ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
多くの人をハッピーにしながら、大きな尊敬を受ける──教祖ほどステキなビジネスはほかにありません。キリスト教、イスラム、仏教などの大手伝統宗教から、現代日本の新興宗教まで、古今東西の宗教を徹底的に分析。教義の作成、信者の獲得の仕方、金集め、組織づくり、さらには奇跡の起こし方──あらゆるシチュエーションを実践的に解説した本邦初の完全宗教マニュアル。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
なんだ 専門家、学会、成功者 なんてのも全て このスキームじゃないか おふざけスタイルだが 深淵なる一冊
宗教の構造を知ることができる良書(下品だなぁと思う部分もあったけれど)。 各宗教に共通する構造について第三者の立場から書かれているように感じ、個人的には共感する記述も多かった。 参考文献も厚く、自分自身の持つ宗教に関する知識と矛盾する点も少なかった。 「(自分の欲を満たすために)教祖になりましょう、...続きを読むそのための原則を解説します」という主旨が前面に出ている本ではあるものの、2時間ほどで一気に読むことができた
「哲学とか難しいことはわからないけど教祖みたいなカリスマ溢れる人間になりたい!」という人にはどストライクで刺さる本だと思う。哲学や心理学、芸術を組み合わせて拘った世界観の宗教を作りたい人でもこの本をベースに組んでいけば出来るから汎用性の高い本でありとても面白かった。また、読んでいて思ったのは巷でカリ...続きを読むスマ性のある人気な人にはこの本のチェックリストがいくつか当てはまるなというところ。特にバンドマンや絵描きといった独自の世界観を持ったアーティスト方面の人はチェックリストのほとんどが埋まることもあり、やはりサブカルと宗教は相性が良いのだなと思った。
批評的であり、ROCKな本だった。論理的に構築された高度な哲学はインテリを釣れるのは、本書でよく分かる。新書におけるおふざけ部門の最高到達点だ。一見、教祖として救いや信仰を作る側であるが、本書である『完全教祖マニュアル』を信じ……ちなみに300円で買ったんですが、多分380円くらいの価値はありますよ...続きを読む。下手なバカミス読むよりお得なんじゃないかな。ミステリしてるかって?…私を信じてはくれないか?
素晴らしい本、この本はもちろん教祖になりたいもののための実用書だが、ごくまれに手に取った、教養書として読む読者も楽しく読める本だ、教養書として手に取った私もこの本に従えば教祖になれるとわかったので就職活動を止めて教祖になろうと思う、この本を信じれば救われる、この本を信じなさい、この本を信じろ!
新興宗教の教祖になって儲けるためには、みんなをハッピーにすること! それをコンセプトに新興宗教の作り方をレクチャーしていく本です。具体的には世間へ受け入れられる教義の仕組みや、信者の獲得や保持、布教についてなどが解説されています。 最近の旧統一教会問題もあって重くなりそうなテーマだ思っていたので...続きを読むすが、予想以上に楽しく面白く読めた本でした。 何より冗談のようなコンセプトなのに、内容は結構ちゃんとしているのが良い。三大宗教をはじめとした実例を示しつつ、宗教ができあがっていく過程が見えてきます。 実例によってあまり知らない有名な宗教の様々な側面が見えてくる。そういう知識や雑学の面からも読めるし、信者たちの心理や横顔も見えてくる。 それはだれもが持ちうる人間の心理の弱さや矛盾の考察にもつながります。 そうした重くなりがちな内容を含みつつも、終始冗談みたいなコンセプトで軽やかに皮肉を交えつつ、最後まで話を進めてくれるのでありがたかった。 軽い気持ちで読めるし、それでいて内容は思った以上にどっしりしています。 少し違った視点から宗教や、カルトのことを考えられる興味深い一冊でした。
宗教に必要な要素を作る側から見て書いた本 一見離れたくなるような宗教の仕組みでもそれがどんな役割を果たしているかをうまく解説している。 独特の非日常感こそ宗教のキモ、グループ感 ①教義、神を作る、既存の宗教を参考に、高度な哲学 ②大衆に迎合、簡略化、冠婚葬祭、現世利益、崇拝 ③信者を保持、不安を煽...続きを読むる、救済を与える、食事規制 ④教義を進化、義務を与える、権威を見せる、科学体裁 ⑤布教、金持ち、家族対策、イベント開催 ⑥困難、迫害を受ける、異端追放、他宗教との兼ね合い ⑦甘い汁、出版、不要なものを売る、寄付を集める ⑧後世、
2022/06/26 とても良い本でした。 将来、息子に手渡して教祖の母になり、甘い汁をすすりたおしたいかと思います。 2022/07/11 こんなことを書いたら洒落にならない事態が起きている。
読みやすくて面白かった。もっと馬鹿っぽい内容かと思ってたけど色んな宗教の成り立ちの話もあって勉強になった。これでいつでも教祖になれます!
今まで宗教について考えたこと無かった。 親を亡くし、自分が矢面に立ち、お寺さんと法事の調整などで接点を持つようになり、少し宗教へ関心を持つようになった。 しかしながら、信仰深いわけでもないので、我が家の宗派を学ぶとかでなく、宗教システム全般どうなってるのか興味本位で思っている時に、本書を見かけ、読む...続きを読むことに。 かなり砕けた書きぶりもあり、読みやすかった。教祖マニュアルとあるが、むしろ宗教ってこんな仕組みなのでそれを理解して選んでねーといった逆説的印象で読んだので、変なカルトに引っかからないよう気をつけマニュアルとして有用だなと。 興味を持ったあなた、本書をおすすめします。 私を信じるものは救われます(笑)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
完全教祖マニュアル
新刊情報をお知らせします。
架神恭介
辰巳一世
フォロー機能について
現代思想の名著30
知的創造のヒント
公共哲学とは何か
新しいヘーゲル
悪い言語哲学入門
ほんとうの法華経
人が人を罰するということ ――...
なぜ人は自分を責めてしまうのか
私たちは何を捨てているのか ―...
フッサール入門
ファラオ ――古代エジプト王権...
風俗嬢のその後
「ちくま新書」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
基礎から学ぶ水理学
2位
First Stageシリーズ 化学工学...
3位
性暴力被害の実際
4位
現場で使える 薬剤師・登録販売...
5位
電気汚染と生命の地球史 インビ...
6位
新書版向山洋一全集(1)黄金の...
7位
【音声DL対応】新装版 耳が喜ぶ...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
仁義なきキリスト教史
国立人体実験所【タテヨミ】1話
試し読み
異世界ヤクザ~極道ですが転移したら救世主になりました~【第1話】
異世界ヤクザ~極道ですが転移したら救世主になりました~【単行本版】1
おいしい大秘境カナダ
こころ オブ・ザ・デッド ~スーパー漱石大戦~ 1
戦闘破壊学園ダンゲロス
帝国の復活 覇権主義の亡霊
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
健康の大疑問(マガジンハウス新...
ミニチュア作りで楽しくはじめる...
▲完全教祖マニュアル ページトップヘ