おやつ作品一覧

非表示の作品があります

  • 現代でモンスター駆除業者をやってたら社長が赤字をなんとかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしてたら凄いことになりました【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    世界に外来異種(モンスター)が発生するようになって五十年。 フリーランスのモンスター駆除業者としてほそぼそと仕事をする青年・荒野の日常は、とある少女との出会いをきっかけに大きく変わり始め――!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • セフレがヤバい薬をやってた話1
    無料あり
    2.8
    1~8巻0~96円 (税込)
    SNSで知り合った男性と、彼氏がいながら体の関係になってしまったぽむ。だが、男性はツイッターで違法薬〇に関するつぶやきを投稿しはじめる。事態の深刻さをさとったぽむに、男性からの呼び出しがかかって…。衝撃の実話エッセイ!
  • 母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~14巻0~110円 (税込)
    平凡だけど幸せな日々…の、はずだった。 舞台は、とある自動車産業が盛んな地方都市。 どこにでもいそうなフツウの主婦・あかりは、夫・平太の義両親と敷地内同居をすることになる。 「お義母さんもお義父さんも良い人だし、きっとうまくやっていける」 ところが、 「母親だったらそれくらい当たり前でしょ?」 「妻ならこうするものだ」 と、義両親や世間から目に見えない圧を感じ、苦しめられる。 令和になってもこびりつく昭和の価値観。子育てに夫のサポート、仕事との両立…女の幸せはどこに!? 「ママの求人」サイトで大反響の話題作が書籍化! あかりと平太のなれそめや、義両親のその後など、オリジナルのエピソードも収録しています。 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • リヒト君はヒト(1)
    無料あり
    -
    【人間のち◯こって芋虫みたいだね】 トカゲ獣人・蜘蛛虫人・触手ミュータント、そして人間とのゆる~~~いシェアハウス生活 人間のリヒトは、トカゲ獣人・蜘蛛虫人・触手ミュータントと同居中。 人間と人外のシェアハウスは毎日が賑やかで楽しい! 人類の敵・Gキブリは彼らのおやつ、AVの産卵シーンは必須オカズ、カフェインNG、ヒトが大好きなヒトナーの存在etc.。 かけ離れた生態系同士が一緒に暮らすとトラブルもたくさんあるけど、毎日笑って過ごせる幸せな空間。 ひとつ屋根の下の脱力系人外コメディ漫画。
  • 我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルークの快適チート猫生活~【分冊版】(ポルカコミックス)1
    無料あり
    4.5
    車にひかれそうになっていた猫を助けた功績で、ファンタジーな異世界に転生することになった青年・根来海人。ただし、その姿は猫(キジトラ)だった! これは、チートな猫さんとなった彼が、貴族の幼女に拾われたり、トマト様を普及させたり、たまにいろんな人を救いながら、三食昼寝付き(おやつは自給自足)の生活を求める物語である!
  • GA文庫&GAノベル2023年4月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    アニメも盛り上がった「ダンまち」12か月連続刊行の後半戦スタート! まずは「掌編集」が登場! 本編1~17巻、2022年までに他媒体で発表したショートストーリーだけでなく、 未発表&書き下ろし短編ももちろん収録! さまざまなサイドストーリーでさらに充実する「ダンまち」ワールドを堪能しよう! そしてどんどん出てくる新シリーズ、今月はGA文庫から2タイトル! お互いに意識しあう、両片思いラブコメを両手にどうぞ! GAノベルからも安定の人気作登場! ゴールデンウイークに思いを寄せつつ、4月のGAラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、4月13日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 「キスなんてできないでしょ?」と挑発する生意気な幼馴染をわからせてやったら、予想以上にデレた ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 掌編集1 理系彼女と文系彼氏、先に告った方が負け <GAノベル> 捨てられた聖女はお子さま魔王のおやつ係になりました2 追放された最強の護衛忍者は、巫女姫の加護で安定した第二の人生を目指します2
  • GA文庫&GAノベル2022年11月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    「ダンまち」6ヶ月連続刊行の第二弾は「アストレア・レコード2」! ついにオラリオ最大の悪夢「死の七日間」が訪れる── そして「邪神」からの問いにリューは…… これは暗黒期を駆け抜けた、正義の眷属たちの【星々の記憶(レコード)】── GAノベルからは新作『捨てられた聖女はお子さま魔王のおやつ係になりました』登場! 勇者から婚約破棄された聖女、お菓子作りが好きだった前世を思い出して自由気ままに魔王城でスローライフ! トレンドワード山盛りの期待作! コミックも好評な「闇ヒーラー」やGA文庫大賞受賞作「あおとさくら」「飛竜騎士(ウィンガード)」の最新刊も登場! 小春日和の今日このごろ、11月のGAラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、11月12日(土)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> あおとさくら2 アストレア・レコード2 正義失墜 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚 双翼無双の飛竜騎士2 信長転生2 ~どうやら最強らしいので、乱世を終わらせることにした~ <GAノベル> 悪役令嬢でも家事がしたい!2 ~死亡フラグを回避するため家事に没頭していたら、竜の王子に好かれてしまいました~ 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる4 おっさん冒険者ケインの善行5 捨てられた聖女はお子さま魔王のおやつ係になりました
  • もしかして、近所のあの子は放置子【分冊版】 1
    無料あり
    3.7
    1~14巻0~110円 (税込)
    「放置子って知ってる? 親が子どもに関心を持たなくてほったらかしにされている子で……よその家に上がり込んでトラブルを起こすことが多いの」 夫の両親と敷地内同居することになり、誰も知らない土地に引っ越すことになったさくら。春から幼稚園に通う長女と、生まれたばかりの次女の育児に翻弄される毎日は、忙しいながらも平穏だった。ある時、近所の公園で長女と同い年の少女と出会う。すぐに仲良くなる長女。だけどその少女は毎日一人で公園にいる。少女を心配に思いながらも、娘の初めての友達だからと様子を見ていたが、ある日の早朝、我が家に一人で少女がやってくるようになる。その日から、我が家に上がり込みおやつや食事をねだる少女。その母親まで上がり込んでわが家を値踏みするように見回す。夫に相談しても無視。さらに義母まで首を突っ込んできて……!? 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。」
  • タウン情報Lazuda米子版 2021年9月号
    無料
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どものころ買ってもらったおやつ。学生時代によく通っていたお店…。 今回は、みんなも食べたことがあるかもしれない地元の「なつかしグルメ」のお店を特集。 特別な郷愁を感じられる夏の終わりにこそ、懐かしい匂いが残る場所へ足を運んでみませんか?                                                                        ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • タウン情報Lazuda松江・出雲版 2021年9月号
    無料
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どものころ買ってもらったおやつ。学生時代によく通っていたお店…。 今回は、みんなも食べたことがあるかもしれない地元の「なつかしグルメ」のお店を特集。 特別な郷愁を感じられる夏の終わりにこそ、懐かしい匂いが残る場所へ足を運んでみませんか?                                                                        ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • こうふく画報(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    3.3
    少し昔、大正時代の日本。特別ではない「いつものごはんやおやつ」とともに・神経質すぎる和菓子職人に振り回されるお手伝いの少女。・風変わりな仮面を被る古書店の主人と、クラスになじめない転校生の少女。・顔も知らない他人同士だった男女の新婚生活。などなど、市井の人々の幸せな日常を描いたノスタルジックコミック!
  • ギルドの受付魔人~無限チュートリアルでカンスト突破~【タテヨミ】 #1
    無料あり
    -
    ダンジョンが出現した現代。 プレイヤー適正で全てが決まる世界で、飯島譲二はまさかの最低適正のFだった!? 友人に借金を背負わされ、無能だと馬鹿にされたりとプレイヤーとして最低なスタートを切ることになった飯島譲二。 しかし、ひょんことから彼は無限チュートリアルを行うことになり・・・・・・〇〇年が経過した。 レベル9999となった彼だったが、無限に繰り返されるチュートリアルに彼の心は壊れる寸前。 ――レベルがアップしました カウントストップの向こう側に到達すると共に世界がバグり、彼はプレイヤーとして目覚めた瞬間まで時をさかのぼり、規格外のレベルのままに人生をやり直すことになったのだ。 「なんだアイツは!? なんであんな化け物がギルドの受付職員をやってるんだ!?」 腕を振るえば建物が消し飛び、魔法を唱えりゃ大惨事。 プレイヤーギルドの受付男が見せつける圧倒的破壊力に周囲が騒然! 冴えないアラサー男のやり直し人生大逆転劇、ここに開幕っ!!!!

