睦月作品一覧

非表示の作品があります

  • 函館天球珈琲館 無愛想な店主は店をあけない
    3.7
    北海道新幹線が開通する直前、奔放すぎる母親のせいで横浜から函館に単身移り住むことになった女子高生・真緒。遠縁の大伯父が住む函館山の洋館「遠野邸」に向かうのだが、そこにいたのは不審すぎる若い男だった。謎を抱えたままその無口な男と同居生活を始めた真緒だったが、「遠野邸」がかつて伝説の珈琲を出す喫茶店で今はほとんど店をあけていないと知り…!?
  • ハコニワ喜劇 1
    3.0
    1~2巻792~858円 (税込)
    キーワードは「がっかり美女列伝」! まばゆいばかりの美貌と、すらりとした肢体を持ちながらも、心の中身は変人な登場人物たち。睦月のぞみが贈るシリーズ刊行『ハコニワ喜劇』は、古今東西のがっかり美女を集めた作品集になります。その第1巻は、これまで単行本にまとまることのなかった以下の作品を収録。【収録作品】柴立くんと志堅原さん/M441☆/怪人No.505 強襲ウサギ怪人!/世界制服征服/メランコリック卑弥呼様/インターバルノエル/100年目のイケニエ/片恋迷子/0-女/ミカガミサマ/トラウムメディカル8.5/ハコニワ
  • 始まりは突然に!
    -
    1巻110円 (税込)
    自他共に認める『普通』『平凡』としてきた青の人生にある日突然変化が訪れる。『俺と付き合ってください』そう言ってきたのは一つ年下の男だった。何度断ろうと一向に人の話しを聞かない後輩にじれてきた頃、ある交換条件を持ち出されそれを呑むことに…。そこから始まる恋愛模様第一弾。

    試し読み

    フォロー
  • 初恋同士。~オタク女子とツンデレ幼馴染の恋愛事情~
    -
    百瀬さなは、同じ職場で同期の、樹宏太郎と交際を始めたばかり。宏太郎は、ルックスが良くて仕事もできる、さなにとっては理想の恋人。しかしある日、宏太郎から「さなのアパートに行こう」と言い出されて大ピンチに。実は、一見今どきのOLに見えるさなは、重度の「オタク女子」だったのだ。さなの趣味を知った宏太郎は、「気持ち悪い」と一刀両断した挙句、デートをドタキャン。ショックを受けたさなは、同じアパートに住む幼馴染み、蒼井睦月に電話をかける。だが、さなの恋愛話を聞いた睦月は不機嫌になり、さなを強引に抱き寄せて、キスをしてきた。突然のくちづけに翻弄されるさなだが、この日を境に、睦月を強く意識し始めて――。

    試し読み

    フォロー
  • 破滅の魔術師は、人形姫に終焉の恋を捧ぐ
    -
     王国を守る生贄の「人形姫」として育てられた王女コーデリアは、幼い頃失明して以来、専属朗読師の青年レイヴェルを心の支えに生きてきた。しかし生贄の儀式も間近のある日、レイヴェルの魔術によって国が滅ぼされてしまったと知る。優しい彼が何故……? 絶望するコーデリアに“女神”が救いの手を差し伸べた。視力を与えられ、一年前に戻った彼女は、レイヴェルが起こす災厄を必ず防ぐと決意する。たとえ彼を殺してでも。悲劇の運命を書き換えるために――! ■染井由乃作品同時発売記念 『傷心公爵令嬢レイラの逃避行』染井由乃書き下ろしSS(あるてぃ描き下ろしイラスト付き)が読める二次元コードを収録 ※一部の携帯電話・スマートフォン機種によっては読み取れない場合がございます ※パケット通信料を含む通信費用はお客様のご負担となります ※小説自体のダウンロードはできませんので、ご了承ください ※特典内容は紙書籍と同様のものです ※やむをえない事情により、事前の予告なく本特典の公開を終了させていただく場合がございます
  • 原由美子のきもの暦(フィガロブックス)
    4.0
    スタイリスト・原由美子がいまこそ伝えておきたい、きものの楽しみ。睦月から師走まで、日本の季節を彩るきものに12のエッセイを添えて。 「洋服感覚で無地のきものをすっきり着るのもいいのですが、柄と柄を組み合わせるきものならでは着方の魅力にも、ぜひ目覚めてほしいのです。それにはいろいろな季節のさまざまな種類のきものと帯の組み合わせをひとつでも多く見て、気になるきものや帯と出合うのがいちばんかもしれません。そんな思いを込めて、一月から十二月までのきものをほぼ五年分まとめたのが、この本です。」(「はじめに」より一部抜粋) 『フィガロジャポン』人気連載、待望の書籍化。
  • ハンプティ・ダンプティ・ロード
    完結
    4.0
    生まれゆえに差別されてきたヴィイ。だが一人の青年との出会いが運命を変えてゆく--。長篇ハートウォーミングアドベンチャー!
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.181
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「思いがけない結婚」「悪夢のシナリオ」「嘘だらけの結婚」の3話をまとめて収録。
  • 爆身
    3.8
    本名、年齢不詳。凄腕のボディガード・キリ。依頼人との打ち合わせ場所に指定されたホテルに到着した途端、ホテルが爆発した! しかも爆死したのは依頼人のトマス・リー。ニュージーランド在住のフィッシングガイドだが、その正体は増本貢介という日本人だった。リーにキリを紹介した大物フィクサー・睦月の話では、増本は生前「自分は呪われている」と話していたという。増本は呪い殺されたのか!? キリは睦月から事件の調査を依頼される……。
  • 罰当たりなキスもいい
    -
    1巻550円 (税込)
    真面目な教師兼校長の有島に、校則違反のバイトがばれて退学の危機と焦る俺。だが先生は『俺の相手役にならないか』とエッチビデオの仕事を持ちかけてきた!?相手役って先生…!?『100万円』につられて出演OKしたけど、練習として体をイジられているうちに、なんだか気持ちまで先生に魅かれて…ヤバイよ、俺!

