ぷす作品一覧

非表示の作品があります

  • 市川けいプチファンブック ハニーミルクドロップスシリーズ
    完結
    5.0
    市川けい先生のプチ☆ファンブック。市川先生セレクトによる『ストレイバレットベイベー』のカラーイラストと、このプチファンブックのために新たに描き下ろしたカラーイラスト、そして、その描き下ろしイラストができるまでを細やかに紹介したメイキングを収録☆
  • じゃのめプチファンブック ハニーミルクドロップスシリーズ
    完結
    4.0
    じゃのめ先生のプチ・ファンブック!『黄昏アウトフォーカス』の描き下ろしカラーイラストあり!ほかにもじゃのめ先生がセレクトしレイアウトしたカラーカットや、『黄昏アウトフォーカス』の設定資料を初公開! ここでしか見られない貴重なお蔵出し資料や美麗カラーイラストを、是非!入手してください!
  • スラップスティック・マリッジ!
    -
    「ジャスミンさん、結婚してくださいよぅ……」蚊の鳴くような声でプロポーズ。差し出される婚姻届け。だけどあたしの返事は「まだだめって言ってるでしょ!」ダメ男とダメ女が繰り広げる、ラブコメディ。

    試し読み

    フォロー
  • 皆既月食のタイムラプスムービー撮影テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 満月が地球の影に入り込むと、月は次第に細く欠けていくように見え、やがてその姿を赤く変身させ「皆既月食」となります。本書では、その神秘的な光景を話題のタイムラプスムービーで撮影するテクニックを紹介。望遠レンズ+小型赤道儀での撮影方法、皆既月食のタイムラプスムービー撮影で知っておきたい基本的な設定とテクニックを解説します。本書は「月刊 天文ガイド」2014年10・11月号掲載の記事をもとに構成しました。
  • [カラー版]囁きのキス~Read my lips. 1巻〈私が好きなの?〉
    完結
    5.0
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! 幼い頃に聴力を失った高校生の遥香は、夢で美しい少女、歩美と出会う。いつもは聞こえないのに、夢では話せるし彼女の声も聞こえる、楽しくて不思議な夢…。ある日、遥香と歩美は街で再会する。現実の世界で会うのは初めてなのに、「あたしの彼女になってもらえませんか?」と歩美からの告白。突然の告白に、遥香は逃げ出してしまったけれど…これは神様がくれた、“恋”なのかもしれない……。恋を知って、成長していく、少女たちの甘酸っぱい青春ガールズラブストーリー。キュートな世界を、フルカラーでお楽しみください。
  • 初恋プレファミリー step.1
    -
    地方公務員として慎ましく暮らしている橘瑞稀には、誰にも言えない秘密がある。 それは“性欲が旺盛”なこと。しかも男に触れただけで反応してしまう厄介な体質付き。 一生秘密を背負ってひっそりと一人で生きていくんだ…と思っていたある日、 高校の同級生であり憧れの存在だった瀬川が橘の地域の担当配達員として現れた。 思わぬ再会に嬉しさ半面浮き足立っていたが、そんな橘をよそに瀬川は気兼ねなく接してくる。 それがなんだか心地よく、久しぶりに清々しい休日を迎えるが 『ちょっとだけうちの子預かってくれない?』 突然瀬川が小さな女の子と共に訪ねてきて…!? 訳あり子連れな甘えたがり配達員×幸薄風こっそり淫乱公務員の新しい家族のはじめ方。
  • ふしだらだけどハジメテなんです! step.1
    完結
    3.0
    漫画家のヒナの悩み――エッチな漫画を描いているけれど、実は妄想ばかりで経験がないこと。 そんなある日、友人に勧められたスゴ腕の整体師・須賀(すが)先生はコワモテでクール。だけど面倒見も包容力もMAX、絶妙な力加減の大きな手は優しくて熱くて―― 仕事の疲れとご無沙汰な体が疼いて、ついにヒナは先生におねだりしてしまう。 「君のその顔は、反則だ…っ」 後ろを奥まで突かれて、気持ちいいことを熟知した先生のスゴテクでとろとろに溶かされてしまい――…クールな世話焼き整体師×天然ピュアな漫画家のとろあま快感ラブ
  • 涙も好きも、俺のもの Drop.1
    完結
    -
    「ズルいよお前、なんでそんなに可愛いの」 元ヤンキー高の現トップ、宵田(よいだ)は不良に絡まれているところを助けて以来、後輩の千堂(せんどう)に懐かれている。 健気に慕ってくる千堂の可愛さにメロメロ溺愛な宵田だが、あくまでただの後輩、のつもり。 ところがひょんなことから千堂の涙にうっかり欲情し、言いようのない独占欲を覚えてしまう。 泣き顔に興奮して、触れたいと思って、自分だけのものにしたくなる、この気持ちって――… エリートヤンキー先輩×健気ワンコ後輩のダダもれ系溺愛ラブ
  • はずかしいこと我慢したい step.1
    完結
    -
    陸(りく)の悩みは、赤面症のせいで告白してもフラれること。 コンプレックスを克服するため、幼馴染で同級生の屋代(やしろ)に、“恋人ごっこ”を提案する。 女の子を相手にしても赤面しないように、手を繋いだり、デートをしたり。経験豊富な屋代相手に、軽い気持ちで恋人のイメトレをお願いしたら、意外にもイチャイチャが止まらなくて…! 経験の差を見せつけられて、「ドキドキした?」なんて顔を近づけられて――こいつって付き合うとこういうことするんだ… イケメンクールなモテ男子×チョロくて可愛いピュア男子、DK同士の胸きゅん青春ラブ!
  • ミツカイポリス1 狂気乱舞・ハサミ男
    4.3
    「あなたには神の使い、ミツカイの資格がある」。謎の巨乳美女・蘭咲からそういわれ、不思議な光に包まれたときから、警官・三嶋友紀は「シンキ」がみえ、扱えるようになった。シンキは神の領域の力。三嶋が追いつづけている連続殺人鬼・ハサミ男も汚れたシンキを使って罪を犯していた。ハサミ男はビル間を飛んで移動し、巨大なハサミで女性を切り刻み殺す。超常的な力を持つハサミ男に警察は苦戦していた。これ以上大切な人を失いたくない――。強い正義感を持つ三嶋は、シンキを使ってハサミ男を捕らえようとするが…? 人知を超えた領域で繰り広げられる壮絶サスペンスアクション‼
  • 恋の仕方がわからない【STEP.1】
    4.3
    1~5巻220円 (税込)
    顔はいいが自他ともに認めるクズの逢見。来るもの拒まずで誰とでもつきあうが、浮気しても一切口出ししないというのが条件。そんな逢見に大学の後輩・楓真波人が告白してくる。 今までの相手とは違い、楓はつきあい始めても束縛や口出しは全くしてこない。それどころかあいさつ程度の清い交際が続いて――!? ヤリチンクズ×オープンバイのファースト・ラブ!
  • 河川敷ロミジュリ抗争曲 ♯1
    完結
    -
    【犬×猿+ぶちゃ猫=恋爆誕!????】 犬頭高校2年・樹里の日課は、河川敷に居座る超無愛想なぶちゃ猫に飯をあげること。 ある日、いつものように河川敷に向かうとぶちゃ猫と一人の男。 猿戸高校2年だというひろみは、ぶちゃ猫と強引に戯れながら明るい笑顔で樹里にも話しかけてくれるが…、 “ビビビビ…トクッ…トクン” 瞬間、今まで感じたことない熱が胸に宿ってしまい…!? しかし、実は犬頭高校と猿戸高校、やんちゃ過ぎる生徒が集う二校で代々続く対立校同士。 双方のトップを筆頭に互いに闘志を燃やしまくりで、まさに犬猿の仲。 ひろみに身分を明かせぬまま過ごす樹里だが、胸に抱えた小さな想いはとめどなくデカくなるばかりで制御不能??? ヤンぴゅあ、ときどきブニャ~なロミジュリBLの行方はいかに…!!
  • 花はウサギに抱かれたい STEP.1
    完結
    4.0
    「お前が知らないこと、教えてやる 特別に」 IT企業の社長を務める南 花邑(みなみはなむら)は、ある日友人に連れて行かれたハプニングバーで男同士のセックスを目撃する! 男と男が絡み、淫らに睦み合う姿にこれまで感じたことのない興奮と好奇心が湧き立ち、下半身が疼いてしまった花邑。 ふと妖艶な色気を放つ一人の男に目が留まる。 艶やかな黒髪に整った眉、ほどよく筋肉がつき均整の取れた肉体。 謎の男に一目で心を奪われ 「抱かれるなら彼がいい――」と思わず声をかけてしまい――。 野心家ホスト×好奇心旺盛イケメン社長 抱かれるためのラブゲーム!
  • 青の列島
    完結
    -
    「食戟のソーマ」附田祐斗×「姫様“拷問”の時間です」ひらけい! ジャンプGIGA 2016 vol.1~vo.3に掲載された“青春スキージャンプストーリー”初の電子書籍化!
  • ドSおばけが寝かせてくれない
    4.0
    1~7巻220~330円 (税込)
    「いいね、その声もっと聞かせてよ」 どんなに嫌がろうと泣き叫ぼうと強引に挿れられイカされる。 むしろ、その表情にすら欲情されてしまい――…!? ゲイの雄二が失恋した夜に体験した出来事は、寝ている間突然何者かにフ●ラされるという奇妙なものだった。 その原因はなんと“色情霊”という欲求不満な人間をレ●プする幽霊!しかもドS!! 臆せず反抗していたらその霊に気に入られ、それから毎晩その幽霊に犯される日々となってしまい――!?
  • オルガニゼイション
    -
    スラップスティック系SFコメディ小説シリーズ、ここに開幕! 第1話 ヴェニスンの商店  ある日、大宇宙を旅する恒星間貿易船の船長キャプテン・ハックは、銀河系辺境にある田舎惑星の小さな交易都市ヴェニスンの情報商店から緊急の注文を受け、出航を遅らせた。どうやら留学中の王星テンピリア第三王子の身に何か起こったらしい。これは金の匂いがする。 (初出:『月刊群雛』2015年02月号) 第2話 ガッデンの箱娘  地球に留学中のテンピリア星第三王子アントがいつものようにバイト先の紅葉商店に出勤すると、店長の代わりに同僚のジェシカがいた。客はいつものように少なく、ありふれた日常のはずだったが、何かがおかしい。違和感の原因を探りはじめたアントは店内で宇宙中を転々としてきた謎の物体「ガッデンの箱」を発見する。 (初出:『月刊群雛』2015年04月号) 表紙イラスト:ソメイヨシノ(『月刊群雛』2014年02月号表紙イラスト担当) 以降、毎月続刊発売予定!
  • おためし期間延長希望―イケメン兄弟に愛されて
    値引きあり
    4.0
    百貨店のジュエリーショップ勤務の仁美は、同じ百貨店の紳士服売り場で働く翼の兄、銀行員の伊吹と付き合っている。しかし、伊吹はイケメンで女に手が早く、仁美は何度か浮気をされており、そのたびに彼女を慰めるのが翼の役目だった。その日も、翼を呼び出して居酒屋でくだを巻いていると、彼が驚きの提案をする。“男は伊吹だけじゃないってことを知るために、お前も誰かと浮気してみればいい。なんならオレと?”。流れで仁美は翼と一線を越えてしまうが、それ以来、翼と仁美の関係はぎくしゃくしてしまう。そこにもう一度やり直したいと伊吹が現れて…。仁美の周囲の人間関係は入り乱れ、果たして彼女は幸せを手にできるのか? 第7回らぶドロップス恋愛小説コンテスト・優秀賞受賞作。
  • 本当に頭がよくなる青ペン学習法
    4.3
    1巻220円 (税込)
    「青ペン学習法」は、シリーズ累計160万部超の『本当に頭がよくなる1分間勉強法』や『本当に頭がよくなる1分間記憶法』の著者・石井貴士が提唱し、塾や学校などで、ここ数年、爆発的に広まっているものです。 いったい、どんな学習方法なのか? それは、いたって簡単。 「勉強をするときには、黒ペンではなく、青ペンを使う」 たったこれだけです。 「ほかには?」 と思う方も多いでしょう。 でも、本当にこれだけなんです。 「青ペンを使う」という単純な方法で、勉強ができるようになるのですから、やらない手はありません。 本書では、なぜ青ペンを使うと記憶力がアップするのか、具体的な青ペンの使い方、さらに青ペンの効率を上げる勉強法のテクニックなどをまとめました。 あなたも青ペン学習法に、いますぐチャレンジしてみませんか? ※本電子書籍は、著者書き下ろし記事に加え、一部のコンテンツを『本当に頭がよくなる1分間記憶法』『本当に頭がよくなる1分間ノート術』から抜粋し、加筆・再編集して構成しております。
  • やさしい命令
    値引きあり
    4.0
    上司である篠原との不倫関係を断ち切れずに思い悩む唯子(ゆいこ)。アパートの隣の部屋に引っ越してきた男は、勤め先の銀行に新入社員として配属された神崎尚人(かんざきなおと)だった。篠原との関係を知った神崎は、「バラされたくなければ付き合って」と唯子に命令し、ことあるごとに誘惑してくる。はじめは嫌々付き合っていた唯子だったが、彼の意地悪な言動の奥に隠れた素直なやさしさに触れ、徐々に気持ちが揺れ出す。そして篠原との関係を断とうと決意するが……。第5回らぶドロップス恋愛小説コンテスト・優秀賞受賞作!

