女性マンガ - KADOKAWA作品一覧

  • DOG SIGNAL 1
    値引きあり
    4.7
    ドッグトレーナー、それは犬と人との絆をつなぐ仕事。優柔不断な青年・佐村未祐は元カノから押し付けられた犬の散歩中に神業ドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会う。その偶然の出会いは未祐の人生を大きく変えていく!新米ドッグトレーナーの成長ストーリー!
  • DOG SIGNAL【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    -
    ドッグトレーナー、それは犬と人との絆をつなぐ仕事。優柔不断な青年・佐村未祐は元カノから押し付けられた犬の散歩中に神業ドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会う。その偶然の出会いは未祐の人生を大きく変えていく!新米ドッグトレーナーの成長ストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • DOG SIGNAL【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    ドッグトレーナー、それは犬と人との絆をつなぐ仕事。優柔不断な青年・佐村未祐は元カノから押し付けられた犬の散歩中に神業ドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会う。その偶然の出会いは未祐の人生を大きく変えていく!新米ドッグトレーナーの成長ストーリー! 分冊版第1弾。
  • DOG SIGNAL よりぬき版
    -
    SNSで話題の「売れない漫画家と聞こえない犬の話」、「おじさんと老犬の話」など、超人気の5エピソードを収録!
  • ドベとノラ 犬がくれた優しい世界
    4.9
    1~2巻1,210~1,265円 (税込)
    やんちゃだけど可愛くてたまらないドーベルマンのドベと、 ドベが空に登った後、不思議な縁で一緒に暮らしてきた元野良犬のノラ。 季節の移ろいや犬友との出会いなど、2匹は色んな幸せに気づかせてくれました。 犬の存在のかけがえのなさを描いた、ほっこり愛情あふれるコミックエッセイです。
  • ドヤ顔柴犬どんぐり
    5.0
    にほんブログ村柴犬ランキング第1位!(2017年2月時点) 鳴き声は「あわわわわわ…」決め顔は「ドヤ顔にやり」。おバカな個性派柴犬・どんぐりと翻弄されっぱなしの著者・ひまが繰り広げる攻防戦!
  • ドラゴン(兄)観察日記1【電子限定特典つき】
    3.0
    高校生の竜田天と小学生の照はごく普通の仲良し(!?)兄弟。 ひとつ変わったことは、兄の天はなんとハーフドラゴン!! 元気いっぱいな兄・天に弟の照はいつも振り回されてばかり。 空を飛んで通学!? 口から火を吹き雪かき!? 兄弟ゲンカもしちゃったり…… ドラゴンな兄の生態と非常な日常をクールな弟が描いた観察日記☆ ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしマンガを収録!
  • DRAMAtical Murder 1
    4.0
    日本有数の財閥の一つである“東江財閥”によって買い上げられ、島の約3分の1が豪華な会員制娯楽施設“プラチナ・ジェイル”へと姿を変えた碧島。一方、強引な開発の裏で旧住民区と呼ばれる地域が生まれ、そこに追いやられた人々は、決して裕福とは言えないその場所での生活を余儀なくされていた。島に住む青年“蒼葉”は、その旧住民区にあるジャンクショップ“平凡”でのアルバイトに日々を費やし、祖母のタエと二人で暮らしていたのだが――。圧倒的なイメージの渦で浅田寅ヲが鮮やかに描く“ドラマダ”の世界。
  • Dolce ~底辺アイドルの日常~【電子特典付】
    完結
    -
    全3巻715~748円 (税込)
    「告白予行練習」シリーズなどで大人気のHoneyWorksオリジナルコミック始動! 男の娘、ひきこもり、幼馴染、クール系、熱血系など多彩なメンバー5人がアイドルユニット「Dolce(ドルチェ)」を結成! 個性的過ぎて前途多難な彼らの日常と成長を描く4コマ漫画。 イラスト・漫画執筆:ヤマコ、ろこる、モゲラッタ、桐谷 【Dolceメンバー】 白雪風真(CV:こいぬ)/灰賀一騎(CV:坂田明)/眠桔平(CV:るぅと)/塔上沙良(CV:浦田わたる)/豆井戸宜利翔(CV:いそろく) Dolce公式Twitterアカウント:@dolce5_official 【電子特典:描き下ろしマンガ付き】
  • ドンキに行ったら外国人がすごかった
    4.0
    ドン・キホーテは日本の一大観光地!? 訪日観光客がこぞって訪れる「ドンキ」では、日々、珍妙な事件の連続! 意外な売れ筋やお客様のびっくり行動から、世界から見た日本の魅力を再発見するコミックエッセイ。
  • 「どんなときでも味方だよ」って伝えたい! 親子のコミュニケーション、試行錯誤中!
    4.8
    1巻1,100円 (税込)
    我が子とはいえ、好みも感じ方も自分とは違うひとりの人間。 目の前にいたとしても、どんな気持ちでいるのか、本当のところは分からない。 それでも何とかお互いの心を通わせたくて、さまざまに思いを巡らせた、もの思うママ・さざなみの等身大育児エッセイマンガ。 「名前の気づき」と「人見知りを克服した話」の新規エピソード2話書き下ろし! ※本文より※ 取り返しがつかないことをしたとき 誰かを傷つけてしまったとき 自分で自分が許せないとき 子どもの人生にもいろんなことが起きるだろう どんなときでも母はあなたの味方だということを 簡単に絶望してしまわないように それだけは絶対に伝えておきたいと思っている。
  • ドージン活動の、ススメ!?(1)【電子限定特典付き】
    完結
    -
    全2巻715~748円 (税込)
    主人公の櫻井遥斗は、プロ漫画家になるために、有名漫画家・黒淵塞の元でアシスタントをしながら、隠れ腐女子の双子の妹・美晴と同人誌(しかもBL)を描いていた。 始めは同人活動に疑問を持っていた遥斗。だがコミケデビューや同人活動をする様々な人と出会うなかで、同人活動の楽しさや意味を見出していく。 その一方、美晴の就職活動、専門学校時代の同級生たちの活躍を目の当たりにし、現状に焦りを感じ始め……。 実力派・中条亮が贈る、ドージン経由プロ漫画道!! 電子限定特典有★
  • ドージン活動、はじめました!?(1)
    完結
    4.5
    全6巻715円 (税込)
    プロ漫画家志望の櫻井遥斗は、初めて漫画原稿を出版社へ持ち込む。しかし、漫画編集者・柊に「プロ漫画家目指すなら、同人活動してみたら?」という衝撃の“アドバイス”を受ける。さらに双子の妹(腐女子)にそそのかされて、“ボーイズラブ同人誌”を描くことになり…!?
  • 1001 1巻
    完結
    3.3
    双子なのに似てない七糸と勇高。連絡が取れなくなった彼らの父に代わって、姿を見せたのは、父親の同僚・アーサーだった。17歳の誕生日を前に、二人がアーサーに連れて行かれた先は、なんとドバイ!?自分たちの身体にある「刻印」と「エージェント」の謎を巡って、彼らの運命が一転する!!刺激的なアラビアンナイトの開幕!
