飛ぶ作品一覧

非表示の作品があります

  • タンブリング 1
    完結
    -
    千波みなも、15歳。飛ぶことと、クラクラが大好きな少女はふとしたきっかけで体操の世界に足を踏み入れた。小さい頃から、運動神経のすぐたみなもは、ジュニア女子体操クラブを紹介されるも、「体操の技術は幼い頃から時間をかけて練習をして初めて習得できるもの!」と、森口コーチにダメ出しされ入会を断られる! …ところが天真爛漫なみなもは諦めない。そんなみなもに森口コーチはある条件をだした。「一週間以内に倒立して平均台を渡れたら、入会を許可するわ!」その日から彼女の猛特訓が始まる…。本格、女子体操ストーリー!
  • ポラリス
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    僕たちは空を飛んではいけない。戦争で負けたから。とある敗戦国で虐げられながら暮らすウルは、ある日隠れて飛行機を作る不思議な少年クロムと出会い―... 秘密の飛行機作りが始まる。僕たちは空を飛ぶ!
  • ~子どもと飾る~ 保育室アート春夏秋冬
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 園児といっしょに作って飾る季節の装飾。 保育室を飾る季節にぴったりの作品例38の作り方をイラスト、写真を多用して紹介。園児と楽しみながら作る装飾のアイデアがいっぱいです。 春 ・風船気球「にじぐみ号」 ・お絵描きこいのぼり ・カラフルこいのぼり ・ペタペタアートの封筒 ・みんなの遠足のっぽバス ・月夜の木 ・カラフル・ダンボール ・かんたんコラージュ 夏 ・にじ色アンブレラ ・ぐるぐるかたつむり ・水辺の生き物図鑑 ・みんなの夏祭り ・七夕あみだ ・手形の花 ・パッチワーク・ウィンドウ ・思い出T シャツ ・星空トレイン ・にじ色プランター ・カラフル・ウィンドウ 秋 ・モザイクぶどう ・ゆかいなバスの街 ・葉っぱ巻きおにぎり ・キャンディー・フラッグ ・ごちそうなべ ・ジャックとくもの巣 冬 ・星月夜のカーテン ・木の枝ツリー ・スノーフレークの森 ・ちぎり絵の流れ星 ・カプセル・ベル ・かがみもちタペストリー ・福呼び羽子板 ・ふわふわ綿雪の街 早春 ・ハンガーびなとつるしびな ・お絵描きびょうぶ ・空飛ぶ子どもたち ・わたしのランドセル ・寄せ書きの桜 ※この作品はカラー版です。
  • アフリカの爆弾
    -
    妻の様子がおかしい。息子もスパイ組織に入れられてしまった。それぞれが違う組織のスパイとわかった家族の末路は(「台所にいたスパイ」)。とあるアフリカの新興国。5ギガトンの核弾頭を買うことになってしまった日本人サラリーマンは……(「アフリカの爆弾」)。ほか、「脱出」「露出性文明」「メンズ・マガジン一九七七」「月へ飛ぶ思い」「活性アポロイド」「東京諜報地図」「ヒストレスヴィラからの脱出」「環状線」「窓の外の戦争」「寒い星から帰ってこないスパイ」の12編を収録。
  • ダンボ
    -
    誰もが知っている「空飛ぶコゾウ」ダンボ。大きな耳で空を舞う姿、お母さんゾウ・ジャンボとの愛情、サーカスでのコミカルながらも真剣な姿などいくつもの場面が心に残ります。1941年のアニメーション映画発表以来、ディズニー作品の代表にとどまらず世界的な名作として読み継がれ、語り継がれてきました。そのダンボを新しいアートと現代風のストーリー運びで描きなおした新作絵本です。不変の感動作品です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • BTS 防弾少年団 RISE OF BANGTAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米ビルボードNo.1グループ――BTSのこと、もっと知りたい!世界での活躍が丸わかり!アメリカ発の防弾少年団FAN BOOK! いまや世界中を席巻する、飛ぶ鳥落とす勢いの韓国ボーイズグループBTS。そんなグローバルに活躍する彼らの軌跡を追いながら、7人の素顔やグループ結成秘話、スターダムを駆けあがることになる転機のエピソードに迫る、読みごたえ120%のフォトブック――アメリカ発のBTS完全マニュアル!○電子限定特典:メンバー全員の個別カット入り ■Contents/目次 ■はじめに ■Chapter1 What's BTS?――BTSって何者なの?! ・メンバー紹介 RM/SUGA/JIN/J-HOPE/JIMIN/V/JUNGKOOK ・BTS基礎知識 ■Chapter2 Fly high!BTS――はばたけ!BTS ・デビュー前のBTS ・アンダーグラウンドからメジャーシーンへ ・ラップモンスターの軌跡 ・K-POPスターの世界 ・スターたちが決まるまで ・BTSのストーリー ・練習生からアイドルへ ・成長を遂げるBTS ・BTS ARMYのすべて ・ファンクラブとファンカフェ ・非公式ファンベース ・ARMYの助け合いの輪 ・BTSクイズ ■Chapter3 Beyond The Scene――BTSの大躍進 ・音楽に隠された意味 ・BTSのパフォーマンス ・音楽を超えて ・映像で楽しむBTS ・BTSとタイアップ ・BTSのMV ・歌を超えて ■Chapter4 BTS BANGTAN STYLE ・RM/SUGA/JIN/J-HOPE/JIMIN/V/JUNGKOOK ・K-POP用語辞典 ・History of BTS ・BTS、アメリカでHIPHOPを修行する ・SELECTED DISCOGRAPHY ・巻末BTSカード&ガーランド ・BTSともうひとつのARMY
  • JAL健康管理部 本気の!ラジオ体操講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最強の全身運動! 1日3分正しく続けて効果絶大! パイロットや客室乗務員、そして整備士は、一度に数百人の命を乗せて飛ぶ航空機の大事な保安要員です。そのためJALには社員の健康や体調の維持管理を担う健康管理部が存在しています。 その健康管理部で2013年から健康施策として取り組み始めたのが「本気の! ラジオ体操」です。 社員を対象に「本気の! ラジオ体操」講座を開催しており、柔軟性アップ、筋力アップ、リフレッシュできるといった声が上がり、社員の方々もその効果を実感しています。 本書では講座内で教えられているラジオ体操の動作をひとつずつ、わかりやすく解説しています! また、ラジオ体操のほかにも、社員食堂で提供される健康定食や簡単にできるストレッチなど様々な健康施策を紹介しています。
  • Dr.クロワッサン 重だるいがすっきり! 万能鶏むねスープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 渡り鳥はなぜ休まずにあんなに長く飛ぶことができるのか。 その秘密は、胸肉に豊富に含まれている抗疲労成分「イミダペプチド」にあります。 最近ではサプリメントなども売られていますが、鶏むね肉を使って、イミダペプチドたっぷりのスープを自分で作ってみませんか? カラダがいつも重だるい、やる気が出ない、若い時のように踏ん張れない、そんな悩みをおいしく食べることで解消しましょう。 このムックでは、人気の料理研究家・エダジュンさんに毎日飲んでも飽きない、さまざまな味の鶏むねスープレシピをご紹介します。 あっさりと塩だけで、トマト缶を入れて、みそや塩麹を溶いて、季節の野菜やきのこ、海藻類を入れた具だくさんのスープは1品で満足感があるので、ダイエットにもぴったり。 クセのない味はあらゆる世代に受け入れられるはずです。 簡単だから続けられる鶏むねスープで、家族全員の元気とやる気を。
  • 処刑人ゴッド【分冊版】 1
    完結
    -
    アンデス山脈上空を飛ぶ旅客機。様々な乗客が乗り合わせ、それぞれに旅路の理由がある。その中に、トイレの前に一人立ち煙草をくゆらす黒づくめの男がいた。その男の目的は…標的がトイレに入ろうとしたところを短刀で一突き! 素早く死体を処理…そう、彼は闇にその名を轟かす凄腕の暗殺者、処刑人GODだったのだ! もうひとりの標的をねらうGODだったが、なんと旅客機が墜落事故を起こし…!?(収録作「アンデスの処刑」より)世界を股にかける処刑人の活躍を描く、クライムアクションの傑作!
  • デキる店長は実践している!飲食チェーンの売上を120%伸ばすスタッフ教育の極意。30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 「あなたのお店は良いお店ですか?」そう聞かれて、自信を持ってYESといえるでしょうか。 「仕事は楽しいですか?」と聞かれて、はい!といえますか? 僕は、いえませんでした。お店の売上を前年比85%まで落とし従業員からバカにされ、上司からムシケラと呼ばれて、死ぬことを考えていたからです。 そんな僕が、本書でご紹介するメソッドを実践したところ、お店の売上は前年比124%(通年前年比117%)を達成しました。そして、優秀店長に名を連ね、独立も果たしたのです。 料理の味が、ちょっとした手間をかけることでガラッと変わるように、お店の売上もちょっとしたコツを覚えることで大きく飛躍します。 もし、あなたがいま、 ・売上が停滞している ・上司から圧力を受けている ・従業員とうまくいってない ・・・といった状態なら、あなたに伝えたいことがあります。 いいチームが作れば、上司からの圧力は消え、お客様の笑顔が増えます。そして、売上が上がり仕事も楽しくなるでしょう。 ムシケラと呼ばれた僕にもできました。ぜひ、あなたの周りにいる人たちを、僕がお伝えするメソッドで笑顔にしてあげてください。 【目次】 第1章 なぜ、繁盛店の店長は自信に満ちあふれているのか? 第2章 なぜ、繁盛店はスタッフ教育が充実しているのか? 第3章 売上どん底のすし屋を復活させた元店長の告白 第4章 笑顔が生まれるアファメーション 第5章 料理の質は1g単位まで徹底せよ! 第6章 スタッフとの雑談はアイデアの宝庫 第7章 すべてのスタッフに伝えるべき経営の数字とは? 最終章 「行動」のゴングを鳴らせ! 【著者紹介】 宮本けんこう(ミヤモトケンコウ) 空飛ぶ出張寿司料理人・まぐろ解体師「出張笑顔寿司」寿司職人歴15年。 寿司店勤務時代、未経験最速の2年10カ月で店舗責任者となる。400人以上の従業員教育を経て、上海寿司店立ち上げにも携わる。 現在は、大手ゲーム会社・芸能プロダクション・東京湾クルージングなどのパーティーイベントや個人宅での出張寿司、大手メディア会社・番組制作会社・結婚式場などでのまぐろ解体ショーなど、年間300件近い会場に出張している。 そのほか、社外顧問やさいたま市鮨店総料理長、高級仕出し弁当のメニュー開発担当など、活動は多岐にわたる。 メディア出演はテレビ東京「TVチャンピオン極~寿司職人選手権~」ほか多数。
  • 日経トレンディ2月号臨時増刊 未来予測 キーワード&カレンダー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅の庭から離陸する「空飛ぶクルマ」、東京タワーを超える超高層ビル群、品川と新大阪を約1時間で結ぶ超特急……。我々が想像すらできない「未来」は、実はもうすぐそこまで来ている。日本そのものが大きく変わる激動期を迎えつつあるなか、注目15ジャンルの徹底取材と各業界の識者へのインタビューで未来を紐解き、2020年はもちろん、それ以降の「これから日本に起きること」を占った。 ※デジタル版には、一部コンテンツの画像や写真は掲載しておりません。ご了承ください。
  • 小学館版 学習まんが人物館 ライト兄弟
    値引きあり
    -
    人類初の飛行機を作った兄弟の感動物語。 「人類が空を飛ぶことは科学的に不可能」と科学者が語っていた時代に、動力飛行機を完成させたライト兄弟。彼らが実験を重ね、数々の失敗を乗り越えながら成功するまでの道のりを丁寧に描きます。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、65.8MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 花屋の倅と寺息子 高爪統吾と双つの魂
    -
    ビビりな花屋の息子・高爪統吾(たかづめ・とうご)とドSな寺の息子・柄沢悟(からさわ・さとり)は霊が視(み)える友人同士。 大学二年の春休み、統吾はバンド練習中に意識を失う。 なんとか意識を取り戻すが、その間も演奏をしていたと言われ、激しい不安に襲われる。 家に帰り寝ていると、枕元に守護霊で双子の総吾(そうご)が現れ、不気味な笑みを浮かべると消えていった。 それ以来、意識が頻繁に途切れるようになった統吾。 そして姉と話している最中に猛烈な眠気に襲われ、意識が飛ぶ寸前、自分が勝手に話し始めて――。 表題作含む5編収録!