    試し読み

    フォロー
  • ココロまで脱がせて
    値引きあり
    -
    年齢はギリギリ、仕事もほぼナシの崖っぷちモデル・小野瀬美結。バイト先の撮影スタジオで出会った天才カメラマン・渋谷恭一に、ダメ元でモデルの仕事を紹介して欲しいと頼む。すると彼は、次の週にあるホテルに来るようにと言う。もしかして、それは見返りにカラダを求められてるってこと!? しかし、もう後には引けない美結は、意を決してホテルに向かう。そこで彼女を迎えた渋谷は…。第5回らぶドロップス恋愛小説コンテスト最優秀賞受賞作。果たして美結は、恋でも仕事でも成功を手にすることが出来るのか?

    試し読み

    フォロー
  • 当たる!ナインスター占い九星別・2007年全体運
    無料あり
    3.0
    1巻0~220円 (税込)
    いよいよ、2007年の到来です!「今年はどんな年になるのかな…」なんて思ったら、 さっそく占いをチェックしてみましょう。ここでは、一年の全体運だけでなく、恋愛運や仕事運、開運行動や方位などを、あれこれ詳しくご紹介。あなたの、そして気になるあのヒトの運勢がバッチリわかります。ナインスター占いを読めば、あなたの運気が確実にアップすること間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛SEXセラピー[中級]編~セックスにマンネリを感じ始めたあなたへ~
    -
    「彼とのセックスが面倒になってきちゃった…」「彼と一緒にいても何をしていいのかわからない…」そんな恋愛やセックスにマンネリを感じはじめた女の子に、恋愛カウンセラーの安藤房子先生がアドバイス!脱マンネリ&浮気対策はもちろん、恋愛コミュニケーションスキルをアップするノウハウを伝授します!今まで夢中で彼を追いかけてきたけれど、ふとした瞬間に空っぽの自分に気付いた…そんな女の子にとっては、自分を見つめ直すきっかけにもなるはず☆

    試し読み

    フォロー
  • それでも結婚したい人!【vol.1】
    -
    負け犬の代表 杉田かおるも電撃婚し、ますますヒートアップする結婚事情。「数ある結婚相談所、入会すれば本当に結婚できるの!~」・・・はい、できた私がお教えします。数々の男性と出会い挫折しながらも、最愛のパートナーと巡り会うまでを赤裸々に綴った、結婚相談所の真実。

    試し読み

    フォロー
  • ~恋愛・キレイ・友情・金運 etc.~女の子のためのおまじない☆ブック
    -
    1巻220円 (税込)
    「大好きなあのヒトと両思いになりたーい!」「もっとかわいくなりたいよぉ…」「今度のテストでいい点取りたいな~」そんな女の子の願いは「おまじない」でかなえちゃいましょ☆この本は、恋愛や美容、勉強のことなどなど、女の子の関心が高い「おまじない」をたくさん集めた必携の一冊。どれも「効くっ!」と評判で、カンタンにできるものばかり。さっそくやってみてね!ところで、おまじないにはルールがあるって知ってた?ルールを守ると、おまじないの効果がぐーんとアップするんだよ。「■おまじないを始める前に」は必ずチェックしてね!