    試し読み

    フォロー
  • ミドルと小悪魔~攻めたいアナタ~ 1
    無料あり
    3.0
    全8巻0~110円 (税込)
    「俺の愛人にならない?」父親の遺言で脱サラし喫茶店経営を余儀なくされた、押しに弱い龍之介。喫茶店経営をやってみたものの、ぜんぜんお客が入らず、超イケメン常連客一人だけ。うまくお店を回せない龍之介を見てイケメンから、まさかの愛人提案!?「俺とつきあえば絶対損はさせないよ?」とまで言ってくる始末。いくら押しに弱くても、美形でときめいても男はムリ!と言って断ろうとしたら、実はイケメンは××だった!?のもまりのが贈る男女逆転ストーリー☆【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2016年Vol.2に収録されています。
  • 素人が音楽活動やってみた話  1
    続巻入荷
    -
    元THE BOOMベーシスト山川浩正さんのミュージック・レッスンに通う作者が、まさかの「日比谷野音」を目指す、実録社会人バンドのエッセイマンガ! ある日、作者のひのもとめぐるはウクレレを買う。個展に飾るためであった。弾かれない楽器の不遇を想っていると、THE BOOMのベーシスト山川浩正さんがウクレレ教室を始めることを知り参加。メンバーは素人のファンのみんな。はたして彼らは無事野音ライブが出来るのか?! 社会人趣味入門書として音楽って楽しい! を届ける。
  • キミがほどけてとけるまで【分冊版】1話
    完結
    5.0
    全5巻72~96円 (税込)
    優しきマスターが作る"おやつ"が、孤独な鬼の心をほどいていく――。趣味で喫茶店を営む千歳(ちとせ)は、最近できた常連客が気になっていた。彼はいつもフードを目深にかぶり、おやつの感想を一言告げると、足早に去っていく。そのフードで隠した彼の素顔には、秘密があって……。孤独な鬼人×喫茶店のマスターの心を癒すハートフルラブストーリー。
  • ブレーメンのおんがくたい ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    -
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! グリム兄弟がドイツの民話を集めてまとめた「グリム童話」のひとつ「ブレーメンのおんがくたい」。人間から捨てられたり、食べられようとしていた動物たちが協力して新しい生活を築くというユニークな物語です。ロバ、イヌ、ネコ、ニワトりと人間の身近な動物たちが、一緒になってどろぼうをやっつける場面は、ユーモラスかつ豪快です。 お子さまと一緒に声を出して読み、鳴き声を楽しんでみてください。ひとりひとりは弱い存在でも仲間になって助け合えば、寂しくないだけでなく大きな力を発揮できる、そして幸せを勝ち取れるという、とてもポジティブなメッセージが伝わってくるはずです。 ※この作品はカラー版です。
  • いっすんぼうし ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    -
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 小さな小さな「いっすんぼうし」だけど、勇気と知恵があって怖い鬼をやっつけて、ついには大きく立派な若者になる――子どもにとって、まるで自分のことのように思える物語です。今こんなに小さくても、勇気と知恵を身につければ幸せな立派な大人になれそうに思えてくるでしょう。そんなお話を幼児のうちに読み聞かせてあげる効用はとても大きいのではないでしょうか。 しかも、こうした昔話は口伝えで伝えられてきたものですから、語り口調がとても耳に心地よい。もちろん昔の話ですから、時代背景が今とはずいぶん違います。少し大きい子どもなら、そんなことに興味を持つかもしれません。絵に描かれた姿などから簡単な説明をしてあげましょう。心に残る昔話は、長じるにつれ、幼いときにはわからなかった文化的関心もかきたてていきます。 ※この作品はカラー版です。
  • 世界のおやつ 1 魅惑のプリン編 Webナショジオ e-Books
    -
    こんなプリンもあったのか!?フィリピンの濃厚プリン、ペルーの国民的おやつ……。ナショナル ジオグラフィック日本版公式サイトの人気連載「世界のおやつ探検隊」からアジア、アフリカ、南米の一風変わったおやつ6篇を紹介。その国の意外な文化も見えてくる?
  • 雨の日には車をみがいて たそがれ色のシムカ 【五木寛之ノベリスク】
    -
    1966年夏、ぼくは思いがけない車を手に入れ、ひとりの女ともだちを失った──ぼくは音楽番組を構成する放送作家の卵だった。それだけでは食えなくて、他にもいろいろな仕事をやっていた。そんなとき、歌手志望の搖子に夢中になり、彼女を乗せたくて買った車がシムカ1000だった。だが、彼女が求めるのは「成功」。ぼくは彼女に大物プロデューサーを紹介することになった。口の悪いところが返って気に入られた搖子は……。
  • 夜の世界 【五木寛之ノベリスク】
    -
    彼の愛車はフランス車のシムカ1000。学校の先生をやっているが、妻には内緒で免許を取り、アルバイトまでして中古のシムカを手に入れたのだった。夜中に家族が寝静まってから密かに借りた駐車場へ向かう。シムカを駆って高速道路を独りで走るのが、週2回ほどの楽しみなのだ。たとえ事故直後の現場に乗り合わせようと、車を降りてからの帰り道で怪我をしようと、彼は「おれの小さな世界」の中で……。
  • ダブル・クラッチ 【五木寛之ノベリスク】
    -
    おれは早田彰彦19歳。五つ上の姉貴は川崎でスナックをやっている。両親を早くに亡くし、姉貴はキャバレー勤めのあとに去年店を持った。そこへ現れたのが、姉貴の高校時代の教師で、妻子持ちの木島巧。ふたりは仲よくなり、あるとき姉貴の代役でおれが木島と信州へドライブに行くことに。碓氷峠では「ダブル・クラッチ」だのいろいろなテクニックを教わった。その後姉貴は身籠り、木島と甲府へドライブに行って重態に陥る……。
  • 素敵な脅迫者の肖像 【五木寛之ノベリスク】
    -
    ラジオのプロデューサーをしている私の元に、ある日、西条という男が現れた。「タクシー運賃値上げ」の特集をやってほしいとの依頼のために。代わりに私の番組のスポンサーになってくれるらしい。月内で番組の打ち切りの話を聞かされていた私は、西条の申し出を受け入れた。西条の提示した条件は、本来の番組企画とは別に、実現することのない企画書を作成するというものだった。疑問を抱きつつ、私は番組制作に取りかかった。
  • 週刊文春が報じた 清原和博「薬物疑惑」直撃取材のすべて【文春e-Books】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 清原和博容疑者、覚せい剤所持の疑いで現行犯逮捕――2016年2月2日の夜、 衝撃のニュースが全国をかけめぐった。 甲子園のヒーローから、日本プロ野球界のスーパースターへとのぼりつめた男の転落劇。 逮捕の約2年前、それを最初に報じたのは、週刊文春だった。 数々の奇行が目撃され、薬物疑惑が浮かび上がった清原容疑者を直撃。 「清原さんが覚せい剤をやっているという話を聞いて取材しているのですが」 すると清原容疑者は薬物の使用を否定し、記者を壁際に力いっぱい押しつけて、 ICレコーダーを奪い、へし折った。 こうした迫真のやり取りに加え、彼が転落した軌跡、そして今回の逮捕を予見する情報が 盛り込まれたスクープ記事を電子書籍として公開。 ※この電子書籍は、週刊文春2014年3月13日号に掲載された記事「清原和博緊急入院 薬物でボロボロ」を電子書籍化したものです 。
  • 夕暮れ隧道(『霞町物語』講談社文庫所収)
    -
    その夏の僕には、うっとうしい油蝉の鳴声と「ドック・オブ・ザ・ベイ」と、真知子の匂いと、もうひとつ忘れ難い友人がいる。昼も夜も、いつもぼんやりと僕らの後ろにいた二〇歳の同級生鴇田君だ。補修が終わり、学年のマドンナ真知子をやっとの思いで誘い出した恋人岬で偶然に出会った鴇田君たちが、僕らの恋を成就させてくれたのだが……。
  • ダイエット7つの原則 毎日読むだけで7つのダイエット原理原則が潜在意識に叩き込まれ、スムーズにダイエットできるようになる本3分で読めるシリーズ
    -
    3分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、3分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 はじめに みなさん、こんにちは。 私は相野主税。 ダイエットの伝道師です。 ダイエットについては単品ばかりを食べるダイエット、低糖質ダイエット、食べる順番ダイエット等、色々な手法が発表され、それぞれを体験し、成功した人達の成果が伝えられています。 一方でそれらのダイエット手法のうちのいくつかは一見矛盾していることを主張しているものもあり、何が本当のダイエットの成功の秘訣か分からない方も多いのではないかと思います。 私は自分の2回に及ぶ20kgのダイエット経験、リバウンド経験、そして現在までに100冊を超えるダイエット関連の本を読んだ知識を基にして、みなさんがダイエットに成功するための原理原則をお伝えすると共にこの機会に身に付けて頂きたいと思い、本書を書いています。 私をこの気持ちにさせたのは、オグ・マンディーノの「地上最強の商人」です。 この本を読んでいるときに、どんなことでも原理原則が重要だと気が付きました。 自分がダイエットしている時には意識しませんでしたが、今になって自分がやってきたことを振り返えると、結果的にダイエットの原理原則に則りダイエットをやっていたのだと悟りました。 みなさんの成功に役立つならそのダイエットの原理原則をみなさんと分かち合いたいと思いました。 ダイエットを成功させるには、ダイエットの原理原則を知り、それを実行することが重要です。 本書は、みなさんにダイエットの原理原則をお伝えすると共に、それを顕在意識、潜在意識に植え付けていただくための本です。
  • サクヤ様、今日のおやつは〇〇です!
    -
    縁結びの神様・サクヤ様のやる気はお供え物(おやつ)次第!?グータラで食いしん坊なサクヤ様としっかり者の小学生・マコちゃんの、ほのぼの可笑しお菓子な物語!