  • ベイスターズファン解体新書~下剋上のラミレス~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨年ラミレスの采配によって奇跡の下剋上を成し遂げた横浜DeNAベイスターズ。 生粋のベイファンの野球漫画家が書く、ベイスターズへの愛に満ち溢れたファン必携の書! チーム、選手、監督、ハマスタなどにまつわる、ファンなら必ず共感出来る“あるあるネタ”が満載! 【内容紹介】 ・神里のイーヤーサーサーでベイファンは盛り上がった! ・もはやモーションキャプチャーレベル!?DB.キララの選手モノマネ! ・東の登板時は交代時のもぐもぐタイムでほっこり。 ・井納がマウンドに書く文字をなんとか解読したい! ・AbemaTVで宮崎の打席を観戦していると、ハチミツの壺の弾幕が張られる! ・外野にライナー性の打球が飛ぶとヒヤッ!眩しすぎるLED照明。 ・万波君よ!ベイスターズで二刀流選手を目指せ!
  • レタスクラブ ビギナーズ vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全レシピ3ステップ以内でできるのに、見栄えがよくておいしくて、失敗知らずのレシピが勢ぞろい。 見たまま作れば即おいしい! 動画はDELISH KITCHENで見られます! 料理に苦手意識のある人、初心者さんでもおいしくできちゃう! 材料が少なくて、3ステップでできる。 何ならレシピを隅々まで読まなくても、みだしを見るだけでもOK! 各レシピごとの「攻略のPOINT」を押さえれば、さらにGOOD。 「これでいいのかな?」の疑問は、検索ページから飛ぶことで、すべて動画(DELISH KITCHEN内 レタスクラブ ビギナーズ)でチェックできます! 忙しい日のご飯作りに、人を呼びたい日に、お役立ち間違いなし! です。
  • 想い出をむかえに
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ネジ販売会社の社長を務める山本信之輔はある日、とある講演会会場で真桜子と再会する。二人は惹かれあい、逢瀬を繰り返す。信之輔が真桜子との結婚を意識し始めた矢先、真桜子から突然別れを告げられる。3ヵ月が経ったある日、自社製品が係る事故が発生し、現場である福岡へ飛ぶ。対応を進める中で信之輔は社員の存在を強く意識をする。社長と社員が一丸となって原因の究明を急ぎ、頼もしい社員に心強さを感じつつ、もう一方の心の支えとして真桜子を想う信之輔。奇しくも福岡は現在真桜子が滞在する街だった。意を決して真桜子に連絡し、久々に会話を交わす中で、二人の気持ちに変わりないことを確信した信之輔は、改めて結婚を決意する。本作品は、巧みな構成と明快な文章が魅力的な、著者初の作品。メーカーとしての業務を通して社員の一体感と、アラフォー・アラフィフの男女二人の揺れる心理の二面を巧妙に描出し、読者を惹きつけて離さない長編小説。

    試し読み

    フォロー
  • チェンマイの首
    -
    堂田将司は、米上院議員マッキャノン二世の主宰する秘密情報機関の日本拠点員である。東京・赤坂の路上で焼殺事件に遭遇した彼は、首なし死体の謎を追ってタイへ飛ぶ。灼熱のタイ王国を巻き込む、前代未聞の大陰謀とは? アジアの動乱と変革を鋭くえぐる、国際情報小説・第1弾。木枯し紋次郎から国際派俳優へ進み、今もテレビで活躍中の良識派知識人が描いた、本格ハードボイルド作品。
  • 雪に誘い夜に失せて
    -
    1巻220円 (税込)
    平野彦一は幕府の同心であったが、ある日ふらりと出奔する。流浪の身となり立ち寄った村で、火の玉が飛ぶという社殿へひとり立ち寄った。 そこで彦一は二匹の霊狐と出会う。金色の毛並みを持つおぼろと、弟である白銀の毛並みを持ったほむら。 「儂らは神域を護る狐にすぎませぬ。此処はまさしく夢と現の狭間に在る、儂ら狐の領域です」霊狐の領域に連れてこられた彦一は、甘く饗され劣情のままに二匹を抱く。快楽の中で親友の優吾と、遊里へと売られた晴という幼馴染みを浮かべるが…
  • 合本 半分、青い。【文春e-Books】
    -
    心は、空を飛ぶ。 片耳を失聴したヒロイン、スズメの愛と勇気の物語――。 高度成長期の終わり、岐阜県の小さな食堂に生まれたスズメ。 小学生の時に病気で左耳を失聴してしまうが、我が子を愛してやまない両親と、 同じ日に同じ病院で生まれた幼馴染のリツに支えられ健やかに成長する。 高校を卒業したスズメは少女漫画家を目指し上京し、 人気漫画家・秋風羽織のもとで仲間と修業に打ち込むが……。 最注目の「連続テレビ小説」ノベライズ版が上下合本になって登場。
  • 狼は復讐を誓う~エアウェイ・ハンター・シリーズ 第一部パリ篇~
    -
    1巻880円 (税込)
    警察庁からの依頼を受け、西城秀夫はヨーロッパへと飛ぶ。政府要人や財界の大物がスウィス銀行に預けた隠し金が、次々と強奪されていた。そこにはイスラエルの秘密組織が関わっているらしい。その組織の正体を突き止め、壊滅せよというのだ。パリへと金を引き出しに向かった不動産会社社長を囮に、西城は組織の中枢へと食い込んでゆく――。超絶アクション巨編!
  • これだけ! ゴルフを楽しく始める本(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴルフを始めてまず身につけるべきことは、「ボールにきちんと当てられるようになること」。難しいルールやマナーは後でOK。まずはボールにクラブを当てられなければ、楽しくありません。そしてボールにきちんと当てるためのコツは、案外簡単です。ボールが前に飛ぶようになったら、つぎは自分にあった道具選びが楽しい作業。そしてラウンドデビューは、ゴルフコンペにいきなり参加するのは禁物。自分のできる範囲で、心の許せる仲間とラウンドすれば、ゴルフはどんどん楽しくなっていきます。本書はゴルフ場のマナーなど知識の紹介はもちろん、ゴルフをこれから始める人が心から楽しめるようになるための「これだけ」をまとめた、ゴルフ初心者に嬉しい一冊です。うまく打つためのテクニックや理論は、慣れて上達してから取り組めば十分。まずはこれだけ、ゴルフを楽しむための最低限のハードルを知って、充実したゴルフライフをスタートさせてください。
  • まあめいど―都築和彦CGコミックス 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    1994年当時では珍しいCGを使った都築和彦作品集。人魚や宇宙を自由に飛ぶ少女などファンタジーが盛りだくさんの作品が集まっています!
  • バーチャルYouTuber名鑑2018
    -
    掲載バーチャルYouTuber、1,000人以上! いま見ておくべきバーチャルYouTuberを紹介するキャラクター名鑑です。 アンケート取材に基づいた300名以上の詳細な情報を中心として、キャラクターデータを構成しています。 また、バーチャルYouTuberをハード/ソフトの面から支える企業にインタビューを行い、急加速している現状と今後の展開・展望について語ってもらいました。 なお、すべてのキャラクターデータにQRコードを掲載しているので、見たい番組へすぐに飛ぶことができます。 【目次】 ・キズナアイとは text by にゃるら ・「バーチャルYouTuber 四天王」と呼ばれる理由 text by たば ・本書の見方 ・あ行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・1枚の2Dイラストに生命を吹き込む「Live2D」 ・か行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・3DVR キャラ変身に必携VR システム「HTC VIVE」に迫る ・さ行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・「VRM」「バーチャルキャスト」の開発者が語る新しい3D モデルのありかた ・た行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・バーチャルライブ配信者グループ「にじさんじ」とは ・な行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・は行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・アキバのPC ショップ「TSUKUMO」が語る体験型VR ガジェットの超進化 ・ま行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・や行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・xR 総合ウェブメディア「PANORA」が見たバーチャルYouTuber ムーブメント ・ら~わ行 バーチャルYouTuber 名鑑 ・英数 バーチャルYouTuber 名鑑
  • 晩酌パラダイス<夏編> ~今宵も酔いし、美味し、楽し
    -
    夏の口開けはやっぱりビール、それも濃い目のやつがいい。 晩酌の友は茹でたてプリプリのだだちゃ豆。 熱々を噛み締めれば、ワイルドな香りと豆乳のような濃厚な旨味が広がる。 ここでビールをぐびっと一口。 ああ、夏だなあ。 天然の風も楽しみながら、さてさて次なるつまみは……。 コチに馬肉に天婦羅、唐揚げ、夏は至福の食のオンパレード。 香港島の飲茶店の話もつめこんで、今宵もすばらしき晩酌道が待っている! <目次> ◆だだちゃ豆とコチの洗いの宴 ◆天婦羅オジサマの不思議 ◆空飛ぶ酔っぱらい ◆酒がすすまぬ三兄弟 ◆楊貴妃的美女の微笑み ◆謎の銘柄「ナイショー」 ※本作品は、『晩酌パラダイス 今宵も酔いし、美味し、楽し』の第一章「今宵の晩酌 夏編」を抜粋してまとめたものです。
  • 復讐の為に鐘は鳴る【書き下ろし特典付き】
    -
    迫害された少年と魔女VS元クラスメイトの騎士 クラスメイト全員からイジメられていた少年は、突然異世界にクラス転移してしまう。 異世界に飛ばされても繰り返されるイジメに耐えかねた少年は一人逃げ出し、この世界で同じく迫害されていた魔女たちに与し、復讐を決意する。 現実世界の名前を捨てて通称ネロと名乗り、同志の魔女を集めながら復讐の機会を窺う。 そうして見つけ出した復讐の手段は、魔女に催眠を施し、欲求を揺さぶることで発現する【固有魔術】を利用することだった――。 書籍化に伴い読みやすく大幅改稿! 書き下ろしに本編の幕間の物語『魔女の館と空飛ぶ憂鬱』を収録!
