井出留美の作品一覧

「井出留美」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/12/09更新

ユーザーレビュー

  • SDGs時代の食べ方 ──世界が飢えるのはなぜ?
    奇しくも『こどもサピエンス史』とも『僕らが学校に行く理由』ともつながりのある本だった。「貧困」「飢餓」「環境」といった社会的な課題の解決という視点を与えてくれるという点についてだ。

    『こどもサピエンス史』は、世界を平和にも不公正にもしてきた人類の賢愚の歴史を描き出し、知恵を使って協力することの必要...続きを読む
  • 賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか
    『サステナブル・フード革命』(アマンダ・リトル)がキッカケで読む事になった『賞味期限のウソ』(井出留美)。

    まだ食べれる食品が廃棄されるアメリカのスーパー事例を読んだ時に「日本ではどうなってるんだろう」と気になりました。

    2016年に書かれた本なので、2023年である今では変化があるかもしれませ...続きを読む
  • いちばん大切な食べものの話 ――どこで誰がどうやって作ってるか知ってる?
    優しい絵の表紙ですが、とても濃い内容の本です。
    私も食について全力で考えて行動したいです。
    日本人は自分さえよければ良いと考え買い物をする人が多いように思います。
    まずは買い物は投票!この買い物で社会は変わるんだという意識でいたいです。こう思う人が増えたら日本の食事情は良くなるはずです。
  • SDGs時代の食べ方 ──世界が飢えるのはなぜ?
    具体的にどこでどのような食品ロスが起きているのか、わかりやすく解説。どうしたら減らせるかのヒントも。
    少しでも焼却ゴミを減らすことが日本の課題ではないかと思っているので、生ごみをどうするかは大きな課題だと思って読んだ。食品を生ごみにしないためにできることをできるだけやっているが、個人的にはやはり限界...続きを読む
  • SDGs時代の食べ方 ──世界が飢えるのはなぜ?
    #SDGs時代の食べ方
    #井手留美
    #ちくまQブックス
    #筑摩書房

    食品ロスの問題。

    消費者の5つの責任
    ③社会的関心 自らの消費活動が他者に与える影響、とりわけ弱者に及ぼす影響を自覚する責任
    ④環境への自覚 自らの消費行動が環境に及ぼす影響を理解する責任

    知らなかった。深刻な社会問題ですね。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!