきた二乃島に、「じゃあ僕を満足させて」と水月は体の関係を要求した。 恋人に裏切られたばかりの水月は二乃島を弄ぼうとするが、二乃島に助けられたことで彼の孤独に気づく。それを放っておけずに接するうちに、無表情だった年下男は大型犬のように懐いてきて――? 完璧そうに見えて、何か欠落しているポチの言動にツッコミを入れつつ寄り添う、孤独な攻めを救うお話。 ※この作品は2012年シャレードパール文庫刊『ポチ拾いました』に、同人誌掲載作品などを収録した完全版です。重複購入にご注意ください。
  • ポチフル 1
    完結
    4.3
    全3巻437~459円 (税込)
    吾郎はどんな危ない仕事もまるで恐怖を感じていないかのように平気でこなすスタントマン。ある日の仕事の帰り道、信じられないことに空から降ってきた犬をキャッチ。恩を感じたのか、付いてきて離れない犬を家に連れて帰り、ポチと名付ける。しかしポチにはとんでもない秘密があって…!?
  • ぽちゃキャバ!!~37歳シンママ・ルミ子の水商売奮闘記~(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    「おデブな母だけど娘の学費のために、私、夜の蝶になります!!」 伊東ルミ子は派遣で働く37歳のシングルマザー。娘の進学のためにどうしても収入を増やす必要があり、意を決してキャバクラの門を叩く。若く美しい蝶たちの中で、醜く太ったおばさんキャバ嬢・ルミ子は、その特異なキャラクターで男たちの心をつかんでいく──。おかんパワーでキャバクラ界をのし上がるルミ子の痛快サクセスストーリー!! ※この作品は『ストーリーな女たち ブラック Vol.17』に掲載されています。重複購入にご注意ください。
  • ぽちゃクライム!: 1【イラスト特典付】
    完結
    5.0
    ぽっちゃり体型に悩む風堂つぐみは、高校で再会した白壁あいらを見てびっくり! あいらは小さいころと違ってスリムでスポーティな美少女になっていたのだ。聞いたところ≪ボルダリング≫が"いい"らしい!? 昨日より登れたら気分も上ガル♪ ゆるやかガールズクライム、始まりました!
  • ぽちゃ子ともやし(単話版)
    完結
    5.0
    「この身体は全部佳乃ちゃんが作ったものでできてるんだよ」私、佳乃と夏希は同じ大学に通う幼なじみ同士。子供の頃から私と一緒じゃないとご飯を食べない夏希の身体を丈夫にするため、私は毎日せっせと料理を作って食べさせている。だけど夏希はいつまでたってもやせているし、私はどんどんムチムチに…。ある時、部屋を片付けていると、夏希宛の東京の企業の内定通知が!! 離ればなれになったらもうご飯作ってあげられないのかな…? ずっと一緒にいられると思い込んでいたけれど…!? 【虚弱体質スレンダー彼】と【料理上手ふくよかガール】「もうこれ以上、やせたらダメだよ?」身体はスリムだけど愛は重量級!? 独占欲がすごすぎる幼なじみラブ!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ぽちゃ子の逆襲
    完結
    -
    美人なのに何故か結婚できない私が、派遣先で出会ったイケメンエリート彼をゲットして「脱おひとりさま」って思ってたのに、デブでトロくて冴えない女が派遣されてきて…。女はかわいくてなんぼでしょ?ぽちゃモテなんて認めない!!
  • ぽちゃ子は今夜も眠れない マッチョ男子の過剰な溺愛(単話版)
    完結
    -
    「俺にとっては、【好きなあなたの体】だから、最高に気持ちいいんです」「丸太みたいな体形」とバカにされたトラウマからダイエットを決意した蓮子は今、ひそかに片想いをしている。相手はダイエットのために通いはじめたトレーニングジムのトレーナー・芝くん。芝くんにいいところを見せたくて頑張ってはいるけれど、蓮子のダイエットは絶賛停滞中。そんな中、無理な食事制限がきっかけで倒れてしまった蓮子は芝くんとベッドでいい感じになるけれど…!? 「大好きな人に抱かれるのが、こんなに怖いなんて…」【マシュマロ女子】と【板チョコ腹筋男子】の「本当に気持ちいいセックス」ストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ぽちゃ女子、恋の勉強中!~完璧王子がなぜ私に!?~ 【単話売】
    完結
    4.0
    全1巻198円 (税込)
    好きな人にはいつも体型が原因でフラれてきた、ぽっちゃりな私。 そんなある日、どタイプの貴田さんから突然のデートのお誘い!これは罠!? それとも、運命の恋のはじまり――? 完璧王子様×ぽちゃ女子の愛されラブストーリー! (この作品はコミックス版「僕を見てよ、お姉ちゃん」に収録されております。重複購入にご注意ください。)
  • ぽちゃ女子、溺愛されてます!