  • ナイフみたいにとがってら 反抗期男子観察日記
    4.0
    生意気だけど、なんだかんだ言って憎めない長男(高1)と次男(中2)の反抗期や笑える日常を描くコミックエッセイ。反抗期に突入した息子との上手なつきあいかた、愛でかたをおもしろおかしく描く。
  • 直島古民家シェア暮らし
    4.0
    「生きてる実感」「自分の居場所」を見失っていた私……。瀬戸内海の小さな島で起こった、やさしい奇跡の物語。アメブロ3カテゴリーランキング第1位獲得(2017年4月時点)の人気ブログ、ほぼ描きおろしで初書籍化!
  • 永田町小町バトル 1
    値引きあり
    -
    「夜の銀座」専門の託児施設を立ち上げた行動力を買われて衆院選に出馬、見事初当選を果たした芹沢小町。“ジェンダー不平等国”ニッポンに、小町のパワーは風穴を開けられるのか!?
  • 永田町小町バトル【分冊版】 1
    無料あり
    -
    「夜の銀座」専門の託児施設を立ち上げた行動力を買われて衆院選に出馬、見事初当選を果たした芹沢小町。“ジェンダー不平等国”ニッポンに、小町のパワーは風穴を開けられるのか!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 長年家族だと思っていた母は知らない人でした 家族を破滅と崩壊へ導いた、母の信仰心
    -
    専業主婦だった母が宗教にハマり、壊れていく――。信仰、ねずみ講と、お金をつぎ込み、戻れないところまで来てしまった母。家族を壊した本当の“悪”はいったい誰?闇の真相に迫る。
  • 長年家族だと思っていた母は知らない人でした 家族を破滅と崩壊へ導いた、母の信仰心【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~14巻0~110円 (税込)
    専業主婦だった母が宗教にハマり、壊れていく――。信仰、ねずみ講と、お金をつぎ込み、戻れないところまで来てしまった母。家族を壊した本当の“悪”はいったい誰?闇の真相に迫る。 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 泣きうた ~幕末 侍たちの三十一文字~
    3.4
    死を目前にして、報われることのなかった想いを三十一文字に託すーーーー。土方歳三、沖田総司、高杉晋作、久坂玄端、伊庭八郎、藤堂平助、中島竹子など、激動の幕末期だからこそ詠まれた、つたないゆえにストレートな心情が伝わる侍たちの泣ける歌8首を超訳&オリジルストーリーで鮮やかに漫画化。●床に伏せる、総司の見舞いに訪れた土方が見たものは・・・「動かねば 闇にへだつや 花と水」●破天荒な人生を生きた晋作が本当に大事にしたかったものとは?・・・「おもしろき こともなき世に おもしろく」●姉の竹子がにじませた、壮絶な覚悟。
  • 泣きたい夜の甘味処
    4.6
    とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけしか営業していません。 提供するのは温かいお茶と、甘いもの一品だけ。今夜も、疲れて泣きたい人々がこの店に迷い込みます。 夢をあきらめた夜、 愛する人を想う夜、 自分のことが嫌いになった夜。 ―そんな夜は、この店で涙を流してもいいんだよ。 主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。 もくじ ・疲れ果てたビジネスマンと昔ながらのドーナツ ・会社を辞めたOLさんといちご大福 ・落ち込んだ新人さんが干し柿を拾う話 ・夫を亡くした奥さんと梅酒ゼリー ・私だけのパフェ ・ギャルとばあちゃんとマフィン ・がっちゃんのココアクッキー ・心配性なお母さんとバナナケーキ ・緑のライオンと栗きんとんのパイ ・3人の青春とプリン ・夕暮れのチーズケーキ
  • ナコさんちの頑張らない家事
    3.8
    アメブロ公式トップブロガー・ナコさんの「頑張らない家事」シリーズ、待望の書籍化! 二人の子供に、家事苦手な夫。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを発してしまいました。一念発起して、試行錯誤を繰り返しながらたどりついた、「頑張らない」家事とは? そして2018年には、三人目の赤ちゃんも誕生。でもナコさんは、二人目を出産したころよりもずっとずっと余裕があって笑顔です。時間ができる! 家族もみんな幸せになる! 全て実録でお届けする、ナコさんの驚きの発想転換・劇的に家事がラクになる時短術をたっぷり収録します! ●投稿後すぐに大反響を呼びアメブロ記事ランキング1位を獲得した大爆笑コミック「もう洗濯物は畳まない」をはじめ、楽で楽しい家事時短術を一挙掲載! 家族で使えるとってもキュートなラベルデザイン&タイムスケジュール表つき。 ※本作品は紙書籍で収録されているラベルデザイン&タイムスケジュール表をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込んだり切り取ることはできません。あらかじめご了承ください。
  • 謎のオンナV
    完結
    -
    「トラブッてる皆様こんにちは。私は謎のオンナV!!」'90年代初頭、恋愛や仕事にバタバタするオンナたちを、セキララに、愉快に描いた松井雪子の傑作短篇集、待望の復刊! 「ヤングロゼ」掲載の10篇を収録。
  • なつかしごはん 大阪ワンダーランド商店街
    4.1
    1巻1,100円 (税込)
    全国的に個人商店が減り続けるなか、大阪にはまだ大小200前後のアーケード商店街が残っています。特に道幅が狭く様々な食べ物の香り漂う天井の低いアーケード商店街には、独特の怪しさと懐かしさがあります。そんなノスタルジーにあふれた大阪のアーケード商店街を散歩して食べ歩くコミックエッセイです。『真夜中ごはん』の著者で、食いしんぼう女子にはたまらない食べ物イラストで知られるイシヤマアズサが、大阪の商店街をイラストと文章で楽しくルポルタージュします。かわいいものコレクション&イラストマップ付。
  • 7年後で待ってる 1
    完結
    -
    失くした記憶のカケラを取り戻すため そして、あの日交わした約束を果たすため ぼくはこの街へ帰ってきた。600万超DLの大ヒットゲームがコミカライズ!
