英語・英会話作品一覧

  • 英語はほぼカンタン単語で話せます!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「簡単な単語を使いこなせば、大抵のことは話せる」がコンセプトの英会話本。単語のイメージをイラストでわかりやすく示し、単語を使いこなすための会話例文も豊富に掲載。英会話で挫折したくない人、馴染みのある単語を使えるようになりたい人にピッタリ!
  • 英語はまず日本語で考えろ!
    3.9
    「今度こそ英語が話せるようになりたい!」と一念発起し、TOEIC対策本や英語の勉強本を大量に買い込んで、時間をやりくりしてまで英会話教室に通いはじめても、「あれ? わたし、いつまでたっても英語が話せるようにならない…」と落ち込み、挫折……。 こんな経験をしたことはありませんか? あなたが英語を話せないのは、決してあなたのせいではありません。これまでまことしやかに語られてきた「間違った常識」に縛られているからです。実は、英語を話せるようになるために、「TOEICの勉強」「単語の暗記」「英語脳」は必要ないどころか、今すぐゴミ箱に捨ててしまっていいのです! 著者は、高校時代、英語の成績が「2」か「3」だったにもかかわらず、26歳でパイロットになるために渡米。当初、「お前の英語ではダメだ、日本に帰れ!」と手痛い洗礼を受けるも、英語が母国語ではないノルウェー人の教官に「非ネイティブのための英会話の方法」を学んで開眼。3か月後には英語がペラペラになった経験を持っています。 現在は、「英語を話すのなんてまだ無理」と思っていた5,000人が、3か月のレッスンでペラペラになったという大人気の英会話スクールを主宰しています。 本書では、「本城式英会話スクール」の 4つのメソッド  1. 話す前に、まず日本語で考えろ!  2. 英語を話せなければツッコミを入れろ!  3. リスニングも日本語で考えろ!  4. 発音は5つだけマスターしろ! を惜しげもなく大公開! ぜひあなたも、「本城式英会話術の奇跡」を体験してください! 「英語で人生が変わった!」本城式英会話スクール 受講者の声 ・「会社の旅行でハワイに行って英語でしゃべったら、『留学経験あったの?』と聞かれて一目置かれる存在になれました」 ・「本城式のコミュニケーション・メソッドを使ったら、英語が話せるだけでなく、夫婦関係もよくなり、妻と一緒に英会話の習得に楽しく励んでいます」 ・「家族旅行でシンガポールに行き英語で話したら、子どもから尊敬されました」 ・「本城式英会話スクールで理想の女性に出会い結婚。英語力も認められ、現在、ロンドンに夫婦で住んでいます」
  • 英語は「名詞」と「動詞」が9割! 速効! 英文ライティング
    3.5
    「私の犬の耳は白い。」を直訳すると、The ears of my dog are white.になります。これでもいいですが、耳のイメージが強く浮かんでくる表現です。 そこで、「私の犬」を主語にすると、My dog has white ears. 文は7語から5語と短くなり、犬を主体にしたシンプルな表現になりました。 My dog, white earsのように、情報を伝える「名詞」を「動詞」でつなげると、シンプルでわかりやすい表現になります。 このコツをつかむと、あなたの「英語で書く力」は大幅にアップします。 英文ライティングは、「主語+動詞」を基本に、目的語や補語を添えることを意識すれば「明確」「簡潔」「正確」に伝わります。 本書は、「明確」「簡潔」「正確」な英文を書くことを目的にルール化されたテクニカルライティング(技術英語)のノウハウを使い、主語と動詞の組み合わせでシンプルな英文を書く技術を身につけることを目的にしています。 仕事でちょっとした英文を書く必要に迫られた方々、知的でシンプルな英文を操りたいと考えている方々に向けて、テクニカルライティングのプロ講師が優しく解説します。
  • 英語はもっとイディオムで話そう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 600万語コーパスでの使用頻度調査に基づく最頻出イディオム290強と,それを補う実用イディオム300強を収録しました。すべてに例文と強勢記号を示したので,そのまま英語のアウトプットに使えます。イディオムの知識をスキル化するために最適の表現集です。

    試し読み

    フォロー
  • 英語はもっと科学的に学習しよう
    3.0
    英語が使えない人の理由は2つ。 「やり方が間違っている、効率が悪い」⇒“学習法”の問題 「学習にかける時間が不足している」⇒“動機づけ(モチベーション)”の問題 第二言語習得という学問分野が生まれて以来50年の研究成果から、外国語を身につけるには、科学的事実にもとづいたメカニズムがあることがわかってきています。その理論に沿って勉強すれば、やみくもに勉強するよりも、ずっと早く効果的に語学を身につけることができるのです。 本書では、第二言語習得を「日本人が英語を学ぶケース」に落とし込み、どのような姿勢で、どんな方法を使って勉強したらいいのか、第二言語習得研究の第一人者である、白井恭弘氏が解説します。 2つの要因のいずれもがうまく作用する「正しい」道を開けるよう、本書をぜひ参考にしてください。
  • 英語はもっとコロケーションで話そう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロケーション=自然な言い回しとして聞こえる語と語の組み合わせ。 ネイティブ・スピーカーにとっては説明できない「当たり前」だからこそ、ノンネイティブ・スピーカーにこそ必要になる、それがコロケーションです。本書には、口語英語のキーワード100と結びつく7000の自然な言い回しを収録。チャート・リスト・例文の三要素でコロケーション情報をわかりやすく整理しました。

    試し読み

    フォロー
  • 英語は「やさしく、たくさん」 中学レベルから始める「英語脳」の育て方
    4.0
    日本で長いこと行われていた英語の勉強スタイルは、訳読式の「難しく、少し」でした。これを続けてきて、伸び悩んでいませんか? そういう人は今こそ、「やさしくたくさん」に転換すべきときです。やさしい教材に大量に接すれば接するほど脳に与える刺激は大きく、効果バツグンなのです。プライドを捨て、今一度基礎に戻ってみてください。実はそれこそが、英語習熟への一番の早道なのです!
  • 英語はやっぱり英文法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語を身につける一番の近道は文法。文法を無視した暗記中心の英語学習では応用が効かないし、なによりおもしろくないので飽きる。この主張に基づいて英語の基本になる文法を徹底的にわかりやすく、語りかけるように解説します。ていねいな解説を読んで確認問題を解いて、いつのまにか英語の基本が身に付く内容になっています。
  • 英語は「論理」
    -
    日本人が最も苦手とする、英語を英語たらしめる「論理の壁」。この的確な使いこなし方を、論理的思考の第一人者が解説。読めば、ネイティブにバカにされない英語力が身につく。
  • 英語バカのすすめ ──私はこうして英語を学んだ
    4.0
    本気で英語力を身につけたいのなら、全身全霊を傾け、「英語バカ」になることだ。自称「英語バカ」の著者の学びの道のりを追い「学ぶ方法」とその意味を考える。
  • 【英語版】アキバ迷宮~小さな先輩と小旅行~ /The Akiba Labyrinth: A Little Trip with My Little Big
    -
    次の作品の英語版です。 制作にあたり、クラウド翻訳サービスのConyacと翻訳コンテストを開催。語学と日本文化に精通した2名を選出し、より完成度の高い英語表現を目指しました。 ※海外の方向けに、物語に登場する日本独自文化に関する10単語の解説付き ♪♪♪♪♪ 「ライトなラノベコンテスト」AKIBA PC Hotline!賞受賞作品! 岩崎チワワ先生描き下ろしイラスト! ●アキバ迷宮(ラビリンス)~小さな先輩と小旅行~  小さな先輩。  身体が小さくてオッパイも小さい先輩。  時と場所をわきまえて、体裁も気にして、お約束も守る小さな先輩。  いつも強がっているけれど、たまに弱いところも見せる小さな先輩。  高校を卒業する先輩へのプレゼントとして、僕は一泊二日の小旅行を計画する。  欲しいものは大抵見つかる。  多すぎて逆に見つからない。  現実とはかけ離れている。  東京、秋葉原。  僕と先輩はそこに足を踏み入れる。  そこで出会うのは、フリフリのエプロンに身を包んだネコ耳メイド、ネコミさんだった。  僕と先輩はネコミさんに誘われてアキバの奥深くへと導かれる。 ●審査時の講評より 読むと不思議な幸せ感がある、きれいにまとまった作品。思わず頭に浮かぶ軽妙な会話や、不思議な雰囲気、そして伝わる「秋葉原」。「小旅行」というタイトルがまさにイメージ通りで、ちょっとした休憩の清涼剤として読むと楽しいはず…………にゃん。 ●著者 マホ 誰かに楽しんでもらうのが好き。それを見るのも好きです。あ、お酒も好きです。 私の書いたもので誰かの心を動かせたのなら、それはとても素晴らしいことなのだと思います。 twitter @mahoge_maho ●Conyacとは 現在世界中で35,000人の翻訳者を抱える、対応言語66ヶ国語のクラウド翻訳サービス。短いメールから専門的な文章まで、機械翻訳では得られない質の高い翻訳を短期間に対応。翻訳を必要としている人と翻訳ができる人を繋ぐ。 https://conyac.cc/
  • 英語版で読む 日本人の知らない日本国憲法
    -
    GHQが承認した「英語版」の憲法を、言語学者の畠山雄二が一文ずつを徹底解説! 池上彰のわかりやすい解説とともに、日本国憲法のダブルスタンダードを切る!
  • 英語文 これでスラスラ読める~原書からインターネットまで~
    -
    インターネットの英語や海外旅行のときのパンフレットなど、ちょっとした英文につまずいてしまう。単語はたくさん覚えたはずだが、思ったほど英文が読めない……。そんな悩みを持つ人も、この本で、英語を読むポイントを知れば、スラスラと英文を読みこなせるようになる。徹底的にムダを省いた効率的な方法で、グングン読解力がつく本。(この本は文庫ビューワ2.2以上でお読みください)