    試し読み

    フォロー
  • 不思議の国のアポカリプス(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    図書館で「不思議の国」に落ちちゃった!? 冒険家志望のアリスは16歳。図書館で奇妙な本を開いたとたん「不思議の国」に落ちてしまう! そこで赤いりんごを食べようとして、いきなり処刑の危機に!? 更生のために連れて行かれたのは、切れ者で色気たっぷりな司教ヘルムートのもと。こんな危ない男子のもとにはいられません!と思っているうち、城で起きた女王暗殺事件に巻き込まれてしまい……。しゃべる黒うさぎに、異端審問官のマッドハッターなどユニークキャラも楽しい、恋と冒険たっぷりの片瀬テイスト「不思議の国のアリス」が始まった! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 「ネヴァーマインド/ニルヴァーナ」ロック絶対名盤秘話1 ~Deep Story in Rock with Playlist Season2~
    値引きあり
    -
    1~10巻231~462円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ROCKラヴァーの必読書!新シリーズのOpeningは進撃のロッカー、カート・コバーン怒りの結晶!! Spotify、Amazon Music、Apple Music、Youtube Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版、「Deep Story in Rock“ ロック絶対名曲”シリーズ」は、好評のうちに2021年11月に全12巻を持って完結しました。これに続く「Deep Story in Rock」第2弾、“ロック絶対名盤”シリーズを2022年2月からスタートします。第1弾は曲に焦点を当てましたが、今回はアルバムに焦点を当て、ロックに革新をもたらした歴史的な名盤の誕生秘話を綴ります。著者は第1弾と同じ、音楽プロデューサー/ライターの岩田由記夫氏。第1回は1991年にニルヴァーナが発表した全米NO.1アルバム『ネヴァーマインド』です。1990年代にグランジ・ロックという新たなジャンルを切り拓き、その大成功故に主力メンバー、カート・コバーンは自ら死を選びました。アルバム制作に込めたメンバーの情熱と葛藤を深掘りします。プレイリストには、ニルヴァーナに影響を与えた曲、解散後にメンバーが発表した曲、1991年の大ヒット曲等をリストアップします。 (2022年2月発行作品) 著者・著者プロフィール 岩田 由記夫(いわた ゆきお) 1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。FM東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年~1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 「ホテル・カリフォルニア」ロック絶対名曲秘話1 ~Deep Story in Rock with Playlist~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第1弾! Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第1巻の名曲は、1977年の大ヒット曲、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」です。その誕生エピソードから録音場所、詞に込められたメッセージまで、著者ならでは取材と知識に基づいた秘話を展開します。プレイリストは、「ホテル・カリフォルニア」のオリジナル曲、ライブ、有名アーチストによるカバー曲、77年に流行った洋楽など30曲をリストアップしています。 岩田 由記夫(いわた ゆきお) 1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。エフエム東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 熾界龍皇と極東の七柱特区(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    〈人神共存〉の理想郷へ――!  人が“神”の存在を認知し、両者の争いが絶えぬ世界。神祖《陽皇》とその護衛者である辰宮湊は、十年ぶりに“旧日本”――七柱特区に帰還する。そこは、〈人神共存〉を目的とし、世に名だたる七柱の神々が設立した極東の理想郷(アヴァロン)。その最後の一柱として、《陽皇》はこの地に降り立ったのだ。  ところが歓迎式典の最中、〈神の撲滅〉を掲げる人間のテロ組織・アポカリプスによる襲撃が起こる。《陽皇》を守る湊は、敵のなかにかつての友、飛田蓮路の姿を見いだす。  神殺しの武装、機神〈デウス〉を持つ蓮路は、湊に刃をつきつける―― 「無理なんだよ、共存なんてな。俺はこんな場所を、理想郷だなんて認めねえ」  ――両種族の間に再び埋めがたい亀裂を残し、蓮路たちは逃亡。  湊は、神祖《天元》の血族であるミカエル、人類側の自治組織《巫道機関》の調停士・咲良の協力を得つつ捜索を進めるが、そこで特区における“現実”を目の当たりにする……。――人と神、それぞれの策謀うずまく仮初めの理想郷で、龍の血を継ぐ少年の戦いが始まる!!  人気作家ツカサが放つ、壮大なる愛と絆、戦いの物語。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • あなたの思考に革命を起こす!「考えること」リスト
    3.0
    1巻231円 (税込)
    「なに言ってるの?」とよく言われる… 思ったことを正確に伝えられない… 効率的な仕事ができない… 論理的な思考ができない… いつも議論で負けてしまう… 説得力がない… どうしてこうなってしまうのか。 それは、論理的、客観的、科学的に考えることができないから、と言えます。 ずばり、ロジカルに考えて、クリティカルに判断し、行動することが訓練されていないためなのです。 本書では、あなたの思考を革命的に進歩させる「ロジカルシンキング」「クリティカルシンキング」の基本をわかりやすい例で解説。 人と会話するとき、仕事を進めるとき、何か大切な判断をしなければならないときに役立つ「思考のキモ」が身につきます! 今までよりずっと、わかりやすく話したり、説明できるようになる! 伝えたいことをきちんと伝えるための34の思考スキル。 【目次】 はじめに 第1章 仕事ができる人の「考えること」リスト! ロジカルに考えて、クリティカルに行動する! □人が納得する瞬間 □ロジカルに考え、クリティカルに行動する! □名高い大岡裁きはどこから生まれたのか? □論理だけでは人は納得しない! あなたの話には「粋」と「洒落」があるか? □判断したあとはわかりやすく伝えようとする □アリストテレスの思考法 □有名エコノミストたちの的中率は20~30%しかなかった! □『韓非子』の逸話「矛盾」を両立させてしまう思考法 第2章 あなたの仕事を成功に導く「考えること」リスト □ホームレスを救った一行のコピー □イメージを付け加える □幼少期のアインシュタイン □「逆さ思考」があなたを飛躍させる! □「オール・オア・ナッシング」ではダメ! □デジタルからアナログ思考へシフトする! □大企業ができない仕事をやれ! 第3章 未知の市場を開拓する!「考えること」リスト □わが社のお客はだれなのか? □人がやらないことに気づく □1合理的に考える □2あえて「おかしい?」と考える □3早期発見、早期対処、早期解決 □4発想ではなく連想する □5絶対に否定しない 第4章 ヒットをものにする「考えること」リスト! □成功を邪魔する要因 □こうすれば銀行だって応援団にできる! □既存ビジネスとまったく反対のことをする! □わかっていても気づいていないこと □「意外性」がヒットの条件 □ベンチャーキャピタリストの「考えること」リスト □「少年ジャンプ」の「考えること」リスト 第5章 思い通りに人を動かす「考えること」リスト □ロジカル・シンキングが苦手な理由 □論理破綻する説得力 □「理」と「利」では人は動かない □どうすればモチベーションはアップするのか? □どうして相手の身になればなるほど嫌われるのか?
  • えくそしすた!(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.0
    いじられヴァンプ、悶々として何かする!? 廃部寸前の映画部を救うため、僕の大好きなあかりちゃんが映画を撮ってヌコヌコ動画にアップすると宣言。もちろん僕も協力だ!  え? 僕、エクソシスト役? だって、みんなにはナイショにしてるけど、僕は吸血鬼と人間のハーフ、ハーフバンパイアで……つまり、十字架とか大嫌いなのにぃい!  幼なじみのあかりちゃん、そして僕を監視する使い魔・ビスコ、さらに謎の金髪美少女転校生・エリスのおかげで、僕の穏やかな中学校生活と密かな恋心は崩壊寸前!  エッチなことを考えると吸血鬼化しちゃうぼくに降りかかる、美少女キャラたっぷりの萌えなハプニング!  『かぐや魔王式!』などでおなじみの水沢深森による可愛いイラストも好評なラブコメ&ファンタジー。 ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 信州学ライブラリー1 犀川と千曲川 流域の多様な暮らしと文化
    -
    1巻261円 (税込)
    多様な文化資源の宝庫、長野県。著者は長野県を題材に、地理学的な知識と確かな歴史認識に裏打ちされた学際的な地域研究に長年取り組み、独特の「信州学」を提唱しています。信州の謎を解き明かす「信州学」の世界に触れてみませんか。「信州学ライブラリー」シリーズ第一作となる本巻では、「“菜の花畑に入日薄れ”ではじまる唱歌『朧月夜』の成り立ちに千曲川が果たした役割とは?」「千曲川流域でリンゴ栽培が盛んなのはなぜ?」など身近な切り口で長野県有数の大河・千曲川を解説します。 ■CONTENTS ●善光寺平を流れる千曲川 ~肥沃な沖積平地~ ・沖積平地が発達している善光寺平 ・千曲川沖積地の土地利用 ・地割慣行地と条里制遺構水田 ・千曲川の原風景 ●奥信濃を流れて下る千曲川 ・通船が盛んだった千曲川 ・世界有数の豪雪地帯 ・飯山盆地の原風景 ・信越国境ではなく、越後川口まで千曲川 ●犀川流域誌 ~日本アルプス最大の河川~ ・神河内の自然とアルピニズム ・松本盆地をうるおす諸河川 ・筑摩山地を貫いて流れる犀川 ・川中島平をつくる犀川 ●長野盆地の自然と土地利用 ~その風土の歴史地理学的考察~ ・はしがき ・扇状地地形の卓越 ・千曲川沖積地の土地利用 ・内陸性気候と土地利用 ・むすび
  • ダーウィンズゲーム 1
    無料あり
    4.4
    見知らぬアプリ「ダーウィンズ・ゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメの前に、対戦相手のパンダ男現実に現れ…!? 生死を懸けたソーシャルゲームが始まった!!
  • あしたはアルプスを歩こう
    値引きあり
    4.2
    なんかへんだ。雪が積もりすぎているのである。視界は白く染まり、風に飛ばされそうになりながら、標高2320メートルの小屋に駆けこんだ。――トレッキングをピクニックと取り違え、いつもの旅のつもりでイタリア・アルプスの雪山に挑んでしまった作家が見たものは? 自然への深い感動を呼ぶ傑作紀行。
  • 京堂司掌編全集
    完結
    -
    埋もれていた栗本薫の別ペンネーム、京堂司名義による作品のすべてを収めたショートショート集。  2016年に創刊40周年記念終刊号が発行された幻影城誌。その発行に際して、京堂司名義の作品が栗本薫の手によるものであることが発見されて話題を呼んだが、本書は京堂司名義作品のすべてを収録、この名義による作品は他に一切ないことからあえて書名を「京堂司掌編全集」とした。  熱烈なSFファンであった若き栗本薫による、日本SF揺籃期を彷彿とさせる掌編12編は、大河小説グイン・サーガの作者の、また違った一面をうかがわせる。解説は京堂司発見者の野地嘉文氏。 【目次】 23世紀のラッシュアワー ACT/1 星間急行 ACT/2 ポーの末裔 ACT/3 物質電送ラッシュ ACT/4 満員電車の中で 23世紀のポップス ACT/1 P・R ACT/2 イメージ・チェンジ ACT/3 未来の寝床 ACT/4 怨念 革命専科 ACT/1 マイコンピューター革命 ACT/2 産学協同革命 ACT/3 サイボーグ革命 ACT/4 ……革命? 解説 野地嘉文 【著者】 栗本薫 東京生まれ。早稲田大学文学部卒。1977年中島梓名義の「文学の輪郭」で群像新人賞評論部門、1978年『ぼくらの時代』で江戸川乱歩賞、1981年「弦の聖域」で吉川英治文学新人賞を受賞。栗本薫名義で小説を発表するかたわら、中島梓として評論・演劇・音楽などさまざまなジャンルで活動する。小説作品は、ミステリ、SF、時代小説、耽美小説と多岐にわたり、中島梓名義を含めて400冊を越える著作がある。1979年よりスタートした大河ロマン「グイン・サーガ」は、2009年著者病没により130巻が最終巻となった。
  • ゲッカヨ 巻末コード表 for GUITAR
    -
    1~3巻275~440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1979年に創刊され、J-POPシーンを見つめ続けて(近年ではボーカロイド楽曲シーンも掲載し、)人気を博した歌本/楽譜雑誌「ゲッカヨ(旧・月刊歌謡曲)」。現在は特集主義の別冊シリーズとして継続するものの、レギュラー刊行物としては昨年夏に休刊してしまったゲッカヨの、いつの時代も好評を博していた巻末のギターのコード表を、ゲッカヨ編集部が誌面の雰囲気そのままに満を持して電子書籍化。  カラー化して見やすくなったこのコード表があれば、気軽にポップスを演奏することが可能。通常のコードブックはあまりに大量に掲載しているがゆえに、覚えようという気持ちが失せてしまうもの。その点この「ゲッカヨ巻末コード表」なら、必要最低限に数を絞り込んでいるので、モチベーションも加速しやすいはず。  さらに今回はオマケとして、1990年代前半、1990年代後半、2000年代それぞれの誌面を再現した、なつかしのコード表誌面付き。かつて使用していた人には、馴染みがあってかえって使いやすいかもしれません。 (ゲッカヨ/月刊歌謡曲 編集長・清水りょういち) 【内容】 ・ギターコード表 ・各キー別コード一覧 ・ギターオンコード(分数コード)一覧 ・なつかしのコード表1990年代前半バージョン ・なつかしのコード表1990年代後半バージョン ・なつかしのコード表2000年代バージョン
  • 小鳩君ドット迷惑
    値引きあり
    -
    過去に受けた華やかな賞賛と精神面のショックを心に抱える小糸乃亜は、恋人やその友人にやさしく見守られ生きていた日々の中で、仕事のクライアントとして人気俳優・小鳩葉汰と出会う。ある出来事がきっかけで、半ば強引に乃亜の部屋に居候をはじめた小鳩に最初は不満でいっぱいの乃亜だったが、女好きで調子のいい態度の裏に隠れた小鳩の細やかな気配りやまっすぐな言葉のひとつひとつに、息苦しい場所から解放されていくのを実感していく。しかし、そんな二人の時間の「おしまい」は確実にやってきて……。「溺愛」をテーマにした、第8回らぶドロップス恋愛小説コンテスト優秀賞受賞作!