  • 7年後で待ってる【分冊版】 1
    無料あり
    4.5
    失くした記憶のカケラを取り戻すため そして、あの日交わした約束を果たすため ぼくはこの街へ帰ってきた。600万超DLの大ヒットゲームがコミカライズ! 分冊版第1弾。
  • 7秒! 美脚ポーズで魅せ脚ダイエット
    -
    「脚が細くなる4つの条件」を兼ね備えた7秒美脚ポーズ&エクササイズでどんどん脚が細くなっていきます!太もも、ふくらはぎ&足首、O脚調整、甲幅など、 気になるパーツ痩せも実現!自分の脚の傾向が分かる「ももでぶチャート」もあるので、無理なく合っている脚痩せが実現できます。
  • ナマの京都
    3.7
    バックパッカーで人気の作家グレゴリ青山さんの初の京都本。意外にしられていませんが、京都生まれの京都育ちなのです。今人気の壬生寺で幼稚園の頃遊び、料亭でのバイト、女将のいけず、京都人の普段の食べ物…などなど、えーっそうなの~??? とびっくりしながら、笑いながら読む1冊です。
  • なりゆき斎王の入内~この婚姻、陰謀なりけり~ 一
    -
    熊野育ちの塔子は、高貴な父の命で伊勢斎王となり神に仕える日々だったが、父が呪詛事件を起こして任を解かれる。熊野に帰れると大喜びしたものの、今度は東宮への入内が決定。しかし、この婚姻には裏がありそうで…? ※電子書籍版には特典として「あやかし後宮の契約妃 1」(BRIDGE COMICS)の試し読みが収録されています。
  • なんだこの人生 日曜しか生きた心地がしない社畜OLの日常
    4.3
    入社2年目。オタク。出勤と退勤を繰り返し、アニメを観る体力も衰えてきた。しかし毎週必ず日曜日はやってくるのだ。 人生の意味を見失いつつもなんとか生き延びています。 ツイッターで大共感を呼んだオタク社会人の人生哀歌、ついに書籍化!
  • なんちゃってシンデレラ 王宮陰謀編 異世界で、王太子妃はじめました。1【電子限定特典つき】
    4.4
    1~7巻631~759円 (税込)
    「33歳独身女子が、12歳の美少女幼妻に転生しちゃいました…!?」 パティシエールである和泉麻耶(33)はおでんのからしを買いに出た道中、事故に遭ってしまい――次に目覚めたとき、異世界のお姫様(12)に転生していた!!  姫の名はアルティリエ。齢12歳にして既婚。しかも旦那は、眉目秀麗完全無欠の王太子様だった。 命を狙われたところに転生したらしいと悟った麻耶は、身を守るためにも年上(?)の夫と仲良くしようと決めるが……  お菓子職人の名に懸けて、偏食夫を餌付けしながら胃袋と犯人つかみます!! 異世界転生シンデレラストーリー コミカライズ第1巻♪ ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしイラストを収録!
  • なんちゃってシンデレラ 王宮陰謀編 異世界で、王太子妃はじめました。【分冊版】 1
    無料あり
    3.4
    「33歳独身女子が、12歳の美少女幼妻に転生しちゃいました…!?」 パティシエールである和泉麻耶(33)はおでんのからしを買いに出た道中、事故に遭ってしまい――次に目覚めたとき、異世界のお姫様(12)に転生していた!!  姫の名はアルティリエ。齢12歳にして既婚。しかも旦那は、眉目秀麗完全無欠の王太子様だった。 命を狙われたところに転生したらしいと悟った麻耶は、身を守るためにも年上(?)の夫と仲良くしようと決めるが……  お菓子職人の名に懸けて、偏食夫を餌付けしながら胃袋と犯人つかみます!! 異世界転生シンデレラストーリー コミカライズ♪ 分冊版第1弾。
  • なんでも横取りする妹が嫌い
    完結
    4.5
    全8巻231~1,100円 (税込)
    血が繋がっているからこそ、誰よりも嫌いになることもある――姉のユイ、妹のリカ、二人の姉妹のお話。 「リカちゃんっておめめぱっちりでお人形さんみたい~」 「ユイちゃんは日本人形で、リカちゃんはフランス人形って感じ」 「姉妹でも顔似てないんだね」 幼いころから容姿をほめられ、ちやほやされてきたリカ。 「自分は姉よりかわいくて、価値のある存在だ」と思いこみ、姉を貶めようとする。 リカの言動はエスカレートし、姉の彼氏に目をつけるようになり……
  • なんでも横取りする妹が嫌い【電子単行本版】 上
    -
    1~2巻1,210円 (税込)
    血が繋がっているからこそ、誰よりも嫌いになることもある――姉のユイ、妹のリカ、二人の姉妹のお話。幼いころから容姿をほめられ、ちやほやされてきたリカ。「自分は姉よりかわいくて、価値のある存在だ」と思いこみ、姉を貶めようとする。姉のものを勝手に盗み、手に入らないと壊す……リカの言動は次第にエスカレートし、ついには姉の彼氏に目をつけるようになり……「へぇ~お姉ちゃんの彼氏さんですか? リカもお話混ぜて下さ~い」 ●本書は『なんでも横取りする妹が嫌い』より下記2巻をまとめた電子単行本版です。重複購入にお気を付けください。 『なんでも横取りする妹が嫌い』 『なんでも横取りする妹が嫌い 2』
  • 南号と尚風 01
    -
    男子高校生の南号(ナンハオ)と尚風(シャンフォン)のお馬鹿でシュールなキャンパスライフ!  中国の人気漫画スタジオ幕星社の布朗尼(ブラウニー)の描く人気作がついに日本上陸!
  • 南号と尚風【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    -
    中国の人気漫画スタジオ幕星社の布朗尼(ブラウニー)が描く、 男子高校生の南号(ナンハオ)と尚風(シャンフォン)のお馬鹿でシュールな日常。 作中に隠された数々のネタに、あなたはいくつ気づくことが出来るか!?

    試し読み

    フォロー
  • 2.5次元セイユウ★Show 1
    -
    人気声優・黒栖 凪は、「花舞う帝都」のイベント直後、先輩・蘇芳大地を巻き込み、不慮の事故で記憶を失くしてしまう。自分が誰なのか、声優の仕事とは如何なるものなのか……。個性豊かな同僚たちに支えられ、時には迷惑をかけられながら、不安が渦巻く中で声の力だけで感動をもたらす、声優業をこなしていくことになり……。
  • 匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに
    5.0
    1巻1,155円 (税込)
    何が幸せなんて、他人になんて決められたくない。 好きになっちゃったら気持ちは止められない。 安心できる私だけの場所を見つけたい。 こっちを向いて、私だけを見て欲しい。 あの時こうしていればよかったという後悔も、いまの現状が苦しくて悩んでいる日々も、女の子の迷いと幸せ、そして勇気を描いた短編集。 どんな思い出も消すことはできないけど、自分を抱きしめてあげたい。
  • 2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児
    4.4
    1~2巻1,320円 (税込)
    赤ちゃんと暮らす毎日は、いつもいつでも刺激的! 生後1年に満たない赤ちゃんのエキセントリックすぎる 行動と成長の記録が、 ユルくて笑えるコミックエッセイになりました。 Twitterで共感と爆笑の渦を巻き起こした2コママンガを50本以上&それぞれのエピソードにまつわる 著者書き下ろしエッセイを収録のほか、赤ちゃん誕生直後やお宮参りなどのイベントを描く ストーリーマンガ形式の新作ショートコミック3本、さらには赤ちゃんと犬犬夫妻の謎に迫る!? 録り下ろしインタビュー記事など、本書でしか読めないコンテンツをたっぷり掲載!
  • 2歳差の幼なじみ
    完結
    4.5
    全2巻1,100~1,210円 (税込)
    早く俺のこと意識して! いつの間にこんなにかっこy……! いやいや、ないない! * ただの可愛い弟みたいな幼なじみだと思っていたけれど、6年後の今は……。 付き合う前から付き合った後も、気づけばずっと ドキドキさせられています。 SNSで話題沸騰! 6年前とその後を描いた、大人気胸キュンショートマンガ、待望の書籍化!
