ひつじさんのレビュー一覧

  • Piece 10

    最後まで

    複雑なお話でした。
    パズルのピースは全てはまったのか、しっかり読み込んで理解しないと難しいかもしれません。
    水帆を中心に進んできたストーリーだけど、最後に成海母が出てくることで水帆の行動さえも成海母の手のひらの上だったのかと思えるような。成海母、恐ろしすぎる。
    ハッピーエンドとはならない予感はしてたけど、それぞれの未来も明確には描かれていなくて、それも読む人それぞれの解釈でいいのかと思わせるような終わり方。読み終えた瞬間、なんかスッキリしない。
    成海母によって過酷な子供時代を送った二人の兄弟の行く末が気になりますね。
    比呂はきっと周りに助けられながら生きていける。皓は?どうか普通の幸せを感じら...続きを読む

    #深い #切ない

    0
  • Piece 9

    なかなか拗れてる

    最初の巻に出てきた2人がここでまた繋がるとか、伏線回収というのか、そんな内容がたくさんちりばめられている。
    なかなかに拗れたというのか、複雑に絡まったというのか。
    このパズルは難しいほうのパズルなんだろうな。
    色んな柄があるけど似たような感じのピースがいくつもあるから、はめてみたら違うじゃんていうことが何度もある。
    皓がとる行動には理由がないように見えるけど、理由のない行動なんてやっぱりないんだろうと思う。
    人間らしい感情を取り戻してあげることが水帆にできるのか。
    いよいよラストですね。

    #深い #切ない

    0
  • Piece 8

    やっと

    はるかが本当は誰を思っていたのか、そこがやっとハッキリしましたね。
    今度こそピースがハマってきました。
    はるかが愛したのは比呂だろうとは思っていたけど、そこにまた別の真実が。
    比呂と皓が特殊な育ち方をしてしまったがための弊害、というのか残酷な真実というのか。
    そしてれみたん、やっと打ち明けてくれるのね。
    ここから全てのことが明らかになっていくのか。
    どんなパズルができあがるのでしょうか。
    ハッピーエンド、とはいかないような…。

    #切ない #深い

    0
  • Piece 7

    複雑

    ピースがだいぶそろってきたような。
    でもやっぱまだどんな風に繋がるのかが見えません。
    ああでも、比呂くん生きてた、よかった。
    なんとなくだけど過去の人になっているんじゃないかと心配してました。
    やっと登場しましたね。
    それに水帆が大分人間らしくなってきました。いつもそんなに冷静でなんかいられないって。感情に振り回されてるのが愛らしい。
    皓はそんな人たちの影響を受けて人の心を取り戻せるのでしょうか。
    あんなにも可愛かった兄弟をこうなふうにしてしまった母親が憎たらしいです。

    #深い

    0
  • Piece 6

    少しづつ

    少しづつ誰かと誰かが繋がっていく。
    まさにジグソーパズルのよう。
    初めは同じようなピースばかりでどれがどれだが分からないところから、色々試すうちに少しづつはまって、だんだんはまるピースを見つけるのが早くなって、最後の方は案外サクッと出来上がる。
    この物語は今どの辺りなんだろうか。
    まだ少しづつの段階か。また新たな登場人物が出てきたから。
    本当にドキドキする展開だ。

    #深い #ドキドキハラハラ

    0
  • Piece 5

    サスペンス?

    なんだかすごい展開になってきましたね。
    ドラマを見ているよう。
    想像もしない人との関わりがどんどんあらわになってきて、どことどこが繋がってパズルが完成していくのか、目が離せません。
    人と関わる中で水帆の心の成長が描かれていて、時には共感出来たり、なんでそんな風に考えちゃうんだろうと思ったり。
    成長するって、ちゃんと人と関わらないとできないんだなと、改めて考えました。
    この先どうなるのか、比呂くんは生きているのか、先が読めない展開が続くのかな。

    #深い

    0
  • Piece 4

    H.N

    そっかー、そう来るか、という展開。
    人が人間らしく育つには環境がこんなにも影響するということがすごくよく分かる、深い内容だと思う。
    環境という広い括りの中でも、やっぱり子どもの頃に親が与える影響って大きくて、怖いなと。
    それを実験的に行った成海母はすごい人というのか、ひどい人というのか。ここからまともになるとは思えないが見守っていくしかないか。
    そんな人の中で矢内先輩がとても人間らしく見えるよ。