  • 絶頂セフレ契約!?~神テク光宗さんとちっぱい彼女 1巻
    完結
    -
    「気になるなら俺が大きくしてあげようか?」子供のような貧乳をいじわるな顔して攻めてくる!俺様ドSな契約相手は憧れの大人な彼!?大学生の和希が客のいない昭和レトロな実家の銭湯を立て直すため依頼したのは、テレビに出るほど有名な敏腕コンサル・光宗彰人。しかし実は彼は、女癖が悪く人間性クズな超遊び人!!仕事を受ける条件として“セフレ契約”をすることに―!?「小さいけど感度いいみたい」誰にも見せたことのない小さな胸をいじられて、意識が飛ぶほど感じてしまう和希。まだ処女なのに、トロけきった秘部の奥まで舌を挿れながら蜜を吸われ、指でぐちゃぐちゃにかき回されて――。仕事はストイックな彼なのに、エッチの時は絶倫すぎ!?
  • 増補版 時間認識という錯覚 ―時間の矢の起源を求めて―
    -
    「飛ぶ矢は止まっている」は本当か?「時間なんて存在しない」?「世界は過去と未来に向かって同時に進んでいる」?Etc.哲学者ゼノンが残した謎に挑む。孤高の思想家がたどり着いた、数々のパラドックスの答えとは。21世紀の名著が新装改訂版としてここに登場!

    試し読み

    フォロー
  • じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 twitterフォロワー14万人! あの超人気虫コミック「ゆるふわ昆虫図鑑」がまさかの図鑑化!! 世界一ゆるいイラストとマンガで、虫のふしぎをご紹介!【本書の特徴】◎イラストもマンガもすべて書き下ろし!◎身近な昆虫が約70種!◎専門家がしっかり監修!◎総ふりがな付きで、大人も子どもも楽しめる!【マンガもたっぷり!】「カブトムシは飛ぶのが苦手」「クワガタのボディ」「フンコロガシと坂道」「ヘアカット」「働きアリの2割」「スズメバチの苦しみ」「チョウの羽化」「トンボタクシー」「ガの告白」「カマキリのかげぐち」「オンブバッタの紹介」「きれいな星」「アリとゲンゴロウの息止め対決」「どっちの鳴き声?」「タガメとミズカマキリ」「感知でかんちがい?」「クモの巣の完成」「丸くない」「テントウムシの冬眠」「ゾウとの遭遇」「ゴミムシの苦労」「ハエのごしごし」「カの進撃」「ゴキブリの生命力」「アリとシロアリ」…etc. ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • フラットな彼女 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    翻訳の仕事をしている古都は高校から10年付き合っている彼氏がいる。ケチャップの便の開け方からテレビの電源の入れ方までその彼氏の桐島祐におんぶにだっこの古都であったが、ある日その祐が北海道に転勤する事に。鉄の塊が空を飛ぶ事や年中寒い土地等、理由を付けてはここに残ると言う事に祐はついに呆れてしまい…
  • ラジオ受信バイブル2018
    -
    おすすめのラジオ受信機、クリアに電波を受信する方法、電波の特性を知る実験、知っておくと得をするradikoの裏技など、ラジオファンが知りたい受信のマル得知識が満載。 「月刊ラジオライフ」「ラジオマニア」の記事から選りすぐり、最新情報を付け加えた、ラジオファンにはまさにバイブルな1冊。 ----------------------- ●巻頭カラー ・現行ラジオ ベストバイ  中華小型ラジオ編  高級BCLラジオ編 ●1章 実験編 ・ラジオ遠距離受信テクニック(AMラジオ編・FMラジオ編) ・FM補完放送の飛びを現地調査 ・データ・実験でわかるFM補完放送の電波特性 ・J-WAVEみなと中継局はどこまで飛ぶか? ・対馬でFM受信の旅 ・福岡VSプサン AM電波遠距離受信対決 ●2章 工作編 ・ラズパイを使ったradiko専用ホームラジオの製作 ・FM補完放送対応アダプタを作ろう ・中華ラジオSANGEAN ATS-909を国内向けに改造 ●3章 知識編 ・radiko.jpプレミアム録音テクニック ・ラジオ放送進化論 ・ラジオ局で放送機材を見せてもらいました ・放送受信の敵・ノイズを減らそう ・受信報告書を書いてみよう ・国内中波DX~民放AMラジオ全局制覇への道 ・コラム radikoに関するお得な情報 ●4章 機材編 ・ソニーの録音できるラジオ・ICZ-R250TV詳細レポート ・工具メーカー製の現場用ラジオ“男気ラジオ”カタログ ・現行20機種使用レポート
  • 日経ITエンジニアスクール IoT 最強の指南書
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、日経NETWORKに掲載したIoT向けの通信技術に関連する主要記事をまとめた1冊です。 第1部ではIoT通信の全体像を、第2部ではIoTの最新動向を学びます。第3部では実践編としてAmazon Dash Buttonを使ったIoT装置の作成を解説します。最後の第4部ではIoTに関する様々な通信技術の実態を実験で明らかにします。 ●目次 【第1部 IoT通信の全体像を知る】 [6]第1章 IoTのつながる仕組み [24]第2章 技術で理解するIoT 【第2部 IoTの最新動向を把握する】 [46]第1章 遅いけど遠くまで届くLPWA [56]第2章 ソニーは独自技術で参戦 LPWA最前線 [62]第3章 IoT時代の5G やさしく深く、丸わかり [76]第4章 IoT市場を狙う MVNO次の一手 [86]第5章 IoTでニーズ高まる 迫る“IPv6時代” 【第3部 Amazon Dash Buttonで実践】 [98]第1章 Amazon Dash Buttonハック術 [104]第2章 Amazon Dash Button応用ハック 【第4部 IoTなんでも実験室】 [110]第1章 電波が混雑した環境でのBLEの接続性を検証せよ! [116]第2章 IoT向けプロトコルMQTTをラズパイで調査せよ! [122]第3章 IoT用プロトコルの有望株CoAPを調査せよ! [128]第4章 ラズパイ3の無線LAN通信を調査せよ! [134]第5章 LoRa変調はFSKより電波が飛ぶか確認せよ! [140]第6章 セキュアでレスポンスの良いIoTシステムを構築せよ! [146]第7章 無線LAN接続のIoTデバイスが増えると何が起こる? [152]第8章 工場で発生するノイズのLANへの影響を調査せよ! [158]第9章 IoT無線機器のアンテナと電波の飛び方を調査せよ! ほか
  • ドローンを作ろう! 飛ばそう![第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドローンは、空中を自由に飛び、手軽な空中撮影の機器として活躍しています。ドローンはラジコンの一種ですから、パーツを買って組み立てるだけで作ることができます。本書は、初心者向けの電子工作として、手のひらサイズのドローンを自作するノウハウをわかりやすく解説します。ドローンが飛ぶ仕組みから、パーツ購入、組み立て、フライトさせる方法まで、ドローンで楽しく遊ぶコツが満載です。巻末資料「困ったときには」付き。
  • エジソン 世界を照らした発明王
    -
    エジソンは、何にでも興味をもつ少年で、毎日質問ばかり。学校でも先生を困らせて、ついには来るなと言われてしまった! 自分で本を読んで、実験をはじめたけれど、結果はさんざん。 空を飛ぶ薬はできないし、火事をおこしかけてしまったことも…。 でも、たくさんの失敗は、大発明へとつながっていた! エジソン少年の努力と成功を描く伝記物語。【小学上級から ★★★】
  • 理屈で動く男と感情で動く女のもっとわかり合える会話術
    -
    これで男女間のトラブル解消!! 言葉の裏に隠された“男の本音”“女の嘘”がまるわかり 上司・同僚・部下、夫婦、恋人、友人……あらゆる場面ですぐに使える! あなたの「知りたかったこと」が1冊に凝縮。 「女って、どうしてあんなに話が飛ぶんだろう」 「男って、全然話を聞いてない!」 「うちの男性上司は私のがんばりを見てくれていないみたい」 「うちの女性上司は僕にいちいち指示をしてきてうるさい」 「彼ったらいつもそっけないメールばかり」 「彼女のLINEと長電話が理解できない……」 なんて思うことはありませんか? そんな「あなた」のために、この本はあります! 男女の間で、こんなすれ違いは多いはず。男性と女性は違います。見た目の違いどおり、性格、趣味、考え方、行動、価値観など、頭の中も心の中も違います。 同じ言葉を聞いても、受け取り方や感じ方は異なるし、同じひと言でも伝えたいメッセージは違うのです。 ですから、異性のことが理解できないのは当然。でも、この違いがあるからこそ、惹かれ合うし衝突もする。 そもそも男女間のコミュニケーションギャップは、「相手も自分と同じように考えているに違いない」という前提から生まれます。 性別の違いを理解して認め合えば、「どうしてわかってくれないの?」というストレスがどんどんなくなります。そのストレスがなくなるだけで、職場も家庭も恋愛も友人関係も円滑になって、毎日を楽しく過ごせます。 「異性間コミュニケーション」は、この世に男と女がいるかぎり、すべての人に必要とされる知識とスキルです。 ※本書はこんな人におすすめです。 □男性上司と女性部下、女性上司と男性部下の関係でうまくいっていない ※特に女性社員の扱いがわからない □職場の男女混合チームを円滑に循環させたいリーダー、またはマネジャー □世代間ギャップから相手の言動に対して「わからない」と思うことが多い □夫婦(パートナー)の会話が少ない、または義務的になっている □合コンやパーティーなど異性が集まる場が苦手 □恋愛や婚活を成功させたい □異性とおつき合いした経験がない、または少ない □恋愛が長続きしなかったり、自然消滅しがち どこから読んでも解決のヒントが見つかります!
  • あの風に訊け(1) 河図篇
    -
    1~2巻495円 (税込)
    「香港まで行って、息子を捜してくれないかしら」実の母の悠長な提案は、風守太一にとって青天の霹靂だった。今まで存在すら知らなかった双子の弟・月緒を日本に連れ帰る役目を背負わされた太一は、親友の長岡健治と共に香港へ飛ぶ。しかしそこで龍の守番と天幇、対立するふたつの集団に狙われていると気づき、太一は自分の存在に疑問を持ち始める。『河図(カト)』そして『洛書(ラクショ)』とは? 迫力の世紀末幻想。 ●加門七海(かもん・ななみ) 東京都生まれ。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、怪談、エッセイ、フィールドワーク作品などを著す。最新刊は『お咒い日和 その解説と実際』(KADOKAWA)。小説に『目嚢』『祝山』『鳥辺野にて』など、エッセイ『猫怪々』『霊能動物館』『墨東地霊散歩』など多数。
  • 飛空城とつばさの指輪
    -
    トリシアの住むアムリオン王国の真上に突然、飛ぶ城が現れた。落ちてくれば王都は滅びる! 人々が不安を感じる中、ミョーな「お助け団」や怪しい占い師、ドロボウなどが暴れ出し、街はますます混乱! 城の正体は? なぜ現れたの? トリシアがなぞを解く!
