全般作品一覧

  • 体験しながら学ぶ ネットワーク技術入門
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知識をただ読んで学ぶだけでない、設定からパケット解析まですべて実際に体験できるネットワーク技術書が登場です。 1台のPCの中に、スイッチ、ルーター、ファイアウォール、負荷分散装置を備えた仮想的なネットワーク環境を構築。それぞれの装置にログインして、VLAN、ルーティング、ファイアウォールの通信制御、HTTPS暗号化、負荷分散などをすべて実際に設定し、動作を確認できます。 仮想ネットワーク環境は、セットアップスクリプトを用いて簡単に構築可能。 現場で通用する確かなネットワーク技術力を獲得したいすべての方にお勧めの1冊です。 Windows 10以降(64ビット版)に対応。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 図解即戦力 ITIL® 4の知識と実践がこれ1冊でしっかりわかる教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ITサービスマネジメントの世界的な共通言語を使いこなす!】 公式認定を受けたITIL 4の入門書です。 今や世界的な「ITサービスマネジメントの共通言語」とも言えるITILは、ITIL 4にバージョンアップされたことで大きく進化を遂げています。そこで本書では、第一線で活躍するITサービスマネジメントのプロが、新しくなったITIL 4の基本と実践法を紹介。豊富な図解と具体例を交えたわかりやすい解説で、現場で生きる基礎が身につきます。 さらに読者限定の特典として、ITIL 4ファンデーション認定試験の模擬問題と解説をダウンロード提供。 ■こんな方におすすめ ITサービスマネジメントを体系的に学びたい方はもちろんのこと、人気資格の対策をしたい方にもおすすめできる一冊です。 ■目次   ■1章 デジタル時代のITサービスマネジメント   01 デジタル時代とは   02 ITサービスマネジメントとは   03 ITILとは   04 ITIL 4の書籍体系と概要   05 ITIL 4の主要コンセプト   コラム 目指すはコール数ゼロのサービスデスク ■2章 サービスマネジメントの主要概念   06 登場人物の定義   07 価値とは   08 サービスとは   09 サービス関係とは   コラム ITIL 4はITサービスだけに関係するのか? ■3章 ITIL 4の主要概念① 4つの側面   10 4つの側面とは   11 組織と人材   12 情報と技術   13 パートナとサプライヤ   14 バリューストリームとプロセス   15 外部要因(PESTLE)とは   コラム パートナとサプライヤの契約を見直そう ■4章 ITIL 4の主要概念② SVS   16 サービスバリュー・システム(SVS)とは   17 従うべき原則とは   18 価値に着目する(7つの従うべき原則①)   19 現状からはじめる(7つの従うべき原則②)   20 フィードバックをもとに反復して進化する(7つの従うべき原則③)   21 協働し、可視性を高める(7つの従うべき原則④)   22 包括的に考え、取り組む(7つの従うべき原則⑤)   23 シンプルにし、実践的にする(7つの従うべき原則⑥)   24 最適化し、自動化する(7つの従うべき原則⑦)   25 ガバナンスとは   26 サービスバリュー・チェーン(SVC)とは   27 プラクティスとは   28 継続的改善とは   コラム 役割分担を整理するITサービス・オペレーティングモデル ■5章 バリューストリーム ユーザサポート業務   29 バリューストリームの活用(VSM)   30 ユーザサポート業務とは   31 サービスデスク   32 サービスカタログ管理   33 インシデント管理   34 問題管理   35 ナレッジ管理   36 サービスレベル管理   37 モニタリングおよびイベント管理   38 継続的改善   コラム ナレッジを可視化し、業務継続性を保証する ■6章 バリューストリーム 新サービス導入   39 新サービス導入とは   40 事業分析   41 サービスデザイン   42 ソフトウェア開発および管理   43 インフラストラクチャおよびプラットフォーム管理   44 変更実現   45 サービスの妥当性確認およびテスト   46 リリース管理   47 展開管理   48 サービス構成管理   コラム CI間の関係性を「見える化」 サービス構成モデルとは ■7章 カスタマー・ジャーニー   49 カスタマー・ジャーニーとは   50 探求   51 エンゲージ   52 提案   53 合意   54 オンボーディング   55 共創   56 実現   コラム 利害関係者の価値についても考える ■8章 ITILに関連するフレームワーク   57 アジャイル   58 DevOps   59 SIAM ■著者プロフィール 加藤明:アビームコンサルティング株式会社 オペレーショナルエクセレンスビジネスユニット シニアマネジャー。組織変革を実現するためのソーシング戦略立案、ITサービスマネジメントを軸としたマルチベンダー管理、IT運用保守の継続的改善、組織のチェンジマネジメント等、幅広いコンサルティング業務に従事。主な保有資格はITILマスター、ITILマネージングプロフェッショナル、ITILストラテジックリーダー、ITILプラクティスマネージャー、VeriSMプロフェッショナル、EXIN SIAMプロフェッショナルなど。
  • ChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築[実践]入門
    5.0
    【ChatGPTのAPIとLangChainで大規模言語モデルをシステムに組み込む知識をステップバイステップで実践できる!】 本書ではまず、OpenAI APIとLangChainについて解説します。ChatGPTのようなしくみを業務システムなどに組み込むためには、単にLLMに1つ入力して1つ出力を得るような実装ではなく、複数のタスクを一連のワークフロー処理として実現する必要があります。また、ChatGPTが知識を持たない専門知識を答えてほしいとか、意図した形式で応答が欲しいなど、実用性を高める必要も出てきます。これらを実現するためのLangChainのつかいかたをわかりやすく解説します。 後半では、ステートレスなOpenAI APIに記憶を持たせたり、必要に応じてWeb検索などを行うエージェント処理、さらにそれらチャット形式の処理を、ステップバイステップでWebアプリやSlackアプリとして実装します。 ■目次 ●第1章 大規模言語モデル(LLM)を使ったアプリケーションを開発したい!   1.1 ChatGPTにふれてみよう   1.2 プロンプトの工夫でできること   1.3 プログラミングで使ってみよう   1.4 ChatGPTを使うときに気をつけること   1.5 ChatGPTの有料プランでできること   ……ほか ●第2章 プロンプトエンジニアリング   2.1 なぜいきなりプロンプトエンジニアリング?   2.2 プロンプトエンジニアリングとは   2.3 プロンプトの構成要素の基本   2.4 Prompt Engineering Guideから:ChatGPTの無限の可能性を引き出す ●第3章 ChatGPTをAPIから利用するために   3.1 OpenAIの文書生成モデル   3.2 ChatGPTのAPIの基本   3.3 入出力の長さの制限や課金に影響する「トークン」   3.4 Chat Completions APIにふれる環境の準備   3.5 Chat Completions APIをさわってみる   ……ほか ●第4章 LangChainの基礎   4.1 LangChainの概要   4.2 Language models   4.3 Prompts   4.4 Output parsers   4.5 Chains   ……ほか ●第5章 LangChainの活用   5.1 Data connection   5.2 Agents ●第6章 外部検索、履歴を踏まえた応答をするWebアプリの実装   6.1 第6章で実装するアプリケーション   6.2 Cloud9を起動して開発環境を構築する   6.3 StreamlitのHello World   6.4 ユーザーの入力を受け付ける   ……ほか ●第7章 ストリーム形式で履歴を踏まえた応答をするSlackアプリの実装   7.1 なぜSlackアプリを作るのか   7.2 環境準備   7.3 環境設定ファイルを作成する   7.4 Slackアプリを新規作成する   7.5 ソケットモードを有効化する   ……ほか ●第8章 社内文書に答えるSlackアプリの実装   8.1 独自の知識をChatGPTに答えさせる   8.2 埋め込み表現(embeddings)とは   8.3 実装するアプリケーションの概要   8.4 開発環境を構築する   8.5 サンプルデータの準備   ……ほか ●第9章 LLMアプリの本番リリースに向けて   9.1 企業で生成AIを活用していくために   9.2 JDLA発行『生成AIの利用ガイドライン』をもとにした自社ガイドラインの作成   9.3 サービスの企画・設計段階での課題   9.4 テスト・評価について   9.5 セキュリティ対策について   ……ほか ●付録 Webアプリ、Slackアプリ開発の環境構築 ■著者プロフィール 吉田 真吾:株式会社サイダス取締役CTO/株式会社セクションナイン代表取締役CEO、ChatGPT Community(JP)主催。サーバーレステクノロジーのコミュニティ主催を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。『サーバーレスシングルページアプリケーション』(オライリー)監訳、『AWSエキスパート養成読本』(技術評論社)共著。 大嶋 勇樹:ソフトウェアエンジニア。IT企業からフリーランスエンジニアを経て会社を設立。現在は実務に就き始めたエンジニアのスキルアップをテーマに、勉強会の開催や教材作成の活動を実施。オンラインコースUdemyではベストセラー講座多数。勉強会コミュニティStudyCo運営。
  • オラクル認定資格試験対策書 ORACLE MASTER Bronze DBA Oracle Database Fundamentals 完全詳解+精選問題集[試験番号:1Z0-085]
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一発合格を支える定番書「白本」が最新試験に完全対応!! あなたを合格に導く詳細解説&充実の良質問題300問(例題+章末問題+模試2回) ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2023年版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 合格者に選ばれ続ける、信頼の対策書籍 本書は、プロジェクトマネージャ試験に合格するための知識とテクニック、 学習方法など、さまざまな情報を結集した対策テキストです。 【本書の特徴】 ●最新傾向に対応! 毎年ていねいな改訂を行っており、最新試験の傾向にもれなく対応しています。 ●必須コンテンツと独自のノウハウを結集 必須の基本知識の解説はもちろん、解答テクニックや学習プランの作成、 モチベーションアップのためのコラムなど、パワフルなコンテンツを満載。 ●21年分の過去問題を徹底解説! 書籍に掲載した最新問題(令和4年度)に加えて、Webダウンロードで 過去問題の解答/解説を提供しています。 ※ダウンロード期限は2024年12月末までとなります。 ●実績に裏打ちされた確かな内容! 数多くの合格者を輩出してきた本書の読者による合格体験記をWeb提供。 読者目線の本書の使い方も紹介しています。 【目次】 序章 合格するためにやるべき事 第1章 基礎知識 第2章 午後Ⅱ対策 第3章 午後Ⅰ対策 第4章 午前Ⅱ対策 付録 プロジェクトマネージャになるには ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 動画大全 「SNSの熱狂がビジネスの成果を生む」ショート動画時代のマーケティング100の鉄則
    5.0
    TikTokに代表される新興系メディアの台頭は、日本に限らず世界的な関心事となっています。つまり、まさに今、縦型ショートビデオの全盛期が到来しているのです。 本書は、その経緯や時代性をふまえたうえで、マーケティングの新時代を生き抜くためのクリエイティブ生存戦略や、マーケティングビジネス手法について、著者である明石ガクト氏の全思考・技術・未来予測を明かした壮大な1冊です。 動画の新世紀が到来している事実を読者のみなさんに告げるだけでなく、これからのビジネスパーソン・クリエイターのための、(短尺)動画を活用したクリエイティブ表現・スキル・ノウハウ紹介を豊富に盛り込んだ、「実用的なエッセンスの集大成」ともいえるマーケティング領域のビジネス書です。 【こんな方におすすめ!】 ・現役マーケター、SNS運用担当者、企業の広報・PR部門に所属する方 ・テキスト(文字)よりも、映像、映画、動画など、動きのあるコンテンツに興味がある ・新興メディア、最新の人、モノ、コトが好き ・他人や社会の関心を集めるビジネス戦略に関心が高い ・「熱狂」「ムーブメント」「ストーリーテリング」「○○売れ」といったワードに惹かれる ・マーケや広告、インフルエンサー活用の重要性は分かっているけれど、具体的にどうやって「熱狂を生み出していけば良いか」、不明瞭なまま働いている ※カバー画像が異なる場合があります。
  • インターネット,7つの疑問 数理から理解するその仕組み
    値引きあり
    5.0
    本書では、インターネットの仕組みや使用される通信プロトコルに着目して、「インターネットをさらに高速化する方法は?」、「海外と通信するとなぜ遅くなるのか?」といった7つの疑問に、数理的手法を用いて答えていきます。直観的には理解しづらいことも、数学を用いたモデルとして表現・分析されると、その特性が明確に理解できるようになります。 1章と2章ではインターネットで採用されているパケット交換方式を取り上げ、その優位点や弱点を回線交換方式と比べて解説します。3章ではインターネットが高速な理由であるパケット交換方式の特性について、待ち行列理論を用いて解説します。4章ではインターネットをさらに高速化する方法について、待ち行列理論における「リトルの法則」を用いて解説します。5章ではTCPの性質について数理的方法を用いて解説します。6章ではTCPによる長距離通信では情報の送受信に時間がかかる理由を解説します。最後の7章ではスケールフリーネットワークにより、少ない転送回数でも通信が可能な仕組みを紹介します。
  • AWSではじめるインフラ構築入門 第2版 安全で堅牢な本番環境のつくり方
    5.0
    1巻3,300円 (税込)
    AWSのネイティブ機能を組み合わせて、 Webアプリのインフラを構築・運用 パブリッククラウドによるインフラ構築・運用の機会は増えてきていますが、なかなか最初の一歩が踏み出せない、どうしたらよいかわからない人も多いはずです。 本書では、AWS(Amazon Web Services)を使って ■クラウド上でネットワークやサーバーの構築を行うために必要な基礎知識 ■AWSのネイティブ機能を組み合わせ、安全かつ堅牢なインフラを構築・運用するための設定方法 など、現場で活かせるノウハウを「ステップバイステップ」で解説します。 AWSを用いたインフラ構築・運用の方法が知りたい、けれどもAWSを使うのは初めて、という方におすすめの一冊です。 【主な内容】 ■Amazon VPCによるインフラ基盤の構築方法 ■Amazon EC2による踏み台サーバー・Webサーバーの作り方 ■Amazon RDSによるDBサーバーの作り方 ■負荷分散のためのロードバランサーの構築 ■独自ドメインやSSL証明書の取得 ■メールサーバーやキャッシュサーバーの構築 ■サービスの監視を組み込む方法 ■月々のAWS利用料金の管理 (※2022年末時点のUIに対応。前版ではわかりづらかった利用料金関連などの解説を加筆) 【主な解説項目】 ■構築:  VPC、EC2、RDS、S3、Certification Manager、Route 53、SES、ElastiCache ■運用:  IAM、CloudWatch、請求 【目次】 ・第1章:AWS をはじめよう ・第2章:AWS アカウントを作ろう ・第3章:安全に作業するための準備 ・第4章:仮想ネットワークを作ろう ・第5章:踏み台サーバーを用意しよう ・第6章:Web サーバーを用意しよう ・第7章:ロードバランサーを用意しよう ・第8章:データベースサーバーを用意しよう ・第9章:画像の保存場所を用意しよう ・第10章:独自ドメイン名とDNSを用意しよう ・第11章:メールサーバーを用意しよう ・第12章:キャッシュサーバーを用意しよう ・第13章:サンプルアプリを動かしてみよう ・第14章:サービスを監視しよう ・第15章:月々の料金を確認してみよう ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 継続的デリバリーのソフトウェア工学 もっと早く、もっと良いソフトウェアを作るための秘訣
    5.0
    本書はソフトウェアに関する諸問題を、「工学」に基づいて解決する方法を実利的に示します。 『継続的デリバリー』で著名なデイビッド・ファーリーの“Modern Software Engineering : Doing What Works to Build Better Software Faster”の日本語版です。 継続的デリバリー(『継続的デリバリー』の共著者)の先駆者で、DevOps、TDD、その他ソフトウェア開発全般についての実践者である著者が、ソフトウェア開発に科学的思考法を応用するとはどういうことなのかを明らかにし、本当にソフトウェア工学と呼べるものを実現するにはどうすればよいかを具体的に示します。 真のソフトウェア工学は、私たちの創造力と、高品質で役立つものを自信を持って作る能力を引き上げます。アイデアを掘り下げ、創造力を伸ばせるようになり、大規模で複雑なシステムを構築できるようになります。 コードは誰でも書けますが、それは私たちの仕事ではありません。ソフトウェア開発はコードを書くことよりも大きな仕事です。私たちの仕事は、問題を解くことであり、そのためには設計に注意の目を光らせ、生み出す解決策の有効性を考えなければなりません。 本書はこれからソフトウェア開発の大海に船を漕ぎ出す人には良い羅針盤となる書籍だと思うし、私のように長年この業界で過ごしてきた人間にとっては、自分の経験を振り返る良いきっかけとなり、自分の考えが変化を受容しているか客観的に見る示唆を与えてくれるものとなることを確信する。 ――「解説」より
  • Kaggleで磨く 機械学習の実践力 実務xコンペが鍛えたプロの手順
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    ●Kaggleは楽しい! Kaggleは誰でも気軽に参加できるデータ分析の競技コンペです。 コンペで試した技を、実務に応用する――そのシナジーにより、みるみる実力が付きます。 Kaggleマスターの著者自身がそうして得たノウハウを、惜しげもなく本書では公開します。 しかし、本書を通じてお伝えしたいのは、何よりKaggleのワクワク感です!

