神社 お参り作品一覧

非表示の作品があります

  • 灰村くんが離してくれない~縁切り同期とこじらせエッチ~(1)
    完結
    3.7
    「本当に何されてもいいの? 俺に」企画部の累(るい)と営業部の灰村(はいむら)くんは、社内でも有名な通称“腐れ縁コンビ”。幼稚園から高校までずっと同じクラスだったけど、会社の同期として再会した時から…なぜかとても嫌われている。昔は優しかったのに、今じゃ顔を合わせるたびにいがみ合う毎日…。私はあのときからずっと、灰村くんが大好きなのに――。想いを断ち切れないまま日々を過ごしていたところ…飲み会の勢いで、そのまま縁切り神社へお参りに行くことに!? 『ほんとに縁切れちゃうのかな』また会えて、あんなに嬉しかったのに…。 落ち込む累だったけど、灰村くんの声に、急にカラダが反応して疼いちゃって…! 「―――家くる?」どうしよう、触れたくなるのをもう我慢できない…っ。ハジメテの痛みもふっ飛ぶくらい、全身が甘く熱くシビれて――素直になれないキュートなふたりの、“縁切り”から始まるじれじれラブコメ★(第1話)
  • ●特装版●灰村くんが離してくれない~縁切り同期とこじらせエッチ~(上)【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.8
    ★特装版限定!描きおろしマンガ1P付き★ 「本当に何されてもいいの? 俺に」企画部の累(るい)と営業部の灰村(はいむら)くんは、社内でも有名な通称“腐れ縁コンビ”。幼稚園から高校までずっと同じクラスだったけど、会社の同期として再会した時から…なぜかとても嫌われている。昔は優しかったのに、今じゃ顔を合わせるたびにいがみ合う毎日…。私はあの時からずっと、灰村くんが大好きなのに――。想いを断ち切れないまま日々を過ごしていたところ…飲み会の勢いで、そのまま縁切り神社へお参りに行くことに!? 『ほんとに縁切れちゃうのかな』また会えて、あんなに嬉しかったのに…。落ち込む累だったけど、灰村くんの声に、急にカラダが反応して疼いちゃって…! 「―――家くる?」どうしよう、触れたくなるのをもう我慢できない…っ。ハジメテの痛みもふっ飛ぶくらい、全身が甘く熱くシビれて――素直になれないキュートなふたりの、“縁切り”から始まるじれじれラブコメ★  【本作品は「灰村くんが離してくれない~縁切り同期とこじらせエッチ~」第1話~第5話を収録した電子特装版です】
  • 婚約破棄した傷物令嬢は、治癒術師に弟子入りします!【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【林マキ先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「これからはずっと私がそばにいるよ」 居場所を見失った傷物令嬢が、美しく、色気のある年上魔術師に溺愛される師弟恋愛ファンタジー! 書き下ろし番外編巻末収録! コミカライズ企画進行中! 書き下ろし番外編「入殿準備」 【あらすじ】 乙女ゲームのただの子爵令嬢に転生したエヴァは、誰にも愛されず苦しい日々を過ごしていた。幼い頃の事故で負った傷痕を蔑まれ、婚約者である王太子もヒロインに夢中──どん底の中で出会ったのは、前世の推し・セオドア! 艶やかに笑うその美貌は、憧れの姿そのもので、思わず目を奪われる。そのうえ国にたった五人の治癒術師の彼に、初対面で桁違いの魔力を見抜かれ、弟子入りを提案される。「君の教師役をしてあげるよ、その傷痕も消してあげよう」初めて自分を認めてくれた一言に、望まぬ結婚への決心が揺らぐ。そんな時、何者かに攫われて……!? 居場所を見失った傷物令嬢が、美しく、色気のある年上魔術師に溺愛される師弟恋愛ファンタジー! 著者について ●三角あきせ/AkiseMisumi 福岡県北九州市在住。 両親ともに本好きが高じて古本屋を経営するという家庭環境で育ったので、読書量は人一倍。 大好きな小説を自分でも書いてみたくて書き始めましたが、いざ自分が書いてみたら、四苦八苦する毎日。最近では「文才をください」と神社にお参りに行っています。
  • 東京23区  ご利益! 参道めし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しいしきたりはほどほどに、参道で出合える「食」を目的に出かけるビギナー向け、お腹も心も満たされる東京23区寺社ガイド誕生! 旅先では記念に神社やお寺にお参りする、おみくじを引くのが好き、パワースポットという言葉に弱い……、 でも、詳しい由来やしきたりはちんぷんかんぷん。 そんな社寺ビギナーさんに向けて神社やお寺にゆかりのある「食」を目的にした社寺巡りをご提案します! 23区をぐるぐる巡って、食べて満たされたら参拝して……、ゆるく楽しくご利益ゲットしましょう。 一度に1区~3区を社寺ビギナーの2人が巡るドタバタ旅を繰り広げます。 読めば、一緒に巡った気分になったり、社寺参詣の敷居がほんの少し低くなったりしているでしょう。
  • あやかり草紙(1)
    完結
    4.2
    三年前に両親を亡くし、親戚の家で肩身の狭い思いをしていたひまわり。ある日何気なくお参りに来た神社で、“社長”と呼ばれる胡散臭い男と巫女さん姿の女の子“マル”の姿が見えてしまったことから、実は神様だった彼らに気に入られ、参拝客の願いを叶える手伝いをさせられる羽目になる。連日神様たちにこき使われて他人の願いを叶えながら、自分の本当の願いだけがわからずにいたけれど……? ハートフル不思議譚、はじまりはじまり~!! 笑って泣いてほっとして、また笑って。読めばきっとあなたの心に何かが残る!
  • 宇宙のエネルギーを100%生かす方法 成功する人は「暦」で運気を操る。(大和出版)
    -
    「暦」と聞いて、「大安はツイてる日」「一粒万倍日は金運がアップする」といったことを想像されるかもしれませんね。「縁起がいい日」は知っていても、「縁起がよくない日」、つまり凶日の過ごし方までは、あまり知られていないものです。そこで、大事な日こそ、「暦」を活用してみませんか? ・先勝――午後に大きなプレゼンがある場合は、朝のうちにシャワーで身を清め、吉方位にある神社でお参りをすること。 ・三隣亡――積極的に行動するのではなく、自分が今後、どうしていくのか見直すこと。 などなど、本書では、長年巫女として従事し、有名起業家、政治家、芸能人など3万3千人以上を鑑定してきた占い師が「カレンダーの読み方・神社のお参りの仕方・使命の見つけ方」を余すところなくご紹介。さあ、あなたも今すぐ、「強運への近道」を歩みましょう! 今日から使える「最強運カレンダー」プレゼント! 本文のQRコードからダウンロードしてください。
  • 異世界妊活♂~子宿しの巫男になったオレ~ 1
    完結
    4.0
    全4巻110~220円 (税込)
    毎月第4土曜日はexピアスの日♪新作や続話が次々追加されていきます☆ジュネット発の単話配信新企画『exピアスシリーズ』の第5弾インモラルな異世界男性妊娠BLの柊みずか作品!DKの巳弥は、中学生の頃亡くなった初恋の相手・一士を何年も想い続けて、神社へ通いまた会えるようお参りをするのが習慣となっている。いつものお参り中、見知らぬ子どもが神社の危険区域に立ち入っているのを見かけ、注意しようと追いかけると、突然謎の装束に包まれた男達に拉致されてしまう―…。わけもわからず抵抗している巳弥の前に現れたのは…成長した一士らしき人物。どうやら、一士との子どもを孕むために違う世界線へ飛ばされてしまったようで…!?
  • 神様ドライブ
    4.1
    1巻1,562円 (税込)
    就職活動がうまくいかない休学中の大学生・みつるは、亡き父親そっくりの男・紡に声をかけられ、全国の神社を巡る旅に出る。途中で出逢った看護師ほのかも加わり、旅はいよいよ賑やかに。旅を続けるうち、紡が神社を巡るとした驚くべき理由を聞かされる。神社は全国に8万以上あり、コンビニより多い。全国の神社は何のために、どんな神を祀っているのか? お参りの仕方から鳥居の由来まで、神社のことが好きになります。
  • 望月のうさぎ 江戸菓子舗照月堂
    完結
    3.6
    生まれ育った京を離れ、江戸駒込で尼僧・了然尼と暮らす瀬尾なつめは、菓子に目がない十五歳。七つで両親を火事で亡くし、兄は行方知れずという身の上である。ある日、了然尼と食べるための菓子を買いに出たなつめは、いつもお参りする神社で好々爺に話しかけられた。この出会いは、なつめがまた食べたいと切に願ってきた家族との想い出の餅菓子へと?がった。あの味をもう一度!心揺さぶられたなつめは、自分も菓子を作りたいという夢へと動きはじめて……。江戸の町の小さな菓子舗が舞台の新シリーズ誕生。
  • 私、カミンチュの「たまご」なんです。 押し掛け旦那は、ワガママな3人の“神様”
    -
    私には、御三方の押し掛け旦那がいるんです。それが実は、神様たちなんです。皆さんもご存知のように、沖縄には民間の巫女「ユタ」とは別に神職の「カミンチュ」(神人)がいます。それまでは「なんくるないさぁ」と、ごく普通に沖縄で暮らしていたのですが、ある日のこと、現在もバリバリ活躍している神人から「あんたは神人だ。あと数年ですごい力がついてくる」と、唐突に言われたんです。 「エッ、わ、わたし、カミンチュになるの?」「そうなんだ。でも、まだ力不足でカミンチュじゃないから『カミンチュのたまご』ってことか」 確かに、それからというもの不可思議な現象が起きるんです。絶大な力を持つ白龍、白猿ハヌマーン、九尾に至らず三尾から成長して四尾になった狐(稲荷)。この神さまたちが時折り私の周りに登場し、アドバイズをしてくれたり、ケーキが食べたいだのご所望なされるのです。それに他の神さまと仲良くしているとスネたりもするんです。 でも、好むと好まざるとに関わらず、神社にお参りに行こうと思えば、そこの神さまから土産の指定まで来る始末。そんな神様たちの中にはオシャレにも気を遣う方もいるんですヨ。 と、いうような修行中のカミンチュの「たまご」と神様たちのドキュメントが本書なんです。
  • 氏神さまのコンサルタント(1)