    完結
    4.0
    ぽっちゃりコンプレックス女子×ハイスぺ包容力紳士 『ぽちゃ女子、恋の勉強中! ~完璧王子がなぜ私に!?~』 (梅子) ぽっちゃりな私が、超タイプな王子様から告白されちゃった!? 『ヨメカレ!嫁な彼氏に癒されたい 第1話』 (白弓サン) 彼の手料理を食べていたら4kg太っちゃって…「知ってる? ×××の消費カロリーってなかなかだよ♪」 『スイーツ男子とマシュマロガール』 (中原 都) 恋人のつくる美味しいスイーツを食べていたらふっくら体型が気になりだして… 『恋愛エレジー』 (藤那トムヲ) 初恋の彼とまさかの再会!! お願い、過去の私を思い出さないで――! 『欲情Beauty』 (團藤さや) ダイエットに成功したせいで、男性不信になっちゃって――!?
  • ぽちゃ専上司の溺愛ぷにぷに~敏感なトコまで…摘ままないでっ~(1)
    無料あり
    3.2
    全4巻0~220円 (税込)
    「おまえが入社してきた時からずっと見てきた…もう逃がさない」情熱的な告白と共に下着をはぎ取られ、どこもかしこも課長に見られ…。濡れたアソコを中まで掻きまわされたら…「もうだめぇ…感じちゃう!」――ぽっちゃりボディの残念系OL・丸山たまみは、ひょんなアクシデントにより夜のオフィスに下着姿でぼっち残業。すると社内人気No.1のイケメン・刑部課長が現れ、コンプレックスの醜い身体をガッツリ見られてしまう!「見ないでください!」と落ち込むたまみ…、しかし刑部課長は「なぜ隠すんだ…お前のカラダはこんなに魅力的なのに…!」と突然押し倒してきて!? 欲情した手つきで全身撫でまわされ、逞しい腕の中に閉じ込められる、たまみ。触れられたトコロから蕩けていって「ダメ、初めてなのに…こんなに濡れちゃうなんて…」やがて、課長のぷにぷに愛撫は、禁断の部分を求めだし…。「課長…それ以上したら…私、我慢できなくなっちゃいます!」
  • ぽちゃ猫ワンダー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日7万PV、アメブロ猫ブログランキングで常に上位のねこ写真家、ケニア・ドイのかわいいぽちゃ猫の傑作選写真集。巨大顔のコビくんなど、福々しいぽちゃ猫ちゃんオンパレード! 「ぽちゃ猫ワンダー」は、猫写真家として活躍されているケニア・ドイ(←日本人)の猫活えりすぐり&撮りおろしでかわいいぽちゃ猫をたんまりお届けするねこ本です。 登場するぽちゃ猫はお店系(看板猫)・家系・そと系からの選抜メンバーで、下町の八百屋さんの看板猫ミミちゃん、おそば屋さんのピンクちゃんなど有名猫の他、9kgのぽちゃマッチョな黒猫などニューフェイスも多数登場します。 表紙は車屋さんの看板猫、コビくん。けっしてでぶ猫ではない、ぽちゃ猫たちのさまざまな表情にほっこりぬくぬくできることうけあい、ページ数も多めにふっくらお届けしています。
  • ポチャペコ 分冊版(1)
    5.0
    料理大好きふくよかクッキング男子が出会ったのは、腹ペコギャルJK!? 『難解な腐女子』4コマで話題! 新鋭・かおもじ&卯々乃が贈る、読むとほっこり心が温まる凸凹グルメ・ラブコメディ☆ プロイタリアンシェフ監修! 簡単☆本格イタリアンもレシピ満載! 第1話「クリームシチュー」第2話「ふわふわだし巻卵」を収録。
  • ぽちゃぽちゃ水泳部 1巻
    完結
    4.0
    とんかつ屋の娘カツ代は食べることが大好きな太ましい女の子。高校入学で入った部活が女子水泳部。しかも弱小。だけど個性派の仲間と持ち前の大食いパワーで笑いと愛を巻き起こす元祖ぽっちゃり女子4コマ第1巻。
  • ぽちゃメン男子―2ヶ月で15kg痩せるセ♂クスDIET―
    -
    1~3巻165~275円 (税込)
    「はぁ…あぁぁぁぁ! 」絶叫と共に吹き出る汗と白濁。ぽっちゃりボーイの草太は幼馴染で親友の玲央からセッ●スダイエットを薦められる。最初は戸惑っていた草太だったが、次第に快楽に溺れ始め…!?玲央のエスカレートするド♂エロな要求に応え、無事草太はダイエットに成功するのか!?