    試し読み

    フォロー
  • プレイボーイお断り!
    値引きあり
    4.0
    イベント企画・運営会社で働く愛莉は、このところ残業続きで、社内の親睦会にも出かけられず腐っていた。気分転換のため屋上に行き、フェンスに掴まっていつものように大声を出そうかと思っていたとき、「早まるな!」と叫び声がして強い力で身体を引っ張られた。それが“プレイボーイ”として社内で名高い悠輝だった。彼は女性とは束縛し合わない軽い関係を望んでいるためか、三ヵ月以上交際が続いたことがないという。そんな彼に口説かれることになった愛莉は…。第6回らぶドロップス恋愛小説コンテスト【長編部門】優秀賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • S系執事と恋レッスン
    値引きあり
    4.2
    1巻275円 (税込)
    「初めまして。お嬢様の性教育のために雇われた槇村浩一です」。資産家のひとり娘・リサのために父が雇った執事は、容姿端麗&頭脳明晰ながらどこかうさんくさい男。リサは父から“政略結婚する前に彼から性の手ほどきを受けるように”と命じられるが――ウブで生真面目なお嬢様と、やたらと強引な執事との恋を描いたあま~いラブストーリー★ 第1回らぶドロップス恋愛小説コンテスト最優秀賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • コロノスのオイディプス
    -
    みずから両眼をえぐって盲目となったオイディプスは、しばらくはテーバイに止まることを許されたが、のち追放されて、姉娘アンティゴネーに助けられつつ、諸国を流浪し、結局アテナイの郊外コロノスに辿りつく。このコロノスで、オイディプスはその最初に足を止めた所がエウメニデス女神達(復讐の魔女)の聖域であることを知って、神託による自己の終焉の地に来たことを悟る。ソポクレス最晩年の作。
  • オイディプス
    -
    テーバイ王の子オイディプスは、スピンクスを退治してテーバイの王位に即く。初めのうちはきわめて幸福に暮らし、先王の妃イオカステーとの間に二男二女を儲け十数年を経る。ところが突然市に悪疫が流行(はや)り出し、作物は実らず、家畜は倒れ、女は子供を産むことができなくなる。そこで、市の司祭は市民達を引き連れて王に嘆願に来る。先きのスピンクス退治同様、なんらかの方法で今度も市を救ってもらいたいというのである。王自身も前から心配していて、デルポイの神託を伺わせに使いを派遣していた。その報告によれば、「先きに非業の死をとげた先王の仇を打たないかぎり禍(わざわい)はやまない」という。オイディプスはあらゆる手段を尽くしてその犯人を探し出してみせると誓う…自らがその犯人であることを知らずして。
  • しあわせを呼ぶお金の運の磨き方
    値引きあり
    3.5
    1巻297円 (税込)
    【ご注意】本電子書籍には紙書籍の付録「招財進宝 金魚お守り札」は収録されていません。 この本を読めば、 もうお金に困らない人になる! 台湾No.1女性占い師が、お金を呼び込み、しあわせになる秘けつをあなたに伝授します。 その方法は、「手のひらを合わせて縦にこする」「耳をもみながら上に引っ張る」 「携帯電話、テレビの画面を磨く」など簡単だけど、みるみる金運がアップするものばかり。 試してみれば、3か月後、半年後、あなたの生活は大きく変化しているはずです。 *目次より ●龍羽秘伝! 金運アップの手にする方法 ●健康運と金運をアップさせる耳もみ法 ●NG習慣をやめるだけで30%の金運アップ ●お金はピカピカ光るものが好き ●来世まで運をよくする「徳貯金」のつくり方 ●大病になると鑑定され盛大なパーティーを開いた富豪 ●目と爪を見ればわかる! いまのあなたの運気 ●ギャンブルで「勝つ人」と「負ける人」の運気の操り方 ●恋愛運アップの魔法のメイク法 ●桃、ブタ、葉っぱ……台湾の運気アップアイテム
  • 本気でヨガる!イキまくる!合法セックスドラック50★一滴で効くなら強力なはず!★更年期の嫁さんの性欲が復活した★血流がアップすれば感度も上がるという理屈★裏モノJAPAN【特集】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本気でヨガる!イキまくる!合法セックスドラック50 裏モノJAPAN【特集】 ■合法ドラッグ名+入手方法付き ・カラカラのアソコがクリをいじるだけでびちゃびちゃに  【オエストロジェル】   入手方法★個人輸入サイト ・女が怖がらずに飲んでくれるバイアグラ  【バイアグラゼリー】   入手方法★メンズクリニックで処方★個人輸入サイト ・濡れにくい女でもマン汁がダラダラ  【フルコナゾール】    入手方法★個人輸入サイト ・Aカップのまな板オッパイがふっくら盛り上がってきた ・嫁さんが喜ぶクリトリス専用のスースー塗り薬 ・一滴で効くなら強力なはず! ・信頼度バツグンのブランドだからバッキバキに勃つ ・更年期の嫁さんの性欲が復活した ・血流がアップすれば感度も上がるという理屈 ・セックス相手は広瀬すずになったかのような興奮 ・CMでお馴染みの薬がフェラされるのに最適だった ・目をトロンとさせてチンコを欲しがってくる ・この薬のおかげで初めて中イキを味わえた ・射精の瞬間、思わず声を上げてしまう ・中国の皇帝が使った精力剤!と信じる者には効くのかも ・気持ちが良すぎて鳥肌がたちっぱなしに ・キンタマに塗り込んで中折れとオサラバだ ・あかひげの店主がプッシュしてきた軟膏を睾丸に塗ったところ・・・ ・毛を濃くする男性ホルモンで道ゆく女をしゃぶりつきたくなるなんて ・LSDと効果は同じ。カラダがひとつに溶け合う快感 他30項目あり ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 人生が成功する22の習慣
    -
    「習慣」が変われば人生も変わる!! 仕事ができる人の【極意】とは!? ●朝活・通勤時間を充実させるコツ ●気が進まない仕事への6つの対処法 ●ECRS(イクルス)の法則の活用法 ……など。 この習慣が身に付いたとき、あなたは周囲の数倍のスピードでキャリアアップする「できる人」になります!
  • 面倒くさい女の対処術!モテる男は女のかわいさをキープする。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 どんなにかわいいなと思って付き合い始めた彼女であっても、突然、面倒くさい女に豹変する時がある。 あなたには何の心当たりがなくても、その日がいきなり訪れる。 あんなに「淑やかで、かわいくて、優しい」と思っていたのに「なぜだ?」と男たちは戸惑う。 先日、駅でしゃがみ込んでダダをこねている彼女に、途方に暮れる彼氏がいた。 「あ~あ、面倒くさい彼女で彼氏は可哀そう。」と、チラッとその姿を横目で見ながら行きかう人々。 そのカップルだけにスポットライトが当たり、時が止まっているようだ。 しかし、公の目に止まるところではないにせよ、男女間での揉めごとは恋人でも夫婦間でも少なからずそのような経験は誰しもある。 男は、大抵がなぜ突然面倒くさい女になるか理解できない。自分に非があるとも思っていない。 女が面倒くさくなる時は、決定的な問題がある時だけではない。 面倒くさくならなければ、「すっごくかわいい彼女なのにな」と思っているけど、面倒くさい彼女の対処法がわからずに別れるカップルはいる。 ある日、突然、面倒くさい女に豹変した時の対処法を述べていこう。 恋人でも、夫婦になっても、あなたのかわいい彼女がずっとかわいくいてくれる。 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・ 美脚骨盤矯正セラピスト・スポーツメンタルトレーナーなど、様々な資格を持つ。
  • 一円ライターからステップアップする方法。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 大手キュレーションサイトのコピペ記事騒動で一躍クローズアップされた一円ライター。文字単価一円以下の報酬で働くクラウドソーシングのライターのことだ。副業の小遣い稼ぎならともかく、こんな激安報酬で家族を養って生活することはできず、インターネットの掲示板などで不満の声が相次いでいる。ライターを本業にしたいのなら、次の段階へステップアップするしかない。しかし、クラウドソーシング業界は今、大きな曲がり角を迎えている。コピペ記事騒動の前から素人ライターの大量参入を嫌がり、プロを探していた大手ウェブメディアや出版社などが撤退した。元雑誌記者や新聞記者らプロライターの多くもあまりにも安すぎる報酬を敬遠し、積極的に活動しなくなっている。クラウドソーシング会社は単価アップの努力を続けているものの、安い報酬しか出さないクライアントと素人ライターが中心になり、価格破壊の勢いが止まらない。大手メディアの中にはクラウドソーシングでライター募集すること自体がサイトのイメージダウンになると考えるところも増えており、クラウドソーシング経由の仕事だけでステップアップするのが難しくなりつつある。クラウドソーシングのライティング仕事で腕を磨いてきたライターは、これからどうやってステップアップしていけばよいのだろうか。 【著者紹介】 高田泰(タカダタイ) 一九五九年、徳島県生まれ。関西学院大学卒業。地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。二〇一五年から独立し、ウェブニュースサイトなどでフリージャーナリストして活動している。徳島県在住。
  • エンタメ小説の書き方。読むだけであなたの小説が劇的にレベルアップする本。10分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度) 【書籍説明】 この本は、小説家になりたい、もしくはエンタメ小説を書きたいというあなたのために書かれた、いわゆる創作ノウハウ本です。 この本には、エンタメ小説の創作における数々の実践方法やアイデアを詰め込んであります。 作家になりたい、もしくはエンタメ小説を書きたいという方にとっては、すごく有益で実践的なノウハウばかりが分かりやすく書かれた書籍となっております。 ●筆者の自己紹介 初めまして。僕は劇作家の岡本ジュンイチと申します。僕が専門としている領域は、おもに演劇の脚本ですが、実はほかの出版社に小説を書き下ろしたこともいくつかあります。 本書の出版・流通を担ってくださった株式会社まんがびと様もその一つです。 前回僕は、童話『ビートルの部屋の窓から』を書き下ろし、ネット上で初めて、本格的な出版デビューを果たさせていただきました。あれからおよそ半年、小説のノウハウをマスターして、日本橋出版様でも『アキラの冒険』というファンタジー小説を手がけました。 今から、そんな経歴を持つ僕が、小説の創作論を説かせていただきます。この創作論には強い確信を持っております。 それは、僕がアマチュアの劇作家時代に多くのスランプや苦難を経て、それを乗り越えてきたからです。さまざまな小説作家・劇作家・脚本家等のノウハウ本を読みあさり、それらの知恵から学んで、今までやってこれたのです。 ●これから説く内容 ですので、僕の説かせていただく方法論は、どこかで聞いたことのある方法だと思われるかもしれませんし、ありがちだと思われるかもしれません。ですが、そもそも物語を書く方法はパターンがつきもので、その方法を探れば探るほど、また基本に戻るものです。 今から説かせていただく方法論は、まさにエンタメ小説のみならず、物語全般の創作の基本です。もちろん、僕の説く方法論は、ほんの一例でしかありません。それでも、この方法論があなたの小説をレベルアップさせると確信しています。 さて、長々とした説明にお付き合いいただきありがとうございました。小説を書きたいあなたのために、新人作家・劇作家の僕が説きます。『エンタメ小説の書き方』是非、ご活用ください。
  • はじめての記憶術。臨床心理士による心と記憶のメカニズム。心理学を知れば記憶力がアップする。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 一時期、記憶術セットというもの販売されていた時期がありましたね。私が小さい時は、「あれのなかにはどんなものが入っているのだろう?買えばテストで100点が取れるようになるのでは?」と考えていたような気がします。結局そのときはそのセットを買うことは無く、記憶術という言葉すら記憶の奥底に封印されてしまいました。 しかしながら、大学院で心理学を学び始めた時に、再び記憶術という言葉と再開したのです。とっくの昔に忘れ去っていた記憶術という言葉でしたが、そのとき、小さな頃に目にした記憶術というものへの興味がふつふつと湧き上がって来るのが感じられました。 それから、私は昔抱いていた憧れもあり、研究テーマを記憶術にして、人の記憶に関する研究を始めたのです。 本書は、試験や仕事でもっと効率的にものを覚えられたらいいなと思っているすべての人に、効率的に記憶が出来る方法の一部をご紹介したものです。 記憶術の方法を覚えればテストでよい点がとれるというものではありませんが、上手く使えば暗記物に関しては十分な効果が見られると思います。 10分で読めるシリーズですので、是非一度通読していただければと思っております。