    試し読み

    フォロー
  • 英語プレゼンテーションすぐに使える技術と表現(CDなしバージョン)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 日本社会の国際化に伴い、日本人が英語で発表、英語で説明、英語でプレゼンテーションをする機会が増えています。本書では英語でプレゼンテーションするときに必要な技術とよく使われる表現3000をまとめています。プレゼン原稿のアウトラインの作り方から効果的な発表の仕方までをやさしく解説。日本語表現から引ける索引付き。
  • 英語マニアなら知っておくべき500の英単語
    -
    究極の語彙センスが身につく「読む」英和辞典。 気持ちの表し方からお金の話、人生の快楽と難局、雑談レベルの教養まで、身近だけど一癖ある、高校までの学校教育ではあまり教わらない500の英単語を紹介します。 ある単語から思いがけない派生のしかたをして生まれた単語や、神話や思想と関わりながら発展してきた単語、「そんな言い方があるのか」と感心する単語が盛りだくさん。 あなたはいくつ使いこなせる?
  • 英語ライティングの鬼100則
    4.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気『英語の鬼100則』シリーズ第5弾! 文法ができても、英単語をたくさん覚えても、 そして「話すための瞬間的な英作文」まではできるようになっても、 「論理的な英文エッセイ(小論文)を書く」 「説得力のある展開をする」 スキルはまた別物です。 今回は、資格試験やレポート等のために「書く」ことを必要とされる方々のために、 前半は正しい1文を書けるよう、100の構文を指導。 後半では実際にエッセイを書き進める過程を見せつつ、論理的な文章の構築の仕方を教えます。 試験頻出の25題の考え方とサンプル英文も掲載しているので、試験対策にも最適です。 もくじ 第1章 ライティング学習の3つの基本 第2章 ミスのない英文を書く7つのチェックポイント 第3章 意見を伝える英文の型 第4章 数値やデータを説明する 第5章 より自然な英語を目指すための11か条 第6章 英語で語る世界を広げる 第7章 論理的に英文を組み立てる 第8章 説得力を増す論理展開 第9章 上級者でも間違えやすい表現12選 第10章 ライティング試験頻出議題とアイデア25選
  • 「英語落語」傑作集 Rakugo in English
    -
    「時うどん」(「時そば」の上方版)「壺算」「いらち車」「ちりとてちん」「代脈」「もぐら泥」「禁酒番屋」といった古典落語を英訳した「英語落語」の傑作13話を収録しました。英訳と日本語は簡単に切り替えられます。平易な英語で書かれていますので、英語速読テキストとしてもお薦めです。英語で直に笑える「快感」を是非味わってください!

    試し読み

    フォロー
  • 英語リスニングができるようになる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヒアリングに強くなるには、ヒアリングの法則を知らない限り何度聞いても分からないところは分からないのです。本書のPART1では、映画・日常会話に強くなる最強のヒアリングの8つの法則を紹介します。PART2では、聞くと同時に意味が分かる方法を公開します。英語を聞いて頭から意味を理解するリスニング簡単上達法です。
  • 英語リスニングこれ一冊 リスニング問題に強くなる徹底トレーニング [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語のリスニング対策は根気が必要です。単にたくさん聞けば良いというわけではなく、音やリズムの特徴を知り、英語の語順で意味を理解できるようになるトレーニングが必要です。本書では、はじめてリスニングに取り組む方に向けて、音やリズムの特徴、英語の語順のまま意味を理解するための練習方法について丁寧に解説します。仕上げに、英検、TOEICに見られるようなリスニングの問題に取り組み、リスニング力と、試験の点数の双方をアップすることを確認します。 リスニングセクションでの回答率を確実にアップしたい、英語をちゃんと聞き取るための練習方法を知りたい、リスニング力を基礎から鍛えたい方におすすめの一冊です。ちなみにリスニング力は発音にも効きます。
  • 英語リスニング練習帳(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 元NHKテレビ英会話講師の杉本豊久先生のリスニングテキスト。先生秘伝のリスニングポイントを基に短い100個の日常英会話を聞くことでリスニング力は格段にUPします。日常英会話の自然な言いまわしも、リスニングのポイントもネイティブの発音もひっくるめてマスターできる!
  • 英語力テスト1000 楽しみながら語学センスがらくらくアップ!
    5.0
    あなたの英語力はどのくらい?――いくら机に噛りついて英語を勉強しても、実生活で使えなければ意味がありません。私たちは学校で、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの技能を中心に学びますが、それらは実生活に必要な広い意味での「英語力」のほんの一部分に過ぎません。それに対して、本書で問う英語力とは、実用的なコミュニケーション手段としての「運用能力」です。発音や英単語、文法といった基本的な問題はもちろん、日常生活の中でしか学べない会話表現や海外の一般常識、雑学を中心に“1000問”を取り上げて、あなたの「本当の英語力」を判定します。Part1~10まで難易度別に分かれており、中学で習った英語をほとんど忘れてしまった人も、TOEICテストで満点近く取れる人も、自分のレベルに合った問題が見つかるはずです。クイズ感覚で楽しみなら、短時間でバランスの取れた語学センスが養える一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 英語力はメンタルで決まる~自分が変わる英語学習のコツ26
    3.5
    1巻1,540円 (税込)
    英語力がアップする! 自分が変わる! 正しい英語勉強法×正しいマインドセット=英語力と人生がパワーアップ! 毎日仕事で忙しくて時間がない、でも英語力を何とか上げたい――「大人のための正しい英語勉強法」と「英語と向き合う正しいマインドセット」を身につければ、最大限の効率で、確実に英語力がアップ! 人生が変わる! 海外留学ナシ、日本で勉強し続けてTOEIC990点(満点)・英検1級・通訳案内士の資格を持つ現役の高校英語教員で、オンライン英会話レアジョブの英語学習情報サイト「RareJob English Lab」の人気コラムニストでもある西田大(にしだ・まさる)先生が、本気で英語力を上げたいビジネスパーソンに提案する、「英語力」と「自分」が変わる英語勉強法です。 【本書の特長】 1.結果につながる英語学習法を提案します 「音読学習の正しいやり方」「英検・TOEIC対策」「オンライン英会話の正しい使い方」など、今日から始められて、確実に結果につながる英語学習法をお伝えします。特に、英語学習をどう進めればいいか分からない人、独習で何とかTOEIC500点レベルまでは取れたけれど、ここから先どう勉強すればいいか分からない人におすすめの一冊です。 2.英語学習への持つべき心構えを知り、自分のものにすることができます 英語学習を続けて、英語をモノにするために大事なのは、「英語を学ぶこと」だけではありません。マインドセット、つまり英語学習に対する「心構え」が大きなポイントになってきます。本書では、「毎日を『テスト前』にするコツ」「どこでもいつでも学習できるメンタルの作り方」「モチベーション維持のコツ」など、英語学習を支える大事な心構えについても、丁寧に扱っています。挫折することなく、英語を学び続けたい人のヒントがちりばめられているので、これを自分のものにすれば、英語学習がより効率的に進められるでしょう。 3.20年にわたる知見と経験がぎゅっと詰まっています 本書は、西田大先生自身が20年間、自ら試行錯誤しながら確立した英語学習法をまとめています。海外留学ナシで、TOEIC990点(満点)・英検1級・通訳案内士の資格という「英語資格三冠」を持つ西田先生ならではのノウハウを惜しみなく提供。皆さんもぜひ、「英語力」と「自分」が変わる英語勉強法を体感してください! 【著者プロフィール】 西田 大: 1973年生まれ。関西大学文学部英文学科卒業。静岡県立下田北高校、静岡県立富士高校などでの勤務を経て、現在、静岡県立静岡城北高校教諭。TOEIC990点(満点)、英検1級、通訳案内士のいわゆる「英語資格三冠」を持つ。大学入試やTOEIC、英検などの試験対策から社会人の英語学習のコツまで、幅広い知見と経験から導き出された英語学習法に定評がある。オンライン英会話最大手の「レアジョブ英会話」が運営する英語学習情報サイト「RareJob English Lab」(https://www.rarejob.com/englishlab/)では80本以上のコラムを執筆し、特にTOEIC対策について高い評価を得ている。趣味は体を鍛えることと、サッカー観戦。共著に『TOEIC(R)テストに必要な文法・単語・熟語が同時に身につく本』(かんき出版)がある。 Twitter:@masaru_nishida_
  • 英語力を上げる最強の教材ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 百花繚乱の英語教材――英語を学びたいけど、どれがいいのかわからない……そんな人のために、「オンライン英会話教室」「無料・有料アプリ」など、数ある英語教材を徹底検証! あなたにピッタリの英語教材が必ず見つかります!
  • 英語力を上げる 辞書120%活用術
    -
    英語の辞書は「よく読め」と言われるが、具体的にどのように読んだらいいのかをきちんと指導する本は少ない。本書は、学習英英辞典(LDOCE、OALD、CIDE など)、英和辞典、類義語辞典(シソーラス)などを実際に引きながら、英語の実力を上げる学習法を提案する。辞書指南書としてだけでなく、実際の英語表現も一緒に身につくような構成をとった。英会話の要(かなめ)ともなる「句動詞の攻略法」の章もおすすめ。