  • 【2冊合本】人間が一番怖い ちなきちセレクション
    -
    1巻1,980円 (税込)
    まさか私の身にこんなことが起こるなんて……何気ない日常から一転、恐怖の日々が始まる。人間関係の難しさと怖さをリアルに描き、Instagramで絶大な人気を誇る作家・ちなきちの代表作を一気読み! ------ ※本電子書籍はちなきち著『扉の向こうに誰かいる。 男たちがずっと私を監視しています』『その人って本当に、ママ友ですか?』の2冊をまとめた合本版電子コミックです。重複購入にお気をつけください。 ------ ■扉の向こうに誰かいる。 男たちがずっと私を監視しています (あらすじ)大学進学で単身上京した「ちな」。初めての一人暮らしの物件は事故物件かと見紛うほどの年季の入ったアパートの一室。大学デビューをして素敵な恋愛をすると意気込み、キラキラの新生活を夢見るちなにとっては、こんな部屋も自分だけの城だった。ある日、シャワーの後に裸で部屋をうろついていたところ、なんだか違和感を感じる。「え、玄関の覗き穴が……!?」 ■その人って本当に、ママ友ですか? (あらすじ)知り合いもいない都会でワンオペ育児。不安と孤独感に潰されそうになっていた専業主婦のサキを救ってくれたのは、SNSで出会ったママ友だった。意気投合し、互いの家を行き来する仲になったころ、一人のママ友の視線に違和感を覚えるようになる。「サキさんち、本当に素敵よね~」彼女が我が家に遊びに来るたびに、物がなくなっていくのだ……。
  • 西村しのぶの神戸・元町“下山手ドレス”
    4.5
    1~2巻902~1,100円 (税込)
    ファッション、犬、猫、ヒヤシンス、そして旅……etc。都会をたくましくエレガントに生き抜く女性たちを描く漫画家・西村しのぶの、月刊ニュータイプで1988年から連載中の名物コミックエッセイ(2016年現在も絶賛連載中!)、電子書籍で登場! ファッション、メイク、お買い物、旅などなど、1988年から1998年までの10年間のライフスタイルをシノッチャ先生が美しく、そして濃ゆく語ります☆
  • 29時の朝ごはん~味噌汁屋あさげ~ 1
    無料あり
    5.0
    歌舞伎町の片隅で朝の5時に開店する小さな定食屋「あさげ」。切り盛りするのは若い姉妹、メニューは一品だけの一風変わったこの店には、夜の街のワケアリたちが毎朝ふらりと訪れて…。今日も小さなドラマが始まる!
  • 20時過ぎの報告会
    4.5
    1~3巻1,155~1,320円 (税込)
    恋・SEX・男女のアレコレをとことん語りつくす、 男子禁制・さわやかエッチな赤裸々女子会マンガが初単行本化! 仕事を終えた20時過ぎに、それは始まる。なにげない、でも濃すぎる、アラサー女子たちの報告会。 恋やSEXに奔放なデザイナー・こはる、古風でまじめと見せかけて時々ぶっ飛んだ発言をするりさこ、サブカル女子・きみちゃんの3人は いつも夜な夜な集まり、人には聞かせられないぶっちゃけトークで盛り上がっている。 軽はずみな恋やSEXでの失敗談や人間関係のいざこざなどを軽く笑い飛ばしながら言いたい放題言い合う女性3人のトークをまとめた短編マンガ集。 今夜も女どうしのぶっちゃけトークが止まらない!
  • 20代、親を看取る。
    3.7
    母親の余命がわずかと知り、最期の時間を家族で過ごすために自宅介護を選んだ20代の作者。そんな彼女が体験した自宅介護の現実や、“親との死別”と向き合う中で複雑に揺れ動く感情を描いたコミックエッセイ。
  • ニセ御曹司は僕だった~日永家のやんごとなきお家事情~【タテスク】 第1話
    無料あり
    -
    高校生の日永陽介は、名門・日永家の御曹司として何不自由ない毎日を送っていた。許嫁・琴葉との幸せな未来、高校卒業後の海外留学。彼の将来は、今後も順風満帆のはずだった。 だが、琴葉との婚約披露パーティの夜、両親が騒ぐ声で目を覚ます。 「あの子は私たちの本当の子じゃない」 出生時の取り違えが発覚し、ある日突然、御曹司の座から転落させられた陽介。 日永家に入れ替わりでやってきた「本物」の御曹司・三島瑞樹は「すべて俺のものだ」と陽介に言い放ち、彼から何もかもを奪おうとする。 突然入れ替わった二人の人生。だが、ある日「優しい両親、輝かしい将来、婚約者……奪われたものを、取り戻したくないか?」陽介の前に怪しげな男・神田が現れ……。

    試し読み

    フォロー
  • 偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~ 1
  • 偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~【分冊版】 1
    無料あり
    3.7
    『聖女の力』をめぐり、思惑だらけの冒険がはじまる―― 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 日用服飾事典PLUS
    3.5
    武蔵野美術大学で服飾を専攻していた時代に描かれた、ファッションのうんちく本(96年刊行)。レースの起源、キルティングの文化史、ワイシャツはなぜワイシャツというのか等々をABC順に紹介。単行本化に際し、大量に書き下ろしを加えました。
  • ニッポン在住ハーフな私の切実で笑える100のモンダイ
    3.5
    ハーフタレントやスポーツ選手の活躍をテレビや新聞で見ない日はない昨今。あなたの隣にも、ハーフの友人や知人がいるはず。そんな彼ら彼女らの何かと誤解されがちなトホホな日常から、国際結婚の家庭事情、ハーフならではの知られざる秘密や学業や仕事での奮闘ぶりまで。グローバル時代の申し子・ハーフたちのほろ苦き人生模様が満載のコミックエッセイ!
  • 似てないぼくらのふたり暮らし
    -
    なにもかも違う、だけどどこか似ているぼくたちの、なんでもない日常。 神経質で家庭的なトカゲのトシヤ、無邪気な大型犬のクロ、人見知りな子猫のチビと、そして心優しいカエルのキナコ。 個性豊かな獣人たちと、彼らと一緒に暮らす4人との日々に、心があたたかくなる。
  • にひきといっぴき
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    大人気BL作家・草間さかえが猫と暮らす日々を リアルに描いたコミックエッセイ、待望の書籍化! 主な登場猫物・・・王子、そらお、でび子、おんちゃん、きーち。 幻の前日譚「男というもの」全4話(未公開エピソード含む)& スペシャル描きおろし漫画も同時収録!!