    -
    街に愛され人に愛されてきた清田神社。そこに生まれ育った女子高生・佐倉真澄は、大の神社マニア。でも、父が亡くなって3年。清田神社はすっかりさびれてしまった。何か手を打たないと、街で不要な存在になってしまう…そんな時に現れた怪しいグラサン男。彼はこの神社の救世主か、それともとどめを刺す疫病神か!? 神社やビジネスにまつわる豆知識満載。読むと神社にお参りしたくなるビジネスコメディ!
  • 24時間襲われ地獄~ご利益は処女喪失~(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    全6巻165円 (税込)
    浅見ねねは、彼氏なしで未だ処女。経験がないと友達にバカにされつづける日々に、うんざりして藁にもすがる思いでとある縁結びで有名な神社にお参りへ……。「イケメンにモテまいくりたいです!!」突拍子もないお願いではあったが、次の日から、ねねはイケメンたちに言い寄られまくり!! 混乱の中、ねねの目の前に現れたのは、白藤様という狐の神様で……?
  • あなたの恋、手伝います-そのキューピッド、元殺し屋につき- 1
    4.0
    1~2巻220円 (税込)
    「俺は、元殺し屋や」恋のキューピッドの前職が殺し屋ってことありますか─…?蒼井 想介27歳、独身。何をするにも自分で決められず、≪ネットの声≫を頼るスマホ依存症。ネットの答えで大抵のことは何とかなっても、恋愛はどうも上手くいかない…おかげで人生一度も彼女がいたことがなく、今日もまた婚活に失敗した。そんな夜、たまたま恋愛神社を見つけた想介。口コミの良さにつられお参りをすると…空から人が降ってきた!?真っ白な翼に天使の輪っか!だけど顔には大きな傷!「恋のキューピッド」を名乗るが、態度も言動もどう考えてもヤクザ……どころか、元殺し屋!?蒼井 想介27歳、独身。やっぱり恋愛に難アリ─!?
  • aruco 東京パワースポットさんぽ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド『aruco』が、楽しくって運気も上がる東京のパワースポットさんぽをご提案!人気スポットの知られざるパワー、お参りしたい神社やお寺、おうちに取り入れたい開運グッズなどを幅広くご紹介しています!
  • 【出雲の神様】秘伝開封
    -
    1万2千年前からの大国主神話の暗号を解読。日本人の運気上昇の秘密がここに隠されていた! 特別限定「オオクニヌシの護符」付き。 出雲大社に遠隔参拝できるパワーブックに生まれ変わった大好評ロングセラーの新装完全版! 待望の最新刊『生きながら神人合一を果たす!【伊勢の神様】秘伝開封 5次元最強運を巡らす天照大神の神法』(ヒカルランド刊)との同時発売!! 神社の神様に応援される秘訣は、実はシンプル。神様と同じ「目的」を共有すればいいのです。 その神様の「目的」とは一体何だったのか?ヤマト族との因縁など古代出雲の神様の深遠なる思い・目的を知って共に共振すれば、愛され守られ、日本人として開運覚醒の意識次元へと導かれていくことになります――。 大好評ロングセラーの『開運秘伝1[出雲大社編]神社の秘密』に、新たな解説・章を書き加えた新装完全版が遂に登場!大国主神の「護符」が新しく盛り込まれ、御霊を飛ばして遠隔参拝できる「魂振り」も実践できます。 「護符」に手を置き、本殿の写真を見つめ祈ることで、オオクニヌシの神気に触れることができるパワーブックです! なぜ昔から、人は「人生を変えたい」と思った時に、神社にお参りしたのでしょうか? 神社参拝は、意識のブレーキを外し、無意識(人類全体の記憶=アカシックレコード)を味方にし、すでに決まっている運命を変える儀式だったからです!今もなお、神社の影響を受けて暮らす日本人。だからこそすべての人が神社参拝のある方法で、人生を変えることができます!一部の限られた人々に口伝により継承されてきたその方法とは!? 9つの占い流派を極めた先覚者・北極老人より高校一年生のときから北極流占いを伝授され、さらに数々の神社の秘密を口伝によって会得した著者が、門外不出の神社の秘密を初めて公開!日本人の記憶の奥底に眠る神話(イズモ族とヤマト族の記憶)を目覚めさせ、1万2000年前からの日本神話の暗号に触れることで、あなたの運命は、確実に変わりはじめます!! 本作品は、2012年12月、ヒカルランドより刊行された『開運秘伝1【出雲大社編】神社の秘密』に加筆・修正したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 伊勢神宮 日本人は何を祈ってきたのか
    -
    伊勢神宮とはどんなところなのか――日本で最も有名な神社である伊勢神宮。内宮、外宮を取り巻くように、別宮、摂社、末社、所管社が鎮座し、百二十五の社からなっている。多くの日本人が、親しみをこめて「大神宮さま」「お伊勢さま」と呼び、古く、全国から、大勢の人々がお参りを重ねてきた。 日本人にとって伊勢神宮とは何か。神宮に何を祈ってきたのか。 式年遷宮や神宮の祭祀なども解説しながら、日本人の心のふるさと、歴史と神話の息づく至高の聖地を、神道学者がやさしく案内する。
  • 一生に一度はお参りしたい神社100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅先での参拝や初詣の参考に!!全国の著名神社を美麗な写真とともに大紹介日本に約8万5千社あるという神社から著名な神社を厳選「一生に一度はお参りしたい」と思わせる各神社の由緒や神さまについて紹介するまた神社の系統から神さまとご利益の関係を考察したり、神道の基礎知識も解説
  • 犬神様のお気に召すまま
    4.0
    運気爆上げを目指して犬神様と同居生活! アラサーを目前に、仕事運なし・金運なし・恋愛運なしなど超絶不運な人生を送っていた雨宮絢子は、 霊峰にあるパワースポットで、ご利益がすごいと言われる神社へお参りに行くことに。 そこで一年だけご眷属の犬神様をお借りできるというお札を借り受けたのだが、帰宅と同時に空き巣に遭遇してしまう。 そんな絢子の窮地を救ってくれたのは、イケメンの姿も取れる犬神様・白狼だった!これで自分の運気も爆上がり かと浮かれる絢子だったが、白狼は「働きすぎは負け」がモットーのまったくやる気にかける犬神様で!? 怠惰な犬神様と超絶不運系女子の開運(をめざす)同居生活物語。
  • 祈りの言葉
    5.0
    神社仏閣へのお参りや祈願など身近に感じている割に祈りを単なる気休めと考える人は多い。だか、祈りには現実に効果があることが欧米の研究機関の実験ではたびたび実証されている。日本中のスピリチュアリストから絶大な信頼を寄せられる山川夫妻が実体験してきた祈りの効果と日々、気軽に使用している祈りの言葉。
  • 茨城・栃木・群馬 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ お気に入りの御朱印帳に「一期一会」の出会いを刻みながら、小さな幸せ集めにでかけてみませんか? ★ ほっこり笑顔やすてきな縁をもたらす、おみくじやお守り、小物たち。 ★ 恋愛成就に仕事運、子宝・安産、家内安全・・・。かわいい絵馬に願いを込めて。 ★ 凛とした空気に癒されたあとは、歴史文化や地元らしさを味わうぶらり歩き。 ★ ご朱印のいただき方や参拝のルールなど、寺社めぐりのあれこれも丁寧に解説します。 ★ 掲載の寺社 大杉神社・潮音寺・一言主神社・大洗磯前神社・大谷寺・古峯神社・足柄織姫神社・鷲子山上神社・伊香保神社・水澤寺・雷雷神社・赤城神社 ほか 御朱印を集めながら寺社をめぐることで得るものは人それぞれ。 寺社の歴史を知ることで、風景を眺めながら、普段とは違うところに思いを馳せることができるのも魅力のひとつです。 ストレスの多い現実を離れ、癒しを求めることはもちろん、女性の心をくすぐる、かわいらしいおみくじやお守りを身につけて願掛けをしつつ、「女子力を高める」ということもあるのでしょうか。 また、写真とは違った思い出の重ねかたでもあるのだと思います。 御朱印はさまざまなデザインがあり、墨色と朱色のコントラストが美しく、書き方によって個性あふれる筆づかいなど、アートとしての人気も高まっていますが、御朱印は本来、参拝者が写経をお寺に納めた際にいただく印で、スタンプラリーとは違います。 寺社の由来や歴史を知って、境内のさまざまなものを見ながら、御朱印と合わせて趣のある時間を過ごしていただきたいと思います。 また、参拝のマナーを身につけることで、日々のふるまいや気持ちも、落ち着いてくるのではないでしょうか。 寺社の方々のお話しも、しっかりと心に刻まれて、運も開けますように、本書を片手に、たくさんの寺社をめぐってみて下さい。 ◆◇◆ 本書の掲載内容 ◆◇◆ ☆ 寺社で頂ける御朱印代を掲載しています。 ☆ 主にお賽銭をしてお参りをする本堂や社殿を掲載しています。 ☆ 境内の見どころや周辺の立ち寄りスポットを掲載しています。 ☆ かわいいおみくじやお参りのほか、パワースポットなどもご紹介しています。
  • イラスト版けっこうお世話になっている 「日本の神様」がよくわかる本
    -
    名前を聞いたことはあるけれど、どんな神様なのか分からない……。日頃けっこうお世話になっているのに、意外に詳しく知らない日本の神様。 「家族が安全に過ごせますように」、「いい人に出会えますように」、「頭が良くなりますように」など、自分の願いを叶えてくれる神様を知ってこそ、願いは叶うというもの。 本書は10万部を突破した『「日本の神様」がよくわかる本』に、神様をより身近に感じていただくためのかわいいイラストがついてパワーアップ。 困ったときに頼りになる神様が一目でわかるご利益、神社ガイドとお参りの作法から、日本人なら知識として絶対知っておきたい象徴的なエピソードまで、日本の神様が楽しく学べる内容が盛りだくさん。 神社参りのハンドブックとして使うもよし、知識として知りたい神様を勉強するもよし。パワースポット好きの若者から、神社巡りを楽しむ年配の方まで、目で見て、読んで楽しい日本人必携のガイドブックです。