    試し読み

    フォロー
  • バニーキラー・カクテル(1)
    完結
    3.5
    全8巻220円 (税込)
    「あの西園がこんなにエッチな服装でステージに立ってるなんて…」夜の店でバニーボーイとして働く響は、学生時代ひそかに思いを寄せていた俊と再会する。懐かしさに酒も進み、青春の思い出に浸ったのも束の間…豹変した俊に突然トイレで襲われてしまい――!?【セックス依存症のクズ男×世話焼きな純情バニーボーイ】アルコールと煙草と、あの頃の記憶が混ざり合う再会同棲ラブ
  • バニーキラー・カクテル【コミックス版】
    無料あり
    -
    全1巻0~902円 (税込)
    【電子限定描き下ろし漫画も収録!】バニーボーイバー『Bunny moon』のキャストとして働く西園響は勤務中、学生時代に密かに想いを寄せていた北小路俊と偶然再会する。懐かしさに酒も進み、よみがえるあの頃の想いに冷静でいられない響。そんな様子に抑えがきかなくなった俊は…一線を越えてしまい――◆収録内容◆・「バニーキラー・カクテル」(1)~(8)・単行本収録描き下ろし漫画10P・電子限定描き下ろし漫画3P※現在配信している「バニーキラー・カクテル(1)~(8)」の内容が含まれております。重複購入にご注意下さい。
  • 薔薇十字叢書 神社姫の森
    3.6
    久保竣皇を名乗る作家を探る榎木津はその男の記憶を視て驚愕する。それは武蔵野連続バラバラ殺人の犯人・久保竣公しか持ち得ない『匣の中の娘』の記憶だったのだ。そして、ついに京極堂が動く。久保竣皇とは何者か?
  • H+P-ひめぱら- 1巻
    -
    ちょっと硬派な高校生・恭太郎が巻き込まれたのは、お姫さまとのお世継ぎ作り! 美しいお姫さま5人に求婚を迫られるが……!? ツンデレ、おっとり、まじめっ娘など、個性豊かなお姫さまとの、ハーレムラブコメディ!
  • 秘めやかに熟れる白衣
    3.8
    内科医の月島は恋人の医師、真咲と別れた淋しさから、野性的な色香を漂わせた行きずり男と激しい一夜を過ごす。互いに素性も明かさぬままの一晩限りのエクスタシー――だが、それからほどなくして、月島はその男が近所に開業した整形外科医院の院長、氷室だと知ることに…。白昼の診察室…淫靡に張り巡らされた氷室の愛欲の罠に、月島はたちまち絡めとられていく。甘美な駆け引きに乱れるドクターたち!
  • 平社員Sの昇天営業
    2.7
    「そこに入りましょう」メガネ美女の部長が指差した先は、喫茶店ではなくラブホテルだった! ──バイトで食いつなぐ就職浪人・菅田がようやく入社できたのは武道具メーカー。運動神経ゼロの軟弱男に、なぜか取引先の女子大武道部主将たちまでウッフ~ン。実は、彼にはとんでもないものが憑(つ)いていたのだ。仕事も女も乗りこなせ。平社員菅田、今日も励みます! サラリーマン官能小説。
  • 封縛師1 -あなたのお悩み、封じます-
    4.0
    人生に不要なものがございましたら、当方に御相談ください。人間でも記憶でも、お望みのままに封じさせていただきます。桃枝綱紀、19歳。ミュージシャンを目指して上京した途端、なぜかアパートは放火で全焼……。宿なし、知人なしで途方に暮れる綱紀に用意されたのは、銀髪碧眼の封縛師・武庫川右京との最悪の出会いだった! 右京の庵「絶佳庵」に身を寄せた綱紀と個性的☆な関係者達が贈る、少し(?)おかしな陰陽師ストーリー電子版で登場!
  • 文車妖妃
    -
    文車妖妃は手紙の妖。手紙を書く人が激減したため彼女はメールに憑き代え、自己中心的な妖に変妖してしまいます。 文車妖妃は沢山のメールを手に入れる為に、むっちゃんを騙して可愛らしい繭玉のいかがわしい写真を撮ろうとします。 「睦月実は私が裸の写真を撮られるのがイヤなの?」木霊の繭玉がとった妖らしい行動とは?進路で悩んでいたむっちゃんの決心は? 妖怪専門薬師セイメイさんとむっちゃんのゆっくりした恋と、人間と妖が織りなすハートフルなお話達です。