    試し読み

    フォロー
  • 教養としてのコンピューターサイエンス講義 第2版 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識
    5.0
    デジタル時代に活躍するための「教養」をこの1冊で身につけよう! プリンストン大学の一般人向け「コンピューターサイエンス」の講義が1冊に。 デジタル社会をよりよく生きるための知識を伝説の計算機科学者がやさしくお伝えします。 好評をいただいた第1版から2年、早くも第2版が登場です。 第1版の「ハードウェア」「ソフトウェア」「コミュニケーション」の3部構成から、第2版では「データ」を新設、4部構成となりました。 第4部「データ」では、第1版では「コミュニケーション」に含まれていた「データと情報」「プライバシーとセキュリティ」が移設・補強されるとともに、「人工知能と機械学習」が加わりました。 第2部「ソフトウェア」の「プログラミングを学ぶ」では、第1版でのJavaScriptでの説明に加えて、Pythonを用いた説明も加わりました。 また、コロナ禍によるデジタル環境の加速について追記されるなど、全面的に内容が見直されています(末尾の目次をご覧ください)。 私たちの身の回りには、情報機器があふれています。そうした機器を使いこなしてデジタル社会をよりよく生きるためには、コンピューターやソフトウェア、インターネット、さらにはデータに関する知識が欠かせません。本書は、パソコンやスマホをはじめとするコンピューターや、ネット、ウェブサイトがなぜ動くのか、データの扱いを含めどう安全に使いこなせばいいのかを、理系・文系を問わない「一般の人」を対象に、イチからやさしくお伝えします。
  • ITビジネスの現場で役立つ 中国サイバーセキュリティ法&個人情報保護法 実践対策ガイド[2022-2023年版]
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    法務担当、企画・インフラ担当、 マネージャーや経営陣も知っておきたい リスクと実践的対応法 中国でITビジネスを行うために知っておかなければならないのが、 2017年施行の「サイバーセキュリティ法」および 2021年施行の「個人情報保護法」などの関連法です。 サイバーセキュリティ法のもとでは、ネットワーク運営者には 同法で定められた等級認証を取得する必要があります。 また、ITサービスの運営等においても、個人情報保護法や その関連法などで定められた要件を正しく把握し、 それらに準拠することが求められます。 中国という巨大な市場に活路を求めるケースはもちろん、 既存のサービスが中国企業やユーザーを相手にすることになったとき、 あなたの会社もきっと無関係ではいられません。 罰金・罰則を始め、ライセンスの停止などビジネス自体が不可能になる リスクを避けるためにも、中国におけるコンプライアンス対応を 推し進めることが重要なのです。 本書は、IT企業の法務担当者だけでなく、 企画・インフラ担当者、マネージャーや経営陣も対象に、 実例を交えつつ、中国データ関連法の最新情報を学ぶことができる一冊です。 ◆第1章:中国データ関連法の現在 ◆第2章:中国サイバーセキュリティ法(CSL) ◆第3章:中国暗号法 ◆第4章:中国データセキュリティ法(DSL) ◆第5章:中国個人情報保護法(PIPL) ◆第6章:等級保護認証の取得 ◆付録1:中国データ関連法(日本語訳) ◆付録2:等級保護制度適用プロジェクト実務資料 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • さわって学べるPower Platform ローコードアプリ開発ガイド
    5.0
    ローコード開発を疑似マンツーマン支援 動くアプリが作れます!  マイクロソフトのローコード開発ツール「Power Platform」は、アプリ画面を開発する「Power Apps」、処理を自動化する「Power Automate」、データ集計・分析に適した「Power BI」などからなります。本書では「備品予約システム」を題材に、Power Apps、Power Automate、Power BIを組み合わせて、実際に動くものを作ります。さらに、Microsoft Teamsとの連携も図ります。  本書でこだわったのは、「Power Platformらしく」作ることです。実際、Power Platformらしく作るにはコツがあります。それはPower AppsとPower Automateをうまく組み合わせ、アクションの処理ロジックをPower Automateにまとめることです。Power Automateは処理ロジックが得意で、様々なアプリと連係する機能もあります。対してPower Appsにはそうした機能がないため、Power Appsだけにこだわると複雑化します。あとから処理ロジックの差し替えもできなくなり、Power Platformの良さを生かせない作り方になってしまうのです。  ほかにも、システム開発の常識ではあり得ないような作り方が求められます。それらはPower Platformが未成熟なのではなく、Power Platformの思想と捉えたほうがいいでしょう。理解してしまえばそういう前提でアプリを作ることができますが、システム開発の常識があるほど理解しづらいかもしれません。まずは本書で一通り「さわって学ぶ」ことをお勧めします。
  • Word 2021 やさしい教科書 [Office 2021/Microsoft 365対応]
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネス&日常使いに必須の「Word」最新版2021バージョン完全対応! 「誰でも」「すぐに」「役に立つ」Wordの操作・活用方法をお教えします! ・各機能を楽にすばやく操作するには? ・キーボードの『入力』方法を一から丁寧に解説。読めない漢字も楽に入力できるんです! ・シンプルで簡単な『ビジネス文書』を作ってテンプレート化すれば、日々の業務も楽に! ・困ったことのない人なんていない!? 実は難しい『印刷』も逐一説明します! ・今さら聞けないコピー&ペースト。さらに文字選択を学べば楽に入力できます! ・Wordの『グラフィックス』を使えば、文書が見やすくなるのはもちろん、使い回しもできる! ・小難しい『表』の作成も、一から学べば簡単です! ・『図形』『ワードアート』を使って一歩先の文書を作成しましょう!
  • Excel 2021 やさしい教科書 [Office 2021/Microsoft 365対応]
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2021をこれから学ぶ人の最良の一冊! わかりやすさに自信があります! ────────────── 基本から便利な使い方まで、この一冊で確実に身につく。 やさしく学べて、実務に生かせる。とことん丁寧に作られた「やさしい教科書」です! ────────────── <本書のポイント> ●知識ゼロからExcelが使える! Excelの基本操作から、表作成、効率的なデータ入力、関数、グラフ、印刷など、Excel業務で求められる知識をこの一冊ですべて身につけることができます。 ●順番に学べて、知りたい項目でも引ける! 教材ファイルを使って第1章から順番に学習していくことも、Excelの幅広い機能の中から知りたい項目だけ拾い読みすることもできるように構成しています。 ●便利な使い方も多数紹介! Excelには「知っているだけで仕事がはかどる」便利な機能がたくさんあります。 ゼロからの入門書でありながら、実務で役立つ機能まで豊富に詰め込みました。 スピルやXLOOKUPなどの新機能も紹介しています。 ●丁寧で見やすい紙面! 操作手順はすべて実際の画面付きで解説。見ながら進めていくだけで確実に実行できるように徹底的に作り込みました。 ●関連情報も充実! 用語、活用のヒント、ショートカットキーなど、本編以外にも情報が満載です。
  • 新・解きながら学ぶC言語 第2版
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 C言語入門書の最高峰『新・明解C言語入門編 第2版』の全演習問題を収録。一つ一つの問題を解きながら、C言語の基礎を身につけ、プログラミング能力を高めることができる、新しいスタイルの入門書です。 「C言語のテキストに掲載されているプログラムは理解できるのだけど、自分では作ることができない」という初心者に最適です。C言語の再入門書として、またC言語のサンプルプログラム集としても活用できる一冊です。 なお、本書は、2016年2月に刊行され、大ロングセラーとなった『新・解きながら学ぶC言語』の改訂版です。
  • インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク「動作試験」入門
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 障害や不具合からネットワークシステムを守る、 現場の知識・経験・ノウハウを凝縮した「実践の教科書」 本書は、ネットワーク構築における「動作試験」について、基礎から実践までを徹底的に解説する本です。 基礎となる考え方と、さまざまな環境に転用可能なスタンダードな構成・機器・機能についての動作試験を学ぶことで、 現場に通用する知識を効率的に、かつ手早く身につけることができます。 <本書の効能> ・ネットワーク試験(テスト)の内容と、それがなぜ必要なのかがわかる ・何を試験するか、具体的にどう試験するかが自分で決められるようになる ・いつなんどき起こるかわからない障害に備えることができ、障害対応の速度が向上する <本書の対象読者> ・ネットワーク試験(テスト)作業をお願いされた駆け出しエンジニア ・ネットワーク試験(テスト)仕様書を作らないといけなくなった中堅エンジニア ・ネットワーク障害が起きたときにドタバタしたくない運用エンジニア
  • いますぐわかるWindows 11
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しくWindows 11が登場しました。Windows 11の新機能がズバリ本誌でわかります。所有するWindows 10搭載PCが無料アップグレードできるか確認したい人、あるいはPCを新たに購入したい人のガイドとして本誌は役立ちます。PCを新規購入する場合、Windows 11にアップグレードできる安価なWindows 10搭載PCを買うか、最初からWindows 11搭載機種にするかどちらかです。また、所有するWindows 10搭載PCを11にアップグレードする方法を解説します。ただ、注意が必要なのはアップグレードできるPCはいくつかの条件を満たしている必要がありますので、本誌で確認してください。対応機種であれば、メーカーからのアップグレードのお知らせを待っていればいいのか、そんな疑問に答えます。さて、Windows11はどんな点が進化したのでしょうか。最初に目につくのは外観デザインの変更です。PCを起動すると画面下部のタスクバー中央にアンコンが並んで表示されます。スタートメニューからは、よく使う設定やアプリなど多くのものにここからアクセスできます。また、ニュースや天気予報などの情報を表示するウイジェットが使いやすくなって復活しました。さらに、チャットやビデオ通話ができるTeamsを標準搭載しました。仮想デスクトップ機能やウィンドウ操作を効率化するスナップレイアウト機能も作業効率アップに貢献してくれます。エクスプローラーは、リボンが小さくなってスッキリわかりやすくなりました。今後になりますが、Androidアプリにも対応予定です。Windows 11を導入する際に心強い味方に、本誌はなるはずです。
  • Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版
    5.0
    1巻4,290円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■『Java言語で学ぶデザインパターン入門 第3版』について  本書は、オブジェクト指向プログラミングにおいて古典的な23個のデザインパターンを、Java言語で書かれた短いサンプルプログラムとUMLを使い、オブジェクト指向プログラミングの初心者にもわかりやすく解説した技術書です。  2001年に初版が刊行されて以来、「最もわかりやすいデザインパターン解説書」「オブジェクト指向プログラミングとデザインパターンを学ぶ定番の一冊」と数多くの読者、技術者から支持されてきました。2004年には増補改訂版が刊行され、2020年には第31刷まで達するという人気のロングセラーとなっています。  しかし、Java言語は大きく進化しています。そこで第3版となる本書では、書籍の基本的構造と解説のわかりやすさはそのままに、扱っているサンプルプログラムを現代のJava言語に合わせて一新し、オブジェクト指向プログラミングとデザインパターンを身につけたいと思う技術者が、なおいっそう学びやすいように改訂を行いました。 ●第3版改訂のポイント ・サンプルプログラムを現代のJava言語でリニューアルする(ジェネリック型、ラムダ式、拡張for、enum型、アノテーション、新たなクラスライブラリの使用など)。 ・わかりやすさはそのままに、取り扱う例や解説を現代の観点から修正する(依存性の注入、セキュリティに関する記述の追加など)。 ・古典的なデザインパターン23個はそのまま扱い、対応するサンプルプログラムもシンプルに保つ。
  • コンピュータの構成と設計 MIPS Edition 第6版 上
    5.0
    「パタ&へネ」の名で親しまれる古典的名著の第6版。コンピュータ技術の初歩からモバイル/クラウド時代の最新のテーマまで深く解説。第6版での主な改訂内容は下記のとおり。 ■「高速化」に関する節をすべての章に含めるようにした。第1章で、行列の乗算プログラムをPython 言語で組む。これは性能が低いので、2章ではC言語を学習して、行列の乗算プログラムを組み直す。さらに以降の章では、行列の乗算の速度を速めるために、データ・レベル並列性、命令レベル並列性、スレッド・レベル並列性を順次活用し、さらに最新の記憶階層に適合するようにメモリ・アクセスを調節する。 ■第6版では、各章に「自習」の節を設けた。その中で考えを呼び起こす質問を発する。答えは各節の末尾に掲げたので、その答えをチェックすれば、自己評価できる。 ■Mooreの法則およびDennardのスケーリング則が当てはまらなくなったことを説明するのに加えて、第5版で顕著であった変化の動因としてのMoore の法則を強調しないようにした。 ■第2章では、2進数のデータには固有の意味はなく、プログラムによってデータ型が決まることを強調する材料を増やした。 ■第2章にはまた、MIPSと対照的な命令セットとして、ARMv7、ARMv8、およびx86に加えて、RISC-Vについての手短な説明を含めた。 ■第2章のベンチマークの例を、SPEC2006からSPEC2017に更新した。 ■第4章と第5章の包括的な例題解説の対象は、最新のARM A53マイクロアーキテクチャおよびIntel Core-i7 6700 Skylakeマイクロアーキテクチャに更新した。など
  • 情報処理教科書 高度試験午前I・II 2022年版
    5.0
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 効率良く高度系試験の午前I・II対策ができる精選問題集! 【本書の特徴】 ・全高度試験の午前Ⅰと午前Ⅱ、両方の対策ができる ・問題の背景となる知識も解説しているので、類似問題にも対応できる ・全高度試験をカバーしているので、他試験から再出題される可能性がある問題もカバーできる ・読者特典のWebアプリで、本書掲載の500問を何度でも復習できる 【読者特典】 本書には、読者特典として、Webアプリが用意されています。 書籍内で学んだ500問を、何度でも解くことができるので、 復習として使うなどして、学習効果をさらに高めることができます。 当Webアプリは2022年12月末までご利用いただけます。 【効率の良い学習ができる秘密】 情報処理技術者試験のこれまでの傾向を分析すると、ひとつひとつの問題は 次にいつ再出題される可能性が高いかがおおよそ分かってきます。 また、シラバスから頻出のテーマを分析することで、 どの分野の問題が問われやすいかといった傾向も見えてきます。 これらの総合的な分析から、その年度に合った最適な問題を精選しているため、 これ1冊で無駄なく効率の良い午前対策をすることができます。 【本書の対象としている試験】 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・プロジェクトマネージャ ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者 ・情報処理安全確保支援士 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 合格対策 Microsoft認定試験AZ-104:Microsoft Azure Administratorテキスト&演習問題