    #深い

    0
  • Piece 3

    成海がどうしてあんな風に育ったのか、とても気になります。いわゆる親の愛を知らない、だけじゃないもっと複雑な異質な訳がありそうで。
    水帆の感情はなんだかとても複雑そうに見えるけど、本当はもっと簡単なことなんじゃないかと思ったり…。
    最後の方に出てきたはるかと成海、やっぱりふたりはなにか関係があったのか。
    これ、最後にはスッキリするの?
    誰がどうなるとハッピーエンドなの?
    そもそもハッピーエンドになるのかなぁ。

    #深い

    0
  • Piece 2

    絡まる

    少しずつ繋がっていくような、さらに絡まっていくような。
    パズルのピースがハマっていくというよりは、ピースがそろってきたというのか。まだ出てきていないピースもありそうですが。
    登場人物それぞれにきちんとストーリーがあって、そこが丁寧に描かれているので、読んでて気持ちがいいです。
    どうな風に誰と繋がるのか、まだまだ謎が多く先の展開が楽しみです。

    #切ない #深い

    0
  • Piece 1

    気になる

    本当にジグソーパズルを組み立てていくようなストーリーで、どこで誰と誰が結びついてどう交わっていくのか。
    別のサイトで無料で読んだのですが、どうなるのか知りたくて購入しました。
    まだこの巻だけではなにも明確になってることはないけど、須賀ちゃんの心の成長や成海の今を作り上げた過去とか生い立ちが、折口さんのことを調べるうちに明かされていくのだろう。
    続きが楽しみです。

    #深い

    0
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】 : 6

    ラブラブ

    まだまだラブラブですね、マジでうらやましいです。
    番外編で出てくる大翔の顔がすごくいい。花を本当に好きなんだなというのが伝わってくる。
    とても微笑ましい反面、昔の大翔が酷すぎる。いつか過去の女に刺されなきゃいいがと思ってしまう。
    それにしてもこの展開は予想不可能だわ。3人にこんな過去があったなんて。ただの恋愛のもつれではなかったストーリーは重くもあるけど、LGBTを考えさせられる内容だなあとも思う。
    ただのTLマンガではなかったですね。
    でも仕事のお昼休憩にラブホはいけませんよ。(;゚∇゚)

    #ほのぼの #ハッピー

    0
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】 : 5

    ラブラブ

    相変わらずのラブラブっぷり、なんだかうらやましいです。
    好きな気持ちが大きくなると不安も大きくなってしまいますよね。そんな花の気持ちがよく分かります。
    そして振り回されてしまうのは素直だからでしょうね。
    大翔にももっと素直になんでも言えたら拗れることはないのにね。好きだからこそ言いたいことをぶつけられない、そんな気持ちも分かります。
    どうしても女性側に気持ちが寄り添ってしまうなぁ。
    あと気になるのは大翔の過去ですね。

    0
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】 : 4

    ああもうホントに

    いやらしい。
    絶倫すぎる。そしてかっこいい。
    やっと想いが通じましたね。
    別れようとしてエッチ、想いを伝えてエッチ、そこでする?と思うシーンも多々あるけど、まあそういうのが見たくて読んでるんだから当たり前か。
    絵が綺麗だし、特に工藤くんの手がキレイで好きです。
    さて新たな登場人物ですが、工藤くんとはどんな関係なんだろう。

    #ハッピー

    0
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】 3

    これでいいわけないじゃんねぇ。
    もうだって工藤くんなしでは生きられない体になっちゃってませんか?
    完全に落ちちゃってるのに関係を終わらせようしてる、無理だよ、花ちゃん。
    あなたもうだって欲望に囚われているじゃない。
    分かっているのに。
    別れか、それとも気持ちを優先するのかの選択…
    おそらく後者かな。

    0
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】 2

    いいなぁ

    こんなに愛してくれる人、理想ですよね。
    工藤くんの本気が花の心を動かしつつある。
    いやもう完全に傾いている。
    もう思い切って甘えてしまえばいいのに。
    だけど、すんなり素直になれない大人の女性の気持ちも分かります。やっぱり失うのも怖いし。
    そんな心の揺れがしっかり描かれていて、しかもエロい。とてもいいと思います。