    試し読み

    フォロー
  • なおくんと甘やかしおやつ。[1・2話合本版]
    完結
    -
    全5巻110~165円 (税込)
    都会っ子の小学生なおきは、両親の海外転勤により、いきなり田舎のじいちゃんチで暮らすことに。 心細そうななおきを笑顔にしようとじいちゃん達が用意した、どこか懐かしくて優しい味のおやつは、なおきには初めて見るものばかりで…!? 山と海に囲まれた美しい自然の中で、地元の銘菓や手作りおやついっぱいの、ドキドキの田舎暮らしスタート! 和歌山県育ちの著者オススメのおやつや、田舎エピソード満載のエッセイも毎話収録! ※こちらの作品は「なおくんと甘やかしおやつ。」を2話収録した合本版です。 ※こちらの作品はWEB雑誌『Comic Piatto』に掲載されているものの単話配信です。重複購入にご注意ください。 ※こちらの作品は描き下ろし連載作品となります。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 社長のおやつには私をお召し上がりください~賞味期限は3か月~ 1
    完結
    3.5
    全9巻110円 (税込)
    彼とのセックスはスイーツより甘い極上の快楽…!!テレワークのため時々シェアオフィスで働く私。シェアオフィスは普通なら接点のない人と知り合える場所。とあるきっかけでITコンサルの社長と知り合えちゃった私。彼に求められて私はイった。何度も、何度も…!!
  • プロ棋士のおやつ係 1巻
    完結
    -
    女子高生プロ棋士誕生! 世間の注目をあびた八坂美月だが、彼女の棋力は、食べたいものを食べないと発揮できないという欠点があった…。一ノ瀬晃牙は喧嘩上等の元ヤンで、すぐ弱気になる姉弟子、今の師匠となった美月を見るとイライラ! お菓子を食べるとパワーが出るという体質(?)の美月のため、おやつ番として奔走することに!? 甘味大好き・女子プロ棋士と、元ヤン・晃牙の、「将棋×スイーツ」コメディ!
  • 恐怖箱 臨怪【分冊版】『皆勤』『言うなよ』『人差し指』
    -
    霊だの怪奇現象だのにはとんと縁がない――。大部分の人間はそう思って生きているし、それゆえに見てみたい、聞いてみたいというおかしな願望を抱くものだ。だが、果たして本当にそうだろうか。幼い頃の記憶に「あれは一体何だったのだろう」と首を傾げるようなことがありはしなかったか。多くはおやつを食べれば忘れてしまうような些細な引っかかりだったかもしれない。けれどもそうした違和感という名の不思議を感じたことのある人は意外と多いはずだ。怪はけして遠い世界のものではない。我々のすぐそばで呼吸し、そ知らぬ顔で紛れている。縁がないのではなく、それに気づくか気づかないかの違いだけだとしたら?本書には気づいてしまった57人の体験談が収められている。紙面から伝わってくるのは溢れんばかりの恐怖と嫌悪。悲しみ。懐かしさ。小さな怪の一粒はそれに気づいた途端膨れ上がり、圧倒的な彼岸の魔力で我々を包み、翻弄する。あなたも本書を読めば、記憶の片隅に埋もれていた「何か」を思い出すかもしれない……。 怪と不思議に魅せられて――神沼三平太、ついに単著デビュー!書き下ろし実話怪談57話!※本コンテンツは単行本「恐怖箱 臨怪」に収録の『皆勤』『言うなよ』『人差し指』と同一です。
  • 伊勢神宮の歩き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伊勢神宮でおもてなし活動をする「伊勢なでしこ」に、見どころや神様のことを教えてもらいました。お参り前に知っておきたい伊勢神宮のあれこれ、参拝の基礎、風習、内宮参道のおやつ巡り、名物和菓子、おみくじ、縁起ものなど。 ※ページ表記、掲載情報はウォーカームック「伊勢志摩 女子旅」(2014年4月23日発行)から一部抜粋し制作いたしました。施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。
  • プレイバック32 女子大生とおじさんの探偵物語1分冊版1
    完結
    -
    俺は篠田賢吾、32歳。体験を生かしたリアルな小説を書こうと、大学を卒業と同時に探偵事務所に就職し、そのまま10年が過ぎた。付き合っていた恋人には「会社員をやりながらだって推理小説は書ける。呆れた夢想家ね。もうあなたの夢にはついていけない」と愛想をつかされてしまった。確かに初めの頃は好奇心も手伝って結構楽しくやっていたが、10年も浮気調査ばかりやっていると、いい加減嫌になる…。橋本史緒、19歳。大学2年、東京で一人暮らし。彼女の身辺調査及び素行調査が今回の仕事だ。期限は1週間。依頼主は片山興産の坊ちゃん。彼の32回目の見合い相手だ。今の女は裏で何をやっているか分からない、と見合いの度に相手の調査を依頼してくる。勝手に結果に失望して断念する。事務所を出た所で、その片山とバッタリ。相変わらずお高い車にキザな格好だ。理想ばかり高いお前じゃ100回見合いしてもダメだろうよ、という言葉をグッと飲み込み愛想笑い。仕事とはいえ、あんな野郎のために靴底をすり減らして歩き回らなきゃならないなんて情けなくなる。張り込み先で思わず寝込んでしまう。起こされた時、なぜか目の前に酔っぱらった史緒が!? そのまま部屋に連れ込まれて…!?
  • Love Jossie オトナになるの手伝って
    -
    読者モデルをやっている私の撮影現場に現れたのは、なぜか動物専門のカメラマン!? でも彼は、仕事に対する態度や これからの目標など いろいろなことを教えてくれ、そして初めての恋心にとまどう私に、恋愛のやり方も…。子どもからオトナに変わるには、なにをすればいいの…? ピュアな姿をレンズがじっと見つめるサクセス・ラブ・ストーリー(44P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 激烈!!仁義なきご近所バトル~奥様は犯罪者~
    完結
    -
    「あんたはその他大勢でいいのよ!」権力をちらつかせひとを欺き罪をなすりつける強欲窃盗主婦をやっつけろ!!心貧しき恥知らずども!!
  • 「お金がなくても幸せだね」だと!? 世の中、カネや! ゼニや! 人生、勝ち組より「価値組」!
    5.0
    働かなければ生きていけない。でも仕事がない──働き方に悩む20~30代に熱いメッセージを送る。 自分の才能とは何か? 自分の価値は何か? 国や組織に依存せず、個人で稼ぐにはどうすればいいのか? 抜群の発信力で平均いいね3,000を誇る「Facebookのカリスマ」は、28歳の女社長でもある。 わずか2年で借金3,000万円を完済した著者が提示する「新しい時代の生き方・働き方」!! (以下、目次より抜粋) Chapter.1 働かないと生きていけない! でも、何をやって食っていくの? Chapter.2 「お金がなくても幸せだね」だと!? 世の中、カネや! ゼニや! Chapter.3 ほめ言葉は「かわいいね」より「変わっているね」 Chapter.4 ちょうど「真ん中」な時代を生きる私たち Chapter.5 「努力すれば報われる!」なんて、ウソだから ほか
  • 蜜談★濡らされ 家政婦万葉~芸能界の甘い罠10
    -
    1巻110円 (税込)
    「俺のとこにこないか?このままじゃ、万葉がダメになりそうな気がするから」 憧れのお兄ちゃんからそう言われて、万葉は心臓がドキドキ。 「…万葉ってDVDでは大胆なのに、本当はウブだったんだね」 「ダメ…ダメ…雄ちゃん…エッチ」 なんて夢想をしていたが、話がちょっと違うらしい。 雄ちゃんの先生という人物の家の家政婦をするということだった。 メイド服の女性に出迎えられ、超豪邸に案内された万葉は着物に着替えさせられ、和室に通された。 「お嬢さん、あんたにはワシの碁笥をやってもらいましょう」 「碁笥って…何?」 大人気ケータイ作家 吉原杏の新感覚恋愛小説をお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • ケチ料理の達人 【単話売】
    完結
    -
    外遊びをしないでTVゲーム三昧、おやつは食べ放題でご飯を残す…今どきの子供たちに不満のお母さんたちにひと言! 子供らしくない子供を作ったのは誰? 大人気南田さんシリーズ、子供の日編! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • クイーン舶来雑貨店のおやつ【分冊版】 1
    無料あり
    3.4
    全7巻0~165円 (税込)
    「クイーン」の愛称で親しまれている祖母が世界一周に出かけている間、彼女の営む「クイーン舶来雑貨店」の店番を任された孫のジャック。慣れない接客業で悪戦苦闘しながらも、ちょっと変わったお客さんたちを、雑貨と「おやつ」で迎え入れる。そんな毎日の中で、ジャックは自分の居場所を見つけていくーー
  • アレルギー児のママはたいへん!1 おくすりは大キライ!!
    -
    私の息子はぜんそく持ち。アレルギー性疾患の基本はアレルゲンを取り除くことだけど、症状を抑える投薬も欠かせない。いろんな薬を飲ませるために四苦八苦! 薬を何とかして飲ませてから息子の好物の食事を用意してみたり、薬を飲んだらご褒美をあげる作戦にしてみたり…息子にどう投薬するかを考えてばかりの毎日。そんなある日、耳元で悪魔が囁いて――
  • 優等生さんの官能的日常
    -
    山本アタル的焦れキュンしちゃうラブストーリー2本立て!! 地味な優等生・楓花は無口なイケメン・伊織君と秘密の恋の真っ最中。絶倫な伊織君に所構わず責められる毎日だけど「誰にも言うなよ」って、やっぱり私のこと恥ずかしいって思ってる…? 「優等生さんの官能的日常」 “ガサツで凶暴”な凜の幼馴染はモテモテ“王子様”な花七。両親の旅行で一つ屋根の下、自分よりも万能な花七に胸のモヤモヤをぶつけた凜は、突然強引に押し倒されて!? 爽やか王子の手取り足取り濃ゆ~いご奉仕、三食+おやつ付き 「ご奉仕ダーリン~美男と野獣~」 ※本書は電子配信中の「乙蜜マンゴスチン」に掲載された作品をまとめたものです。 【収録作品】 優等生さんの官能的日常(絶倫彼氏~エンドレスエクスタシー~【乙蜜マンゴスチン VOL.13】収録) ご奉仕ダーリン~美男と野獣~(乙蜜マンゴスチン VOL.5「過激お泊り」特集 収録)
  • 君と水色の世界
    完結
    -
    【幼なじみは、恋人じゃないのに――】小さい時から一緒に水泳をやってきたトヲルと瞬。しかしトヲルの怪我により二人の関係は変わっていく――。夜のプール、キス、火照る身体…、長い間、我慢し続けてきた二人の衝動。【Dariaラブコレ vol.54収録作品(表紙:会川フゥ)】
  • 愛の旅路
    -
    1巻165円 (税込)
    【登場人物】美鈴20代の若い普通の女性。ホームレスの女性恋愛経験を重ねた後にホームレスに身をやつした名も知らぬ女性。美鈴に食べ物を恵んでもらったお礼から、自分の半生を語る。【作品紹介】美鈴はふと街で見かけたホームレスの女性が気になり、食べ物を恵んであげる。そのお礼に、ホームレスの女性はなぜ今のような境遇に陥ったか、彼女の口から壮絶な恋愛経験が語られる。命がけの恋愛とはいかなるものか?今の若い女性へ、愛する人のためにホームレスにまで身を落とした女性からのメッセージ。一人の女性の人生を通じ、真の恋愛とは何か? 深いテーマが投げかけられる。