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    本書は、Microsoft認定試験「AZ-104:Microsoft Azure Administrator」の対策書です。 AZ-104試験に合格することにより、認定資格「Azure Administrator Associate」を取得できます。 第1章では、Microsoft認定試験を初めて受験する読者向けに、認定試験と認定資格の概要を説明します。続いて第2章から第6章までは、試験の出題範囲に合わせて、ポイントを絞った解説と章末問題で構成されており、短時間で無理なく勉強できる仕組みになっています。そして第7章では、試験前の力試しとして模擬試験を掲載しています。合格に必要な知識が身に付く、受験者必携の1冊です。
  • オラクルマスター教科書 Silver SQL Oracle Database SQL
    5.0
    SQL のスキルを証明する新しい「オラクルマスター試験」の学習書 「Silver SQL試験(1Z0-071-JPN)」は データベース開発者・データアナリスト向けに開発された新しいオラクルマスター試験で この1試験に合格することによりORACLE MASTER SQL資格が得られます。 本書はこの試験に合格するための学習書です。 日本オラクル株式会社の監修により出題範囲を過不足なく網羅し、 データベース技術力に定評のある株式会社コーソルの執筆者が 試験に出るSQL一般およびOracle独自のSQLについて ていねいにわかりやすく解説しています。 章末に計約150問の練習問題、巻末には1回分の模擬試験を掲載。 また、模擬試験に画面上でトライできるWebアプリ付きで 効率よく学習しながら的確に合格のための力を身につけることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Google流 ダイバーシティ&インクルージョン インクルーシブな製品開発のための方法と実践
    5.0
    ダイバーシティとインクルージョンのある組織の構築は、あらゆる業界のビジネスにとって必須の課題です。多様性のある市場に参入しなければ、潜在的な莫大な収益と、ユーザーのコアニーズに合ったプロダクトをつくるチャンスを失います。 では、このビジネス上の「理由」は確立されていたとして、その「方法」についてはどうでしょうか? いったいどうすれば、市場シェアを獲得しつつ、見過ごされてきたグループに向けたよりインクルーシブなプロダクトをつくり、多様化する世界に適応できるのでしょうか? Googleのプロダクトインクルージョンチームは、そのための戦略を築き上げてきました。本書は、そうした彼らの足跡をたどる実践的なガイドです。Googleで「プロダクトインクルージョン」の責任者を務めるアニー・ジャン=バティストは、プロダクトやサービスの開発プロセスにインクルーシブデザインを組み込む方法を教えてくれます。読者は、リスクを抑えつつ収益性を向上させるインクルーシブプロダクトをデザインするための重要な戦略とプロセスのひとつひとつを学ぶことができます。 革新的なGoogleのプロダクトインクルージョンチームから、アイデア出し、UXリサーチ/デザイン、ユーザーテスト、マーケティング、またマネジメント、リーダーシップなど、さまざまな視点でインクルージョンのためのベストプラクティスを学ぶことができる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 新・明解C言語 入門編 第2版
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【シリーズ累計120万部突破!】 わが国最大のC言語のベストセラー&ロングセラーの大改訂版。 「最も明快で、最も正確なC言語入門書」として、日本で最も多くの読者を獲得しているC言語入門書の改訂版です。プログラミング教育界の巨匠 柴田望洋が、実際に動作するサンプルプログラムと視覚的なイメージをつかみやすい図表を使って、C言語の基礎を語り口調で丁寧に解説しています。 初めてC言語を学ぶ初心者から、これまでの入門書では理解できなかった経験者まで、すべての学習者にとって最良の入門書です。
  • いちばんよくわかるWebデザインの基本きちんと入門[第2版] レイアウト/配色/写真/タイポグラフィ/最新テクニック
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 11刷突破のベストセラーが最新情報にアップデート! これからはじめる人、一気に学びたい人へ 一生使えるWebデザインのテクニック集! 絶対に外せない! レイアウト4つの原則とレスポンシブWebデザイン 今日から使える! 配色の基本と、実例デザインの配色見本集 ユーザーの心を動かす! 写真と図版の使い方、タイポグラフィの選び方 フレックスボックス、CSSグリッド、インタラクション、マーケティングの知識まで この一冊でWebデザイナーに必須の基礎知識が網羅できる! <本書の対象読者> ●これからWebデザインを学びたい初心者の方 ●Webサイト制作に自信が持てない方 ●1冊でWebデザイナーの基礎知識を網羅して学びたい方
  • 情報処理教科書 出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント テキスト&問題集 2021年版
    5.0
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でも挫折しない学習書。入門から合格までていねいに導きます。 令和2年度から導入された「CBT試験」の解説付き! 【こんな方へおすすめ!】 ・とにかく合格したい人 ・時間がないので、パパッと効率よく学習したい人 ・他の学習書を難しいと感じた人 【本書をおすすめする理由】 (1)「初心者が挫折しない本」をコンセプトにした入門書 「知ってて当然」の表現をなくし、初心者にとって難解な専門用語を、 ていねいに、やさしく説明。 (2)合格に必要な、最低限の知識のみに絞り、効率よく学習できる 過去問題の分析により「出るとこ、出ないとこ」を見極め、 合格のために過不足のない「出るとこだけ」を掲載。 (3)「読めばわかる」という方法では、通用しない午後問題の長文対策 「読んでもわからない」長文問題への対策法を、序章・過去問題の解説に収録。 (4)CBT試験について詳しく解説 令和2年度から新たに導入されたCBT試験(コンピュータで行う試験)の 申込みや受験時の注意点・便利な機能を説明。 (5)全過去問題の解説付き※ これ1冊で過去問題集としても使える 復習すべき問題と無視してよい難問・悪問とを区別でき、効率よく学習できる。 ※WebダウンロードのPDFファイルを含む  平成28年春期~平成30年春期、平成31年春期~令和元年秋期はWebダウンロード、  平成30年秋期は書籍に掲載。  2021年7月までに公表された問題については、その解説もWebサイトに公開予定。 ※PDFのダウンロード期限は、2022年3月末です。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • チューリングを読む コンピュータサイエンスの金字塔を楽しもう
    5.0
    ■コンピュータと数学の限界に答えを出す! イギリスの数学者アラン・チューリングは1936年に、「計算可能数とその決定問題への応用」という 論文を発表しました。後に「チューリング機械」と呼ばれる想像上のコンピュータが初めて示された論文です。 チューリング機械は有限個の状態をとれる機械がテープのマス目を読み書きするだけのたいへん単純な機械です。 それは計算することの原理的な仕組みと限界を明らかにするための機械でした。 驚くべきことに、あらゆるチューリング機械は一つの整数で表すことができます。そのことは、計算可能な数の 全体が可算無限個であり、連続体をなす実数全体のうちのほんの一部でしかないということを意味しているのです。 さらにチューリングは、テープ上の記号の複写や消去といったチューリング機械の動作のいわばサブルーチンを 組み合わせて、あらゆるチューリング機械の動作を模倣できる「万能機械」を構成しました。万能機械は今日のコン ピュータの原型のようなものです。この観点から見ると、一切のデジタルコンピュータはチューリング機械の実用版 なのです。 本書はチューリングの「計算可能数とその決定問題への応用」の原論文を楽しむためのガイドブックです。原論文をゆっ くりと、逐一注釈していきます。原論文を理解するために必要な数学的な準備や、戦争の時代を生きたチューリングの波乱の 生涯にもたっぷりとページを割いて話を進めていきます。
  • デジタルイラストの「キャラ塗り」最強事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 紙面解説と動画でわかる良質テク68
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「紙面解説」がとことんわかりやすい! 76本の「動画」でブラシタッチがまる見え! 「カスタムブラシ」や「線画」の特典で塗りをすぐ試せる! かゆいところまで手が届くてんこ盛りの「キャラ塗り」最強事典、できあがりました! ●最強事典のここが最強! ・イラストのクオリティが最強 多様なタッチの実力派プロ絵師10人に参加いただきました。美麗な作例でしっかり学べます。 ・手順のわかりやすさが最強 「肌」「髪」「瞳」など部位ごとに分解して手順を解説。レイヤー構造やブラシ、RGB値、描き込みのポイントなどがしっかりわかります。 ・動画でわかりやすさが最強 項目ごとに等速動画がつきます。QRコードとURLでアクセス可能。動画と紙面を合わせて見ることで理解が圧倒的に深まります。 ・ダウンロード特典が最強 10人分のレイヤー分けCLIPデータ、カスタムブラシ、カスタムカラーセット、線画データなど欲しいデータがまるごと手に入ります。
  • UniRx/UniTask完全理解 より高度なUnity C#プログラミング
    5.0
    UnityにおけるC#プログラミングをある程度習得している人を対象として、UniRx/UniTaskを活用方法を徹底的に解説する。UniRx,UniTaskはともにUnityによる高度な開発を行う場合に必須となるものだ。リアクティブプログラミングの概念をUnityで利用できるようにするライブラリがUniRx、C#の標準機能であるTaskおよびasync/awaitをUnity向けに最適化したライブラリがUniTaskである。
  • Zoom・Slack・Teams テレワークに役立つ教科書
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなが知りたい基本、体験してわかった困った解決・便利ワザ! テレワークを効率的に行うすべてがこの一冊で全部わかります。 ●テレワークをはじめる基本から困った解決までノウハウを満載。 テレワークの在宅ワークをはじめるのに必要な基本と、快適に効率よく進めるノウハウを徹底的に解説しています。本書では次のような基本からわかります。 ・テレワークで必要なものの準備 ・ビデオ会議への参加・招待の方法 ・ビデオ会議で部屋を見せたくないときの対処 ・音声を聞き取りやすくする工夫 ・社外の人をビデオ会議やビジネスチャットに招待 ・データファイルの共有や共同編集作業の進め方 多くの人がテレワークを体験して感じた、必要な基礎知識と困ったこと、それに便利に思ったノウハウをまとめました。 ●Zoom・Slack・Microsoft Teamsの使い方が一冊でわかる。 テレワークで多くの人が使っている、ビデオ会議ツールの「Zoom」、ビジネスチャットツールの「Slack」、コラボレーションツールの「Microsoft Teams」の基本操作と活用テクニックを徹底解説しています。 ●コミュニケーションの取り方と共同編作業までわかる。 ビデオ会議やビジネスチャットでのコミュニケーションの取り方から、データファイルの共有の方法やOfficeファイルの共同編集作業まで、テレワークでもチームの共同作業を安心して進める方法がわかります。
  • AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ(1) AI〈人工知能〉のきほん
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今やコンピュータサイエンスやデジタル技術に関する知識はこれからの時代を生きていく上で欠かせないものになっています。本書は関連分野をカバーしつつ、必要な情報をコンパクトにまとめた、「今」と「未来」を生きるすべての人に役立つ入門書シリーズです。第1巻のテーマはAI〈人工知能〉。その歴史や問題点を踏まえつつ、人工知能がもつ主要な5つのはたらき「知識」「推論」「探索」「分類」「学習」について学びます。
  • 新・明解Java入門 第2版
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計120万部突破!! 「Java入門書の最高峰」と多くの読者から絶賛された前著(2016年刊行)の改訂版です。 たくさんの図表とサンプルプログラムを使って、Javaの基礎から、オブジェクト指向プログラミングの本質までをわかりやすく解き明かします。 今回の改訂にあたっては、最新のJavaに対応させるとともに、文章とレイアウトを全面的に見直し、一段と読みやすく、理解しやすい内容になっています。 初めてプログラミングを学ぶ人、他の入門書ではマスターできなかった人、本当にJavaをマスターしたい人など、Javaに関心をもつすべての読者にとって、最良の1冊です。
  • Unityの教科書 Unity 2020完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
    5.0
    1巻2,948円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■本書の特徴 ●初めてゲーム制作にチャレンジする人に最適! 最初は簡単な2Dゲームの制作からスタートし、徐々に難しいゲームへと進めていきます。サンプルゲームの制作を通じて、Unityの機能と、ゲームを作るための知識が自然と身に付きます。 ●プログラムの書き方がわからなくても大丈夫! C#の基礎知識も掲載しているので、プログラミング経験のまったくない人でも、安心して学習を開始することができます。 ●ゲームを面白くするためのヒントを掲載! Unityの使い方だけでなく、ゲームの設計方法、レベルデザインなど、ゲームを面白く作るための知識も紹介しています。
  • AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル~試験特性から導き出した演習問題と詳細解説~
    5.0
    本書は、AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル試験対策の問題集です。 プロフェッショナル試験では、具体的な業務要件や課題をもとにしたケース問題が長文で出題されます。試験時間も長く、知識だけではなく思考力や応用力が求められます。合格するためには、問題に示されたシナリオを熟読したうえで最適解を導き出す訓練が必要不可欠です。 本書は、このような試験の特徴を踏まえて演習問題とその解説に重点を置き、総仕上げとして模擬試験を掲載しています。さらに、AWSのサービス・機能を概説するとともに、出題されるシナリオの特性をしっかり解説。確かな実力が身に付く1冊です。 執筆・監修陣は、AWSでの豊富な経験を持つメンバー並びにAWSのプレミアコンサルティングパートナー企業に所属するエンジニア達で構成しており、ポイントを押さえながら一つ一つ丁寧に説明しています。