    0
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】

    かっこよくてエロい

    そっか、工藤くんありきのストーリーなんですね。
    そりゃそうか。タイトルが工藤のこと言ってるんですもんね。
    まだ工藤くんの真意とかよく分からないことがあるけど、花を本気で好きなことは間違いないな。
    結婚に至る展開とかはちょっと現実離れしているけど、あれだけ求められれば女としてはそりゃ気持ち動きますよ。しかもかっこいいし。
    工藤くんにどんな過去があるのかな。
    先が楽しみです。

    0
  • 大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!5【電子単行本版】

    ラブラブ期

    意外にあっさりとまとまりましたね。
    もともと当て馬だったとはいえ奏がちょっと可哀想だったかな。
    美緒と真島さんはお互いの気持ちもそうだけど、考えることが似ていてその描写がとても面白い。
    そんなに心配しなくても思ってること伝えたら何も問題ないのに、と思う反面、大人になるとなかなか素直になんでも言えなくなるのも分かるな。
    恋愛に不器用な二人がどうな風になっていくのか楽しみです。
    そしてそこにスーパーエリートのお兄さんがどうな風に絡んでくるのか、展開が気になります。

    #笑える #胸キュン

    0
  • 大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!4【電子単行本版】

    もどかしい

    ふたりを見てるともどかしくてムズムズします。
    相手の幸せを思いやるための別れとか、キレイすぎる。けど自分の気持ちを押し殺しているわけだから、そりゃ苦しいよね。
    せっかく気持ちが通じあったと思ったのに。
    タイミングってありますよね。
    でも奏もいい人だから、再会できた美緒と幸せになって欲しいしな。
    そもそも恋愛が上手な人なんていないんじゃないかと思うけど、不器用なふたりだからこそ上手くいって欲しいなぁ。
    読む人によっては真島派と三浦派に分かれるのかしら。どっちもいい男だからどちらかを選べといわれたら迷いますね。
    そう考えると美緒がうらやましいぞ。

    #笑える #胸キュン #切ない

    0
  • あなたがしてくれなくても : 10

    陽ちゃんの変化

    ちょっと気付くの遅かったな。
    やっぱり陽ちゃんはただ幼いだけでこれから色んなことに気付いていかなきゃならない。
    少しずつみちの気持ちを考えてきっとちゃんと理解していくんだろう。
    反対に、誠はうんざりするほど誠実すぎてそれが少し残酷。
    みちも誠も前に進んでいるけれど、二人がまた関わりを持ってしまうと、不利に動いてしまわないかが心配。
    そこがどうなるのかドキドキしてしまう。
    誰も悪くない、いやみんな少しづつ悪いのか…
    この巻の終わり方が今までで1番ドキドキしました。
    どうなっちゃうの!?

    #深い #切ない

    2
  • あなたがしてくれなくても : 9

    あなして

    あなしてって略すんですね。
    ドラマ化もされるし話題になりそうですね。
    みちと誠には同情票が集まったり、陽ちゃんと楓は自業自得じゃない?と思われたり。
    反対に、不倫したくせにとか、陽ちゃんや楓の方が可哀想じゃんて思う人もいるかもしれない。
    色々な感情が色んな側面から感じられる、なんとも深いストーリーだなと。
    陽ちゃんに対してのマイナスイメージがどうも強そうだけど、こういうタイプの人が実は1番多いんじゃないかなと思うんです。イラッとするけど私はなんか嫌いになれない、まだまだ成長の余地ありみたいなキャラ。身近な人と重ねてしまって、あーこの人嫌い、って思われてしまうのかな。
    誠の誠実さと比...続きを読む

    #深い #切ない

    0
  • あなたがしてくれなくても : 8

    ついに

    ついに気持ちを伝えたみち。
    伝えようと決めたところで伝えられなかった誠。
    陽ちゃんも楓も、相手の気持ちが変わってしまう前に気づけなかったのがとても残念。
    ただ、まだ2組とも別れると決めたわけではないのでこの先どんな展開になるのかは気になるところ。
    こんなふうに夫婦の問題を改めて考えてみると、昔の人達はこういうことも我慢しながら、言葉を飲み込みながら、自分を押し殺しながら夫婦をやってきたんだろうな、と思ってしまう。
    子供がいれば違う選択肢もまたあるんだろう。
    相手の変わってしまった気持ちを、陽ちゃんや楓はどんなふうに消化していくのか、なかなか奥深い内容です。

