ほんまにオレはアホやろか

ほんまにオレはアホやろか

660円 (税込)

3pt

子供の頃から勉強嫌い。就職してもすぐにクビ。戦争で片腕を失い、九死に一生を得るも赤貧時代が待っていた。だけどクヨクヨする必要はない。それはそれなり、救いがあるものなのだ。激動の昭和史と重ねつつ、『テレビくん』で講談社児童まんが賞受賞までを綴ったおとぼけ自伝。読めば元気がわくこと必至!

詳しい情報を見る

閲覧環境

ほんまにオレはアホやろか のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    水木しげる先生の激動の人生。信じられないようなことばかりが続き、戦争を乗り越え、仕事をあれだけやっても貧乏生活が続く日々。それでものんきさとユーモアがあり、思わずクスッと笑える場面もあった。中身が濃い人生を駆け抜けて、今も楽しめる作品を残してくれたことに敬意を表したい。

    0
    2024年01月27日

    Posted by ブクログ

    水木しげるの幼少期から漫画家になるまでの自伝的エッセイ。
    他のエッセイと内容が被っていたりするものの、やっぱり面白い。

    0
    2022年03月26日

    Posted by ブクログ

    たくましい生き方。
    人間何とかなるのかなと楽観的になれる本。
    戦時中のエピソードが面白い。
    読むとほっとする一冊。

    0
    2021年10月29日

    Posted by ブクログ

    めちゃくちゃ面白かった。
    波瀾万丈ここに極まれり。自分もてんで駄目な方の人間だが、まぁやれるところまで生きてみようかなと思える。豊かで自由な心を持ちたい。

    0
    2021年03月21日

    Posted by ブクログ

    水木しげる先生が、生まれてから漫画家として売れるまでを書いた自伝的作品。

    マイペースというか自分の時間でしか動けないその生き様がすごすぎます。

    自然と一体化しているというか、大らかな考え方がとても雄大です。戦争体験や貧乏時代を明るくユーモアたっぷりに描いていて、数か所腹を抱えて笑ってしまいました

    0
    2020年12月21日

ほんまにオレはアホやろか の詳細情報

閲覧環境

水木しげる のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す