    試し読み

    フォロー
  • テレワークでも成果を上げる仕事術
    5.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「守る」→「攻める」テレワークへ。成果を上げるための考え方と、ツール活用術 テレワークに必要なのは「ITツールの使い方」だけではなく、「新しい自分の働き方」「新しいチームの動き方」です。 デジタルツールは普及し、環境は整っていますが、自分の「考え方」はまだ古いままかもしれません。 本書が提案する「デジタル・ワークスタイル・デザイン」で、考え方も、働き方も、変えていきましょう。 ●著者: 安留 義孝(やすとめ よしたか) 富士通株式会社 リテールビジネス本部 シニアマネージャー ●監修者: 小室 淑恵(こむろ よしえ) 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 ワーク・ライフバランスコンサルタント
  • シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200 -301
    5.0
    2020年2月の新試験に対応! 効率よく基礎力をつけるテキスト+充実の問題集=1冊で合格 本書は、合格点に到達するための基礎力を効率よく身につけ、 最新の本試験問題で到達度を確認できるテキスト&問題集です。 IT技術専門スクールの講師陣が書き下ろしており、彼らの持つ 合格メソッドがふんだんに盛り込まれています。 章末に掲載した「確認問題」に加え、模擬試験を2回分提供し、 この1冊で十分合格を目指せる質と量の問題を用意しています。 本書を活用すれば、独学で学習している人でも、無理なく 最短距離で合格を勝ち取ることができます。 【本書の対象読者】 ・はじめてCCNA試験に挑戦する人 ・効率的に得点力をつけたい人 ・1冊で合格までたどり着きたい人 【本書の特長】 ●特長1|専門スクールの現役講師が執筆 IT技術専門スクールの講師陣による書下ろし。独学で合格を目指す人でも 無理なく学べるよう、わかりやすく丁寧に解説しています。 ●特長2|1冊で合格までを完全ナビゲート 各章末には理解度をチェックする「確認問題」を掲載。さらに」模擬試験」を 2回分収録しており(誌面1回、PDF1回)、この1冊で合格を目指せる質と量の 問題を用意しています。 ●特長3|新たに生まれ変わったCCNAに対応 2020年2月に資格体系が変更されたCCNA試験(試験番号200-301)に完全対応しています。 新たな出題範囲と出題傾向を徹底分析し、合格に必要なポイントをまとめています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • まいぜんシスターズと学ぼう! 1冊ですべて身につくマインクラフトプログラミング入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絶大な人気を集めるYouTuberコンビ「まいぜんシスターズ」が、プログラミング的思考を楽しく教えてくれる最強のガイドブックがついに登場! まじめな「ぜんいち」とゆかいな「マイッキー」といっしょに、楽しくて心温まる大冒険にくり出そう! みんなの大好きなエピソードを読み進めながら、途中にあらわれる問題をクリアしていくことで、2020年から小学校で必修となった「プログラミング学習」の基本をマスターできます。 ●パソコンやスマートフォンがなくても、プログラミングの考え方がスラスラとわかるようになります。 ●自由研究のアイデア探しにも最適! 「つくってみよう!」のコーナーでは、遊びながらプログラミング的思考を学べるゲームなどを自分でつくれます。 ●「プログラミング学習って、一体何?」という保護者の方も、お子さまと一緒に楽しみながら基本を理解できます。
  • 絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第8版 【Xcode 11 & iOS 13】 完全対応
    5.0
    1巻3,025円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミング経験ゼロでも安心の「疑問を残さない詳細解説」だから、 Swiftとアプリ開発の基本はこの一冊で必ず習得できます! ・Xcode 11対応 ・iOS 13.5以降 対応 ・SwiftUI対応 本書は、これからはじめてiPhoneアプリ開発を学ぼうとしている人にとって少しでも役立つ本であるために、「誰一人、絶対に挫折しない」を命題に、どことんこだわって、とにかく丁寧に解説しています。自信がない人、大歓迎です! ぜひ本書を最後まで読み進めてください。 ★アプリ開発は「副業」にも最適!★ リスクゼロで始められて、スキマ時間で作ることができます。 また、世界を相手にアプリを販売できます。 iPhoneアプリ開発は、今の時代に最も適した副業の1つといえます! (詳しくは本文で解説しています)
  • 攻めと守りで変革を実現 DX最前線
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本企業のデジタルによる変革(デジタルトランスフォーメーション=DX)が待ったなしの状況となっています。コロナ禍でテレワークが常態となり、「ハンコ文化」に代表される紙をベースにしたやり取りもデジタルへの移行がようやく始まりました。 経済産業省が「2025年の崖」として、DXを進めないと25年以降に年間12兆円の経済損失が生じる可能性があるというレポートを公表してから約2年。今こそDXに真剣に取り組むべきときなのです。 とは言っても、デジタルによる変革というだけではあまりにも幅が広く、何から手を付けるのがいいのか途方に暮れてしまう人が多いのも事実。そこで本書ではDXの様々な事例や技術を紹介しています。 前半では「攻めのDX」として積極的に新しいことに取り組む企業の事例を取り上げます。 新技術だけではなく、既存のシステムをネットに対応させていくこともDXの基盤として極めて重要なこと。本書では「守りのDX」として基幹系システムのクラウド化に取り組む事例や、そのポイントも紹介しています。 ≪目次≫ 第1部 攻めのDX 第1章 日本生命、怒濤のAI変革 第2章 過熱するリテールテック 第3章 ドローンテック -空飛ぶ魔法の「DXツール」が未来を変える 第4章 デジタル化の壁 第5章 ゲーム会社に学ぶ「高速リリース」の鉄則 第6章 開発力向上宣言! DXの現場2020 第2部 守りのDX 第7章 守りのDXに乗り出した先駆企業 第8章 2025年の崖を越える -基幹系を刷新しDXに乗り出す 第9章 さらば塩漬けERP 第10章 けちけちクラウド大作戦
  • はじめてのディープラーニング2 Pythonで実装する再帰型ニューラルネットワーク,VAE,GAN
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作「はじめてのディープラーニング」では、基礎中の基礎であるニューラルネットワークとバックプロパゲーションを初学者にもわかりやすく解説しましたが、本作では自然言語処理の分野で真価を発揮する再帰型ニューラルネットワーク(RNN)と、ディープラーニングの生成モデルであるVAE(Variational Autoencoder)とGAN(Generative Adversarial Networks)について実装方法を含めて解説します。もちろんプログラムの実装については、前作を踏襲してPythonのみで行い、既存のフレームワークに頼りません。 [本書の特徴] ・前作を読んでいない方のために、Python、数学、ニューラルネットワークの基礎について解説する章を設けています。 ・サンプルプログラムはフレームワークを使わずにPythonのみで記述しています。このため数式をコード化する際の原理が初心者にもわかりやすくなっています。 ・サンプルプログラムはSBクリエイティブ株式会社のサイトからダウンロード可能です。 ・Python3、Jupyter Notebook、Google Colaboratory対応。
  • SwiftUI 徹底入門
    5.0
    1巻3,278円 (税込)
    iOS、macOSのアプリ開発を根底から変えるSwiftUIとは何か SwiftUIはXcode 11から利用可能になった、iOS、macOSアプリケーションのUI作成のための新しいフレームワークです。Swift 5.1で導入された機能をフルに使って、ビューの配置を直感的に記述できるとともに、イベント処理の方法も根底から変更されています。また、Xcode 11では、新しいプレビュー機能により、エミュレータを起動しなくても動作確認ができたり、ビューの属性を変更するとそれがコードにされるなど、さまざまな改良が加えられています。 本書では、SwiftUIの基本から、アプリケーション開発の実際まで、サンプルを用いながらわかりやすく解説していきます。 対象読者: ・Swiftプログラミングの基礎は理解している人 ・UIKitによるiPhoneアプリケーション開発の経験者
  • ベイズ深層学習
    5.0
    「読んでいて本当に心地がいい」と大好評の前著『ベイズ推論による機械学習入門』からの第2弾! 「深層学習とベイズ統計の融合」がすべて詰まった 「欲張り」本! 基礎からはじめ、深層生成モデルやガウス過程とのつながりまでをていねいに解説した。本邦初の成書!本書のサポートページ:https://github.com/sammy-suyama/BayesianDeepLearningBook  【主な内容】第1章 はじめに 1.1 ベイズ統計とニューラルネットワークの変遷 1.2 ベイズ深層学習/第2章 ニューラルネットワークの基礎 2.1 線形回帰モデル 2.2 ニューラルネットワーク 2.3 効率的な学習法 2.4 ニューラルネットワークの拡張モデル/第3章 ベイズ推論の基礎 3.1 確率推論 3.2 指数型分布族 3.3 ベイズ線形回帰 3.4 最尤推定,MAP推定との関係/第4章 近似ベイズ推論 4.1 サンプリングに基づく推論手法 4.2 最適化に基づく推論手法/第5章 ニューラルネットワークのベイズ推論 5.1 ベイズニューラルネットワークモデルの近似推論法 5.2 近似ベイズ推論の効率化 5.3 ベイズ推論と確率的正則化 5.4 不確実性の推定を使った応用/第6章 深層生成モデル 6.1 変分自己符号化器 6.2 変分モデル 6.3 生成ネットワークの構造学習 6.4 その他の深層生成モデル/第7章 深層学習とガウス過程 7.1 ガウス過程の基礎 7.2 ガウス過程による分類 7.3 ガウス過程のスパース近似 7.4 深層学習のガウス過程解釈 7.5 ガウス過程による生成モデル
  • 窓の円盤を何万枚も売った女が語る そんなの業界じゃあたりまえっちゃ!
    値引きあり
    5.0
    秋葉原パソコン自作業界で切っても切れなかったWindowsの“円盤”。それを最も売った人間が大手メーカーとの悪戦苦闘の販促活動、業界ウラ話などここでしか読めない連載時業界話題沸騰のコラム集。 ■全101章にわたる圧巻の読み応え!! 第1章「『CPU人柱』の先にあったものは……」 第10章「新CPUやOSの深夜販売本番! 心も体もグッタリーヌ」 第20章「商談で広げすぎた風呂敷を私はどうやって畳んでいたのか」 第30章「PC自作業界の同世代女子との会話でぐさーっと刺さった一言」 第40章「海外のパーツや機械をニヤニヤ見ていたら恥ずかしい出来事が」 第50章「メイド喫茶イベントでメイドさんからもらったショックな一言」 第60章「PC自作であるあるなイライラ3選」 第70章「大学進学をやめたきっかけになるWindowsの進化、翻弄される人生」 第80章「古株自作ユーザーが戸惑った最新事情『アレがオワコン……』」 第90章「『Core』シリーズ登場前夜 メーカーの極端な物言いが災いを呼んだ」 第100章「自作業界はフリーも変わらない 金曜21時に電話『今から作業できる?』」 電書だけ! 第101章「今も私を苦しめる、業界標準納期“今すぐナウで”の舞台裏」 …etc.
  • これからはじめるVue.js実践入門
    5.0
    1巻3,718円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま学んでおきたいJavaScriptフレームワーク「Vue.js」のエッセンスを一冊に詰め込みました! 豊富なサンプルコードで試しながら理解できます! Vue.js(ビュージェイエス)は、Webアプリのビュー(見た目)の部分に特化したシンプルなフレームワークです。既存のアプリに後乗せで導入したり、徐々に適用範囲を拡大したりすることが手軽に行えます。シンプルな分、他のフレームワークと比べて学習コストが低く、HTMLとJavaScriptが一通りわかる人ならコードを理解するのも簡単です。 本書では、Vue.jsの中核である、ページを構成するUI部品「コンポーネント」をしっかりと解説し、さらには本格的なアプリ開発で必要となる要素までを網羅的に取り扱います。丁寧な解説でよくわかる、入門書の決定版です!
  • Excel マクロ&VBA [実践ビジネス入門講座]【完全版】 「マクロの基本」から「処理の自動化」まで使えるスキルが学べる本気の授業
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! 「こんな教科書がほしかった」と話題沸騰! 「マクロの基本」から「処理の自動化」まで、 使えるスキルが学べる本気の授業! 丁寧な解説にこだわった渾身の一冊です! **************  本書の特徴 ************** 本書は、ExcelのマクロやVBAをはじめて学ぶ初心者の方々を対象とした、とことんやさしい入門書です。 はじめての人も、学び直しの人も、誰一人、挫折しないよう、1つずつ丁寧に解説しています。 また、効率よく体系的に学べるように、解説や構成にさまざまな工夫を凝らしています。 そのため、本書1冊で、基礎知識から仕事で役立つ実践的な使い方までを確実に習得できます。 <<本書の対象読者>> ・マクロやVBAをはじめて学ぶ、初心者の方々 ・仕事でExcelを使う人 ・煩雑で退屈なExcel作業を自動化したい人 ・「正直、Excel作業は面倒だ」と思っている人 ・これまでは自己流でやってきたが、一度きちんと体系的に学びたい人 マクロの基本/VBA入門/基本文法/作業の効率化/はじめての「処理の自動化」 ブックやシートの操作/データの集計・分析/ユーザーフォームの活用
  • 戦略的コールセンターのすすめ
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    本書は、コールセンターをこれから構築する方にも、既に運営に関与されている方にも、マネージャーやスーパーバイザー、 そして企画などのサポートスタッフも含めて、センタースタッフすべての方に、素晴らしいコールセンターを構築・運用する ための思考力を養っていただくために書かれたものです。 コールセンターが、お客様にとっても企業にとっても役に立つ組織となるための戦略指南書として読んでいただくことを期待しています。 本書にあるコールセンター・マネジメントの4つの資質『PDCA』を一章ごとにとりまとめて解説することで、センター構築の基礎から 実際の運営と改善へのチャレンジに至るまで、一連の流れを理解できるはずです。 また、ここで取り上げた要素は、規模も業界も歴史も異なるコールセンターに共通して持つべき知識として必要のある内容をとりまとめて いるため、どの業界の方でも参考にしていただけます。