    試し読み

    フォロー
  • フットボール風土記
    4.4
    2017年サッカー本大賞受賞作『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ目指さないクラブ』から早3年…… 今やJリーグクラブは全56クラブにまで膨れ上がった。 Jクラブがない「土地」のほうが希少価値が高い時代になるとは、いわゆるオリジナル10の時代に誰が予想できただろうか。 一方で、Jクラブのある「土地」からあえてJを目指すクラブも、それこそ雨後の筍のように出現し続けている。 Jクラブが「ある土地」、もしくは「ない土地」から薫るフットボールの物語を、アンダーカテゴリーに魅入られた著者が「郷土のクラブ」を照射した。 【目次】 なぜ、フットボール「風土記」なのか 第1章 かくも厳しき全国リーグへの道 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2016年・霜月 第2章 親会社の都合に翻弄されて 三菱水島FC 2017年・睦月 第3章 県1部からJリーグに「否」を叫ぶ いわきFC 2017年・長月 第4章 女川町にJFLクラブがある理由 コバルトーレ女川 2018年・睦月 第5章 ワールドカップとJFLをつなぐもの FC今治 2018年・文月~霜月 第6章 世界で最も過酷なトーナメント 全国社会人サッカー選手権大会 2018年・神無月 第7章 サッカーを変える、人を変える、奈良を変える 奈良クラブ 2018年・師走 第8章 アマチュア最高峰であり続けるために FCマルヤス岡崎 2019年・卯月 第9章 最大の「Jリーグ空白県」でのダービーマッチ ホンダロックSC&テゲバジャーロ宮崎 2019年・皐月 第10章 なぜ「71番目のクラブ」は注目されるのか? 鈴鹿アンリミテッドFC 2019年・水無月 第11章 北信越の「Fの悲劇」はなぜ回避されたのか? 福井ユナイテッドFC 2019年・文月 第12章 クラブ経営の「属人化」をめぐる物語 北海道十勝スカイアース 2019年・葉月 第13章 令和最初のJFL昇格を懸けた戦い 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2019年・霜月 第14章 蝙蝠と薔薇の街で胎動する「令和的戦略」 福山シティフットボールクラブ 2020年・文月 第15章 多様性の街から「世界一のクラブ」を目指す理由 クリアソン新宿 2020年・文月~葉月 ピラミッドの中腹での15年
  • フルムーンジョーカー
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    雪原睦月(ゆきはらむつき)は満月学園(みつきがくえん)に通う高校1年生。人の気持ちがわかってしまうという、ちょっぴり変わった「特技」の持ち主です。とはいえ普段は、恋にあこがれるフツーの女の子。ある日睦月は、電車でたまたま隣に座った男の子とばったり再会します。これってもしや……運命の出会い??と思う睦月ですが…。
  • 白衣のカレにご用心
    -
    1巻550円 (税込)
    「独身のドクター。すべてがカッコよく、いわゆる超『イケメン』」と女教師たちにも評判の校医・米倉。子供たちもなつき、休日はボランティアで老人ホームに出向くような性格のよい米倉だが、アノ時には信じられないほど強引な性格に変貌! 彼に会いたいと懇願する姉のために近づいた小学校教諭の仁を、初めて会った時から狙っていたという米倉は押し倒してしまう。医者ならではの“躰”を知り尽くしたテクニックに翻弄され、仁は…。
  • ブラコンだって恋のうち
    -
    1巻550円 (税込)
    「弟以上の存在になりたい…」名門私立高校に通う裕磨と、兄のように育った翻訳家の南城。逞しい胸元や、甘酸っぱい肌の匂い…裕磨は南城に恋をしていることに気付く。裕磨は南城とのエッチな妄想にふけってしまうほどだった。とびきりハンサムな兄に彼女がいるのかどうか聞き出すために、南城の双子の兄である塩見に会いにいく。しかし、南城と瓜二つの塩見に口説かれてしまい…
  • Black or White?
    -
    1巻110円 (税込)
    青と奏次と付き合うようになってから三ヶ月後。毎日のように奏次と一緒にいるようになった青だったが、心はまだ完全に奏次を受け入れられないでいた。そんな時にたまたま一人で下校する機会が訪れた青に一人の女の子が声を掛ける。「手紙を読んでもらえましたか?」と聞かれ、それを告白だと思い上機嫌の青だったが……。◆僕らの恋愛事情 第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • ブルーハートドロップス step.1
    NEW
    -
    ≪幼馴染と恋人ごっこ(でも本気!!)≫ 水田睦月は小さい頃から幼馴染の如月潤也に片想い中。 優しくて(たまにイジワルだけど!)かっこよくて、 なんなら頭ポンってされて 近すぎる距離にいつもトキめいちゃって。 この想いは叶わないけれど、ずっと隣にいられたらいいな…なんて思っていたのに 「睦月に恋愛相談なんだけどー…」 って、ほんとにもう泣きそうです。 【恋愛偏差0の鈍感イケメン×こじらせ一途な泣き虫DK】 ハジメテだらけの焦れきゅんステップアップらぶ!
  • 霹靂と綺羅星 新人弁護士は二度乱される 【電子特典付き】
    3.0
    1~2巻550~847円 (税込)
    ――彼との再会は、まさに晴天の霹靂だった。 新人弁護士の雨宮佑は、依頼主からの要請で出向いた先で偶然、亡き兄の親友・鳴神柾貴と鉢合わせして、強引に唇を奪われてしまう。鳴神はかつて佑にとってもう一人の兄のような存在だったが、兄の亘が殉職したあと警察を辞め、五年も音信不通だったのだ。任務遂行のため恋人役を強要してくる鳴神の身勝手を呪いながら、佑はなすすべもなく翻弄されるが……。 ◆電子書籍には特典としてカバーイラスト・書き下ろしSSを収録。
  • ペーパームーン
    完結
    4.4
    「紙のお月様でも私を信じてくれたら本物になる。あなたの愛がなければ何もかも偽物……」。フィーは年老いた芸人たちが集まる街の小さなアイドル。貧しいけれど、あたたかな暮らしの中でフィーが巡りあう人々とは……!?シリーズ全四篇を収録。
  • ほとりのとばり
    完結
    3.5
    全1巻680円 (税込)
    ひそかに想い続けてきた幼なじみ・睦月が、ぽろぽろ涙をこぼしている。そんな夢を内田が見た翌日、睦月の初恋のひとが見つかった。「睦月のよさをわかっているのはこの世界に自分ひとりだけで、もしかすると睦月は一生、俺の隣にいるかもしれない」胸に確かにあった期待を砕かれた内田は、突然のなりゆきを呪わしく思うが――。そこは夢。けれど幻や物語なんかじゃなく、現実の延長線上、はしっこのはしっこで確かに繋がっているところ。夢の中ひとり佇む「彼」と出会った悩み多き青少年は……? 三崎汐が夢とうつつのあわいに紡ぐ連作集、描き下ろしも収録。
  • 僕らの時間
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    【こんなに人を好きになるなんて初めてで…苦しい】 舶蘭高校の応援団団長・睦月と生徒会長の律は、犬猿の仲。睦月が率いる応援団を潰そうと何かにつけて目の敵にする律だけど、以前は親密だった2人が仲違いしたのには、何か深い理由があるようで…?? 大人気「応援団シリーズ」第2弾!!
  • 僕らの恋愛事情 ~最終話~
    -
    1巻110円 (税込)
    【登場人物】緒方青(おがたあおい)『普通』と自他共に認める容姿に身長。だけど人懐っこい性格に何故か安心感を与える満面な笑顔から周りには常に人がにぎわう。そしてよくトラブルに巻き込まれる体質のために喧嘩は強い。新庄奏次(しんじょうそうじ)高い身長に整った容姿。爽やかな笑顔に男女問わずモテル。ぐれていた時期に青に会い、その笑顔に惹かれ好きになる。年は青の一つ下。【作品紹介】学校内どころか他校にまで知られる程の公認のカップルとなった青と奏次。そんな中で幼馴染である翔太がとある物を作り更に知名度が上がっていく。その「とある物」を奪うために姫百合女学院の文化祭に乱入するがそれが予想外のものである事が判明して…。◆僕らの恋愛事情第五弾 ~最終話~