    試し読み

    フォロー
  • 英語力を上げる実践勉強法
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は、TOEIC500点から半年で900点まで驚異的に実力をつけ、現在、スコア満点、日本一をキープしています。この著者が留学や、ホームステイを経験せずに、普通の環境にいる人でも効率良く、確実に英語の力をつけられる、スピーキング、リスニング、リーディングそれぞれの具体的なトレーニング法を、自身の体験をもとに詳しく紹介していきます。
  • 英語力を高める 厳選ツール20
    1.0
    語学習得に正攻法などない。 個性と適性に合った学習法を試行錯誤で見つけていくしかない。 真のグローバル・コミュニケーション力を高めるには、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングという4つの言語スキルの基本学習のみならず、英語の語感や思考力を磨く鍛錬も必要である。 本書では、グローバルで通用する英語力を高めるための代表的なツールをいくつか紹介する。 さまざまなツールを手に取ってみれば、自分に合った語学習得の道が必ず開ける。 *『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2012年10月号)』に掲載された論文を電子書籍化したものです。
  • 英語リーディングの鬼100則
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あの」富士哲也師が、待望の新著を完成! 『英文読解のグラマティカ』『英文読解のタクティクス 』等で 熱狂的なファンを持つ著者だが、 難関大学入試英語専門塾を主宰し すべて自前のテキストで教えているため、 発行書籍は数少なく、 SNS等の発信もないため、ほぼ「伝説」と化している。 「速く」「正確に」はもちろんのこと、 機能文法の考え方を応用して 構造を論理的に読み解きながら、 行間に隠された気持ちをあぶり出しつつ読む リーディングの楽しみも味わえる1冊。 ◆目次 序章 構造・品詞を正確につかむために①文型と品詞 構造・品詞を正確につかむために②修飾要素 構造・品詞を正確につかむために③接続詞の種類 第1章 名詞・代名詞・名詞化の注意点 可算名詞による総称 既出の名詞を受ける代名詞one・ones 既出の名詞句を受ける代名詞it・they 代名詞のさらなる注意点 所有格one’sおよびone’s+ownは何を意味するのか? 後方照応のtheの注意点①同定節 後方照応のtheの注意点② ofのいろいろな注意点① ofのいろいろな注意点② 形式主語Itと「強調構文」のItの見分け方 判断しづらい強調構文 名詞化の基本 名詞化と可算・不可算 名詞化のいくつかの問題 第2章 決定詞の注意点 決定詞の代名詞用法①既出の名詞句を受ける場合 決定詞の代名詞用法②既出の名詞句を受けない場合 注意の必要な決定詞 not…any・not…ever 第3章 形容詞・副詞の注意点 「ほとんどない」のいろいろ 形容詞句になる前置詞句 形容詞・形容詞句の後置 タフ構文かどうかの見分け方 otherwiseのいろいろな役割 リポート形容詞・副詞 not・even・only・largelyなどの副詞の注意点 第4章 接続の注意点 節と節との言い換えの関係 等位関係のいろいろ ド・モルガンの法 not A but Bのバリエーション① not A but Bのバリエーション② not only A but also Bの変形 慣れておきたいいくつかのif節 従位節(関係節・that節)で少し読みにくいケース 目的「…するために」を示す表現のいろいろ 否定文のなかに様態のas節があるケース 名詞句にかかる副詞節 等位接続詞の直後の挿入 空所化gappingと呼ばれる省略 再叙否定 as S’ is…の役割 as V-ed+…という形容詞句の役割 as節における省略と代用 such that S’ V’…の意味 第5章 時制の注意点 時の副詞節中のhave [had] V-ed… 進行形の2つの重要な役割 第6章 助動詞・仮定法の注意点 must have V-ed…〔mustが義務の意味のとき〕 will have V-ed…・would have V-ed…の注意 仮定法の節の注意点① 仮定法の節の注意点② 修辞疑問 be+V-ed+to V’…の助動詞的な意味 第7章 動詞と文型の注意点 There is構文の注意点 因果関係の動詞① 因果関係の動詞② 主要な関係動詞 受動態への対処法 他動詞+再帰代名詞の意味 S+V+O+Oの注意すべき動詞 S+V+C+Oの語順 長い目的語 副詞要素M2の割り込み 無意味動詞make・giveから生じる複雑な構造 場所を示す副詞句M2+V+Sの語順の役割 O+S+Vの語順の役割 C+V+Sの語順の役割 文頭の3通りのV’-ing… 第8章 関係節の注意点 先行詞はどこか 先行詞に含まれているthat・thoseの2つの役割 先行詞が形容詞を含んでいるときの関係節の1つの役割 主節の直後に現れる<不定冠詞a(n)+名詞+関係節>の役割 目的格の関係代名詞 前置詞+関係代名詞の理解の仕方 関係節のなかにリポート動詞が入るケース 制限関係節が2つ並ぶいくつかのケース 主語Sのなかにある関係節のある役割 先行詞+制限関係節の3つの役割 制限関係節についての補足 複合関係詞whatの基本 訳さない・訳せないwhat いくつかのwhatever 第9章 準動詞(不定詞・分詞・動名詞)の注意点 3通りの〔名詞句+V’-ing…〕 名詞を修飾する他動詞のV’-ingが示す関係と意味 名詞句を後ろから修飾する分詞句の意味 関係節に書き換え可能な「to不定詞の形容詞用法」の理解 to不定詞をとる動詞・形容詞の名詞化 文末にある分詞構文のいくつかの役割 分詞構文におけるbeingの省略・withおよびas 第10章 比較の注意点 比較級の2種類の意味 いろいろな品詞のmore 比較文の2種類の構造 than S’ V’…・as S’ V’…(比較節)の割り込み 対比要素がno+名詞・never・nowhereである比較文 no+比較級+thanの役割 not+比較級+thanの役割 the+比較級+理由・条件の副詞要素 the+比較級に始まる節が複数並ぶケース 最上級で注意すべきこと
  • 英語論文基礎表現717
    4.0
    英語学術論文を読解したり執筆したりする際に、どの学術分野の研究者でも必ず知っておかなければならない最低限の英語学術基礎表現をアルファベット順で、コンパクトに、網羅的に、機能的にまとめました。見出し項目は厳選された717項目で、どの学術分野でも使用する可能性が高いと考えられる重要な英語学術表現を中心に選択しています。見出し項目と置き換えて使用可能な類似表現、そしてその見出し項目と接点のある関連表現も豊富に併記しています。 巻末には、英語と日本語の両言語からの豊富なキーワード検索、オリジナル例文を整理した「日本語例文集」と「英語例文集」も収録。
  • 英語論文実用表現717
    -
    英語論文を読解したり、あるいは執筆したりする際に、覚えておくときわめて便利な表現パターンを717項目にわたって厳選。関連表現も合わせ、約3500表現にも及ぶ。 文系・理系の枠にとらわれずに、いずれの学術分野でも使用可能なフレーズをできる限り分かりやすい例文とともにコンパクトに収録。 巻末に、日本語と英語から引くことのできるキーワード検索([日本語]約730項目、[英語]約760項目)も収録。姉妹版の『英語論文基礎表現717』を相補的に使用すれば、英語論文表現の基礎的なスキル向上に一層の学習効果を発揮するだろう。
  • 英語論文重要語彙717
    -
    英語学術論文を執筆したり読解したりする際に、どの学術分野の研究者でも必ず知っておかなければならない最低限の基本英単語をアルファベット順で、コンパクトに、網羅的に、そして機能的にまとめました。英語学術論文に関心のある大学生や大学院生が、英語学習の一環として高度な英語表現法を習得するのに必携の1冊です。 関連語彙も含めると約1800語を掲載、また見出し語彙と関連語彙の使用例のパターン例は約10000例にも及びます。 巻末には、日本語と英語の両言語からの豊富なキーワード検索([日本語]約5000項目、 [英語] 約2900項目)も添付しています。
  • 英語論文数字表現717
    -
    英語学術論文を読解したり執筆したりする際に、文理の別を問わずどの学術分野の研究者でも必ず知っておかなければならない最低限の英語数字表現を、機能項目ごとに、コンパクトにかつ網羅的にまとめました。 見出し表現と置き換えて使用可能な類似表現や見出し表現と接点のある関連表現も豊富に併記され、約5,000例にも及ぶ多種多様な英語数字表現の学習ができます。 巻末には、英語と日本語の両言語からの豊富なキーワード検索([日本語]約800項目,[英語]約720項目)も収録してあるので、論文読解時や論文執筆時の数字表現の検索も容易に行うことができます。
  • 英語論文 すぐに使える表現集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 卒論・研究発表・会社でのプレゼンテーションと日本社会の国際化に伴い、日本人が英語で論文を書く機会が増えてきています。本書では英語で論文を書くのに必要な表現を中心に、英語論文構成の仕方から論文作成のルールまでをこの一冊にまとめました。実用的で使いやすく、自分の内容にあわせて組み合わせが自由自在にできる表現集です。
  • 英語論文によく使う表現
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書式の説明だけでなく、実際に欧米でよく使う英語文例約800例を収録、各々に和訳、注、解説を付ける。人文・社会科学系の人には必携の1冊。巻末に略語、句読点等の付録。
  • 英語を英語で理解する 英英英単語 初級編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英英辞典のように単語の語義説明が英語で書かれた新しいタイプの英単語集 人気のシリーズに、より多くの皆さんが使いやすい初級レベルが登場します! 単語集と言えば、英単語とその訳語がセットで掲載されているものが一般的でした。 しかし、本書は英単語と英語の語義説明をセットで掲載することで、英語のニュアンスをそのまま理解できるようになっています。 単なる英英辞典と異なり、役に立つ単語を厳選しているうえ、理解を助ける日本語訳も収録しているので、無理なく英語力を高めることができます。 真の語彙力をつけたいあなたを手助けする本書の特長 1. 語義説明が英語で示されているから単語のニュアンスがわかる。 2. 英語の語義説明を覚えることで、英語で説明する力がつく。 3. 充実した類義語、反意語、派生語、語法、語源の情報で、多角的に語彙力が身につく。 4. 大学入試の頻出単語を網羅。英検準2~2級、TOEIC L&Rテストなど、試験対策にも効果抜群。 5. 1000ファイルに及ぶ音声で耳からも語彙が定着。リスニング力も高まる。 【初級編 収録語彙の目安】 ★2000語レベル★ ・大学入試 ・英検準2級~2級 ・TOEIC L&Rテスト 350~600点