    試し読み

    フォロー
  • 自分で作ってみんなで遊べる! プログラミング マインクラフトでゲームを作ろう!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最高に楽しいマインクラフトを、スクラッチで動かし、学べる! マインクラフトは、日本では“遊び”“ゲーム”のイメージが強いですが、 欧米で学習教材として高く評価されています。 マインクラフトは、ステージやシナリオをクリアしていくゲームのように、 「ゴールがあるもの」ではありません。 「ゴールのない世界」=「答えのない世界」の中で、 自由に表現できるのがマインクラフトの特長です。 この本では、PC版のマインクラフトを、 学習用のプログラミング言語であるスクラッチで操作するため、 小学生でも無理なくプログラミングができます。 多くの初心者向けの書籍とは異なり、 この本では、「おもしろいゲームを作る」ことを重視しています。 「簡単なプログラムを作って終わり」ではなく、 「友だちにすごいと言ってもらえそう」、「かっこいいと思ってもらえる」ゲームを作れます。 20種類のゲームを作ることができるので、 1冊でたっぷり“遊び”“学べ”ます。 ■この本をぜひ手に取ってほしい方 ●スクラッチなどにふれたことがあり、プログラミングを楽しいと思った方 すでにスクラッチで初歩を学んでいたり、 ワークショップ・体験会で興味を持っていたりする方に最適です。 マインクラフトゆえの楽しさで、 ますますプログラミングを好きになれます。 ●プログラミングに興味を持っている方 プログラミング経験がゼロでも取り組めます。 これまで興味が持てていなかった方でも楽しめるでしょう。 ■おもな対象年齢 小学校1年生~6年生・中学生 ※この本では、マインクラフトPC版と、D-SCHOOLが開発した「マイクラッチ」を使ってプログラミングを学びます。   マインクラフトPC版のご用意が必要になります。
  • ITプロジェクト日記 英文絵日記の力
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発刊にあたって  プロジェクトは非定常業務である。ルーティン作業として毎日繰り返される日常業務と異なり、基本的には、常に気の抜けない作業に挑戦して行かなくてはならない。ところで、プロジェクトは有期性という属性をもつ。はじめがあるが、おわりも必ずある、そのような有期のものである。さらに、個々のプロジェクトはすべて異なるという、個別性という属性ももつ。類似のプロジェクトは過去に存在していても、全く同じプロジェクトはない。さらに、プロジェクトの語源は未来への投影である。その名前の由来の通りプロジェクトは未来に向かって挑んでゆく業務であるために、何が起こるかわからないという不確実性を持ち備えている。この有期性、個別性、不確実性は、プロジェクトの3属性だ。このような属性を持つプロジェクトを成功に導くためには、過去の経験に学ぶことが重要だと言われている。いわゆる、Lessons-Learnedに記載された経験者の体験記録が参考になり、時としてその中には貴重な宝の山がある。  本書のきっかけは経済産業省からのアジアを対象としたプロジェクトに関する英文エッセイ投稿のお誘いであった。このような投稿記録を残せる機会は、日本プロジェクトマネジメント協会にとっても貴重である。その白羽の矢を渡部寿春氏に当てたのも縁だとおもう。当協会の発足以来、地域ごとのP2M研究部会があり、渡部寿春氏はその中の東京P2M研究部会の2代目部会長になった。当協会の会員の中でもユニークな仕事に就かれているうえに、人の思い付きにくい発想をされる。英語も日常的に使われている。適任であったことは、本書を読んでいただければわかるとおもいます。  こうして英文が先行し、日本語をあとつけした日英文のプロジェクト日記ができることになった次第です。100編のエッセイは、きっと読者の思考を刺激するでしょう。それがあらたな発想のヒントになれば幸いです。  最後に、本書の発刊のきっかけをつくっていただいた関係者のすべての方に感謝いたします。そして、何より本書を完成させた著者に感謝いたします。 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 理事長 光藤昭男 2019年6月吉日 発刊にあたって まえがき 読み方 もくじ Chapter 1 PMの基本 Chapter 2 修羅場 Chapter 3 プロマネの仕事 Chapter 4 日本のPM Chapter 5 今時の知恵 参考文献 NIN2 P2Mについて PMAJについて P2Mについて 著者紹介
  • 未来IT図解 これからのディープラーニングビジネス
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    【すべてのビジネスパーソン、必読! やさしい文章と豊富な図解で「ディープラーニング」がよくわかる!】 今、第3次人工知能ブームが到来しています。その一因を担っているのが「ディープラーニング」です。「ディープラーニング」は、これからの時代にとても重要となる技術と考えられていますが、一方でとても複雑なものであり、専門家にしか理解できないと捉えられています。その大きな原因は、「ディープラーニング」のしくみをわかりやすく説明することが困難であることにあります。 第1に、「ディープラーニング」を理解するためには、まず「ディープラーニング」登場以前に行われてきた研究もふまえないといけないという点。「ディープラーニング」を一足飛びに理解するのはなかなか難しく、前提として「ニューラルネットワーク」などのアルゴリズムを理解しないといけません。「ディープラーニング」を理解するための要素としては、必要な知識が多く、調べるだけで大量の時間を費やしてしまいます。 第2に、「ディープラーニング」や「ニューラルネットワーク」などのアルゴリズムを説明する際には数式を使うのが一般的になっており、技術的・数学的バックグラウンドがなければ、理解するためのハードルがとても高い点。数式が出てきた時点で、そっと本を閉じる方は多いのではないでしょうか。 しかし「ディープラーニング」は、これからあらゆる業界・業種が関わっていくことになります。だから専門家ではなくても、「どんなものなのか」「何ができるのか」は誰でも知っておく必要があるのです。 本書では、これらの課題を解決するために「ディープラーニング」を最短で理解するための情報を提供しています。PART1でAIの歴史と変遷をたどりながら「ディープラーニング」についてを説明。PART2でユースケースを解説し、具体的にどのように使われているかを理解していただきます。PART3では未来を予測し、どのようなことが起こっていくのかをまとめました。また、全編を通じて、イラストを多用することで、「ディープラーニング」をできるだけ直感的にわかりやすく理解できるようになっています。 〈本書のおもな内容〉 ■PART1 ディープラーニングとは ■PART2 実用化されるディープラーニング ■PART3 ディープラーニングがもたらす未来

    試し読み

    フォロー
  • Pythonで機械学習入門 深層学習から敵対的生成ネットワークまで
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ストーリーでPythonと機械学習がわかる!! 『機械学習入門―ボルツマン機械学習から深層学習まで―』、『ベイズ推定入門 モデル選択からベイズ最適化まで』につづく、お妃さまシリーズの第3弾を刊行するものです。Pythonの学習を主軸としたものであり、機械学習を実践したくなった人、およびカジュアルでわかりやすいPython入門本を探している人をターゲットとします。Pythonのコードとコードの説明をイラストでわかりやすく解説します。現在注目されているGAN(敵対的生成ネットワーク)についても解説。 第1章 魔法の鏡との出会い 第2章 機械学習の発見 第3章 思い出のアヤメ 第4章 器用な鏡、不器用な小人 第5章 あなたは誰?顔認識システム 第6章 表情豊かな鏡に戻れ!
  • Excel関数+組み合わせ術 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 作業効率とクオリティがいっきに高まる、究極の使いこなしテクニック
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! 「こんな教科書がほしかった」と話題沸騰! 日々の作業効率を劇的に改善する 基本操作+時短ワザ+活用テクが満載です。 関数の基本/ビジネスで役立つ厳選関数/データ集計のプロ技/数値処理 条件分岐/日付・時刻の計算/ワンランク上の関数組み合わせ術 最短の時間で、仕事で役立つスキルを手に入れよう! ※※実践ビジネス入門講座シリーズとは※※ 本書[実践ビジネス入門講座]シリーズは、これからExcelを学ぶ初学者の方々を対象に、 仕事で役立つ実践的なExcelの使い方を、基本の「き」から1つずつ丁寧に解説するテキストです。 はじめて学ぶ人でもつまずかないよう、解説や構成にさまざまな工夫を凝らしています。 また、効率よく体系的に学べるように、内容を一冊にぎゅっと凝縮しています。 《本書の対象読者》 ・Excelをはじめて使う初心者の方々 ・仕事でExcelを使う人 ・これまでは自己流でやってきたが、一度きちんと体系的に学びたい人 ・「Excel作業は正直、面倒だ」と思っている人 ・煩雑で退屈なExcel作業を効率よく片付けたい人
  • WordPressのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶ実用サイト作りと正しい運用 5.x対応版
    5.0
    【きちんと学べる、新しいWordPress入門書の決定版!】 2003年に登場したWordPressは、今では国内のCMSサイトのシェア率がNo.1となっています。その後、機能追加・改善が行われ、2018年12月にバージョン5.0“Bebo”がリリースされました。この5.0からは「ブロックエディター」と呼ばれる、ブロックを組み合わせてコンテンツを作成する新しいエディターが採用されました。 本書は、WordPressに初めて触れる人や、新バージョンの操作について学びたい人のために書かれた本です。パソコンを使ってインターネットをできる方なら、本書を使えばどなたでも「WordPressのインストールから運用まで」を学ぶことができるよう、わかりやすく解説しています。WordPressに関する知識をひと通り学んだのちに、仮想のカフェのサイトを構築する手順を学んでいきます。セキュリティの考え方やバックアップなど、安心して運用するための知識や、アクセス解析、各種SNSとの連携などについても学びます。 なお、このサイトのバックアップデータはダウンロードすることができます。文章や写真を入れ替えることで、自分用にカスタマイズすることも可能です。 〈本書のおもな内容〉 ■CHAPTER 1 WordPressとは ■CHAPTER 2 WordPressをインストールする ■CHAPTER 3 WordPressの管理画面を操作する ■CHAPTER 4 サイトを作る準備 ■CHAPTER 5 サイトを作る ■CHAPTER 6 外部のサービスと連携する ■CHAPTER 7 WordPressの運用のコツ ■CHAPTER 8 WordPressに関する情報収集を続けよう
  • レイアウト・デザインの教科書
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「レイアウト」に焦点を当てたデザイン本。 整列、近接、中軸、グリッドデザインといったレイアウトのルールから、 実際に使われているたくさんの実例のレイアウト見本まで、 基本から応用まであらゆるレイアウトのテクニックを学べます。 デザイナー初心者から、今一度レイアウトのことを本気で学びたい中級者まで この一冊でレイアウトをきちん学べて作品作りに活用できます。
  • 上流工程でシステムの脅威を排除する セキュリティ設計実践ノウハウ
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    情報システムのセキュリティリスクを排除する セキュリティ設計のノウハウをプロ中のプロが伝授!  日々高度化・巧妙化するサイバー攻撃の脅威に対して、情報システムへの継続的なセキュリティ対策が不可欠な時代となりました。しかしその方法を見誤ると、対策の不備・不足が起こり、効率的・効果的な対応を実施できなくなります。適切なセキュリティ対策を実践するには、システム開発の上流工程で実施する「セキュリティ設計」が欠かせません。  本書は、上流工程できちんとセキュリティ設計を実施するための実践的なノウハウを、セキュリティの専門家である著者が、詳しく分かりやすく解説します。  第1章「上流工程で作り込むセキュリティ設計の進め方」では、システム開発の上流工程で実施するセキュリティ設計の進め方を、6つのステップに分けて解説します。  第2章「脅威別に見たセキュリティ設計」では、第1章で解説したセキュリティ設計方法論の適用の仕方を解説します。  本書は、セキュリティ担当者のみならず、情報システムの開発に関わるすべてのITエンジニア必携の一冊です。システム開発の上流工程でセキュリティの脅威を潰し、安心して運用できるシステムを構築するために、ぜひ本書をご活用ください。
  • 現場の活用事例でわかる IoTシステム開発テクニック
    5.0
    あらゆるモノをつないで価値を創出! IoTシステム開発の実践的なノウハウが満載 工場の設備や自動車、建設機械など、様々なモノがインターネットにつながり、そこで収集したデータを分析・活用して、これまでになかったような価値を生み出す──。そんなコンセプトのもと、「IoT(Internet of Things)」への注目が高まっています。 ただしIoTシステムは、従来の企業情報システムとは、利用する技術やアーキテクチャーなどが大きく異なります。また、システムの要件をどのように決めるのかなど、開発のプロセスにも工夫が必要になるでしょう。 本書は、IoTシステムの開発に関わるITエンジニア必携の一冊です。IoTの基本を学びたいというITエンジニアはもちろん、実際にIoTシステムの開発をどのように進めればよいのかを知りたいというITエンジニアにも、実践的なノウハウを分かりやすく解説します。 第1章「IoTシステムの基本」では、IoTとは何かに始まって、IoTを構成する技術や製品、IoTプロジェクトの課題や進め方の工夫などを解説します。 第2章「事例でわかるIoTシステム開発」では、著者らが実際に取り組んだ事例を基に、IoTシステム開発のポイントを具体的かつ詳細に解説します。 第3章「IoTシステムのためのスキルと体制」では、IoTへの取り組みを進めるために必要なITエンジニアのスキルや複数の組織をまたいだパートナリングについて、調査結果や実例を挙げて説明します。 IoTについての必須知識を身につけ、IoTシステムの開発を成功に導くために、ぜひ本書をご活用ください。
  • キーワードで読み解く人工知能 『AIの遺電子』から見える未来の世界
    5.0
    【「マンガ×ビジネス書」で、楽しみながら学べる! AI入門書の決定版】 人工知能(AI)の基本やAIのビジネス活用について、専門家以外の方にもわかりやすく解説した書籍。 漫画家・山田胡瓜(やまだきゅうり)先生の大人気作品『AI(アイ)の遺電子』、『AIの遺電子 RED QUEEN』のキャラクターやストーリーとともに、いま現在、AIの研究はどこまで進んでいて、どんな形で私たちの生活に浸透しつつあるのか、本書を通じて楽しみながら学べます。 「シンギュラリティ」や「産業AI」などの基本的な言葉から、「AIに自我はあるのか?」といった話題まで、AI研究や関連テクノロジーの現状を踏まえながら、キーワードごとに解説しています。 巻末には山田胡瓜先生のスペシャル・インタビューも収録。 【『AIの遺電子』とは?】 人間とヒューマノイドが共に暮らす近未来社会を舞台に、人工知能専門の医師である主人公・須堂が、ロボットやヒューマノイドが抱えるさまざまな問題を「治療」していくSF医療物語。『AIの遺電子』は全8巻(少年チャンピオン・コミックス)でいったん完結し、続編となる『AIの遺電子 RED QUEEN』が別冊少年チャンピオンで連載中。 〈主な内容〉 ●キーワード別解説 AIを理解するうえで基本となるキーワードやAIと関連の深いテーマを解説。 ・人工知能の歴史 ・シンギュラリティ ・機械学習 ・ディープラーニング ・AIには「まだ」できないこと ・ロボットとAI ・産業AI ・自動運転技術 ・AIに奪われる仕事 ・AIに自我はあるのか? ・人間のもつ感覚の再現 ・AIの「命」と「死」 ・AIと恋に落ちるか ・ベーシックインカム ・AIの危険性や懸念点 ほか ●コラム マンガ『AIの遺電子』が描く近未来を通して、 現実の社会やテクノロジーがどう変わっていくかを考えるコラム。 ・シンギュラリティ後の生活を描く ・スマートフォンは、未来にはなくなる? ・「心」をもつヒューマノイド、モノとして扱われる産業AI ・自分の人生を生きているようで、AIに生かされている ・AIが統治する時代はユートピアか、ディストピアか ほか ●巻末 スペシャル・インタビュー 山田胡瓜 人工知能はどのように進化していくのか?