    試し読み

    フォロー
  • 傀儡舞
    4.0
    偽若様裏日記。藩仕えの女忍びの願いで若殿に成りすまし江戸屋敷へ。側仕えの熟女、町娘、大名の姫君と次々と。崖崩れにあった譜代大名花沢藩の行列。病弱だった若殿様は死んでしまい、渡り徒士として潜り込んでいた刀太は藩を救うため、江戸では家臣に顔を知られていない若殿に化けて入れ替わる。秘密を知る女素破、側仕えの女、町娘の美少女と次々関係する夢のような日々が始まった。睦月影郎三昧。時代官能書下ろし。
  • 松風の虜【イラスト入り】
    3.7
    「堪能されましたか?」 恋焦がれていた男に抱かれ、狂うほど泣かされた後、そんな台詞が冷たく落とされた。茶道宗家・佐生家に生まれながら、その家を出た睦月。彼を次期家元にと、当代家元の秘書である伊藤征親が迎えにきた。征親を断ち切りたいがため家を出た睦月は宗家継承を拒むが、征親はそんな睦月を快楽で縛りつけて言うがままにしようとする。愛とは遠い、望まぬ関係。睦月の絶望は、狂おしい渇愛へと変わっていくが……。
  • 身代わり姫 お世継ぎ始末
    -
    稲川藩五万石の江戸家老・吉野新兵衛の次男・平左は、ある日父親から恐るべき秘密を打ち明けられた。同い年で、幼い頃から遊び相手を務めてきた藩主の行正は既に病没しており、双子の姉・雪姫が男装で行正の身代わりとなっているというのだ。しかも、行正は幕府書院番頭の娘を娶ることになっており、それは将軍家からの推挙のため断ることができない話だった。秘密を知られぬように跡継ぎをなすため、輿入れしてくる奥方と閨を共にするという重大な役目を仰せつかった平左。年増美人の藤乃に性の手ほどきを受け、奥方となった千代やその侍女、行儀見習いの町娘など、美女たちにあり余る淫気をぶつけていくのだが…。傑作長編時代小説。
  • 水と器(1)
    完結
    3.5
    その美しい人形師の作る人形には、魔が宿りやすいという噂だった。幼い頃の記憶を持たない人形師は、自分はからっぽで、まるで養父の手によって創られた精緻な人形のようだ、と感じていた……。怨霊退治を生業とする坊主が、彼と出会い、いつしか二人はさまざまな事件に関わるようになる。それぞれに背負う何かを抱えながら、闇の中をてさぐりですすむ二人は、こたえを見つけることができるのか――!?山田睦月の描く、新感覚ハートフル時代劇!!
  • みだら女剣士
    -
    1巻715円 (税込)
    快感知らずに成仏できない!? 美処女剣士の欲求を満たせ! 女子大剣道部の夏合宿の手伝いで山間の民宿を訪れた素人童貞の治郎。バイトに備え、部屋で休んでいると幕末の女剣士、小夜の幽霊が現れる。快感を知らず、処女のまま死んだことを悔やんでいたが、彼女に実体はなく、生身の肉体に触れることができない。そこで、巨乳妻、美女部員やコーチに次々と取り憑き、欲求を満たし——。書き下ろし爽快官能!
  • ミッドナイト・ロンリー・モンスター
    完結
    4.4
    グレイは、長い間たった一人で生きてきた吸血鬼。心やさしい、人間好きな彼は、ずっとずっとさみしかった。そんな彼の、ひとりだけの生活の中に突然飛び込んで来た、光のような笑顔をもった少女ティナ。ティナは、後ろ向きになりがちなグレイをしかりとばすが……。 吸血鬼と人間の少女の交流を描いた表題作ほか、続篇「真夏の夜の夢」、50ページの長篇「白夜」などの珠玉の初期作品と、猫をめぐる友情物語「せんす」、その後のティナとグレイを描いた描き下ろしショートストーリー「DAY AND DAY」を収録!!
  • 蜜濡れ人形師
    -
    父の亡き後、父がしていた人形の顔描きという内職を引き継いだ、若き貧乏御家人・村上惣太。惣太に類いまれな画才があることを知った人形問屋「美人屋」の女将・千代は惣太に人形作りを依頼する。それは乳房や陰戸、陰毛まで生き写しに作った、殿方が観賞するための美女人形だった。女を知らず、たじろぐ惣太に、自ら全裸になり全てをさらけ出す千代。惣太は思わず淫気を高まらせ、めくるめく時を過ごしてしまう。かくして男となった惣太は、人形作りのため、茶屋の看板娘から武家娘まで、様々な女体を経験してゆき……。そんななか、等身大の抱き人形作りの着想をひらめいた惣太は、その製作に情熱とやり甲斐を抱いて邁進していくのだが……。傑作長編時代小説。
  • みのり菓子 旅するようにお菓子をつくる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 店舗を持たず、道具を抱えて、あちこち軽やかに移りながら、軽やかにお菓子をつくる。お菓子をつくる場所が「旅先」であり、その旅先の風景を映し出すのが、みのり菓子のお菓 子たちです。その「みのり菓子」を紹介するフォト&エッセイ。 第1章 みのり菓子の旅 わたしの仕事の形/みのり菓子の発想のもと/あたらしいお菓子をつくりました(その1・2)/みのり菓子の日々 第2章 あらわしたいものたち 睦月~師走(全44品の和菓子を紹介)/みのり菓子のこれから 第3章 共にはたらく 烏賀陽百合さん/井本 潮さん/ダイモン ナオさん
  • 壬生狼 新選組風雲録
    4.0
    風雲急を告げる幕末の京都。旅芸人の一座とはぐれ、京の街をさまよっていた役者くずれの坂本朝太と前座の咄家・桂珍平は、ひょんなことから新選組に入隊することになってしまった。 わけもわからず隊士となったものの、持ち前のひょうきんさで組の人気者になった二人。 人前では決して笑顔を見せない副長・土方歳三を笑わせ、「壬生狼」と呼ばれ畏れられる新選組を変えてやると奮闘するのだが…!? 近藤勇、沖田総司らを巻き込んだ、壬生義士たちの騒動をおもしろおかしく描いた「鬼が笑う日」をはじめ、柔道の達人・西郷四郎や明治の文豪・夏目漱石と迷コンビの交流を絶妙の筆致で織りなす、笑いあり、涙ありの痛快時代小説。
  • 睦月童
    3.9
    ある東北の村から日本橋の酒問屋に招かれた、不思議な目を持った少女・イオ。酒問屋の跡取り息子・央介は、その目を見たことで激しい良心の呵責に襲われ、かつて自分が犯した罪を贖おうとする。やがて更生した央介とイオは、彼女の目を使って、江戸で起こる数々の事件を解決していくことになるが……。青年と少女の交流と成長を通して、「罪と向き合う」ことの意味を描いた、感動のファンタジー時代小説。
  • 睦月童
    3.7
    おめえの鏡は罪じゃあなく、人に残った人らしいところを映すんだ。人にとっていちばん大事な、あったかい心だ。ある東北の村から日本橋の酒問屋に招かれた一人の少女・イオ。彼女は「人の罪を映す」という不思議な目を持っていた。荒れた生活を送っていた酒問屋の跡取り息子・央介は、彼女の目をみたことで激しい良心の呵責に襲われ、かつて自分が犯した罪を贖おうとする。やがて更生した央介とイオは、彼女の目を使って、江戸で起こる数々の事件を解決していくことに。しかし、イオの出生の秘密を知る侍が現れたことで、二人の運命は大きく動き始める……。人にとって「罪」とは何か。そして「許し」とは何か。イオの不思議な能力の源泉に隠された秘密とは何か。そしてイオの過酷な運命を、央介は救うことができるのか。日本ファンタジーノベル大賞でデビューした著者が贈る、感動の時代小説。