  • 増補改訂版 折って遊ぼうおもしろおりがみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 動く動物や本当に飛ぶ飛行機、ゲームを楽しめるオセロなど、折ってから遊べる作品がたっぷり51点。折り方は全て写真なので初心者でも簡単に作れる。
  • 霧の朝はやく、二車線のハードライダーが......
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    引き延ばされる恐怖の時間 『ロンサム・カウボーイ』には、アメリカを移動する様々な人々が描かれているが、中でも巡業は典型的に北米大陸的な行為であり、この小説の主人公であるマイク・シュミッドもまた然り。彼が人々に見せるのは、通常では考えられないような空間をモーターサイクルでジャンプすること。死と隣り合わせの稼業であり、何度も骨折し、入院している。それでも彼は飛ぶ。飛ぶことが自分自身であるから。読者はディズニー・ランドの噴水の上の壮大なジャンプ、引き延ばされた圧倒的なスローモーションに付き合わされることになる。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。https://kataokayoshio.com/
  • 三栄ムック 自衛隊兵器から見る 安全保障の真実
    -
    朝鮮半島有事後の世界を知る AD 目次 開戦前夜 米軍の戦力 アメリカの能力とトランプの戦略 4月危機の韓国で慣れの怖さを学ぶ 朝鮮半島有事後の世界を創造する [第1章]朝鮮民主主義人民共和国 朝鮮人民軍 核・ミサイル開発の現状と金正恩の戦略 北朝鮮のミサイル 北朝鮮の通常兵器 航空戦闘のイロハ 海洋戦闘のイロハ 陸上戦闘のイロハ [第2章]中華人民共和国 中国人民解放軍 中国に北朝鮮を止める能力はあるか J-11(殲11)戦闘機 J-10(殲10)戦闘機/J-15(殲15)戦闘機 航空母艦遼寧/蘭州(052C・D)級駆逐艦 晋級(094型)原子力潜水艦/09式装輪歩兵戦闘車 [第3章]ロシア連邦 極東ロシア連邦軍 緊迫する朝鮮半島情勢とロシアの思惑 [ロシア兵器] [第4章][自衛隊兵器] 空飛ぶ音楽隊が示す陸自の空中機動力 陸・海・空自衛隊[拠点・組織・任務] 自衛隊イベントカレンダー 厳選! 自衛隊グッズ通販 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • がんになる前に乳房を切除する 遺伝性乳がん治療の最前線
    -
    女優アンジェリーナ・ジョリーの告白で有名になった乳がんの予防切除手術。だがそれよりも20年前、世界に先駆けて自らの健康な乳房にメスを入れ、偏見と闘い続けたイギリス人女性がいた。欧米に大きく後れを取る日本での遺伝性乳がん治療の現状も報告。 【目次】 序章 第一章 傘で飛ぶことを夢みる子 第二章 乳がんの遺伝を疑う 第三章 結婚、そして出産 第四章 家系図を作って調べる 第五章 がんになる前に乳房を切り落とす 第六章 ハイリスク遺伝子の発見 第七章 卵巣の摘出手術も 第八章 二十代の姉妹を救え! 第九章 イメージチェンジはミュージカルで 第十章 ダイアナ元妃のサポート 第十一章 日本での保険適用の動き 第十二章 特許を巡る闘い 第十三章 進歩する乳房再建 第十四章 日本で再建手術が進まなかった理由 第十五章 娘の遺伝子検査と予防切除 第十六章 孫の誕生とヌード・カレンダー 第十七章 歩み始めた日本の女性たち あとがき 乳がんカレンダーのモデルたち 主要参考文献
  • わが胸に冥(くら)き海あり
    -
    1巻660円 (税込)
    下條有紀子が何者かに拉致された。恋人の矢口が「仕掛けたのはそっちだ」と脅迫電話を受けた。犯人を探るため、矢口はフランスへ飛ぶ。有紀子との出会いの場となったパリ。そこで彼は、有紀子と同郷の男の存在を突き止める。その男はいま、日本で怪しげな情報屋として暗躍していた。矢口は有紀子を救い出すことが出来るのか!? 犯人からの謎めいた言葉の真相とは!?
  • 戦闘機パイロットの世界――“元F-2テストパイロット”が語る戦闘機論
    -
    ■元航空自衛隊エースが「パイロット視点で語る戦闘機論」 ・超音速からの減速は意外と難しい!? ・飛行時には掛け算すらできなくなる!? ・戦闘機の性能で本当に重要なのは何? ・たくさんの計器(数値)をどのように見ているのか ・高高度まで上がるズーム上昇法とは? ・失速には「よい失速」と「悪い失速」がある? 飛行時の体感から、計器・HUDの見方、エンジンスタートから着陸までの手順、空戦やマニューバー、失速や緊急時の対応方法まで、“F-2のテストパイロットも務めた”元航空自衛隊パイロットがディープに語る1冊! ■構成 第1章 戦闘機乗りが見る世界 ――超音速飛行や高高度、悪天候、夜間の飛行時に、コクピット内はどのような現象が起きるのかを紹介する。加速よりも減速、上昇より下降が難しかったりする。また、空気が薄い高高度まで上昇するには、現代機でもひと工夫が必要となる。 第2章 戦闘機のコックピットに座る ――戦闘機のコクピットには何十個もの計器が並んでいる(グラスコクピット化された最新鋭機でも数値が表示されるという意味では同じ)。これらが何を表示しているのか、また飛行中にパイロットはこれらをどのようにチェックしているのかを紹介する。 第3章 戦闘機で空を飛ぶ ――エンジンの始動から、滑走路へのアプローチまで、飛行手順ごとに紹介する。F-4やF-15、F-2にはそれぞれ癖や特徴もあるようだ。 また、パイロットにはたくさんの速度の種類がある。なぜ複数の種類が必要なのか、それらについても解説していく。 第4章 戦闘機乗りが知っておくべきこと ――F-4やF-15、F-2など戦闘機ごとに特性があり、速度帯によって安定性が大きく変わる。そういった飛行機に癖について紹介する。 加えて、パイロット用のマニュアルについても紹介する。 第5章 いざ戦闘任務へ ――速度や横転性能、上昇率、レーダー性能など、空戦にはおいて重要な要素とは何か、そのなかでも何が勝敗を決めるのかについて紹介する。また、目視外射撃やドッグファイト、対地攻撃などのHUDモードの見方について解説する。加えて、現代機を大きく変えたCCV機の存在についても触れる。 第6章 空で待ち受ける恐怖 ――旅客機などと違い、不規則な動きをする戦闘機には危険が伴う。その代表例として、バーティゴ、失速、スピン、そして意外と一番恐ろしい燃料切れについて紹介する。 第7章 機体損傷! 最悪の事態を迎えたら ――バードストライクなど事故が起きたときにどうなるか、その対処もあわせて紹介する。また戦闘機では飛行中のエンジン停止は珍しくない。再起動や緊急着陸、緊急脱出など、対処法も解説する。 ■著者紹介 渡邉吉之 (わたなべ・よしゆき) 1951年東京都生まれ。防衛大学校を経て航空自衛隊へ入隊。第8航空団(築城基地)でF-4EJ、飛行開発実験団(岐阜基地)でF-15J戦闘機などのテストパイロットとして勤務。操縦経験機種は各種戦闘機のほか、グライダー、軽飛行機、練習機、大型輸送機、ヘリコプターなど30機種におよぶ。
  • バビロンの架空園
    -
    著者のすべてのエッセイから「植物」をテーマに、最も面白い作品を集めた究極の「奇妙な植物たちの物語集」。植物界の没落貴族であるシダ類、空飛ぶ種子、薬草、毒草、琥珀、「フローラ逍遥」など収録。
  • いきもの 5 こんちゅう(2018年版)
    完結
    -
    1~3歳向けの写真絵本。こどもが興味を持ちやすい、日本の身近な昆虫を紹介しています。 躍動感あふれる写真から形や色、すんでいる環境など「さまざまな違い」、生きものの多様性を視覚的に学ぶことができます。 飛ぶ虫、鳴く虫、隠れる虫、わくわくする昆虫の世界をのぞいてみてください。知る喜びを与えられる一冊です。 【本書の特徴】 ・カブトムシ、クワガタムシ、チョウ、テントウムシ、トンボ、バッタ、セミ、カマキリなど、小さいけれど身近な生きもの大集合! ・すんでいる環境や生きものの動きがわかりやすい躍動感ある写真とともに紹介。 ※この電子書籍は2017年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 設計図&立体図のW解説で誰でも簡単に作れちゃう 見てそのまま積むだけ からくりだらけのマインクラフトレッドストーン建築 完全設計ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 続々重版! 大好評だった「マインクラフト レッドストーン建築 完全設計ガイド」の第二弾が登場! 超有名クラフター、あち、ハヤシ、うめJamが手がける“動く大型建築”を設計図と立体図でわかりやすく解説。 この本を見て、そのままブロックを積んでいけば、プロの建築物が誰でも簡単に作れちゃいます! <この本を読めば、こんな建物がつくれる> 【初心者向け】◎連射で矢が撃てるマシンガン◎空飛ぶ飛行機◎実弾が撃てる戦車(←しかも搭乗可能! )などなど 【上級者向け】◎池に物を投げると花火が上がるお城◎正確に時を刻む時計台◎隠し部屋&仕掛けだらけの忍者屋敷などなど 建築やレッドストーンの基礎知識のほか、内装のコツまで完全網羅。マインクラフトをもっと楽しみたい人にオススメの1冊になっています!
  • ひろがるうみ 海遊館のほん
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界最大級の水族館写真集 ジンベエザメに会える。 ペンギンが飛ぶ。 イトマキエイが羽ばたく。 環太平洋火山帯の海を体験できる、世界最大級の水族館「海遊館」写真集!
  • 誰でも作れる!マインクラフト 剣と魔法の世界 建設ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大砲付きのお城から空飛ぶドラゴンまで「剣と魔法の世界」をまるごと、自分の手で作っちゃおう! 超有名クラフター「はじクラ☆もっち」「くりゅ」「どんぼこ」「最終回の人」「だんなマン、」「まだもん」が作ったワールドの作り方を立体図でわかりやすく解説。 この本を見て、そのままブロックを積んでいけば、プロの建築物が誰でも簡単に作れちゃいます! さらに、この本だけの特典として「剣と魔法の世界(PC版)」のワールドをそのまま配布しちゃいます! ●第1章 民家やお店を作ろう・城下町の家やお店、兵士たちの宿舎を作ってみよう!●第2章 町のシンボルを作ろう・教会、灯台、時計台、ガレオン船を作ってみよう!●第3章 城や城壁を作ろう・王様が住む、巨大なお城を作ってみよう!●第4章 生命体を作ろう・城に迫り来るドラゴンを作ってみよう!●第5章 動く仕掛けを作ろう・ドラゴンを迎え撃つ、リアルな大砲を作ろう!・自由に開閉できる城門を作ろう!●第5章 建物の質感を高めよう・匠の技を駆使して、雰囲気のある世界を作り出そう! まだ誰も知らない、いにしえの王国。剣と魔法の世界をキミの手で作り出してみないか?