  • 鈍色の瞳で申し述べる土留色の提言 ~しんどいオカマのお悩み相談【全9話収録版】
    完結
    -
    「たいていのオカマは明るくも強くもない」 「多くの人が凡人であるように、オカマもまた凡人なのよ」 自分もそんな凡庸な「しんどい」オカマのひとりと語り、 昼はふつうの会社に勤める主人公は、 夜はゲイバーで働きながら、お客さんの人生相談に答えている。 他人の幸せアピールがしんどい、モテる女を見るのがしんどい、 自分がブスに思えてしんどい……。 誰もが共感できる日常のお悩みを、しっとり前向きに解きほぐす、 オトナのためのコミックエッセイ。
  • 日本一売り上げるキャバ嬢の億稼ぐ技術【第1話】
    -
    2億5000万円超の売り上げをバースデーイベントで記録した、日本一売り上げるキャバ嬢・エンリケの「働き方」「稼ぎ方」「生き方」がわかる! 仕事や生活に生かせるヒントに満ちたヒット書籍、待望の漫画版です。
  • 日本が愛されるワケをアキバで見つけました。
    3.0
    秋葉原が家電好きやオタクの聖地だったのも今は昔、いまや世界中からの旅行客で賑わう屈指の人気スポット。アキバの街で、日本が外国人から愛される理由を探してきました♪
  • 日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ
    4.2
    1~4巻968~1,045円 (税込)
    日本語ってこんなふうになってたのか!?思わず「ほ~っ!」の日本語、再発見コミックエッセイ登場! 日本語学校に集まるマジメな外国人生徒たち。そんな彼らの、外国人ならではの日本語の使い方やギモンの数々は、私たち日本人も知らなかった日本語の一面を教えてくれます。
  • 24000回の肘鉄
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「奥さんいるくせに」――。妻子あるサラリーマン伊藤享次は、今日もまた女性たちと恋愛を重ねながら、孤独でやるせない日々を送っている。女たちに愛されてると思っていても、嫉妬し、動揺し、傷つく男。そんな男の愚かしさに惹かれつつ、女たちは冷静に言葉を返す。 「あたし誘ってるように見えました? だったらごめんなさい」「もうダダこねてもかわいくない歳だってことくらい自覚なさったら?」「悪いけどそこまでしてあなたと結婚したいなんて言った覚え、ないわ」……。男のファンタジーを切なく描く、オフィスラブ・コミック。 ※本作品は電子書籍化にあたり、解説が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • にゃん旅鉄道 ~さくらの物語~
    5.0
    情報番組の人気ミニコーナー「にゃん旅鉄道」が、映画に続き今度はコミック化! 舞台は「ねこが働く駅」として知られる福島県の会津鉄道・芦ノ牧温泉駅。 猫駅長として多くの人に愛される長男らぶ、マイペースで優しい次男ぴーち、そして、そんな兄たちに守られながら育った末っ子のさくらの1年間を描きます。 主人公は、天真爛漫でちょっぴり怖がりな妹ねこ「さくら」。多くのお客さんとの出会いや兄との別れを経て、彼女はどのように成長してゆくのでしょうか。 イラストレーターで漫画家のゆきよみさんが丁寧に描く、美しい四季の風景にも注目です。 WEBサイト「ウォーカープラス」の連載分に加え、書籍限定エピソードも大幅加筆! 実際の兄妹の写真も、フルカラー&エピソード付でたっぷりお届けします。 「にゃん旅鉄道」ファンはもちろんすべての人が楽しめる、ほっこり癒されてちょっぴり泣ける一冊です。
  • 入浴彼氏 -裸でアロマヒーリング-
    4.0
    「ヴィレッジヴァンガード」など雑貨ショップでめちゃ売れのイケメン入浴剤シリーズ「入浴彼氏」が、篁アンナの美麗イラストで、まさかのコミカライズ!! 裸のイケメンに癒されるだけでなく、アロマの効能や効果的な入浴方法も豆知識的に学べちゃう!! 公式サイトで公開されて大反響を呼んだWEBコミックも、特別に一部収録!! 疲れたあなたに癒しをお届け! 香りが繋ぐ新感覚ラ風呂(ブロ)マンス!
  • ニュースの現場から! 1
    無料あり
    -
    仕事にやりがいを求めた26歳の夏未が目指した職は地方TV局の報道カメラマンだった! 派手で心躍る現場に毎日行けるかと思ったら、意外に地味な仕事も多く…? 報道の意義を考えながら成長する女性の物語!
  • ニューヨークのヤマモトさん
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    恋にやぶれ、自分に疲れ、どん底だったある日、ニューヨークへの転勤が決定! エネルギーに満ちた街で日系スーパーの店員として働くことに。 運命を嘆かず、逆境に負けない女性たちに刺激をうけ、 とびきり自由でちょっとクレイジーなニューヨーカーたちと出会ったことで、 落ち込み投げやりだった気持ちが少しずつ上向いていく。 何かを始めるのに遅いことはない、そう背中を押してくれる1冊です。
  • 人間関係や仕事、恋にも有効! マンガで学ぶ 心屋仁之助の「非常識」でコミュニケーションはラクになる
    4.2
    テレビでも話題沸騰! 「性格改善」心理カウンセラー・心屋仁之助の初のコミックエッセイ。人間関係、仕事や恋にも有効! 自分自身がラクになる、心屋式「心」を使ったコミュニケーション術をマンガで伝授
  • ニンゲンの飼い方
    5.0
    魔獣や魔人が住む世界。ここには数年に一度どこからともなく、まるで転生されたように「ニンゲン」が現れる。 食べ物も気を使わないといけないし、ちょっとした気温の変化ですぐに体調を崩し、小さな段差でケガをしてしまうひ弱さ。 だが、「ニンゲン」にはウネ(犬)やノサ(猫)、エシグ(うさぎ)にはない独特の忠誠心、賢さ、愛らしさがあり…。 出会いや日常生活のレポマンガと生態図解も掲載された、初めて「ニンゲン」を飼う人も安心の1冊!
  • にんげん1人とねこ1匹
    5.0
    枕の右側を叩くとやってくる、ゲームをしだすと必ずゲーム機の上に座る、右足を伸ばしてから左足を伸ばして私の顔面によじ登る…などなど、謎の習性を持つ著者の飼い猫。 1人暮らしをしていたある日、“にんげん”は“ねこ”に出会いました。 楽しい毎日だったけど、新たな家族が加わるともっとあたたかくなりました。 元動物病院で勤務していた著者ならではの視点で描かれる日常に「わかる~!」と共感し、「うちの子と違ってそんなことするんだ!」と笑っちゃうこと間違いなし! ただそこにいてくれるだけで良いと改めて実感させてくれる癒やし系コミックエッセイ!