    試し読み

    フォロー
  • イケメンメイドを雇ったら…いけない私のヒミツ(前編)
    -
    1~2巻165円 (税込)
    「はぁ~、今年の新人も使えない」「今夜はあのコのお仕置きを倍にしないとストレス発散できそうもないわ」ヒロミは今日も人一倍の仕事をこなし、帰路を急ぐ。「お帰りなさいませ、マダム」「遅いじゃないの。一体、何をやってたの?」「す、すみません。ちょっとトイレに……」「罰として、裸になりなさい」「え、そ、そんな」険しい視線を放ちながらも、ヒロミの口元には余裕の笑みが浮かぶ。従順なウサギは恐る恐るTシャツを脱ぎにかかる。褐色の腹に無駄肉は一切なく、見事に割れた腹筋がジーンズからのぞく。世界中の愛を知る女流官能作家「渡辺ひろ乃」ならではのセクシーストーリーをお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • (元)神様女と宇宙少女
    3.5
    子供の頃、自分は宇宙人のようだった。なにをやっても完璧にこなすことができた。天才小学生として特番を組まれて出演したこともある。私には『神様』の才能があった。しかし今の私は人並み以下に落ち着いて、落ちぶれた。冴えない和菓子屋の、どこにでもいるような店員をやっている。そんな和菓子屋に、一人の少女がやってきた。髪が水色に染まり、そこから放たれる粒子が宙を漂っている女の子。昔、宇宙人と呼ばれた少女と、今、宇宙人と呼ばれているエリオ。二人の出会いは何を生む? 入間人間が描く、電撃文庫「電波女と青春男」の文庫未収録エピソードを特別配信!
  • 勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ 分冊版(1)
    無料あり
    3.6
    「実力不足だからパーティを抜けろ」 オルンは、ある日、勇者パーティのリーダーからそう告げられた。さらに、他の仲間からは「器用貧乏」と罵られるオルン。 失意のオルンは、ソロでの活動を開始する。しかしその胸には、究極の「器用貧乏」ーー “万能者”になる野心が秘められていた。 【第1話「剣士に戻った器用貧乏」を収録】
  • 偽聖女だと生贄にされたら、魔王様に求婚されました~契約花嫁は精霊たちとスローライフを謳歌する~ 分冊版(1)
    4.5
    「お前は本物の聖女ではなかったのだ」 聖女・アーシャは婚約者である王太子から突如として偽聖女発言をされ、婚約破棄に。そして魔族の生贄として人身御供となることになってしまった…! 魔王に捕えられ無惨に殺されるかと思いきや、いきなり求婚されて???!? 三食夜食おやつ付き、アーシャと魔王様のスローライフな契約結婚生活が幕を開ける! 【第1話《前編》「私は偽聖女らしいです」を収録】
  • 異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました 分冊版(1)
    無料あり
    4.0
    1~9巻0~198円 (税込)
    「ハンバーガーも牛丼もラーメンも食べられないなんてええええ!」 ファストフードもラーメンもない異世界に生まれ変わった、食いしん坊少女・シャーリィ。「ないなら、自分で作るっきゃない!」と前世のお料理を再現しようと奮起。そんなシャーリィの噂は広がり、ある日、王子様のおやつを作る「おやつメイド」として王宮からスカウトが…! 異世界王宮お料理バトル、ここに開幕──! 第1話「偉大なるポテチ&プリン、そして〇〇」前編収録。
  • 新大久保で会いましょう 分冊版(1)
    完結
    4.0
    全11巻198円 (税込)
    恋も仕事も大ピンチ!な花が迷い込んだのは、大人気グルメ街・新大久保!おいしい香りに誘われて、韓国おやつ・ホットクを買おうとしていたら、爽やかイケメン王子に声をかけられて……!?アガる韓国グルメをイケメンたちと食べまくる!テンション爆上げグルメコメディ、第1話!
  • 安うま食材使いきり!vol.30 蒸し大豆使いきり!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大豆は、良質なたんぱく質やカルシウム、食物繊維が豊富で 女性にうれしい大豆イソフラボンを含み しかも低糖質と、栄養的にとてもすぐれた食材。 その大豆の栄養を、手間なしでとれるのが「蒸し大豆」。 蒸すという調理法のおかげで、水溶性の栄養の損失が少なく、 豆のうまみも多く残ります。 さらに、リーズナブルな点もうれしいところ。 豆といえば保存食のイメージがありますが 蒸し大豆を使えば、手間をかけずに作りおきおかずができるので 「いりこ大豆」などの常備菜にして、体にいい大豆を日々食べたいものです。 いつもの炒めものやサラダに加えれば、 栄養バランスアップと、食べごたえアップ。 また、そのまま食べておいしい蒸し大豆は、 小腹がすいたときのヘルシーおやつにもぴったり。 ヨーグルト大豆など、ダイエット中でも安心のおやつも ご紹介しています。 さらに手作りみそも、蒸し大豆なら驚くほど簡単。 大豆をつぶして、麹、塩と混ぜて寝かせるだけなので 手作りに挑戦してみたい人におすすめです。 蒸し大豆を活用して、食生活をヘルシーに変える “毎日、蒸し大豆生活”を始めてみませんか?
  • 3stepで簡単! 体にやさしい やさいのおやつ
    -
    雑誌『オレンジページ』2022年2月2日号 付録だけ!「3stepで簡単! 体にやさしい やさいのおやつ」です。 ダイエット中でも罪悪感なし! 野菜が主役のおやつレシピ ドーナツ、プリン、チーズケーキなど、人気のおやつが、野菜を主役にして作れる一冊。野菜の風味豊かな味わいが、たっぷり楽しめます。苦手な野菜も、おやつにすれば食べやすく、お子さまにもおすすめ。フライパンで作れるものから、暑い季節に食べたいひんやりおやつまで、一年じゅう使えるラインナップです。 ------------------------------ 【Chapter 1】フライパンでお手軽やさいおやつ にんじんドーナツ/とうもろこしのパンケーキ/メープル大学いも/れんこんのごまだんご 【Chapter 2】オーブンでやさいの人気おやつ かぼちゃのビッグプリン/にんじんのマドレーヌ/かぼちゃのチーズケーキ/ごぼうのクラッカー/ほうれん草とチーズの三角スコーン 【Chapter3】冷蔵&冷凍庫でやさいのひんやりおやつ しょうがのミルクプリン/ずんだアイスのビスケットサンド/トマトのふるふるゼリー 【Column】食べ方いろいろ! 簡単やさいおやつ ・レンチンして、混ぜるだけ。さつまいものモンブランペースト ・すりおろして、煮つめて。にんじんジャム ・混ぜて、ゆでるだけ。かぼちゃの白玉だんご ※本書は『オレンジページ2022年2月2日号』の特別付録をもとにしております。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • りんごでおいしいおやつの時間。
    5.0
    雑誌『オレンジページ』2020年11月2日号 付録だけ!「りんごでおいしいおやつ時間。」です。 りんごのおやつレシピがこの1冊に! 秋のフルーツ、りんごでできるお菓子のレシピをまとめた1冊。手軽に作れるシンプルなお菓子から、人気のアップルパイ・ケーキ、ジャムやバターまで、さまざまな味わいを楽しめます。おうちで過ごすおやつ時間のおともにぴったり! ------------------------------ <目次> 【Chapter 1】思い立ったらまずはコレ! りんごのシンプルおやつ 焼きりんご/りんごのキャラメリゼ/りんごあめ(シナモン味・レモン味)/アップルストロベリーアイス/りんごのコンポート(ベリー風味に・紅茶風味に)/りんごのクランブル/りんごのバゲットキッシュ/ジンジャーレモンアップルもち/りんごのベニエ 【コラム】りんごでドリンク、作ってみる? ダブルりんごのビネガードリンク/アップルサワーティー/りんごシロップのホットドリンク/サングリア 【Chapter 2】みんなだ〜いすき! アップルパイ マシュマロアップルパイ/カスタードアップルパイ/ローズアップルパイ 【Chapter 3】あこがれのアップルケーキ・タルト タタン風パウンドケーキ/アップルシフォン/ざく切りりんごのタルト 【コラム】「萌え断」で話題のりんごケーキガトー・インビジブルって知ってる? りんごのガトーインビジブル 【Chapter 4】りんごをことこと、ジャムとバター りんごジャム/アップルしょうがジャム/りんごバター ※本書は『オレンジページ2020年11月2日号』の特別付録をもとにしております。 ※紙・電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
  • ひとりのときのわがままごはん
    -
    102988 雑誌『オレンジページ』2023年3月17日号 付録だけ!「ひとりのときのわがままごはん」です。 好きなものを好きなだけ。ひとりで食べる楽しみを一冊に 〈ひとりのとき〉のごはんは、できたらラクに作りたい。でも、ずぼらなだけじゃちょっとさみしい。だって、せっかくの自分のためだけのごはんだもの、思いきり楽しまなくちゃもったいない! たとえば好きな食材を好きなだけのせたり、ときには背徳めしを食べてみたり、家族に秘密で小さなぜいたくをしてみたり。欲望のままに、〈わがままに〉楽しむひとりぶんレシピ、35品を掲載! ------------------------------ Contents 【Part 1】わがままライス どんぶり未満の小どんぶり 焼きトマトのおかかバター丼/ちくわ磯辺のめんつゆがけ丼 ほか 変幻自在のたまごはん おっきなだし巻きのとろみあん丼/きつねの卵とじ丼 ほか 欲望のままに肉のっけライス こくうまとんテキ丼/バジルたっぷり三杯鶏 ほか 家族にナイショでひとりずし マヨサーモンのあぶりずし/ごまだれで海鮮のっけずし ほか 【Part 2】わがままパン 派手さはいらない地味うまサンド きゅうりとハムのさっぱりサンド/のりチーのバターしょうゆサンド ほか 3時の楽しみおやつトースト まるでティラミストースト/バナナレモントースト ほか 【Part 3】わがまま麺 具なんていらない! 直球麺 チーズ好きさんのチーズだけパスタ/カリカリオイスター焼きそば ほか 偏愛食材をどさっと! まみれ麺 生で、焼いて、ダブル明太パスタ/1本分のどっさりねぎあえ麺 ほか たまにゃ食べたい背徳ラーメン 豚バラもやしのペッパーラーメン/トマトとセロリのサラダラーメン 【コラム】 ・ザックザクすぎ! ひとりじめポテト ・ナンちゃって生地で ひとりじめピザ ・具は「にらたま」⁉ ひとりじめ餃子 ・こっそり味わいたい ひとりじめ調味料 ※本書は『オレンジページ2023年3月17日号』の特別付録をもとにしております。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 「ヘル・コリア」の恐怖 【Voice S】
    -
    1巻200円 (税込)
    いくらウォンの為替レートを下げても輸出は伸びず、反日をやっても経済は潤わず……。真っ当な産業振興策、労働意欲の喚起によって経済を立て直そうとしない韓国は、外交でも中国とアメリカの顔色を窺い、右顧左眄するばかり。若者のあいだで「ヘル・コリア(地獄の韓国)」との言葉が囁かれているのも、無理からぬことだ。彼の国の「地獄の底」がどこまで深いのか、ぜひご覧になってほしい。※本コンテンツは月刊誌『Voice』2016年5月号の掲載記事を電子化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • TOEICテスト得点アップの掟。15分で読めるシリーズ
    -
    15分で読めるミニ書籍です(文章量14,000文字程度=紙の書籍の22ページ程度) 書籍説明 「TOEICテストで700点以上とらないと部長になれない。」 あなたは、英語力の証明として会社に点数を要求されていませんか? 本書はあなたが目標点数をクリアするための本です。 現代のサラリーマンは本当に大変です。 日常業務で徹底的に成果を求められながら、さらには英語力まで必要とされます。 しかし必死の思いで、なんとか時間をやりくりして学習しても、なかなか点数はあがりません。 それでもTOEICテストが出世の基準の一つになっていて避けることはできません。 「英語がペラペラという自己実現も素敵だが、それとは別に、とにかく点数だけでも到達して楽になりたい。」 きっと、そういった気持ちをお持ちでしょう。 本書では、たった3ヶ月で以下のTOEICテストのスコアを目指します。 現在の実力が450点前後の人:600点 現在の実力が570点前後の人:700点 現在の実力が700点前後の人:800点 現在の実力が830点前後の人:900点 上記の点数アップのために、数々の難関国家資格に全て一度で合格し、留学経験なし、自習のみでTOEICテスト900点を超えた著者が惜しげもなくノウハウを提供します。 会社で求められる点数を効率よく確実に取得するための方法論です。 そして本書はたった15分程度で読み終えることができます。 たった15分に、あなたが苦労していた得点アップの秘訣が詰め込んであります。 10年後のあなたの姿を想像してみてください。 点数を突破し事業部長や取締役に出世して大活躍する自分と、点数が足りなくて出世できず、事業部長や取締役に出世する同期の姿をやっかみ半分に眺める自分。 どちらがよろしいですか? 10年後を選択するのはあなたです。 本書の15分間で、出世する自分を、是非、勝ち取ってください。 著者紹介 相野主税(アイノチカラ) 数々の国家資格等の資格試験にすべて一回の受験で合格している資格試験のスペシャリスト
  • 猫は9回夢をみる。猫好きのあなたが少し笑えて感動してしまう物語。20分小説シリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 もし、愛猫が最後の時、願いがわかれば叶えてあげたい。 そう猫と暮らしたことがある方は思ったことがあるのではないでしょうか。 でも、現実にはどんなに頑張っても難しくて、大きな後悔に涙してしまいます。 だからこそ、小説という世界で叶えてみたかったのです。 【目次】 1.出会い 2.猫の願い 3.約束げんまん 4.はじまりはおやつから 5.2番目の願い 6.カウントダウン 7.最後の願い 【著者紹介】 加藤虹(カトウコウ) 本が好き。 猫が大好き。
  • 放課後、不良をやってます! ~図書室ではなく××で~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    ちょっとヤンチャで不良だけど、本当は優しい田丸君。「優等生」な私とは似合わないってみんな言うから…、決めたっ! 私、今日から不良になりますっ!――初めて行ったゲームセンターで、憧れの田丸君を思い切って逆ナンした私。それで何とか仲良くなったはずなのに、日が経つにつれ持ち前の真面目さが仇になり、また脈ナシになっちゃった(泣)、…って落ち込んでたら!? 偶然の事故に巻き込まれ、逆ナンした日にタイムリープしちゃって!? よしっ、今度こそ不良を貫き通さないとっ!
  • これをやったら[即オッサン認定]言動69選
    -
    気がつけば、若かりし頃に抱いていた「オッサン扱いされても仕方ない」年齢に追いついてしまった。女性の言う「オッサン臭い」。それは「恋愛対象外」の烙印にほかならない。そこで今回は20代♀100人アンケートから、些細なことで鼻つまみにされない処世術を学ぶ。年齢はオッサンでも、せめて圏内にいさせて!

