新入社員 教育作品一覧

非表示の作品があります

  • 進藤くんは取り扱い注意。 ~後輩が性的すぎて困ってます!?~【単行本版・電子限定かきおろし付】 1
    完結
    4.9
    全2巻770~792円 (税込)
    「あなたは僕の教育係でしょ」 老舗お菓子メーカーで働く凛子は入社3年目にして新入社員の教育係を任されることに。 自分には荷が重い…と思いつつも真面目に取り組もうとするけれど任された後輩の進藤は想定以上にやばい後輩で!? 愛想もなければ口も悪い、だけど仕事は早くて顔がいい。 大分クセ強めな進藤の直球な言動に振り回されながらも遠慮しがちな凛子にも変化が起きてきて…。 そんな中、なぜか進藤の求愛がはじまって!? ツンが強い後輩とジェットコースター☆オフィスラブ! 電子限定描き下ろしマンガ1Pを収録。 ※本書には電子配信中の「【ショコラブ】進藤くんは取り扱い注意。 ~後輩が性的すぎて困ってます!?~」(1)~(6)が収録されています。
  • 退勤後、卯坂さんを脱がしたら~ツンデレ先輩のえっちなヒミツ1
    無料あり
    3.9
    1~7巻0~220円 (税込)
    「卯坂さんって、意外とエロいこと好きなんですね」 新入社員・三好の教育担当は、超クールでツンツンした先輩・卯坂さん。仕事は丁寧に教えてくれるけど、普段は常に塩対応。ある日、三好が友達に付き合わされたのは、女装男性キャストがいる風俗店。そこにいたのは、うさ耳メイド姿の卯坂さんで…!! お店のおさわりタイムがはじまると、卯坂さんがエロすぎる色気を振りまきながら上に乗ってきて!? 雄スイッチが入った三好は、はだけた卯坂さんにむしゃぶりついてしまい――…。
  • 問題アリな先輩の愛し方 好きで好きで…死ぬほど溺れさせて。【合本版】(1)
    無料あり
    4.5
    1~4巻0~550円 (税込)
    「今は先輩が気持ちよくなってくださいっ…!」夜のオフィスで俺に跨っているのは片想い中の教育係。いやらしい手つきで撫でまわされ、誘う目を向けられたらもう我慢できない。下着の隙間から入れた俺の指を、先輩のナカが絡みつくように締めつけてきて!!――新入社員の月は、入社初日に美人教育係・桃子に一目惚れ。その場で公開告白するも、相手は大勢から慕われている高嶺の花で…だけど俺、諦めたくない。外見だけじゃなく中身も知りたいと再告白した直後、「その手で確かめて?」手慣れた様子で妖艶に微笑む桃子に動揺する月。煽られるがまま覆いかぶさり、敏感な秘所を激しいくらいに抜き差ししたら、美しい顔が快感に歪んでいって… ※本作品には「問題アリな先輩の愛し方 好きで好きで…死ぬほど溺れさせて。(1)~(4)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • デリヘルと間違えて後輩くんとえっちしてしまった件。(1)
    4.2
    1~4巻220円 (税込)
    【部下のテクニックに喘ぐ】 上司から3年連続で新人の教育係を命じられた米山 一花(よねやま いちか)。 育成期間は多忙を極めるため、恋人をつくる時間などなく彼氏がいない期間ばかり更新されていく。 ある日の飲み会でそんなご無沙汰な彼女に先輩から女性用風俗の利用を提案される。 興味はあるものの一歩を踏み出せずに帰路につくと、マンション前には誰かを待っているイケメンの姿。 泥酔していた一花は粋な計らいで同僚が手配してくれた男性キャストだと思い込むがーー!? ちょっと意地悪で床上手な新入社員×真面目だけど性的な快楽に弱いOLがおくるオフィスラブコメディ!
  • 問題アリな先輩の愛し方 好きで好きで…死ぬほど溺れさせて。(1)
    無料あり
    4.6
    1~20巻0~220円 (税込)
    「今は先輩が気持ちよくなってくださいっ…!」夜のオフィスで俺に跨っているのは片想い中の教育係。いやらしい手つきで撫でまわされ、誘う目を向けられたらもう我慢できない。下着の隙間から入れた俺の指を、先輩のナカが絡みつくように締めつけてきて!!――新入社員の月は、入社初日に美人教育係・桃子に一目惚れ。その場で公開告白するも、相手は大勢から慕われている高嶺の花で…だけど俺、諦めたくない。外見だけじゃなく中身も知りたいと再告白した直後、「その手で確かめて?」手慣れた様子で妖艶に微笑む桃子に動揺する月。煽られるがまま覆いかぶさり、敏感な秘所を激しいくらいに抜き差ししたら、美しい顔が快感に歪んでいって…
  • 有休オメガ 三三九度
    4.8
    【嘘の発情期がバレる】幸せな同棲生活を送っていた鈴谷(すずや)と古池(ふるいけ)。しかし、その楽園に暗雲が立ち込める……。お互いの気持ちを確かめ、晴れて古池と結ばれた鈴谷。ハッピーエンドを迎えたはずが、待っていたのはすれ違いの日々。結婚に向けて仕事を頑張る古池との温度差を感じ、気が付けばマリッジブルーに。姑からはいびられ、職場では新入社員のΩ・宗木(むねき)の教育係を命じられ、もうストレスは最高潮!結婚の重圧、仕事での責任、追い込まれた鈴谷の十八番は……やっぱり有休申請!!今年も主演男優賞をゲットできるのか――。爆笑エロラブコメ第2弾☆ゴーイングマイウェイな攻め×猫かぶりで演技派な受け リターンズ※本作品はアンソロジー『オメガバース プロジェクト-シーズン7-』シリーズにて連載された作品に、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。また、単話配信もしておりますので重複購入にお気をつけ下さい。
  • 不器用な先輩。 1巻
    無料あり
    4.6
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【「不器用」は心の琴線に触れる才能だ。】 電子書籍版では主人公達の瞳がカラーに!! Twitterで累計250万「いいね!」突破した大反響オフィスラブコメの瞳のイメージを再現!!「綺麗だけど、怖いしキツイ…。」と会社内の評価が色々と残念な27歳OL・鉄輪。新入社員亀川の教育係を任され、初めて後輩を指導する事に…!? 「WEB掲載修正分」&「ヤングガンガン掲載分」を加えて、「新規描き下ろし特別漫画」も収録!! (C)2020 Makoto Kudo
  • 【ショコラブ】進藤くんは取り扱い注意。 ~後輩が性的すぎて困ってます!?~(1)
    完結
    4.4
    全12巻165円 (税込)
    「あなたは僕の教育係でしょ」 私に触れるその指は性急だけど丁寧で、なぞる唇は熱を帯びていて…カラダの内側からとけちゃいそう…。貪るように求めてくる後輩の眼差しがあまりにも真剣で、目が離せない…。 老舗お菓子メーカーで働く凛子は入社3年目にして新入社員の教育係を任されることに。自分には荷が重い…と思いつつも真面目に取り組もうとするけれど任された後輩の進藤は想定以上にやばい後輩で!? 愛想もなければ口も悪い、だけど仕事は早くて顔がいい。大分クセ強めな進藤の直球な言動に振り回されながらも遠慮しがちな凛子にも変化が起きてきて…。そんな中、なぜか進藤の求愛がはじまって!? ツンが強い後輩とジェットコースター☆オフィスラブ! ※本書は「ショコラブvol.64」に収録されております。
  • 推し似の部下の腰砕けキス~デスクの上でとろとろに濡れて1
    完結
    4.2
    「えっろ…こんなにナカ、とろとろですよ?」部下の熱い舌と優しい指先で、ゆっくりと奥までなぞられたら──…。仕事が出来て部下たちの信頼も厚いOL・依織。実はプライベートでは、恋愛漫画や乙女ゲームが大好き!ある日、新入社員・三好の教育係に任命された依織だけど…三好の顔は、大好きな「推しキャラ」と瓜二つ!? ゲームと同じ恋愛シチュエーションが起きるのかと妄想が止まらない…。ついには、推しキャラと激しくキスして求めあうエッチな夢まで見てしまい──「すっげーエロい…」甘く響く声に呼ばれて気づくと、ベッドの上で三好に押し倒されていた…っ!?