  • ぽちゃ×ラブ
    3.0
    1~2巻660円 (税込)
    森千鶴、OLです。私の悩みは、ぽちゃった体。体型のせいでフラれ、ヤケ酒の勢いで謎のイケメンと一夜を共にして超絶テクに何度もイカされて…。再会すると、なんとわが社の社長☆しかも熱烈に迫られちゃって…!?
  • ぽちゃ×らぶ! 契約結婚なのにこんなに愛されていいの!?
    値引きあり
    3.0
    失恋の傷が癒えないぽっちゃり女子の凪沙。酔いつぶれたところを助けてくれた御曹司・康介に頼まれたのは、まさかの契約結婚!? 一緒に暮らしだすと本当の夫婦以上に甘やかされて。「君の全てを奪いたい」ベッドでバスルームで、キッチンで……情熱的に求められれば、愛する気持ちは膨らむばかり。「もう逃がさない。一生そばにいてほしい」本気のプロポーズで幸せの絶頂へ!
  • ぽちょむきん(1)
    完結
    3.3
    特撮(とネコ)を愛するすべての人に贈る、自作自演(とネコ)系コメディ、ここに開幕!――運命の最終激闘から14年、忘れられた怪人組織・ゲルニッカー軍団に育てられた双子の中学生ハルカとマドカは、「最後の怪人」として渋谷の破壊を命じられる。しかし悪の世界征服に葛藤するハルカは「正義の味方」トレンジャーの変身ベルトを入手して、八百長試合を画策する。残る問題はただ一つ。って、変身ベルトの使い方が分からないの!?
  • ポチらせる文章術
    3.5
    販売サイト・ネット広告・メルマガ・ブログ・ホームページ・SNS… 全WEB媒体で効果バツグン! カリスマコピーライターが教える「見てもらう」「買ってもらう」「共感してもらう」すべてに効くネット文章術 本書では、あなたに「ポチらせる文章」の書き方をお伝えします。ポチる、というと「ネットで商品を買う」という意味で使われる人が多いと思います。著者の大橋さんはコピーライター。言葉で商品やサービスを買わせるプロ。この本には、読まれる提案・キャッチコピー・ボディコピー・商品認知ステージといった、どんな媒体、どんな商品にも有効なコピーのポイントが詰まっています。「でも、コピーのすごいところは媒体を問わず“発信力"を上げられるところ」と大橋さんは言います。実際、著者が運営する「みんなのコピー」という会社のフェイスブックページには1万件以上のフォロワーがいます。これは、大橋さんの情報を求める人が1万人以上いるということ。つまり、本書の文章術を学べば、多くの人が「うわ。気になる。読んでみたい」と思ってもらえるメッセージが、作れるようになるのです。文章の力で商品・サービスを売りたい人はもちろん、ブログやSNSで発信力を上げたい人に必ず役立つ、ネット文章術の決定版ができました!

    試し読み

    フォロー
  • 毎日使える実用折り紙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節のお花、干支、ぽち袋など行事ごとに使える折り紙と、封筒、ペン立て、カードケースなど毎日使える折り紙の折り方を紹介。詳しい解説つきで初心者でもかんたん!