    試し読み

    フォロー
  • 産土の神様のパワーがあなたを守る 人生最高の開運を手に入れる方法
    3.0
    「運が良くなりたい!」と誰もが願うことでしょう。近年、運気を上げるためにパワースポットを訪れるのがブームになっています。なかでも、最強のパワースポットといわれる伊勢神宮や縁結びにご利益があるといわれる出雲大社、東京大神宮にお参りする人が増えているとか。多くの人が「開運」を願って神社を訪れ、手を合わせているのです。そんな皆さんに、どうしても伝えたいことがあります。それは、「自分の産土(うぶすな)神社にお参りをすれば、もっとスムーズに『開運』が手に入る」ということ。産土神社は、あなたの生まれた土地にあって、あなたを一生守ってくれる産土の神様と通じ合える神社です。あなたの幸せを一番願っているオンリーワンの神様を大切にすることで、確実に運が開いていくのです。産土の神様はどうやって探せば良いか、どんなふうにお参りすれば「開運」するのかについて詳述します。本書を読んで人生最高の開運を手に入れてください。

    試し読み

    フォロー
  • 運を開く 神社のしきたり
    4.0
    開運招福・延命長寿・商売繁盛…神様からご利益を頂いている人はいつも何をしているのか!神様に好かれる日々の習慣を、神道学博士が詳しく紹介。第一章「神社」のしきたり─なぜ神社にお参りするとご利益があるのか第二章「開運招福」のしきたり─なぜおみくじを二度引いてはいけないのか第三章「延命長寿」のしきたり─なぜ七五三を祝いに神社に行くのか第四章「商売繁盛」のしきたり─なぜ家を建てるときに地鎮祭をするのか終章「神道」のしきたり─なぜ神道を学ぶと幸せになるのか
  • 「英語で案内」ができる本 [音声ダウンロード付き]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事で外国人観光客に接するときは、いつもしどろもどろ...。そんなあなたに9つのシーンで使えるフレーズを紹介! 音声無料ダウンロード付き。 乗り換え、道案内、地産品の紹介、神社のお参り方法……。声をかけられるたびに応えられるかドキドキ。いつも「さっきので、ちゃんと伝わったかな?」と不安。そんなあなたに向けた、英語本です。日本を訪れる海外のお客さまに、この本のフレーズととびきりの笑顔で「おもてなし」してください。 音声ファイル(MP3)のダウンロードについては、本書に記載してあります。パソコンでダウンロードし、圧縮ファイル(.zip形式)を解凍してご利用ください。
  • エスパー・小林の超開運案内
    4.0
    「第三の目」を持つ男、エスパー・小林の本 シリーズ累計15万部突破!「眉間に第三の目を持つ男」の異称を持つ男が書いた「開運&人生相談」。転職、起業、婚活、妊活、離婚、人間関係、家の購入・引っ越し、受験、介護……などあらゆる「悩み」に効く、「きれいごとぬき」の人生アドバイス。絶対に効くパワースポット情報、すぐに試せる「運気アップ術」も満載!*お参りすると「確実にヒットが出る」神社*こんな女と結婚すると「年収が一桁上がる」*閉鎖された鉄の門の奥にある「すごい富士塚」エスパーにかかれば、「こんなこと」まで、わかってしまう!*転職、独立して成功できるか*妊娠しやすい日時*“関係を持つ”と運がつく相手*浮気をつきとめる*家を買うべき時期*受験に効く食べ物、パワスポ

