FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略

FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略

「意志力は役に立たない」――
人の能力に関する「従来の説」は今、科学によって
世界中で次々と覆されている。


その人の能力は、才能や出自、そして意志の強さとは関係しない。
すべて「置かれた状況」、すなわち「環境」によって決まる――

環境が人間の能力を規定する背景を
最新科学から経済理論、そして人類の歴史で証明し、
「どうすれば、生産性が最も高まる環境を自らの手で作ることができるか」
まで踏み込んだ快著!

(本書で明かされる衝撃理論↓↓)
・山に住むために「低身長」になった民族が存在する
・経済的ステータスは「住んでいる場所」次第
・「友達の友達の体重」が自分の体重に影響する
・「職場」では頭が冴えにくいのはなぜか
・引越で「7歳児の識字能力」「睡眠時間」が変化した
・持っているだけで「プレミア」がつく(モノが減らない理由)
・金銭を払うと、人は行動を起こさざるを得なくなる etc…

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    『与える者』は与えれ、『奪う者』は奪われる

    “いい環境”の要素とは…
    多くをつぎ込む
    社会的なプレッシャー
    逆境の存在
    目新しさ
    低パフォーマンスには高い代償

    0
    2024年10月12日

    Posted by ブクログ

    『人間は、鍵となる2種類の環境を必要としながら進化してきた。「強力なストレス」と「リカバリー」だ』

    成長はストレスを受けた後、休んでる時に成長する。そのために使えることは、

    どっちにも使えること
    ・最初から悪い選択がないようにする
    ・朝をルーティンで固め日記をつける
    ・捨てる
    ・予定を入れて締め

    0
    2023年02月23日

    Posted by ブクログ

    2022年に読んだ本の中でダントツで良かった!

    今まで意思の力やモチベーションをいかに上げるかに注力していたが、そもそもそんなものは人間の性質上アテにならないものだった。

    注力すべきは環境

    成功せざるを得ない環境を作ってしまえば良い。

    0
    2023年01月01日

    Posted by ブクログ

    様々な、自分を変える方法が伝授されている。

    我々に与えられる「環境」「人」などが自分を変える要素になる。

    人間は環境の産物

    人は変われる。ただし、環境を変えなければいけない。

    0
    2022年09月17日

    Posted by ブクログ

    一言でいうと、なりたい自分になれるヒントが得られる本です。
     
    自分を変えたければ、意思力ではなく「環境」を変えるのことが大切です。例えば、東大生と関わっているいれば、自然と勉強習慣が身につくようになります。お金持ちといれば、自分もお金持ちマインドになります。

    自分を変えたい人や自分が望んでいる人

    0
    2021年03月15日

FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す