  • 航空部隊の戦う技術 空を制する者が戦場を制する
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 航空機をもち、航空作戦を行うのは空軍だけではありません。陸軍も海軍も航空機をもっています。作戦上、当然のことです。軍隊をどのような組織にするにせよ、現代戦に航空戦力は不可欠なものです。その航空戦力というものの概要をこの本から学んでください。 【この本の内容(一部)】 ●高いところから敵を見たい ●戦略攻撃の考え方自体は古代からあるが ●日本を屈服させたのは海上封鎖 ●まず空で勝利しなければならない ●「対ゲリラ戦機」になってしまった戦略爆撃機 ●なぜ今も爆撃機は存在するのか? ●防空識別圏を飛ぶのは勝手だが ●すべての航空機の飛行は普通、事前にわかっている ●離陸した直後の戦闘機は敵の位置がわからない ●空対空ミサイルは最大射程では命中しない ●現代の空中戦は組織的戦闘 ●レーダーに映らなければ赤外線探知する ●現代戦では本当に機関砲の出番はないか? ●帰ってきた味方を誤射しないように注意 ●さまざまな任務の航空機から編成される攻撃部隊 ●低空を飛べば燃費は悪くなる ●空飛ぶ砲兵として ●敵の補給を叩け、部隊を分断しろ ●水平線の向こうの見えない敵艦を叩く ●今でも対地攻撃兵装には残っている ●滑走路の修理を妨害するため時限信管を使う ●地下30mまで侵徹するバンカーバスター ●まずはレーダーサイトや対空ミサイルをつぶせ ●戦闘機が地上目標を狙うための装置 ●電子優勢を獲得せよ ●雑音を出す、偽の通信を送る ●小部隊に対する補給にも大型機が必要 ●速度か、短距離離着陸能力か ●敵の支配地域に飛び込む ●1秒でも早く、集中的に ●地上スレスレで落とす ●地面を舐めるように飛ぶ ●戦闘機で直接護衛はしてやれない ●「この海域にいる潜水艦はすべて敵とみなして……」
  • 電人アロー 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    キュンキュンキューン!彼は人かロボットか!? 無敵のヒーロー・電人アロー!哀しき宿命を背負った電気サイボーグ・アロー!ガガガドーン!唸れ鉄拳、飛べアロー!ビビビビ、ビューン!喰らえ必殺・電光スピア!悪いロボットや怪獣たちを、電気の力でやっつけろ!無敵の武器を内に秘め、電人アローは今日も飛ぶ!かつて少年たちを熱狂させた、一峰大二のSFアクション少年漫画、ここに復刻!
  • 霊王幻想伝
    -
    幻想の空を夢見る青年と、幻想の海を航る少女が出会い、旅は始まる。龍と仙人の郷の不思議な物語。 人々の夢から生まれた不思議な世界・霊胥国に住む夢見がちな青年・林俊臣。彼はある時、世界を支える宝珠を神殿に捧げる使命を与えられる。ただの学生に過ぎない自分に、なぜそんな大役を? その理由は、幻想世界の運命にかかわるものだった。 空飛ぶバイクと大魚に乗り、魔法の力を使いこなす異世界の少女たち。宝珠を狙い、襲いくる時空の海賊。刻一刻と迫る、世界崩壊の時。宝珠とそして世界を作った仙人が胸に秘めた怒りと悲しみ。すべてが一つに重なった時、青年は何を見、何を選ぶのか。心に響く幻想絵巻、堂々の開幕。 【著者】 遠野荘一 幼い頃から本とパソコンの虫として育ち、中学、高校時代は三国志と老荘思想に親しむ。漫画、ライトノベルなどオタク文化への馴染みも深く、小説やエッセイなどを通して、オタクと哲学との融合を目指す。大学院でドイツ哲学を履修したあと中国語学校で3年間学んだ中国通でもある。主にファンタジー小説とエッセイを執筆。剣と魔法と美少女とをこよなく愛する夢想家。
  • 恋と愛 プチデザ(1)
    完結
    -
    全12巻143円 (税込)
    人生リセット中の愛が出会った2人のイケメン、癒やし系の天白とオレ様手品師のイサヤ…! 高校中退、家出、彼からのDV…。そんな人生をやり直すことにした17歳の愛は、無口だけど優しい天白と急接近! そんなある日、近所の神社の神社で不審火による火災が起きる。手を火傷していた天白は「時々、記憶が飛ぶ」と言って……!!? 真崎ワールド全開の第1話「天白」。
  • ラジオ受信バイブル
    -
    「クリアに聴きたい」「遠くの放送局を受信したい」「radikoの録音方法が知りたい」など、一歩進んだ「ラジオの聴き方」を実験レポートも交えながらじっくり解説。ラジオファンにはまさにバイブルな1冊。 --------------------- ●カラー企画 ・国産ラジオベストバイ ・タイムフリーも活用! radiko使いこなしテクニック ●第1章 実験編 ・真昼のAM遠距離受信に挑戦! ・AMラジオはいったい何時から遠距離受信できるのか ・富士山で沖縄局を狙え! ・ワイドFMの電波はどこまで飛ぶのか? ・隣県のFMを聴いてみよう! ・寝台特急コミュニティ局受信の旅 ほか ●第2章 機材編 ・松下製RF-U77/90はソニーICF-EX5に匹敵するか? ・ソニー・SRF-VIBT使用レポート ・radikoに勝てる? 通勤ラジオの実力テスト! ・ICF-SW77に見る十和田製ラジオのすごさ ・手軽に設置できる中波受信用アンテナの威力 ・AM遠距離受信に適したソニー製ラジオはどれだ! ほか ●第3章 工作編 ・ICF-EX5に周波数カウンターを付ける! ・受信環境の悪い室内でもクリア! ラジオ再送信装置の製作 ・アナログラジオに近くなる! radiko用「AMサウンド・アダプター」 ・USBチューナー改造大実験 ほか ●第4章 知識編 ・ラジオの“ネットワーク”を理解しよう! ・AMラジオ受信に役立つ3つのポイント ・AM中継局の大研究 ・FM放送受信の心得 ・radikoについて知っておきたい12のこと ほか
  • 絶景の空旅~Have a Nice Flight!~
    値引きあり
    -
    海、花、空、夜、山…。厳選の空旅にご案内。 青い海、白い砂浜、四季折々の花、険しくも気高い山々……。絶景の中を飛ぶ飛行機。そして、機窓から見る絶景。 100を超える国や地域を訪れ、世界で最も多くの航空会社に搭乗した記録をもつ航空写真家が、厳選の空の旅にご案内。絶景の飛行機写真も満載。撮影テクニックも伝授します。 また、旅や撮影だけでなく、のんびりと豪華な機内でくつろいだり、お手軽に空港で楽しんだり、グッズを集めたりと、まさに飛行機まみれのライフスタイルもご提案。 LCC(格安航空会社)の登場で、「空旅」はより身近になりました。飛行機好きの方にも、旅行好きの方にもオススメの1冊です。次の休日、空旅はいかが? ●チャーリィ古庄 旅客機専門の航空写真家。これまでに、100を超える国や地域を訪れ、世界で最も多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」をもつ。2016年には伊勢志摩サミットのVIP機公式記録カメラマンも務めた。キヤノンEOS学園講師。 ●星 裕水 トラベルライター・編集者。「乗り物」と「旅」をテーマに、書籍、雑誌、新聞、WEBサイトに多数寄稿するほか、旅行ガイドブックの制作に携わる。日本旅行作家協会会員。 ※フィックス型EPUB47.0MB(校正データ時の数値) 【ご注意】 ※この作品はカラー版です。
  • 十津川警部捜査行 日本縦断殺意の軌跡
    -
    Rレコードで作詞家をしている堀井が北海道・帯広に向ったまま失踪した。その後、同じレコード会社の新人女性演歌歌手の及川くみが自宅のマンションで殺されたが、彼女は東京から帯広へ向かう航空券を持っていた。十津川班の日下・北条領刑事が北海道へ飛ぶが、そこには謎の墓標が……堀井と及川の接点とは、そして秘められた事件の真相とは!? 北海道から沖縄まで十津川班、飛ぶ! 新人歌手の死に隠された音楽業界の暗部を暴け!
  • ほっとくだけ! デリ風 作り置き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夕方5時以降のデパ地下では、デリが飛ぶように売れています。「疲れて、家に帰ったら何もしたくない」その気持ち、よくわかります。でも、週末にちょっと頑張って作り置きをして、冷蔵庫にデリ風おかずが入っていたら、うれしいですよね。本書のレシピは、食材を切って、簡単下ごしらえ、冷蔵庫や電子レンジに入れて、あとは“ほっとくだけ”。誰でも簡単にできて、失敗がありません。味にうるさい人にこそ、おすすめです!
  • いけぴょんの1日 1【分冊版】
    -
    1~4巻220~275円 (税込)
    セキセイインコ、いけぴょんとの二人暮らし「いけっ」と鳴けば「ぴょん」と答えます。 そしてふいに呼び掛けると何故か照れだして、照れ隠しに青菜をすごい勢いでかじりだす不思議系インコです。吹き出しちゃうような「セキセイあるある」がいっぱい散りばめられた、鳥愛あふれる内容です♪「空飛ぶブラックボックス」セキセイインコのナゾ&意味不明な動きやさえずりがリアルにキュートに描かれているインコ日常劇!!インコを一度でも飼ったことのある方やインコが大好きな方にはたまらない共感型鳥エッセイ漫画!!
  • 三保ノ松原殺人事件
    -
    1巻605円 (税込)
    北アルプス・蝶ヶ岳で死体が発見され、静岡市清水区在住の碓井公章と判明。公章は3日前にパーティーに出たきり行方不明となっていた。また、公章に付き添う石本はつ子も姿を消していた。刑事・道原伝吉は捜査を進めるが、上高地のホテルの宿泊者・白石英和が岳沢登山路で殺害される事件も発生。白石もまた清水在住だった。2つの事件の真相を追い、道原は清水へ飛ぶ!
  • Hey!ギャモン NEW CYBORG BLUES 1
    完結
    -
    全4巻550円 (税込)
    未来を透視する伝説の秘宝「ネクロヘッド」を手に入れろ!腕利きのトレジャーヒッター(宝捜し屋)ギャモンと仲間は惑星オロカモンザビークへ飛ぶ。そこには宝を守る強烈なトラップが…。そしてこの依頼が、サイボーグマンであるギャモンの過去へとつながっていく。SFマンガ界の鬼才、板橋しゅうほうが描く笑いあり、涙ありのSF痛快アドベンチャー、ついに電子版登場!
  • 未知海域
    -
    1巻748円 (税込)
    西アフリカで拿捕され帰国した友永を待っていたのは、親友の兵藤がニュージーランドで遭難したという知らせだった。友永は兵藤がニシンの新しい漁場を見つけたのではないかと推測するが、死んだはずの兵藤の姿をシンガポールで見たという情報が流れてくる。兵藤の行方を追ってシンガポールへ飛ぶ友永。しかし彼の周りには諜報機関や秘密結社など、正体不明の怪しい組織や人物がうごめき始め……。息詰まるサスペンスに満ちた著者のデビュー作!