    試し読み

    フォロー
  • えんぎもんフェルト:羊毛でつくるお守りと郷土玩具 55作品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのかわいらしさが見直されている、日本の縁起物。 旅先のお土産屋さんでかわいい郷土玩具に出会ったり、愛らしいおまもりを目当てに、神社にお参りにいく人も多いのではないでしょうか。 そんな愛すべき縁起物を、ふわふわと温かみのある羊毛フェルトで手作りしてみませんか? この本のなかには、おなじみの招き猫やこけしから、神社で配られる木鷽やこまいぬ、郷土玩具のモマ笛、柿乗り猿など、さまざまな縁起物が登場します。 著者は羊毛作家の緒方伶香さん。 手のひらに乗る素朴でかわいい縁起物です。 羊毛フェルトがはじめての方にも、わかりやすく丁寧に作り方を紹介します。 ニードルパンチでひと針ひと針、思いをこめて縁起物を手作りしてみましょう。 お正月や桃の節句、端午の節句の飾りとして、受験や子供の健康を願うおまもりとして、大切な人にプレゼントしてはいかがでしょう。
  • お狐さまにお嫁入り!?1巻
    完結
    3.5
    全4巻165円 (税込)
    「オレの嫁になれ」奥手な幼なじみがケモノに豹変!?カラダ中にむしゃぶりつかれ…そんなにかじっちゃ、ダメ…ッ!この春から大学生になる美琴は、神社の息子・悠と幼なじみ。奥手で心優しい悠とは、ずっと友達として過ごしてきた。しかしある日、神社でお参りをしていると…悠が突然豹変!?拝殿の中に閉じ込められ、大胆に服を剥がれてしまう。お稲荷さまの前で、だめ…っ!と抵抗していた、その時―悠の瞳が光り、頭から、キツネの耳が生えてきた!?混乱のまま、はぷはぷと乳首を吸われ――やぁっ、イっちゃう…ッ!
  • お狐様の恋愛祈願【SS付き電子限定版】
    完結
    3.5
    【電子限定版】描き下ろし番外編「お狐様の発情期!?」収録。●人が訪れない山奥の神社に祀られている狐耳の付喪神・狐珀(こはく)。ある日、久々に参拝客が現れ、願い事を叶えようと大はりきり! けれど、お参りに来た高校生・高嶺(たかみね)は、毎日嬉しそうに神社に来るくせに、なぜか願い事を言おうとしない…!? 神様のプライドが疼き、どうにか願い事を聞き出そうと、人間に化けて探り始める狐珀だったが!? キュートエロな表題作の他、超セレブ男子の常識外れな恋愛事情を描いた「セレブ恋愛倶楽部」シリーズも収録!!
  • 【おまけ漫画10P付き】処女(おとめ)は神社で×××する
    完結
    5.0
    縁結びで有名な神社。そこには「特別なお参りの仕方がある」というフシギな言い伝えがある。お賽銭の代わりに、境内でエッチな事をすると、カレシが出来るというのだ!! 年齢=彼氏いない歴の19歳、女子校育ちの美央は勇気をもって、ひとりHをする。だがソコを神社に勤める豊に見咎められ、恥ずかしい思いをする。翌日、合コンに行くと、そこで豊に会ってしまう!! 豊の意地の悪い態度に反発を感じる美央だが…? (このコミックスにはLove Jossie Vol.7,11,13,16に掲載されたstory01-04を収録しています。)
  • お守り・おみくじ・おふだの本 関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 今こそ授かりたい、関西寺社のお守りなど授与品全180種 関西の神社とお寺からご利益とパワーをいただく 近くの神社にお参りへ。 授かったお守りを大切に身につけて、 神様や仏様のパワーをいつも身近に感じよう。 【 CONTENTS 】 ■ 神様と仏様と授与品のこと 願いごとからみつける いま手を合わせたい神仏 知っておきたいキソキホン おみくじのキソキホン ■ ご利益別 関西の授与品ガイド 特別な縁起物|厄除け・魔除け 開運・心願成就|縁結び・恋愛成就 安産祈願・子宝|縁切り 金運上昇|商売繁盛 勝運祈願|健康運上昇 学業成就|美麗祈願 旅行安全|交通安全 コラム:かわいい絵馬 コラム:西国三十三所草創1300年特別印 コラム:とっておきのおみくじ
  • 俺様、神様、旦那様 act.1
    完結
    -
    全6巻165円 (税込)
    「神たる俺がお前の神気を食ってやる!」内定していた会社が倒産し、途方にくれた綾は傷心旅行に昔住んでいた小さな町を訪れる。子供の頃よく遊んだ神社を訪れると、昔よく一緒に遊んだ男の子にそっくりな子供が。彼の息子かな…、なんてのんきなことを考えてお参りを済ませるとなんとその男の子が大人の姿に!!男の子は昔一緒に遊んだ本人で神様だというのだ。廃れた神社の為、普段は小さい姿だが神気の強い綾の祈りによって力を得たと言い張る。さらに力を得ようと主人公の身体をまさぐってきて……!昔は可愛いし好きだったけど、こんなイケメンでさらに神様とか……私、どうなっちゃうの????
  • 開運したければこの神社に朝、一人でお参りしなさい。
    -
    日本各地にある、神仏パワーを秘めたスポット。そのパワーのしくみと、エネルギー吸収法を解説、生体エネルギーを活性化して金運、ビジネス運、恋愛運、健康運をアップし、願いを叶える本。
  • 開運! パワースポット「神社」へ行こう
    -
    「お参りしたら恋人ができた!」「お祓いを受けたら運気があがった!」など、いま若者から年配まで大注目の神社。しかし、「正しい参拝方法は?」「鳥居の意味は?」と聞かれると意外と答えられないもの。そこで本書は、日本人なら誰もが知っておきたい神社の素朴な疑問から由来、歴史、おすすめ神社の紹介まで、その魅力を徹底解説しました。「稲荷神社のキツネは、神の仕事を手伝う『神さまのしもべ』だった!」「お守りやお札には、なんと有効期限があった!」「絵馬に願い事を書く風習は、平安時代の貴族たちが、生きた馬を神さまに捧げるなごりだった!」「出雲大社の本殿は、10世紀から12世紀ごろ48mもあった!」など、思わず「へぇ?!」と驚く真実ばかり。古来より日本人の心の拠り所であり、子どもたちの遊びの場でもあった神社。「身近なようで遠い」聖域の神秘と謎を大公開!文庫書き下ろし。

    試し読み

    フォロー
  • かぐらまいまい! 1巻
    完結
    -
    入学式の朝、お参りに行った神社で一人踊る少女・美夜と出会ったことがきっかけで「御神楽」を知った女子高生・こふく。そんな彼女の前に現われた謎の女性に導かれながら、こふくは御神楽の道を進み始める…。女の子たちが輝くちょっと不思議な青春御神楽ストーリー、開幕です!
  • 鎌倉札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 古寺社・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介。 ★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ もともと「ご朱印」は、参拝した時にお経を 書き写してお寺に納めるといただけるものでした。 そのようなことから、ご朱印のことを 「納経印」ともいいます。 最近では納経しなくてもいただけるようになり、 お参りすることよりもご朱印を集めることに 楽しみを感じている方々も多くなりましたが、 気軽にご朱印を集めながらも、 そのお寺の歴史やご朱印の意味などをよく知り、 充実した札所めぐりができるように、 この本をまとめました。 同じお寺でも「三十三観音」「二十四地蔵」「十三仏」と ご朱印が異なります。 鎌倉はそれぞれのお寺への交通の便がよく、 近いところにあるため、観音めぐり、 地蔵めぐり、十三仏めぐりをすべて行っても、 短期間で結願することができます。 だからこそ、ご本尊に合掌し、正しく参拝しながら、 ご朱印を集めていただきたいと思います。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ * 鎌倉三十三観音について * 第1番 杉本寺 * 第2番 宝戒寺 * 第3番 安養院 …など全33番 * 鎌倉二十四地蔵について * 第1番 宝戒寺 * 第2番 来迎寺(西御門) * 第3番 覚園寺 ・・・など全24番 * 鎌倉三名鐘 * 鎌倉十三仏について * 第1番 明王院 * 第2番 浄妙寺 * 第3番 本覚寺 ・・・など全13番 * 鎌倉十井 * 鎌倉五山について * 第2位 円覚寺 * 鎌倉を代表する神社 鶴岡八幡宮 * 鎌倉江の島七福神について * 「浄智寺」「旗上弁財天社」「宝戒寺」 「妙隆寺」「本覚寺」「長谷寺」「御霊神社」 「江島神社」 ※ 本書は2016年発行の「鎌倉札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド」 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • 神々の嫁々【タテヨミ】 1話
    -
    神々の住まう地・上有市に住む高校二年生の衣縫水緒は、ある日突然訪れた猛烈なモテ期に大混乱!おまけに軽い気持ちでお参りした神社から、勝手に水緒を嫁認定する竜神が現れた。おそろしく顔はいいが、初対面の女子高生にプロポーズする「ヤバい奴」に動揺する水緒。御利益を押し売りしてくる迷惑な神様たちと水緒の、嫁取り騒動の日々が始まる……!