    #切ない #深い

    0
  • あなたがしてくれなくても : 7

    同じような問題を抱えていた二組の夫婦。
    どちらも別れたいと思っている訳でもなくて、なんとか上手くやりたいと思っているのに、なかなか上手くやれなくて平行線のまま。
    なかなか解決せず一進一退なんだけど、もどかしさを感じることもなくなんだか共感できるようなかんじがするのは、よりリアルに近いからなんでしょうか。
    実際こういう問題を抱えている人達がいるだろうから、読む方も真剣に考えちゃうのかもしれません。
    どうしても女性目線で読んでしまうので、みちの立場になるとやっぱりかわいそうだなって思うし、陽ちゃんの勝手さに苛立ってしまう。
    でも陽ちゃんも新名さんも誠実なんですよね。だから悪者にもならない...続きを読む

    0
  • あなたがしてくれなくても : 6

    夫婦って

    夫婦になるとお互いを思いやることができなくなるの?家族になるとなにも言わなくても分かってくれるって思うのかなぁ。
    そりゃ、一緒に過ごす時間が長くなれば聞かなくても言わなくても分かることもあると思う。
    そういう甘えがこういう夫婦を作っていくんだろうな。
    この本を読んでいると、こんなにも本音をぶつけることが難しいことなのかと考えてしまう。
    それに、夫婦でなければちゃんと相手の気持ちに気付けるのに夫婦になると考えなくなるの、なんで?って思う。
    夫婦なんて所詮他人なのにね。
    とにかく考えさせられるお話だなぁと思います。

    0
  • あなたがしてくれなくても 3

    なんだかリアル

    ありそうでドキドキしますね。ダメだと思うとますます惹かれる。みちの気持ちがよく分かります。いっその事旦那さんを嫌いになれたらいいのにね。みちが本当にどこにでもいそうな性格で、ストーリーもなんだかリアルで、だから共感できる部分が多いんだろうなと思います。ハッピーエンド希望だけど、みんなが幸せにはなれないのかな。
    それにしても陽ちゃん勝手すぎるよー。

    1
  • 婚姻届に判を捺しただけですが 番外編

    唯斗くん

    最初の登場こそただチャラい男の子って感じだったけど、実はいろいろ抱えててでもしっかり者の唯斗くん。すごく一途だし、明葉ちゃんにしっかり振られるシーンはさすがに可哀想な気もしたから、幸せになって欲しいですよね。
    それにはやっぱりフツーにかわいいだけの女の子とくっつくのでは物足りない。
    唯斗くんと小町ちゃんは明葉と柊の男女逆バージョンみたい。
    この先の展開とかも気になるところではあるけど、ヒトはこんなふうに恋に落ちるのね、っていう感じが描かれていてほっこりするようなキュンとするような番外編です。

    0
  • 婚姻届に判を捺しただけですが(10)【電子限定特典付】

    大好きな作品

    終わってしまいましたね。
    ハッピーエンドなんだけど、2人らしい終わり方でとてもよかったです。
    何より百瀬さんは本当に成長しましたね。ちょっとめんどくさいけどピュアでかわいらしい百瀬さんのキャラが大好きです。
    明葉ちゃんの何事にも真剣に取り組む真っ直ぐさも大好きです。
    本当に見事に真逆の2人でしたね。でも最後にはこんなにもしっくりくるなんて。なんだか友達が上手くいったみたいな感覚で、嬉しくなってしまいます。
    巻ごとに新しい登場人物が出てきて飽きないし、またその登場人物もひとりひとりキャラクターがちゃんとあっておもしろい。
    唯斗くんには幸せになって欲しいなぁ、と思っていたから番外編があ...続きを読む