    試し読み

    フォロー
  • 英語を英語で理解する 英英英単語 上級編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英英辞典のように単語の語義説明が英語で書かれた新しいタイプの英単語集が遂に登場! 単語集と言えば「intricate: 入り組んだ、複雑な」のように、英単語とその訳語がセットで掲載されているものが一般的でした。しかし、本書は「intricate: having a large number of small parts or details」のように、英単語と英語の語義説明をセットで掲載することで、英語のニュアンスをそのまま理解できるようになっています。単なる英英辞典と異なり、役に立つ単語を厳選しているうえ、理解を助ける日本語訳も収録しているので、無理なく英語力を高めることができます。 あなたの英語力を総合的に高める本書の特長 1. 語義説明が英語で示されているから単語のニュアンスがわかる 2. 英語の語義説明を覚えることで、英語で説明する力がつく 3. 知的なネイティブなら知っているハイレベルな単語を収録。『ニューヨーク・タイムズ』などを読むための語彙力が身につく 4. 英検1級、TOEFL、国連英検など難易度の高い試験対策に効果抜群 5. 1000ファイルに及ぶ音声で耳からも語彙が定着。リスニング力も高まる 上級編 収録語彙の目安 ★9000語レベル★ ・英検準1級~1級 ・国連英検A級 ・TOEFL iBT 80~

    試し読み

    フォロー
  • 英語を英語で理解する 英英英単語 中級編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英英辞典のように単語の語義説明が英語で書かれた新しいタイプの英単語集 人気のシリーズに、より多くの皆さんが使いやすい中級レベルが登場します! 単語集と言えば、英単語とその訳語がセットで掲載されているものが一般的でした。 しかし、本書は英単語と英語の語義説明をセットで掲載することで、英語のニュアンスをそのまま理解できるようになっています。 単なる英英辞典と異なり、役に立つ単語を厳選しているうえ、理解を助ける日本語訳も収録しているので、無理なく英語力を高めることができます。 ライバルに差をつけたいあなたを手助けする本書の特長 1. 語義説明が英語で示されているから単語のニュアンスがわかる。 2. 英語の語義説明を覚えることで、英語で説明する力がつく。 3. 充実した類義語、反意語、派生語、語法、語源の説明で、多角的に語彙力が身につく。 4. 難関大学入試の頻出単語を網羅。英検2~準1級、TOEIC L&Rテストなど、試験対策にも効果抜群。 5. 1000ファイルに及ぶ音声で耳からも語彙が定着。リスニング力も高まる。 【中級編 収録語彙の目安】 ★6000語レベル★ ・難関大入試 ・英検2級~準1級 ・TOEIC L&Rテスト 600~800点

    試し読み

    フォロー
  • 英語を英語で理解する 英英英単語 超上級編
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英英辞典のように単語の語義が英語で書かれた新しいタイプの英単語集が遂に登場! 単語集と言えば「infiltrate: ~に潜入する」のように、英単語とその訳語がセットで掲載されているものが一般的でした。しかし、本書は「infiltrate: to slowly and secretly enter something in order to gain information or cause harm」のように、英単語と英語の語義説明をセットで掲載することで、英語のニュアンスをそのまま理解できるようになっています。単なる英英辞典と異なり、役に立つ単語を厳選しているうえ、理解を助ける日本語訳も収録しているので、無理なく英語力を高めることができます。 あなたの英語力を総合的に高める本書の特長 1. 語義説明が英語で示されているから単語のニュアンスがわかる 2. 英語の語義説明を覚えることで、英語で説明する力がつく 3. 知的なネイティブなら知っているハイレベルな単語を収録。『ニューヨーク・タイムズ』などを読むための語彙力が身につく 4. 英検1級、TOEFL、国連英検など難易度の高い試験対策に効果抜群 5. 1000ファイルに及ぶ音声で耳からも語彙が定着。リスニング力も高まる 超上級編 収録語彙の目安 ★20000語レベル★ ・英検1級~ ・国連英検特A級 ・TOEFL iBT 100~

    試し読み

    フォロー
  • 英語を「続ける」技術
    4.0
    ■英語の3大ストレスがあなたの脳と心をジャマしている! 英語ができない…という悩みより、「英語学習が続かない」という悩みを抱えている人のほうが多い。 そこで、だれでも「英語が続けられる」方法を自己流のメソッドでTOEIC満点を獲得した著者が伝授します! ■言語学からみた英語学習本が初登場! 著者は学生時代に言語学を専攻し、英語を習得し始める。 言語学は「脳科学」や「心理学」の垣根を超えて研究する学問であり、 著者はこの言語学を通して「脳科学」「心理学」の重要性を習得。 そして、そのメソッドを活かし現在、2000人以上に「英語学習」を指導。 今回は、そのメソッドを初公開します!
  • 英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い
    -
    「勉強してるのに話せない」のはビギナーだけではありません。大学の英米語学科教授や帰国子女、TOEIC900点台の人にも多く見られます。原因は「手持ちの語彙から必要な単語をピックアップし、組み立て、発話し、相手の発言に対応する」という、会話のそれぞれのプロセスで生じる「フリーズ」(頭が真っ白になる状態)でした。元・東京外大講師の著者が「フリーズ」をときほぐす、あらゆるレベルの学習者に有効なエクササイズを開発しました。努力が報われる待望の勉強法です(自分の弱点がわかるチェックテストつき)。
  • 英語を学び直す7カ条 高校英語教師が教える社会人のためのやり直し英語学習法。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度) 【書籍説明】 英語の学習法を紹介した書籍や教材は数え切れないほどあります。英会話レッスンも大人気です。しかし、留学経験が無くても、英会話学校に通わなくても、英語の勉強は何時でも始められますし、やり直せます。本書では、数多くある学習法のエッセンスを抽出して、「英語が苦手」と思っている人に向けて、できるだけお金をかけずに、ちょっとした工夫で面白く続けられる学習法のヒントを提供したいと思います。 【著者紹介】 市原卓弥(イチハラタクヤ) 1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
  • 英語を学ぶのは40歳からがいい 3つの習慣で力がつく驚異の勉強法
    3.5
    「もう若くないから英語はムリ」と諦めるビジネスマンが多いが、実は語学習得と記憶力は無関係。人生の折り返し地点に達し、やるべきことの優先順位も明確な40歳すぎは、英語に対する「切実な想い」「集中力」があり、英会話に不可欠な知識や社会経験も豊富だ。そのためコツさえつかんで勉強すれば、20代の若者よりも英語力はぐいぐい伸びる。ただし、受験英語の延長のような勉強では時間の無駄。著者が提唱する3つのこと、つまり英語を「音読する」「多読する」、そして「英語表現を覚える」ことを習慣にすれば、たった3カ月で自信を持って英語を話せるようになる。
  • 英語を学べばバカになる~グローバル思考という妄想~
    3.7
    英語ができれば「勝ち組に入れる」「国際人になれる」「世界の平和に貢献できる」――日本人にはびこるそんな妄想を、気鋭の社会学者がさまざまな角度から反証、そして打ち砕く。
  • 英語をモノにする7つの音読メソッド(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) <音読>が英語上達の近道だと言われますが、自己流でとりあえず読んでいても今ひとつ自分のやり方に自信が持てない…ということはありませんか?音読には細かく分けると実は7つの方法があります。本書では、それぞれの英語レベルに合わせ、7つのやり方をどのように組み合わせて、どのように・どれくらい練習すれば一番効果的かを具体的に指南するとともに、正しい音読のやり方を身につけていきます。
  • 英語をやっていて、本当によかった。
    3.7
    本書の著者、吉越浩一郎氏は、英語のほかにドイツ語とフランス語を話す。そんな彼がこういっている。 ──外国語ができると人生の幅が広がる。人より良い仕事をする機会に恵まれ、多くの人に出会える。 また、違った文化を知ることでユーモアの幅も広がり、楽しいことにもたくさん巡り会える。 特に、英語ができるようになることは、人生に多くのチャンスをもたらしてくれると。 本書の見出しを紹介しよう。 ◎「文法の勉強は、英会話には役に立たない」というのは間違い ◎発音なんか気にしなくてもいい ◎言い間違い、聞き間違いは気にしない ◎外国人とのビジネスでは、「英会話力」よりも「中身」が肝心 ◎聞き流すだけでもヒアリング力は身につく ◎モチベーションを高めるためにTOEICで目標を作る ◎日本人同士の会議を英語でやる必要はない 等々、社会人になってからもう一度、英語の勉強をして英語を話せるようになりたいという人に最適のものとなっている。

    試し読み

    フォロー
  • 英作文のためのやさしい英文法
    3.0
    英作文は「(1)主語と動詞を決める」にはじまる5つのプロセスで考えればかんたんだ。でも、シンプルな表現を使うためには、英文法の知識が大切だ。この本では、日本語を英語におきかえた作文ではなく、ほんとうの情報発信力につながる英文づくりを解説する。説明と練習問題からなる50のレッスンで、作文に強くなろう。

