フットボール風土記

フットボール風土記

1,683円 (税込)

8pt

4.4

2017年サッカー本大賞受賞作『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ目指さないクラブ』から早3年……
今やJリーグクラブは全56クラブにまで膨れ上がった。
Jクラブがない「土地」のほうが希少価値が高い時代になるとは、いわゆるオリジナル10の時代に誰が予想できただろうか。
一方で、Jクラブのある「土地」からあえてJを目指すクラブも、それこそ雨後の筍のように出現し続けている。
Jクラブが「ある土地」、もしくは「ない土地」から薫るフットボールの物語を、アンダーカテゴリーに魅入られた著者が「郷土のクラブ」を照射した。


【目次】

なぜ、フットボール「風土記」なのか

第1章 かくも厳しき全国リーグへの道
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2016年・霜月

第2章 親会社の都合に翻弄されて
三菱水島FC 2017年・睦月

第3章 県1部からJリーグに「否」を叫ぶ
いわきFC 2017年・長月

第4章 女川町にJFLクラブがある理由
コバルトーレ女川 2018年・睦月

第5章 ワールドカップとJFLをつなぐもの
FC今治 2018年・文月~霜月

第6章 世界で最も過酷なトーナメント
全国社会人サッカー選手権大会 2018年・神無月

第7章 サッカーを変える、人を変える、奈良を変える
奈良クラブ 2018年・師走

第8章 アマチュア最高峰であり続けるために
FCマルヤス岡崎 2019年・卯月

第9章 最大の「Jリーグ空白県」でのダービーマッチ
ホンダロックSC&テゲバジャーロ宮崎 2019年・皐月

第10章 なぜ「71番目のクラブ」は注目されるのか?
鈴鹿アンリミテッドFC 2019年・水無月

第11章 北信越の「Fの悲劇」はなぜ回避されたのか?
福井ユナイテッドFC 2019年・文月

第12章 クラブ経営の「属人化」をめぐる物語
北海道十勝スカイアース 2019年・葉月

第13章 令和最初のJFL昇格を懸けた戦い
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2019年・霜月

第14章 蝙蝠と薔薇の街で胎動する「令和的戦略」
福山シティフットボールクラブ 2020年・文月

第15章 多様性の街から「世界一のクラブ」を目指す理由
クリアソン新宿 2020年・文月~葉月

ピラミッドの中腹での15年

...続きを読む

フットボール風土記 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月07日

    主にJFLや地域リーグにフォーカスを当てている。新進気鋭のクラブから廃部寸前の企業クラブまで、様々なカラーを持つクラブがあり、興味が増した。FC今治での岡田武史の挑戦はいつ読んでも面白いし、コバルトーレ女川の復興と共に歩んだストーリーも興味深かった。筆者の言う通りマネタイズが難しいジャンルではあるも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月24日

    私はサラリーマンであるが、若い頃に、所属している会社のサッカー同好会に籍を置いていたことがある。私自身は上手い選手とは言えない。というか、私ばかりではなく、籍を置いているほとんどの者が、学生時代にサッカーをやっていて、会社に入っても好きなサッカーをやりたいという気持ちで同好会に入ってきている。本気で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月27日

    Jリーグだけがサッカーではない。色々なチームがそれぞれの目標に向かってボールを蹴る。面白いですよね。早くスタジアムに見に行きたいです。

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月30日

     Jリーグや海外クラブしか見たことない人、この本を読めば地元のフットボールクラブに興味が出ます。

     この本は、Jリーグより下のカテゴリにあるフットボールクラブを著者が取材したもの。12のクラブと、地域リーグからJFLにあがるための各大会を紹介している。クラブと土地の結びつきにフォーカスしているので...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月28日

    草の根フットボールの現像

    サッカー×人×地域のドラマがひしひしと伝わってくる。華やかでエキサイティングなプロだけでなく、JFLや地域リーグにも欠かせないその土地ならではのドラマがある。まさに風土記。

    ■概要
    Jリーグの理念「百年構想」が素晴らしい一方で、必ずしもJリーグの規範やルールが正しいとは...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月15日

    地域密着型スポーツクラブの美談には、お金儲けをできないと成り立たない、ビジネススキルの必要性という明確な条件がある。そこを軽視して、競技至上主義でも失敗するし、地域愛だけでも失敗する。

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月25日

    様々な地域やカテゴリーのクラブが取り上げられていますが、企業や自治体がスポーツにお金を使う理由やケースの多様化が興味深いです。
    「競技志向」だけに等しかった日本のスポーツ界の変化の様なものも伝わり、面白いです。

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月06日

     クラブを維持することの難しさと、それでも前向きに取り組んでいる人たちの姿。
     それでも、ホンダや水島の姿にちょっと応援したくなる。

    0

フットボール風土記 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

宇都宮徹壱 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す