    0
  • 年の差婚【単行本版】 6巻

    なんて幸せ

    もう読んでて幸せすぎてニヤケが止まりません。本当に胸があたたかくなる。こんなにもホッコリした気分、何時ぶりだろう。
    理想の夫婦を極めているかもしれませんね。マイマイの素直さは周りの人達を動かす素直さで、こんなにも真っ直ぐに育つ子っているのかなと。
    言葉にしなきゃ伝わらないのはみんな気付いているけど、実はなかなかできることじゃない。しかも大人になってからではさらに難しくなる。
    大人な晴海さんをも変えてしまったマイマイ。子供が産まれて家族が増えても変わらないんだろうな。
    もうとにかくめちゃくちゃよかったです。
    大好きな作品です。何度も読み返すだろうな。
    読み終えると気分が良くて、この気...続きを読む

    #癒やされる #ハッピー #ほのぼの

    0
  • お嬢と番犬くん(8)

    おもろ

    ありえない展開。なんでそうなるのー?
    転校生ちょっと怖いけどな。一咲ちゃんの邪魔をしないであげて欲しいな、という親心みたいな目線で見てしまいます。
    翠さんのエピソードもよかった。なんか以外でした。一咲ちゃんとは全然違うタイプだったんですね。こちらのカップルの続きももう少し見てみたいです。
    強面でいい人っていうのが安心して見ていられる要素だったので、強面で本当に怖い人はなんかヤダな。
    啓弥がちゃんと守ってくれるよね?

    #笑える

    0
  • それでも愛を誓いますか? : 10

    前巻でほんの少し頭をかすめた悪いことが起きてしまった。この展開、胸が詰まる。
    悪意のある他人が本当に嫌い。
    純のおかれた境遇が、普通そうに見えて実は結構ひどいのではないかと、自分がこんなだったらと思うと胸が苦しくなります。
    この話を読んでいると、結婚したら幸せになれるってことはやっぱりなくて、幸せにするのかどうかは自分次第なんだと思い知らされます。

    #切ない

    0
  • それでも愛を誓いますか? : 9

    どうなるの

    真っ直ぐに想いを伝えられて、かたや旦那さんもちゃんと向き合おうとしてくれていて。
    この状況は悩ましいですね。この先自分はどうしたいのかが分からないと、どうしていいのか、どこへ向かっていくのか決められない。
    真山くんがもう少し大人で周りの人たちのことも考えることができたら、旦那さんがもう少し早く純とちゃんと向き合うことができていたら、とかはあるけど、誰も悪くないですからね。純はどんな選択をするんだろう。先が気になります。

    #切ない

    0
  • Perfect Crime : 23

    よかったね

    よかったよかった。
    こちらのカップルも遠回りしましたね。でも収まるべくして収まったというか、橋本くんのおかげが大きいかな。
    完全犯罪というには少し物足りないと思っていたけど、小野さんが仕掛けていたんだと考えればなるほどと思いました。
    こうなると、二人がくっつくキッカケを作った橋本くんとか、前半で言うと朝比奈さんとか、幸せになったのかななんて、ちょっと気になりますね。

    0
  • Perfect Crime : 22

    こじらせ

    前半では東雲さんがこじらせてるなぁと思ったけど、それ以上に小野さんはこじらせてるなぁと。
    自分のことを思ってくれている千夏の気持ちを分かっていながら、踏み出せないのは焦れったく感じます。大人なので橋本くんのようには行かないと思いますが、それにしてもね。
    小野さんはいわゆる普通の人で、優しさも弱さも持ち合わせていて、だからなのかなんだか憎めないキャラというか許せてしまうところがあるなぁ。

    0
  • Perfect Crime : 21

    なるほど

    後半の方が面白いです。
    何がどう完全犯罪だったのか、よく分からなかった部分が見えてきた。前半で分かりにくかった部分が他の人の目線で描かれることによって、なるほどねと思える。こんな風に仕組まれていたんですね。
    小野さんと千夏がこんなにもガッツリ関係してたなんて、気付いてなかったです。
    こんなにも腹黒い小野さんを知ると、ただのいい人でなく人間ぽくて好感がもてました。
    まだ謎解きがあるのか楽しみです。