    試し読み

    フォロー
  • 神さまが嫌う最悪参拝 仏さまが喜ぶ最良参拝
    4.7
    「おみくじで大吉が出ても、あとは運気が下がるだけ。それよりも“どん底”の凶のほうが、バラ色の人生が待っている!」おみくじの読み解き方から、鐘の鳴らし方、お賽銭の額や入れ方、祈祷の受け方、お礼参りの仕方といった参拝マナーまで、徹底的に「ご利益」を得るための神社仏閣のお参りの仕方を紹介。また巻末付録に、伝説の元三大師の伝説のおみくじを、現代語訳にして、今も使えるように100点掲載する!
  • 神様にごひいきされる すごい「神社参り」
    5.0
    著書累計18万部突破!(2017年6月時点) 神道を研究し占い師としても15000人を幸せにしてきた著者が語る、幸せを引き寄せる神社のお参り方法。神様を味方にすれば、どんどん運がよくなる!
  • 神様になった動物たち
    3.5
    なぜ神社には幾多の動物がまつられているのか……。 「お稲荷さんはどうしてキツネなの?」 「天神様と牛にはどんな関係があるの?」 「神社の池にカメやコイが飼われている理由は?」 「犬や猫が神様になっている神社があるって本当?」 お参りするなら好きな動物がいる神社へ! 新感覚のパワースポット完全ガイド。
  • 神の気まぐれ珈琲店
    3.0
    そなたの望みを口にするがいい。すべて叶えてしんぜよう 手作り甘味と特製珈琲でおもてなし。 ちょっとズレてる神様たちの心に染み入るほっこりファンタジー。 初恋をこじらせたまま絶賛婚活中の杏沙。縁結びの神社にお参りした帰り道。白い猫に導かれて訪れたのは神様が営む珈琲店だった。ガテン系の大河に、爽やかイケメンの青葉、そして人形のように整った美貌の翡翠が、手作り甘味と心に染み入る特製珈琲でおもてなし。困惑しつつも神様たちに促され、悩みを打ち明ける杏沙だったが…。「エデンのタルトタタン」ほか二編収録。珠玉のほっこりファンタジー。 伊東七つ生・装画
  • 彼をいいなり!ツンデレ催眠エッチ
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    同級生の橘のことが好きになってしまった福原大輔。しかし、なぜか橘に激しく嫌われているようで、かなり凹む毎日。藁にもすがる思いで神社をお参りする大輔だったが、そこで偶然古びた鈴を手に入れる。その鈴には、誰でも言いなりにできるという不思議な力があり――!?思わず試してみたくなるのが人間というもの!!はたして、その結果は?教室で、トイレで!大好きな彼をいいなりプレイ!!
  • 神主と繋がる三日三晩 ~やぁ…そんなごキトウ激しすぎっ!~(1)
    完結
    3.0
    全6巻110円 (税込)
    「感度の良い女は神にも好かれるぞ」神社の梁に縛られたまま行われる【お祓い】という名の濃蜜な愛撫…熱い舌で敏感な秘所を弄られるたび蜜が溢れちゃう!――大学を卒業したばかりのさやか。結婚する予定だった彼氏にフラれて転落人生まっしぐら…。いっそ神頼みとお参りしてみたら、神社の鈴を壊しちゃった!中から飛び出してきたのは、意外と若いイケメン神主。叱られると思ったら「今からお前を祓ってヤル」ってどういうこと?
  • 【合本版】俺様、神様、旦那様
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「神たる俺がお前の神気を食ってやる!」 内定していた会社が倒産し、途方にくれた綾は傷心旅行に昔住んでいた小さな町を訪れる。 子供の頃よく遊んだ神社を訪れると、昔よく一緒に遊んだ男の子にそっくりな子供が。 彼の息子かな…、なんてのんきなことを考えてお参りを済ませるとなんとその男の子が大人の姿に!! 男の子は昔一緒に遊んだ本人で神様だというのだ。 廃れた神社の為、普段は小さい姿だが神気の強い綾の祈りによって力を得たと言い張る。 さらに力を得ようと主人公の身体をまさぐってきて……! 昔は可愛いし好きだったけど、こんなイケメンでさらに神様とか……私、どうなっちゃうの???? 【※本作品は『俺様、神様、旦那様』1~6話を収録した合本版です。重複購入にはご注意ください。】
  • 狐神戀模様
    3.8
    幼い頃、祭りで迷子になった沙和をたすけてくれた、狐のお面を着けた不思議な少年。彼はお守りにと沙和の手首に赤い紐を結んでくれた――。 やがて大人になった沙和は、意地悪な継母の策略で遊郭に売られそうになり、朽ち果てた神社に逃げ込む。すると目映い光に包まれて、見知らぬ屋敷に。そこは、狐神の白陽が棲む社だった。白陽は、沙和がよくお参りに来る姿を見ておりたすけてくれたという。ありがたい反面、その部屋から出ることを許されず監禁状態になってしまった沙和。白陽の気持ちがわからず混乱する沙和を、白陽は強引に引き留め唇を奪ってきて!? 孤独な少女と一途な狐神の初恋物語v
  • 京都 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 古寺社・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介。 ★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 西日本の著名な巡礼として西国三十三箇所巡礼がある。 近畿2府4県と岐阜県に渡る33所の観音霊場を巡るのであるが、 広いエリアにある札所を巡るのには時間とそして費用がかかった。 昔は巡礼に出られるのは一家の内でも家長とか長男に限られていた。 そこで京都近郊に限られた狭いエリアで三十三所巡りができる観音霊場が興された。 さらに七福神めぐりなど、 寺院や神社への巡礼が盛んにおこなわれるようになった。 こうした寺社巡り、参詣・参拝すると 押印してもらえるのが御朱印である。 元来は寺社の写経を納めた際の受付印とされたが、 今は少額の金銭(おおくは300円)を納めることで、 独特の墨書と印を押した御朱印をいただける。 御朱印を受けると、 寺社にきちんとお参りを澄ませたと言う充実感が味わえる。 この気持ちが大切で、 神仏に対する尊敬や畏敬の念なしに、 御朱印収集のみに執着するのは、慎むべきである。 本書では京都市近郊の洛陽三十三所観音巡礼、 洛西三十三所観音霊場、 招福の神様を詣でる都七福神めぐり、 開運・厄除けを祈る洛陽十二支妙見めぐり、 京都の由緒ある寺社をめぐる京都十六社めぐりを中心に、 その札所の歴史やいわれ、 さらにそれぞれの御朱印を紹介している。 心を癒す札所めぐりと御朱印収集のガイドとして 活用していただくことを切に希望しています。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 洛陽三十三所観音巡礼 平安末期を起源とする伝統ある 観音霊場めぐり、御朱印を受ける… ≪1番≫ 紫雲山頂法寺[六角堂] ≪2番≫ 新京極誓願寺 ≪3番≫ 護浄院[清荒寺] ≪4番≫ 霊麀山革堂行願寺 ≪5番≫ 新長谷寺[真如堂] ・・・など全33番 ☆ 洛西三十三所観音霊場 古くから観音信仰が盛んな西山の 観音霊場を巡り、御朱印を受ける… ≪1番≫ 西山善峯寺 ≪2番≫ 西岩倉山金蔵寺 ≪3番≫ 小塩山十輪寺 ≪4番≫ 安岡山西迎寺 ≪5番≫ 西山三鈷寺 ・・・など全33番 ☆ 京都十六社朱印めぐり 由緒正しい京の神社で御朱印を受け 厄除や商売繁盛など様々なご利益を… ≪健康寿命≫ 今宮神社 ≪安産≫ わら天神宮[敷地神社] ≪こころしずめ≫ 御霊神社[上御霊神社] ・・・など全16項目 ☆ 都七福神まいり 福の神として崇敬される7柱の 神様をめぐり、一年の幸せを祈る… ≪ゑびす神≫ 京都ゑびす神社 ≪大黒天≫ 松ヶ崎大黒天 ≪毘沙門天≫ 東寺 ・・・など全7項目 ☆ 洛陽十二支妙見めぐり 霊験あらたかな十二支妙見宮をめぐり 福寿・開運・厄除・商売繁盛を祈願… ≪西陣の妙見宮≫ 善行院 ≪本満寺の妙見宮≫ 本山本満寺 ≪修学院の妙見さん≫ 導入寺 ・・・など全12項目 【コラム】 * 洛陽三十三所・洛西三十三所観音のめぐるコツ * 西国三十三所巡礼 * 京都十三佛霊場めぐり ※ 本書は2016年発行の 「京都札所めぐり御朱印を求めて歩く巡礼ガイド」 をもとに、加筆・再編集を行った新版です。
  • 恋の神様はどこにいる?
    5.0
    ごく普通のOL・小町は、人には言えない理由があっていつも彼氏に振られてしまう。今度こそ素敵な男性に出会えますように…そんな願いを叶えるべく神社にお参りすると、モデルみたいなイケメン・志貴に願いを聞かれてしまった! 実はその神社の神主だった彼は小町の神頼みを一笑し「俺を1ヵ月で落としてみろ」なんて言いだす始末。しかも強引にも小町を巫女として転職させようとして!?
  • ココミル出雲大社 松江 石見銀山(2025年版)
    完結
    -
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 街歩きに便利な地図の付録付きです。 縁結びで有名な出雲大社と国宝松江城を案内した決定版! 出雲・松江エリアのみやげやグルメ情報はもちろん、知っておけば旅行が一層楽しくなる、出雲大社の御祭神・大国主命、正式な参拝法、松江ゆかりの作家・小泉八雲などのコラムも充実。ゲゲゲタウン・境港や世界遺産の石見銀山など、周辺のスポットの情報も満載です。 【出雲大社とその周辺】 ・出雲大社 ・全国の神様が出雲に集う神在月にお参り ・神門通りで縁起物探し ・出雲エリアの出雲そば ・ぜんざいでほっこり ・出雲大社周辺の縁結びみやげ ・日御碕をのんびりおさんぽ ・湯の川温泉 etc. 【松江エリア】 ・国宝松江城 ・京店商店街で雑貨&縁結びグッズ探し ・島根県立美術館 ・宍道湖サンセットビューポイント ・宍道湖と日本海グルメ ・松江の銘菓をいただきます ・松江しんじ湖温泉 etc. 【松江からひと足のばして】 ・八重垣神社 ・玉造温泉 ・足立美術館 ・由志園 etc. 【ゲゲゲタウン・境港へ】 ・水木しげるロードで妖怪たちとふれあう ・境港グルメ etc. 【世界遺産の石見銀山で遺跡めぐり】 ・銀山地区の史跡をおさんぽ ・古民家をリノベーションした素敵カフェ etc. 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本やドラマ、祭やイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • ココミル南紀白浜 熊野古道 高野山(2024年版)
    完結
    -
    パンダで人気のアドベンチャーワールドや白砂のビーチ・白良浜で知られるリゾート地、白浜エリア。「蟻の熊野詣」と言われるほど、平安の昔から救いと癒しを求めて老若男女が訪れた聖地・熊野。空海が開いた真言密教の根本道場・高野山。和歌山を代表する観光地をグルメやおみやげ情報も満載で詳しく紹介。また、マグロで有名な那智勝浦など、合わせて訪れたい紀伊半島の魅力的なスポットも網羅した一冊。 カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 取り外して使える、便利な地図の付録付きです。 【主な特集テーマ】 「パンダに会いに白浜へ」 ・アドベンチャーワールド・パンダラブ ・海岸ドライブで白浜の名所めぐり ・ロケーション抜群!海カフェ ・とれとれ市場 ・白浜のおみやげ ・白浜温泉 「山々にかこまれた南紀の聖地を参拝」 ・熊野神社の総本宮、熊野本宮大社へ参拝 ・熊野古道の王道コース・中辺路 ・川の参詣道、川舟下り ・那智の滝と那智山を参拝 ・大門坂を歩き、熊野那智大社に参拝 ・熊野三山の御守り ・山と川の恵みがいっぱいの里山ごはん ・熊野本宮温泉郷でリフレッシュ 「天空の宗教都市・高野山へお参り」 ・壇上伽藍へ ・御大師様が瞑想を続ける奥之院へ ・総本山金剛峯寺を拝観 ・ランチでいただく精進料理 ・参道で見つけたおみやげ ・高野山でプチ修行体験 ・九度山・橋本を巡りましょう ・龍神温泉 「南紀の個性あふれる観光地」 ・串本海中公園/串本絶景ドライブ/那智勝浦/紀伊田辺/湯浅 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • 心の闇に灯りを点せ~不思議な少女の物語~
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    中学2年の神本宮麗(みやれ)は塾にも通わず常に学年トップの成績を修めていた。だが、幼い頃から霊感が強く、人の心を読み取る術に長けていた宮麗は、周囲から「卑弥呼」と呼ばれ敬遠されてきた。友達もいない。 学年2位の佐藤君は、宮麗がどうしてそんなに勉強ができるのか興味を持ち徐々に心惹かれていく。 神仏に造詣のある宮麗に影響され、学問の神様・文殊菩薩を見に行く約束をする。何かにつけ神社仏閣への「お参り」デートを重ねる2人だが――。 表題作「心の闇に灯りを点せ」ほか、「家庭教師」「白い蛙」の3篇を収載。

    試し読み

    フォロー
  • 古代史の謎100問100答 未解決のあの疑問、あの人物の正体が次々と明らかに!
    -
    1巻510円 (税込)
    他の時代の歴史と比べ、古代史には「知っているようで知らないこと」が多いのではないだろうか?例えば、「日本人はどこからきたの?」「結局、邪馬台国ってどこにあったの?」「天孫降臨って本当にあった話?」「聖徳太子はいなかったって、本当?」「大化改新って何のために行われたの?」「なぜ平城京から平安京に遷都されたの?」といった問いに、あなたはちゃんと答えられるだろうか?本書は、これらの謎を「100問100答」という形でコンパクトにまとめたもの。また、古代史の謎と密接に結びついている「神社・神道」「昔話」の謎も収録。「神社にお参りすると、本当にご利益があるの?」「なぜお参りするときには手を叩くの?」「桃太郎や金太郎、かぐや姫……すべてモデルがいたって本当?」「浦島太郎は実在の人物だったの?」など、興味深い話題が続々登場。これだけ知っていればあなたも古代史通!.