    試し読み

    フォロー
  • ねこねこケイヤク【電子特別版】
    4.6
    バラされたくなかったら脱げよ。 留年中の年上同級生・小根森がひそかに気になる駒野。「別に本気の恋じゃない」と思っていたのに中学からの友人・黒川とのやましい現場を目撃して苛立ちが爆発! 小根森を脅してセフレ関係に。「体だけだから」と割り切って関係を続けていたけれど思わずキスを拒んだとき、なぜか泣きそうな小根森に代わって目の前に突然「ねこ」が現れた――!? 凹むと猫になる大人気シリーズ、エロもモフモフもたっぷりの同級生編! 電子限定描き下ろしマンガ1Pを収録。しかも紙書籍版未収録のカラーイラストをたっぷり収録した特別版!
  • 堅物オオカミととろける三毛猫1 ~ネコはおやつに入りますか?~
    完結
    -
    「中ムズムズする…さっきみたいに…して…っ」 ケモノを「原種」とするこの世界には、2種類の獣人がいる。 9割を占めるのがこの世界で生まれ育った「ケモノ」、残りの1割にも満たないのが「ナガレモノ」。 珍しいオスの三毛猫で、しかも「ナガレモノ」の三毛(みけ)。 媚薬を盛られ、オークションで売り飛ばされそうになっていたところを助けてくれたのは、なんだか堅物そうなロウという狼で…。 堅物オオカミ×フェロモン過多な三毛猫の、えっちで可愛い甘トロBL! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag ケモノ』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 非常食グルメリポート
    -
    「非常食=マズイ」の時代は終わった! 災害に見舞われて心身ボロボロの時にこそ、大事なのがおいしいご飯。何とか踏ん張れる活力になりうる。最近の非常食は格段においしくなっているので、お気に入りを見つけて備蓄すべし。 《主な内容》 ●米編 味も調理方法も大幅に進化! ただのアルファ米じゃない! ●主菜編 常温でもおいしい肉&魚 ●麺編 味も量も大満足の絶品うどんとパスタ ●おやつ編 ストレス緩和に欠かせないおやつ ●非常時でもあの味を堪能できる 有名店の非常食 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2023年10月号特別企画 非常食のすゝめ ・2021年7月号特別企画 進化した非常食グルメリポート 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • なごみのほなみ組
    -
    1巻220円 (税込)
    社長がいて、奥様がいて、経理がいて、営業がいて、事務員がいて、現場がいて。 みんなそれぞれ悩みがあって、うまくいかない毎日があって。 それでもナントカなっている。 創業100年を越えてるだけがとりえの、家族経営な弱小建設業「歩波組(ほなみぐみ)」のまったりした日常と今日のおやつの話。 ----------- 少しだけ暗い雰囲気が入り混じったほのぼのオリジナル漫画です。 ※欠損表現が苦手な方はご注意ください。 【全66P】  ・無料公開版1~4話(40P)  ・有料公開版5~6話(20P)  ・各話仕切りページ(6P) 無料公開の1~4話をご覧になりたい方はサイトへどうぞ→ https://hakoniwa-tsuibo.com/nagomi_TOP.html
  • シュガーシュガーハニー 1
    3.0
    1~6巻220円 (税込)
    ゲイの百枝は会社で困っていた。黙っていればその手の筋の人に見間違えてしまうビジュアルの上司・黒瀬の下で働くことになったのだ。 黒瀬もゲイと噂されていたが、全くタイプで無いため、ソッチ方面でも辛かった。 だがある日、部署のおやつ係になってから急接近! 昔パティシエをしていた、亡くなった兄に教えてもらったお菓子を、いつもは見せない優しい微笑みで「美味い」と言ってくれる。 その笑顔にときめいてしまい、それから毎日手作りおやつを持っていくうちに、親近感を覚え、苦手意識も薄れ、少しずつ...見る目も変わってきて… ある日仕事が立て込み、終電を逃してしまう黒瀬を百枝は家に誘って――…
  • スイーツ男子のゆううつ
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    隠れスイーツ男子の誠。双子の妹・美琴にケーキ店へついて来て欲しいとお願いすると、交換条件としてメイクの練習台にされてしまった! どこから見ても“女の子”になった誠が人目を気にしながらたどり着いたケーキ店で出会ったのは、パティシエ見習いのイケメン男子・一実。 口にしたケーキの美味しさに感動した誠は、以降も女装して店を訪れるが、商品じゃない手作りのお菓子を渡されたりと、一実からの特別扱いに戸惑ってしまう。自分を男と知らない一実から向けられる気持ちに、誠の心は揺れて―――…。 口説き上手なパティシエと、うぶなスイーツ男子の可愛い恋。3時のおやつにいかがでしょう?
  • ぬくもりバナナ: ショートショート
    -
    1巻220円 (税込)
    【概略】 ショートショート35話 + 川柳80句(20句×4)。 1話20秒から4分ほどで読めます。 総文字数:約4万5千。 【詳細】 むかし紙で出した本のショートショート約500話から選んだ33話を大幅に加筆・修正したもの と、他2話。 川柳は、1日1句、朝の散歩時に詠んでいる約2000句から選んだ80句。たまにラジオで採用されます。 【目次】 慣習/同窓会/ヤツは、いた/孫/社命/【小休止の川柳(日常)】/びんぼうゆすり/うちの妖怪/外科医マキノの推理/ファースト・コンタクト/ 数の事件/督促状/ティッシュ/おやつの分け方/【小休止の川柳(冗談)】/超能力っす/ぶんぶんぶん/あなたに包まれて/テレホンちょめちょめ/文化/特技/ぬくもり心中/都立ラップ高校卒業式/【小休止の川柳(生物)】/異物混入/秘密基地でのお別れ会/ISO14001/犬と飼い主/ある宴会/家風/【小休止の川柳(辞世)】/メダカ/きえたマシーン/まほうびん/ゆめ太郎/ふとん/形見/リアル・たまごっち/タンポポ
  • プレイバック32 女子大生とおじさんの探偵物語1 合冊版
    完結
    -
    俺は篠田賢吾、32歳。体験を生かしたリアルな小説を書こうと、大学を卒業と同時に探偵事務所に就職し、そのまま10年が過ぎた。付き合っていた恋人には「会社員をやりながらだって推理小説は書ける。呆れた夢想家ね。もうあなたの夢にはついていけない」と愛想をつかされてしまった。確かに初めの頃は好奇心も手伝って結構楽しくやっていたが、10年も浮気調査ばかりやっていると、いい加減嫌になる…。橋本史緒、19歳。大学2年、東京で一人暮らし。彼女の身辺調査及び素行調査が今回の仕事だ。期限は1週間。依頼主は片山興産の坊ちゃん。彼の32回目の見合い相手だ。今の女は裏で何をやっているか分からない、と見合いの度に相手の調査を依頼してくる。勝手に結果に失望して断念する。事務所を出た所で、その片山とバッタリ。相変わらずお高い車にキザな格好だ。理想ばかり高いお前じゃ100回見合いしてもダメだろうよ、という言葉をグッと飲み込み愛想笑い。仕事とはいえ、あんな野郎のために靴底をすり減らして歩き回らなきゃならないなんて情けなくなる。張り込み先で思わず寝込んでしまう。起こされた時、なぜか目の前に酔っぱらった史緒が!? そのまま部屋に連れ込まれて…!?
  • 悪役令嬢の担任
    完結
    4.3
    大切な生徒たちが――断罪!? 追放!? バッドエンド!? この学園の大人は何をやってるんだ!? 使命に燃える熱血教師と悪役令嬢のラブ(?)コメディ! ※この作品は『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック』9巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 飯野文彦劇場 河童と会った話
    -
    「井之くんには、相撲代表チームの主将をやってもらいたいと思います」。中学の体育祭で、いやいや相撲に出場させられることになった私。残りの四人は、体力なし根性なしの肥満児か虚弱児。頭を抱える私の脳裏を過ぎったのは、かつて空き地の沼のほとりで出遇った“あいつ”のことだった 。「お、おまえ、おれが河童だって、どうしてわかったんだ?」「どうしてって、見ればすぐにわかる。どう見ても河童だろ」――幼い日の奇妙だが心温まる想い出が甦る。
  • 一小路真実は興味がない ~白雪姫のための毒リンゴ(ジュース)事件~
    -
    文化祭、白雪姫役のあの子が大ピンチ! 容疑者はあいつ? 探偵役は小道具係の私? 日常系学園ライトミステリー短編集☆ 体育館倉庫chattering 「こんにちは、今作の主人公をやってる一小路真実です」 「こんにちは、相方の間宮優樹です!」 「……『相方』とか気安く名乗らないでもらえる?」 「細かいことはいいから先に進めてください」 「はい、というわけで、私が作品紹介をします! 今作は、うっかり体育館の倉庫に閉じ込められちゃった高校生二人が、ひたすらしゃべってるお話です。以上!」 「非常に簡潔!」 (初出:『月刊群雛』2014年09月号) 白雪姫のための毒リンゴ(ジュース)事件  文化祭の演劇発表、毒リンゴ(ジュース)を飲んだ白雪姫役が、リアルで窮地に! 舞台の上で進む謎解きと、舞台裏で進む謎解き。容疑者はこいつ? それともあいつ? 探偵役は小道具係の私だ!? 日常系学園ライトミステリー! (初出:『はーべすと』アンソロジー短編集 わーくしょっぷ vol.3) 表紙イラスト:神谷依緒(『月刊群雛』2015年06月号・09月号表紙イラスト担当)
  • 超絶簡単!今すぐできるセルフケア
    -
    「ストレッチが続かない」「運動が苦手」 そんな悩みも今すぐ解決。 カイロプラクティック院での、のべ20000人のママさんのお声から生まれた本書では、18種類のストレッチ系のセルフケアを【文章】×【イラスト】×【動画】でご紹介。 元気とキレイを手に入れるための最低限のセルフケアを、院内で指導している様子さながらにご案内しています。 各種運動やストレッチを日常的にやっていて元気一杯の方からすると物足りない内容です。 疲れ果てて、ご自身のメンテナンスをする気力も無くなってしまった方に向けての簡単すぎる程簡単な内容です。 ・ストレッチ等のセルフケアが続けられない ・運動は苦手 ・忙しくてセルフケアをやっている暇が無い ・子育て、家事に疲れている ・少し前のプロポーションに戻したい ・コリや痛みが慢性化している ・やる気スイッチをONにしたい このような方におすすめのセルフケア入門書です。
  • 間違いだらけのモテ常識をぶった斬る!!
    -
    俺たちが“モテる”と思い込んでいた行動が、時代遅れで通用しなくなっていたり、実は女性の評判が悪かったりしていることが多々あることが発覚。本誌では、識者陣5人のほか、一般女性たちから“実は間違っているモテ行動”の数々を挙げてもらったところ、出るわ出るわ。こんなことをやってたら絶対モテないぞ!
  • 崖っぷちの女神 ~借家暮らしのアフロディーテ~
    完結
    -
    部屋を占拠したホームレスオヤジの正体は!?大家族でださ~い食堂を経営している実家を飛び出し、いつか王子様が迎えに来て、シンデレラになるのを夢見ながら、東京でキャンギャルをやっている菜々子。生まれ持った美貌と抜群のポテンシャルを持つ彼女は、周りからもお姫様あつかい。ある日、思わぬ事故で、実家に帰ることになった彼女を待っていたのは、大家族に加えて自分の部屋を占拠している見知らぬおっさんだった!?★田中先生からの一言:お姫様系ワガママ女子と天然わんころ中年オヤジの組み合わせがたまらなく好きです!家族総出のボケとツッコミ合戦をお楽しみください☆笑【オヤジズム】
  • 安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レタスクラブムック大好評の安うま使いきりシリーズ第33弾は、大人気のホットケーキミックスです。 ホットケーキミックスは、パンケーキはもちろん、 お菓子やごはん代わりになるパンやスコーンも簡単に作れる万能食材です。 ストックしておけるので、時間がないときや買い物に行けないときでも、 すぐに手軽に作れると、愛好者が急増中! 本誌では、フライパンですぐできるパンケーキやお菓子は当たり前! 発酵なしでふんわりパン、憧れの本格焼き菓子まで、幅広くラインナップしました。 ■フライパンだからすぐでき! 人気のおやつ 厚焼きホットケーキ/トロピカルハワイアンパンケーキ プレーンドーナッツ/サーターアンダギー ■卵焼き器も大活躍! ミニバウムクーヘン/紅茶のミニバウムクーヘン ■ごはん代わりにもなるおやつ チーズハットグ/アメリカンドッグ トルティーヤ/チャーシューまん ■プレーンパン ミニ食パン/フォカッチャ ■暑い日に大助かり! 電子レンジのおやつ プレーン蒸しパン/バナナオムレット/レンジスポンジケーキ ■シェフ直伝の本格味も!  マドレーヌ ■焼きっぱなしでOK! 人気のケーキができた! バナナとくるみのパウンドケーキ/しっとりチーズケーキ
  • ヌードモデルの夜~ドSな画家にいたぶられて~
    -
    退屈な毎日をおくっていたみなみは、暇つぶしにネットで見つけたヌードモデルの仕事をやってみることに。裸には自信がないけどちょっとした刺激を求めていたのだ。だけどそこで待っていたのは、乱暴な言葉で身体をいじくりまわされる、いままで経験したことがない刺激的ではしたないエッチ。怪しげなアトリエでオブジェのようにされた私は、次第に自分からもっと、もっと、と欲しがってしまう。いつしか私は、制御できない興奮に悶えて、永遠とも思える快感に溺れてゆく・・・・。