    0
  • Perfect Crime : 20

    小野さん

    物語が進んでいくのかと思ったら、小野さん目線の過去のエピソードでした。
    別の角度から見るとまた違った思いがあってそれはそれで面白い。小野さんの気持ちがそこまで大きかったとは、この巻を読まなきゃ分からなかった。
    香織を取り巻く男たちの思惑、みたいなのが分かってくると、今までサクッと進んでいるように感じたストーリーに厚みが増すような気がします。

    0
  • Perfect Crime : 19

    雨降って…

    雨降って地固まる、とはこのことか。
    というくらいに絡まった糸が見事に解け、収まるべくところに落ち着きましたね。
    いろいろ思うところはあったけど、誰かが不幸になる結末は好きじゃないのでよかったです。
    ストーリー展開が早いと感じたのは一気に読んだからかもしれません。それだけ中身が詰まった内容だったのかなと。
    でもこれで終わりじゃないんですよね。まだ何かが起こるのでしょうか。

    #ハッピー

    0
  • Perfect Crime : 18

    ハッピー

    策士な小野さんは自分のこととなるとからきしダメでしたね。
    なにはともあれ落ち着くべきところに落ち着いてよかったです。
    それにしても橋本くんのやり方はちょっと強引すぎるな。漫画だからOKだけどね。
    もう少し上手く立ち回れたら冬木部長クラスにはなれそうなキャラですね。
    さて、2人のハッピーエンドはいよいよか?
    昭和を醸し出してるお兄さんもきっとすぐに素直になっちゃうんじゃないのかな?

    0
  • Perfect Crime 17

    うーん

    なんだか回りくどくて気持ちが分かりにくいな。素直なのは千夏だけで橋本くんもいまいちよく分からない。好きだから応援したい、という気持ちはもっと色んなものを乗りこえた先にあるんじゃないのかなぁ。
    ストーリー展開の早さがその辺の気持ちの動きを分かりにくくさせているのかも。
    とはいえ、やっぱり幸せにはなって欲しいので小野さんにはもっと素直になって欲しいかな。

    0
  • Perfect Crime 16

    新キャラくんはなかなか引っ掻き回しますね。でもそこにどんな真意があるのか気になるところです。
    香織と遥斗は落ち着いたようなので後はどう成長していくかが楽しみですが、千夏の恋も見守りたいですね。最初は嫌なキャラだったのにあんなにも素直になっちゃって、応援したくなっちゃうじゃないですか。それに優しすぎる小野さん、絶対幸せになって欲しい人ですよね。いい人で終わったらかわいそすぎます。千夏と小野さんの恋の行方も、上手くいくといいな。

    0
  • Perfect Crime 15

    かたや7年もの不倫、その一方でこじれた恋愛、そんな過去があったのにこれほどきれいに和解できるなんてすごい。すごいを通り越して違和感すら感じますが。
    それでもそれぞれが自分自身の思いに決着をつけて未来へ向かっていく、やっと進めるといったところでしょうか。
    また新たな登場人物が出てきて、引っ掻き回してくれるのかな。
    ストーリー展開が早くて気持ちが追いつきません😅

    0
  • Perfect Crime 14

    策士

    小野さんは頭がいいな。先の先を読んで行動するから。最初の頃とだいぶ印象が変わりました。
    なんでこんなにも人のために動くけるんだろう。
    もっとワガママに生きてもいいのにと思ってしまいます。
    そんな人たちに2人は支えられているんですね。
    2人の周りにいる人たちは本当にいい人たちばかり。
    今度こそこのまま幸せになれるのかな。それともまだまだ何かが起こるのでしょうか。

    0
  • Perfect Crime 13

    やっぱり

    すんなりと幸せにはなれない二人。
    それにしても朝比奈さんのやり方は強引だな。
    あのやり取りの後で普通に仕事できるメンタルも凄いな。
    東雲さんの過去の経験もトラウマになるほどか?とかちょっと卑屈かも、なんて思うところもあるけれど、読み進めるうちに早く幸せになって欲しいと思えてきた。
    2人が幸せになるまでにあとどれだけのことを乗り越えないといけないんだろうか…。