    試し読み

    フォロー
  • モモとナナ 第6話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 友人たちとのBBQに繰り出したモモは、何やら落ち着かない様子。慣れないアウトドアに加え、楓と睦月カップルの間に不穏な空気が流れていたせいだった。 二人が揉めている原因がBBQの準備や後片付けに絡むことだと察知したモモは、整理収納のスキルで解決に導くことに成功する。 一方、双子の妹ナナも夫との関係がギクシャク。仕事も子育ても完璧にこなしてきたはずのナナの抑えきれない苛立ちに寄り添うのは……。 濃いめキャラも次々に登場する新章突入、現役の整理収納アドバイザー漫画家 マリカジが贈るファシリテイト型コミック 待望の第6話。
  • もも・もも・ピーチ
    完結
    -
    野々原百桃(ののはらもも)は、一平(いっぺい)に恋する中学生。なのに、百桃の恋は兄・睦月(むつき)に邪魔されてばかり…。ある日その兄が魔物によって犬の姿に変えられちゃった!? 行方をくらました魔物を見つければ、兄はもとの姿に戻り、百桃の恋もかなえられる! 一平とのラブラブな未来を夢見て、気合い十分の百桃だけど!?
  • やっぱり食いしん坊な歳時記
    5.0
    旬のものを現地で味わい、うんちくツマミにもう一杯。食通で知られる俳優が、忘れがたい味の記憶を4年がかりで綴ったエッセイ集。「オホーツク海の毛ガニの旬は、夏ではなく春」「食い意地が張っていると、歳をとらない」 元祖クイズ王らしい名言を交えつつ、カニ、枝豆、みかん、秋刀魚、鰻など、四季折々の48食材を深く掘り下げる。「箸休めクイズ」「四季の食材INDEX」など、知的おまけつき! 【目次】はじめに/1 流氷とオホーツク海の毛ガニ 卯月/2 梅雨が近づいて苺を思い出す 皐月/3 五感で楽しむハモ 水無月/4 「とりあえず枝豆!」 文月/5 山ぶどうでワインを造る! 葉月/6 松茸の記憶 長月/7 鯖は「魚の王様」 神無月/8 「鍋」は日本の国民食 霜月/9 おせちとお雑煮とお正月 師走/10 知的好奇心をくすぐる鰤 睦月/11 筍と竹の秋 如月/12 蛤は日本の春の味 弥生/13 未年の春には 卯月/14 じゃがいもは奥が深い 皐月/15 「魚へん」に「占う」と書く魚 水無月/16 一富士二鷹三茄子…… 文月/17 実に厄介で本当に美味しい鮭 葉月/18 新米の季節に思う 長月/19 晩秋の土佐で食したい「戻り鰹」 神無月/20 みかんは家族の団欒そのもの 霜月/21 豆腐に宿る職人の勘 師走/22 生牡蠣とカキフライ 睦月/23 甘みたっぷりの新玉ねぎ 如月/24 それでも鯛は高級魚 弥生/25 八十八夜も近づいて 卯月/26 トマトは世界を席巻する 皐月/箸休めクイズ/27 鰻の美味しい季節はいつ? 水無月/28 玉蜀黍と書いてトウモロコシ 文月/29 秋は秋刀魚の味から 葉月/30 世界に広がる“カーキ”の味 長月/31 大根は食卓の千両役者 神無月/32 世界中で愛される鱈を考える 霜月/33 寒い冬には白菜入りの鍋を 師走/34 甲乙つけ難い海老の美味しさ 睦月/35 玉子の旬はいつ? 如月/36 アスパラガスは春のエネルギー 弥生/37 鯵は偉大な大衆魚 卯月/38 梅雨時は梅の実りの季節 皐月/39 不遇の夏野菜、きゅうり 水無月/40 今では鰯も高級魚 文月/41 実りの季節はサツマイモ 葉月/42 りんごはノスタルジック 長月/43 人参を食べたい! 神無月/44 鮪はやっぱり魅力的 霜月/45 最も好きな野菜は…… 師走/46 河豚は高貴な味わい 睦月/47 千切りだけでないキャベツ 如月/48 無限に広がるイカの世界 弥生/エピローグ/四季の食材INDEX
  • やり直しの世界で騎士団長と恋を知る
    4.0
    冴えない文官勤めのリオネルは、同年代ながら最年少で騎士団長に就き、地位も容姿も能力も恵まれたアルベルトが苦手。ある時、《聖なる森》に魔獣が出たという噂を調査するため、騎士団の調査隊に同行することになったリオネルは、何故か懐かしさを感じる大木の付近で魔獣に遭遇する。窮地に陥ったところをアルベルトに助けられるが、そのせいで彼が致命的な傷をおってしまう。その時、混乱するリオネルの頭に不思議な声が響き、救いを求めるように「魔獣が出る前に時を戻してくれ!」と叫ぶと――気づいたときには、リオネルは騎士団の副団長に任命されていた。どうやら魔獣に襲われる前の“別の世界線”に飛ばされたらしいと気付くが、妙に近くなった騎士団長のアルベルトとの距離にドギマギしてしまい…?
  • 柔肌くずし 蜜色大奥
    -
    亡き父親の跡を継いで櫛職人になった信吉は、女に無垢な十七歳。 ある日信吉は、品物を納めている小間物屋「立花屋」の女将・千香に訳ありの仕事を頼まれた。 それは大奥女中が密かに使う張り形の注文だった。女知らずで尻込みする信吉だったが、千香に男女の営みの手ほどきを受け、情交の喜びに目覚める。 信吉が自分の一物を模して作った張り形は評判がよく、注文主である大奥女中の奈月やお付きの芙美は張り形に飽き足らず、張り形の本物を持つ信吉に募る淫気をぶつけてくる始末。 男としての自信をつけた信吉は、思いを寄せる立花屋の娘・お里と結ばれるが、そのお里がなんと大奥に奉公することになってしまい……。傑作長編時代小説。