  • 女性同士の面倒な付き合いの回避法。職場やママ友など女同士のコミュニケーション能力をアップする10の方法。10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより 職場では女性同士であっても、気が合うもの同士ではなく、 この人とだけは付き合いたくない。と感じる女性がいるかと思います。そんなときにどのように切り返せばいいか、誰もが悩むところでしょう。特に、職場歴の長い女性相手では…。 しかし、気が合わない相手は職場だけとは限りません。プライベートでもそんな相手は現れます。 女性は繊細な生き物ですが、どこかのグループに属していないと落ち着きません。そんな矛盾した生き物です。 そして、少しのストレスでも心身ともに参ってしまうこともあります。 そんなことになる前にこの対処方法を参考にして、気楽に生きてみてください。 外出中は、どこで、誰が、あなたの噂をしているかわかりません。しかも、それが基になって尾ひれがついて最初に自分が取った言動とはまるっきり別な物になっていることもあります。 女性は噂話が好きで、しかも尾ひれを付けたがります。聞いた話を大げさにして自分の手柄にしたがるのです。 そんな面倒な女性同士の付き合いを簡単なものにしてしまいましょう。 本書では職場において女性同士ならではの面倒な付き合いの回避方法について以下に挙げる10のシーン別に対処方法を紹介していきたいと思います。 基本的な対処方法並びに対応例を10テーマにわけてみました。 では、早速「場面別対処例」10テーマを紹介しましょう。 「場面別対処例」  1.○○さんは誘わなくても良いよね?    2.私って○○な人でしょ?  3.応援するから頑張って  4.井戸端会議  5.○○さんってね  6.25過ぎると  7.若いだけで…。  8.やることはやってるんだから  9.ちゃっかりしてるよね  10.ここだけの話 次のパートでは1つずつの事例を紹介していきましょう。
  • アメリカ流お掃除tips30選。米国の主婦が実践している効率重視の掃除術。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 家の中には掃除すべき場所がたくさんありますよね。 毎日掃除をしているのだけれど、なかなかすっきりしないとお悩みの方も多いと思います。 本書では、アメリカの主婦直伝のお掃除tipsをご紹介します。文化や生活スタイルに違いがあっても、掃除の悩みは万国共通です。 実は、アメリカの主婦が実践しているお掃除術は効率重視で、家庭にある身近なものをできる限り利用しており、参考になるポイントがたくさんあります。 掃除に苦手意識を持っている人のバイブルとしてはもちろん、新しい掃除術でレベルアップしたい人にもおすすめできる一冊です。 著者紹介 hamu_hamu(ハムハム) エネルギッシュな1歳児の育児に奮闘中の主婦です。 現在はアメリカ在住で、文化や言葉の違いに戸惑いながらも新しい生活を楽しんでいます。 子育ては想像以上に忙しく、時間が足りないと感じている日々です。 しかし、魔の1歳児は床に落ちたものはすぐに口に入れ、ところ構わず舐めてみるので、入念な掃除は欠かせません。 そこで、異文化交流の一環ということでアメリカの主婦が実践しているお掃除tipsを勉強してみました。 元来、掃除は私の苦手な家事分野ですが、今ではアメリカ式のお掃除を取り入れて、効率的なスタイルを確立しつつあります。
  • 働く女性、奇跡の成功スパイラル。9steps循環で人生を変える。「私は絶対に幸せになる!」20分で読めるシリーズ
    -
    20分で読めるミニ書籍です(文章量14,000文字程度=紙の書籍の28ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 職場の人間関係がうまくいかない、仕事がうまくいかない、恋人ができない、彼氏とうまくいかない、 夫とうまくいかない、とにかく毎日モヤモヤする、これは、あなたの本です。 最近心理学がひとつのブームです。 しかしながら、どれだけのビジネスウーマンがカウンセラーを利用しているのでしょうか? そして、相談を受けるカウンセラーはどれだけビジネス実務の経験があるのでしょうか? 私は3社の中小企業で役員経験のあるカウンセラーです。 だからこそビジネスの「対人関係」、「心理」、「生きる知恵」がわかります。 そこで、あなたが成功するための方法を9ステップに分けて紹介いたします。 本書は、「読む」というよりも「使う」と表現するほうがふさわしく、更には「やる」という言葉がもっともふさわしいです。 是非、本書を活用し「充実した現在」、「幸せな未来」を手に入れてください。 本書の使い方 1、まず最後まで読みます。所要時間約20分 2、各ステップを順番に実行します。目安:1日1ステップ 3、1日1ステップ読み返します。所要時間約2分 4、自分が必要だと感じるステップを実行します。目安:1日0~1ステップ 5、「現在」が充実するまで繰り返します。 著者紹介 伊丹一三(イタミイチゾウ) 1965年、大阪府生まれ。 外食フランチャイズチェーン本部に入社し、平社員から1号店の店長を経て役員になる。 また次の就職先の電気設備会社でもテレアポ営業社員から一年で、実績を認められ役員になる。 数多くのビジネスウーマンを育成指導。 2003年独立して会社を設立。 生真面目で誰にも相談できない性格がたたり、うつ病再発。 2度目の人生リタイア生活を余儀なくされる。 その後、心理学と脳科学を本格的に学び克服。 現在、スローライフに切り替え、育児と事業の傍らビジネスウーマン専門の心理カウンセラー、 起業コンサルタント、就労支援コーチとして活動しながら執筆中。
  • er-最強☆愛され女子になる 30分でアップするマジ婚活力!
    -
    たった30分読むだけで婚活力が300%アップ確実! / 結婚「しない」の「できない」の? / 結婚相手に求める条件は? / みんないくつで結婚しているの? / 年収600万円以上の未婚男性はわずか3%! / 「上方婚」志向はもう古い / 男性側のニーズをつかもう! / 自分のアピールポイントを見直す / 結婚相手に対して「できること」は? / 過去の恋愛を見直す /自分に合った婚活スタイルを選ぶ…
  • 彼氏ができない!ステキな出会いがない!本当の意味でモテるために必要な基礎。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 「幸せな結婚をしたい!」「素敵な恋愛がしたい!」「なのになんでこんなにうまくいかないの…?」それってホントに周りのせいなんでしょうか? あなたが今磨いている“女子力”って男性にモテるための“女子力”なのでしょうか? 今回は、男性だけでなく、人から好かれるために必要な基本的な部分についてご紹介します。 【目次】 男性と女性の脳の違い 女子の思う「女子力」と男子が思う「女子力」の違いって? あなたはどのフロア? 自分磨きの努力をしているか? 自分を好きになる 好かれる私になるには、嫌われる私になってみる 【著者紹介】 長崎英恵(ナガサキハナエ) 1989年、岡山県生まれ。 ビジネスマナーや、コミュニケーションスキルなどの講師を経験後、イベント企画、運営団体設立。現在は、営業職に転職し、 ステップアップするために準備中。
  • 続・ナンバー2の教科書。あなたがビジネスを加速させるナンバー2になるためのヒント。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 大河ドラマを見ていたら、家老が殿様に提案をしている。 それを聞いた殿様は一言、「そうせい」とだけ答える。 これが日本的ナンバー2である。 いかにも日本的な悠長な政策運営である。 この手法は多くの企業で採用されている稟議書システムである。 日本的システムによるスピード感の欠如が日本の一番の敗因と考えられてきた。 なにしろ敵は、日本の得意分野において、ものすごいスピードで日本を追い越してゆくのである。 しかし自分のスピードをアップすることを考えるだけではなくて、もう少し相手のことを調べ、それから対策を考えてもよいのではないか。 本書はナンバー2論ではあるけれど、前半においては経営のスピードについてナンバー2の視点から考察する。 中国・韓国・ドイツ・米国の各企業のスピードはなぜ速いのか。 その歴史的背景や現在の仕組みについて論じる。 新しくナンバー2になったビジネスエリートの方、ナンバー1を目指すナンバー2の方、オーナー経営者の方、 日本と海外を深く考える方、このような方々にナンバー2という視点から世界を見ると、どのように見えるのかを体験していただく。
  • 私の人生を変えた傾聴術。ちょっとしたことで、コミュニケーションはぐっと変わる。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 人とのコミュニケーションで最も大事なこと、それは、相手の話を上手に聞くことです。 コミュニケーション上手というと、誰とでも打ち解けることができる、誰にでも話しかけることができる、 大勢の前でも自分の意見を発信できるなど、能動的な人間のイメージがありますが、 実は上手な受け身を取ることで、人とのコミュニケーションがうまくいくことも多いのです。 人の話を聞くことで、新しい情報を得ることができるだけでなく、話の聞き方一つで、 相手との信頼関係を築くことができたり、逆に相手との関係が悪化してしまうこともあるのです。 だからこそ、正しい傾聴術を身につけることが必要です。 いまいち人間関係がうまくいかない、人とコミュニケーションを取るのが苦手という人、相手の話は上手に聞けていますか? 本書では、人の話を聞く際に大切なポイントを基本から解説し、さらに筆者の経験に基づいた人生を変える傾聴術をご紹介します。 しかし、特別な難しいスキルは必要ありません。誰でも簡単に実践できる、 話の聞き方の基本を筆者なりに噛み砕いて説明しているので、 初心に返って改めて話の聞き方を見直してみるきっかけになると思います。本書に書かれたことを実践してコミュニケーション上手になりましょう。 話を聞くスキルがアップすることで、人間関係が良好になったり、仕事スキルのアップ、 知識がさらに増えるなどの多くの利点があります。 そしてその結果、人生をも変える可能性があるのです。話を聞くときの心構えを見直して、 素晴らしい人生を目指しませんか?
  • 本当にシンプルな問題解決方法。こんな簡単なことで、あなたが直面してる問題は解決に向かって動き出す。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量10,000文字程度=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 皆さんは、問題が起こったときどう思いますか? 「どうしよう!」と慌てますか? また、ほとんどの方は「問題なんか起きずに、何事もなく無事に過ごしたいな…。」と思っているのではないでしょうか? 本当にそうでしょうか? もし、問題が何も起きない日常を過ごしていたとしたら、今度は逆のことを思うはずです。 「何もなくてつまらないな。」と。 全く贅沢な悩みではありますが。 少し話がそれましたが、つまり問題が起きている時、または問題に対して必要以上に臆病になって委縮していると、その分人生を損してしまうことになるのです。 それはもったいない。 では、問題を慌てず対処出来たら? そもそも、問題というものがリスクではなく、楽しむべきものだとしたら? より楽に生きていけるとは思いませんか? 今回は、そんな問題に対する心構えや、対処の仕方についてお話ししたいと思います。 著者紹介 長崎 英恵 (ナガサキ ハナエ) 1989年、岡山県生まれ。ビジネスマナーや、コミュニケーションスキルなどの講師を経験後、イベント企画、運営団体設立。 現在は、その経験を生かし、ステップアップするために準備中。
  • 机の上に作業スペースがなくて困ってる。オフィスデスクをザクっと片付ける方法。あなたの机、ごみレベルはいくつ?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 職場の机が、なかなか片付かない方、その悩みを本書が解決します。 職場ではいろいろと机が散らかる原因があります。 書類、ファイル、文房具、旅行のおみやげのお菓子などなど、どうしても散らかってしまいますよね。 そこで本書では、まずあなたの机のきれい度チェックをします。 そして、あなたの机のレベルに合わせて片付ける方法を提案します。 これにより、効率よく机を片付けることができます。 更に整理整頓された状態をキープすることが容易になります。 想像してみてください。 机が素晴らしくきれいになって仕事の効率が上がり毎日定時に帰れる生活を。 机がきれいになって上司や同僚に尊敬され好感を持たれる日々を。 すっきりとしたデスクを手に入れるのは簡単です。 たった10分で読み終わる本書。 これを本気で実行するだけです。 著者紹介 衣笠奈美(キヌガサナミ) 1967年生まれ。 新聞社勤務を経て、現在はフリーランスで文書・映像の翻訳、各種会議録作成、文章執筆、 外国人の日本語学習支援に従事し、多方面から現代日本語を調査研究中。 翻訳・執筆分野は主にIT、政治、教育。 近著は「会議が変わる発言術」「悩まずデキるメール術」「イライラ超解消法」。