    試し読み

    フォロー
  • 子どもと楽しむにっぽんの歳時記 食と手作り12か月
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で昔から大切にされてきた行事には子どもと一緒に楽しめるものがたくさんあります。 「日本の年中行事を子どもに伝えたいけれど何をしたらいいのかわからない……」 という声も聞こえてきそうですが、難しく考えずイベント感覚で気軽にやってみませんか? この本では、日本古来の行事の由来や祝い方、行事食の作り方をわかりやすく解説しています。 一冊を通して読んで、できることからぜひチャレンジしてみてください。 子どもとのなにげない日々の暮らしがもっといとおしく思えるはずです。 撮影:三村健二 主婦と生活社刊 【目次】 春 《2月如月》 ・節分 |豆まき、柊イワシ、恵方巻き |レシピ/恵方巻き |レシピ/大豆の糖衣がけ ・春の野草 ・針供養 《3月弥生》 ・桃の節句 |おひなさま |工作/紙のおひなさまの作り方 |ひな祭りのごちそう 《4月卯月》 ・お花見 |桜茶 |レシピ/お花見弁当 ・野点 |レシピ/抹茶ババロア |苔玉 ・春の歳時記 他 夏 《5月皐月》 ・八十八夜 |新茶 |おいしいお茶のいれ方 ・端午の節句 |こいのぼり、ちまき、柏餅、菖蒲湯 |レシピ/柏餅 |かぶと 《6月水無月》 ・梅仕事 |梅の効用、梅の下ごしらえ |レシピ/梅シロップ、梅ジャム ・梅雨 《7月文月》 ・七夕 |七夕飾りの作り方 |レシピ/5色のそうめん ・夏の歳時記 他 秋 《8月葉月》 ・浴衣 |浴衣を着てみましょう |浴衣のたたみ方、工作/浴衣に似合う髪飾りの作り方 |花火の種類 ・お盆 |お盆飾り |仏壇のお参りの仕方、レシピ/水ようかん 《9月長月》 ・お月見 |十五夜のお供え、月の名前、レシピ/里いも煮 |レシピ/みたらしだんご ・敬老の日|工作/敬老の日のカード作り方 |年祝いの名前 《10月神無月》 ・秋の虫 |スズムシ |秋の虫いろいろ ・さんま |新鮮なさんまの選び方、レシピ/さんまの塩焼き |さんまの上手な食べ方 ・秋の歳時記 他 冬 《11月霜月》 ・七五三 |七五三の儀式、千歳飴 |レシピ/バウムクーヘン ・紅葉狩り |紅葉する植物と木の実 |ぎんなん拾い、工作/落ち葉と木の実のリース 《12月師走》 ・冬至 |ゆず湯、レシピ/あずきのおこわ |レシピ/かぼちゃの和風グラタン ・大掃除 |エコ掃除 |ぞうきんの絞り方 ・年賀状|工作/梅花の年賀状 |お正月の準備、工作/紅白の吊るし飾りの作り方 《1月睦月》 ・初詣 |お正月にする縁起のいいこと |神社のお参りの仕方、レシピ/お雑煮 ・お正月遊び |工作/ビニール凧の作り方 ・冬の歳時記 他 その他
  • ご利益と神さまでめぐるニッポン開運神社
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神秘の開運スポットやウイルス退散、現在大注目など あなたの願いを聞き届けてくれる神社を集めました! 【見どころ・ご利益別に厳選神社250】 ・ここに行けばまちがいなし!特選開運神社20 ・景色や社殿の外観や造りが魅力!絶景華麗神社10 ・悪いウイルスに効くご利益あり!疫病退散神社20 ・「勝ちたい」あなたを応援!勝負運を授かる神社20 ・ただいま人気上書中!大注目神社10 ・歴史上の人物をお参り。実在する神社を祀った神社10 ・素敵なご縁を結んでくれる!恋愛運を授かる神社40 ・スキルアップや天職との出会いに!仕事運を授かる神社40 ・金運や財運がアップ!金運を授かる神社40 ・健康や美容にもご利益あり!健康運を授かる神社! 【コラム】 ・参拝前に知っておきたい神社のマナー ・意外に知らない!?神社のあれこれ豆知識 ・見た目も楽しい!厳選!御朱印セレクション ・日本の神様30
  • 作品集「ハイ、チーズ。パチリ」
    -
    1巻660円 (税込)
    ちょっと不思議。だけどあたたかい。日常に寄り添う14の奇譚集。 結婚してから20 数年。真面目で仕事一筋の夫に、妻はここ数年で気色悪さを感じ始めた。歳とともに衰えはじめた見た目は耐えがたく、顔を見るのが苦痛なのだ。しかし別れるという選択肢は持ち合わせていなかった。この事態を回避する方法を友人に相談すると、神頼みがいいと言われ実行に移すことに。すぐに自宅近くの神社へお参りをするが、変化が起こる様子はない。しかし諦めずに何度かお参りを繰り返すと、神様からのお告げを得ることができた。そのお告げのとおりある呪文を唱えると、夫と顔を合わせずにすむようになり、平和な日常を取り戻す。
  • 三栄ムック 神社とお寺 開運おみくじ
    -
    神様のお告げを知る はじめに もくじ 第1章 おみくじの基本  おみくじとは  お参りの作法  おみくじのいただきかた  吉凶の意味  おみくじの起源  おみくじの変遷  漢詩によるおみくじ  和歌によるおみくじ  珍しいおみくじ  いろいろなおみくじ  〈コラム〉凶みくじ納箱 第2章 御利益別の神社とお寺&おみくじ  恋愛運・良縁  勝負運  強運  開運厄除  仕事運  金運・商売繁盛  家内安全  美容・健康運  安産・子宝運  〈コラム〉おみくじ立て 第3章 ユニークおみくじ  ユニークおみくじ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 35 御朱印でめぐる静岡 富士 伊豆の神社 週末開運さんぽ 改訂版
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は2020年11月発行の初版の改訂版です。「御利益と御朱印が凄い」を基準に、静岡、富士、伊豆の神社から厳選した100社の御朱印を紹介。御利益ごとに掲載されているので、お参りしたい神社が一目でわかる! ビギナーに優しく、ツウも納得の一冊。
  • 死神を祀る
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    東北の寂れた街に、一ヶ月、欠かさずお参りすると、30日目の夜、この世のものとは思えない快楽のなかで死を迎えることができる神社があるという。それを体験した男の日記がネットで拡散し、その神社は話題に。死にたい人たちが、その街に集まり、街は活気を取り戻すが……。新鋭による連作短編集。
  • 小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?
    5.0
    テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演した小学生博士・秀斗くんによる神社図鑑。総ルビ・フルカラーなので小学生から楽しく読めます。 前半では、難しいイメージのある日本最古の書物『古事記』から有名なエピソードをやさしく紹介。イザナキとイザナミ、アマテラスやスサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケルなどの神さまたちがかわいいイラストで登場します。 後半では、鳥居や社殿、狛犬といった神社の建物や、お参りの仕方、お祭りや七五三など、知っているようで知らない神社と日本文化について楽しく学んでいきます。 そのほか、「神社にいる動物図鑑」「世界遺産の神社」「日本全国おもしろ鳥居」「神さまにも得意分野があるよ」「神社は日本の歴史を動かした!」など大人も楽しく神社と日本の歴史に親しめる内容です。 自由研究や自主学習の参考書としてもおすすめです。 著者プロフィール 佐々木秀斗(ささき しゅうと):2010 年、東京生まれ。小学2年生の時に祖母の影響で韓流時代劇にはまり朝鮮の歴史に詳しくなる。その後、三国志から中国の歴史に興味を持ち研究を始める。小学4年生の時、新型コロナウイルスによる長期休校中に神社についての研究をまとめる。小学4年生の時、「三国志」博士として、小学5年生の時、「日本の神様」博士としてテレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演。小学6年生の現在は博物館の学芸員さんと一緒に日本史の勉強会を行い、広い範囲の歴史を学んでいる。また、誰にでもわかりやすく歴史が伝わるようなマンガも描く。その他の趣味は卓球とレゴブロック。
  • 新元号でケタ違いに幸せになる! 関西神社お参りガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 19年5月1日、令和への改元は、運気を上げる大チャンス! 中井耀香先生が指南する「運気を呼び込む方法」で、 令和は最高にハッピーに! 時代が完全に令和になるのは11月の大嘗祭。 それまでに運気を呼ぶため何をしたらいいのか、 書き込めるスケジュール表付き! 【主な内容】 ■令和でケタ違いに幸せになる! 開運術   書き込んで使って!大嘗祭までにやることスケジュール   中井耀香先生流お参り術 住吉大社でご利益を授かる!   大嘗祭までにやっておくこと    ・清めの砂を集め始める    ・令和の時代に不必要な縁をほどく    ・狛猪が要る神社へお参り  など ■関西最新御朱印ガイド   神社などにご協力いただき、集めに集めた!   「令和」が記された最新バージョンがたくさん!   御朱印好き必見の限定デザインも! ■ご利益別 関西開運神社  ほか ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 新版 神社のおしえ
    -
    神田明神が伝える「神社とおまつり」の基本。 江戸東京の総鎮守として1300年ちかく見守り続ける神田明神。大手町、日本橋、秋葉原といった日本の中心にある官公庁・企業関係をはじめ多くの崇敬者を抱える神田明神。平将門公をご祭神としてお祀りし、徳川家康公が関ヶ原の戦いにおいて戦勝祈願したという歴史をひもときながら、神様とは何か? 祟りとはなにか? という神道の基本的な考え方をはじめ、お札はどうおまつりすればいいのか? 古いお守りはどうすればいいのか? 厄年はどこにお参りにいけばいいのか?不幸があったときはお参りしていいのか? いくつもの神社を1日にお参りしてもいいのか? など神社にまつわる気になることにお答えします。 この作品は『神社のおしえ』の新版です。 2018年12月に境内に文化交流館が新規オープンするのを記念して、本文、カバーイラスト、境内地図等を改訂いたしました。
  • 新版 日本の神話と神様手帖 あなたにつながる八百萬の神々
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本では、日本の神話における八百萬(やおよろず)の神々の活躍はもちろん、その神々が現代ではどの神社に、どういった経緯でお祀りされていてどういった祭礼や儀式として現代に伝わっているのかを、ていねいにわかりやすく解説しました。 本の中で紹介している全国の神社は実に104社。神社にお参りする前に、是非読んでおきたい一冊です。 この本のポイント ・古事記をベースにした日本神話とその意味を、現代まで続いている神社や祭礼と合わせて紹介 ・カラーイラストや写真、地図や図表などを豊富に使ったわかりやすくヴィジュアルな解説 ・本文とは別に脚注も充実。神社や祭礼に関するより詳しい知識や関連情報がわかり、読み応えたっぷり ◆目次 第一章 国生み 第二章 黄泉の国 第三章 天の石屋戸 第四章 須佐之男の活躍 第五章 大国主神の国づくり 第六章 国譲り 第七章 天孫降臨 神話めぐりの旅の手帖1、2、3、4 巻末資料 掲載神社リスト、神様名索引 ◆著者 秦まゆな 千葉県市川市生まれ。学習院大学文学部史学科卒。幼い頃から相撲、歌舞伎、着物、伝統行事など「日本を感じさせるもの」に興味をもつ。『焼酎ぐるぐる』(大田垣晴子著・ワニブックス)、『生きざま』(貴乃花光司著・ポプラ社)、『笹川流』(笹川能孝著・竹書房)、『神社に行っても神様に守られない人、行かなくても守られる人』(岡田能正著・双葉社)など、日本文化に根ざした本づくりに従事。近著に『美しい古墳 白洲塾長の日本一毒舌な古墳の授業』(白洲信哉共著・ワニプラス)がある。
  • 12ヶ月の開運神社カレンダー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【神社参拝をより“効果的に行う”方法を紹介する1冊】 お参りするのに「最適な開運日」を月ごとにピックアップし、 その意味合いと、神様が耳を傾けてくれる願いの伝え方をご紹介します! 神様との「ご縁」が深くなり、神様に愛されながら、 どんどん願いを叶えていける素敵なサイクルが生まれます。 気になる参拝のお作法や、暦にそった開運フード、お願いごと別のおすすめ神社も掲載! 神社好きも、神社巡り初心者も楽しめます。 <著者について> 白鳥詩子(しらとり うたこ) 神社開運協会代表。神社開運コンサルタント。NHK文化カルチャーセンター講師。クラブツーリズム「旅の文化カレッジ」講師。著書に『神さまが願いを叶えたくなる「神結び」の方法』(学研プラス)など多数。
  • 縄文神社 関東甲信篇
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    神社にお参りすると、清冽な空気を感じてほっとする。当たり前に捉えていたけど、よく考えてみたら実に不思議なこと。著者は参拝しながら、境内やその周辺に縄文遺跡がある神社が数多いことに気づく。“縄文の人々が心地好いと感じ、神聖視したとっておきの場所で自分も祈っているのではないか”。以来、「縄文神社」と名づけたその地を求めて関東、山梨、長野を文字通り駆け回る日々。前作「首都圏篇」以降、新たに出会った約190社のうち、60社余りを厳選して紹介。一万年、数千年続く祈りの地――あなたの身近にもきっとある! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 神社が教えてくれた人生の一番大切なこと
    3.7
    和田流神社参拝で人生の運気をアップさせよう! 外資系教育会社でのフルコミッション営業時代、世界第2位の成績を残し、現在は「営業力・交渉力・コミュニケーション力」アップのためのスクール運営や多数の著作をもつ営業のカリスマ和田裕美さんは、神社に参拝するのが趣味という。神社に通うことは「充電する場所だったり、原点に戻る場所だったり、決意を固める場所」と本書の中で言っています。 さらに本書には、著者の神社への関わり方や思い、神社で経験したことがたくさん描かれています。 この本を読み終わる頃には、きっとあなたも神社にお参りしたくなるかも!? 和田流神社参拝で2014年の運気を高めてみましょう! 【目次】 はじめに 第一章 幸運の流れを神様からいただく  神社によく行く理由  本当のご利益って?  とにかく神社を好きになること  神社に行くと感じること  お天気でも雨でもいい  どんな気持ちを持っていくか  ご祈祷をされたお二人の結果  自分流に楽しめるからこそ継続できる神社参拝  どんな神社に行ったらいいのか  本当に必要な願いごとに気が付かないとき  願いが叶うタイミングについて  人生が上手くいく要因  陽転思考について  成長したいと思うこと  傲慢さを捨てる  私にとっての神様という存在  夢(願望)を叶えるために必要なこと  縁結びの結果をすぐに求める人  運命の出会いか、たくさんの出会いか  お願いごとだけではいけない  誰かのためにお参りする 第二章 私が経験したいくつかのできごと  初めての神社との出合い  おじいちゃんが教えてくれたこと  神社に行かなかった期間について  神様なんていないんだ  おじいちゃんの言葉  神棚だけが残った  毎日頭を下げる  心を強くするための行  何よりご縁の深い神社 熊野本宮大社について  最大のエネルギースポットで生まれた夢  熊野での講演  大齋原で感じたこと  ある宮司のお答え  神様に好かれる人 第三章 神様ともっとつながるために  私が思うパワースポット  パワースポットに行っても何ももらえない人  氏神様について  あまり私が行かない神社  産土の神様について  宮司と教祖の違い  お寺と神社の関係  お守りで気持ちを上げる  私の厄と厄払いと  運気アップのお水取り  方位について 第四章 私が守っている作法と習慣  神社に行く前  鳥居の前で  鳥居をくぐってから歩く場所  参道を歩きながら空気を感じる  手水舎で手を洗う  ご本殿(拝殿)前で  お賽銭について  境内では気配にフォーカスする  靴を脱ぐとき  神職の方がいたら挨拶する  ピンときたものは必ず買う  帰るときは鳥居を出て一礼する  服装について  私の神棚  神棚がある生活  酒塩風呂で魂のデトックス 第五章 まず行って欲しい11の神社について  熊野本宮大社 お願いすることと誓うこと/全身で「気」を受け取る/熊野での宿泊  玉置神社 珍しいお守り  伊勢神宮 外宮も必ずお参りする/神社の周りでの楽しみかた  白山比め神社 魂がつながる人と出会える  須佐神社  戸隠神社 参道に現れる妖精  吉田神社 思い出の散歩コース  宇佐神宮  大洗磯前神社  安房神社  阿蘇神社  おわりに
  • 神社で出逢う 私だけの守り神――神様に力を分けてもらう方法
    -
    人間には、誰にでも「自分担当の神様」がいる。それを知らずに、むやみに神社にお参りしていてはもったいない! 自分の神様がわかれば、もっとたくさんのパワーを神々から借りることができる。チェックシートから割り出す、あなたの象徴(タイプ)と守り神。さあ、この本で自分のタイプと「守り神」を知り、その神様のいる神社へ詣でましょう。あなたが行くべき神社と意外に知らない参拝の方法も詳しく説明。
  • 「神社と神さま」がよくわかる本 境内の見どころ・参拝マナーからご利益までを完全ガイド
    3.5
    仏教に寺院、キリスト教に教会があるように、日本古来の信仰である神道には神社がある。しかし、わたしたち日本人は、神社へご利益や祈願成就のためによく詣でるにもかかわらず、神社や神道のことについて知らなさ過ぎではないだろうか。神社、神宮、大社の違いとは何なのか。注連縄にはどんな意味が込められているのか。正しい参拝の仕方とは何か。お参りする神社がどんな神様を祀って、どんなご利益があるのか。知っているようで実はよく知らない。本書では、神社の参拝の仕方から神道の歴史、祭やご利益の種類にいたるまで、「神社」の全貌を写真や図入りでわかりやすく解説する。お稲荷様・八幡様・恵比寿様、商売繁盛の神様、健康の神様、縁結びの神様など、身近で親しまれている神様も紹介。本書を一読すれば誰もが神社通になれること請け合いである。代表的&珍しい神社のガイドもついた、今すぐお参りに行きたくなる一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 神社の秘密
    4.0
    なぜ昔から、人は「人生を変えたい」と思った時に、神社にお参りしたのか?神社参拝は、あなたの魂の中に眠る神話をめざめさせる儀式だった。神社で、どのように運命が変わるのか、その秘密を公開。