  • 遊牧少女を花嫁に【電子版特典付】
    4.6
    江本マシメサ 異国恋愛物語・最新作! “調停者”の青年と羊飼いの少女。新婚夫婦が紡ぐ、甘くて優しい遊牧ファンタジー 風の精霊の加護を受ける“調停者”一族「ユルドゥス」の青年・リュザールは、 都からの帰路、羊飼いの少女・アユと出会う。 ワケありな彼女を見かね、一族の遊牧地に連れ帰ると、 なんとそのまま二人は結婚することとなり、思いがけない新婚生活がスタート。 乳製品を作り、絨毯を織り、料理に洗濯…大忙しでも賑やかな遊牧生活。 故郷では虐げられ生きてきたアユは、ユルドゥスの文化に戸惑いながらも、 リュザールとの暮らしのなかで、次第に生きる希望を見出していく光を取り戻していく--。 ※電子版は書き下ろしショートストーリー『義母アズラとアユの狩猟ごはん』の特別付録つきです。
  • 夢見る頃を過ぎても
    -
    数学教師の布施は、思い出の母校に赴任しながらも退屈な毎日に刺激を欲していた。そんな日々の中、派手な登場で入学式に遅れてきた二人組の一人、睦月の行動と雰囲気に強く惹き付けられる。常に冷静沈着、取り乱す事のない睦月はその実、報われない片思いをしていた。その空虚さを埋めるように、肉体関係を持ち始めた布施と睦月。だが、布施は睦月の自分だけに見せる一面に、益々心惹かれて……。 ※本文にイラストは含まれていません
  • 欲が深くて何が悪い1
    完結
    -
    家が隣同士だった睦月と和泉。歳の差はあるが、塾講師と生徒として出会ってからは気心の知れた仲になる。しかし、和泉の就職&和泉家の引っ越しで疎遠になってしまう。数年後、睦月の就職先で再会したふたりは恋人同士になるが、このまま楽しいだけの普通の恋人のままでいいのか?と、睦月はパートナーシップについて考え始める。
  • LOVE禁欲的
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    「他人のセックスなんか見てもつまんねーよなぁ」 まじめで不器用な優等生・睦月になにかとちょっかいを出してくる一樹。母親の再婚で義理の兄妹になっちゃったけど、人気者の一樹の前ではどうしても素直になれなくて――!? モテメン×おカタい優等生のイケナイ関係や、年下アイドルとのシークレット・ラブなど、ヒミツに濡れる4つの恋物語を収録☆
  • ラーナ神剣伝 ─放浪剣士と紅の弟子─
    4.0
    旅を続ける剣士ユオンと弟子の少女ナユは、偶然出会ったオルカの姫君ソフィアと女騎士レイラを助ける。ソフィアの願いを聞き、攻め入るオファーラとの戦いに協力することになったユオンとナユだが、いまだに互いの距離を掴みかねていた。しかしついにオファーラとの聖戦がはじまり、二人は戦場で離ればなれになってしまう。ソフィア率いるオルカ勢は勝利を手にできるのか、そして二人は再会できるのか!? 正統派ファンタジー誕生!
  • 流星刀しのび恋
    -
    内藤新宿の本屋『東西屋』に勤める夕吉は、下総生まれの百姓の末っ子。江戸で奉公を始めて三年になる十八歳だ。夕吉は手習いの頃から学問が好きで、読み書き算盤はもとより、読み物が何より大好き。そして中でも、不思議な話に目がなかった。そんな夕吉は、ある日、隣の空き家で二百四十年先から来たという謎の女刀鍛冶・美百合と出会う。怪異も畏れず、美百合から流れ星の隕石で作った「冥王丸」という脇差を預かった夕吉。女将に頼まれて、喘息が快癒したという『東西屋』の娘・多恵を迎えに療養先の鎌倉に迎えに行くことになった夕吉だったが、そこで彼を待っていたのは!? 好評江戸あやし官能シリーズ第三弾。
  • 流星刀ぬめり花
    -
    病弱だった藩主の娘・小夜姫の危篤を知らされ、蘭方修学のため留学していた長崎から急遽江戸藩邸に戻ることになった長塚藩の下級武士・浅見順吾。だが、途中数人の山賊に襲われ、逃げるうちに迷い込んだのは青梅の山中だった。そこで出会ったのは、二百六十年先の世から来たという謎の女刀鍛冶・美百合。事情を聞いた美百合は、流れ星の隕鉄で作られた[冥王丸]と、和合によって授けられる人智を超えた力を順吾に与えてくれた。流星刀の妖力に導かれ、小夜姫の命を救った順吾。だが、本復までの治療を続けるうち、姫にせがまれた順吾はついに一線を越えてしまう。さらに、主君の正室・和泉までも娘の恩人である順吾に執着して……。好評シリーズ第二弾!
  • 流星刀みだら蜜
    -
    関ヶ原の合戦で西軍に与したため家康の追及を受け、国許から逃れた常陸国麻生藩の真奈姫と数名の家臣たち。逃亡のさなか一行とはぐれた雑兵の山中耕太は、武蔵国青梅の山中で不思議な女と出会う。山小屋で刀を打つ彼女は不思議なからくりを使い、類いまれな剣技をもつ神仙のような美少女だった。美百合と名乗った少女から流星刀[冥王丸]と妖しい力を授かった耕太は姫たちと再会し、お家再興の道をめざす。そんな耕汰に手を貸す美百合だが、はたしてその正体は?耕太は彼女の不思議な力と美貌に惹かれるが、一方で真奈姫に藩の跡取りを産ませるという大役を仰せつかって…。待望の江戸あやし官能、新シリーズスタート!
  • 流星刀みだれ露
    -