  • 携帯・スマホ(スマートフォン)を手放せない人たち。スマホ依存症の原因、治療法、対策を臨床心理士が解説。10分で読めるシリーズ
    2.0
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき つい20年ほど前までは今のように、携帯電話を持つことが当たり前ではなく、待ち合わせ一つとっても非常に大変でした。今では、高校生くらいになればほぼ全員がスマートフォンを持っているため、ただ単に通信手段というわけではなくなってきました。スマートフォンを持っていないことによる仲間外れ感であったり、ガラケー(従来型の携帯電話)だと恥ずかしくてみんなの前で出せなくなったり等、ブランド的な側面や社会的な側面がスマートフォンには付加されてきています。 大人であっても、もはや連絡手段ということだけでなく、スケジュール管理や書類作成などもスマートフォンやタブレットで行う人がいます。もはや生活必需品となった携帯電話ですが、便利な側面だけではありません。 とあるスマートフォンの開発者は「自分の子供にはスマートフォンを持たせない」と言い切ったほど、その闇は深いのです。 その一つに、携帯・スマホが手放せない人たちが増えているという現象があります。ある人はゲームをずっとやっていますし、ある人は特に目的もなくネットサーフィンをしているということもあります。そして、メッセージをやり取りするアプリなどを使って常にメッセージの交換をしている人もいますね。また、SNS等をつかって自分の近況をどんどんアップする人もいます。 この本は、携帯やスマホが手放せない人は心理的な面から見つめなおし、困っているようであればどのように上手く付き合えるようになるかを書いた本です。 もし携帯電話やスマホを失くしたり、1週間以上使えない状態になったりすることを想像して不安になるようであれば、ぜひこの本を一読してほしいと思っています。 また、周りにずっと携帯やスマホばかりをいじっている人がいて心配ならば、解決の糸口が本書にはのっているかもしれません。自分自身ではなく友人や家族、恋人がそのような状態の方にもぜひ一読することをお勧めします。 本書に登場する事例は、全て筆者が専門書をもとに作りあげたフィクションの事例です。
  • er-呪うことからはじめよう! 「独女が運を開く」最強おまじない
    -
    「片想いのあの人に気持ちを伝える」「たったの一ヵ月で出会いの運がアップする」「お茶碗と5円玉ひとつで金運が上がる」「唐辛子と塩で臨時収入を得る」……。  こんなポジティブなものから、「ロウソクと針を使ってあなたを捨てた男に後悔をさせる」「水を使って過去の悪運を断ち切る」なんてことまで、さまざまなことをかなえる“独女”が運を開くための最強の「おまじない」をたくさん集めました。  合コンで狙ったイケメンをゲットしたいときだって、数日前から「邪気を祓ってライバルを寄せつけない食べ物を摂るだけ」で、こっそりとおまじないができますよ。  そんなおまじないを著者のタテロール高柳がひとつひとつ実践。恋愛運や金運のアップから悪運退散などなど。どうなったか……は、本書を読んでくださいね。
  • 毎朝読むだけ。仕事を倍速化する教科書。残業ゼロを実現する業務改善術。10分で読めるシリーズ
    3.5
    業務をもっと効率化したい人のために本書は作られました。業務効率化自体は難しいものではありません。しっかりと意識を高くもって業務に望めば必ず効率があがります。しかし、高い意識を継続するのがもっとも難しいのです。本書は、そこに着目しました。毎朝、本書の「スピードアップリスト」を読むことにより、仕事に集中する状態を作り、つねに業務効率を意識できる仕組みを作りました。一度本書を読んでいただき、そのあとは毎朝一分間「スピードアップリスト」を読むだけです。シンプルなだけに効果は絶大です。是非、お試しください。 まえがき 仕事をスピードアップするためのノウハウ本は、世の中にたくさんある。実際に、それを実行すれば、業務スピードは飛躍的にあがるだろう。 ただ、継続するのが難しい。読んだ直後は、そのノウハウをしっかりと使うのだが、一週間もすると忘れてしまって、元通りの残業生活に戻ってしまう。 「ああ、自分は持続性のないグズだ」 そんなことは思わなくていい。実際には、誰しも同じような経験がある。そこにはメカニズムがある。 効率アップのノウハウ書は、その瞬間、業務スピードを上げる工夫は書いてあるのだが、それを継続する方法には無頓着なのだ。 本書は、逆に時間を継続して節約することを中心にアプローチをした。 一週間、毎日2時間効率化するよりも、1年間、毎日30分時間を節約することに注目した。 ポイントは、「スピードアップリスト」にある。 このあとに掲載した、スピードアップリストを毎朝読んでもらう。仕事を速く行うコツと考え方が詰まっている。それを繰り返し読むことによって、意識を変える。意識が変われば行動が変わる。行動が変われば結果が変わる。 もちろん、仕事を素早く終わらせるためのリストだ。これを読むのに時間がかかってしまっては意味がない。 「スピードアップリスト」は一分で読めるようになっている。毎朝読んでもまったく負担にならない。 本書の構成は、まず「スピードアップリスト」からはじまる。リストは13項目ある。次のパートでは、その項目の意味を一つずつ説明する。意味を理解して読むから効果があるので、すべて目を通してほしい。大丈夫。すべて読んでも10分程度で読み終わる。そして、一度全てを読んだあとは、毎朝、「スピードアップリスト」だけ読み返せばいい。テーマの意味を忘れてしまったりしたら、そのテーマだけ意味を確認する。 毎朝、毎朝、「スピードアップリスト」を読んで、自分にすり込んでいく。 電車のなかでは無理だが、声を出して読んだほうがすり込み効果は高い。 では、まず「スピードアップリスト」を紹介しよう。
  • er-女の金(カネ)トレ! 美人FPに学ぶ!! お金が生きるズボラ家計簿
    3.0
    家計簿はお金の使い方のトレーニング帳! 金トレで自分らしく生きるセンスアップを! そんな「お金のセンス」をどうやって身につけたらいいのでしょう。特別なことをする必要はありません。ズボラでもいいので、日々きちんと家計簿をつけてお金のことをちょっと意識するだけでいいんです。お金に対するセンスがアップすると、自分の夢や計画がみるみるハッキリしてきます。家計簿でお金のセンスをちょっと鍛えてみませんか?
  • セブンティーンシロップス 番外篇
    完結
    4.9
    高校2年生の謙太郎は、先輩・瑞生と恋人同士になって初めての夏休みを迎える。バイトで忙しい瑞生となかなか会えずと過ごしていたある日、兄から夜のバーで働く瑞生を見かけたと耳にして……!? 『セブンティーンシロップス』番外篇登場!! (この作品はシェリプラス2023年5月号、2023年7月号に収録されました。重複購入にはご注意ください)
  • ハチミツドロップス
    値引きあり
    3.3
    かけがえのない居場所。そこが突然なくなるなんて……。YA(ヤングアダルト)の新たな旗手・草野たきが描く傑作長編! ――お気楽なソフトボール部のキャプテン、カズ。クールな高橋。坂本竜馬フリークの真樹。ちょっとエッチな田辺さんに、運動神経ゼロの矢部さん。愉快な仲間たちとの部活のかたわら、直斗との恋も絶好調。だけど、ハチミツのように甘かった中学生ライフが一変。真面目な1年生が入部して、立場がなくなってしまう。
  • シンデレラとリップスティックの恋の罠
    -
    上司である浅村室長に入社以来ずっと片想いしている花愛。しかし、花愛はとろく地味で、彼に注意されてばかり。彼に好かれているはずがない。この恋は叶わないと信じていたある日、メイクの魔法で別人のように変身した花愛に、花愛だと気づいていない室長が迫ってきて、シンデレラのような夢の一夜を過ごすことができたが……
  • 欲望×運命ドロップス
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    くるみの初恋はママの再婚でできた義理の兄。今日も朝から目覚めのキス!とばかりにお兄ちゃんに迫ったくるみだけど、つれない態度で突き飛ばされちゃう。実は魔女の血をひく私と、普通に平凡な人生を歩みたいお兄ちゃん。私の気持ちを知ってるはずなのに、なぜかつれない態度。占い師だったおばあちゃんからもらった、食べたら相手の本当の気持ちがわかるけど、叶わぬ恋なら透明になって消えて無くなってしまうというドロップ。なかなか決心がつかなかったけど、お兄ちゃんの言葉に傷ついたくるみはついに食べてしまった!すると体が透明になりはじめてしまい…!?
  • アルプスの少女ハイジ
    完結
    -
    どこまでも高い空、太陽に向かってそそりたつ白い尾根。雄大で美しいアルプスのふもとで、おかしな人影が息を切らせています。持っている洋服をみんな着せられ、まん丸く着ぶくれてしまっているその少女の名は「ハイジ」。これから父方の祖父に預けられ、そこで育てられることになっています。それにしたって、この格好はちょっとひどい! これからの育て親も偏屈で有名な人のようだし、ハイジの運命は……!? アニメで有名なヨハンナ・スピリの原作を高瀬直子先生がコミカライズ。色あせない不朽の名作をお楽しみください。
  • メイクアップスペシャルNo.1(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    羽入勝利には夢があった。父親が創設した「羽入学園」で3年間、生徒会長の椅子に座ること。それは学園理事長となる上で避けられない試練であり、未来の総理大臣への第一歩でもある。だが悲しいかな、彼の目つきは人一倍悪く、営業スマイルもできない性格。おまけにトークの才能はまったくなかった。選挙戦を制すには、演説の上手い人間を味方にしなければ……。真面目一徹の勝利は、お調子者の樋口に協力を頼むことにする。みごと会長の肩書きを手に入れ、学園を支配できるのか? 不器用な勝利を見守る美少女参謀・更紗や、元気な弟分・マサルなど魅力的なキャラが多数登場! 仲間とのかけあいが心地良い、青春学園グラフィティ第1巻(全2巻)。単行本未収録の最終話まで完全収録、完全版!
  • カラミざかり if Boys Love ~ヤリチン野球部の友達にハメられた俺~(1)
    完結
    3.5
    【累計450万DL突破の大人気NTR成人向け漫画『カラミざかり』が、衝撃のBL漫画リメイク!!】 密かに恋心を寄せていたクラスメイトの女子・飯田を、 目の前で親友の貴史に“ネトラレ”てしまった高成。 ほろ苦い思い出を引きずったまま、貴史と友達付き合いを続けていた高成だったが、 ある日、勉強を教えてほしいと頼んできた貴史と部屋でふたりきりに。 そこで貴史が口にしたのは、衝撃の提案だった―― 「なぁア○ルセックスやってみねえ?」 好きな子の処女を奪った絶倫ち○ぽに、今度は俺がハメ倒される!? 名作青春NTR漫画『カラミざかり』の新世界へようこそ! 《性に興味津々なヤリチン坊主×好きな子をネトラレたDK》 ※2巻にはヨイコノtt先生、桂あいり先生による描き下ろしイラスト入りあとがきも収録!
  • カレンダーガール 7月――ヒップホップ・スターと情熱のダンス
    -
    ミアはマイアミに飛び、ヒップホップ界のスーパースター、アントンのミュージックビデオに出演することに。一見横柄ながら優しいところがあるアントンに、いつしかミアは心を許してみずからの話を語りはじめる……。
  • Google KeepのHint&Tips
    -
    【収録内容】 <Side-A Google Keepの使い方> Google Keepの特徴 メモは5種類 特殊なメモ Google Keepが使える端末 データを同期する メモをつくる メモを修正する 「リスト」メモとは? 「リスト」メモをつくる チェックをつける 項目の順番を入れ替える 項目を削除する チェック済みの項目を一気に削除 「リスト」を「メモ」に 「ボイス」メモを使う 「手書き」メモを書く ペンの色・太さを変える 図形を修正する 切り抜いて移動させる 手書きメモを画像として保存 画像つきメモ 画像からテキストを抽出 画像を手書きで加工する ビューの切り替え 順番を入れ替える メモの色を変える リマインダーを設定する 繰り返しの設定 場所に着いたら通知 リマインダーのデフォルトを変更 ラベルをつくる メモを探す メモを固定する Google Keepは3層構造 アーカイブに移動する アーカイブから戻す メモの削除 ゴミ箱から復元させる ゴミ箱を空にする 複数のメモをまとめて処理 メモをGoogleドキュメントに メモをメール&SNSに投稿 ホーム画面にウィジェットを表示 キーボードショートカット <Side-B Google Keep活用法> 買い物メモ ToDoリスト 気になるWebのアドレスをメモ メモの色で緊急度を区別 色もラベルも使わない!? ゴミ出しリマインダー ライフロガーの更新をリマインダーで 誕プレリマインダー 「今年の目標」表示アプリ化 お店についたらお知らせ! メールの下書き 署名ストッカー 定期ツイート用アプリ ハッシュタグ管理 画像つきメモを複数のSNSに テキストの転送 シンプルスケジューラー 簡易アウトライナー おみやげチェックリスト 名刺管理もバッチリ!? ズボラさんも安心!自動分類のコツ 読書・映画メモ ボイス変換ゲーム