    試し読み

    フォロー
  • Unityの教科書 Unity 2018完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
    5.0
    1巻2,838円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Unity 2018に最速対応! やさしい解説とイラストでゲームの作り方を丁寧に解説! ■本書の特徴 ●初めてゲーム制作にチャレンジする人に最適! 最初は簡単な2Dゲームの制作からスタートし、徐々に難しいゲームへと進めていきます。サンプルゲームの制作を通じて、Unityの機能と、ゲームを作るための知識が自然と身に付きます。 ●プログラムの書き方がわからなくても大丈夫! C#の基礎知識も掲載しているので、プログラミング経験のまったくない人でも、安心して学習を開始することができます。 ●ゲームを面白くするためのヒントを掲載! Unityの使い方だけでなく、ゲームの設計方法、レベルデザインなど、ゲームを面白く作るための知識も紹介しています。
  • ビッグデータ分析基盤の構築事例集 Hadoopクラスター構築実践ガイド
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Apach Hadoop 3/MapR 6.0とエコシステムによるビッグデータ分析基盤の構築の実践ガイド  Hadoop基盤の方向性の検討や戦略の立案、および、意思決定を行う企画部門 や、実際に基盤構築を行う技術者が、導入前の検討を実践できる内容を盛り込みまし た。具体的には、ビッグデータ処理システムの経緯、目的、Hadoopとその周辺 ソフトウェアの特徴、導入時の検討項目、注意点、システム構成例などの要点を知る ことができます。また、大規模なデータ処理基盤の構築の経験がない技術者でも、 Hadoopをインストールし、使用できるように、一連の手順をステップバイステップで 具体的に記載しています。  エコシステムとしては、日本の企業においても 導入が積極的に行われているインメモリ型の分析、および、機械学習のフレームワーク を提供するSpark、機械学習エンジンのMahout、従来のRDBMSのSQL文のようなデータ操作を実現するHive、Impala、列指向の分散データベースであるHBase、データの加工や 抽出を行うPig、RDBMSとHadoop間でのデータ転送を実現するSqoop、SNSやログなどの さまざまな種類データをHadoopに取り込むFlumeといった、利用頻度の高いHadoop周辺 ソフトウェアの具体的な構築手順と使用例を網羅しました。これらの多くの事例により、 最新のビッグデータ処理基盤で提供される機能や基本的な使用法を理解できます。
  • 東大教授が挑むAIに「善悪の判断」を教える方法 「人を殺してはいけない」は“いつも正しい”か?
    5.0
    「人を殺してはいけない」は“いつも正しい”か? 韓非子、アリストテレスから、アドラー、サンデルまで。ロボットに「道徳」を搭載すべく、古今東西の思想を大胆に横断する! 私たちを待ち受けるロボット社会は「平和的共存」か、それとも――。東京大学で工学部・医学部教授を兼務する気鋭のAI研究者が、人間と共存するうえで不可欠な「人間のモラル」をロボットに搭載すべく、その構造を工学的に解き明かす! ◎著者からのメッセージ 私は東京大学で、AIに「善悪の判断」を教える研究をしています。そのためには、まず「人間の道徳がどのような構造で成り立っているか」を明らかにする必要があります。医工学の考え方を道具にすれば、こうした「抽象的概念のモデル化」が可能です。本書では、古代から近現代思想まで、古今東西の道徳思想がどのような構造で成り立っているかをフラットに分析・分類し、道徳システムの共通の原理を抽出していきます。そのうえで、ロボットに搭載できる「道徳エンジン」をつくることが目標です。さあ、さっそく講義をはじめましょう! ◎全6回の「オープンキャンパス形式」でスラスラ読める!○第1回講義 「人を殺してはいけない」という道徳は普遍的だろうか? ○第2回講義 これまでの道徳思想を分類してみよう○第3回講義 そもそも「人を殺してはいけない」の「人」って誰だろう? ○第4回講義 道徳をモデル化してみよう○第5回講義 道徳の階層を分類してみよう○第6回講義 道徳エンジンをロボットに搭載してみよう≪各講義にオリジナルの「演習問題」、巻末に「演習問題のヒント」つき≫
  • はじめてのAndroidプログラミング 第3版
    5.0
    1巻2,915円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてAndroidアプリを開発する人が最短距離を進めるよう最大限の配慮をしました! 本書の特色 ・Android StudioのレイアウトエディタとConstraint Layoutを使ったアプリ画面作成を徹底解説。 ・新言語Kotlinの基礎をAndroid開発に必要な範囲に限って丁寧に解説。 ・APIの解説は最小限に留め、開発全体の流れがわかるように構成しました。 ・さまざまなタイプのサンプルアプリで楽しく学習できます。 本書の対象読者 ・Javaの入門レベルはわかる人。 ・Kotlinは学習したことがない人 ・Androidアプリの開発ははじめての人。 ・Android Studioを使ったことがない人。 Android Studio 3.x対応
  • Photoshop & Illustratorデザインテクニック大全
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どんな分野のデザインも作れる! リアルな表現、手描き、アナログ加工、光加工、テクスチャ、イラスト、文字と線、様々な表現テクニック 定番の加工から、トレンド技術まで どんな分野のデザインも、 この1冊でさっと見つかりすぐに作れる! 作品を生み出す89テクニック 購入特典「Photoshopで使えるブラシ・グラデーション」付き 学習用の画像は全てダウンロードできます。 Mac&Win、CC/CS6対応 カッコいいから可愛いまで ずっと使えるプロの技術が学べます。 ●本書の対象読者 ・PhotoshopとIllustratorを今まで以上に上手に使いこなしたい人 ・PhotoshopとIllustratorのデザインテクニックに自信がない人 ・1冊であらゆるジャンルのデザインテクニックを学びたい人
  • 図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計 エラー制御・排他制御編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガと図解を駆使したシステム方式設計の入門書 誰もが悩む「エラー制御」「排他制御」を徹底解説  本書の最大の特徴は、マンガと図解を駆使していることです。システム設計は抽象的でなかなか理解しづらく、教えるほうも「どのように教えればいいのかわからない」と頭を抱えることが少なくありません。だからこそ、図解が有効です。  本書は前著『トラブル知らずのシステム設計』の第2弾に当たり、システム設計で誰もが頭を悩ます「エラー制御」と「排他制御」に絞って解説しています。  エラー制御では、「いつ」「どこで」「どのように」エラーチェックするか、エラーが発生した後、利用者にどのように案内すればいいのかを、一つひとつ丁寧に解説しています。  排他制御では、「DBの行ロック」「楽観ロック」「悲観ロック」を解説するほか、オンライン処理とバッチ処理の共存で起こる問題にも踏み込んでいます。  エラー制御/排他制御をスマートに設計できれば一人前。ぜひ、本書でマスターしてください。
  • 将棋AIで学ぶディープラーニング
    5.0
    1巻3,498円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人より強い“将棋プログラム”を作ろう 2016年3月、プロ棋士に勝つには後10年かかると言われていたコンピュータ囲碁でAlphaGoがトップ棋士に勝利しました。そこで使われた手法がディープラーニングです。 AlphaGoは局面を「画像」として認識し、打ち手の確率と局面の勝率を予測することで、次の打ち手を決めています。画像とはどのようなものか、次の打ち手をどうやって決めるのか?AlphaGoの論文をヒントに、ディープラーニングを使い棋譜を学習した将棋AIの開発を行います。強化学習のみでトップレベルの強さを持つAlphaZeroの手法も取り入れています。 [導入編]では、コンピュータ将棋の歴史とディープラーニングの関係、コンピュータ将棋の大会の概要を紹介します。 [理論編]では、従来のコンピュータ将棋のアルゴリズム、コンピュータ囲碁で用いられているモンテカルロ木探索とAlphaGoがどのようにディープラーニングを応用したか。基礎的な知識について解説しつつ、これらを将棋AIに応用する方法について述べます。 [実践編]では、ディープラーニングを使った以下の3つの将棋AIについて、PythonとChainerで実装していきます。 方策ネットワーク(policy network)を使って指し手の予測のみでプレイするAI 価値ネットワーク(value network)を使って1手探索を行うAI 方策ネットワークと価値ネットワークを使ってモンテカルロ木探索を行うAI 最後に、より強い将棋AIを作りたいという方のために、ヒントとなる情報を紹介します。
  • 新・明解C++入門
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たくさんの図表とサンプルプログラムを使って、C++の基礎を分かりやすく、ていねいに解説しています。 一つ一つのステップを着実に進んでいく、著書一流の解説により、読者は目から鱗が落ちるように、C++の基本をマスターすることができるでしょう。 初めてプログラミングを学ぶ人、他の入門書ではマスターできなかった人、本当にC++をマスターしたい人など、すべてのC++ユーザにとって、最良の1冊です。
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 超絶便利なテクニック123 iPhone X/8/8 Plus対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ知ってる?超絶便利なiPhoneテク  新しいiPhone X/8/8 Plusに機種変更した人、iOS11にアップデートしたiPhoneを使っているすべてのiPhoneユーザー必見!人気テレビ番組『アメトーーク!』の好評企画「iPhone使いこなせてない芸人」にて毎回講師役として登場するアップルを愛しすぎているiPhone芸人 かじがや卓哉が、これまで蓄積してきた数多くのiPhoneテクニックを厳選し、便利で今すぐ役立ち、思わず周り人にもクチコミしたくなる、iPhoneがもっと楽しくなるテクニックを徹底解説する渾身の1冊。  生まれ変わったiPhoneの新機能やインスタ映えする写真の撮り方、既読を付けずにLINEを見る方法の最新版、充電時間を速くするワザ、正しいバックアップ方法など日々役立つテクから、飲み会でも役立つSiriの小ネタや電卓に本気を出させる方法、先輩芸人のサポート話まで、「スゴいiPhone」ネタが満載です! Chapter1 iPhone X/8/8 Plus&新iOSのオススメテクニック Chapter2 スピード命!iPhoneを超高速で操作するテクニック Chapter3 iPhoneでとにかく手を抜く!“ずぼら”テクニック Chapter4 YouTube「かじがや電器店」で大人気!みんなが知りたいテクニック Chapter5 知らないと損!iPhone芸人イチオシの便利テクニック Chapter6 披露すると人気者に!? みんな食いつくオモシロ系テクニック Chapter7 Twitterで聞かれた!みんなに役立つトラブルシューティング
  • パケットキャプチャの教科書
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、これからパケット解析を始める人を対象に、パケットキャプチャツールのデファクトスタンダード「Wireshark」の使い方や、実際に現場で見かけるパケットを理解するうえで必要な知識を、じっくり丁寧に解説します。 <本書の特長> ・オールカラーで見やすい! ・TCP、HTTP、IPsec、SSL/TLSなど現在のアプリケーションに欠かせないプロトコルについて他にないほど丁寧に詳しく解説! ・300点超の徹底図解でわかりやすい! この一冊でネットワーク解析に自信がつく、新しいパケットキャプチャ解説書の決定版です!
  • Unityの教科書 Unity 2017完全対応版
    5.0
    1巻2,838円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わかりやすいと大好評! Unity 2017に完全対応しました! ■本書の特徴 ●初めてゲーム制作にチャレンジする人に最適! 最初は簡単な2Dゲームの制作からスタートし、徐々に難しいゲームへと進めていきます。サンプルゲームの制作を通じて、Unityの機能と、ゲームを作るための知識が自然と身に付きます。 ●プログラムの書き方がわからなくても大丈夫! C#の基礎知識も掲載しているので、プログラミング経験のまったくない人でも、安心して学習を開始することができます。 ●ゲームを面白くするためのヒントを掲載! Unityの使い方だけでなく、ゲームの設計方法、レベルデザインなど、ゲームを面白く作るための知識も紹介しています。
  • プロジェクトの「測る化」
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    大手ITベンダーで300件超のプロジェクトの見積もりを支援してきた筆者が、プロジェクトにおけるQ(品質)、C(コスト)、D(納期)、S(スコープ)の測り方を手ほどきします。  プロジェクトの計画を立てたり、プロジェクト実行中の問題発見をしたりするための必須作業となります。  かつて、プロジェクトマネジャーはKKD(勘と経験と度胸)と言われた時代もありましたが、今はそれだけでは太刀打ちできません。納期やコストを守るためにも、多くのステークホルダーの合意を得るためにも、誰でも納得できる客観的な判断基準と、それに基づく素早いアクションが必要となってきています。客観的な判断基準の礎となるのが本書の主軸となる“ 測る化” です。  プロジェクトをマネジメントしていくためにはQ、C、Dが基本と言われますが、ITシステムの場合これだけでは不十分です。起点となるSも管理していくことが求められます。よって、本書では“QCD + S の測る化”としてあえてS を強調しています。  第1章ではQCD+S の各要素を定量することの目的や効果、および、プロジェクト計画時に検討しておかなければいけないことを中心に述べています。第2章では、プロジェクト実行時においてQCD + S の各要素をどのように監視し、アクションにつなげていくかについて述べます。最後に、“QCD+S”の負のスパイラルのパターンとどのようなアクションを検討すべきかについて解説しています。  定量的なプロジェクト計画、および管理には近道はないが、積み重ねていけば必ず成果につながること解説しています。
  • ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ
    5.0
    【ゲーム開発現場の最新事情を一冊に!】 ゲーム業界は今こうなっている! ゲームにおける「企画」の意味、過去から現在にかけての企画書の変化、運営やプロモーションの実情などの解説に加え、8つのゲームタイトルのクリエイターインタビューを掲載。 オンライン化とスマホが塗り替えた現在のゲーム業界のワークフローを、企画と運営の両視点で切り取り、クリエイティブとビジネスの両面からひもときます。 〈本書の構成〉 ■PART 1 ゲーム企画と運営の基礎知識 CHAPTER 1 変化する近年のゲーム企画 CHAPTER 2 オンライン時代のゲーム運営 ■PART 2 実例インタビュー CHAPTER 3 ファンタシースターオンライン2 CHAPTER 4 ダービースタリオン マスターズ CHAPTER 5 魔界戦記ディスガイア5 CHAPTER 6 CIRCLE of SAVIORS CHAPTER 7 ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ CHAPTER 8 『ダンガンロンパ』シリーズ CHAPTER 9 Strange Telephone CHAPTER 10 GUILTY GEAR Xrd REV 2