  • 秘密の社内恋愛で危ないイタズラ act.1
    無料あり
    3.6
    全12巻0~220円 (税込)
    新入社員の更科瑞紀(さらしなみずき)の教育係は、同期の間で話題の“さわやかイケメン”-…ではなく“新人つぶしの鬼”の異名を持つ男、鬼嶋彪吾(きしまひょうご)だった…!! 持ち前の負けん気の強さでなんとか鬼嶋についていく瑞紀。ある日、そんな瑞紀のデスクの上には見覚えのないチョコレートが置いてあり―…? 読み切り「秘密の社内恋愛で危ないイタズラ」よりケンカップルの二人が再登場!瑞紀と鬼嶋先輩の出逢いの物語が新連載でスタートです! ※この作品は「AmarE vol.17」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 終わった恋が追ってきた(合冊版)
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    「ずっと会いたかった…」 面倒見のよい世話焼きな会社員・聖龍介(ひじり りゅうすけ)は、 長年好きだった親友の弟を忘れられずにいた――。 ある日、遅れて入社してきた、初対面呼び捨ての生意気な新入社員・ 榊慧哉(さかき けいや)の教育担当を任される。その夜に開催された新人歓迎会で、 悪酔いした榊を自宅へ連れ帰った聖は、突然榊に押し倒されて――!!!? 一途な弟属性元ヤン×世話焼き拗らせ男前 あのころの気持ちが募ったまま、 片思い同士が甘く紡ぐ純情オフィスラブ…!!! ※本書は同タイトルの1~6話を収録した合冊版です。重複購入にご注意ください。 ※特典として、描きおろし漫画が収録されています。
  • お湯でほころぶ雪芽先輩(1)
    完結
    5.0
    石けん会社の新入社員・温美めぐりの教育係は、美人で仕事がデキる雪芽先輩。憧れの先輩と仲良くなりたい温美……だけど、氷のようにクールでちょっぴり怖い雪芽先輩との距離はなかなか縮まらない。そんなある日、偶然、銭湯で雪芽先輩に出くわすと、彼女の凍りついたココロとカラダがほころんでいって──!? でこぼこな先輩後輩が“実在の温浴施設”を堪能する、社会人お風呂コメディ!
  • 元教師はイジワルな獣上司~22歳、溺愛女子を翻弄する絶頂愛撫~【合冊版】 1巻
    完結
    -
    「先生やだぁ」「もう先生じゃないだろ」新入社員の私は入社初日から衝撃を受けた。私の上司の主任が学生時代好きになった教育実習生の佐久先生!! 学生の時、告白したけど20歳過ぎてもまだ好きだったらって言われた…。私は、今でも本気で先生が好き。先生もその記憶や私の気持ちは知っているはずなのに、からかってきたり、イジワルしたり、私の心を乱すことばかりする…。日頃の仕返しをしようとした私は、思い切って先生にキスをした。そしたら、もう先生と生徒じゃないって言われて、凄いキスをされて、胸やアソコまで愛撫された…あこがれの人との行為が凄く気持ちよかったけど、あくまで、先生と生徒の距離感を保つ彼…。何を考えてるのかわからないよ…。 ※本作品は「元教師はイジワルな獣上司~22歳、溺愛女子を翻弄する絶頂愛撫~【分冊版】」1話~3話を収録しております。重複購入にご注意ください。
  • 俺の嫌いな教育係【SS付き電子限定版】
    完結
    4.4
    【電子限定版】描き下ろし番外編「酒は飲んでも飲まれるな」収録。●好感度抜群な会社の先輩×コンプレックス持ちの美人の業務外のラブコミュニケーションv 新入社員の伊藤(いとう)の教育係は、社内の人気者で4年先輩の山本(やまもと)。いつも笑顔が絶えず伊藤にも親しげで、褒める度に頭を撫でてくる。「女みたいで可愛い」と言われてきた伊藤には、コンプレックスを刺激する存在だ。一度でいいから、この人の歪んだ顔が見てみたい――好奇心から酔った山本と関係を持ったのに、呆然とした顔を見ても心は一向に晴れない。しかも一夜の過ちでは片づけられず、なぜか「今夜は素面で抱かせてほしい」と迫られて…!?
  • 教育係なのに濡れてます!!~イケメン後輩ふたりに迫られて… 1
    完結
    -
    全6巻165~275円 (税込)
    「なか、すごいことになってますよ」さわやかイケメン後輩・桜井くんと、「あなたのイッた姿とか、ほしいから」クールイケメン後輩・千葉くんに、なぜか教育係の私・山井美結が迫られて濡らされています!?入社7年目、仕事にのめりこんでいつしかアラサーになった私は、新入社員のイケメンふたりの教育係をすることに。だけどふたりは、指導なしでも完璧に仕事をこなせる超有能な人材。彼らに比べてダメな自分にへこみ、飲み会で深酔いして目覚めたら桜井くんとホテルに!?彼の舌遣いと愛撫に蕩けてしまい危うく最後までシちゃいそうだった。あいまいな関係をどうにかしようとあたふたしているうちに、今度は千葉くんに脱がされ指でイカされてる!?
  • ため息の数だけ…
    完結
    3.8
    32歳ばりばり営業ウーマンの奈津美は目下10歳年下の新入社員三谷の教育中。ある日営業先で大雪に見舞われ、ふたりは仕方なく一泊することに。ところが、その夜、三谷が強引に迫ってきて……!? 本気の恋に、年齢なんか関係ない!甘さあり、切なさありのちょっとエッチな歳の差ラブ! ネットでは読めなかった、その後の話も収録! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 恋じゃないから、そばにいて  豪華版 【豪華版限定特典付き】 1巻
    完結
    -
    全2巻660~715円 (税込)
    「いやらしく乱れてもオレしか見てないから大丈夫だ」激しく抱かれたい、あなたの優しい腕の中で何もかも忘れさせて――。新入社員・絵奈の教育担当は厳しいことで有名な景山。しかし一緒に仕事をしていくと厳しいだけではなく筋の通った人だとわかる。大変だけど充実した日々な中、学生時代からの彼氏・雄太に突然別れを告げられ失恋してしまう。「今日だけはひとりにしないで」悲しみで押しつぶされそうになった絵奈は景山の前で涙を止められなくて…。意外な程の彼の熱に一晩夢中で抱かれてしまい、寂しさを紛らわせたいならこの関係を続けると言われて―。恋なんかじゃない、でももう傾く心は止められない――。◆収録内容◆ 「恋じゃないから、そばにいて」第1話~第6話、豪華版1巻サムネイルカラーイラスト、豪華版限定描き下ろしイラスト※本商品は「恋じゃないから、そばにいて」第1話~第6話を収録したものです。※電子書籍「恋じゃないから、そばにいて」1巻・2巻に同内容の話数が含まれております。
  • S系上司とヒミツの交換条件
    4.0
    新入社員の芽衣は、苦手な上司の秘密を偶然知ってしまった。その上司とは、芽衣の教育係の不破課長。イケメンなのに目つきと口が悪くて、名前を呼ばれただけでビクビクしてしまう相手だ。絶対にバラすなとおどされ、「じゃあ、わたしに一番優しくしてくださいッ!」と口走ったところ、彼はしぶしぶながらその条件をのんでくれた。一番怖かった人が一番優しくなったことに戸惑いつつも、芽衣は不破のことが気になりはじめ……!?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。

    試し読み

    フォロー
  • メス味注意報! 【単行本版(限定描き下ろし付き)】
    値引きあり
    4.2
    元カノと別れてから、やたらと男性社員からモテる様になった三島。そんな三島は新入社員の柳の教育係となることに。柳の優秀さに感心をしながらも日々の業務をこなしていく三島だが、アナルでしかイケないという秘密があった。今夜も日課のアナニ―をしていると次第に柳の面影を思い出してしまって――…!?