    試し読み

    フォロー
  • 囁きのキス~Read my lips. 1
    完結
    5.0
    「おねがい歩美ちゃん、あなたの唇(ココロ)が読みたいよ…」幼いころに聴力を失った遥香は、夢で歩美と出会う。ある日、現実でも再会したふたり。もどかしく想いを重ねていくけれど、実は歩美も秘密を抱えていた…。ほんのり甘く胸がうずくガールズラブ・ストーリーを、新感覚コミックノベルでお届けします。
  • スマホ&アプリで株を買う!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネット証券各社のスマホでのサービスはどんどんグレードアップ中。 そこで、ガラケー使いのアノ桐谷さんがスマホでの株選びと売買に挑戦。 初スマホの桐谷さんもあっという間に使いこなし超ご機嫌に。 スマホで勝率をアップするワザからスマホ初心者のための入門講座、 そして今話題の格安スマホの選び方まで伝授します。 *ダイヤモンドZAi(2016年8月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。

    試し読み

    フォロー
  • 飯野文彦劇場 山で魔物と会う
    -
    怪奇作家を出迎えた旧友は、グロテスクな変貌を遂げていた! 彼の身も心も変えた「尋常ならざる経験」とは? 南アルプスの山奥に棲む、恐るべき魔物との遭遇。貪り食われるよりもおぞましい運命が、彼を待っていた!
  • 2016年占星術☆細密未来辞典魚座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典水瓶座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典山羊座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典射手座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典蠍座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典天秤座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典乙女座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典獅子座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典蟹座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典双子座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典牡牛座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • 2016年占星術☆細密未来辞典牡羊座
    -
    朝、目覚めたとき「今日はどんな1日になるのだろうか?」と気になることは、誰しもあるはずです。 特に、大事な会議が予定されていたり、憧れの人とデートの約束をしていたりすれば、その日の運勢やラッキーカラーを知りたいと思うのは、ごく自然なことでしょう。 周囲から注目され、評価がアップする運気だと、あらかじめわかっているなら、自信をもって会議に臨むことができ、その日のラッキーカラーを身につけていけば、きっとデートもうまくいくに違いありません。 『細密未来辞典』は、あなたの背中をそっと押してくれ、幸せと成功を約束してくれるのです。
  • NISAの儲け方&ジュニアNISA早わかり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【残った枠を使い切る NISAの儲け方& 16年4月スタートのジュニアNISA早わかり】 まだNISAの枠が残っている人向けに使い倒し方を提案。 また2016年から枠が120万円にアップする NISAのより効果的な使い方から、 16年4月から始まる子ども用のジュニアNISAの 複雑な仕組みをしっかり解説。 *ダイヤモンドZAi(2015年11月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 彼女にヒールは似合わない
    4.4
    レディースシューズブランドで働く紗弥加は、高いヒールのパンプスを履いて後輩社員を容赦なく怒るので鬼の武藤と呼ばれている。しかし本当の紗弥加は、いつもスニーカーを履いて甥の面倒を見る優しい女性。そんな本当の自分を隠して会社の中では悪役として振る舞う紗弥加の元に、他社から引き抜きでやってきた有能社員の小笠原が興味津々で話しかけてくる。彼の事を苦手だと思って避けているのに、脚のモデルをしてほしいと言われ、会議室の中でスカートの中に手を入れられて押し倒されてしまった! その上あろうことか彼に借りを作ってしまい、「俺と一晩付き合って。もちろんそれなりの意味を含む感じで」と言われてしまって――

