作品一覧

  • ポピュリズム―世界を覆い尽くす「魔物」の正体―

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ・国民全体が政治に関心を持ち正しい知識を持たないと、耳障りの良い言葉を撒き散らすポピュリズムは台頭してくる。
    ・国民全体が政治リテラシーを上げるなんてことは不可能であるからポピュリズムの出現はこの不安多き社会では必然だった。炎上商法、迷惑系、強メンタル信者なども同じ原理だろうと思った。
    ・まずは自分に知識をつけることを最優先とし、その後自分への不利益を最小限にするもしくはそこで得できる方法論を考えていかなければならないと危機感を持たせてくれる一冊。


    以下覚書
    ・綺麗事ではなく本音むき出しでやり返すことがポピュリズムの本質であり、それが実現されるかどうかはもはや重要ではない。
    ・弱者が自分の

    0
    2024年05月15日
  • 日本とフランス 二つの民主主義~不平等か、不自由か~

    Posted by ブクログ

    民主主義には、自由を重んじるアメリカ型の自由民主主義と平等を重んじるヨーロッパ型の社会民主主義がある。自由主義は地方分権的になり平等主義は中央集権的になる。日本の左派政党は、社民的な主張をしながら地方分権を説いたりして立場がわかりにくい。等々、ざっくりとシンプルに(新書らしく割り切って)話を整理しているのでわかりやすい。やや乱暴な表現も多いが、自分の主張が誤解されないよう気は配っている。日本にもヨーロッパのような社会民主主義政党という選択肢がほしい、という著者の気持ちがありありと伝わってくる。

    0
    2014年01月24日
  • 日本語の宿命~なぜ日本人は社会科学を理解できないのか~

    Posted by 読むコレ

     私の長年の「日本の翻訳文化・翻訳語」についての関心・疑問に十分答えてくれており、感動しました。それは、柳父章さんの「翻訳語の論理」を知ってからのことですが、これには、大江健三郎さんの「あいまいな日本の私」が一定答えてくれてもいました。
     ついては、この著書がその「あいまい主義」をより明確にしてくれましたので、日本語の「宿命」を切り開くべく、再度読んでみようと思います。

    0
    2013年04月08日
  • 日本語の宿命~なぜ日本人は社会科学を理解できないのか~

    Posted by ブクログ

    この本はすごい!!!!日本の国語教師は全員読むべきだ。
    ・野球のストライクと労働のストライキは英語は同じだが、日本語になると全然違ってしまう。
    ・動画とは、日本では昔アニメのことだった。
    ・日本で外来語を翻訳する際につくった造語が独り歩きし、元の意味とは違う独自の意味を帯びるようになっていく。
    ・『全訳 漢辞海』
    ・『現代に生きる 幕末・明治初期漢語辞典』
    ・コミュニティーとササイエティの違い。
    ・フランス語では、炊き出しの場所もマクドナルドもレストランと呼ばれる。
    ・「小説」は坪内逍遥による造語。ノベルは「新話」とでも。


    ・2012年4月29日。フランス大統領選挙にのぞんだオロンド候補は

    0
    2013年02月26日
  • 英語を学べばバカになる~グローバル思考という妄想~

    Posted by ブクログ

    めっちゃ鋭い。英語熱への懸念は私も感じていたので、なぜ英語が出来るようになりたいのかを再考したほうがいい。語学習得の道のりを歩くより、日本をよく知ることで真のグローバルな人間になれる。

    0
    2009年10月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!