子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本

暮らし・健康・美容 4位

子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本

世界中から共感の声、続々! 世界46カ国200万部のベストセラー。子ども時代の親との関係を見つめなおし、子どもと自分の感情に向きあえば見えてくる、子どもが幸せになるための心がけ。

・「心を揺さぶられた」「涙なしで読めない」「子育て全般が変わった」……など、世界中から共感の声続々!世界46カ国、200万部のベストセラー。
・多くの親子関係の悩みに向きあい続けてきた英国の心理療法士が、さまざまな親子の実例をもとに、子どもが幸せになるための心がけを丁寧にまとめた話題の書。

詳しい情報を見る

閲覧環境

子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本 のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    めっちゃ勉強になりました。
    まだ親になりたてなので、子供との関係性もこれからって感じですけど、その準備にはなったのかなと思います。気になるポイントは付箋貼ったので、定期的に何度も読み返そうと思う、そんな子育てバイブルになりそうな一冊でした。

    0
    2025年04月05日

    Posted by ブクログ

    感情って、きちんと消化しないと胃もたれみたいに残り続けるのかもしれない。x(旧Twitter)のまとめを見てポチッと購入。

    この本を手に取る人は、タイトルの通り「親と子どもに何かしら問題がある(あった)」と感じている人だろう。親を恨んでいるとか、そういう壮大な話ではないけれど、私もその一人。そして

    0
    2025年03月21日

    Posted by ブクログ

    子供を妊娠してから親から押し付けられた子育てや、
    1人だったら受け止められたけど自分の子供には
    影響を与えたくないところが気になり始め、
    よく喧嘩をするようになり、仕舞いにはぶつかって
    表面上の付き合いのみになった。
    恐らく私は筆者と育ち方が似ているところが
    あったのだと思ったので共感できる部分が多

    0
    2025年02月22日

    Posted by ブクログ

    親になる身として、参考になりとても為になる本だった。
    著者の夫はグレイソン・ペリー氏なのだということを読後に知って、世の中の語られてこなかった問題の為に素晴らしい活動をする作家夫婦だなぁと感心した。そんな人でも子どもと関わる過程で失敗もあったことを書いているのも、逆に励みになった。

    育児をする中で

    0
    2025年02月12日

    購入済み

    何度も読み返すべき作品

    現在2歳0歳子育て中だが、
    妊娠中の人にも子供が小学生になった人でも読んでほしい。
    子どものステージが上がるたびに読み返して心に刻みたいエピソードがたくさん。
    私の親は毒親ではないが、私が子供に対して過剰に反応してしまうケースがどこなのか、それはなぜなのか、自分の幼少期を何度も思い返しながら読んだ。

    #深い #タメになる

    0
    2025年02月08日

子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本 の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    作者のこれもおすすめ

    子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本 に関連する特集・キャンペーン

    同じジャンルの本を探す