    試し読み

    フォロー
  • 週刊ヤマケイBOOKS 山のリスクマネジメント
    -
    電子書籍の新シリーズ「週刊ヤマケイBOOKS」 週刊ヤマケイとは、山岳情報をタイムリーかつスピーディーに登山者に伝える無料週刊EPUBマガジンで、読者の寄稿を中心とし毎週木曜日に配信しています。 本書は、常連の寄稿者で現役の登山ガイドである著者が、多くの登山者を案内してきた経験から山のリスクについて、その事例や対処方法を週刊ヤマケイに寄稿した記事を中心に自身のブログなどで紹介した事象も交え加筆の上、再編集したものです。登山者には不可欠な山のリスクメネジメントを実践するには最適な内容となっております。 <目次> ・第1章ハイキング 西丹沢・檜洞丸(20140531)【このコースの危険】イメージ以上のロングコース【危険を防ぐポイント】日帰り登山でこそタイムマネジメントが重要、ほか4ヶ所収録 ・第2章ハイグレードハイキング 妙義山・表妙義~裏妙義(20140407)【このコースの危険】連続する鎖場での消耗【危険を防ぐポイント】十分力をつけてから目指すべき、ほか3ヶ所収録 ・第3章無雪期の登山 北陸・荒島岳(20131030)【このコースの危険】天候急変による大雨【危険を防ぐポイント】雨雲の動きの予報を有効活用する、ほか5ヶ所収録 ・第4章縦走登山 北アルプス・槍ヶ岳(20140826)【このコースの危険】不安定な天候が続く中での縦走【危険を防ぐポイント】小まめに気象情報を入手し臨機応変に対応、ほか6ヶ所収録 ・第5章ロッククライミング 谷川岳・一ノ倉沢南稜【このコースの危険】濡れた岩や不安定な草付…あらゆる危険がつまった場【危険を防ぐポイント】冷静な判断力で危険を回避、ほか3ヶ所収録 ・第6章沢登り 奥多摩・鷹ノ巣谷【このコースの危険】沢でのルート判断の難しさ【危険を防ぐポイント】事前に詰め上げる沢をしっかりと確認、ほか3ヶ所を収録 ・第7章雪山登山 八ヶ岳・赤岳~横岳~硫黄岳【このコースの危険】アイゼンを着用しての岩場の通過【危険を防ぐポイント】ステップアップで技術を身につけよう、ほか4ヶ所を収録 ・第8章海外登山 スイス・ブライトホルン【このコースの危険】一気に標高を上げることに起因する高度障害【危険を防ぐポイント】高所順応の基本を学ぼう 全30ヶ所を収録
  • フリー
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    駆け出し女性カメラマンがシャッターチャンスを狙って、ひたむきに生きる姿と男達との出会いを描いたラブロマンス。週刊CLASH編集部の契約カメラマンとして働き出した妹尾奈々子(せのお・ななこ)は、スターの中森明緒と田端俊彦の密会のデートをスクープする。社に戻って編集長にはほめられるが、同僚の竹内には「ああいう写真」は撮るなと諭されて…。
  • 「自分史上最高にステキ!」な女性への4Step 人気婚活セミナーで教えられている最短「魅力アップ」法
    -
    婚活や恋活にすぐ役立つサプリのような電子書籍。人気セミナー講師が、理想の自分を手に入れるための超効果的な魅力アップ法を伝授します。「最短」・「最安」・「低ストレス」をモットーに、あなたをよりステキな女性にレベルアップさせるお手伝いをするのが本書です。あなたは、自分自身を知っていますか? 自分の魅力に気づいていますか? ぼんやりと「キレイになりたい」と思うだけでは、いつまでたっても満足いくことはありません。ここでは、しっかりと戦略的に「理想の自己イメージ」のゴールを定めて、その目標に向かって実践的アプローチをしていきます。《もくじより》●STEP1自分自身を知る(現状把握)/「ステキな女性」になりたいのに、迷走していませんか?/自分の魅力タイプを知ることからスタート ●STEP2 自分の理想を確かめる(目標設定)/「理想の自己イメージ」をノートに書き出してみる ●STEP3 理想のイメージ像を分析する/ファッション誌をチェックして、自分の理想に近い女性を探す ●STEP4 基礎美容(姿勢を整える・スキンケア)あなたの魅力をさらにアップする「美姿勢」の作り方/キツ~イ印象を与えないためのアイメイク術/自然でやさしい印象になる眉メイクのポイント/トラブル知らずの肌になる洗顔&化粧水の使い方
  • サムスン 日本を追いつめた“二番手商法”の限界
    5.0
    全体の売り上げは30兆円。サムスンは韓国最大の財閥企業グループだ。その中核を成すサムスン電子は、前を行くライバル企業を徹底的にキャッチアップすることで、急成長を遂げてきた。日本の家電メーカーのみならず、あのアップルですらその追撃をかわせず、世界各地でシェア逆転を許している。しかし今、逆に追われる立場になったことで、サムスンの戦略には大きな転機が訪れている。強欲な韓流企業が直面する「限界」に迫った。『週刊ダイヤモンド』(2013年11月16日号)の第1特集を電子化したものです。雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 失われた日本から世界のSONYへ ―SONYをグローバル企業に飛躍させた井深大の遺伝子―
    -
    ラジオの改造、修理から始まり、日本が世界に誇る超一流企業となるSONYの神話は、偉大な経営者の一人である井深大氏抜きでは語ることはできません。 グローバル企業として成長することができたのは「他人から『それは無理だ』と言われても、決して諦めることなくオリジナル製品を生みだす」という井深氏の不屈の精神があったからなのでしょう。しかし、人間ひとりの力だけでは、きっと成しとげることはできなかったはずです。井深氏の持っていた不屈の精神が多くのソニーマンたちに脈々と受け継がれていたからなのです。 その井深氏の辿った軌跡を追うことで、日本企業が復活し、さらに一段上にステップアップするためのヒントが見えてくるでしょう。 【目次】 はじめに 第一章 戦争ですべてが失われた日本で 第二章 ラジオの修理改造から新商品開発まで 第三章 大衆に直結した商品、テープレコーダーの開発 第四章 テープレコーダーの普及により気付いたこと 第五章 マーケットの仕組みを理解できた九州の一件 第六章 安易な道を選ばず、トランジスタラジオ製作へ 第七章 会社としてのSONYへ
  • 翼あるもの1
    -
    1~4巻330円 (税込)
    ジョニーこと今西良は、ロックバンド“ザ・レックス”のボーカリスト。豹のような琥珀色の瞳と少女のように可憐な容姿、聴く者の心を震わせる歌声で、名実ともにトップスターである。その人気を買われドラマの主役に抜擢されるが、共演俳優・巽竜二には悪い噂が。良の庇護者を自認する作曲家・風間は猛反対するが、ドラマ収録は始まり、良を取り巻く男たちの愛憎が渦巻きはじめる──。著者・栗本薫がデビュー前夜に執筆した、記念碑的作品! 「真夜中の天使」の姉妹篇。
  • Mな彼氏と彼女のイケナイ放課後
    -
    1巻330円 (税込)
    「いいね。思った通りだ。小林さんにそう言われると俺、ゾクゾクする」。地味で人付き合いの苦手な高校生・小林妃奈は、突然クラスの人気者・井上に告白される。どうして私が? 困惑する妃奈をよそに井上はズボンに手をかけ――。予想外の展開に思わず「へ……変態!~」と暴言を吐く妃奈。しかし、その台詞が井上をますます興奮させてしまい…!~ Mな彼氏と超地味な彼女の青春ラブ★ ちょっとHな純愛ストーリー“らぶドロップス”シリーズ。

    試し読み

    フォロー
  • 山にまつわる 超怪奇体験
    1.0
    多摩丘陵、南アルプスetc… 山にまつわるほんとうにあった超怖い話。登山者たちが語る戦慄の怪奇体験。
  • 猫神やおよろず(1)
    無料あり
    4.0
    全6巻0~704円 (税込)
    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭さまのもとには今日も神界の愉快な仲間が押しかけてきて…!? 噂のユニット・FLIPFLOPsが贈る、美少女だらけのご町内神さまコメディ!
  • ぼくと魔女式アポカリプス
    4.0
    これは、ぼくと彼女の前に突然現れた、ひとつの大きな 「連鎖」 の話だ。 少女の告白という何の変哲もない 「普通」 から生まれる、無意味な 「特別」 の連鎖――。 滅びた魔術種たち。 種の復活を賭けて行われる、人間を代役とした争い。 それらの存在を知ったぼくの横で、魔女種族の代替魔術師となった彼女は戦う。 そして戦うために行い続ける。 哀しい微笑で、哀しい自傷を。 「普通」 と 「特別」 が混濁し、ぼくたちの眼前に残ったのは、ただ無慈悲な――。
  • Pretty Wimps 1巻
    値引きあり
    3.6
    ”年の差、性別、女装癖、どれも障害になんてならないよ、アベちゃん。”――女装趣味のある数学教師・阿部に恋をする男子高校生・雪平。週末は2人だけの秘密の女装会。雪平に様々な衣装を着せ、メイクをして写真を撮る阿部はキラキラしていて、雪平の片想いは加速していく。しかし阿部はそんな雪平の好意に甘えていることへ罪悪感を募らせていた。好きがあふれて猪突猛進な若者と、年を重ねて臆病になった男の胸キュンラブ。
  • 大人がもっとキレイになれるおしゃれの教科書
    値引きあり
    -
    「いままでと同じ服を着てもキレイに見えない」 「なにを着ていいのかわからなくなった」 と悩む、すべての大人の女性へ。 10年前、20年前より魅力的だとほめられる着こなし方法があります。 人気イラストレーター兼おしゃれコンサルタントの著者が、 どんな女性も魅力が倍増する「美人服」の法則をイラスト満載でお伝えします。 「美人服」の法則を取り入れれば、「細見え」や「清楚な色気」を醸し出すことが可能。 そして、あなたの魅力がもっとアップすることでしょう。 ※本書は2012年に小社から刊行された『ママのためのおしゃれの教科書』を改題し、大幅に加筆・編集したものです。 *目次より ◎昔より魅力的になる人、ならない人の違い ◎どんな女性も魅力が数倍アップする「美人服」の法則 ◎35歳を過ぎたら「なにを着るか」より「どう着るか」 ◎大人の色気は「ツヤ素材」でつくられる ◎なぜ、最強の「美人ブラウス」で彼との仲までよくなるのか? ◎ケイト・モスから学ぶ、20代のころより洗練されたカリスマファッション ◎なぜ80歳オーバーのカルメン・デロリフィチェは年を重ねるほど魅力的になるのか? ◎おなじ服でも、小物でぐっと“細見え”できる! ◎幸せを引き寄せる部屋着、不幸を引き寄せる部屋着 ◎大人がキレイに見える! リゾートワンピースと水着
  • 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択
    値引きあり
    -
    リタイア後の人生は自由に楽しく生きよう! 大橋巨泉氏は人気タレントとして絶頂期だった50歳代半ば、突然「セミリタイヤ」を宣言、すべてのレギュラー番組を降板し、表舞台から姿を消しました。 それ以降、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、そして日本の4か国を転々とする「ひまわり生活」を実践、「第二の人生」を謳歌しながら、楽しい後半生を送っています。 そんな大橋巨泉氏の「第二の人生」も、23年目に突入。「こんなに長生きするつもりはなかった」とご本人もおっしゃっていますが、2013年3月には79歳を迎えました。 長寿が進み“人生80年時代”と呼ばれるようになりました。人によっては人生90年という人さえいます。 20歳までを子供としても、残りが60年以上もある人生です。 ごく一部の人を除いては「一生現役」でいることは不可能です。 誰にでも、15年から30年もある「第二の人生」がやってきます。 この本はその「第二の人生」がテーマです。人生80年時代の「後半生」に焦点を絞り、「人生哲学」「老後資金」「パートナー」「家族計画」「居住場所」「趣味」など10テーマについて「第二の人生をハッピーに送るために必要な、巨泉流人生の選択」を展開します。

    試し読み

    フォロー
  • はじめての世界名作えほん 1 ももたろう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どんぶらこ、どんぶらこと川かみから流れてきた大きな桃から生まれたももたろう。犬、さる、きじをつれて、鬼退治へとむかい……。 文章の文字は「教科書体」を採用し、漢字とカタカナには全てルビを配置。 「読み聞かせ」を卒業した「ひとり読み」にも最適。 児童文学者・西本鶏介氏による、親子ともにおはなしへの理解が深まる解説も収録。

最近チェックした本