  • スーツの下は欲棒ビースティー~苦手な上司とHで結婚決めました。~(1)
    -
    「夕飯よりも、ちはるを味見させて?」胸の先端を甘く焦らされる度に、溢れる蜜が滲み出し…こんなに気持ちいいの、初めてかも…――彼氏と遠距離恋愛中のOL、ちはる。ところが彼は、別の女と婚約していた!「彼より先に幸せになってやる!」 と結婚相談所に駆け込むちはるだったけど…条件ぴったりの相手は、苦手な上司の宮野で!?「身体の相性も確かめないとですね。」いきなり押し倒され、意識が飛ぶまでトロトロに弄られ…
  • 飛行機
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飛行機が飛ぶしくみや機体各部の解説、飛行機ができるまで、運行計画の立て方、歴史や分類方法、航空や管制塔などの関連施設、さらに業界再編や今後の展望などなど…。 「飛行機」の全てがわかる魅力の1冊。カラー写真やイラストを駆使して、テーマごとにわかりやすく紹介します。 飛行機の開発から実際の操縦方法、キャビンアテンダントのお仕事まで、パイロットやスチュワーデスにあこがれていた人にも楽しめる内容。飛行機に関心のある子どもから大人まで必携の1冊。 ■目次■巻頭特集 殿堂 世界の航空機(エアバスA380-800、ボーイング747-400他) ■第1部 飛行機の種類(ライト兄弟の『フライヤー号』から政府専用機まで) ■第2部 飛ぶための原理(機体にはたらく4つの力) ■第3部 運航(航空無線援助施設/ILSの仕組み/トラフィックパターンとPAPI/フライトシミュレータ) ■第4部 飛行機の構造(胴体/主翼/尾翼/エンジンの数と構造/電気系統/着陸装置/燃料タンク/航空灯/安全のための備え) ■第5部 機内の設備(コクピット他) ■第6部 開発・製造 ■第7部 空港・航空施設・ミュージアム ■第8部 これからの航空業界(MRJ/環境への対応/業界再編 LCC/最新機種……)
  • 萌える!モンスター事典 天の巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなが知りたい秘密の知識を、かわいいイラストと充実の解説で紹介する「萌える!事典シリーズ」。本書では、大空を翔ける天空のモンスターをめいっぱい紹介します。空飛ぶ白馬「ペガサス」や、伝説の不死鳥「フェニックス」など、みんなが知っているモンスターから日本ではあまり知られていないちょっとマイナーなモンスターまで、40組43体をフルカラーイラストで紹介! 自由な空でいろんなところが開放感イッパイな女の子たちのイラストを楽しみながら、モンスターの知識が身についちゃいます!さらに巻末の資料パートでは、カラーページで紹介しきれなかったモンスターを、シリーズ最大ボリュームの82組85体、ぜーんぶイラストつきで大紹介!連続刊行されてきた「モンスター事典」シリーズもこの「天の巻」でファイナル! 陸・海・天の全部をそろえれば、モンスター博士になれちゃうかも!?
  • 横歩取り最前線 ~いま、プロが注目する2つの手段~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 横歩取りの現在が手に取るように分かる! 「本書では横歩取りの今現在の流行型である△8四飛・7二銀・5二玉型、その中でも一番激しい変化に絞って解説している。面白い変化がいっぱいあるので一度将棋盤に並べていただきたい」(まえがきより) 本書は日浦市郎八段がプロ・アマ問わず流行している横歩取りにおいて、特に頻出の2つの形「△2四飛ぶつけ」と「△8六歩合わせ」に絞って、プロの実戦を題材に解説するものです。 第1章の「△2四飛ぶつけ」では初期の△2四飛▲同飛△同銀▲8四飛の変化から最新の△2四飛▲同飛△同銀▲8六歩の変化まで時系列に沿って詳しく解説、どのような曲折を経てこの形が指されるようになったのかがよく分かります。 第2章の「△8六歩の合わせ」ではそもそも▲3六歩に△2四飛ぶつけはなぜ成立しないのか?から始まり、▲3六歩△8六歩▲同歩△同飛▲3五歩△8八飛成▲同銀△5五角打以下の変化を徹底的に解説しています。こちらもプロの細かい工夫の積み重ねがよく理解できる内容になっています。 本書を読めば、「今プロが何を問題にしているのか」も、その前提条件となる変化についても精通することができます。アマチュアでも大流行の横歩取りですが、ライバルに一歩も二歩も先んじることができるでしょう。 最新戦術書としても、プロ棋戦の観戦ガイドとしても非常に有用な一冊です。
  • グリップをちょこっと見直すだけでゴルフが劇的にうまくなる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「グリップは強すぎても、弱すぎてもいけない」どれだけ素晴らしいフォームでスイングできていても、グリップが悪ければ生み出された力が正しくボールに伝わらない。グリップをギュッと握ってしまうと手振りになる。「ゆるゆるグリップ」ではインパクトが安定しない。本書の簡単なレッスンで、適度な力で握るグリップになれば、20ヤードの飛距離アップと狙った方向に飛ぶ打球が手に入る!
  • 美容冒険倶楽部
    -
    1巻1,056円 (税込)
    美容冒険家ブルースは、「若さ」と「美しさ」を永遠に保ちたいという人の顔望に応えるため、日々その素材を求めて世界を駆け巡っている。それが美容冒険家ブルースの仕事である。ある時は、東南アジアのタイの密林地帯にハーブの原料を求め、次にはアメリカのアナハイムで開催されているコスメ展示会でサプリ原料の売込みをする。しかし、世界を駆け巡るために使う交通手段は、車、船、飛行機だが、日本の整備された交通機関とは異なり、さまざまなトラブルに遭遇する。それは苦闘の連続である。それでも、美容と健康、医療に役立つ原料を手に入れるために産地に飛ぶ。ところが、クライアントのある企業の社長から、放蕩息子の教育を頼まれてしまう。その息子を立ち直させるため、アイドル療法やインドの伝統医療アュルビーダなどを体験させて一人前へと導いていく。そんな折、その息子が自家にある秘伝のレシピを売りたいとブルースに持ち込んできた。ブルースは、息子とともに持ち前の得意とするプロモーションを駆使し、大成功を収める。このことをきっかけに、その息子や仲間を集めて、人の永遠の「若さ」と「美しさ」を保つための体験や実践ができることを目的とする「美容冒険倶楽部」を立ち上げることにした。

    試し読み

    フォロー
  • 呪いの聖女
    -
    1巻495円 (税込)
    雪深い東北の山間と赤坂の街を貫く戦慄の罠  億万長者、石郷岡宗次郎が殺害された。過去20年間に彼の妻と実子5人も奇妙な死を遂げていた。石郷岡の莫大な財産を相続する養女・妙に甲地刑事は疑惑を抱くが、彼女には完璧なアリバイが…。だが石郷岡の邸で見た神棚と不思議な風習を追って、甲地は妙の故郷岩手へ飛ぶ。そしてそこで発見したものは、恐るべき怨念の交錯と堆積であった。禁忌を犯した彼を待ちうけるものは…。 ●藤本泉(ふじもと・せん) 1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小説現代新人賞を受賞し文壇にデビュー。部落問題を扱った第17回江戸川乱歩賞最終候補「藤太夫谷の毒」(のちに『地図にない谷』と改題して刊行)、第75回直木賞候補『呪いの聖域』、第30回日本推理作家協会賞長編賞候補『ガラスの迷路』など話題作を立て続けに発表したのち、1977年に『時をきざむ潮』で第23回江戸川乱歩賞を受賞。その他、伝奇ミステリ「えぞ共和国」シリーズなど著書多数。1989年2月、旅行先のフランスから子息に手紙を出したのを最後に消息を絶ち、行方不明のまま現在に至っている。
  • サッカー・神技フリーキック・シュート&パスが蹴れるようになる本 新版 無回転ブレ球、コロコロPK、弾丸シュート、曲がって落ちるFK、シチュエーション別にすべてのキックがマスターできる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代サッカーでの得点のうち4~5割はセットプレーから生まれるといわれています。2010年ワールドカップでの日本代表・本田圭佑、遠藤保仁のゴール、2011年に、なでしこジャパンの世界一を決めた澤の女子ワールドカップでの決勝ゴールもコーナーキックからでした。一瞬にして試合の流れを変える多様で、正確なキックの技術は、現代サッカーにおいて必要不可欠な要素となっています。 本書は、日本サッカーにおけるキック研究の第一人者であり、名門・筑波大学サッカー部の顧問をつとめる浅井武氏監修による、多種多様なキックの蹴り方を学ぶ実用書です。 キックの基本とされるインサイド&アウトサイド、インステップ、インフロント&アウトフロントキックはもちろん、ラボーナやオーバーへッドキックといった変則的キックから、無回転ブレ球、カーブボールなどの変化球まで、サッカーのありとあらゆるキックを物理学的視点&プレーヤー的視点の両面から詳細に分析。これまでのキック指導の基本を一新する技術ポイントを紹介します。 ボールのどこを、どう蹴れば…「飛ぶ」「曲がる」「落ちる」「揺れる」かが、図解によって明確に理解できるようになっています。小学生が新しくキックを学ぶためにも、また一般のプレーヤーが自分の技術を再点検するためにも使える新しいキックの教科書です。
  • イヴの聖杯【上下合本版】
    -
    「世界の七不思議」は、人類誕生の謎を解く鍵だった!! 『ソーシャル・ネットワーク』の作者が壮大なスケールで描く歴史ミステリー あらすじ MITに籍を置くジェレミーは、古代の「世界の七不思議」と現代の「世界の七不思議」に奇妙な“パターン”があることを発見する。 地図を重ね合わせると、美しい二重螺旋が描き出されるのだ。 だが、そのパターンから外れる構造物がふたつあった。 その謎に気づいたジェレミーは何者かによって命を絶たれてしまうが、秘密を解く鍵をUSBメモリの中に忍び込ませていた。 それを手にした双子の兄ジャックは答えを求め、コルコバードのキリスト像のあるリオへと飛ぶ。 そこで彼が見つけたのは、謎めいた羊皮紙と精巧な歯車が詰め込まれたブロンズ製の蛇の頭だった――。 『ソーシャル・ネットワーク』の著者による、ふたつの「世界の七不思議」を舞台に繰り広げられる、歴史冒険ミステリー!