    試し読み

    フォロー
  • 英作文のための和訳・英訳トレーニング100題
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英文を読んだり書いたりできるかどうかは、どれだけ適切な語句や構文を思いつくかどうかにかかってきます。そのためには、多くの英文が頭に入っていなければなりません。英文を自分のものにするための有効な学習法が原文復元法なのです。5行程度の英文を読んで和訳する、その自分の和訳をみて英文になおす、自分のつくった英文と原文をチェックする。まとまった英文を書く練習が英作文力を養います。英語中級以上をめざすための第一歩の本。
  • 英作文を話してみたら英会話ができる(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 英語の文の組み立てをしっかりあたまに入れて、練習問題で和文をすぐに声に出して英作文してみる。これを繰り返すことで、英会話力がメキメキついてくる。中学3年分と高校1年ぐらいまでの会話に役立つ文法を網羅し、使いこなせるまで、しっかり効率的に身につけていけるようになっている。これまであるようでなかった長沢式・英会話の画期的な上達法。
  • 英熟語の鬼100則
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『熟語になると、この単語がこんな意味を持つのはなぜ』 謎が解ければ、見えてくる! 記憶できる! 全部知ってるはずの、簡単な単語なのに 予想外の意味が出る「熟語」や「構文」。 それぞれの構造を読み解き、 単語や、その組み合わせにより 表される<気持ち>を理解できれば なるほど、ストンと肚に落ちます。 たとえば「クジラの構文」。 クジラ?馬?こんなもんどこで使うんだ?と思いつつ力業でパターンを覚えませんでしたか? それが…no moreの<気持ち>がわかれば、 みるみるクリアになり使いこなせます。 もちろん、『英文法の鬼100則』で学んだ 文法知識と連動させると、その理解はさらに深く、吸収はさらに加速される仕組みになっています。 つらい暗記はもう終わり。 認知言語学を下敷きに、気持ちから英語を学ぶ、 わかる喜びをあなたにも。
  • 英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。その著者が、1992年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの一冊。 長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。本書は、大学入試に頻出する熟語だけを厳選して集め、「集中的に学習する」ことで、確実な得点を狙うための参考書です。 膨大な熟語を覚えられれば、それにこしたことはありませんが、なかなか限られた時間内で全てを学習するのは難しいもの。そこで、“受験の神様”が、予備校講師としての経験から、「本当に必要な熟語」だけを選び抜きました。 ムリに覚えようとせず、読むだけで理解が深まる内容構成。受験勉強の無駄を省き、効率的に英熟語を学びたい方におススメします。 ▼目次 まえがき とぅーる・ぼっくす(Tool Box):前置詞と[前置詞的]副詞 表題文一覧(英文) 1. account for 2. at a loss 3. blame for 4. bring up 5. by… 6. call for 7. carry out 8. catch up with 9. come across 10. different from 11. do without 12. each other 13. familiar with 14. far from 15. feel like 16. for all 17. get along with 18. get over 19. give up 20. have nothing to do with 21. in spite of 22. know better than to - 23. look after 24. look down on 25. make out 26. make up for 27. much of 28. on…terms with 29. out of order 30. pick up 31. prefer…to 32. prevent…from 33. provide…with 34. put off 35. put up with 36. quite a few 37. remind…of 38. rob…of 39. stand for 40. take…for granted 41. take part in 42. tell…from 43. turn down 44. turn out 45. what…become of 表題文一覧(訳文) Preparatory Test, Achievement Test 解答 Index ※本書は、1992年・一竹書房刊『英熟語の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
  • 英単語「arm」の意味は「腕」と「●●」 ― 英単語のこんな意味、知ってますか?
    -
    中学~高校で習う英単語から、「知ってるようで知らない」、「そんな意味もあったのか!」という驚きの意味をもつ単語を集めました。日本人の大人なら「みなさんご存じ」のごくやさしい単語ばかりですので、誰でもすぐに1つの訳語は思い出せるはず。どこからでも、気になる単語から読んでいただいてかまいません。そして、意外な意味がわかったあとは、解説を読んでいただき、さらなる教養を身につけていただいて、「なんだってー!」と叫ぶなり、「ぷぷっ」と吹き出すなり、「ううむ」と唸るなりしてください。意外な意味に驚いたのち解説を読むことで、その単語のもつ意味合いが深まり、確実にあなたの語彙は増え、知識となっていくでしょう。
  • 英単語おぼえ放題 口からスラスラ ビジネス英語500
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「覚えては忘れ、忘れては覚え…られず」という単語学習につきものの悩み。そんな単語学習のイメージを革新したのが本書の「ルー語メソッド」。「お客さんに send an e-mail した?(お客さんにメール送った?)」のように日英交じり文のスキットを読んで覚えるコンセプトです。記憶に残りやすい方法で覚えた英単語や日常会話フレーズだから、スラスラと口から出てきます。さらに、英単語・フレーズのMP3音声は、弊社サイトから無料でダウンロードすることができます。 企業研修等でTOEIC指導に定評のある著者が、単語学習に苦労した自らの体験をもとに、魅力的なキャラクターが繰り広げるコミカルなストーリーにスキットを仕立てました。TOEIC頻出の単語も多く収録されています!
  • 英単語・慣用句と英文法に強くなる本
    -
    学生・社会人の皆さん向けに、英語力アップに必要な英単語・慣用句と英文法の重要ポイントをまとめました。 我々の日常生活になじみ、また政治・経済・社会などの分野で世界的共通語になっている言語は、何といっても英語(English)です。本書は、①筆者の実務体験や欧米の新聞・雑誌などで出会った役に立つ3,839個の英単語・慣用句(熟語)と、②英語の読み・書き・話すに必要不可欠な仮定法他英文法の重要7項目で構成されています。 【目次】 まえがき 凡例 A <英文法コラム> 仮定法 wishとhopeの違い 1/3 B <英文法コラム> 仮定法 仮定法現在・仮定法過去 2/3 C <英文法コラム> 仮定法 仮定法過去完了・仮定法未来 3/3 D E F G <英文法コラム> 時制の一致の例外 1/1 H <英文法コラム> 準動詞 不定詞と動名詞 1/5 I <英文法コラム> 準動詞 不定詞と動名詞 2/5 J <英文法コラム> 準動詞 分詞 3/5 K L <英文法コラム> 準動詞 分詞構文 4/5 M <英文法コラム> 準動詞 分詞構文 5/5 N <英文法コラム> 関係詞 関係代名詞 1/3 O <英文法コラム> 関係詞 関係代名詞 2/3 P <英文法コラム> 関係詞 関係副詞 3/3 Q <英文法コラム> 名詞 可算名詞・不可算名詞 1/3 R <英文法コラム> 名詞 単数・複数 2/3 S <英文法コラム> 名詞 数詞(Numeral)の種類・書き方・読み方 3/3 T U <英文法コラム> 冠詞 不定冠詞 1/2 V <英文法コラム> 冠詞 定冠詞 2/2 W <英文法コラム> 助動詞 will(would)・shall(should) 1/3 Y <英文法コラム> 助動詞 will(would)・shall(should) 2/3 Z <英文法コラム> 助動詞 can(could) 3/3 参考文献 【著者】 湊次郎 1939年茨城県生まれ。大学卒業後、大手都市銀行(現メガバンク)にて外国為替及び融資業務を担当。同行を定年退職後、貿易商社(発展途上国向国連支援関係)・東京市場外貨資金仲介会社・法律事務所・出版社などに勤務。
  • 英単語検定【単検】1〜5級 英単語
    3.0
    この書籍は、英単語検定【単検】1・準1・2・準2・3・4・5級の合格において必要となる頻出の単語を学習しやすいように編集したものです。 電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。
  • 英単語こう覚えれば忘れない
    -
    「英単語が効率よく覚えられて、しかも忘れない」、そんな都合のいい夢のような方法をお教えします。その驚異の英単語暗記法の秘密は「対句」。難しい単語が、わずか1ヶ月で覚えられます。英単語は対(ペア)にして覚えれば記憶に定着しやすく、しかも忘れにくいのです。収録されているのは、もっとも難しいとされるいろんな分野のキーワードとなる単語約2000語。英字新聞や英語雑誌を読めるようになりたい人、TOEICテスト730点以上を狙っている人におすすめの一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 英単語500でわかる現代アメリカ
    3.0
    メルティング・ポットとサラダボウル、プロ・ライフとプロ・チョイス、進化論とインテリジェント・デザイン……ストーリーに乗せてすいすい読んでいくうちに、アメリカに関する英単語が一気に身につく。TOEFL、TOEIC対策にも有効な新感覚の英単語集!