  • 一途な後輩は仕事中もセックスのことばかり考えてる。(1)
    3.5
    「嬉しいな。先輩とやっと繋がれる」一途な後輩に…長い指をオクのオクまで差し込まれ、勢いよく乳首を吸われたら快感の渦に引き込まれて…。彼氏いない歴7年の彩はただいま新入社員の三石亨の教育係。ガタイがよくて妙になれなれしい彼に「ずっと好きでした」と熱烈な告白をされて…嬉しい…けどどうしよう? 告白の帰り道、公園で青姦しているカップルに遭遇してしまい──三石くんと急接近!興奮して凄みのある股間(巨根!!)をゆっくりとスカート越しに押し付けられて…擦られるなんて恥ずかしすぎる。「俺にもっと先輩を見せてください」強引に唇を奪われたら、三石くんを感じたくて抗えないよ…!
  • 薔薇の花のかぞえかた 分冊版 1
    無料あり
    3.7
    全6巻0~165円 (税込)
    集英社“君恋”が贈るボーイズ・ラブ! 新入社員の朝野は、教育担当の喜納と営業の仕事をすることになった。喜納の軽いノリに馴染めない朝野だったが、一緒に仕事をするに連れ、喜納に対して押し殺していた自分の感情に気づき始め……。
  • 薔薇の花のかぞえかた
    完結
    4.0
    全1巻752円 (税込)
    【著者カラー原画を収録したリマスター版!】この花を咲かせたくないと思っているのに抗うことができない──… あることが原因で自分の気持ちを表に出すことができなくなった新入社員の朝野。教育担当の喜納の軽いノリに馴染めないでいたが、一緒に仕事をするにつれ、押し殺していた自分の気持ちに気づき始める……。決して表に出してはいけないとわかっているのに喜納の言葉と行動に心を乱されて──。その後の描きおろし13P収録!
  • あなたの初めてを俺にください~年下の後輩クンは、今日も喪女を求めます~【合本版】
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「適当な男で捨てるなら…あなたの処女を俺にください!」 森本結衣は真面目で融通のきかない性格で、同僚から距離を置かれている。 そんな彼女に唯一接近するのは、人付き合いが良く仕事も有能な新入社員の柴崎。 教育係として彼と接していくうち、柴崎が自分を女性として見ていることを知る。 「処女」が足枷となり恋愛から遠ざかっていた結衣にとって、それは特別な感情が芽生える瞬間だった…! 喪女&年下君が綴る極上ラブ! ※本作品は単話配信している『あなたの初めてを俺にください~年下の後輩クンは、今日も喪女を求めます~』の1~6話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。
  • 元教師はイジワルな獣上司~22歳、溺愛女子を翻弄する絶頂愛撫~【分冊版】 1話
    完結
    3.9
    「先生やだぁ」「もう先生じゃないだろ」新入社員の私は入社初日から衝撃を受けた。私の上司の主任が学生時代好きになった教育実習生の佐久先生!! 学生の時、告白したけど20歳過ぎてもまだ好きだったらって言われた…。私は、今でも本気で先生が好き。先生もその記憶や私の気持ちは知っているはずなのに、からかってきたり、イジワルしたり、私の心を乱すことばかりする…。日頃の仕返しをしようとした私は、思い切って先生にキスをした。そしたら、もう先生と生徒じゃないって言われて、凄いキスをされて、胸やアソコまで愛撫された…あこがれの人との行為が凄く気持ちよかったけど、あくまで、先生と生徒の距離感を保つ彼…。何を考えてるのかわからないよ…。
  • 後輩がこんなにスパダリなんて聞いてない
    4.4
    憧れのカリスマモデル・KAIを手本とすることで暗黒期を脱し、社会人デビューに成功した古森。そんな古森のもとに地味系新入社員・鳴海がやってくる。彼の教育係を担当することになった古森は、かつての自分を重ね、何かと世話を焼くことに。そんな折、モテ談義から何故か鳴海にキスのレクチャーをすることになった古森だが、思いがけず鳴海のキスに腰砕けにされてしまう。見た目を裏切る色男ぶりに困惑するが、その鳴海が、実は憧れのKAIと同一人物だと知ってしまい!?
  • 鋼のメンタルの作り方 Z世代の私はパワハラ上司とモラハラ同僚に負けなかった。その結果、部署は廃止に!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 女性技術系総合職として、大手鉄鋼会社に勤務していた著者。そこで出会ったパワハラ上司とモラハラ同僚との日常で培った折れないメンタルの作り方を伝授する。 仕事はできるがその日の機嫌や忙しさで周りに怒鳴り散らし部下を次々と退職に追い込んできた上司に、陰口や陰湿ないじめを続け自分の快楽を満たそうとする同僚がいる環境の中でどのようにして生き抜いてきたのか? 誰かが助けてくれるとは思っていたのか? 逃げようとは思わなかったのか? 社会全体がホワイト企業に転身する中でもまだまだ古い体制は残りつつある。ホワイト企業と呼ばれる企業の中にも部署によってはいわゆるブラックとよばれる風潮が残っている。 さらに『Z世代』と呼ばれる人たちは、現在の3、40代の教育方法とは異なっており世代間ギャップを感じやすい。 Z世代はこれまでの常識が通用しないと言われているが果たしてそうなのか? 配属ガチャと上司ガチャのどちらにも外れた場合もう会社をやめるしかないかと悩んでいる全ての人に読んでほしい一冊。 【目次】 配属 新入社員時代 精神状態 鋼のメンタルの作り方 支えになったもの ストレス発散方法 忘れられない事件 社会というもの 心が折れた時 10年後の自分 【著者紹介】 井本春奈(イモトハルナ) 2020年~技術系総合職として、大手鉄鋼会社に勤務。男性99.5%の製造所で勤務。 現在はフリーで執筆活動等やプログラミングで活動中。

    試し読み

    フォロー
  • 恋人のレシピ
    完結
    -
    教育実習で出会った男子中学生が、まさかの新入社員に配属! 甘い言葉は遠い時間の彼方、再会は新しい年の差恋愛の始まり……!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • あなたの初めてを俺にください~年下の後輩クンは、今日も喪女を求めます~【単話】 1
    無料あり
    2.0
    全6巻0~165円 (税込)
    「適当な男で捨てるなら…あなたの処女を俺にください!」 森本結衣は真面目で融通のきかない性格で、同僚から距離を置かれている。 そんな彼女に唯一接近するのは、人付き合いが良く仕事も有能な新入社員の柴崎。 教育係として彼と接していくうち、柴崎が自分を女性として見ていることを知る。 「処女」が足枷となり恋愛から遠ざかっていた結衣にとって、それは特別な感情が芽生える瞬間だった…! 喪女&年下君が綴る極上ラブ!
  • あなたは私を好きになる
    3.0
    研修期間が終わり、勤めている会社で行われた新入社員の歓迎会。同じテーブルを囲う人たちが催眠術について語っているのを黙って聞いていたが、話を振られて「信じない」と答えたところ、隣の席にやってきた男性が「俺で試してみるか?」と言ってきた。それは、入社したときの教育係でもあった上司だったのだけれど……。え、嘘……催眠術掛かっちゃったんですか?! 解き方なんて知らないのに、どうしたらいいのっ?!
  • 甘い顔は見せないで
    完結
    4.0
    童貞新入社員・尚紀がある朝目覚めてみると、なんと全裸で、隣には、やはり全裸の男前。彼、鷹野は会社の上司で新人教育係の怖~い漢! そいつに、優しく「大丈夫か。初めてのお前には夕べのはキツかったか」なんて言われてしまい!? これってまさか…脱・童貞!? 社員旅行で、しっぽりしちゃう特萌ショートあり!!
  • イジメたいのはお前だけ~腹黒後輩にイカされちゃう!?1
    完結
    3.0
    「これからたっぷり可愛がってやるよ、俺の犬として」会社のデスクで脚を広げられ、下着のナカに後輩くんの指が…アソコをコスられるたび、くちゅくちゅ濡れた音がオフィスに響いちゃう!新入社員・松林の教育係を任されたOL・桃香。イケメンで仕事もできて、素直な後輩…そう思っていたのに――。桃香の【秘密】を知ったとたん、松林がエッチなドSに豹変!「気持ちいいこと、俺に教えてよ?」勃った乳首をこねられはじかれ、イジワルな言葉を耳元で囁かれて…!?