  • 「妊娠できるか検査」に行ってみた 20代でも要注意! 知っておくべき妊娠・不妊・避妊
    5.0
    「いつか子どもはほしいな、今じゃないけど」。 でもとりあえず「妊娠できるか検査」に行ってみたら 誰にも教わらない、20代から知るべきことがたくさんあった。 29歳で結婚した著者は、「子どもは35歳くらいまでにそのうちできれば」と考えながらも、 あるきっかけで、32歳のとき「妊娠力を調べられる検査」に行きます。 そこで自分たちは不妊という、想定外の事実に直面しました。 そして、不妊治療を経験することになって初めて知った妊娠に関する多くの知識。 もっと早く知りたかったし、もっと早く検査に行けばよかった。 でも、仕事を大切にしたい女性が増え、男女ともに晩婚化が進む現代において、 自分たちのように30代で子どもを考える人たちはたくさんいるだろうし、 「自分たちは当たり前にほしいときに授かれる」と考えているのではないか。 何より妊娠にまつわる知識は、学校や親をはじめ、誰かから学ぶ機会ってあっただろうか。 そんな疑問を持ちました。 「危険日って説明できる?」「精子・卵子の老化?」「不妊治療は絶対なの?」 そこで自分たちのような思いをしないために、既婚・カップル・独身を問わず、 20代からの男女が知るべき今さら聞けない性の基本から不妊までを、 体験漫画と、生殖医療専門医との対談によってお伝えします。 もちろん若いうちに子どもを持つことを推奨するのではなく、 必要な知識を得たうえで「子どもを持たない」選択をすることと、 いつの間にか「子どもを持てない」ことはまるで違うように、 後悔のない人生設計を自分の価値観で考えるための本で、 女性だけでなく、男性の問題としても公平に取り扱っています。
  • ニンジャスレイヤーグラマラスキラーズ1
    3.5
    ニンジャ抗争で殺された妻子の仇を討つため、「ニンジャスレイヤー」となったサラリマン、フジキド・ケンジ。次々とソウカイヤニンジャを殺戮していくが、ついに最強のニンジャがフジキドの前に立ちふさがった。その名はダークニンジャ。執拗にフジキドを追い求め、戦いを挑む彼の真意とは……!? 出てくるニンジャがすべてグッドルッキング!! だが猥褻はいっさい無い!! 謎のニンジャ小説を、鬼才・さおとめあげはが華麗にコミカライズ!!
  • ぬら次郎の犬パン日記 猫も犬もいれば毎日最高! 最強!
    5.0
    「猫パン日記」の著者・ぬら次郎、新たに犬を飼う。 「クソデカイヌ」「チイサイヌ」の2匹の犬に加えて、今回コーギーの子犬である「まだら」ちゃんが仲間入り。もちろん猫3匹も登場する今回のコミックエッセイ。 ぬら次郎家は、犬も猫もわちゃわちゃ毎日幸せ! 書籍描き下ろしは50ページ以上! さらにカラーページありの犬漫画をはじめ、単行本「猫パン日記」シリーズ未掲載の猫マンガも一挙収録。 犬も猫も楽しめる、ぬら次郎ファンにはたまらない一冊になっています!
  • ねうちもん京都 お金をかけずに京めぐり
    4.1
    国内の観光地として絶大な人気を誇る京都。けれども実際に訪れると「どこに行っても観光客だらけ」「何を食べても高い!味しない!」「敷居も高い」ということがよくある。本書では、そんなガッカリを180度くつがえします! 京都生まれ京都育ちの漫画家・グレゴリ青山が「払った金額以上に満足できる」もののみに厳選して、真に値打ちある観光スポット、飲食店、お土産を紹介します。
  • ねぇ、何しよん?
    -
    自分の足りないところ、相手の気になるところ。ぜんぶ笑い飛ばせたら、幸せな暮らしが待っている! 愛媛在住の二人の会話には、温かみあふれる方言(愛媛弁)がたっぷり盛り込まれています…ほんわかな気持ちにさせるイラストに、オリジナリティあふれるネタ、そして方言という、“今までなかった”にチャレンジした爆笑コミックエッセー!

    試し読み

    フォロー
  • 姉ちゃんには絶対恋しない!
    -
    1巻682円 (税込)
    ひょんなことから、自分のいる世界が乙女ゲームの世界で、自分は攻略対象だと知った縁。 主人公は血のつながらない義理の姉!? だから腹の上にセリフみたいなものが出るのか! だから俺には腹違いの兄弟が39人もいるのか!! 全部ゲームだから!!?? 俺が姉ちゃんにときめくのはシステムだから? 姉ちゃんが優しくするのはゲームのシナリオだから?? 「そんなの……俺が全力でフラグ折ってやる」 弟・揺と姉ちゃんの距離が近くなるたびに疼く心… 縁はこの世界のシステムに抗えるのか!?
  • ねこアンソロジーコミック ねこといっしょ ニャつらの傾向と対策
    5.0
    ねこまき(ミューズワーク)、宇仁田ゆみ、お肉おいしい、きくまき、水島ライカ、おたべ、simico、三本一舞、くらら、たむらあやこ、清水めりぃ、木月けいこ、アベナオミ、はしかわなおたか、小島アジコ、にごたろ、ねこ好き漫画家が大集合! もの言わぬ動物たちの体の不調やストレスなどは、飼い主が気づかないとならない。 猫を飼っている漫画家たちは、猫と一緒に暮らす上でどのようなことに気をつけているのか?  保護猫など、子猫の育て方や外飼いor完全室内飼い、去勢、フードの選び方、しつけ、 病気やケガ、そして老猫介護、猫のライフステージやシチュエーションでどのような選択をしたか、を コミックエッセイ+ショートコラムで紹介していく。 たのしく読んで、猫たちのかわいさに癒されて、役にも立つ、テーマ切りのアンソロコミックです。
  • ねこ活はじめました かわいい!愛しい!だから知っておきたい保護猫のトリセツ【電子特典付き】
    4.6
    1巻1,210円 (税込)
    SNSで話題になり、メディアでも拡散! かわいすぎて仕方がない、でもそれだけでは済まされない。猫と人、みんなが幸せになるために―― 「いつかネコと暮らしたい」という気持ちが現実になったとき、知ってほしい「保護猫」のお話。 保護猫の存在を知り、「しらす」と運命の出会いを果たしたオキエイコさん。 もっと保護猫のことが知りたくなり、Twitterで保護猫とのエピソードを募り、行政や保護団体へ取材を敢行します。 共通する思いは「すべての猫が愛おしい、だから幸せになってほしい!」ということ。 その思いを肌で感じたオキさんが、漫画で伝えます。 様々なケースを集めたので実用度も充実! 愛しいうちの猫(こ)に出会いたい! でもどこで出会える? どうやって受け入れる? 審査は? お金は? 私は本当に幸せにできる?? そんな不安や疑問を解決するヒントも満載です。 飼うだけじゃなくて、一緒に、ずっと、幸せに暮らす。そのための“ねこ活”してみませんか? ---------- 巻末特典:電子版でしか読めない描き下ろ4コマ漫画2本収録!
  • 猫彼氏1【電子限定特典つき】
    完結
    4.0
    黒猫のおはぎはひまりが大好き! でもそれは飼い主ではなく「彼女」として――…。 ねこシェアハウスを舞台に個性的なイケ猫たちが登場する上・京・物・語!! 描きおろし「猫が恋に落ちる瞬間」8P収録!! ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしマンガを収録!