    試し読み

    フォロー
  • 継続的デリバリー 信頼できるソフトウエアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化
    5.0
    現代では継続的にソフトウェアをリリースすることが必須になっています。本書は、継続的なソフトウェアのデリバリーを実現するためのビルド、デプロイ、テスト、リリースの自動化についての本格的な解説書です。
  • Photoshopレタッチ・加工 アイデア図鑑 すぐに使えるレタッチの基本から、目を奪われるプロレベルの作品まで
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊でレタッチ・加工のあらゆるスキルが習得できる! すぐに使えるレタッチの基本から、目を奪われるようなプロレベルの作品まで、使えるテクニックがそろっている! ロゴ/人物/風景/ロゴ/コラージュ/3D/最新表現テクニック Photoshopのレタッチ・加工に関わるあらゆるスキルを、この1冊で全て習得できる! アイデアたくさん、104Recipes 学習用の画像は全てダウンロードできます。 Mac&Win、CC/CS6対応 ●あらゆるテクニックがそろってる! ・コラージュを使った楽しい作品が作れる! ・トレンドの画像加工が簡単にできる! ・ハイクオリティーな作品が作れる! ・肌を綺麗に見せる定番のレタッチ ・風景を魅力的に見せるテクニック ・魔法のような世界の作り方 ・図鑑に出てくる立体図の作り方 ・バラバラに拡散するエフェクトテクニック ●本書の対象読者 ・これからPhotoshopのレタッチ・加工を学びたい人 ・Photoshopのレタッチ・加工の制作に自信がない人 ・1冊であらゆるジャンルのレタッチ・加工のスキルを学び、作品を作りたい人
  • 人狼知能で学ぶAIプログラミング 欺瞞・推理・会話で不完全情報ゲームを戦う人工知能の作り方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミュニケーションゲームにおける人工知能の最先端がここにある! 将棋と囲碁の次に人工知能が取り組むゲームは人狼です。――松原仁氏(はこだて未来大学副理事長・システム情報科学部教授/人工知能学会前会長) 人を知り、人と遊び、人を出し抜く、人狼知能!――三宅陽一郎氏(日本デジタルゲーム学会理事/ゲームAI開発者) 「人狼ゲーム」とは、村に紛れ込んだ人食い人狼を、お互いに自分自身の正体がばれないようにほかのプレイヤーと話し合いながら、村人チームと人狼チームの生き残りを競うゲームです。与えられる情報に限りがあり、さらにプレイヤーごとに情報量に偏りがあるという「不完全情報ゲーム」で、騙す、嘘を見抜く、揺さぶるなど、「心理的な」駆け引きが重要になってきます。将棋や囲碁のように、お互いの情報が開示されている「完全情報ゲーム」における人工知能の研究は進んでおり、次のフロンティアは不完全情報ゲームであると目されています。 本書では、AI同士で人狼ゲームを行う「人狼知能」を通してAIプログラミングを学んでいきます。人狼ゲームを戦うプレイヤープログラム「人狼知能エージェント」の概要、機械学習入門とそれを活用したエージェントの作成方法、さらには自然言語処理の基礎とそれを組み込んだエージェントの作成方法まで、人狼知能エージェントを作成するための知識が網羅されています。 AIプログラミングの解説は数多くありますが、サンプルの実装ではなく、ここまで明確な目的を見据えた実装は多くはありません。本書を参考にして、強い人狼知能の開発や人狼知能大会への参加、さらには、推論や自然言語によるコミュニケーションが可能なAIといった応用へと踏み出してください。また、人狼知能エージェント同士を戦わせる「人狼知能大会(プロトコル部門)」を連覇中の最強エージェントのアルゴリズム解説も掲載されているため、脅威の人狼発見率を誇るプログラムの実際を知り、自分のエージェントに組み込むことも可能です。 付録として、コマンドラインやツールの基本、Javaプログラミングの基礎やツールの活用、デバックの手法などが収められており、プログラミング初心者であっても、人狼知能エージェントの作成が学べる内容になっています。
  • The R Tips 第3版 データ解析環境Rの基本技・グラフィックス活用集
    5.0
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 使い方自由自在!統計解析、数値計算、プログラム、シミュレーション、プロット図から複雑なグラフィックスまで詳細に解説!  本書は2009年11月発行の『The R Tips 第2版 データ解析環境Rの基本技・グラフィックス活用集』(2005年3月に九天社から発行された書籍に対して、改訂・加筆を行いオーム社から再発行したもの)の改訂版です。 R は統計計算とグラフィックスのための言語・環境で、R の熟練度に合わせて読んでいただけるよう、2部構成にしています。初心者向けにはR入門編、統計や数値計算、プログラミング技法やデータハンドリング等、グラフィックスなど実行したい人はR-Tips 編で学ぶことができます。  改訂にあたって、データ解析の内容を抜本的に見直し、グリッドグラフィックスの章を削り、代わりにパッケージdplyr とggplot2 に関する内容を新たに盛り込みました。 主要目次 第1編 R 入門 編 第1章 R のインストール 第2章 電卓としてR を使う──起動→計算→終了 第3章 代入(付値) 第4章 ベクトルの基本 第5章 関数定義とプログラミング入門 第6章 ヘルプ,パッケージ,関数定義の見方 第7章 グラフ作成入門 第8章 データ解析(入門編) 第2編 R Tips 編 第9章 データの種類と種々のベクトル 第10章 配列とリスト,要素のラベル 第11章 オブジェクトと出力 第12章 行列 第13章 関数とプログラミング 第14章 数値計算 第15章 データハンドリング 第16章 データ解析(実践編) 第17章 乱数とシミュレーション 第18章 グラフィックス 第19章 データ解析(多変量解析編) 第20章  ggplot2 入門 付録A 練習問題の解答 参考文献
  • 500円でわかる ワード2013
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネス文書から年賀状や写真を挿入したカタログ……。多彩な機能を備える新しいワードを使えば誰もがカンタンに美しい文書が作れます。本誌はWord2013の機能をていねいに紹介するワンコイン解説書の決定版です!
  • フロントエンド専門制作会社が教える速く正確なWeb制作のための実践的メソッド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 快速コーディングの秘訣、教えます! Webの制作現場を取り巻く環境は、日々刻々と変化しています。文法エラーやリンク切れなどのない「完全品質保証」を標榜するコーディングファクトリーでは、そういった状況に柔軟に対応するべく、常に現場での経験を共有し、よりよい制作環境を保てるようにしています。 本書は、その経験をもとに「制作の現場で、本当に必要なことは何か?」をテーマに、制作フローや環境構築にはじまり、コーディンガイドライン策定の基本、ディレクションやチェックの要諦、質と効率を高めるコーディングのポイントまで、さまざまな側面を解説しています。 チーム体制でコーディングを行うための前提知識やフローの構築(もちろん、個別の制作時にも役に立ちます)、「コーディングガイドラインセミナー」の内容をスケールアップした「コーディングの規約策定ガイド」、「速く」「正確に」「安全な」コーディングを行なうための実践的なTips、さらには、成果物のチェック体制やスケジュール管理といったワークフローの仕事術など、現場での経験から得た早く正確にコーディングするためのノウハウを徹底的に解説します。
  • C言語による スーパーLinuxプログラミング Cライブラリの活用と実装・開発テクニック
    5.0
    1巻3,740円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Webアプリの世界ではPHPやJavaが格段とポピュラーだが、ハードウェアの操作やユーザーインタフェース、画像処理などの分野ではC言語でしか扱えないものが多く、近年、現場でのニーズは高い。 本書は、プログラミングでの複雑な処理を短時間に組むために用意されたライブラリに焦点を当て、その使い方を解説。 データベース・プログラミングからネットワーク、科学技術計算、コンピュータグラフィクスまで、ライブラリの活用術を身につけ、複雑なコーディングを簡素に実現する。 LinuxのディストリビューションにはUbuntuを採用。
  • サイバー攻撃の足跡を分析するハニーポット観察記録【無料試読版】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は『サイバー攻撃の足跡を分析するハニーポット観察記録』の無料試読版です。ハニーポットを使うとサイバー攻撃の生の情報を収集し、ログから攻撃者の狙いを分析することができます。本書は、ネットワークセキュリティエンジニアやサーバ管理者などITエンジニア向けに、ハニーポットを使って、あえてネットワーク攻撃を受けることで「ログ分析のポイント」「攻撃者の狙い」「攻撃への対応策」などを学ぶシステムログ分析の入門書です。あなたもログ分析を身につけ、有象無象のサイバー攻撃を防ぎましょう!