  • イジメたいのはお前だけ~腹黒後輩にイカされちゃう!?【完全版】
    完結
    4.0
    「これからたっぷり可愛がってやるよ、俺の犬として」会社のデスクで脚を広げられ、下着のナカに後輩くんの指が…アソコをコスられるたび、くちゅくちゅ濡れた音がオフィスに響いちゃう!新入社員・松林の教育係を任されたOL・桃香。イケメンで仕事もできて、素直な後輩…そう思っていたのに――。桃香の【秘密】を知ったとたん、松林がエッチなドSに豹変!「気持ちいいこと、俺に教えてよ?」勃った乳首をこねられはじかれ、イジワルな言葉を耳元で囁かれて…!?【この作品は「イジメたいのはお前だけ~腹黒後輩にイカされちゃう!?」話売り作品の合冊版です。】
  • イジメたいのはお前だけ~腹黒後輩にイカされちゃう!?【合本版】1
    完結
    -
    「これからたっぷり可愛がってやるよ、俺の犬として」会社のデスクで脚を広げられ、下着のナカに後輩くんの指が…アソコをコスられるたび、くちゅくちゅ濡れた音がオフィスに響いちゃう!新入社員・松林の教育係を任されたOL・桃香。イケメンで仕事もできて、素直な後輩…そう思っていたのに――。桃香の【秘密】を知ったとたん、松林がエッチなドSに豹変!「気持ちいいこと、俺に教えてよ?」勃った乳首をこねられはじかれ、イジワルな言葉を耳元で囁かれて…!?【※この作品は「イジメたいのはお前だけ~腹黒後輩にイカされちゃう!?」の第1話~4話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 営業部セッタイ課のおしごと【電子単行本版】【特典付き】
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大学卒業をし、長く苦しい就活にも打ち勝った新入社員の野坂。 けれど配属部署の『接待課』や『奉仕』という単語が具体的に何を示すのかは知らないまま。 でも、毎朝健康診断してくれるし、先輩たちはみんないい人だし! いい会社だよね!と信じきっていた野坂だったが、 会社の慰安旅行でレクリエーション係として、 捕まったら鬼とセッ●スしなければならないというとんでもないルールを聞かされる。 しかし、野坂はよくある新人ドッキリと勘違いをして――…。 先輩に犯され、部長に弄ばれ、社長秘書には調教される…!? 期待の新人にハメぱこ教育! ポジティブ淫乱が織りなすハッピーコメディモブレS●X!!
  • 「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法―――「マンダラ広告作成法」で売れるコピー・広告が1時間でつくれる!
    4.7
    【本電子書籍には綴じ込みのシートは付属しておりません。】 ★「A4」1枚アンケートが取れなくても、売れる広告が簡単につくれる画期的ノウハウ! ★だれでも手軽に、小予算で実行でき、再現性の高い販促手法がわかる! ★新入社員でも売上アップが可能! 教育研修にもおすすめ! ●新型コロナの自粛によって売上アップは見込めず、なんとか打開策を講じなければと悩む経営者や個人事業主は多い。今の時代には待ちのツールではなく、積極的に売るための情報を伝えられる攻めのツールが必要だ。しかも、時間とお金をかけずに、売上や利益アップが期待できる良い方法はないか。本書は、そんな悩める経営者に向けて、広告の知識がなくても、初めてでも、誰でも売れる広告が1時間でつくれるようになる方法をお伝えする実践の書。 ●ロングセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』は、顧客アンケートから広告をつくる方法が新鮮で好評だったが、まだお客様がいない新商品やサービス、お店などでは使えなかった。そうした声に応えるため、今回、売れる広告を自作できる「マンダラ広告作成法」という手法を著者が新たに開発。 ●アマゾン上陸から15年売れたビジネス書50冊にランクインした『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』の著者がオリジナルに開発したこの方法で、成功事例が続々と出ている。
  • A4一枚、新人教育法。新入社員の本質的な能力を見極め劇的に成長させる実践指導術。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量10,000文字程度=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 新人部下への指導をしなければいけない場面は、どんな組織や会社でも必ずあることです。 そのような立場になった時、張り切る人もいれば、面倒だと負担に感じる人もいるでしょう。 指導に喜びを感じる人は良いけれど、苦手と思う人にとっては苦痛になります。 しかし社会人である以上、組織や上司の命令に従わねばなりません。 配置された部下の人間性や能力、さらには性格や特徴を理解しないまま、 自分の業務をこなすだけでなく、部下への指導もしなければならない。 そのようなことに頭を悩まさず部下の基本的な能力が、 しかも短時間で判断できるマニュアル的な物があったら、と思ったことはありませんか? 基本的な能力とは、あくまでも仕事をする上でのことです。 人間性とか性格ではなく、少なくとも「報・連・相」の前段階になる、「聞く・伝える」能力を指します。 コミュニケーションが苦手、というのとは少し違います。 意外に思われるかもしれませんが、たとえ高学歴であっても、「聞く・伝える」能力の乏しい人がいます。 でも難しく考える必要はありません。 ワードでもエクセルでも、A4判用紙1枚で作成できます。 ポイントは、あなたの経験を活かせば良いのです。 著者紹介 末端晃生(スエハタアキオ) 1958年・群馬生まれ。 20代~30代前半は数業種の営業に従事。 30代半ばより建築業界に入る。営業から施行管理まで手掛け、40代初めに、 主にマンションのメンテナンス・補修改修工事を手掛ける会社を興すが、リーマンショックで倒産。 以後は運転手やフリーターをしながら在宅ライターとして、様々な分野を手掛けられればと望んでいる。 現在は千葉県在住。
  • 推し似の部下の腰砕けキス~デスクの上でとろとろに濡れて【完全版】1
    完結
    3.0
    「えっろ…こんなにナカ、とろとろですよ?」部下の熱い舌と優しい指先で、ゆっくりと奥までなぞられたら──…。仕事が出来て部下たちの信頼も厚いOL・依織。実はプライベートでは、恋愛漫画や乙女ゲームが大好き!ある日、新入社員・三好の教育係に任命された依織だけど…三好の顔は、大好きな「推しキャラ」と瓜二つ!? ゲームと同じ恋愛シチュエーションが起きるのかと妄想が止まらない…。ついには、推しキャラと激しくキスして求めあうエッチな夢まで見てしまい──「すっげーエロい…」甘く響く声に呼ばれて気づくと、ベッドの上で三好に押し倒されていた…っ!?【※この作品は「推し似の部下の腰砕けキス~デスクの上でとろとろに濡れて」話売り作品の合冊版です。】
  • 推し似の部下の腰砕けキス~デスクの上でとろとろに濡れて【合本版】1
    完結
    5.0
    「えっろ…こんなにナカ、とろとろですよ?」部下の熱い舌と優しい指先で、ゆっくりと奥までなぞられたら──…。仕事が出来て部下たちの信頼も厚いOL・依織。実はプライベートでは、恋愛漫画や乙女ゲームが大好き!ある日、新入社員・三好の教育係に任命された依織だけど…三好の顔は、大好きな「推しキャラ」と瓜二つ!? ゲームと同じ恋愛シチュエーションが起きるのかと妄想が止まらない…。ついには、推しキャラと激しくキスして求めあうエッチな夢まで見てしまい──「すっげーエロい…」甘く響く声に呼ばれて気づくと、ベッドの上で三好に押し倒されていた…っ!?【※この作品は「推し似の部下の腰砕けキス~デスクの上でとろとろに濡れて」の第1話~3話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 俺様セレブの新入社員の躾け方
    -
    大手企業に運よく採用され、デキルOLを目指し日々努力を重ねる新入社員「佐伯麻衣」(サエキマイ)。ある日、エレベーターで見知らぬ年下男性に強引に唇を奪われ、思わずひっぱたいてしまう。怒りもそのままに席に戻るが、先輩から彼が社長子息「藤原修也」(フジワラシュウヤ)である事、そして彼には絶対に逆らわないようにと告げられる。理不尽さに納得がいかない麻衣だったが、仕事でのミスをフォローしてもらった代償にとんでもない“ご褒美”を要求され──!?いつ誰が来るかもわからない社長室でイケメン御曹司によるエッチな新人教育が始まる!!「やっ…だめっ…いれないで…」「ここ、こんなにヌルヌルなのに?」その強引なエロテクに陥落寸前♪人気作「暴君セレブの専属メイド調教」の2人も密かに登場!
