Posted by ブクログ
2019年11月28日
今まで犬関係の漫画は読んで来ましたが、
主に犬の病気に関する本が多かったので
ドッグトレーニングに重点を置いた
『DOG SIGNAL』を読んだのはこれが初めて!
同棲してた彼女に別れを告げられ
『自分の代わりに…』と犬を押し付けられた
青年(佐村未祐)が犬の散歩中に縁が有って、
イケメンドッグト...続きを読むレーナーの丹羽眞一郎に出逢い、
厳しい指導を受けながらドッグトレーナーを目指す物語。
犬を叱るときに名前を呼んじゃいけないのは
“名前を呼ばれたら嫌なことが起こるから
呼んでも来なくなったりしてしまう”のは
知ってましたが『犬に名前という概念は無い』
のはトリビアでした!
それに丹羽さんが下戸なのと、
人間嫌いなとこがあるところにとても
親近感を覚えましたし、佐村くんは
料理上手だったりと、人間、
完璧な人なんて居ないんだなぁって
ホッコリさせられました。
『リコシェ』がバイオリンの奏法というのも眼から鱗!
ドッグトレーナーもあらゆる知識があった方が
飼い主さんと犬の問題を解決出来る
きっかけになるんだなと、とても勉強になりました☆