  • 冒険日本号 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    木こりの老人に育てられた日本太郎(檜の元太郎)は、老人の遺産であるへんぴな山々を受け継いだ。後に山々はダム建設や観光事業のために買われ、資産一兆円の大金持ちになった。太郎は「一兆円を世界から国境を取り除くために使う」と結論し、空飛ぶ潜水空母「日本号」を建造している間に、世界中を旅しながら仲間探しに出かけた。海上航行・水中翼走・マッハ15での飛行・宇宙飛行が可能な日本号に乗って、太郎は仲間ともに未知なる冒険へと旅立つ――。
  • 黄色い零戦 1巻
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    大戦初期には無敵の存在として世界の航空史に爪痕を残した名機・零式艦上戦闘機―通称「零戦」その開発者・堀越二郎は視力に障害を持っていたため自らは機体を操って空を飛ぶことができなかった…飛べない男がいかにして零戦を作り上げたのか―!?伝説の戦闘機を作り上げた男の栄光と苦悩を描いたノンフィクションコミック
  • 蝶のように 1巻
    完結
    -
    蝶のようにあざやかに群れ飛ぶ、少女達のシルエット――。13メートル四方のフロアの上で、フェアリー達は華麗に羽ばたく…本格スポ根新体操コミック! ちひろはバレエ教師と陶芸家の愛娘。人もうらやむお嬢さん育ち。新体操に夢中な中学三年生で、新体操で有名な桐林に進みたいと悩んでいた。しかしママは大の新体操嫌い。ちひろを一流のバレリーナに育て上げるのが夢で、ちひろがバレエの名門・青蘭に進むと信じて喜んでいる。だからママに言い出せなくて…。
  • ツキを呼ぶ信念の魔術
    -
    人間が「不可能」だと考えていたことが、100年を経過したら「あたりまえ」になっていた事は多い。  はたして、ライト兄弟が生きた100年前の人間の誰が空を飛ぶことを「あたりまえ」だと考えていただろうか。また、アポロが、月に着陸するまで、人類にとって「月世界」は夢の中での話にすぎなかった。  事業でもスポーツでも、学問の世界でも、全てにおいて共通していることだ。発明、発見、創造、新記録。「不可能を可能にすること」こそが、キーポイントとなっている。  では、何がこの原動力となるのか? それは「信念」である。 たとえ地球上の誰一人として味方になってくれなくても、少しもゆるがない「信念」があったなら、どんなに批評、非難、中傷を受けようとも平然としていられるだろう。そして必ずそれは実現する。この世にただ一つの魔力があるとしたら、それは「信念の魔術」以外にはない。 「あなたは、あなたが考える通りの人物である」。有名な哲学者エマソンの言葉だが、信念そのものを表現しているだろう。自分はどのような人間であるか? あなたの信念が、今のあなた自身なのだ。「私は億万長者である」心の底からそのように思い、実感できる“信念”があったなら、その人は間違いなく億万長者である。賢明な方なら気付いたことだろう。信念さえあったなら、たとえ今どのような境地にあろうとも思い通りの自分に変身できると。あなたが、もし思い通りに事が運ばないと嘆いているのなら、それは「信念」が不足していたか、全くなかった事を意味している。信念の魔術は、不可能を可能にしてしまう奇跡の力だ。  思い通りの人生を歩むには、「私は思い通りになる」という信念がなければいけない。これこそ一番必要なものだ。自分の願望は必ず実現することを「知って」いたなら、つまり「信念」さえあったら絶対に願望は実現してしまう。  では、どのようにしたら不可能がなくなってしまう「信念の魔術」をマスターできるのだろう。その詳細な具体的方法を述べていくのが本書の役割である。  モーゼが海を真っ二つに分けたのも、キリストが病人に手を当てただけで治したのも、全て「信念」の力に他ならない。これは何も聖人だけの専売特許ではない。誰にでも可能な、実は「簡単な」コツがあるのだ。このコツを体得できたなら、素晴らしい人生があなたのものとなる。  たくさんの人が、物が、お金が、向うの方から押し寄せてくることだろう。あなたは必ず楽しく、充実した、壮大な人生を歩むという「信念」のもとに、本書は書かれている。
  • 夏の幻の恋
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    鏡(かがみ)結子(ゆうこ)には左手の小指に赤い感覚器官(赤い糸)があるだけではなく、背中に蜻蛉(カゲロウ)のような羽(羽衣)がある。運命の人と結ばれるために時の流れの修正をする運命の持ち主だったが、普通の高校生である。だが、何をするのかは全て赤い糸が指示するが、羽衣の機能で過去や未来に飛ぶこともある。そんな、赤い糸を持った者の人生は・・・・・。
  • 科学のこころ 【HOPPAライブラリー】 この世は案外おもしろい
    -
    「光子ロケット」の飛ぶ理由とは? 「空飛ぶ自動車」はなぜ実現しないか? 「北大」は日本を2回リードした? 北海道大学教授が歴史、文化、科学、大学、人生の意味を問い直す。

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック グリップを変えればゴルフが変わる!
    -
    『50%の力』で握れば、曲げずに飛ばせる! 目次 prologue 世界最強プロのグリップの秘密 ババ・ワトソン ローリー・マキロイ ジョーダン・スピース 1章対談 グリップで斬る!!アマの悩み診断トーク 「しっかり握ればキッチリ当たる、というのは大ウソです」 「そう、指全部で握り締めなくてもクラブはスッポ抜けません」 「ほら、ヘッドを回せないでしょ?握り方がまだ強すぎます」 2章アドバイス ドクターが5人に贈ったチェック&ドリル 力加減は〝タオル巻きグリップ〟で体感 右手の〝指握り〟でスライスは直る 立ち方でグリップも変わる ザックリ、トップは右手の頑張りすぎが原因 手首をやわらかくするだけで10ヤード飛ぶ! PART1基本編 スイング作りに役立つメソッド12選 PART2実践編 プレッシャーに勝つコース実戦ドリル13選 巻末特別付録 最新グリップカタログ 「サンエイムック」シリーズ 告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • サード・ギア
    完結
    -
    「サードギア、加速せよ!」それは兆しである。ポジティブな決意が空に投影されたとき、若者たちは天空を飛ぶオートバイを見る!ポジティブに最加速する青春を描いた青春群像劇!
  • タカちゃん観察日記1
    -
    1~3巻220~385円 (税込)
    初めて飼った鳥・セキセイインコのタカちゃんはケガもしていないのにナゼか飛ばない!?無理矢理飛ばせようとしたら蚊トンボのようにフラフラ飛んで地面へ不時着!?ご主人さまにベッタリな甘えん坊な面もありますが、台所やトイレにも同伴、しかも飛ぶより早い「徒歩」でついてくる!?気づいたら足がムキムキのマッチョになっていて…。アブノーマル系インコ・タカちゃんは鳥以外のなにかに進化しちゃいそうな勢いですが、愛らしさ&可愛さもますます進化しちゃってます♪

    試し読み

    フォロー
  • ハイヒールBOMB!! 1
    完結
    -
    日本を代表する大手商社日奉商事にはR・M・S・S(危機管理特別課)という極秘セクションが存在する。今回のミッションは?! ナゴール共和国で支店長が誘拐された。本社総務R・M・S・Sから、久世かんのは事件を解決すべく現地に飛ぶ。スーパーレディのかんのだが、ハイヒールを履くと欲情してしまうという弱点が・・・。
  • そよ風テイクオフ 1巻
    完結
    -
    「私といっしょなら、飛べるでしょっ?」あの大空に憧れて、人力飛行機を作る「飛行部」を設立した紅羽たち。大会に向けて、より遠く飛ぶ機体完成を目標に、日々製作に励みます!CFRP?リブ製作?初めては皆で解決!ゆるふわっと飛行機作りが今、テイクオフ!
  • 激闘!宇宙駆逐艦
    -
    戦争は覚悟を要求する。女性型女性サイズ戦艦が宇宙を飛ぶ、SF小説シリーズ『プリンセス・プラスティック』外伝! 第1幕  全長890メートル、戦闘質量20万トンの宇宙重空母〈ホーネット〉がいままさに沈もうとしている。米宇宙軍第12艦隊駆逐艦〈ミッチャー〉艦長・シャーロット中佐は、〈ホーネット〉のクルーに通信で退艦を促す。撃ってきた“敵”は、どこにも見当たらない。漂う艦艇の破片や、艦艇クルーだった人間の破片。眼前に陰惨な光景が広がる──。 (初出:『月刊群雛』2014年07月号) 第2幕  時は戦闘前に遡る。火星へ向かう途中、米宇宙軍第12艦隊駆逐艦〈ミッチャー〉艦長・シャーロット中佐は、何度も訓練を行った。少しでもこの駆逐艦を、クルーとともに生き残らせるために。たとえクルーに嫌われようとも。入港直前、非常事態通報が。事実上、人類滅亡のトリガーが引かれたとの知らせだった。 (初出:『月刊群雛』2014年08月号) 表紙イラスト: ソメイヨシノ(『月刊群雛』2014年02月号表紙イラスト担当)
  • [合本版]戦塵外史 全6巻
    -
    「どけえいっ」 一陣の風のごとく戦場を駆け抜ける赤毛の巨馬。騎乗する男が振るうのは、一スタルト(約三.六メートル)はあろうかという“削り出し”の大槍だ。それに触れた五人の兵士の首が一度に飛ぶ。人間業ではない。 彼の名はダリウス。 今は亡きアバール大公国の世継ぎである。その肉体も、精神も、強さも、全てが桁外れの男である。 「兵を挙げて頂きたく存じます」 彼の内縁の妻アスティアが連れてきたのは、亡国の皇女フィアナだった。生ぬるい平和に退屈していたダリウスは即決した。たった五人で一国を奪う……。 こんな愉快な話が他にあるだろうか。 「ひとつ派手にやろうじゃないか!」 無骨な漢達がしのぎを削る! 『戦塵外史』シリーズ全6巻が合本版で登場! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 天使が降ってくる 1巻
    -
    1巻660円 (税込)
    身の軽いのが取り柄の羽月翔子はある日ふとした事から自分が本当に“飛べる”事に気づく。そんな彼女の飛ぶ姿を、いつも彼女に絡んでくる“天敵”上城高志に目撃されてしまって――。
  • ちいさなプリンセス ソフィア ひみつの としょしつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魔法の王国エンチャンシアのプリンセスになっちゃった、ごく普通の女の子だったソフィア。王宮の暮らしにも慣れ、日々プリンセスとしての心がけや振る舞いに奮闘中。ある日偶然にエンチャンシアのお城で見つけた“秘密の図書室”。そこで出会ったティリーおばさんとおとぎ話の世界に入り込んで優雅に空を飛ぶ馬たちと一緒に、不思議な冒険が始まります。今回のゲストで登場するディズニープリンセスはメリダです。
  • 山と渓谷 随筆編
    -
    前著紀行篇が、自然への讃歌とすれば、これは自然を通しての人生への讃歌といえる。わが国山岳エッセイ第一人者としての全貌を遺憾なくしめす名著。著者の山に対する愛情の深さは、ここにおさめた30篇の底を暖かく爽やかに流れている。飛ぶ雲、輝く樹林、山の稜線、湖沼それらへの著者の思慕は、宗教的にまで高められている。
  • 数冊の本と運命の泉
    -
    主人公である新は、生涯で唯一の運命の女性を探さなければならなかった。その原因は先祖にあるのだが、他にも、左手の小指に赤い感覚器官(赤い糸)と背中に蜉蝣のような羽(羽衣)を持って生まれるのだ。赤い感覚器官で運命の相手が居る方向を示すだけでなく結ばれるための障害の修正の指示も伝える。背中の羽衣は飛ぶこともできるが、片方を運命の相手に渡すことで自分の無事を知らせることもできるのです。  新は、一族も育ての親(機械仕掛けの女)も亡くなり、一般常識も知らないままに一人で運命の相手を探す旅に出ることに・・・。    運命の修正の障害でもあった。ある出来事の修正の途中で記憶喪失になるが、運命の相手に出会えた事と両親が結ばれる要因にも・・。  そして、運命の食べ物(仙人の霞の饅頭)を食べたことで記憶が戻るが、二人が結ばれる運命のために、再度一人で旅に出ることになるのだが、最後の修正の時に修正の規模が大きすぎて理性を失うが、背中の蜉蝣のような羽である羽衣の力と幻の運命の泉の力を借りて・・運命の修正は完了するだろうか・・・・運命の相手とは・・・・。
  • 絶頂するトコ、見せてみろよ~暴君上司に管理されたカラダ~(1)
    -
    「スゴイ濡れかた。めちゃくちゃエッチな匂いしてる」私は毎日、身体を弄ばれている。これは私の罪のせい――。秘書をつとめてきた社長への許されぬ恋心を、彼の息子で、新しい上司の純に知られてしまった繭。口止め料として彼の言いなりになることに…。オモチャを仕込まれ業務をこなしながら快感に堪え、呼び出されては、デスクの上で脚を開かされ限界まで溢れた愛液を舌で掻き回されて…意識が飛ぶほどイカされちゃう…!!