    試し読み

    フォロー
  • おやつの時間にようこそ 分冊版 Part1 みんなが喜ぶスイーツ18品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版限定分冊版】本コンテンツは「決定版127レシピ おやつの時間にようこそ」から、「Part1みんなが喜ぶスイーツ18品」のレシピを収録しました。 桃のコンポートゼリー/すいかとレモングラス、ミントのデザート/イートンメス/いちごゼリー いちごソース/フルーツのグラタン/りんごのカラメル煮/スイートポテト/オリーブオイルケーキ/りんごとくるみのケーキ/あんずケーキ/グランマルニエのスフレ/パスタ生地の揚げ菓子/ピッツァ・ドルチェ/サラミのトルターノ/エッギーブレッド/緑豆とタピオカのおしるこ/ゆであずき/色紙白玉の翡翠ソース

    試し読み

    フォロー
  • ねこじまぐらし 1
    -
    ここは宮城県の田代島。約200匹の猫が半野良状態で気ままに暮らしている“ねこじま”です! 地縁もないまま単身で移住した私が、さっそくおやつをあげようと家をでると、すかさずたくさんの島猫が出没! 私が猫にゴハンをあげるタイプの人間であることを、島猫たちはひと目で見抜いていたのです! 私の足に飛びついて、おやつをねだりまくり! 初対面でこんなにグイグイくるなんて、島猫ってスゴい! ムシャムシャおやつを食べる猫たちをモフモフしようと手をだすと、サッと身をかわされる。もっとゴハンをあげないと、仲よくはなれないのね~! たくましい島猫たちの面白エピソードが満載!
  • 野性のぽーぽー 1
    4.0
    拾われッコのトラネコ・ぽーぽー★ 見た目ふつーにカワイイし~声もすっごくカワイイし~! おねだりの時はキチン!と座り直して涙目で訴えるんだもん…ごはんもおやつもついついあげちゃう。過保護のせいで“野性”を忘れちゃったみたいなカノジョ、いつしかワガママお嬢様に大変身! 箱入りニャンコを満喫していたところに、ある日やんちゃな新入り子猫・月ちゃん(♂)がやってきて――!? 何度だまされたってかまわない! 親バカっぷりノンストップのデレデレ日記★