    試し読み

    フォロー
  • デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 センスも画力もまるごと向上! 本書は、現代の男女の服装を、トップス、ボトムスなど着る部位ごとに整理・分類し、服装ごとの構造や特徴、描き方、バリエーションを描くコツ、コーディネートのヒント、シワのノウハウの解説をまとめた、事典形式のイラスト実用書です。 現代の洋服をはじめ、学生服やスーツなど、日常で目に触れる機会が多い服装を中心に収録しています。仮に自分の知らない服があったとしても、この本を開いて調べれば、基本的な構造や特徴、描き方やバリエーションを知ることができます。
  • 発見・予想を積み重ねる ―それが整数論
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番やさしい整数論―暗号理論・フェルマーの定理・abc予想まで学べる、数論の集大成    整数論(数論とも呼ばれる、number theory)とは数、特に整数およびそれから派生する数の体系(代数体、局所体など)の性質について研究する数学の一分野で、「フェルマーの最終定理」等が有名です。  本書は「読み物」ではなく、かつ単に問題を解く教科書でもない、考え方に重きを置いた本を目指します。本書の大きな魅力は、数学の専門書以外ではあまり扱われることがなかった定理も証明し、興味を持ってくれた人にはわかってもらうよう、イラストを入れ、詳細な説明を行います。数論は決して易しい学問ではなく、特に「abc予想」等は難問として超有名ですがこれをゴールとすることで、明確な目標を提示できる書籍となります。
  • 500円でわかるワード2010
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネス文書から年賀状や写真を挿入したカタログ……。多彩な機能を備える新しいワードを使えば誰もがカンタンに美しい文書が作れます。本誌はWord2010の機能をていねいに紹介するワンコイン解説書の決定版です!
  • Splunkではじめるビッグデータ分析 基本操作からTwitterのログ分析まで
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterやニュース記事のトレンド分析、オンラインストアのユーザ行動パターンや嗜好の解析、セキュリティログの分析、地震観測データなど、ビッグデータの分析をするのに適したソフトがSplunkです。本書は、ビッグデータ分析ツール「Splunk」の導入から、あらゆるデータをインデックス化し、思いどおりに検索、見える化、分析する手法を解説します。これから、Splunkの導入・活用を考えているすべての人にオススメします!
  • iPhoneアプリ開発講座 はじめてのSwift
    5.0
    1巻2,838円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はiPhoneアプリを作ってみたいけれども、プログラム経験がまったくない方を対象に、まずパート1でプログラミング言語Swiftの基礎を徹底的に学習します。 そしてパート2では、6つのiPhoneアプリを作りながら、Xcode上の開発手順とアプリ作成のための実践的プログラミングを習得していきます。 初めてiPhoneアプリを作る人にとって、“何がわからないか?”に徹底的にこだわり、400点以上のキャプチャ図と200点以上のイラストを使って懇切丁寧に解説しました。
  • Unix考古学 Truth of the Legend
    5.0
    ソフトバンクの『UNIXユーザー』に連載されていた「Unix考古学」に加筆修正を加えたUNIX開発ストーリー。初期UNIXから現在のMac OSに至るまでの流れを歴史的な背景とともに丁寧に解説する。TCP/IPの実装など、連載後に公開された資料に基づいて、インターネットの普及とUNIXの関係など、類書にはない情報を網羅している。
  • Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    【最新の鉄板ワークフローでBlenderを攻略する!】 プロからアマチュアまで幅広いユーザーに愛されている統合3DCG制作ソフトBlenderでキャラクター制作に挑戦!! アニメーション映画『楽園追放』『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』などでキャラクターデザインを手がける齋藤将嗣が描く美少女を、Blenderパワーユーザーの友が完全立体化! デザイナーが原画に込めた意図をくみ取り、キャラクターの魅力を最大限引き出した高度な立体化ノウハウが一冊に凝縮されています。 Blenderファイルの提供+制作過程の動画公開という2大特典付きです。 〈本書の構成〉 CHAPTER 1 制作計画 キャラクターデザインを元に3D化手順の計画を立てる CHAPTER 2 頭のモデリング 原画を参考に共通部分の頭部を立体化する CHAPTER 3 体のモデリング ドレスモード、バトルモードそれぞれの体を立体化する CHAPTER 4 セットアップ ボーンを作成し歩行モーションを付ける CHAPTER 5 ライティングとマテリアル 質感や光源を設定してさまざまな物質を表現する CHAPTER 6 マテリアルとテクスチャ 色、質感を設定し3Dモデルを完成させる CHAPTER 7 アニメーション&レンダリング他 2Dアニメのように3Dモデルを動かす

    試し読み

    フォロー
  • もしも社長がセキュリティ対策を聞いてきたら 入門編
    5.0
    「マルウエア?それはウイルスとは違うのか」「怪しいメールは絶対に開かせないようにしてくれ」「投資対効果を数字で示すように」。経営層からこう言われたらセキュリティ担当者はどう答えればいいのか――。本書は、経営層とセキュリティ担当者の「よくある会話」を29のケーススタディーとして、経営層に「よし、分かった」と納得してもらえるテクニックを解説。例えば、経営層に対して「いまセキュリティ投資をしないと損をする」「こうすればセキュリティルールを社内に普及させられる」といった説得力のある説明ができるようになる。さらに、投資対効果の高い対策や、守ってもらえるルール作りなど、ニーズに合わせた提案ができるようになる。 本書を読むことで、経営層とコミュニケーションを取るために必要な「伝え方」「見せ方」「考え方」を身に付けることができる。例えば、「正確性よりも伝わりやすさを重視する」、「IT用語ではなくマーケティング用語を駆使する」、「事象の解説ではなく、ビジネスインパクト」といった様々なテクニックを網羅している。こうした能力は今後、セキュリティに限らず、あらゆる分野のエンジニアにとって欠かせないものになる。また、セキュリティ対策の入門書として、専門外や非エンジニアの人にも役立つ内容となっている。
  • 今すぐ使えるかんたん Windows 10 完全ガイドブック 困った解決&便利技
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 10では,Webブラウザーや「メール」アプリが新しくなったり,スタートメニューが復活したりと,あらゆる面で使いやすく進化を遂げています。その一方で,「操作が分からなくなった……」「新機能はどうやって使うの?」という問題に当たってしまうこともあるでしょう。本書は,Windows 10の基本操作から,インターネット,メール,写真や音楽の活用方法,トラブルの解決方法までをしっかり網羅解説しているので,Windows 10を安心・安全に使う上で役立つこと間違いなしです!
  • ゼロからはじめる iPhone 6s スマートガイド au完全対応版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン「iPhone 6s」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストール方法やカメラの使い方なども解説しています。また,3D TouchやLive PhotosなどのiPhone 6sで新しく追加された機能も,わかりやすく紹介しています。本書があれば,iPhone 6sの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • これからつくる iPhoneアプリ開発入門 ~Swiftではじめるプログラミングの第一歩~
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理屈による文法説明は初心者にとって理解への難易度が高い。 本書では、アプリを作り・動かすという成功体験を書籍内で繰り返し、その都度、必要なSwift文法を「体で」覚えるというスタイルをとる。そのうえで、文法を学習していく。サンプルアプリは、iPhoneの実機とシミュレーターの双方で動くものを作る。 本書を通し、Swiftでアプリを制作する成功体験を繰り返してもらい、読者にさらなるアプリ制作意欲をもってもらえるようにする。 なお、解説の内容は、バージョンアップに伴う陳腐化を避けるためにも、バージョンアップによる影響が低い項目を取り上げ、差分情報は随時サポートサイトでフォローする。 Swift3/Xcode8対応。
  • ゼロからはじめる iPhone 7 スマートガイド ドコモ完全対応版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン「iPhone 7」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7の基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 今すぐ使えるかんたんmini Excelマクロ&VBA 基本&便利技[Excel 2016/2013/2010/2007対応版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,Excelでのマクロの記録に始まり,マクロの編集,VBAを使ったプログラミングの基本,繰り返しや条件分岐といった柔軟で複雑な処理の作成まで,ひととおりの流れをやさしく解説し,かんたんに習得できるような内容になっています。しかもポケットサイズなので,場所を選ばず手軽に勉強を進められます。はじめてExcel VBAにチャレンジする方にもオススメの1冊です。
  • コンサルタントが入社1年目に学ぶエクセルの教科書
    5.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一流コンサルティングファームで、新入社員向けのエクセル研修を担当する現役コンサルタントが、そのテクニックを1冊にまとめた。本書を読めば、ビジネスパーソンの誰もがあこがれるコンサルタントのエクセルレベルに、たった3日で到達できる。
  • 新・明解C言語 ポインタ完全攻略
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、こんな《ポインタと文字列に関する悩み》すべて解決します。 ・どこに*と&を付ければいいのだろう? ・結局、ポインタと配列は同じなの? ・ポインタの配列って何? ・配列へのポインタって何? ・文字列を使いこなす方法は? ・コマンドライン引数はどうやって受け取るの? ・配列の要素数を実行時に決定するには? ・呼び出す関数を実行時に決定するには? 初心者から中級者まで、 C言語をマスターする上で最大の難関である 《ポインタに関するすべての疑問》を 目から鱗が落ちるように解決します。 適切なサンプルプログラム169編と分かりやすい図表133点を使い、 一つ一つのステップを着時に進んでいく、ていねいな解説。
  • 情報処理教科書 システム監査技術者 2017~2018年版
    5.0
    1巻4,268円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超定番!システム監査技術者を受けるなら、この1冊! 【試験範囲コンパクトに解説】 ・システム監査の基本的な知識から専門的な項目まで、ポイントを押さえた説明で効率よく学習 ・内容は最新のシラバスおよび試験要網に対応 【午後試験を重点的に対策】 ・論文の書き方の他に午後I記述27問、午後II論文23問を丁寧に解説!(※) ・著者による模範解答(合格論文)を提供  ・記述・論述の「書き方」がわかる  ※一部はダウンロード ※平成29年試験終了後には、追加フォローあり 短時間で重要項目のまとめができるチェックリストつき ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 大きな字でわかりやすい エクセル2016入門
    5.0
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンに不慣れな方、エクセルを初めて操作する方も安心!一番わかりやすいエクセル 2016の解説書です。他の本と比べて文字が大きく読みやすいのはもちろん、操作の手順がわかりやすく並べられているので、途中で迷うことがありません。たくさんの機能や操作方法を詰め込みすぎていませんから、自分のペースでゆっくり、楽しみながら最後まで読み進めることができます。エクセルを使うために必要な機能を厳選した、最初の1冊にオススメの入門書です。
  • たった2日で楽しく身につく HTML/CSS入門教室
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新のウェブサイトづくりが、はじめてでもよくわかる! レッスンごとに課題が分かれているから、反復学習にも最適 パソコン/スマートフォン/タブレット表示に完全対応 本書の主人公であるみさき君が、リコーダー演奏会の告知サイトをつくるために、 HTML/CSSの達人、ヘンリーからWebサイトづくりを学びます。 漫画と共に、HTML/CSSの基礎知識からコンテンツのつくり方、 ネットへの公開までを、楽しみながら学習しましょう。 ●こんな人にぴったりです ウェブサイトをこれからつくってみたい人 自分のサイトで写真や文章を人に見せたい人 設計から公開までにやるべきことを短期間で身につけたい人 苦手な技術や課題を何度も学習したい人
  • 1週間でCCNAの基礎が学べる本 第2版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークの「基礎の基礎」から学べる! IPv6に対応して新たに登場。 難解な進数計算、サブネット化、通信の基礎、TCP/IPのしくみから、 具体的なネットワークの設計・設定まで、とても丁寧にわかりやすく解説しています。 ネットワークをこれから初めて学ぶ人に向けたレベルで解説していますので、 「ネットワークを学ぶためのはじめの1冊」としてオススメです! ※本データは、紙版の初版第2刷(2016年6月6日)までの正誤情報を修正済みです。
  • 情報処理教科書 ITストラテジスト 2016年版
    5.0
    1巻4,048円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 本書は情報処理技術者試験の中でも難関といわれるITストラテジストの午後試験に特化した対策書です。記述式、論述式試験の指導に定評のある著者が、合格への道筋が分からず悩んでいる受験者向けに、午後I・午後II試験に焦点を絞って書いています。 受験者が陥りやすい着眼点のブレ、誤った解答表現、ルールを無視した論文設計など、合格点に至らない解答のパターンから脱出し、業務経験が乏しくても午後試験に合格テクニックを具体的に解説します。午後I(記述試験)では、問題文の読み方や、解答を導くキーポイントの見つけ方を詳細に説明します。午後II(論述試験)では、問題文から論文の骨格を組み立て、論述するまでのプロセスを順を追って説明します。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Bronze SE 7/8 スピードマスター問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 Oracle Javaの最新試験「SE 7/8(IZ0-814)試験」を徹底的に分析し、書き下ろした対策問題集です。 【本書の特徴】 ・分野ごとの練習問題+本番さながらの模擬試験 ・各問ごとに詳しい解説 ・図や表が多く、初心者でも安心 ・読みやすく分かりやすい2色刷 ・サンプルコード付なので、手を動かしながら学習できる ・Java教育に定評のある著者による書き下ろし ・問題の重要度がわかるアイコン付き ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 新世代デジタルマーケティング ネットと全チャネルをつなぐ統合型データ活用のすすめ
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ネット、テレビ、リアルを結ぶ! ネット、テレビ、リアルを結ぶ! すべてのマーケティング活動をデジタルにシフト。 マス広告、ネット、リアル(店舗など)チャネルのデータ統合を提案します。 ●マスチャネルであるテレビCMの構造改善として、テレビへの投資の偏りを是正するネットとの分配モデルや、ベンチャー企業が行っている新たな視聴評価の指針を示します。 ●ネットチャネルはすべてのデジタルマーケティングの基本と位置づけ、データに基づいた運用型の広告マーケティングの考え方、実践方法を示します。 ●リアルチャネルとしては、これまでのターゲティング戦略をネットのみではなく、リアル行動へと拡張する提案を行います。 ●組織論として、日本企業の経営におけるマーケティングの在り方、CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)の重要性、デジタル部門と他の部門との融合、人材育成について解説。 【本書は、次のような方への処方箋を提供します】 ■コミュニケーションシナリオを作れないデータサイエンティスト ■CMの投資効果を実感できず、どうしてよいかわからない広告担当者 ■DSPをリターゲティングにしか使っていないアドテクフリーク ■DMPを一部の組織だけで使っているマーケター

最近チェックした本