ITのプロ46の一覧

「ITのプロ46」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/03/22更新

ユーザーレビュー

  • ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本 第5版
    各業務分野間の関係性が一望できる点が良い。
    業務知識の存在理由を「4つのビジネスルール」として区分し、各業務知識はどのルールに分類されるのか、何をポイントに業務知識を学べば良いのか、指針が分かりやすかった。
    繰り返し読み返し、着実に業務知識を定着させたい。
  • 情報処理教科書 高度試験午後II論述 春期・秋期

    「合格する」論文の書き方

    IPAがどの採点基準で論文をA,B,C,Dと評価しているかはどこにも開示されておらず
    我々はそんな中で手探りに対策を取らなければならないのが実情ですが、
    この参考書は圧倒的な統計を元に、かなり正確に近い形で「受かる論文」を定義してくれている。
    故に、この本を元に対策を立てて、訓練すれば、それが...続きを読む
  • 情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2022年版
    資格が欲しい方には良書だと思う。最初からできたら資格取ろうかなレベルの方でDB学びたい方は、他の本を選ぶべきだと思う。絶対資格取るって決めている方にはオススメです!
  • ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本 第5版
    業務を徹底的に理解してこそ、最高のソリューションが提供できる

    【感想】
     SEとなって気づいたのは、、扱う業務領域の知識が必要とされる割には、学ぶための本がほとんどない、ということである。そのため、会社の仲間に聞いたり、現場で覚えるのが一番早かったりするのだが、もちろんそれだけでは躓いたり、顧客か...続きを読む
  • 情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2020年版

    知りたいことが載っています

    主に午後の対策用の書籍です。どういう回答をすればよいのか、具体的なポイントが記載されていて、とても参考になります。
    電子版なのですが、目次としおりくらいしか使えないので、本文記載のURLに直接リンクで飛べたりするともっと良くなると思います。
    次回の試験に合格できるよう、この本を使って学習していき...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!