  • ねこ先生クウとカイに教わる ぐっすり睡眠法
    5.0
    漫画家・ひろ美さんのお悩みはよい眠りができないこと。 布団に入ってから3~4時間寝付けず、 眠ってもすぐに目が覚めてしまう。 おかげで朝起きてからも疲労感が残って毎日だるおも…。 そんなある日、「眠りのプロフェッショナル」こと ねこの“クウ”と“カイ”がしゃべりだし、 よい眠り方を伝授してくれることに。 ・睡眠90分周期は誤り! ・眠りを助ける“アロマベジタブル”-パセリ、セロリ、三つ葉 ・スマホはリビングに置てい寝る ・耳もみじゃんけん、グーパー運動で朝ぼーっとしない …など、ねこ先生の教えを実践していくと、 朝まで一度も目覚めずぐっすり眠れるように。 眠れない、朝起きられないなど 眠りに悩むすべての人にささげるコミックエッセイです。
  • ねこ先生トト・ノエルに教わる ゆるゆる健康法
    4.6
    緩井健子(ゆるいけんこ)37歳、独身。ねこのトト・ノエルとふたり暮らし。 不規則な毎日を送っていたが、ある夜突然の腹痛に襲われる。 苦しんでいたところ、ノエルがしゃべりだした! ノエルの助言に従って会社を休んで寝たところ、目が覚めたらすっきり。 その日から健子はノエルの教え通りに 朝は白湯を飲む、生理のときには「ちょいぱく造血セット」を持ち歩く、 咳が出たら梨を食べるなど、 薬に頼らず体の力を取り戻す『ゆるゆる健康法』を始める。 すると少しずつ不調が改善していき―。 ねこのように自然の摂理にしたがってムリをせず、 体を大切にすることを教えるコミックエッセイ。
  • ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャッ記
    5.0
    ねこのきもちWEB MAGAZINE((C)Benesse Corporation)大人気連載が皆様のご要望にお応えして遂に単行本化! 保護猫のうずら(黒猫の女の子)とかんたろう(シャムMIXの男の子)2匹の生活を飼い主の仁子さんが観察する絵日記です。 2匹の猫に振り回される幸せな日々を、絵本のようなやさしいタッチで執筆。 猫を複数匹飼うことの難しさと、それを乗り越えた体験談、複数飼いについてのコラムも掲載。猫ちゃんを複数匹お迎えしたいと考えている方必読の1冊! もくじ 【1章 うずらとかんたろうと私】 描き下ろし うずらとの出会い 【2章 猫にだってお仕事があるんです】 描き下ろし かんたろうとの出会い コラム 猫の複数飼いについて 【3章 紙袋>飼い主…?】 描き下ろし 姉弟関係ができるまで
  • ねこと赤ちゃん
    -
    1巻1,100円 (税込)
    猫を飼ってまもない夫婦に赤ちゃんが生まれ、それまでのねこの生活が一変。ねこと生まれたばかりの赤ちゃんとのほのぼのとした日常を描いたコミックエッセイ。
  • 猫と幸せに暮らすための教科書 家族が知っておきたい猫のメンタル&ヘルスケア
    -
    大事な家族である「猫」のメンタル&ヘルスケアが、この1冊でわかる! 数々の猫本を著作に持つ人気獣医が教えてくれる、猫を買う人間としての心得コミックエッセイ。 愛猫のことを今よりももっと理解し、幸せに暮らすための知識がたっぷり詰まった1冊です。
  • ねことじいちゃん【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    3.7
    ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩り。

    試し読み

    フォロー
  • ねことわざ
    5.0
    ねこにこばんは不要だし、ねこをかぶっておとなしくなる…。その解釈、ちょっと古くないですか? ねこを用いたことわざや慣用句はいっぱいあるけれど、その言葉ってもう何十年、何百年も前にできた言葉ですよね。 積極的にかけていた情けが甘やかしになるからやめろと言われるようになったのも、二の舞を演じずに踏むようになったのもここ最近の話。 本来の意味と違ってもほとんどの人が気にも留めません。言葉の意味は時代とともに変わっていきますから…。 だったらことわざや慣用句に、現代を生きるねこの価値観を加えて新たな解釈をしても良いはず! ねこにこばんを与えたら優秀なトレーダーになるかもしれないし、ねこをかぶったら人気者になるかもしれません! 「ねこ」のかわいさで「ことわざ」の意味を再解釈する、次世代のことわざ学習コミック!
  • 猫に育てられたドラゴン
    4.3
    猫とドラゴンのしぐさに癒される、至極の猫漫画がここにある!  幼いころから猫と一緒に育ったことで自分を猫だと思い込んでいるドラゴン。 猫とドラゴンはどんな時も一緒。 そんな2匹の日常を描き下ろしたっぷりのフルカラーで書籍化!
  • 猫には猫の理由がある。
    4.0
    猫のキモチがわからない!誤解と失敗を繰り返しながら日々を生きる3人と1匹の奮闘記。『クロ號』『猫なんかよんでもこない。』の杉作による新作!
  • 猫塗り屋
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    悩みを抱え、新しい自分に生まれ変わりたいという猫たち。 彼らが向かう「とあるお店」には、やさしい人間の店主がいた。 猫の悩みを受け止めながら、いちばん愛される色や柄を塗る職人『猫塗り屋』の物語。
  • 猫の菊ちゃん
    4.5
    1~2巻1,100円 (税込)
    保護猫カフェからやってきた、引っ込み思案な「猫の菊ちゃん」と「老夫婦」がおくる、小さくて優しい、幸せな毎日。 Twitterフォロワー6万人超! 大人気の猫漫画が、描き下ろしもたっぷり収録してお待ちかねの書籍化です。 ●『猫の菊ちゃん』公開中・湊文・公式Twitter @sobun_nekomanga
  • 猫のきもちがわからない
    -
    【第3回コミックエッセイプチ大賞受賞の話題作】 破天荒すぎる茶白猫と、おっちょこちょいで不憫かわいい黒白猫。 隙間からドヤ顔、坊主頭に大興奮、肩に飛び乗り至福のゴロゴロ……。 予測不可能な行動に笑い、癒される毎日です。 編集部員の満場一致で第3回新コミックエッセイプチ大賞を受賞! かわいくてかわいくて胸キュンがとまらない、自由気ままな猫との暮らしコミックエッセイ!! 【描きおろし内容一部紹介】 「兄、帰宅」「客人で六角大パニック、レンチはしゃぎすぎ」「猫とメガネのシュール劇場」「意外な好物」「私が猫なら妄想」コラム「ふかふかの寝床よりも…」など多数
  • ネコノヒー 1
    4.0
    1~5巻1,100~1,210円 (税込)
    かわいそうで、なんだかかわいい。残念な猫「ネコノヒー」がついに登場! いろんなことにチャレンジしては、どうにもこうにも上手くいかない。 それでも毎日歩みを止めず、サクセス目指して頑張れ、ネコノヒー! 共感と微笑と哀愁に包まれた、大人気猫マンガが単行本化! ※電子版には紙版初版限定特典の「綴じ込みシール」は付属しません。
  • ねこのぶーちゃん
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    イラストレーター高橋きのが描く「ねこのぶーちゃん」。 人気のTwitter連載が待望の書籍化! ゆるくてかわいいぶーちゃんと仲間たちの毎日をフルカラーでお楽しみください! 描き下ろしやおまけもたっぷり! 高橋きの Twitter @tantan_0502
  • 猫のようなナニカ
    完結
    5.0
    パッと見、黒猫のような謎の生き物、ナニカ。 口っぽいところとは別の箇所からメロンパンを食べ、首輪をつけたくても何故かすり抜け、スパイダーマンのように天井に張り付く…。 違和感バリバリのはずのナニカだが、飼い主の小学生:連矢くんは「よく知らないけど、猫ってこういう生き物なんだね」というスタンスですんなり受けいれていく。 猫好きにもそうでない人にも刺さる新感覚ねこ(?)まんが!