    牧田小四郎は微禄の家の冷飯食いだが、学問所の成績を見込まれて、中井徳之進という典薬頭の手伝いをしていた。典薬頭は江戸城の奥医師たちの上位にあり、医術と典薬の全てを掌る高禄の家である。取引先の薬種問屋「山葉屋」の女将と娘、そして徳之進の娘・志穂が、青梅の山中に薬草を採りに行ったまま行方知れずになった。徳之進に命じられ、彼女らを探しに青梅にやって来た小四郎だが、山中で未来から来たという女刀鍛冶・美百合と出会う。美百合から淫気と流れ星の隕石で作った流星刀「冥王丸」を授かった小四郎は、山賊に囚われている女たちを発見し、冥王丸の力でみごと救出。無事江戸に戻った小四郎だが、いままで目もくれなかった志穂に言い寄られて…。
  • 流星刀夢しずく
    -
    時は幕末、慶応四年。倒幕をめざす薩長の東征軍が迫るなか、江戸の西の入口にあたる青梅村の人々は、戦乱の予兆に戦々恐々としていた。そんなとき、村の百姓の五男坊・甚介は山中の小屋で謎の女刀鍛冶・美百合と出会う。美百合は百五十年後の未来からやって来たという美少女。甚介は美百合から流れ星の隕鉄で作った流星刀「冥王丸」を授かり、不思議な力を身につけることになった。男女の和合と剣技を掌る流星刀に導かれた甚介は、今後、歴史がどう動いていくかを美百合に教わり、戦乱を避けるべく、幕軍と薩摩軍のあいだを取り持つことになるのだが……。時を駆ける神秘の剣を巡る時代ロマン、完結編!
  • 龍の後宮
    3.5
    陰謀渦巻く後宮に、突然放り込まれて!?  上帝・黄龍王のもと、東西南北をそれぞれ青・白・紅・黒の各龍王が統べる大瓏帝国に、十年に一度の『選秀女』の季節がやってきた。これは各龍王家の当主がそれぞれひとりずつ、自分の家からこれぞと思う才色兼備の姫君を上帝陛下の後宮へ上がらせ、妃の座を競わせるという大切な儀式なのだった。  うまくいけば超玉の輿のチャンスとなるこの『選秀女』だが、三流の家の姫を自認する朱瑛には、本来まったく縁のない話のはずだった。……そう、選ばれし者の証である《龍玉》を握って生まれた朱瑛を、紅龍王が養女に迎えて、上帝陛下の後宮へ投入するまでは。  そもそもこの朱瑛、美しさや女性らしさで上帝の寵を競うお妃候補には、まるで向いていない人材なのだ。不老不死の妙薬――仙丹を作るという煉丹術に執念を燃やし、危険で妖しげな研究に日夜耽溺する変わり者で、実の兄すらドン引きするほど雑な性格の持ち主なのだから。  しかし大方の予想に反して、上帝・棣棠の覚えがめでたくなってしまった朱瑛は、否応もなく大きな運命の渦に巻き込まれていく。果たして朱瑛が直面する《龍の後宮》の秘密とは……? 痛快☆中華風ファンタジー!
  • 歴史に埋もれた凄い日本人 【普照上人、木喰応其、亀井茲矩、石出帯刀、酒井了恒、樋口季一郎】30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 ずっと天気痛に悩まされていた私は、嵐が近づくと首から肩への張りがあって血圧も高めで頭痛が酷く、何も手が付けられない有様が続きます。 こんな時私はもっぱら現実逃避を試みたりしています。 その方法の一つは、歴史上の人物伝を読み漁って、その登場人物に思いを馳せるというものです。 ネバーエンディングストーリーの主人公のような時間を過ごすと、本の中の偉人たちとは、もう何年も前からの友人だったような親しみを感じ、彼らが独りでに話し始めるといった感覚になることもあったりして、こうなればもう天気痛も薄れてきます。 この原稿を書いている時もそうでした。 吐き気がしそうなほど低気圧に押さえつけられた首根っこが痛くなったので、夜中に飛び起きてパソコンに噛り付いていました。 そう言った訳で、本書は私自身への処方箋のような話になっています。 私と同じような悩みを持っている人がいれば、ぜひ読んでみて下さい。 嫌な気分を忘れて、少しは気分が晴れると信じています。 尚、作中の人物や団体はフィクションです。 歴史上の人物は実在ですが、台詞や表現は著者の創作によるものです。 あしからずご了承ください。 【目次】 よって件の如く 普照上人 名僧鑑真を日本に連れ帰った不屈のヘッドハンター 木喰応其 高野山を焼き討ちから救った戦国最強のネゴシエーター 亀井琉球守茲矩 「我が馬の足跡を掘れ!」用水路を開発したユニークな戦国の名君 石出帯刀 極悪囚人を全員解放?人としての牢屋奉行の「決断」とは 酒井了恒 東北最強の至誠のイケメン剣士「鬼玄播」は庄内の宝 工藤俊作 危険を顧みず敵兵を救助した「武士道精神」 樋口季一郎 多くのユダヤ人の命を救った「もう一人の日本のシンドラー」 人として生きるということ 【著者紹介】 睦月十三(ムツキジュウゾウ) 障がい者支援事業に35年携わり、相談支援や地域生活移行支援事業などに関わる。 60歳の定年退職を機にフリーライターとしてインフルエンサーの記事執筆などを手掛けている。 2022年処女作「アノコロノボクヘ」を上梓。今作が2作目である。趣味は仏像鑑賞、写真撮影、絵画、手工芸など。サザナミインコを飼っている。
  • 恋愛映画のように、は
    4.4
    幼なじみでいとこ同士。他に恋人がいた時もあったりして、こんなふうに意識する日がくるなんて思いもしなかった。だけど、急に気づいてしまって、結婚することにして、そう家族に報告した時……!? 表題作ほか、女性の友情を描いたセンシティヴな中篇「夏の声」も収録。菅野彰書き下ろし原作を山田睦月が完全コミック化!! 夢のコラボレーションでおくるハートフル・ストーリーズ!!
  • 老人島【単話版】(1)
    続巻入荷