  • 毎日ムック Newsがわかる特別編 物流がわかる
    -
    「物流2024年問題」で話題となっている物流。でも、物流ってほんとうはどんなもの? おうちやお店には、どうやって物が届いているんだろう? 本誌では、美術品や危険物の運び方から、南極への物資輸送、アフリカで医療を届けるロジスティシャンなど、さまざまな物流の世界を訪ねて、その仕組みや面白さを伝えます。物流の6大機能、江戸時代に活躍した大きな船、巨大物流施設からのレポート、「物流2024年問題」の解決法を考えてみるコーナー、マンガ「魔女っ子じゃないもん! 宅配少女ロージーちゃん」など、内容は盛りだくさん。さあ、ポチッから始まるものがたりを楽しもう! 物流を知れば、世の中を見る目が変わります。大人から子どもまで、気軽に読める物流の世界の入門書。どなたにも読みやすいふりがな付きで、楽しみながら物流を学びましょう! はじめに 目次 なぞかけ パルシステムに注文! バースデーケーキの材料が届くまで 「月刊Newsがわかる」が本屋さんに届くまで 物流ニュースクリップ 物流って何だろう? ロジスティードでわかった! 物流の6大機能 困っている人たちに医療を届ける ロジスティシャンの仕事 江戸時代の物流 海の道を開いた河村瑞賢 マンガ 魔女っ子じゃないもん! 宅配少女ロージーちゃん いろんなものを運ぶのだ! 美術品編 世界に一つの宝を守る 危険物編 危険物を追跡してみたら… 南極編 観測隊と1年分の物資をのせて Go!砕氷艦「しらせ」 運ぶ! のりもの図鑑 ドローンで空飛ぶ物流 みんなで解★決 物流2024年モンダイ 巨大な物流施設「アルファリンク相模原」に行ってみた! パレットは物流を支える力持ち 環境にやさしいJPRレンタルパレットのリレー 日本⇔世界 貿易のかけ橋 通関士 知ってる? 物流コと葉 物流を学べる学校に行こう 広島商船高等専門学校 港湾カレッジ横浜校 千葉モードビジネス専門学校 東京海洋大学 物流を学べる楽しめるスポット 物流2024年モンダイをおうちから解決するぞー!

    試し読み

    フォロー
  • MAGICA
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで話題沸騰のおとぎファンタジー『MAGICA』シリーズが 描き下ろしを加えてオールカラーで待望の電子書籍化! Twitterやpixivで大反響を呼んだ 「美しい国」「しあわせの刃」「極悪ユートピア」に加え 33ページの新作「不死鳥のあさぼらけ」を収録! 描き下ろしページは合計47ページ! むかしむかし美しい“まほう使い”がいました。 彼の魔法はたったのひとつ 命のかがやきを宝石に変える へんてこな魔法だけ。 魔法で誰も救えない、無力なまほう使いが見届けた 宇宙中の喜劇と宇宙中の悲劇を描く、 命の輝く宝石のような物語たち。 心震えるおとぎファンタジーの幕が今、上がる! ☆収録作品☆ 「美しい国」 この国で暮らす人々は不老効果がある「人魚の肉」を主食とし、 寿命が尽きるその時まで若く美しい姿のまま過ごす。そんな夢のような国で 少年ルキが海で出会ったのは、絶滅したはずの「純血の海の人魚」だった。 「しあわせの刃」 涙を流すほどに美味しいと評判の料理屋「幸福亭」を営むチコと 無敗を誇る天下の剣士として名高い大英雄のナタ。 悩みも生き方も性格も全てが違う二人が出会い、刻む深い絆の物語。 「極悪ユートピア」 奪った命がお金になる極悪制度が蔓延る星に暮らす青年ポチ。 明日の命を繋ぐために誰かの命を奪う毎日の中で手に入れたのは、 育てる者の心を糧に姿を変える植物の種子だった。 「不死鳥のあさぼらけ」 ある日、少女は永遠の時を生きながら死にたいと願う「不死鳥」に出会う。 不死鳥はおもむろに刃物を差し出し、自分の首を切ってほしいと促して……。 死にたがりの不死鳥と少女が迎えた夜明けとは——。
  • まだらの卵(オリジナルカバー版)
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    工場地帯に住む少年は、ある日空き地で風変わりなまだらの卵を見つけ、家に持ち帰った。 ある日、学校から帰宅した少年は、何かが卵からかえっているのを見つけたが、なんと愛犬のポチや飼っていた小鳥たちが殺されていた。 一体なにが起きたのか? 表題の「まだらの卵」を始め、日野日出志珠玉の短編を集めた。1976年初版時の表紙を可能な限り再現した記念版です。初版本の表紙でコレクションしよう!