  • 俺はアンタのやさしいごはんじゃない! 第1話
    完結
    4.8
    全3巻110円 (税込)
    新入社員の柿原の教育係についたやる気のない先輩・山田。いい先輩だけれど、なんだか妙な人で彼が近くにいると落ち着かない柿原。そして山田に「お前、美味いな」と言われるがその意味がまったくわからず……!?
  • 終わった恋が追ってきた1
    完結
    3.5
    全6巻165円 (税込)
    「ずっと会いたかった…」 面倒見のよい世話焼きな会社員・聖龍介(ひじり りゅうすけ)は、 長年好きだった親友の弟を忘れられずにいた――。 ある日、遅れて入社してきた、初対面呼び捨ての生意気な新入社員・ 榊慧哉(さかき けいや)の教育担当を任される。その夜に開催された新人歓迎会で、 悪酔いした榊を自宅へ連れ帰った聖は、突然榊に押し倒されて――!!!? 一途な弟属性元ヤン×世話焼き拗らせ男前 あのころの気持ちが募ったまま、 片思い同士が甘く紡ぐ純情オフィスラブ…!!!
  • 会社で教えてくれない 人事部長が書いた年収倍増の教科書
    -
    <本文より> サラリーマンにとっての年収とは単なるお金の数値ではありません。会社や上司からの評価が数字となって現れたものでもあります。どうやったら自分の評価を上げて年収をアップさせられるのか。何が自分の年収を決める要素になっているのか。希望あふれる新入社員から、伸び悩みを感じている中堅社員まで、年収2倍を目指して努力するための考え方と方法をお伝えします。人事部スタッフの立場から語る、人生の効率を上げる教科書です。 ・・・ 表現としては組織に勤める人を主人公にしていますが、本質的な内容は自営業者であっても経営者であっても有効なものであるはずです。また、経営者であれば、人事制度の設計や運用、従業員のモチベーションアップなどにも活用できるのではないでしょうか。 今の年収を2倍にする。これをひとつの目標として、そのためにどうするのかを解説していきましょう。 <目次> ●第1章 「すぐに」と「じっくり」、年収アップで目指すべきは? ●第2章 知っておこう、会社のことと自分のこと ●第3章 受ける評価を最大値にする取り組みとは ●第4章 自分を成長させるためにできること ●第5章 会社の業務はコミュニケーションによって進行する ●第6章 目標をさだめ、アクションを起こそう <著者紹介> 永江 信彦 石川県出身。元株式会社ドーガ(現DMM.comラボ)人事部長。2011年4月に独立。採用活動や社員教育を行ってきた経験を生かし、職業訓練や社員研修などで講師を務める。一般向けの社会人講座ではロジカル・シンキングの手法なども伝える。 ★impress QuickBooks(http://quickbooks.impress.jp/)は、気軽に電子書籍を楽しんでいただきたいという想いから生まれた電子専門レーベルです。
  • 会社の業績の9割は課長で決まる
    3.0
    いま、部下が「定着しない」「成長しない」ことで悩んでいるマネジャーが増加しています。 一方で、「ゆとり教育世代」をはじめとする若手とのコミュニケーションギャップに悩むマネジャーも続出しています。 著者は20年近く、人事コンサルタントとして、これら現場の問題に取り組んできました。 近年では、企業内メンター制度(配属部署の上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が新入社員をサポートする制度)で、次のような顕著な実績を出しています。 [業種]携帯電話の販売代理店  前年まで:毎年、半数の15名前後が退職していた  1年目:30人採用、退職者1名  2年目:30人採用、退職者1名  3年目:15人採用、退職者2名  4年目:1年目採用の社員が店長に就任 その中で確立してきたのは 「マネジメント能力で最も重要な能力」は「相手のことを考える能力」だという考え。 これは、メンター制度の中で、新入社員の指導・相談役となっていた人間が、実際、のちにマネジャーとして非常に高い能力を発揮していることからもうかがえます。 ワーカーとして結果を出していた人間がマネジャーに就いたとたん、チームがガタガタになることが多いのも、この“相手のことを考える”という視点が欠けているからなのです。 特に、「プレイングマネジャー」が大半となる中小企業では、非常に多い傾向といえるでしょう。 本書では、「チームマネジメントや部下育成に悩む課長(プレイングマネジャー)」向けに、その能力をどう高めるかを解説。 具体的には、“相手のことを考える能力”をそれぞれの章に落とし込み、その考え方、身につけ方を、わかりやすく教えます。
  • 課長の会話術
    3.7
    「1on1(ワンオンワン)面談」の原点がここにある! リクルートの元人事課長・情報誌編集長が明かす「部下をやる気にさせる面談」の極意。 「チームで結果を出したいリーダー」のための話し方 課長の成果は部下との会話で9割決まる! 本書は、「どう話すか」よりも「何を話すか」を重視した、 かつてないコミュニケーション本です。 ・最初の面談で入社動機を聞く理由 ・ほめるときはプロセスよりも結果を重視 ・低めの目標を申告する部下への対処法 など、「部下のやる気を引き出し、成長させながら、 チームの目標を達成する」ための会話術を、 リクルートなどで活躍した「課長のプロ」が初公開します! 【本書の構成(一部抜粋)】 第1章 できる課長は部下と何を話しているのか? できる課長が、部下との面談で必ず話していること 「3つの領域」のバランスの偏りで、指導のポイントは変わる 最初の1か月のコミュニケーションの質と量が、1年間の成果を決める 部下にとっての会社とは、直属の上司のことである ほか 第2章 新しい部下を持って最初の1か月にすべき会話術 部下のことを丸ごと知らなくては、強いチーム作りなどできない 部下の個人目標の設定は、押しつけられたと思われないよう注意する 問題がありそうな部署は、あえて「周辺」からヒアリングする どんな問題も、最後には「会話」でしか解決しない ほか 第3章 部下のやる気を引き出す会話術 部下の「動機」を知らずして、部下の「やる気」を引き出す資格なし 部下の「やる気」のツボは、4つのタイプに分けられる 上司の「ひと言」が、部下を殺しもするし、生き返らせもする 「キミ」や「あなた」という名前の部下は、存在しない ほか 第4章 部下の成長を加速させる会話術 迷っている部下には、「仕事はRPG」だとアドバイスする 「足踏み」している部下には、トップを走る社員の真似を勧めよう 部下を叱るときに大事にしたい、「未来、愛情、勇気、成長」のキーワード 部下の仕事を奪うことは、部下の成長の機会を奪うことに等しい ほか 第5章 チームの目標を絶対に達成する会話術 課長が「本気で目標を達成したい」と思わなければ、部下も絶対そう思わない 目標を部下と握るときは、「時間軸」と「空間軸」の水準を揃える 低めの目標を申告する部下を、その気にさせる方法 部下個人の目標を積み上げても、部署の全体目標に届かないときにすべきこと ほか 第6章 言葉だけに頼らない会話術 部下にとって話をしやすい環境は、上司の「聞く姿勢」から生まれる 部下との会話を弾ませる、「ハ行感嘆法」と「イエス反応」 課長は、空気を読むのではなく、空気を作る人 部下は、あなたの「本音と本気」を見ている ほか (※本書は2013/9/28に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました) 田中 和彦(たなか かずひこ) 株式会社プラネットファイブ 代表取締役 人材コンサルタント/コンテンツプロデューサー 1958年、大分県生まれ。