    0
  • Perfect Crime 12

    いい人すぎ

    不倫してた上司とあんなに綺麗に別れられるとか、現実ではほぼありえないと思うけど。
    他にもツッコミどころはあるけど現実ではないのでそこを重ねたら面白くなくなっちゃいますからね。
    ストーリーの展開が早いので、いつの間にそこまで気持ち動いた?って思う部分がちょいちょいあります。
    東雲さんも辛い過去の経験があったとはいえ、ちょっと幼いかな。
    とはいえ、二人の間にまだ何か起こるのか、この先の展開が気になります。

    0
  • Perfect Crime 10

    一難去ってまた一難ですか。
    なかなか素直に幸せにはさせて貰えませんね😅
    今まで描かれていなかったそれぞれの家族のことが描かれるのですね。
    。東雲の双子の兄弟、何を考えているのかちょっと怖いけど、ドキドキする展開が続きますね。
    どんな過去があったのか気になるところです。
    それにしても千夏の変わりよう。めちゃくちゃ素直な子になってるし。

    0
  • Perfect Crime 9

    ハッピーエンド?

    ここで終わりじゃないですよね。
    まだまだなにか起こりそう。
    憎しみから始まって愛に変わる、だから余計に深く結ばれるのでしょうか。
    話の展開が早くてサクッと読めるんだけど、なんだかちょっと物足りない感じが…。
    もう少しページ数があって気持ちの変化がもう少し詳しく描かれていたら、感情移入しやすいのになと思います。

    0
  • Perfect Crime 8

    あれ?

    これでハッピーエンドかと思えるような展開。
    ストーリーの進み方が早いからか、どうしてそうなった?と思う部分がちょいちょいある。
    これでみんな収まるべきところに収まって終わりってわけじゃないと思うんだけど…。だってそうなると何が完全犯罪なんだかよく分からなくなる。
    とりあえず、あっという間に恋に落ちた二人はこれからどうなるのかは気になります。

    0
  • Perfect Crime 7

    急に素直

    東雲だけじゃなく、なんだかみんな急に素直になったな。
    前巻ではサスペンス感があったのでどんな展開になるかと思ったけど、東雲さんあっさり引き下がったのか?
    というか、完全犯罪を企ているのは別の誰かなのか。
    この巻ではみんないい人に見えるから、本当の悪が誰なのか、そんな人はいないのか、まだ分かりません。

    0
  • Perfect Crime 6

    サスペンス

    なんだかドラマを見ているような展開に。
    色んな人の想いが交錯して、絡まっちゃったような。
    やっぱり東雲がいつの間に香織のことをそこまで深く愛することになったのか、よく分からないけど、悪者のイメージから本当はいい人だったんだ、という印象には変わりました。
    いい人そうに見えて実は何か腹に抱えている、という設定もサスペンス感を感じさせる要素ですね。
    この先まだ誰かの想いが絡まってくるのか、先が楽しみになってきました。

    0
  • Perfect Crime 5

    そうか

    東雲の策略だけじゃない何かがあるわけですね。
    登場人物が割と多いだけに誰とどう絡んでいくのかまた見えてきません。
    香織という女性は仕事ご出来て人当たりも良くて美人で。ともすれば女性から嫌われる女性ですよね。
    今のところまだ彼女に共感する部分はないけれど、罠に落ちた(恋に落ちた)彼女が今後どんな風に見えてくるのかな。

    0
  • Perfect Crime 4

    うーん

    東雲の気持ちがいつどのタイミングで変化したのか、何度か読み返して見たけど分からなかった。
    香織が東雲に惹かれたのは、嫌なのに強引に迫られたり、優しさと冷たさの間で揺れ動く気持ちが恋に変わったのか、と想像つくし分かる気がする。
    これは私が女だから、女性側の気持ちは分かるけど男性側の気持ちが分からないから、ってことなのか。
    香織への気持ちが復讐だけではなくなった東雲がこれからどうするのか、気になります。
    それにしても登場人物みんなこじらせてるよなぁ。

    0
  • Perfect Crime 3

    ほほー

    なるほどですね。
    ここからは東雲目線で描かれているので、これまで持っていた東雲への不信感が少しだけ晴れました。
    初めは香織目線で、次に東雲目線で、別々に描かれるから本当はどう思ってるんだろうとか、探ってしまうのかもしれない。
    これからまだ明かされない思惑や気持ちが明かされていくのか、と思うと楽しみです。

    0