  • 街がわかる 東京散歩地図
    -
    街の魅力を散歩しながら探してみませんか。 駅から駅をつなぐ散歩コースを、「散歩の達人」で街を深掘りし続けてきた編集部が提案します。詳細なコースマップと、散歩途中で立ち寄れる名所・名店の紹介ページだけではなく、街にまつわる歴史・豆知識、愉快な商店街イラストマップも満載しています。 都内の名所を巡る39の散歩コースをお楽しみください。 【CONTENTS】 都心編 ・博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比…上野・アメ横 ・それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア…谷中・根津・千駄木 ・戦災を免れた街に、昔ながらの下町の素顔を見る…根岸・入谷・竜泉 ・江戸城の遺構のすぐお隣は洗練されたオフィス街…皇居・丸の内・東京駅 東部編 ・娯楽の殿堂といえばこの街。レトロな雰囲気も人気です…浅草 ・時代劇にもよく出てくる、筋金入りの職人の街…浅草橋・蔵前 ・世界一高い自立式電波塔のお膝元で、博物館巡りを…押上・東京スカイツリー ・フーテンの寅さんが出迎えてくれる帝釈天の門前町…柴又 ほか北部編、南部編、西部編など充実の全39コース 所要時間、距離、アクセス、食事や休憩にぴったりなスポットもデータ充実!

    試し読み

    フォロー
  • マッコルリの旅
    3.5
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『地方のデポチプ(マッコルリ酒場)で飲んでいると、酒そのものよりも、酒母(女将)やお客さんの人柄、町の空気が、何よりもごちそうだ。朝は夜勤明けの道路工事のおじさんと、昼は市場の仕事を終えたおばさんと、そして夜は農家のおじさんと次がれコンドゥレマンドゥレ(へべれけ)。歌や踊りまで飛び出した。10年近く日本の仕事をしているため、個人主義が身についてきた私だが、今回の取材では久しぶりに暑苦しいほどの情の海に身をゆだねた。』 上記はまえがきにあたる『まずは一杯』よりの抜粋。本書は韓国の大衆酒であるマッコルリそのものよりも、著者が江原道の束草から全羅南道の海南まで、各地のマッコリを飲み歩き、酒場や酔客の熱気、町や醸造場の歴史ドラマなどを伝えることに重きを置いた紀行文である。韓国の魅力を再発見すること間違いなしの一冊である。
  • まっぷる超詳細!大阪さんぽ地図
    -
    大阪の街をくわしい地図で紹介します。地図でたどるさんぽコースは、周辺のお店や見どころがよくわかり、持って歩くのも、机上で街歩きの計画を立てるのにもとても便利です。大阪へのおでかけの核になる梅田エリアやミナミはもちろん、大阪城公園などの散策エリアも収録。ショップや見どころ情報が地図にたくさん散りばめられていて、観光でも普段づかいでも活用できる一冊です。 ※電子書籍版には大判付録「キタ&ミナミ詳細MAP」、デジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。ほか一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • まっぷる 超詳細!金沢さんぽ地図
    -
    大きい&詳しい地図に、グルメ・ショップ・見どころ情報を満載した街歩きガイドの金沢最新版。各コースは見開きで完結しているので、ページをまたぐ煩わしさがなく使いやすい構成です。兼六園や金沢城公園、ひがし茶屋街、近江町市場などの定番エリアのほか、地元ローカルに人気のエリアや、ひと足伸ばして楽しめる加賀温泉郷も含め、金沢に行ったら歩いてみたい「さんぽコース」を収録しています。 ※電子書籍版には大判付録「金沢市街地図」、デジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。ほか一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • まっぷる 超詳細!鎌倉さんぽ地図
    -
    まち歩きにぴったりの詳細地図に、実踏調査によるグルメ・ショップ・見どころ情報が満載。 定番の鶴岡八幡宮・小町通りや北鎌倉から江ノ電沿線まで、さんぽコースをエリアごとに見開きで紹介しています。巻頭特集では、四季の絶景や鎌倉グルメ、寺社に加え、人気の映画やドラマのロケ地を案内。付録の「江ノ電さんぽBOOK」も活用すれば、初心者もリピーターも何度でも楽しめる、鎌倉の魅力が詰まった一冊です。 ※電子書籍版には大判付録地図『鎌倉市街図』、デジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。ほか一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本