    試し読み

    フォロー
  • ちょこっとレシピ デザート編
    -
    ちょっとくらい不出来でも、ちょっとくらい不格好でも。 心をこめた手づくりのひと品は、さりげなくその場をやさしく明るくしてくれます。 本書では、「朝ごはんの時間に」「ふだん着のおやつ」「よそゆきデザート」の3つにわけてご紹介しています。
  • Dr.蓮村のアーユルヴェーダ練習帖 「しあわせ体質」きほんのき
    4.0
    からだの内側から美しく健康になれるとして、モデルや女優の間でも実践する人が多いアーユルヴェーダには、こころやからだの健康のみならず、人生そのものをしあわせに導いてくれる知恵がつまっています。本書では、その知恵をできるだけわかりやすい形でシェアできるようにしました。自宅にいながら毎日を生き生きと輝いて過ごす手助けをする一冊です。 もくじ 1.アーユルヴェーダ式「こころ」と「からだ」のチェック あなたのこころの成長度がわかる「サットヴァ・チェック」/あなたの「本来の体質」がわかる「プラクリティ・チェック」/からだにたまった毒素の量がわかる「アーマ・チェック」/あなたの輝き度がわかる「オージャス・チェック」 ほか 2.毎日を生き生き過ごす アーユルヴェーダ 24の習慣 朝、コップ1杯の白湯を飲もう!/瞑想をしよう!/朝、あたたかいスープを飲もう!/昼食には、穀物と油ものをしっかり食べよう!/昼食を食べながら白湯を飲もう!/残りものは食べないようにしよう!/調理にはギーをつかおう!/昼食後に15分ほど散歩をしよう!/夕方のおやつには生のハチミツを食べよう!/夕方に白ごま油のうがいをしよう! ほか 3.ケース別 アーユルヴェーダのアドバイス 外食が多くても健康になるには?/結婚していない自分が不安/上司とうまくやっていくには?/早起きを続けるためのコツって?/便秘がなかなか治りません/原因不明の吹き出物に悩んでいます ほか ※本作品は、2014年から2015年にメールマガジンサービス「ちょくマガ」にて配信された内容を再編集し、書き下ろしを加えてまとめたものです
  • よりかかってドライ・ジン
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    男は、バカばかり。 彼女を癒すのは、ドライジンと 心優しきゲイ・ボーイ あからさまだったり、まわりくどかったり。 ホステス、という職業をやっている女性の許には 様々な男たちが寄ってくる。 律儀に対応していると、車で連れ出されたり、 ホテルに連れ込まれたり。 やけになって雨の中、放り出されたり。 五月の連休でさえ、つぶそうとしてくる男たちから彼女を解放してくれるのは、 ドライジンと心優しきゲイ・ボーイだけだ。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。82年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • みんなで食べたい時短おやつ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気オーガニック料理教室でママと子どもたちが支持した簡単&安心レシピを一挙公開! ◎小さな子どもにアレルギーが多い卵・乳製品は一切使いません。 ◎半数は、小麦も不使用。 ◎素材の味を生かすシンプルなレシピ。 ◎ほぼすべてが作業時間20分以下。 ◎忙しいママでも簡単につくれます。 人気オーガニック料理教室を運営する著者が、ママや子どもたちから支持された自然派おやつを一挙公開。小さな子どもにアレルギーが多い、卵・乳製品は一切使いません(半数は小麦も不使用)。素材の味を生かすシンプルなレシピは、ほぼ全てが作業時間20分以下。忙しいママでも簡単につくれます。 食育にこだわる教室の方針を反映し、調理方法だけでなく、おやつに対する考え方を整理できる自己分析シートも収録。おやつ初心者にもおすすめの一冊です。 ※本企画は、2015年12月刊行のタツミムック『子どもと食べたい時短おやつ』を再編集したものになります。 【収録レシピ】 ◆Part 1 ケーキ&クッキー バナナケーキ/りんごケーキ/基本の型抜きクッキー/黒ごまきな粉クッキー/オートミールクッキー/おからクッキー ◆Part 2 米粉のおやつ 米粉のガトーショコラ/米粉と豆腐のパンケーキ/米粉の焼きドーナツ/3種の米粉タルト/米粉のおやき ◆Part 3 スコーン他 バナナスコーン/かぼちゃスコーン/スイートポテト/おから蒸しパン/長いも蒸しパン/黒ごまきな粉のお麩ラスク ◆Part 4 食事になるおやつ 塩麹クラッカー/緑黄色野菜バー/じゃがいもポンデケージョ/簡単ピザ/玄米雑穀ピザ/3種のケークサレ ◆Part 5 和のおやつ 豆腐白玉団子/くずもち/くずまんじゅう/くずきり/さつまいものようかん/かぼちゃのようかん ◆Part 6 ゼリー他 お好みフルーツゼリー/かぼちゃプリン/いちご豆乳ムース/オレンジくずゼリー/りんごゼリー/トマトゼリー/人参ゼリー 【著者プロフィール】 菅野のな(すがの・のな) オーガニック料理教室「ワクワクワーク」(神奈川県武蔵小杉)代表。病院勤務の管理栄養士で、東洋医学を学び実践する母の影響により、有機農家支援、家庭菜園や自然療法に興味を抱く。 2007年にオーガニック料理教室「ワクワクワーク」を設立。延べ5600人以上が参加。著書に『はじめての常備菜』(辰巳出版)『卵・乳製品なしでおいしい今日も手作りおやつをひとつ。』(朝日新聞出版)『こころとからだにやさしいていねいな時短ごはん』(学研プラス)などがある。
  • 楽しく作って、おいしく食べよ! だいすき♡おやつ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生クリームの泡立て方から、カスタードクリームの作り方まで。大きめ写真&文字にふりがな付きです。 【主な内容】 PART1 お家でつくると格別!あこがれのおやつ カステラショートケーキ、フルーツサンドイッチ、フレンチトーストほか PART2 アイスから本格チーズケーキまで冷たいおやつ クリーミーヨーグルト、サンデー、ゼリー3種ほか PART3 お店やさんの味を簡単にアレンジ和風のおやつ 包みいちご大福、白玉あずき、ミニどら焼きほか PART4 こんがり味とチョコ味を楽しんで!焼き菓子とプレゼント菓子 ブルーベリークラフティ、まんまるスイートポテト、バナナケーキほか
  • 小麦粉なしでつくるたっぷりクリームの魅惑のおやつ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小麦粉なしとは思えない、ふわふわ・さくさく、味も見た目もおいしいおやつ、できました。著者自身も小麦粉アレルギーを経験。だからこそ考えられた、体も心も喜ぶグルテンフリーのおやつレシピブックです。体質改善をしたい方も、アレルギー対策の方も、我慢することなくおやつを楽しめるレシピが盛りだくさんです。 【本書のポイント】 ・小麦粉なし だけではなく、卵なし・乳なしをレシピごとに表示。体質に合わせたメニュー選びができます ・すべてのレシピを3ステップ&1ボウルで紹介しているから、簡単です ・5種の基本の生地・クリーム・トッピングの組み合わせは自由自在! 自分でアレンジしやすいレシピ集になっています ・クリームたっぷりの満足感が得られるおやつレシピです 【本書内容】 ●5種の生地×たっぷりクリームのおやつレシピ いちごショートケーキ/シフォンケーキ/ベリーパブロバ など ●焼きっぱなしおやつ リングドーナツ/バナナケーキ/スコーン など
  • 子どもと食べたい時短おやつ
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎卵・乳製品を使わないのにおいしくてすぐできる! ◎管理栄養士監修のおやつが子どもの身体と味覚を育てます! 人気オーガニック料理教室を運営する著者が、ママや子どもたちから支持された自然派おやつを一挙公開。小さな子どもにアレルギーが多い、卵・乳製品は一切使いません(半数は小麦も不使用)。素材の味を生かすシンプルなレシピは、ほぼ全てが作業時間20分以下。忙しいママでも簡単につくれます。 食育にこだわる教室の方針を反映し、調理方法だけでなく、おやつに対する考え方を整理できる自己分析シートも収録。おやつ初心者にもおすすめの一冊です。 【収録レシピ】 Part 1 ケーキ&クッキー バナナケーキ/りんごケーキ/基本の型抜きクッキー/黒ごまきな粉クッキー/オートミールクッキー/おからクッキー Part 2 米粉のおやつ 米粉のガトーショコラ/米粉と豆腐のパンケーキ/米粉の焼きドーナツ/3種の米粉タルト/米粉のおやき Part 3 スコーン他 バナナスコーン/かぼちゃスコーン/スイートポテト/おから蒸しパン/長いも蒸しパン/黒ごまきな粉のお麩ラスク Part 4 食事になるおやつ 塩麹クラッカー/緑黄色野菜バー/じゃがいもポンデケージョ/簡単ピザ/玄米雑穀ピザ/3種のケークサレ Part 5 和のおやつ 豆腐白玉団子/くずもち/くずまんじゅう/くずきり/さつまいものようかん/かぼちゃのようかん Part 6 ゼリー他 お好みフルーツゼリー/かぼちゃプリン/いちご豆乳ムース/オレンジくずゼリー/りんごゼリー/トマトゼリー/人参ゼリー
  • 荻山和也のホームベーカリーで作るおやつパン・おそうざいパン
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、ヨーロッパ各国と一流パン研究家・竹野豊子氏の下で修行し、家庭の女性達の意見を大切に研究を重ねてきた結果の集大成。初心者でもその日から作れる、カンタンでおいしい、友人、知人にもおみやげとして喜ばれるレシピを厳選しました。パンのすべてを熟知している荻山和也だからこそ提案できる、最高のホームベーカリーパンレシピです。
  • 火も包丁も使わない! はじめてのお料理BOOK 楽チンきちんとごはん編
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子様のお料理デビューにぴったりの1冊! 最初から最後まで一人だけでできるように考えて作った本です。 「すごいね」「上手ね! 」「できたね! 」「おいしいね」褒めポイントがいっぱい! チャレンジしたこと、できたこと、たくさん褒めて素敵な成功体験をさせてあげましょう! フリガナ付きで小さいお子様でも読んで楽しめます。 ごはんはママが作るものではありません! 「おなかすいたな〜」って思ったら、きみの好きなものを自分で作ることができるんだよ! 料理は初めてでちょっと怖いなって思っているきみ! 包丁を使ったことがなくても、火を使ったことがなくても、 簡単においしいごはんが作れるのがこの本。 大好きなカレーだって、チャーハンだって、電子レンジとキッチンバサミで完成です。 自分で作ったごはんは最高にワクワクしておいしい! さあ、どれから作る? 著者/阪下千恵 料理研究家・栄養士。大手外食企業、食品宅配会社を経て独立。子育ての 経験を活かした、作りやすくて栄養バランスのよい料理が好評を博し、現在、 NHKの『あさイチ』などのメディア出演をはじめ、書籍、雑誌、企業販促用の レシピ開発、食育講演会講師など多岐にわたり活躍。 主な書籍に『毎日のホットクック・レシピ』『忙しい人のホットクックレシピ』 『ひとりで作って、みんなで食べよ! はじめてのごはん』『楽しく作って、おい しく食べよ! だいすきおやつ』(いずれも小社刊)がある。
  • 忙しい人のホットクックレシピ
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評! 『毎日のホットクックレシピ』第2弾がついに発売! 大好評の自家製ミールキットからスピードメニュー、役立つ副菜、ホットケーキミックスで作る楽しいおやつまで! 今回も毎日の食卓にぴったりなレシピ満載。 忙しいあなたの強い味方ホットクックを使いこなします。 【主な内容】 Part1 冷凍ミールキット 鶏むね肉とズッキーニのカレーマヨソテー/鶏の親子丼のもと/豚のレモンクリームソテー/豚バラ&薄切り大根のミルフィーユ煮/チャプチェ風野菜炒め/牛肉の赤ワイン煮/ほうれん草入りドライカレー/ミートボール(甘酢あん)or イケア風クリーム肉団子 Part2 すぐできる麺&おかず&スープ たらこクリームスパゲティ/具だくさんケチャップスパゲティ/野菜とコンソメスープスパゲティ/焼きうどん/エスニック焼きそば/ゴーヤとツナ炒め/味玉/けんちん汁/小松菜と油揚げの卵とじ/揚げ出し豆腐風煮/ピーラーごぼう豚汁/千切りセロリと桜えびの豆乳スープ/トマトとウィンナーのトマトクリームスープ/玉ねぎのオニグラ風スープ Part3 ホットケーキミックスで作る楽しいおやつ ケークサレ/肉まん/ガトーショコラ ほか
  • 白あんでつくる あんの花が咲くお菓子
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白あんに天然素材パウダーを混ぜた“あんクリーム”で作る「あんの花」を写真工程で丁寧に解説。 「あんの花」でカップケーキなど日常のおやつに活かしたアレンジも紹介します。 “あんクリーム”はバタークリームより絞りやすく、形が崩れないのが特徴。色付けは、天然素材パウダーだから子どもにも安心です。 ミルキーカラーにやさしい甘さで見た目も味も絶品。10種の口金で16種類の「あんの花」を咲かせることができます。 【contents】 1.よくわかるあんの花絞り 2.あんの花が咲くお菓子 3.あんの花が咲くお菓子レシピ ※「あんの花」16種 バラ・アネモネ・プルメリア・アジサイ・サクラ・イチゴの花・ツバキ・マーガレット・ パンジー・ヒマワリ・ライラック・スカビオサ・ポインセチア・マム・多肉植物Ⅰ・多肉植物Ⅱ ※「あんの花」が咲くお菓子 16種 アジサイパフェ・バラのあんみつ・アネモネぜんざい・あんの花おはぎ・マーガレット抹茶ラテ・プルメリアの花氷・パンジーだんご・満開サクラもち・あんボーロ・多肉植物モナカ小鉢・花てまりケーキ・イチゴ畑のショートケーキ・あんの花スチームケーキ・モノクロームロール・聖夜のリングケーキ・花咲く生チョコ
  • まんがで読む 教えてドクター! 猫のどうする!? 解決BOOK
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6匹の猫との暮らし実録マンガ+獣医師からのアドバイスで猫も人もハッピーに暮らそう! 猫の保護、病気、ストレス、困った行動などの対処方法を解説します。 子猫を保護した!/ノミ・回虫・耳ダニ対策/猫に危険な食べ物/避妊・去勢手術/猫連れの外出/薬の飲ませ方/猫下部尿路疾患(FLUTD)/妊婦と猫/赤ちゃんと猫の共存/脱走・転落事故対策/ダイエット/歯のお手入れ/スプレー行動/猫連れの引っ越し/ウールサッキング/トイレ砂の選び方/ストレス対策/快適な室内環境/災害の備え/動物病院の選び方/毎日の食事・おやつ・水/毛球症の予防/採尿のコツ/夜間の受診/シニアライフのサポート/旅立ちのときetc…全57話。
  • 日本懐かしお菓子大全
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和の子どもたちはみんな大好きだった! あの頃、おやつの時間を彩った、夢いっぱいのお菓子たち!! 歴史ある定番ロングセラーから、今はなきヒット商品まで。 ガムもキャラメルもチョコもスナックも…… 懐かしくてたまらない“昭和お菓子”大集合!! 子どもの頃のお菓子をめぐる“SWEET MEMORIES” いま、あの味、あの食感がプレイバックする!! 今日のおやつは何かな…それを楽しみに学校から帰った。 母親が買ってくるお菓子、友だち同士で食べたお菓子、 遠足の前の日に買いに行ったお菓子、 おまけ欲しさに買いあさったお菓子…… ずっと忘れていた、そんな遠い記憶、甘い記憶。 【主な内容】 ●昔も今もみんな大好き! 定番お菓子11選!! 『ポテトチップス のり塩』『かっぱえびせん』『カール』 『チョコチップクッキー』『ハッピーターン』『グリコ』 『チョコボール』『ミルキー』『パインアメ』 『クールミント』『ジューC』 ●今はなき…あの頃の名作お菓子たち ●愛され続けるロングセラーお菓子大集合 ・チップス・スナック ・キャラメル・アメ・ガム ・チョコ・チョコスナック ・クッキー・ビスケット ・リッチ・パイ・ケーキ ・せんべい・あられ・おかき ・エトセトラ ●おまけギャラリー 『チョコベー』『世界の名車』『はりはり仮面』『ギャグメイト』 『たこちゅう』『スポロガム』『合体チョコボール』『ビッグワンガム』 ●夢のお菓子回転台「スイートプラザ」 ●ローカル発! 今や全国区も!! 地元のソウルお菓子特集 ●日本のお菓子 発売の歴史 ●オリジナルスタイルを築くあのメーカーに直撃!! チロルチョコ/オリオン/やおきん ●対談 ……etc. 著者 / 松林 千宏 お菓子勉強家。「お菓子通選手権」など3度のテレビチャンピオン優勝歴を持つ、この世界では著名なオーソリティ。自称日本一のお菓子好き。 『マツコの知らない世界』(TBS系)などにも出演。
  • やさしい韓国ごはん
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤いだけが韓国料理というイメージをお持ちではありませんか? そのイメージを覆してくれる一冊が登場! Natural Simple Healthy 作るのカンタン! カラダにやさしい! 子どもも一緒に楽しめる優しくてヘルシーな韓国料理を紹介。 2歳のお子さんのママもあり著者のMina Furuya(ホミン)さんが、大人気の韓国料理教室で提供している常備菜やスープ、 定番韓国料理から今大人気のチーズホットクのような韓国おやつを日本人の口にも合うようにアレンジ。 まるでカフェ料理のような新しいイメージの韓国料理レシピ集です。 辛いものが苦手な人や子どもでもおいしく食べられる、彩りたっぷりの本格韓国料理レシピが満載です。 韓流ファンにはおなじみのご主人・古家正亨さんによるコラムも掲載。目に美味しく、読んで楽しい韓国ごはんです。 【主な内容】 PART1. おもてなし料理としてもいける コラム…韓国料理とにんにく PART2. 家族と喜ぶごはんと麺 コラム…『冬のソナタ』のロケ地、江原道・春川のローカルフードだったタッカルビ PART3. ナムルやキムチと簡単おかず コラム…韓国料理においての(※バンチャン(おかず、常備菜)) PART4. 思わず食べたくなる、韓国風おやつ コラム…生後100日パーティーと1歳のお誕生日祝い
  • 最強食材ピーナッツ健康パワー
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日20gで生活習慣病を撃退! 3大栄養素をバランスよく含み、ビタミン・ミネラルも豊富なピーナッツ。その健康パワーについて解説し、主食からおかず、おつまみ、おやつまで、毎日食べるためのピーナッツレシピを紹介。
  • 荻山和也のホームベーカリーで楽しむ みんな大好きスイーツパン
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おやつに、パーティーに、お持たせに…。あんしん!カンタン!ホームベーカリーをもっと楽しもう。 ホームベーカリーを持っているけど使い切れていない料理ビギナー、普通の食パン作りにちょっと飽きている主婦層などにむけてスイーツパンのアイディアレシピを展開します。 お持たせやちょっとした豪華なスイーツとして役立つ、スイーツベーカリーレシピ50を掲載。 マーガリン、ショートニングを一切使わない焼きたておやつパンをご紹介。 【主なスイーツパン】 ○オーブン焼きカテゴリー  あんドーナツ/メロンパン/シナモンロール/抹茶ベーグル等 ○ホームベーカリー焼きカテゴリー  リンゴとバナナのパン/抹茶とホワイトチョコのパン等 ○ホームベーカリー成形戻しパンカテゴリー  チョコトッピングのパン/キャラメルナッツブレッド等
  • 羊毛フェルトで作るおままごと
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子さんからお姉さん、お母さんまで作って遊べる楽しいかわいいグッズがいっぱい。 【目次】 おべんとう(お弁当ごっこ)/レストラン(レストランごっこ)/ごはん(おすし屋さんごっこ/天ぷら屋さんごっこ/点心屋さんごっこ/パン屋さんごっこ/ピザ屋さんごっこ)/おやつ(おかし屋さんごっこ/ケーキ屋さんごっこ/和菓子屋さんごっこ/たい焼き・たこ焼き屋さんごっこ/クレープ屋さんごっこ/アイスクリーム屋さんごっこ)
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! シフォンサレ&シフォンスクレ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おやつとして楽しむ甘いシフォンスクレにおかずになる塩味のシフォンサレを加えた55のレシピ集。 失敗しないコツや、定番のレシピはもちろん、本シリーズならではの塩味系やスイーツ、小麦粉以外のレシピなどを盛り込んだバラエティ豊かな一冊です。
  • パレット文庫 あいつはキチクな俺の奴隷
    4.0
    1巻308円 (税込)
    キチクな義兄と奴隷な義弟のイケナイ関係!ますますアブナイ疾風と祐介から目がはなせない!名門私立男子校の紫紺(しこん)学園高等部2年生の瀬名祐介(せなゆうすけ)と滝岡疾風(たきおかはやて)は、親同士の再婚で義兄弟となったばかり。やんちゃでお勉強よりゲームが好きな疾風と、優等生でハンサムだが疾風だけにキチクな祐介は、家庭の事情から2人きりで暮らすことになっていた。そして2人は、兄弟の絆を深めずにいけない関係を思いっきり深めてしまって?!つまり「ご主人様と奴隷」みたいな「恋人」関係。毎晩、祐介の夜のおやつになちゃう疾風だが、そんな生活を2人で甘く厳しく堪能中?!しかし、キラキラに男前なヘミングウェイ花月(かげつ)が祐介のクラスへ転校してきて、妖しく一波乱(ひとはらん)の予感が・・・