一橋大学社会学部卒業後、リクルートに入社。人事課長、広報室課長、転職情報誌『週刊ビーイング』『就職ジャーナル』など4誌の編集長を歴任。その後、映画配給会社ギャガで映画プロデューサー、キネマ旬報社/代表取締役を経て、現在は、「企業の人材採用・教育研修・組織活性」などをテーマにコンサルティングを展開する株式会社プラネットファイブ/代表取締役。 新入社員研修、キャリアデザイン研修、管理職研修などの講師や講演は、年間100回以上。“今までに2万人以上の面接を行ってきた”人材コンサルタント兼コンテンツプロデューサーとして活躍中。プロデュース映画『受験のシンデレラ』(和田秀樹監督)は、2007年モナコ国際映画祭でグランプリ受賞。朝日新聞Reライフ.netで『映画に学ぶ「残された時間の歩き方」を毎週連載。 連絡先:info@planet-5.com
  • 「勝つ」組織 集団スポーツの理論から学ぶビジネスチームビルディング
    -
    どんな組織も伸ばして育てる必要がある! ビジネス&スポーツに使えるチームビルディング 「社内で行う会議を円滑に行うには?」「新入社員の教育はどうすればいい?」 「プロジェクトチームのリーダーは誰を任命するのか?」など、 ビジネスにおいて組織づくりは非常に重要なことだとわかりつつも、 どのように決断したらいいのか、悩みは尽きません。 しかし、組織づくりは決してビジネスの場だけの話ではありません。 それは子どもの時に多くの人が経験のある野球やサッカーなどの集団スポーツでも同じことがいえます。 本書では、ビジネスとスポーツの共通点を見出しながら、あらゆる場面で役立つチームビルディングの考えを 集団スポーツのチームビルディング第一人者である著者がわかりやすく解説します。 社長や代表、管理職からチームリーダー、新人教育係はもちろん、 集団スポーツの指導者や学校の先生にも役立つ1冊です。
  • 辛口Lesson!【分冊版】
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    先輩・片桐に仕事を教えてもらうことになった新入社員のあかり。 イケメンが教育係なんてラッキー!って思ってたけど、片桐は超がつくほどスパルタ!! 山ほどの書類、厳しい言葉…鬼教官のように感じてたけど、眼鏡を外した彼の姿にドキッとしてしまう。 思わず「はずした方がステキ」なんて言ってしまい、罰として残業を命じられてしまうけど…。 ドSな先輩に仕事も恋も教わっちゃうラブストーリー。
  • 彼氏がイジワルすぎる!アンソロジー
    完結
    3.0
    『ドSSコンプレックス』(猫宮なお) ニートな麻衣子の前に現れた、チビでドSな誠一。 エリートな彼に振も体も調教されちゃう♪ 『僕は君の玩具』(本崎月子) 一目惚れの婚約者は、アダルトショップを経営する、変態色欲魔人!! 大人のオモチャで淫らに責められて…過激な愛に溺れちゃう♪ 『イジワル社長の第2秘書』(米谷たかね) 超モテモテの社長とカラダの関係になった秘書の真菜。 オフィスでもベッドでも翻弄されて!! でも、彼には他に大切な人がいるようで―― 『鬼上司と甘い残業』(花本八満) 教育係の宗介先輩は、新入社員の私にだけ特別厳しい―― 2人きりの甘く、淫らな深夜残業スタート!!
  • 完全図解 発電・送配電・屋内配線設備早わかり  改訂2版
    4.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 電気の上流から下流までを完全図解した入門書,待望の改訂版! この本は,電気が生まれる発電,電気を送る送配電から,その電気を使用する屋内配線設備までの基礎知識を,容易に理解できるようにイラストや模式図などで「完全図解」した入門書です.2017年の第1版発行から4年あまり,大変好評を博してきましたが,今般,その間の技術の進展や電力行政の変化などの新しい情報をを盛り込んで改訂しました.関連業界の新入社員教育や技術研修のテキストとして,電気関連の資格受験を目指す方の入門参考書として,あるいは専門学校や大学での学習書として最適です. 第1章 電気の誕生から使用までの基礎知識 第2章 発電設備・送配電設備の基礎知識 第3章 屋内配線設備の基礎知識
  • 完全図解 ビル電気設備の基礎知識早わかり
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 建物内の主要な電気設備を完全図解した入門書! ビルなどの建物では,受変電設備はもちろんのこと,設備類の多くは電気を動力としています.それら設備のうち主要なものについて,誰にでも容易に理解できるよう,イラストや模式図,マンガなどで「完全図解」しました.関連業界の新入社員教育や技術研修資料として,また,設備関連の資格受験を目指す人の入門参考書として,あるいは専門学校や大学での学習書として最適です. 第1章 イラストで学ぶビル電気設備・消防設備の基礎知識 第2章 受電設備の基礎知識 第3章 ビル電気設備の基礎知識 第4章 非常電源設備の基礎知識 第5章 消防用設備の基礎知識
  • GUSHmaniaEX ○○専
    5.0
    王道(!?)の枯れ専・B専をはじめ他人にはわからないマニアックなフェチズムまで網羅! フケ専の可愛い新入社員くんの恋人は教育係のオヤジで…? 大人のねちっこいHも堪能できる『瞳にうつるもの』(都みめこ)、イケメンで人気者のアイツが俺と関係を持つのは、地味専だから…? 『君は僕の輝ける星』(オオヒラヨウ)、匂いに敏感な幼なじみが好きな匂いは俺の体臭…!? 『キミイロフェロモン!』(峰島なわこ)他、大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX ○○専」特集!
  • 君なんか欲しくない
    3.7
    スポーツ用品メーカーに勤める千倉祥司は、何事にもスマートで隙がない――かに見えて、実は苦手なモノばかり。春の人事異動で、元プロサッカー選手で扱いづらそうな新入社員・真柴圭太の教育係になった千倉は、彼と行動を共にするうち、些細なことから数々の弱点を知られてしまう。真柴はそんな弱点だらけの千倉を「可愛い」と興味津々で……?
  • 君はおいしい年下ビースト【マイクロ】 1
    完結
    3.5
    バーで隣り合った彼に話しかけられて…瞬間、本能で体が疼いてた――!セックス良すぎ…こんなの初めて…!!   男の名は浅見…素性もよく知らぬままセフレに…。会社での私は営業成績上々のキャリアウーマン♪   仕事を頑張って夜は浅見と…♪と思ってたのに、いきなり新人教育係に任命…相手は新入社員で社長の息子の…浅見!?   岬先輩、よろしくお願いします♪ もうセフレとか無理でしょ…気まず…!! 俺は待ってるから…ギャップを楽しみたいし…♪   何コイツ、楽しんで…!今夜を最後に関係を終わらせる――!  セフレから始まる女上司×後輩男子の乱れ淫らな関係!?
