その話は今日はやめておきましょう【毎日文庫】

その話は今日はやめておきましょう【毎日文庫】

825円 (税込)

4pt

定年後の日々を、趣味のクロスバイクを楽しみながら穏やかに過ごす昌平とゆり子。
ある日、昌平が転倒事故を起こし、一人の青年・一樹が家事手伝いとして夫婦の家に通い始める。彼の出現を頼もしく思っていた二人だったが、やがてゆり子が家の中の異変に気づき......。
著者の新境地となった第35回織田作之助受賞作。

※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください

詳しい情報を見る

閲覧環境

その話は今日はやめておきましょう【毎日文庫】 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    一樹の本音と言うか裏の顔と言うか、そういうのを一切知らず疑わず、むしろ物を盗られているかもと思ってもあの子はいい子だからと思い過ごそうとしていて、ヒヤヒヤしながら読みました。人って怖いなぁと思いながらも、最終的に夫婦団結して問題は解決してホッとしました。

    0
    2023年10月11日

    Posted by ブクログ

    定年退職後の穏やかな生活を送っている夫婦。
    ある日、ロードバイクで夫が骨折をしてしまった。
    そこで偶然出会った一人の若者。
    親切に接してくる若者にすっかり心を許す二人は徐々に頼りにするようになる。
    ところが若者には暗い闇を抱えアウトローな面をひた隠ししていた。
    そして、宝石が無くなったり、時計が無く

    0
    2023年07月06日

    Posted by ブクログ

    定年後の老夫婦のあり方を、日常とともに描いた作品ってとこかな。

    子供たちが巣立ち、夫婦2人になって互いに支え合って生活する様子が、なんだかリアルに感じられました。妻のゆりこ、夫の昌平、自転車好きの一樹、それぞれの視点に変わって話が進むのは、とても読みやすくて軽快。

    オレオレ詐欺じゃないけど、一樹

    0
    2022年05月19日

    Posted by ブクログ

    面白かったです,みにつまされる気がしました。人間の弱さ、頼りなさ、若者と老人の格差、夫婦の関係の微妙さ、妻の逞しさ、おっとの情けなさなどなど。しかし自転車で10キロ走れる人達に、家政婦はいるかな、?ともおもいました。

    0
    2021年09月08日

    Posted by ブクログ

    もうすぐ50歳になる私の心に
    とてもしっくりくるお話。

    歳を重ねて自信がなくなり
    若者を逞しくも怖くも感じ

    まだまだ楽しめる。
    楽しむよ。
    頼ることも増えてくるけれども。

    0
    2021年06月06日

その話は今日はやめておきましょう【毎日文庫】 の詳細情報

閲覧環境

井上荒野 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す