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 ラブ・セキュリティ
    -
    純で世事に疎(うと)い高校2年生・高岡秋彦(たかおかあきひこ)が『八十島(やそしま)警備保障』西部支店を訪れたのは、親友・室伏(むろふし)が、社長の八十島鼎(かなえ)と山仲間であり、その人柄と会社の懇切(こんせつ)な対応を説いたからだが、そこには顔は同じでも性格は対照的な双子がいた。支店長で堅実な豊(ゆたか)と、おちゃめで何をやっても長続きしない静(しずか)と。 秋彦の相談内容とは、彼に対する謎(なぞ)のプレゼント攻撃。なぜか留学中の姉夏子(なつこ)の車の中に置いていくのは脈絡なく実害のない物。しかし突然それがグロテスクな物に! 静が調査を開始した。後半は、自ら詐欺師(さぎし)を名乗る誠実な(?)男が高岡姉弟に迫る物語。 ジュニア小説界随一(ずいいち)の筆が冴える!!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 渚のロマンチック
    3.5
    俺は萩島凛(はぎしまりん)、高2。天野優一(あまのゆういち)は大学2年生で、俺達は兄弟のように育った。優一は俺を召使いのように呼びだし、ペットのように可愛がる。俺は迷惑だけど優一の愛情表現らしい。優一はサーフィンが得意でかっこいいヤツ。俺は何をやっても中途半端で得意なものはない。ただ、死んだ父さんと同じ建築家になりたいんだ。夏休み間近のある日、俺は早瀬(はやせ)さんという若手建築家のもとでのバイトが決定。超素敵なんだよ、早瀬さん。けど彼を見た優一は「気を付けろ」なんて意味不明なことを言う。でも俺も、優一がサーフィンを教えてる桜庭(さくらば)の存在がすんごい気になってる。この気持ち、一体なんだろう?

    試し読み

    フォロー
  • キッチン vol.5毎日のおかず作りが楽しくなる!
    -
    kitchen topics foods kitchen topics kitchen tool フライパン活用レシピ アツアツ最高! グラタン&ドリア 副菜のおいしいアレンジ 揚げ物のコツ 話題の水切りヨーグルトでおかず&デザート しょうがで体を温める! とじ込み付録 人気の朝ラクおべんとうBOOK 料理INDEX チョコレートの簡単おやつ 「自家製みそ」を作ろう ごちそうトーク カンタン15分レシピ集 「キッチン」休刊のお知らせ/バックナンバーのご紹介

    試し読み

    フォロー
  • やりたい事が見つかっているのに一歩踏み出せないあなたへ 僕はこうしてやりたい事をやってきた。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 やりたい事が見つかっているのにもかかわらず、その世界へと飛び込めない人は多いのかもしれない。 親の理解がなかったり、周囲の目線を気にしてその世界へと飛び込めない人達もいるのだと思う。 しかしたった一度しかない人生なのだから挑戦をしないと後悔をして死んでしまう事になる。 誰だってそんな後悔はしたくないはずだろうが、そうは言っても中々一歩踏み出す勇気を持つ事は難しいのかもしれない。 故に本書ではこれまでの人生の中で「プロレス」と「お笑い」と「大道芸」に挑戦した私が実体験を元にしてどのように一歩踏み出せばいいのか、もしくは踏み出したのかについて丁寧に解説をした。 ただ結局のところ私はプロレスラーにも漫才師にも大道芸人にもなれなかったのだが、一度挑戦しているので後悔は全くしていない。 要は自分が死に近づいた時にそれまで挑戦していないと後悔が生まれてしまって死ぬに死にきれないだろうな、と思ったから私はやりたい事に全て挑戦してきたのである。 勿論私の人生体験が元になっているのだから、万人に響く内容にはなっていないだろうが、それでも一歩踏み出して挑戦してきた自負があるだけに一読してみて欲しいものである。 【目次】 強いコンプレックスが一歩踏み出す勇気を生み、それが自分を変える原動力ともなり得る。 親が反対しようとも自分の人生の主人公は自分であると自覚して行動する事が大切である。 重い病気や大怪我をすると思い切った、大きな決断がしやすくなる。 やりたい事があっても自分の技量が全く足らない事もある。 捨てていった先に、削られていった先にやりたいと思える事が見つかっている事もある。 どうしても決断が下せない、一歩踏み出せないと云うあなたへ 【著者紹介】 ジャッキー根本(ジャッキーネモト) 1992年生まれ。 高校在学中からプロレスラーを目指し、養成所にも通ったもののデビューには至らず。 23歳の時に芥川賞作家西村賢太の「苦役列車」を読み小説にハマり読書が趣味となった。 以来自分でも文章を書いてお金を稼いでみたいと思い始めライターの仕事を始めた。

    試し読み

    フォロー
  • 研究者のためのロジカルシンキング 何のためにそれをやっているのか?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 学問の研究では、ある特定のテーマについて調べて考察を加え、得られた結論を論文などの形で広く発表する。 研究においては、全てのプロセスにおいて「筋の通った」、「理に適った」考え方が求められる。 特に重要な「論文執筆」においては、好き勝手書くことは許されず、得られた結果のみを客観的、論理的に記載しなければならない。 しかし、ある程度研究活動を続けていると、時として「何のためにこれをやっているのか」、「次にやるべきことは何か」など、 大切な事柄がいつの間にか消え失せ、ただ単に何かの作業を繰り返しているだけということも起こり得る。 あるいは、いざ書こうとすると、どういうわけか全く書けないということもある。 さらに酷い場合は、論文の基本的な書き方自体が、分からなくなっているということすらある。 いずれも、論理的に物ごとを考えられているかという部分に、重大な問題が発生している状況と言える。 本書では、いかに「論理性」を保ちつつ研究を進めるか、特に論文執筆ではどうするかということについて、考えてみたい。 特に大学生や大学院生、そして若手研究者の皆さんに、少しでもヒントになるところがあれば幸いである。 【目次】 1章 論理的思考を実行できているか 2章 書けない理由は何か 3章 論文の書き方に小細工は無用 4章 凝り固まる原因とは 5章 自分自身をロジカルに分析する 6章 ロジカルシンキングでも難しい問題 【著者紹介】 Bowing Man(ボウイングマン) 研究者。専門は地球科学および環境科学。複数の大学や国立の研究所、民間企業を渡り歩く、流浪の旅を続けている。 街中の面白い看板などを見て歩く、路上観察者としての顔も持つ。

最近チェックした本