  • 子羊は夜、豹変する 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    トロくてムサくて押しが弱い、まったく使えない新入社員の教育係になった私。やけっぱちの飲み会の後、私が自宅に「お持ち帰り」してしまったのは、なんとその新人で…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • こんな時代だからこそ、やっぱり会社は家族である―――但陽信用金庫の『愛情経営』
    -
    大淘汰の時代、こんな企業が生き残る! 但陽信用金庫の「愛情経営」 『日本でいちばん大切にしたい会社6』に所収の但陽信用金庫。 常に10名の社員を本業とは関係のない地域活動に振り向けるなど、 阪神淡路大震災以来、その社会貢献レベルは群を抜いている。 その桑田理事長の信念が、「会社は家族」。 「会社、社員は家族」という考えで経営を進めている日本の中小企業経営者に向けて真の「家族的経営」の仕組みを提案する。 「人を幸せにする会社をつくること」 これが私の考える会社の使命であり、経営者の仕事です。 「人」というのは、まず会社のために働いてくれる職員、 そして、私どもを利用してくださるお客さま、地域のみなさま。 つまり、我々と関係するすべてのステークホルダーを指しています。 私も経営者(父親)として全社員(わが子)の幸せを考え、 彼らが働く喜びややりがいを感じながら安心して仕事ができる環境を整えることに努力しています。 会社にとってお客様はもちろん大事ですが、 それ以上に職員一人ひとりの存在が重要だと私は考えています。 職員が一生懸命会社のために働いてくれるから、 お客様にご満足いただける価値を提供できます。 顧客満足度が高まれば、それが会社の利益となり、永続的な安定経営を実現することができます。 ですから、起業が自らの使命を果たすためには、「永続性ある(続く)経営」の確率が不可欠なのです。 企業にとって売上はもちろん重要です。 しかし、儲かること自体は企業の使命ではありません。 座右の銘「一生懸命生きる」 私たちの暮らしに何が大切かというと、 一生懸命に暮らすということです。 一生懸命やるということが、たとえ歩みを遅らせたとしても、 最後は何かの成果を生んでくれる。 ■目次 ●第一章 「山林経営」を目指す ●第二章 会社は家族 ●第三章 家族であるために ・人としてのやさしさ、思いやりを大切にしているか ・新入社員研修で「家族」になる ・人間教育としてのボランティア ・地域社会に貢献する ・全職員で社会的責任を果たす ・家族の絆を強くする ・ルールを教え、けじめを持たせる ・社員を幸せにする人事評価とは ・個人の悩みや問題を共に考える ●第四章 経営者の仕事 ・トップはいちばん恐がりがいい ・ビジョンを語り、方向性を示す ・一生懸命働く人間を守る ・創業の心「源郷」「命知」を忘れない ・経営者は器用でなくていい。愚直に進め ■著者 桑田 純一郎
  • 「最強の新人」と呼ばれるための 1日60秒トレーニング
    4.0
    「おい、そこの新人クン」とは呼ばせない “伝説の新人”と呼ばれるための第一歩はこの本からはじまる! 社会に出たらこの本をめくれ!! ビジネス書初!「日めくりカレンダー方式」で新入社員向けの実用的なアドバイスを「格言+解説文」の形でまとめました。 企業の新入社員教育用テキストとしても続々採用が決定。入社を控えた学生、入社1年~3年程度の新入社員が初めて手に取るビジネス書としても最適。 1日~100日の間でフェーズを区切り、それぞれの「目標値」を設定することで無理なくスキルアップが可能です。 1分間×100日で、あなたは最強の新入社員になる!!
  • 採用、教育、環境づくりで利益2倍!会社が変わる人づくり
    3.0
    ●こんな悩みを抱えている経営者、必読です!● ・人手不足で現場が疲弊。社員満足度も低い ・人を採用してもすぐ辞める ・社内コミュニケーションが活発でない ・社員教育のノウハウがない ・競争力のある商品・サービスを生かし切れていない ※すべて、著者が実際に悩み、試行錯誤しながら、解決していきました! ●業績を伸ばすためにまず人を増やす! 逆転の発想で生まれたすごい人材戦略を解説! 山口県下関市に本社を置く「メーカー型総合建設業」コプロス。 世界的な賞を受賞するオンリーワン技術を武器に成長を続けていますが、 躍進の理由は技術以上に「人づくり」の取り組みにありました。 「先に人を増やしてから育てる」方向に舵を切ったことで、 社員の3分の1が20代という組織に生まれ変わり、 新卒社員の定着率は9割と高い水準を誇ります。 その結果、利益は10年で2倍! 採用、教育、環境づくりなど同社のユニークな人材戦略を紹介します。 ■目次 ●序章 人をつくる人材戦略はなぜ生まれたか ・「人がやらないこと」をやり続けてピンチに陥る ・公共工事削減が追い打ちをかけ、売上約30億円ダウン ・コプロスを変えた出会い ほか ●第1章 人を増やす人材戦略 ・組織の若返りの必要性を痛感し、「新卒採用」をスタートすることに ・試行錯誤しながら、新入社員の定着率をアップを目指す ・新卒採用はコプロスにどのような効果を生み出したか ほか ●第2章 教育で人をつくる ・社員を「人財」にするか、「人罪」にするかを分けるものとは ・環境整備で、社員たちの仕事への取り組みが変化した ほか ●第3章 働きやすさが人をつくる ●第4章 人をつくる経営 ■著者 宮﨑薫(みやざき・かおる) 株式会社コプロス代表取締役社長 1958年、山口県下関市生まれ。 武蔵工業大学(現・東京都市大学)工学部卒業。工学博士。 米国建機会社で働いた後、父が経営する株式会社共栄土建(1991年に株式会社コプロスに改称)に入る。 1995年より現職。コプロスは、創業1946年の「メーカー型総合建設業」。 地元・下関のシンボル「関門橋」の施工を手がけるなど、多彩な土木・建築事業に取り組む一方、 積極的な技術・工法の開発と導入に取り組む。 とりわけ特許工法である「ケコム工法」は、国内では公益社団法人日本推進技術協会「黒瀬賞」、 海外では国際非開削技術協会「No-Dig Award」を受賞するなど、世界一の技術として高く評価されている。 また、近年ではケコム工法を応用して、地中に廃棄物をメタン発酵させる槽を 設置するバイオガスプラントを開発するなど、さらなる分野への挑戦を続けている。
  • ザ・コミュニケーション【BCSAスキル定義準拠】 気づいてわかる、できて身につく社会で輝く9つのスキル
    -
    本書は「ビジネス・コミュニケーション・スキル」習得のための実践ドリルです。 「ビジネス・コミュニケーション・スキル」として定義される「9つのスキル」*ごとに、実際にビジネス社会で経験する様々なケースや豊富な具体例を通して、読者自身の普段の生活を振り返ってチェックし、ポイントを読みながら考え、考えながら演習できるよう設計されています。 学生の皆さんはビジネス社会の事例に接しながら必要なスキルに気づき、習得を目指され、また入社3年前後の皆さんは今を振り返り、ご自身のスキルを再確認しながらそれを伸ばすことができます。 本書には、企業人、コンサルタント、講師育成者、経営者、キャリア・カウンセラー、ファシリテーター、大学教員と、さまざまな機会を通して著者が関わったたくさんの方々との様々な経験に基づき、特に若い方々のコミュニケーション・スキルをどうすれば伸ばせるのか?を考え、実行し、反省し、そして改善してきたKnow How、Do Howが満載です。教育機関や企業において、学生や新入社員の方々に「ビジネス・コミュニケーション」を指導される方にとっての手引書としてもご活用いただけます。 本書を通して学んだ方々が、素敵なコミュニケーション・スキルを獲得され、社会で輝きながら経験を積んでいただくことを、心から願っています。 ※本書で定義する9つのスキルは、漠然とした仕事上のコミュニケーション・スキルを細分化し、様々な業務、立場で共通する、仕事上のコミュニケーションの「軸」となるスキルを定義したもので、CompTIA日本支局の一組織であるBCSA推進協議会が運営する【ビジネス・コミュニケーション・スキル診断(BCSA)】の定義に準拠しています。 発行:(株)ウチダ人材開発センタ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 仕事に必要なのは、「話し方」より「答え方」
    -
    新入社員がまず知らなければいけないことは、綺麗な日本語が使えることでもなく、正しい敬語が使えることでもありません。まずは、聞かれたことに正しく答えること。これができない新入社員は、ただちに、何も考えていない「ゆとり社員」の烙印を押されてしまいます。本書では、入社1年目の新入社員が社会人として絶対に知っておきたい、正しい「受け答え」の技術をわかりやすく解説。
  • 仕事のいろは
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「仕事とは何か?」「仕事をしていくために不可欠なスキルは?」 社会人1年目の新入社員、20代の若手社会人に捧げる、仕事の基本説明書。長い仕事人生を歩むために20代は基礎固めの重要な時期でもあります。その重要な20代の皆さんに、仕事の基礎を徹底的に伝授。 企業の研修、教育サービスの実績豊富な著者の経験を交えて、わかりやすく仕事の基礎が学べる1冊です。 ■仕事に必要な基本スキルをわかりやすく解説 仕事をスポーツにたとえて、基本スキルをわかりやすく解説。必要なスキルと実践術を伝えます。 ■20代に身につけたいスキルが一目瞭然 各スキル項目別に解説していますので、企業研修などにも最適な1冊です。正しい仕事のやり方を覚えるには最適です!