    試し読み

    フォロー
  • 英単語1500”発音するだけ!”超速暗記術
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 約1500の英単語を母音の発音別に単語帳感覚で配列し、覚えやすく解説。派生語や関連フレーズも合わせると、3000語以上が一冊の本で覚えられる計算になり、大変お買い得な新書です。
  • 英単語速習術 ――この1000単語で英文が読める
    -
    東大受験も、TOEICも、この一冊で大丈夫! たった10日ですべて覚えきる、超速の英単語記憶術!! どんな英語の達人でも単語の学習には苦労する。単語を覚えるのは努力と忍耐あるのみで、妙策はないのだろうか。本書では英単語の学習法に情熱を傾けてきた著者が、自ら開発した最も印象的な単語の覚え方の秘訣を伝授する。対句、フレーズ、四字熟語記憶術からイモヅル式暗記法にいたるまで、大学入試、英検、TOEICの受験生に贈る「厳選1000単語」学習テクニックの集大成。東大入試の長文問題も、この1000単語で見事に読み解ける。英単語の超攻略法は、これだ!
  • 英単語ターゲット1400  5訂版(音声DL付)
    -
    大学入試英単語集の決定版、8年ぶりの改訂&ついに5訂版! 独自の大学入試データベースを再整備! 最新「でる順」を分析! 見出し語・意味・補足情報・例文のすべてを見直しました。 1400の見出し語を100語ごとに区切り、100語単位でリズムよく学習できます。 見出し語・見出し語の意味・例文の音声を聞ける、無料ダウンロードサービス付き。 例文はオリジナルで、コロケーションや単語の意味をイメージしやすい語の組合せを含みます。これらのフレーズに下線を引きました。 共通テストから中堅私大レベルをカバー。 <ターゲットの友> 無料公式アプリ「ターゲットの友」(iOS/Android対応)は、様々な学習サポート機能があり、書籍とアプリを連動させた学習法で効果を高めます。 ※一部アプリ内課金あり
  • 英単語使い分けグラデーションマップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語で大事な用件や気持ちを伝える場合、類似した表現の使い分けには特に注意が必要です。例えば緊急性を伝えるsoon「すぐに」は、「そのうちに」というニュアンスが含まれていて緊急性が低いと受け取られます。緊急性が高いのはinstantly「直ちに」、そしてnow「今」です。重要という意味のimportantもこれらの語彙の中では重要度は低く、もっとも重要度が高く伝わるのはvital「極めて重要な」です。本書では、ビジネスや日常生活で使用頻度の高い語彙を意味別に分け、視覚的に表した「グラデーションマップ」で紹介します。 語彙のニュアンスをイメージで刷り込むことができる、英語でのコミュニケーション能力を高めるために必携の一冊です。
  • 英単語のあぶない常識 ――翻訳名人は訳語をこう決める
    3.5
    英和辞書の訳語は役にたつ。先人の知恵がつまっているからだ。しかし過信は禁物。英語と日本語の意味の重なりとずれを知らなければ誤訳・迷訳が生まれることに。本書は、当代きっての翻訳家が基本英単語の意味を英英辞書で調べ、代表的な英和辞書の訳語を探し、国語辞典で日本語の意味を確定し、インターネット上の英文でその訳語が使えるかを判断し、使えるケースはどのくらいの比率かをはじき出すという方法で、だれもが覚えている訳語の常識を洗い直した画期的な翻訳術入門である。
  • 英単語の鬼100則
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの『英文法の鬼100則』をはじめとする 累計10万部超の『鬼100則』シリーズ第4弾! 今回は「暗記が苦痛」な大人に向けた英単語の本です。 文法などと違って「自学自習するしかない」英単語。 「出る順」かもしれないけれど、ただ羅列された単語を1つ1つ覚えていくのって辛い。 「語源」で芋づる式に覚えられる! 気がしたけれど、限度があった。 学生時代は難なく暗記できていたはずなのに、こんなに覚えられないのって、やっぱり老化かな。 そんな悲しい気持ちで単語集を投げ出していた方々に朗報です。 人は年齢によって得意な記憶が違うのですから、 10代の頃と同じ記憶法で臨んでも、思うように身につかないのも当然なのです。 それに、少し長く生きた分、学生時代よりも広い視野と知見を持ったことは大いなるアドバンテージです。 この本では、大人のあなたが 「読む」ときや「話す」ときの英語の語彙力を増強するために どういう勉強法で臨めば伸びるのか、という学習法の紹介から 音韻から単語の意味に迫るphonosemantics的なアプローチ、 語源などの分析によるetymology アプローチなどで いろいろなエピソードをまじえつつ、単語ワールドを広げていきます。 大人には大人の、英語の語彙力の広げ方がある。 「もっと単語を知りたくなる」 そんな英単語の本が、できました。
  • 英単語の語源図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1単語につき1イラスト! ページをめくるたびに重要単語が頭に飛び込んでくる!! 本書は、「語源」を学び、超効率的に英単語を覚える本です。 「語源」とは、漢字でいう、偏(へん)・旁(つくり)・などにあたるもので、たいていの英単語は、次の3つの「語源」に分解されます。 【例】injection(注射する) ⇒in(中に;接頭辞)+ject(投げる;語根)+ion(もの;接尾辞) これらの「語根」「接頭辞」「接尾辞」をまとめて「語源」といいます。 ject(投げる)というイメージがつかめると・・・ ・projectは pro(前に)+ject(投げる)⇒映し出す ・rejectは re(後ろに)+ject(投げる)⇒拒絶する ・ejectは e(外に)+ject(投げる)⇒排出する などなど芋づる式に語彙が広がります。 このように重要単語を語源に沿って分解し、語源の知識と語彙をイラストを見ながら身につけていきます。 一見、遠回りに思われる学習法かもしれませんが、語源の力によって1万語レベルの語彙が身につくことは、すでに語源研究によって実証されています。 ※電子書籍版は2018年7月27日より順次最新版にアップデートしております。それ以前にご購入された方は再ダウンロードを推奨します。
  • 英単語の世界 多義語と意味変化から見る
    4.3
    英語は世界中の言語から多くの語彙を吸収し、既存の英単語も新しい意味を獲得してきた。boot(長靴)に「コンピュータの起動」の意味が生じ、固定して動かない状態を指したfastが「速い」を意味するようになるなど、一見理解しがたい変化もある。しかし、こうした変化は、ランダムにおこったのではなく、何らかの連想関係が存在するのだ。英単語の多様な意味をつなぐものとは何か。その秘密に迫る。
  • 英単語倍増術 ――必須1000単語を2倍にする
    -
    完全攻略! 一挙2000語!! 超速・パワーアップ記憶術 本書は、タイトルを見ればわかるように『英単語速習術』の続編であるが、独立した書物としても読めるよう配慮した。『英単語速習術』の中で、私は、学生や社会人に最低限身につけていただきたい「必須1000単語」というのを選定した。本書では、その1000単語を、最小限の努力で2倍に増やすノウハウをご提供したいと思う。英語の歴史は波乱万丈の歴史である。その生ける証人が英単語なのだ。本書を手にされた読者に、単語の学習を通して、その背後にある壮大な歴史の重みを肌で感じていただければ、というのが私の願いである。この本の主人公は、英単語ではなく、むしろ英語そのものである。
  • 英文解体新書2 シャーロック・ホームズから始める英文解釈
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ★シャーロック・ホームズの英語を精読します。 『英文解体新書』が帰ってきました! 英文解釈探偵こと MR. BIG(著者のハンドルネーム)さんが、今度は、シャーロック・ホームズの英語を「解体」しちゃいます。 100年以上も前の英語を読むなんて時代遅れ、などと言う勿れ。学校や受験で勉強したことがこれほど生き、そしてまた構文の把握力を鍛えるのにこれほどふさわしい英語はありません。 コナン・ドイルの英語を読んだあとは、ポー、スティーヴンソン、H. G. ウェルズなどの英語にも挑戦してみましょう!
  • 英文が読めるようになる マンガ英文法教室[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読解のためには語彙力だけでなく英文法の知識は必須です。本書では、英文を読むための英文法について、著者によって描かれたマンガ&図解で詳しく、丁寧に解説します。魚で表した語順表と、その使い方がわかる矢印で、英文法を学ぶ上でもっとも大切な枠組みを表現してあります。中学から高校の英文法までを網羅していますが、小学生やゼロからやりなおしの入門レベルの方にもおすすめです。英文法のしくみと語順が身につくので、リスニング、ライティング、スピーキング、と英語力全般の学習につながっています。巻末には、学習した内容が試せる音声DL付きの短文とお話を掲載。
  • 英文社内メールすぐに使える例文集(CD-ROMなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD-ROM付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CD-ROMおよび収録データは付属しておりませんのでご注意ください。) 社内や本社との連絡、報告などスピーディにこなしたいメール表現を豊富に収録。ミーティングやプレゼンテーション、提出書類やスケジュール、出勤日や休み、経理関係など社内業務の連絡、報告、人事や組織変更に関する連絡、在庫関連、出荷関連など営業に関する連絡と報告など、そのほかにも細かい用件に対応した表現を紹介していきます。
  • 英文収録 おくのほそ道
    3.7
    元禄2年、曾良を伴い、奥羽・北陸の歌枕を訪(おとな)い綴った『おくのほそ道』は日本文学史に燦然と輝く傑作である。簡潔で磨き抜かれた芸術性の高い文章、円熟した境地。私たち誰でもが馴染み親しむ数多くの名句も鏤(ちりば)められ、「わび」「さび」「かるみ」などの詩情が詠出される。日本人の心の文学は英語ではどのように表現されるのか。日本文学に造詣の深いキーン氏の訳で芭蕉の名作を読む。(講談社学術文庫)
  • 英文自己PRと推薦状 : 磨こう!自己アピール力
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語による自己アピール力を磨き、国際社会で活躍したい人、必読!留学・転職に必要な書類の書き方をわかりやすく紹介し、豊富な文例により、読む人の心に響く表現法を指南する。

    試し読み

    フォロー
  • 英文精読術 東大名誉教授と名作・モームの『赤毛』を読む
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 短編を丸ごと精読することで英語力は飛躍的にアップしていきます。行方先生の温かみのある英文解説が随所に感じられる、学習参考書とは一味違った英語学習書。50年以上経ても今なお新鮮な魅力を放つ短編Redから英語を学ぶことができます。
  • 英文手紙の書き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手紙を書くとき「おしゃれで素敵な表現」も大切ですが、最も必要なのは「丁寧で、気持ちが的確に伝わる普通の表現」です。本書は、そんな一番の基本に焦点をあてました。恋人や大親友に-というよりは、親しい人・お世話になった方に英語で手紙を書くとき、ピッタリです。たくさんの例文のなかに、かならず気持ちにピッタリのフレーズが見つかります。組み合わせるだけで、ちょっとしたお礼状や近況報告が、英語でだって気軽に書ける!やわらかすぎずカタすぎない、きちんとした気持ちを英語で伝えるための1冊です。
  • 英文徹底解読 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式講演
    4.0
    プレゼンのとき以上にことばを選び、ことばの力だけで自分自身を全力でプレゼンをしたことがジョブズには一度だけあります。それが伝説とまで言われるスタンフォード大学の卒業式でのスピーチです。あまりにも有名なスピーチですが、ほとんどの人がわかったつもりになっているだけで、ジョブズの背景と英文法の知識を駆使してちゃんと読むと、誤解していたこと、メッセージをちゃんと受け取れていなかったことに気づかされます。理論言語学の専門家であり、ジョブズ信者でもある著者が完全解釈し、徹底解剖して、深く深く掘りさげていきます
  • 英文徹底解読 ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞スピーチ
    -
    受賞式でのスピーチは、代理人が読み上げたためか日本で取り上げられることは多くありませんでした。しかしその内容は素晴らしく、しっかりした構成とよく練られた文になっており、スピーチのお手本ともいえるものでした。しかし、英語自体はやさしいのに、そのメッセージをしっかり受け取るにはかなり高いレベルの読解力を必要とします。本書ではこのスピーチの1文1文を丁寧に読み解いていき、そして、どうしてこのスピーチが感動を与えるものになっているのか、そのテクニックについても詳しく解説していきます。
  • 英文読解術 東大名誉教授と名作・モームの『物知り博士』で学ぶ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名作短編をまる1冊使って東大名誉教授の英文読解授業を再現!本書でしか読めない行方昭夫先生の翻訳21世紀版『物知り博士』全文も掲載。英語に自信がないけれど英文学を原書で読んでみたい初心者の方をはじめ、文法や読解力を試したい英語学習者に最適。
  • 英文読解を極める 「上級者の思考」を手に入れる5つのステップ
    3.8
    英語上級者は何を考えているのか? 本書では、上級者の思考プロセスに着目し、文構造の把握や語彙増強の方法、自然な訳し方までを解説。比較的簡単な短めの文からスタートし、多様なジャンルの英文への対応力を段階的に磨いていく。各章末には、「さらに上」を目指す人のための腕試し問題と独習のヒントを収載。本物の読解力が身につく一冊。
  • 英文のしくみがきちんとわかる : やりなおし英文法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インターネットの英文を読みたい、洋書を楽しみたい、きちんとした英文を書きたいと思ったとき、その基礎となる英文法の知識を1冊にまとめたのがこの本。英文のしくみをきちんとイメージして文を分析したり、組み立てたりする技術がないと、長い文・複雑な文は読みこなせない。全体の流れは、すべての土台となる英語の最小単位から順を追って、複雑な文の構成を把握するまでの力が身につく!
  • (英文版)経営のコツここなりと気づいた価値は百万両 The Million-Dollar Knack for Successful Management
    -
    パナソニック創業から六十年にわたる事業体験を通して商売のコツ、経営のコツを披露したビジネスパーソンへのメッセージ。 The Million-Dollar Knack for Successful Management summarizes Matsushita’s timeless essentials of the knack of management gleaned from more than sixty years of business experience. As you will learn from Matsushita, “Grasping the knack of management is worth a million dollars.”