  • 飛び猫 カレンダーBOOK 2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飛ぶ瞬間の真剣な表情、野生の美しさ、そして伸びきったお腹…猫がジャンプする瞬間を捉えた大ヒット写真集『飛び猫』。SNSやメディアでも話題を呼んだ「飛び猫」写真が、大きなサイズで1年間楽しめる! 豪華企画もたっぷり詰まったカレンダー&フォトブック! ★躍動感たっぷりの「飛び猫」が大きな写真で1年間楽しめるカレンダー ★写真集では収めきれなかった、島に暮らす猫たちの表情がたっぷり楽しめるフォトページ ★写真家・五十嵐健太の「猫撮影のコツ」 ★描き下ろし! 大人気の猫コミックが「飛び猫」と奇跡のコラボ!!! カレンダー以外にも猫好きにはタマラニャイ企画が満載の一冊!
  • アブナイ同居生活~兄と彼と私の事情 1巻
    完結
    -
    「お兄ちゃんが好きだなんて、誰にも気づかれちゃいけない…」小山内遥花は、兄・小山内慧に叶う事のない恋をしていた。ある日、10年ぶりに幼馴染の優斗と再会。彼は慧の従兄弟でもあり、瓜二つ。さらに、そんな彼が同居することに…。そんな中、遥花は友人に誘われて行ったコンパで激しく酔って家に帰ると、大きな腕に突然抱きしめられる。知っている温もりの腕に包まれて…。「え? お兄ちゃん? 」そのまま押し倒されて、両足を大きく広げられ遥花の蜜部に入り込む。初めてのセックス。指や舌を使って意識が飛ぶほど激しく愛され、あえぎ声を抑えることも出来ず濡れてイき続ける。リビングで、お風呂で、親が寝た後に―…!?
  • 十津川警部 愛と死の伝説(上)
    -
    能登と青森の観光地で、若い女性の惨殺死体が連続して発見された。捜査を開始した十津川は、一見、つながりがなさそうに見える二つの事件の背後に、摩訶不思議な「天の浮舟」伝説があると推理する。刑事たちは伝説を追い、四国・剣山へ飛ぶが、そこでも新たな死体が待ち受けていた……。古代ロマンに彩られた、日本全国の“聖地”で起こる連続殺人に、十津川が挑む!
  • 美しい男 1巻
    完結
    -
    全6巻660円 (税込)
    惑星ラムゼーでクーデターが勃発。鎮圧の命を受けたのは、若きエースパイロットのマロイら3名と、その卓越した技術保存のため半永久的冷凍睡眠を課せられた伝説のパイロット、「M2」。マロイはM2に恋愛感情に似た尊敬の念を抱くが、作戦が終わればM2は再び眠らされ、半永久的な別れが待っている。だが、再び冷凍睡眠に入ったM2が敵国に盗み出されて洗脳されてしまい…。宿命を背負わされながらも、ただ飛ぶ事だけを夢見る男の哀しい運命を描いた、本格SF・BL傑作!
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気女子プロ直伝シリーズ たった3分で“飛ばせる”本
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART 1 だれでも簡単にできる! ドライバー即効飛ばし術 リキみやすい人向け バックスイングが浅い人向け 手打ちの人向け フットワークが使えない人向け クラブを振り切れない人向け PART 2 ミスをなくせば もっと飛ばせる!4大ミス防止法 チーピン防止 スライス防止 1 スライス防止 2 チョロ防止 テンプラ防止 PART 3 有村智恵のドライバーレッスン ミート率アップで+20ヤード!! 軸がブレるほど振っちゃダメ! 体を水平に回せば、ヘッドがヨコから入る バックスイングは右足の内側で体重を受け止める おヘソの奧に力を込めると飛ぶ PART 4 アドレス&グリップの“ひと工夫”ラウンド前はココをチェック!! グリップ 1「右手のミゾ」 グリップ 2「右手人さし指」 アドレス 1「手順」 アドレス 2「バランス」 PART 5 セカンドショットも飛ばして飛距離の階段を作ろう!クラブ別飛距離アップ大作戦 フェアウェイウッド 1 フェアウェイウッド 2 ユーティリティ アイアン PART 6 人気女子プロ総出演!連続写真でリズム感UP! おわりに 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気プロ直伝 たった3分でベストスコア達成シリーズ いつでもベタピン アイアン
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART1 女子プロ流 コースのミス「即効解決法!!」 ●ダフリが止まらない ●薄い当たりしか出ない ●トップが止まらない ●ヒッカケが止まらない ●打つときにどうしても力んじゃう ●シャンクが止まらない PART2 有村智恵流 ラフ&バンカー脱出法 ●“ラフ攻略”の決め手 ●ラフに喰われて飛ばない ●ラフでヒッカケ ●バンカーでスイングが安定しない ●フェウェイバンカー ●バンカーで距離がでない PART3 藤田寛之流 7番アイアン ベタピンドリル ●ダフリ&トップを止める ●方向のバラツキをなくす ●番手どおりの飛距離が打てる ●スライスを止める ●手打ちをなくす PART4 プロの技を盗む あこがれのダウンブローを手に入れる ●逆くの字でインパクト ●フェースの面をボールに向け続ける ●インパクトのカギは右サイド ●左肩を低く動かす PART5 これで悩みも一気に解消 プロがやってる練習法 ●飛距離不足が軽減された ●タチの悪い曲がりが解消された ●打ち急いでの手打ちが直った ●スイングリズムがよくなった ●狙った方向に球が飛ぶようになった ●球がつかまるようになった PART6 古閑美保流 アイアンの芯喰い術 ●丹田に力をグッと入れる! ●右足の踏み込みを強くする ●球の先のティを打つつもりで振る PART7 思ったとおりの距離を打つ アイアン完全攻略術 ●番手どおりの距離を打つカギ 1 ●番手どおりの距離を打つカギ 2 ●番手どおりの距離を打つカギ 3 ●番手どおりの距離を打つカギ 4 ●番手どおりの距離を打つカギ 5 PART8 斜面でのミスとさようなら 傾斜地別対処マニュアル ●左足上がり、下がり ●つま先上がり、下がり ●4大凸凹ライの立ち方早見表 青木功の金言 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 魔法使いの弟子(1)
    完結
    -
    ある世界に一人の老魔法使いがいた。その魔法使いには三人の弟子がおり、卒業の日を迎えていた。その日に引退表明もした老魔法使いは、弟子達に其々一点、好きな物を与えると言った。天才少年カリ・ベンジャミンは、世界を素早く見回る為に「空飛ぶ船」。金持ち商人の娘ジョシンダ・イセイは、快楽を追求する為に「全てのクスリの処方箋」。しかし、他の弟子の倍以上も留年したナウマン・ボウは、特に欲しい物が無くて……!?
  • 1・2作戦 (1)
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    夢野一郎と二郎は双子の兄弟。二人は母が経営する喫茶ドリームの地下室を秘密基地とし、空飛ぶ不死身の愛犬ブルと共に活躍するドリーム仮面。しかし、なぜ彼らは正義の味方を演じているのか!? その秘密はアフリカに隠されていた…。
  • 紅とかげ
    -
    「ひと呼んで紅とかげ、ただいま推参!」文明開化の時代、その虚飾に満ちた権力抗争の狭間に登場した妖しの令嬢・紅とかげ。それは愛する人を守るために白刃を振るい、愛する人を喪ったがゆえに人を殺めるみなし児・茉莉(マリィ)の健気な姿でもあった!! 華麗に繰り広げられる開化浪漫活劇!収録作「空飛ぶパリジェンヌ」ほか「血まみれ茉莉」「地獄の花吹雪」「燃える茉莉」「浅草の裸女」「さらば我が恋」「真紅の鎮魂歌」「夜汽車の戦慄」の全8話を収録。
  • スカイメロディー
    完結
    -
    ヤマトナデシコ飛行士・毬子の夢と青春を描いた『スカイマリィ』の後日譚! 翼を持つ者のように、アメリカの空を自由に飛ぶ毬子のマリアンヌ。日本人を母とする混血の美少女は、幸福な家庭と恋人アレックスの愛に包まれていた。しかし、太平洋戦争が彼女の運命を大きく変える……! 愛と大空の青春ロマンを描く表題作の他に、モデルの少女がカメラマンへの恋を知り、女性へと成長する姿を描く『ガラスの天使』を収録。
  • ぼくのゆうしゃ(1)
    -
    空飛ぶ毛玉にして異世界の案内役は、いまいち「使えない」使い魔のルウ。その言葉通りなら間違いなく大魔道師、残念ながら「自称」のファルディオ。そして異世界に召喚された勇者――ミカミトオル(小学4年生)。そんなデコボコパーティの冒険は、無事にクリア! ……できるハズがない!? 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
  • SEXドクター 尖三郎 (1)
    完結
    -
    全7巻440円 (税込)
    尖(とんがり)三郎は、産婦人科医師にして警察の嘱託医、またSEX評論家にして遊びの達人。通称・SEXドクター! いろいろな女を相手に遊んでいる一方で、独特の推理、空飛ぶ注射器で難事件を解決していく。 性にまつわる話を中心にアクションもあり。爽快でエッチなストーリー。ジョージ秋山入魂の意欲作! 第1巻は7話収録。
  • 波乗りの詩―彼女が風に吹かれた場合―
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ある冬の真夜中に、海辺を通りすがった美保の目に飛び込んできたのは、月にシルエットを写しだし、まるでプロモーションビデオのようなワンシーン。何もかも凍りつくほどのこの空間の中で、ウインドサーフィンで飛ぶ彼の姿だけが、美保の胸には焼けつくほどに残り、焦がれていく――。阿部ゆたかが描く、少年少女たちの青春の記録……。
  • FukuokaWalker福岡ウォーカー 2014 8月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いよいよ夏到来! ジリジリと暑い日々をひんやり爽快に過ごすための“夏遊び”を大特集します! マイナスイオンに癒される滝や、森林浴と清流に浸る渓谷など、自然スポットで涼をカラダ全体で感じましょう。また、いま話題の水圧で空を飛ぶ「フライボード」や思う存分濡れまくる「キャニオニング」、海外セレブにも人気の「パドルサーフィン」など、水上アクティビティも紹介しています! 今夏は、楽しく遊んでひんやりしよう! ※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真、別冊などの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。

最近チェックした本