    試し読み

    フォロー
  • 成功するビジネスパーソンは、なぜ忙しくても神社に行くのか?
    NEW
    -
    「その方は教育系の営業で、元々、営業成績はパッとしなかったそうです。それが、あることをして、ナンバーワン営業に変身したと言います。平凡な営業パーソンが、スーパー営業パーソンに変わる。いったいどんな魔法を使ったのでしょうか?」――本書より 著名な経営者たちをはじめ、商売繁盛や金運アップを願って神社にお参りをするビジネスパーソンは多くいます。80%の「会社役員・経営者」は神社とお寺のどちらか、ないし両方によく行き、これは職業別で最も割合が高いという調査結果もあります。いったい、神社を参拝すると、何が起こるのでしょうか? 実は、社寺のある地域では、住民の地域愛が増すという研究結果があります。また、小学生の頃、近所や通学路に寺院・地蔵・神社があると、人への一般的信頼や互恵性・利他性が向上するという研究結果もあります。神社は地縁や社縁をつくり、その結果、人々に貢献したい意欲が増して、パフォーマンスが上がると考えられるのです。本書では、多くの人が知らないビジネスへの神社活用法や著名な経営者らと神社の関係を解説し、全国の金運・仕事運を上げる神社の紹介もしています。 〈目次〉●はじめに―外国人も気づくビジネスに神社が役立つ理由 ●第1章 神仏はなぜビジネスを成功にみちびくのか? ●第2章 強運体質になる「祈る」習慣 ●第3章 売上アップ! 商売繁盛やお金の悩みを解決する神社 ●第4章 ビジネスのお縁結びをサポートする神社 ●第5章 ピンチを脱し心身の健康をよみがえらせる社寺 ●おわりに ビジネスに成功した後、もっと神社が役立つ ●◎付録◎ 本書で紹介している金運・仕事運が上がる100社寺マップ
  • 全然、知らずにお参りしてた神社の謎
    4.2
    さあ、神社・パワースポットめぐりに出かけよう! お金に困らなくなる富士塚、悩みを断ちきる力を与える神社、楽しい「ご朱印集め」の作法、伊勢神宮・出雲大社・富士山のパワーを最大限に受けられる秘密のコース――ほか、知ってるだけでご利益が上がる(かもしれない)知識が満載。
  • ソロタビ 松江・出雲(2022年版)
    完結
    -
    ソロタビ(=ひとり旅)向けガイドブックのシリーズに、国内版が登場! ひとりだからこそ楽しめる、松江・出雲のおすすめスポットや回り方はもちろん、 出発前から滞在中に役立つ、旅のテクニックまで盛りだくさんにお届けします。 【巻頭特集★ひとりだから楽しい8つのこと!In松江・出雲】 -縁結びの聖地・出雲大社へお参り -八重垣神社で良縁占い -玉作湯神社でMYお守り作り -国宝・松江城&塩見縄手さんぽ -宝石みたい!匠の和菓子 -一畑電車ゴトゴト沿線めぐり -世界に誇る名庭・足立美術館へ -サンライズ出雲 【エリアプロフィール&ソロタビグルメ】 エリアページでは、エリアの位置関係を把握しやすい地図&モデルコース、 ひとりでも気兼ねなく楽しめるグルメスポットをご紹介。 グルメスポットには、ひとりで利用しやすいカウンター席の有無も掲載。 【紹介エリア】 ◆出雲 -出雲大社、神門通り、島根県立古代出雲歴史博物館、稲佐の浜 (ひと足のばして)日御碕/出西窯 ◆松江 -国宝・松江城、塩見縄手、堀川クルーズ、島根県立美術館、松江しんじ湖温泉 ◆玉造温泉 -温泉街さんぽ (ひと足のばして)美保神社ほか ◆境港 -水木しげるロード、水木しげる記念館 (ひと足のばして)皆生温泉 ◆石見銀山 -龍源寺間歩、大森の町並み ほか 【ソロタビ流!旅のテクニック】 -交通手段&宿の賢い選び方 -現地での移動手段 -身軽なパッキング術&あると便利な持ち物 -ひとりで困らない行動術~ひとりごはんから、情報収集まで ほか、より充実したソロタビにするためのテクニックをご紹介! など、ソロタビデビューに欠かせない、超充実の内容を詰め込みました! はじめての松江&出雲ひとり旅に欠かせない、便利な巻末MAP付きです。
  • 玉藻の恋
    完結
    4.8
    町外れの神社にお参りすると、ケモミミ少女が恩返しに来た!? 一人暮らしの学生・ハルと世話好きな神様・玉藻のハートフルコメディ!
  • 【単話売】お使い狐の本懐
    -
    神さまに仕えるお使い狐・時(とき)は、神社にお参りにきていた大地主の息子・清高に姿を見られてしまい…!?(この作品は雑誌ネクストFあるいは単行本に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ちいさいお兄ちゃんの凸凹クッキング1
    完結
    -
    全6巻110~220円 (税込)
    「「俺たち、入れ替わってる――!?」」 無気力大学生の広都(ひろと)は、両親の都合で年の離れた弟・理央(りお)と同居することに。 理央が生まれてすぐ、大学進学のため一人暮らしをするようになった広都。 ほとんど交流せずに育った二人だったが、引っ込み思案な自分と比べ、愛情たっぷりにすくすくと育った事がわかる成長ぶりに、引け目を感じてしまう……。 ぎこちない生活が始まる中、理央の希望で立ち寄った神社でお参りした帰りに階段で足を滑らせたふたりの体が入れ替わってしまって――!! 年の離れた兄と弟の体が入れ替わる!? ちっちゃいお兄ちゃんと、でっかい弟の〝 凸凹〟ファミリーコメディ! ※こちらの作品はWEB雑誌『Comic Piatto』に掲載されているものの単話配信です。重複購入にご注意ください。 ※こちらの作品は描き下ろし連載作品となります。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ちいさいお兄ちゃんの凸凹クッキング[全話収録版]
    完結
    -
    「「俺たち、入れ替わってる――!?」」 無気力大学生の広都(ひろと)は、両親の都合で年の離れた弟・理央(りお)と同居することに。 理央が生まれてすぐ、大学進学のため一人暮らしをするようになった広都。 ほとんど交流せずに育った二人だったが、引っ込み思案な自分と比べ、愛情たっぷりにすくすくと育った事がわかる成長ぶりに、引け目を感じてしまう……。 ぎこちない生活が始まる中、理央の希望で立ち寄った神社でお参りした帰りに階段で足を滑らせたふたりの体が入れ替わってしまって――!! 年の離れた兄と弟の体が入れ替わる!? ちっちゃいお兄ちゃんと、でっかい弟の“凸凹”ファミリーコメディ! ※本作品はコミックピアット「ちいさいお兄ちゃんの凸凹クッキング」1話~11話を収録した電子合本版です。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 小さな疑問から心を浄化する!日本の神様と仏様大全
    -
    神社での拍手は何のため? 春日大社にはなぜ鹿がたくさんいるの? お寺のお参りに数珠が欠かせない理由は? 仏様の髪の毛はなぜ丸まってる? 奈良や鎌倉の大仏様はどうしてあんなにも大きいのか?……知ってるようで知らない、いまさら聞けない神様・仏様そして神社・お寺の疑問が、この一冊でまるごとスッキリ! 一家に一冊の大全シリーズに、いよいよ神様・仏様が登場です。
  • 知識ゼロからの神社入門
    3.0
    「八百万(やおよろず)の神」ということばがあるように、日本人は古くから生活の諸場面だけではなく、身の回りの自然や生き物に神性を感じ、人智の及ばぬ存在を畏れ、感謝を捧げてきた。今も昔も、神社は変わらず地域の人々の絆の証であり、地域づくりの資源・財産・元気の源として生かされている。 年初や人生の節目にお参りする神社には、どんな歴史やご利益がある? 全国各地に存在する神社も、地域によって雰囲気、建物や祭りの由来はさまざま。 正しい参拝のしかた、「厄年」や「祝い年」の本来の意味、Q&Aまで、普段の生活のなかで一生使える知識がたっぷり詰まった一冊。古くから伝わるしきたりを通して、日本人として恥じない礼儀作法も磨ける!
  • 東海の寺社
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ようこそ! 神社仏閣ワンダーラン 【CONTENTS】 [MAP] INDEX MAP [ビジュアル企画] ようこそ、神社仏閣ワンダーランドへ [特集] <目的別で訪ねる、東海の寺社> ・庭園 ・建築 ・花の名所 ・仏像 ・絶景 [特集] <寺社のお楽しみはほかにも> ・参道&門前町さんぽ ・心を清める お寺体験 [特集] 色づく寺社1 紅葉 色づく寺社2 桜 [COLUMN] お参り前に知っておきたい 神社の境内案内 知れば拝観の楽しさUP! 仏像の見方 寺社めぐりに一人一冊 御朱印帳セレクション せっかく行くならお祭りもチェック 歳時記
  • 東京開運散歩 芝・浅草【電子限定おまけ付き】
    2.0
    東京の神社仏閣やパワースポットを、永久保貴一(漫画家)と、ほしの(占い師・気功家)が実際に歩いてみて紹介。どのような「気」「パワー」がそこに感じられるか、どういう「ご利益」が得やすくなるのか。またそもそも「開運」とは何なのか、等々をわかりやすく、楽しく散歩しながら語ってくれます。今回のお散歩先は芝近辺と浅草近辺。電子コミック限定おまけページ神社仏閣のお参りの作法など5p収録。(このコミックスにはホラー シルキー Vol.1-4に掲載されたstory01-04を収録しています)
  • 東京から行く!週末開運御朱印さんぽ(2023年版)
    完結
    -
    お寺や神社を参拝した証としていただける「御朱印」。 躍動的な墨字と、鮮やかな印の組合せには、奥深い意味と魅力が詰まっています。 流れるような筆さばき、カラフルな印やかわいい動物の押し印など、その種類もさまざま。 本書は、東京都内からアプローチ可能なエリアで人気の高い御朱印のある社寺をたっぷり紹介しています。 御朱印をいただく際に知っておきたい「寺社の見どころ」「開運スポット」はもちろん 周辺の観光やグルメもあわせてご紹介。週末ごとに使ってもらえます。 「週末、気軽に御朱印集め&開運につながるおさんぽ旅を提案する日帰りガイド」です。 ★御朱印&開運NEWS10 ①特別な記念にいただきたい「誕生日御朱印」 ②透かして重ねて楽しむ「新しい御朱印」が登場 ③「季節限定のイベント」で、社寺も色彩豊かに ④境内に併設された「社寺カフェ」が進化中 ⑤社寺の個性が際立つオリジナル「御朱印帳」は見逃せない ⑥現地へ行けないなら「郵送で御朱印」をいただく ⑦「アニメや映画のゆかりの社寺」で作品の世界に浸ってみる ⑧報徳二宮神社の境内にあるきんじろうカフェの姉妹店が登場 ⑨「創建100年を超えた」明治神宮に注目 ⑩歴代天皇陵の参拝で得られる「御陵印」ブーム到来!? ★御朱印集めのきほん ・御朱印のきほん ・お参りのきほん ・神社とお寺のきほん ★テーマでいく開運御朱印さんぽ テーマで楽しむ20プランをご提案! ・ユニーク御朱印 ・ご利益巡り ・モダンな境内カフェ ・花と絶景 ・仏像 ・ハイキング ★TOKYOクイック案内 ショッピングの途中、仕事のお昼休みなど、空き時間にさくっと開運できる都内の社寺をご提案。 ・明治神宮前/原宿 ・神楽坂/飯田橋 ・赤坂/溜池山王 ・浜松町/大門 ・新橋/銀座/築地 ・お茶の水/湯島 ・上野/谷根千 ★週末ベストコース 社寺が集まる定番エリアで、開運さんぽのおすすめコースをご提案。 ”寄り道メモ”もチェック! ・鎌倉 ・浅草 ・秩父/長瀞 ・川越 ・日光 ・箱根 ・鹿島/香取 ※この電子書籍は2021年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 東京周辺 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内 増補改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ お気に入りの御朱印帳に 「一期一会」の出会いを刻みながら 小さな幸せ集めにでかけませんか! ★ アートな御朱印。 ★ かわいい授与品。 ★ 引き寄せ&癒しのスポット。 ★ 参拝のあとにほっこりする立ち寄り店…など ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 御朱印めぐりで寺社を訪れる前に、 まずは由緒やご利益をチェックしておきましょう。 きっと心に残る御朱印めぐりの旅になるはずです。 本書では、 「社殿や本堂など、その寺社を象徴する画像」、 [「由来、ご利益、周辺の環境、境内の雰囲気など、 様々な視点からの寺社の特徴」、 「御朱印帳、御守、絵馬や、 その他の見どころ」など、寺社の魅力を紹介します。 さらに、「ホッとできるカフェ、 美味しいレストラン、 きれいな景色が広がる公園」など、 お参りの後に立ち寄りたいスポットも紹介します。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆東京 23区エリア * 東京大神宮(飯田橋) * 今戸神社(浅草) * 日枝神社(赤坂) * 出雲大社 東京分祠(六本木) * 鳩森八幡神社(千駄ヶ谷) * 穴守稲荷神社(羽田) * 水天宮(日本橋) ・・・など ☆東京市部エリア * 深大寺(調布) * 大國魂神社(府中) * 高幡不動尊(日野) * 谷保天満宮(国立) * 阿豆佐味天神社(立川) * 小野神社(多摩) * 子安神社(八王子) ・・・など ☆ 神奈川エリア * 大本山川崎大師平間寺(川崎) * 江島神社(藤沢) * 箱根神社(箱根) * 長谷寺(鎌倉) * 成就院(鎌倉) * 安養院(鎌倉) * 葛原岡神社(鎌倉) ・・・など ☆ 埼玉エリア * 川越氷川神社(川越) * 川越熊野神社(川越) * 氷川女體神社(東浦和) * 武蔵一宮 氷川神社(大宮) * 越谷香取神社(越谷) * 妻沼 聖天山 歓喜院(熊谷) * 秩父今宮神社(秩父) ・・・など ☆ 千葉エリア * 千葉神社(千葉) * 大原神社(実籾) * 櫻木神社(野田) ・・・など ※本書は、2014年発行の 『東京周辺 ご朱印めぐり旅乙女の寺社案内』 を元に、増補改訂を行った新版です。
  • なぜか一目おかれる人の大人の品格大全
    3.0
    尾頭つきの魚はなぜ頭を左にするのか。通夜や葬儀で、数珠を右手と左手のどちらにかける? 一枚で終わった手紙に白紙の便箋を添える本当の理由。知っているようで知らない神社の「お参り」の手順。人前を通るとき、「手刀」を切るのはどうして? 年末の一夜飾りは、なぜ縁起が悪いといわれるのか……ほか、あのマナーとしきたりにそんな理由があったのか! 大人の作法が身につく一冊!!
  • 【二か国語版】Love Jossie 処女(おとめ)は神社で×××する story01
    -
    1~4巻220円 (税込)
    ※本作は英語翻訳版のおまけに、現在配信中の日本語版を加えた【二か国語版】です。日本語版を既にお持ちの方は、重複購入にご注意ください。 There's a shrine famous for granting wishes for people to fall in love with one another. Also, there's a mysterious legend about how you have to “pray in a special way” there. Instead of giving monetary offerings, if you have sex on the shrine grounds, you'll get a boyfriend!! Mio's a 19-year-old girl who's never had a boyfriend and she's been going to all-girl schools her whole life. During a visit, she gets up the courage and begins masturbating at the shrine. But, Yutaka, one of the priests who works there, catches her, and she is greatly embarrassed. The next day, when she goes to a mixer, she finds Yutaka there!! Mio feels annoyed by Yutaka's mean attitude, but... 縁結びで有名な神社。そこには「特別なお参りの仕方がある」というフシギな言い伝えがある。お賽銭の代わりに、境内でエッチな事をすると、カレシが出来るというのだ!! 年齢=彼氏いない歴の19歳、女子高育ちの美央は勇気をもって、ひとりHをする。だがソコを神社に勤める豊に見咎められ、恥ずかしい思いをする。翌日、合コンに行くと、そこで豊に会ってしまう!! 豊の意地の悪い態度に反発を感じる美央だが…?(この作品の日本語版はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.7に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 肉食ガテン系と絶頂えっち~アラサーOLの危険な昼休み(1)