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)社員心得帖 Career Essentials
    -
    『社員心得帖』の英文版。企業組織に生きる者にはいかなる心がまえが必要なのか。新入社員から中堅、幹部まで、働く喜びや生きがいを味わい、自らの能力を高めるためになすべきことを説いた豊かなキャリア形成のための一冊。 The 38 essays in this volume will help you discover ways to successfully develop your career by enjoying your business life and devoting yourself to it. They are all themes that Konosuke spoke about to the employees of Panasonic throughout his business career.

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)商売心得帖 Business Essentials
    -
    『商売心得帖』の英文版。商売は朝に発意、昼に実行、夕べに反省の繰り返し――。事業一筋半世紀、その豊富な体験と深い思索から説く商売のコツとは。ビジネスの基本と本質がつまった一冊。This long and best-selling book relates, in simple and direct terms, the essence of doing business that he acquired through the operation of his own business and through deep contemplation.

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)実践経営哲学 Practical Management Philosophy
    -
    『実践経営哲学』の英文版。事業経営におけるいちばんの根本は正しい経営理念である――。幾多の苦境、体験の中からつかんだ独自の経営観、経営哲学がわかりやすく説かれたビジネスパーソン必読の書。 Practical management lessons from the founder of Panasonic “This collection sets forth my management principles, or my management philosophy; that is, my basic thoughts on how to manage an enterprise based on 60 years of experience and lessons learned. The term “management philosophy” sounds perhaps a bit grandiose, as this work is neither the result of disciplined academic study nor a systematically developed treatise. Rather, it is a compilation of practical lessons which, in my experience, will surely create the foundations for success for any company that builds its management upon them.” (from the Preface)

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)人間を考える Thoughts on Man
    -
    『人間を考える』の英文版。社会がグローバル化しさらに混迷が深まり、人々が自らを見失いつつある現代。今こそ、「人間とは何か、いかにいきるべきか」を問いただす時だろう。9歳から実業一筋に歩んできた著者が、様々な人からの意見と自らの経験を交え「人のあり方」を提唱したロングセラーの書。 “Advocating a New View of Humanity” by K. Matsushita, founder of Panasonic He engaged in business for more than 80 years, since he was nine years old. He thought about man and society through his long business life and experience as well, seeking peace, happiness, and prosperity for the world. This book was originally published in Japanese in 1972, and will give us hints and ideas to the question “What is man and how should he act in society?”. He said, “I have limited my discussion in this volume to what seems to me to be the most basic and important aspects of man. I sincerely hope that this book will make a small contribution to the realization of peace, happiness and prosperity.”

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)松下幸之助の経営問答 Zest for Management
    -
    “経営の神様”と呼ばれた松下幸之助は、講演先や雑誌・テレビのインタビューで、数多くの質問を経営者やビジネスマンから受けている。本書は、その中から実践で役に立つと思われるやり取りを、「経営者」「経営理念」「人材」「組織」「先見性と決断」「経営危機」「商売」の項目に分類してQ&A方式に編集したケーススタディ集である。「人材育成のコツは?」「組織活性化のポイントは?」「不況克服の心得は?」など、時代を超えた課題について、松下幸之助がその質問に答えてくれる一冊。『松下幸之助の経営問答』の英文版。“K. Matsushita, Founder of Panasonic, Answers the Questions about Your Management” The founder of the Panasonic Group called “King of Management” received a large number of questions from audience at lecture meetings and in interviews with TV stations and magazine publishers.

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)夢を育てる―わが歩みし道― NURTURING DREAMS My Path in Life
    -
    生い立ちからパナソニックの会長を退くまでの軌跡を自ら語る自伝的エッセイ。『夢を育てる』に、新たな写真と年表を加えたもの。 Many of the anecdotes contained in this autobiography reflect the background of postwar Japan and its industrialization within the global economy. The fundamental spirit and ideals expressed are universal and should provide food for thought for readers of any background.

    試し読み

    フォロー
  • (英文版)私の行き方考え方 My Way of Life and Thinking
    -
    自叙伝『私の行き方 考え方』の英文版。自らの生い立ちから丁稚奉公、松下電器(現パナソニック)の創業、そして会社が進展していく昭和8年までの数多くのエピソードを交えながら事業成功の秘訣を語る半生の記。 The Early Entrepreneurial Life of the Founder of Panasonic In the late autumn of 1904, Japan was caught up in the Russo-Japanese War. All alone, a nine-year-old boy left his hometown for Osaka to begin an apprenticeship. His mother, in tears, watched him board the train at Kinokawa Station in Wakayama. Her lonely form as the train pulled out of the station was a scene that was to be deeply engraved in his mind forever. Struggling in the big city, he lived through his days with hope for the future. This was the start of the career of Konosuke Matsushita, who went on to live out a life filled with lofty aspirations.

    試し読み

    フォロー
  • 英文ビジネスレター実用フォーマットと例文集(CD-ROMなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD-ROM付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CD-ROMおよび収録データは付属しておりませんのでご注意ください。) 本書は、「言いたいこと」を正確に伝え、必ず意味の通る英文レターを短時間で書くための本です。構文や表現はすべて状況別にパターン化されており、サンプルに使われているレターは、高水準で、意味が確実に通ることを優先したものになっています。さまざまなケースに使える豊富な実用フォーマットと、組み合わせが自由自在のたくさんの文例で、さまざまな用件に対応したビジネスレターが、すぐに正確に書くことができます。
  • 英文ビジネスレターは40の構文ですべて書ける
    3.0
    「英語社内公用語化」時代の“強い味方”! 英文ビジネスレターは、決まった構文を使うことで用件はすべて正確に伝えることができます。 逆に「オリジナリティ」を出そうとして独自の英作文をすることはかえって危険です。 本書は5つに分類した40の構文を自在に使いこなせるように指導します。 仕上がりイメージをつかむためのサンプル英文も複数例示しました。 英語力が初級の方から十分に使えるよう工夫してあります。
  • 英文翻訳術 東大名誉教授と名作・モームの『大佐の奥方』を訳す
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 淑女と思っていた妻が初めて書いた詩集がベストセラーに。その内容は人妻の不倫を詩にしたものだった。創作なのか実体験の告白なのか?文学に縁遠くプライドの高い夫の大佐がとった行動は?1冊まるごと訳す楽しみを味わうことができる行方先生初の翻訳指南書
  • 英文法が身につく教養としての英語ことわざ100選
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語のことわざを通して、ワンランク上の英文法と教養を身につける! 英語のことわざには、少し高度な英語構文が含まれているものも結構あります。 本書では、教養として知っておきたい英語のことわざ100個を厳選し、各4ページ構成で、ことわざの意味と由来、さらに英語構文について詳しく解説しています。 英文法も学べる一冊です。 英語のことわざを通して欧米人の考え方・人生訓・文化なども学びながら、英文を読み解く力が自然に身につきます。 意味が似ていることわざ、構文が似ていることわざなども紹介しており、英語が好きな方、知識を深めたい方、文法を深く学びたい方におすすめです。
  • 英文法こうすればよくわかる~英会話上達のための出発点~
    -
    英語を学ぶ日本人にとって、英文法は力強い味方です。英語の枠組みを理解せずに単語やフレーズばかり暗記しようとしても辛いだけ。文法の知識がないと英会話は、必ず壁にぶつかってしまいます。大切なのは、いちど頭の中の英語全体の整理をすること。学生時代に英文法が苦手だった人も、この本でやり直せば、話せる英語が楽に身につきます。