    -
    1~12巻82円 (税込)
    老人に殺される──。この島は…殺人鬼と化した老人たちが支配していた。(著者名:睦月間/初出:GANMA!1話掲載分)
  • ロマン亭艶聞
    -
    きみのパイ、真ん中のイーピンをツモりたい……昭和の初め、職にあぶれた久吾は、出版社社長のお情けで新橋の雀荘「ロマン亭」の住み込み仕事を得た。折しも第一次麻雀ブームで、繁盛する店を仕切るのは妖艶な未亡人。さらには可憐な愛娘、眼鏡の美人記者、三十路の人妻作家……と、春情少年に硬軟両方のパイ漬けの日夜が始まろうとしていた。昭和ノスタルジック官能書下し。
  • ワイルドで攻めてみろ!!
    -
    1巻550円 (税込)
    ビル警備のアルバイトをする慎吾は、市会議員の能勢に一目惚れ!恋心を募らせるが、能勢には肉体関係がある男の恋人が? センセイの年下攻めが炸裂!?イラスト 九月うー
  • 若様みだら帖
    -
    五万石の藩主の跡取りである大藤信春は、父の命令で領内を視察し見聞を広めるため、身分を下級武士・藤井信助とあらためて庄屋の家に居候する。まだ無垢の信助だったが、積極的でお転婆な庄屋の娘・千香に誘われ、お互い初めて情交の快感を知ったことから、彼の運命は思わぬ方向に……。 ロシア人との混血で金髪と神秘的な青い瞳の安奈が持つ不思議な力に導かれ、千香の母の優や、藩で一番の剣の遣い手である女武芸者・小鶴たちとも情交を重ねる信助。それぞれの吐息や肌の匂いを堪能し、次期藩主として成長を遂げた信助は、ついに正室を迎えることになって……。傑作長編時代小説。
  • 和菓子のひみつ 楽しみ方・味わい方がわかる本 ニッポンの菓子文化超入門
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 和菓子の歴史、 種類や素材などの基礎知識や 四季の移ろいを楽しむ12ヶ月の菓子ごよみ。 ★ 俳句や短歌、花鳥風月が由来の 「菓銘」の楽しみ方も詳しく解説。 ★ 年中行事・人生の節目にまつわる和菓子、 定番菓子のルーツや全国の郷土菓子まで。 ★ 和菓子の「知りたい! 」が この一冊できちんとわかる。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 一口いただくと誰もが自然と笑顔になって、 幸福感をもたらしてくれる和菓子。 美味しくて、美しくて、季節感を感じられる、 そんな和菓子の世界を覗いてみましょう。 果物から始まったとされる和菓子の歴史や成り立ちは、 外国から伝わった菓子を柔軟に取り入れて、 日本独自の和菓子へと徐々に変化をとげました。 そして日本全国にあるそれぞれの和菓子店では、 今もなお進化し続けています。 本書では和菓子の基礎知識をはじめ、 一年を通じた暮らしや人の一生に寄り添う和菓子、 神仏との関りの深い和菓子の他、 個々の和菓子の歴史や和菓子店、 全国で受け継がれている郷土菓子などを紹介しています。 和菓子の知識を深め、 より身近に美味しく味わっていただけると幸いです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 和菓子の基礎知識 * 和菓子の歴史 * 和菓子の種類 * 和菓子の材料 * 和菓子の道具 * 奥深き菓銘の世界 ・・・など ☆第2章 季節の和菓子ごよみ * 睦月 一月 * 如月 二月 * 弥生 三月 * 卯月 四月 * 皐月 五月 ・・・など ☆第3章 日本人の暮らしと和菓子 * 人生に寄り添う和菓子 * 和菓子と味わう飲み物 * 神仏と和菓子 ・・・など ☆第4章 今に伝わる和菓子のルール * 落雁 * ういろう * 金平糖 * 羊羹 * 金鍔 ・・・など ☆第5章 全国の郷土菓子 * 北海道・東北編 * 関東編 * 中部編 * 関西編 * 中国・四国編 ・・・など
  • わたしのファルコン1
    4.0
    第二次大戦後に、日本が東西分断国家になっている“現代世界”――自分の仕事に行き詰まりを感じている元アイドル歌手・水無月忍と、就職難で憧れのキャビンアテンダントの夢が絶たれた短大生・睦月里緒菜は、妙な成り行きで西日本帝国海軍の戦闘機パイロット試験を受けることになる。一方、三浦半島沖では、戦艦<大和>が怪獣と遭遇していた――!? 青春航空アクション、ここに開幕!

    試し読み

    フォロー
  • わたしは告白ができない。
    4.4
    校内でも有名なイケメン風紀委員長・睦月に片思い中の小夜子。 ある日、ずっと渡せなくて持ち歩いていた彼へのラブレターが紛失してしまった。 「大切なものがなくなった」と落ち込んでいると、それに気づいた睦月が「風紀を乱す盗難事件は即刻解決する」と言い出した。 落とし物として誰かに拾われ手紙を読まれることは嫌だけど、こんな展開で本人に内容を知られるのが一番最悪――。 渡すつもりだったラブレターが行方不明になったり、送ったはずの告白メールが見知らぬ誰かに届いてしまったり。 かと思えば大切な思い出を盗まれ、なりすまし告白をされたり。 わたしが告白できないのは、恋なのか故意なのか。……どっちでもいいから告白くらいさせてほしい! 『交換ウソ日記』の著者が描く、いつも誰かに邪魔をされ何故か告白ができない女の子と、イケメン風紀委員長とのドタバタ告白ミステリ!

最近チェックした本