    完結
    3.0
    「アンタ魅力あんだから胸張ってろ」突然ガテン男の大きな手で包みこまれ、野獣のように口唇を奪われたら、もう抵抗できない――。OLの池屋千奈は、アラサーなのに仕事も恋愛も上手くいかない日々に焦っていた。ある日、参加した合コンで今度こそはと期待するも、千奈の隣に座ったのは遅れて来た上に汚れた作業着を着た市井で…。結局いつものように惨敗に終わったが、翌日、いつもお参りする縁結びの神社に行くと、なんと仕事中の市井がいて――!?
  • 20万人の女子が叶えた!!恋のおまじない
    -
    この本を手にとったあなたは、きっとこれまでに「おまじない」をしたことがあるはずです。 え? 心当たりがないって?  いえいえ、そんなことはないはず。神社でお参りをしたり、何らかのお守りをもっていたりすることだって、実は立派なおまじないなのですよ。 そう、おまじないは、私たちのほんの身近に、いつもあるものなんだ。 今の自分に合ったシチュエーションで「使えるおまじない」が見つかるはず。 ぜひ、楽しみながら、試してみてほしいな。 こんなおまじないがあるよ♪ ●━━━━━━━━━━━━━━━● ◆◇モテモテになれる「愛の女神ビーナス」のおまじない◇◆ バラの花びらをベッドに散らし、その上に横になって「愛の女神ビーナスさま、どうぞ私を… ◆◇魅力をアップする「月の光」のおまじない◇◆ 魅力を上げたいあなたは、満月の晩、全身に月の光を浴びて「月の神さま、あなたの光のベールを… ●━━━━━━━━━━━━━━━● 【目次】 1.はじめに 2.出会い・縁を呼び込むおまじない 3.きっかけ作り&恋成就をもたらすおまじない 4.告白がうまくいくおまじない 5.恋をうまく進展させるおまじない 6.恋のトラブルに効くおまじない 7.別れの際に役立つおまじない 8.復活愛を叶えるおまじない 9.おわりに 10.プロフィール ●━━━━━━━━━━━━━━━● 著者:マーク・矢崎 千葉県生まれ。日本占術協会会員。占い師。占い、おまじない、心理テスト、心霊、ミステリーなど、神秘学全般の研究を行っている。 プログラマーでもあり、占い、ゲームソフトのなどのソフト開発も行う活躍ぶりには定評があり、80年代おまじないブームの際には「おまじないブームの仕掛け役」として一躍有名に。 現在では、本業の占い業のほか、占いサイトの監修、雑誌「 MISTY (実業之日本社)」などの雑誌コーナーの連載、WEB・モバイルサイトの監修、毎日新聞の占いコーナー担当など、多岐にわたる活躍を見せている。
  • 24時間襲われ地獄~ご利益は処女喪失~
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    浅見ねねは、彼氏なしで未だ処女。経験がないと友達にバカにされつづける日々に、うんざりして藁にもすがる思いでとある縁結びで有名な神社にお参りへ…。「イケメンにモテまくりたいです!!」突拍子もないお願いではあったが、次の日から、ねねはイケメンたちに言い寄られまくり!! 混乱の中、ねねの目の前に現れたのは、白藤様という狐の神様で……?
  • 日本人が最強の脳をもっている
    4.0
    風呂敷を使う、万葉集の和歌を覚える、美しいお辞儀をする、思いやりの心を持つ。 「和」の文化が100歳まで脳を伸ばし続ける! 和菓子を食べる、着物を着る。下駄をはく、茶道を習う。 日本文化が最強の脳トレである。 現代人の脳はゆがんでいる。 スマホ、パソコン、ネットに頼った生活は脳を局所的にしか使わなく、若いうちから脳を劣化させてしまい、最悪「IT型認知症」を引き起こす可能性がある。 そこで大事なのが、日本文化に根差した生活習慣をすること。 電化製品に頼らず家事をしてみる、風呂敷を使う。 神社にお参りにいく、祭りに参加する。 最近ではやらなくなってしまった、昔ながらの日本習慣を実践するだけで脳をまんべんなく鍛えることができ、100歳まで伸び続ける脳をつくることができるのだ。 日本人が忘れてしまった日本文化を取り戻すことで、健康脳が手に入る。 第1章 「和」の文化が脳の劣化を予防する 第2章 日本人がもっている「五大脳力」 第3章 「五大脳力」を鍛える「和」のトレーニング 第4章 日本人脳の弱点を知って、強くする
  • 「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド
    3.7
    お稲荷さん、八幡さま、天神さま……。日本には太古の時代から、八百万神と呼ばれるほど、数多くの神様が存在する。商売繁盛や家内安全、あるいは豊作や縁結び等々、それらのご加護を授かるために神社を参拝するなど、神様は現代の日本人の生活に深く溶け込んでいる。とはいえ有名な神様でも、各々の神様がどのような個性や性格を備えているかまでご存じだろうか。そんな我々になじみ深い代表的な神様の起源や性格、さらにはご利益までを一挙に紹介したのが本書だ。例えば平安時代の文人で、非業の死を遂げた菅原道真公を祀る天神さまが、学問の神様として一般に広く浸透したのは江戸時代から。当時の寺子屋には必ず天神さまの尊像が掲げられ、毎月25日には近所の天神社にお参りに行くのが恒例だった。これが現在の受験合格のご利益信仰のはしりだという。お願いもその道の神様にしてこそ、初めてご利益が得られるというもの。日本の神様ガイドの決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の神社ぴあ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本全国の、一度は訪れたい神社を分かりやすい解説でご紹介。 神社の成り立ちや歴史、見どころやお参りの仕方などをしっかりとご案内します。 絶対に行きたいエリアである、「伊勢」「出雲」「京都・奈良」のほか、 テーマで選ぶ特徴ある神社やご利益別でめぐる東京神社ガイド、 人気の御朱印情報まで、保存版にしたい一冊です。 -CONTENTS- ●一度は行きたい日本の聖地をめぐる旅 伊勢志摩/出雲/京都/奈良 ●テーマに合わせて行きたい日本全国の神社 ・時間をかけて詣でたい神社 ・全国津々浦々、一の宮参り ・レアな神様&パワースポット大集合 ・地域の人気神社 ・お祭りも魅力の神社 ●ご利益別にご案内東京神社カタログ 全体運/恋愛運/美容・健康運/金運/学業・仕事運 <コラム> “御朱印集め”のマナー&基礎知識 日本の神社基礎知識①「神道」の歴史 日本の神社基礎知識②日本の「神社」を知る ほか
  • 猫返し神社
    3.0
    あるときは絶世の美女に見え、思わず愛撫すれば逃げ、逃げてはまた流し目で艶然と誘いをかける。とかくままならぬ猫たち! 行方不明の放浪猫を探しあぐね、近くの神社にお参りしたら、翌日戻ってきた! それが評判となり、ついに「猫返し神社」として猫好きのあいだに名を馳せたのが、立川の阿豆佐味天(あずさみてん)神社。そのいきさつをはじめ、ジャズ界の巨匠が翻弄される面白すぎる猫エピソードを写真満載でお届けします。
  • ネット検索ではわからない正解をズバリ回答! 冠婚葬祭・おつきあいのQ&A
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 注目はPart1。いちばん質問が多い「お参りの作法」についてまとめて回答。 焼香、仏壇、墓参り、神社の参拝、玉串奉奠、キリスト教の献花などの実際のやり方についてイラストで説明。 PART2は葬儀について。たとえば喪中欠礼状で不幸を知ったらどうする?など具体的なQ&Aで展開。 PART3は結婚祝いについて。招待状に出席と返事したあとに祖母が亡くなったらどうする?夫婦で出席するときはいくら包む?など役立つQ&Aが並びます。 PART4は和洋中などの食事のマナーについて。 Part5はお祝いと贈答について。受け取れない贈答の返し方なども紹介します。 Part6はおつきあいについて。
  • ハッピー!! 開運神社めぐり
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    御守・絵馬の専属デザイナーだった著者がおすすめする、日本全国の開運神社を選りすぐり! 伊勢や出雲の遷宮の詳細を体当たり取材、開運のコツや正しいお参りのしかた、グルメ情報まで楽しみ方満載! 主婦と生活社刊。
  • Hanako特別編集 神様からのいただきもの。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 神社やお寺にお参りに行く際に、必ず立ち寄りたくなるのが授与所。 最近のお守りは刺繍が施されていたり、レースで作られていたりなど、美しさが際立つものばかりだ。模様がかわいいオリジナルのご朱印帳を作る神社も増えている。 授与品はますます魅力が増しているといっていいだろう。 また、「健康」や「成長」などの願いが込められた「縁起物」は、素朴で愛らしく、心を和ませてくれるものが多い。 Hanako編集部ではお守り、絵馬、ご朱印帳などの魅力に注目し、過去に取材した神社やお寺の中から特に気になる授与品を探し出して一冊にまとめた。 ぜひお参りの際の参考にしてみてほしい。
  • Hanako特別編集 週末は開運旅!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開運&縁結びなら、やっぱり伊勢、出雲から。 「週末は開運旅!」 ●新しくなった伊勢・出雲、完全案内。 ●伊勢の神様に出逢う旅。 外宮から内宮へ/ひと足延ばして別宮へお参りに/ 伊勢周りの神々に会いに行く/伊勢周辺とっておきガイド ●ご縁を結びに、出雲めぐり。 生まれ変わった出雲大社へ/神話をたどって古社をめぐる/ 出雲大社周辺ぶらり歩き/縁結びの聖地へ/神代の温泉で玉の肌になる ●日本のふるさと、奈良へ。 大和の由緒正しき神社めぐり/古都のかわいいおみやげ探し/ならまちでおいしい寄り道●聖なる山、富士山をめぐる旅。 富士山グルメを満喫/富士名所散歩/富士山と泊まる/世界文化遺産・富士山を正しく理解するために ●全国お立ち寄りスポットつき「諸国一の宮めぐり」 鹿島神宮/香取神宮/白山比め神社/氣多大社/賀茂別雷神社/賀茂御祖神社/出雲大神宮 籠神社/住吉大社/大神神社/吉備津神社/嚴島神社 ●週末は、聖地ハイキング。 筑波山/高尾山/大山/御岳山 ●聖地ドライブ。 箱根/諏訪/秩父/日光 ●ゆっくり心身を満たす聖地へ「日本、パワーチャージの旅」 沖縄県・久高島/長野県・戸隠 山形県・出羽三山 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 不思議と自分のまわりにいいことが次々に起こる神社ノート
    4.2
    願いをかなえ続けている成功者とあなたの神社参拝方法はどこが違うのか? 北極流直伝の「願いがかなう神社ノートの書き方」をマスターすれば、本来の神社のパワーが手に入り、あなたの未来が変わる! 1.あなたが欲しい御利益に合った「マイ神様」を選ぶ 2.「神社ノート」に願いを書く 3.実際にその神様がいる神社にお参りして○○をする やることはたったこれだけ! あとは、神様が勝手にあなたを最高の未来へ導いてくれる。 その他、「願いがかないやすい人の特徴は?」「神社にはどんな神様がまつられているのか?」「どのように願いごとをすればいいのか?」など、神社に関する小さな疑問から神社のパワーを引き出す参拝の仕方まで、北極流占い継承者の羽賀ヒカルが丁寧に教えてくれる、パワースポット好きも神社参拝初心者も必読の一冊! あなたと「ご縁の深い神社」がわかる神様チャート付き! ※注意 くれぐれも「神社ノート」には、本気でかなえたい願望だけを書いてください。
  • 【マイナビ文庫】日本の神話と神様手帖 あなたにつながる八百萬の神々
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、好評既刊『日本の神話と神様手帖』をコンパクトにまとめ直し、いつでも持ち歩ける文庫サイズに再構成した本です。 この本では、日本の神話における八百萬(やおよろず)の神々の活躍はもちろん、その神々が現代ではどの神社に、どういった経緯でお祀りされていて、どういった祭礼や儀式として現代に伝わっているのかをイラストや写真を豊富に使って、丁寧にわかりやすく解説しました。 神話の舞台となった全国の神社も数多く紹介。 神社にお参りする前に、是非読んでおきたい一冊です。
  • まっぷる 山陰 出雲・松江・鳥取・萩24
    -
    特別付録「出雲大社お参りBOOK」は、出雲大社の由縁や参拝方法のほか、門前町の食べ歩きやおみやげスポットまで盛りだくさんにご紹介!巻頭特集は、「ご縁の聖地」や「絶景」、「ご当地グルメ」など7つのキーワードで山陰旅の魅力をダイジェスト。さらに、山陰の人気スポットを効率的にめぐるドライブコースを大特集。そのほか、「松江城」や「鳥取砂丘」、「水木しげるロード」、「足立美術館」、「元乃隅神社」、「角島大橋」などの人気スポットはエリア特集で詳しくナビゲートします。この1冊で山陰旅をまるごとサポート! ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • みよこ先生の願ったり叶ったり
    -
    1巻1,100円 (税込)
    これからの人生に必ず役立つ「幸せのカギ」が満載の、みよこ先生シリーズ第2弾。ラッキーカラーや占い、守護霊、前世、恋愛、先祖供養、病気やケガ、神社のお参りの仕方など、スピリチュアルカウンセラー・みよこ先生が教える実用本。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。イラスト:南理子。撮影:富井昌弘。主婦と生活社刊
  • ムシカ 鎮虫譜
    4.5
    無限に襲いかかる虫!虫!虫! 死の孤島で生き残れ! 『アリアドネの声』で話題の著者最新文庫 衝撃の音楽(ムシカ)×パニックホラー スランプに悩む音楽大学の同級生グループが夏休みに訪れたのは小さな無人島。 そこには霊験あらたかな音楽の神が祀られているという。 しかし、上陸し神社をお参りする彼らを待っていたのは、カメムシの大群だった。 カマキリ、スズメバチ、ムカデ……次々と襲撃される彼らの前に現れたのは謎の巫女。虫の怒りを鎮める音楽「鎮虫譜」の真実とは? 解説/若林踏
  • 八百万神をめぐる 古代王権の謎
    -
    古来より神社は、人々が神をお祀りし、お参りするための施設であり、また神が宿り、神が天降るところであり、神と人のためのお祭りをする場所であった。その神聖で清浄な場所では、さまざまな感謝が神に捧げられ、多くの祈願が続けられてきた。このような人々の信仰が、事件の記憶などとともに全国各地の神社伝承を形づくり、それは今もなお保存されている。神社伝承や祭神名を丹念に読み込んでいくと、その地域の歴史や特性が、そして豪族と王権の関係が浮かび上がってくる……。神話や文献とも交差する、人々の真摯な想いをあつめた神社から読み解く古代史! ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。あらかじめご了承ください。
  • Love Jossie 処女(おとめ)は神社で×××する story01
    完結
    -
    縁結びで有名な神社。そこには「特別なお参りの仕方がある」というフシギな言い伝えがある。お賽銭の代わりに、境内でエッチな事をすると、カレシが出来るというのだ!! 年齢=彼氏いない歴の19歳、女子高育ちの美央は勇気をもって、 ひとりHをする。だがソコを神社に勤める豊に見咎められ、恥ずかしい思いをする。翌日、合コンに行くと、そこで豊に会ってしまう!! 豊の意地の悪い態度に反発を感じる美央だが…?(48P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.7に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • リアルfaces鈴木拡樹 No.02 和装男子
    5.0
    ≪出演者≫ 鈴木拡樹 ≪内容≫ 神社を参拝する和装の彼と… イケメン俳優たちの“素顔”がたっぷり楽しめる『リアルfaces』シリーズ 鈴木拡樹さんの全編和装の写真集です!! 光そそぐ静かな神社に訪れた拡樹さん。 お参りの後は、おみくじをひいたり、境内をゆっくりと散歩したり… 爽やかな空気の中を彼の隣で歩いてみませんか? ☆好評配信中☆ ・スマボMovie「リアルfaces鈴木拡樹」はイケメン俳優専門アプリ「スマートボーイズ」(スマボ)で配信中!

最近チェックした本