  • ねこ8匹分の幸せと暮らしています。
    -
    韓国のベストセラー猫コミックエッセイが、ついに日本で発売!! 閑静な田舎暮らしを楽しもうとした家族の前に、野良ねこのミミが現れ、居候を始める。 1カ月後には7匹のねこが産まれ、突然8匹のねこと暮らすことに―――。 「ねこはありがたい人に恩返しをすると聞いたが、私たちも何かをもらった」 田舎で繰り広げられる家族4人と野良ねこ8匹の心温まる物語。 ●目次 第1章 赤ちゃんねこ時代 第2章 子ねこ時代 第3章 独立したころ 第4章 青年ねこ時代 第5章 大人のねこになった Bonus Track#1 尽きない話 Bonus Track#2 まだらねこの Bonus Track#3 ツバメの話 Bonus Track#4 独り立ち
  • 猫パン日記 幸せを運ぶねこと厄よびパンダ
    4.9
    Twitterフォロワー数5.8万人をかかえるクリエイター・ぬら次郎の初コミックエッセイ。(2019年11月時点) 独特のシュールなタッチで描かれる飼い主「ぬら次郎」(パンダ)と、飼い猫「暦」・「薫」、そして新しく加わった子猫「蛍」を中心とした日記マンガは、中毒性があり、Twitterではまる人が急上昇中! 今回は全ページを再度描き直して、フルカラーでお届けします。 内容は、猫日記漫画の他、29万いいねがついた自身の体験マンガ「重さ二キロの腫瘍ができたときの話」や、「痔」「引っ越し」の話も収録。「厄よび」の名にふさわしい(?)内容になっています。 さらに、密かに爆発的人気を誇る猫・銀ちゃんのお話も入っています。 描き下ろしも加わった本作をぜひお楽しみください!
  • ねこむかしばなし
    4.7
    1~3巻1,210~1,375円 (税込)
    もしも、ねこがあの物語に登場したら…? 桃太郎、シンデレラ、一休さんなどなど、誰もが知っているような有名な昔話や童話にねこが参戦! 素敵な昔話にかわいらしさ、ふてぶてしさ、愛くるしさすべてを兼ね備えたねこたちが加わることで物語は新たな展開に!? とってもゆるくてやっぱりゆるい。童話×ねこの癒やし系ねこまんが。
  • 熱闘!野球女子 フルスイングの野球愛コミックエッセイ
    4.0
    「通勤バッグを選ぶ基準は応援グッズが入るか」「夏になると女子校出身である自分を呪う」「合コン相手が野球部出身だと急に興味がわく」…ほとばしる野球愛を胸に生きる女性たちの、熱く笑えるコミックエッセイ!
  • ネット通販で! お買いもの上手になりました。
    4.0
    毎日1アイテムは通販でお買い物をしている、散財イラストレーターのカツヤマケイコさんが、体を張って学んだ、通販でのお買い物のコツ(ファッションアイテムを中心に)を教えます。これさえ読めば、もう「買っちゃったー・・・」から卒業できること、間違いなし!
  • 熱が冷めた私たちは1
    無料あり
    -
    1~10巻0~858円 (税込)
    結婚後、2年経っても子供ができないことを義母に心配されるが、言葉を返せない夏美。だって妊娠するわけがない、夫の時成とは1年以上レスなんだから――…。 そんな中、時成は友人の父親の葬儀に参列すると言って帰省したまま、帰ってこない。地元には夫の学生時代の元カノである友里恵がいて…。 セックスレスに悩む妻と、元カノの元に通う夫の、すれ違いラブストーリー。 小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「始まりは赤の他人」のコミカライズ!
  • 眠れ、神の子供たち
    -
    鳴滝が気がつくと、そこは天国行きの列車の中。車掌はもちろん、天使。川で溺れた親友・湯浅を助けるために飛び込んだが、そのまま命を落としたらしい。親友が助かりさえすれば、それも報われるかと思ったが、湯浅は地獄行きの列車に乗車していた! 罪状は自殺。いじめを苦にしていたという。親友の自分さえ知らなかった事実に愕然とするが、最期にもう一度、湯浅に会いたい。天国行き列車を乗っ取る鳴滝だが……。
  • 眠れぬ夜はケーキを焼いて
    4.4
    1~3巻1,265~1,320円 (税込)
    大変なことは多いけれど、 これだけたくさんのケーキをつくれるのならきっと大丈夫。 そう思うのです。 Twitterで大人気の作家・午後(ごご)さんが送る 眠れなくて不安な夜の過ごし方を提案するコミックエッセイ。 パウンドケーキやスコーン、ガトーショコラ、プリン、豆腐アヒージョなどのレシピ付き お菓子研究家・なかしましほさん絶賛  「午後さんのマンガは   ほかほかのケーキのよう   ちょっとダメな日も   ケーキが焼きあがる頃には   “こんな日もある”と思えるのです」
  • 根室くんは顔がいい!(1)
    -
    隣の席にいる、根室くんの顔が好き。 いつも前髪で顔を隠している、隣の席の根室くん。 学校のほとんどの人は彼の素顔を見たことがない。 ある日、偶然彼の顔を見てしまった鷹村は、根室くんの顔に夢中になってしまう。 根室くんの顔が好き――でも「顔」しか知らない。 少しずつお互いのことを知って、ゆっくり二人の距離が変わっていく 優しくて、どこか眩しい学園ラブコメディ開幕!
  • 根室くんは顔がいい!【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    隣の席にいる、根室くんの顔が好き。 いつも前髪で顔を隠している、隣の席の根室くん。 学校のほとんどの人は彼の素顔を見たことがない。 ある日、偶然彼の顔を見てしまった鷹村は、根室くんの顔に夢中になってしまう。 根室くんの顔が好き――でも「顔」しか知らない。 少しずつお互いのことを知って、ゆっくり二人の距離が変わっていく 優しくて、どこか眩しい学園ラブコメディ開幕! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 年収150万円一家
    3.5
    年収300万円が叫ばれる中、その半分で生活する一家が、大阪にいた! 年収150万円でも、懸賞とフリマと手作りに徹すれば、1家3人仲良く暮らせるんです! そのシンプルな暮らしぶりを、コミックエッセイで紹介します。

最近チェックした本