ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
子供の頃から勉強嫌い。就職してもすぐにクビ。戦争で片腕を失い、九死に一生を得るも赤貧時代が待っていた。だけどクヨクヨする必要はない。それはそれなり、救いがあるものなのだ。激動の昭和史と重ねつつ、『テレビくん』で講談社児童まんが賞受賞までを綴ったおとぼけ自伝。読めば元気がわくこと必至!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
水木しげる先生の激動の人生。信じられないようなことばかりが続き、戦争を乗り越え、仕事をあれだけやっても貧乏生活が続く日々。それでものんきさとユーモアがあり、思わずクスッと笑える場面もあった。中身が濃い人生を駆け抜けて、今も楽しめる作品を残してくれたことに敬意を表したい。
水木しげるの幼少期から漫画家になるまでの自伝的エッセイ。 他のエッセイと内容が被っていたりするものの、やっぱり面白い。
たくましい生き方。 人間何とかなるのかなと楽観的になれる本。 戦時中のエピソードが面白い。 読むとほっとする一冊。
めちゃくちゃ面白かった。 波瀾万丈ここに極まれり。自分もてんで駄目な方の人間だが、まぁやれるところまで生きてみようかなと思える。豊かで自由な心を持ちたい。
水木しげる先生が、生まれてから漫画家として売れるまでを書いた自伝的作品。 マイペースというか自分の時間でしか動けないその生き様がすごすぎます。 自然と一体化しているというか、大らかな考え方がとても雄大です。戦争体験や貧乏時代を明るくユーモアたっぷりに描いていて、数か所腹を抱えて笑ってしまいました...続きを読む。 水木しげる先生の事はほとんど知りませんでしたが、この一冊を読んですっかり大ファンになりました。 先生が生きた歴史(戦争体験など)の勉強にもなるし、万人にオススメしたい素晴らしい本です。
水木しげる氏の自伝。 マイペースな幼少期、軍隊へ入り、南国での死と隣り合わせの生活、帰国後の極貧生活…どの時代もなかなか大変そうなのに、腐ることなく、淡々とマイペースに生きる姿にあっぱれ…と感じました。本当にこの時代を生き抜いた人は強いなぁ。自分の悩みなんて小さいものに思えてくる。 そりゃ朝ドラ...続きを読むにもなるよね。 観ればよかった!と今更思ったりして。
境港のリニューアルした水木記念館にて購入。知っている話も多かったが紙芝居時代など初見エピソードもあり楽しめた。みぃずきせんせーぃ!
想像を遥かに超える、水木さんの壮絶で過酷な半生にまず驚きます。 そして、いつもギリギリのところで難を逃れる 水木さんの不思議なマイペースさ、自由さ、柔軟さに心を掴まれてしまいました。 とても面白かったです。 戦争では何度も命が危うい場面に遭遇するも、 機転を効かせたり、生来の不思議な魅力で人を味方...続きを読むにつけたりでなんとか難を逃れ(片腕は失うも)、 戦後は紙芝居作家で苦労した後、 極貧の貸本マンガ家となり、年中無休で一日16時間も原稿を描く生活を送ります。 そして40歳を超えてようやく、雑誌マンガの時代がやってきて、『鬼太郎』で大成の時が…! 幼少期から一風変わったところのあった水木さん。 自身の「好き」という気持ちに最後まで正直であり続け、 時代の変化の荒波にめちゃくちゃに揉まれながらも、 決して焦らず、道を逸れず、 けれど柔軟に進化を遂げながら、 自分のペースで生きてきた様子に勇気をもらえる一冊です。
読みやすさがあって忙しい時に数日にまたがり読んだけどすんなり入ってきやすかった。 どんな人でもその人の人生を真っ当に素晴らしく生きていけることを教えてもらえた。
水木しげるさんは 他人が見えないものが 見える 他人が聞こえない声が 聴こえる 他人が想えないことが 想える なんでだろう? の ベースが この一冊に 詰まっている気がする それにしても 水木しげるさんの 記憶力の凄まじさに 脱帽です
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ほんまにオレはアホやろか
新刊情報をお知らせします。
水木しげる
フォロー機能について
ナースコール
少年魂
ふふふふ
小石川の家
耳そぎ饅頭
青春読書ノート 大学時代に何を...
愛だからいいのよ
掟上今日子の色見本(文庫版)
老害の人
みんなの秘密 <新装版>
おおあんごう
おいしいごはんが食べられますよ...
5分後に意外な結末 ベスト・セ...
夢の痕 古道具屋 皆塵堂
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
そして、ぼくは旅に出た。 はじ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
58歳、旅の湯かげん いいかげん
2位
僕には鳥の言葉がわかる
3位
45歳(独身)、どんな感じ?
4位
旅する温泉漫画 かけ湯くん
5位
そして誰もゆとらなくなった
6位
ベルばらKids
7位
中島らもの特選明るい悩み相談室
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
決定版 ゲゲゲの鬼太郎1 妖怪大戦争・大海獣
完全版水木しげる伝(上)
墓場鬼太郎(1) 貸本まんが復刻版
コミック昭和史(1)関東大震災~満州事変
悪魔くん 貸本まんが復刻版
悪魔くん ノストラダムス大予言 水木しげる漫画大全集
悪魔くん復活 千年王国(上) 水木しげる漫画大全集
悪魔くん 水木しげる漫画大全集
「水木しげる」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ほんまにオレはアホやろか ページトップヘ