    試し読み

    フォロー
  • 英文法再入門 10のハードルの飛び越え方
    4.7
    「英語は苦手、でも得意になりたい」と思っている人に! 英語が難しい原因は次の2つです。1つは英語が日本語と全く別の言語だから、もう1つは中学・高校で正しい方法と順番で学ばなかったからです。この2点を意識しながら、中学・高校の英文法をもう一度学んでみましょう。本書は、名詞の用法から基本の5文型、誰もがつまずく不定詞句や関係詞まで、工夫を凝らした10の講義で解説。これで自信がつくはずです。
  • 英文法詳解 新装復刻版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 往年の英語達人たちが愛し、今もなお絶賛され続ける英文法書の新装復刻版。豊富な例文と「補足」「研究」「参考」など内容のレベルに応じて書き分けられた詳しい解説は、高校生、大学生、教師、一般英語学習者など英語に関わるあらゆる方々に役立つものです。
  • 英文法 正解はどっち?
    -
    日本語訳を見て、どっちの英文が正しいかを選ぶ2択クイズ形式で、基本英文法を総復習! 間違いやすい「前置詞」から「形容詞」「時制」、日本人のニガテな「冠詞」など、文法事項にそった章立てで、気軽にチャレンジできる。やってみると、自分のニガテな文法項目が何なのかも一目瞭然。各問題には解説が付いているので、あいまいな知識もしっかりフォローしてくれる。大学入試をひかえる受験生、TOEIC、英検、TOEFLなどを受験する人、基本文法を復習したい大学生・社会人など、英文法を学びたいすべての人にオススメの一冊。
  • 英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。その著者が、英文法が苦手な学生向きに、基本の文法用語の内容を理解させ、その文法用語を通して、英語学習の問題を自分で考えていけるようになるまでを丁寧に説いた貴重な参考書です。 各章、一般的説明を読んだあとExerciseの問題を解き、そのときの自分の思考プロセスと詳細説明の比較を繰り返すことによって、自然に文法的な考え方が身につくように構成されています。 この1冊をやり終えたときには、英語の内容が整理され、未知の英文に取り組む姿勢ができている「英文法初歩の導入として最適」と著者に言わしめた教本です。 「あの伊藤和夫」が、基礎レベルの学生に向けて書いた唯一の参考書。 “英文読解苦手受験生”の救世主となる1冊です。 ▼目次 まえがき 1. 名詞 or 動詞? 2. 名詞 or 形容詞? 3. 動詞 or 形容詞? 4. 形容詞 or 副詞? 5. 形容詞 or 前置詞? 6. 副詞 or 前置詞? 7. 自動詞 or 他動詞? 8. 目的語 or 補語? 9. 直接目的語 or 目的補語? 10. 過去 or 過去分詞? 11. 直説法 or 仮定法? 12. 現在分詞 or 動名詞?(1) 13. 現在分詞 or 動名詞?(2) 14. 現在分詞 or 動名詞?(3) 15. (不定詞)名詞用法 or 副詞用法? 16. (不定詞)形容詞用法 or 副詞用法? 17. 文否定 or 語否定? 18. 部分否定 or 全体否定? 19. 前置詞 or 接続詞? 20. 関係詞 or 接続詞? 21. 形式主語…名詞節 or 強調構文? 22. 関係代名詞 or 関係形容詞? 23. 名詞節 or 形容詞節? 24. 名詞節 or 副詞節? とぅーるぼっくす(Tool Box):名詞の特殊用法 英文法ミニミニ事典 Index ※本書は、1993年・一竹書房刊『英文法どっちがどっち』を底本に、復刊するものです。
  • 英文法 日本人が繰り返す200の間違い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 外国の文法書を徹底的に研究したところ、日本で教えられている英語、特に学校英語の文法に、間違いや思いこみ、誤解の多いことがわかった著者が、それに気づかせてくれる200の例文を通して、これまで繰り返してきた間違いを正していきます。例文ごとの丁寧でわかりやすい解説で、これまでの疑問も、気づかなかった間違いもすっきり整理できます。
  • 英文法の落とし穴ーー日本人が苦手な100項目でマスターする!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語を使ったコミュニケーションで、正確に伝えるため・相手から信頼感を与えるために重要なことの1つは、文法のミスを無くすことです!正しい英文法は、英語でのコミュニケーションの幅を広げてくれます。 本書は、日本人の間違いを知り尽くしたネイティブがまとめた、「100の落とし穴」で効率的に英文法の学習を行う1冊です。 私たちが英語を書くとき・話すとき、「これでいいんだっけ?」と思ったり、ネイティブから「間違っているんだけどなあ」と思われるポイントが、的確にまとめられています。 分厚い文法書では探すのに苦労する、入門の文法書ではカバーしきれない内容が盛りだくさんなので、英文法の総仕上げにうってつけです。 【本書の特徴】 ● ネイティブ校正者が凝縮した日本人が苦手な英文法100項目 ● 文法用語にとらわれない解説 ● 豊富な練習問題300問つき ● 日本人の混乱度ごとにレベル分けされた項目 【落とし穴の例】 Unit 1-3:There is/are構文の落とし穴! There is/are the ~は基本NG、でも… Unit 4-8:almostは「ほとんど」とだけ覚えていると誤用が頻発!? 正しい使い方をチェック! Unit 7-1:everydayとevery day、sometimeとsome time… 1語か2語か、意味の違いを見極めて! ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 英文法の鬼1000問
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「学生時代にこのテキストがあったら、もっと英語力がついていたのにと痛感。」 「なんとなくで英語と向き合っていましたが、本書を読むことで英語を今までよりも深く理解することができました。」 「長年英語は学んできたけれど、目からウロコ。イラストが絶妙で解説文の内容が一瞬で(永遠に!)記憶に焼きつく。」 「どんどん問題を解いて学んでいきたいので問題集を充実していただけると嬉しいです。」 『英文法の鬼100則』『英熟語の鬼100則』読者の強い要望に応えて、この「問題集」を作りました。 1人でも「わかったことを確認できる」1冊です! ・認知言語学を下敷きに英文の「気持ち」を読む ・なぜこうなるの?がわかってスッキリ頭に入る ・イラストと図解で記憶に定着しやすい 質の高い自学自習に最適な、 「細か過ぎる」解説をご堪能ください。
  • 英文法の鬼100則
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年 英文法書売上No.1! 「目からウロコ」 「高校生の頃にこの本が出ていたら、人生変わっていた」 と多くの支持を得ています! 英語を学ぶ人が知っていると役立つ英文法の知識を「認知言語学」を下敷きに100項まとめました。 「どうしてここはingを使うのかな」 「ここはforかな、toだっけ」 「これは過去形で語るといい案件かな」 英文法のルールを丸暗記するだけの詰め込み勉強だと、 いつまで経っても英語が「使えません」。 「どういう気持ちからこう話すのか」が体感できると 英語で実際に話し、書く力が飛躍的に伸びます。 この本では、「なぜ」そうなるのかを認知言語学的に解説しているので 英語の気持ちと型が理解でき、相手にしっかり伝わる英語を使えるようになります。 著者のわかりやすい解説に加え、洗練されたカバーや本文のデザイン、理解を助けるイラスト等も高評価。 受験英語から脱皮して 「どう話すか」ではなく 「何を話すか」を身につけましょう! 文法書の新定番が、ここにできました!!
  • 英文法の鬼100則 <音声ダウンロード付き>
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 認知言語学をベースに、 「これまでなかった<英語の感覚がわかる>本!」 「目からウロコの文法書!」として 発売3ヶ月で5万部突破した『英文法の鬼100則』、 読者の声に応えて ・英語例文の音声 ・索引 を加えた新版が登場しました。 ルールを覚えるだけの詰め込み勉強だと、いつまで経っても英語が「使えません」。 「なぜ」そうなるのかを認知言語学的に解説することで、 英語の気持ちと型が理解でき、本当に「使える」ようになります。 さらに、音声を聞き、自身で発音することで、身にしみ込みます。 時吉先生は、認知言語学の知見に加え、 もともとお笑い芸人やラジオパーソナリティもされていた「話」のわかりやすさが抜群。 見やすく、理解を助ける的確で楽しいイラストも相まって これまでと別次元の英語学習を体験できます! 【章立て】 第1章 英語の世界の3つの基本 第2章 動詞①文型:動詞を単語で捉えるな、文型で捉えろ 第3章 動詞②時制:実は私たちは時間をこう捉えている 第4章 動詞③現在分詞:ingはここから考えよう 第5章 動詞④過去分詞:イメージから理解しよう 第6章 動詞⑤動詞の原形:その意味を考えたことがあるか? 第7章 動詞⑥仮定法:「実際そうじゃないけど」 第8章 動詞⑦助動詞:それは事実なのか、思っているだけなのか? 第9章 名詞:動詞が「木」なら名詞は「木の実」 第10章 形容詞と副詞:「修飾する」の真実 第11章 前置詞:これが捉えられれば熟語を攻略でき 第12章 語順:語順自体が持つ「心理」を理解せよ 第13章 説得するための英語:「型」を作り英語で思考するトレーニング
  • 英文法のからくり
    3.5
    英語を身につけたいなら、例文の暗記だけでは足りない。もっと応用のきく原則、つまり英文法を知ることが絶対に必要である。英語を読んだり聞いたりしてわからないとき、または「なぜ?」という疑問にぶつかったとき、納得できる理由を説明してくれるのが文法である。本書では、効率よく英語を学ぶうえで特に役立つ文法を取り上げて解説する。生の英語に触れるため、例文は小説、新聞、雑誌、ドキュメンタリーなどから取り上げた。生きたことばである英語に対する理解が深まる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 英文法のカラクリがわかる
    5.0
    「studyの過去形がstudiedになるのはなぜ?」「inhabit(住む)のあとにはなぜinがいらない?」「未来の副詞節でwillやshallを使わないのはなぜ?」など、英文法には一見すると「なぜ?」と考えたくなる規則があります。それを解き明かすヒントとなるのが、英語の歴史、つまり語源。本書では、語源の知識を材料に、英文法の不思議にまつわるあれこれをみごとに解き明かしていきます。英文法が嫌いな学習者、もっと英文法を知りたい人、英文法をおもしろく教えたい教師の方などにぴったり。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本