  • 仕事の基本とマナーで面白いほど評価が上がる本 ―――知らないと相手を不愉快にさせてしまう (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
    -
    現在、私は、講師として年間約180日、 ビジネスマナーやコミュニケーションをテーマに研修を行っています。 対象は新入社員から管理職まで、業界も様々です。 前職では約10年間、人事部で採用・教育担当者として、 多くの若手社員の成長を見届けてきました。 仕事上、これまで1万人以上の若手社員を 見てきましたが、好印象な人、仕事をうまく進める人、 まわりと良好な人間関係を築ける人には、 ある共通点があると確信しています。 それは、知識や能力だけでなく、ビジネスマナーを身につけている、ということです。 相手への思いやりの気持ちを、ビジネスマナーという手段を使って、 さりげなく、自然に表現しているのです。 逆に、自然とお客様や上司、 先輩をいら立たせてしまうような人にも、共通点があります。 例えば、上から目線の言葉を使っていたり、 ミスをした時に最初に言い訳をしたり、報告をしなかったり。 ところがいら立たせる原因を作った当人は、 それがよくないことと知らないだけだったり、 気付いていないだけだったりすることが圧倒的に多いのです。 そのたびに 「仕事はできるのにもったいない」 「マナーを知っていればきちんと評価されたのに」 と歯がゆく感じてきました。 ★学ぶだけでなく、現場で使えるよう実践あるのみ! 本書では、正しい敬語、電話応対、訪問の仕方などの ビジネスマナーの基本に加えて、 なぜそのマナーが必要なのか、実行することで どのような効果があるのかを具体的に解説しています。 私が日々の研修でお伝えしていること、 ビジネスの現場で実際に聞かれた 上司・先輩の生の声も盛り込みました。 「知っている」と「できる」は違います。 ぜひ現場で「できる」ようになるまで、実践してみてください。 本書から、仕事をうまく進めるヒントを 見つけていただけたら幸いです。 ※「はじめに」より抜粋 ■目次 ●第1章 ビジネスマナーは信頼を得るための基礎 ――知らなければビジネスのチャンスさえつかめない ●第2章 ビジネス会話の基本 ――敬語を正しく使いこなし、効率的にわかりやすく伝える ●第3章 電話対応の常識 ――相手が見えないからこそ対話を大切にし、言葉遣いに注意する ●第4章 ビジネス文書のポイント ――難しい表現を避け、簡潔に具体的な表現で書く ●第5章 来客応対と訪問のマナー ――全体の流れを把握してテキパキ動く ●第6章 日常の仕事で押さえるべきポイント ――人間関係を円滑にし、仕事をうまく進めるコツ
  • 仕事の心得
    -
    発行:デジタルシフトウェーブ 仕事の考え方や姿勢をまとめた「仕事の心得」を伝授! DX専門のオンラインメディア「DXマガジン」(https://dxmagazine.jp/)の人気連載「週刊SUZUKI」を書籍化! 仕事に取り組むときの姿勢や考え方、仕事に向き合うときの心構えなどを解説します。 著者は、デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長で、日本オムニチャネル協会 会長や「DXマガジン」総編集長を兼任する鈴木康弘氏。 同氏が自身の経験をもとに、仕事の基本となる30の「型」を紹介します。 「仕事に行き詰まったら…」「仕事へのモチベーションが上がらない…」「仕事で思うような結果を残せない…」などと悩みを抱えるビジネスマンの心に刺さる一冊です。 さらに、「自社を変革したい」「社員の士気を高めたい」「社内の雰囲気を良くしたい」などと考える経営者にとっても、社員教育の一助となるヒントが盛りだくさん! 新入社員研修や社員のスキルアップにも役立ちます。 ゴールドラット・ジャパン 代表取締役の岸良裕司氏も推薦!! 「鈴木敏文、孫正義、北尾吉孝、日本を代表する経営者から著者が学んだ仕事の極意。本当に贅沢な一冊だ」 ◆本書の構成◆ はじめに 第1章 仕事とはなにか 第2章 プロフェッショナルになる 第3章 仕事とプライベート 第4章 苦労と向き合う 第5章 正しく学ぶ 第6章 人として大切なもの おわりに

    試し読み

    フォロー
  • 社会人基礎力を鍛える 新人研修ワークブック 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、新卒の新入社員、あるいは卒業後数年以内の若手新入社員の皆さんに、社会人として、その組織の一員として、必要な知識や能力など最低限必要なことを学ぶことができます。 自社理解にはじまり、ビジネスマナーやビジネスコミュニケーション(メール・文書・電話・面談)、社会人基礎力、現場で学ぶときの注意点(社内見学・同行学習・現場実習)、新人研修のまとめ、配属後のフォローまで、一般的な新人研修の流れに沿って解説しています。また、随所にさまざまな課題があるので、より理解を深めることができます。また、第2版では、テレワークなどの新しい働き方についても対応しています。 Webからのダウンロードで利用できる「講座の手引き」なども用意されているので教育部門や教育専任者がいない、または新人研修でお悩みの教育担当者の方はもちろん、新人研修がなくても自分でひととおり学べるようになっているので、十分な研修がないまま現場に飛び込む新人社員の皆さんにとっても最適なテキストです。
  • 社会人の常識がよくわかるビジネスマナー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新入社員の生の声に触れている、企業研修のプロが監修。 最低限必要なビジネスの基本がわかります。 身だしなみ、会話から冠婚葬祭のマナーまで。 この一冊で第一関門をクリアしよう。 <監修者について> クレスコパートナーズ 2009年設立。クライアントが抱える人材マネジメントの課題に対し、教育研修、コンサルティング、調査、ツール作成など、多彩なソリューションサービスを提供。
  • 職業としてのプロ経営者
    4.0
    ■プロ経営者=成長意欲があれば、10年後を見据えて考えるべき選択肢 既存の企業に新入社員として入社し、社長を目指しても気の遠くなるような時間がかかる。 しかも、経営者になれるのは、ごくごく一部だ。 ほとんどの人は順番待ちをして、責任あるポジションにつかないまま会社人生を終えていく。 優秀な人が真の力を発揮し、「社長」になるための第3の道として「プロ経営者」を提唱する。 ■社長とは“ザ・ラストマン” プロ経営者は生え抜き社長とは異なり、 業界のこと、会社のことを知らない、いわゆる「素人」「よそ者」として会社に入ってくるのが大前提となる。 短期間で状況を把握し、判断が下せるような鋭いラーニングカーブが求められる。 どっぷりと会社や業界の慣行にしたがって、他業界や世の中の動きとも無縁のような働き方とは対極にある。 成長戦略を描き、V字回復を行うことが予め義務づけられているのだ。 ■31名のプロ経営者を徹底分析 主に40代の若手プロ経営者31名へのインタビュー結果とその徹底分析から、 リーダーシップを自ら育てるためのヒントを抽出。 GE、IBMをはじめとしたリーダーシップ教育にも触れながら、 経営者というプロフェッショナルな職業にどうしたらなっていけるのか、 パーソナル・リーダーシップの育て方など縦横無尽に語りつくす。 ■サラリーマンは圧倒的に経営者やリーダーになるための「練習」が少ない 一般のビジネスパースンは、社会人3~4年目=20代後半からは仕事に慣れ、だんだんと「楽」をするようになる。 今回インタビューに応えてくれたプロ経営者たちはみな、そこでさらに成長曲線を上方に修正した経験をもっていることがわかった。 より難易度の高い仕事に自ら好んでチャレンジしてきた人たちである。 本書は、より高いキャリアを目指したい中堅ビジネスマンをはじめ、 入社早々の若手、学生、プロ経営者を迎えたい経営者、 これからの時代のリーダーシップを学び自分と組織を高めたい方はいますぐに読むべきです! 私自身、これからのキャリアについて考えはじめました(編集担当より)
  • 新入社員 前編
    5.0
    1~2巻550円 (税込)
    大手文具メーカーの総務部に勤める星野奈央(28)は、過去の苦い失恋経験から恋することに臆病になっていた。そんな中、どこか元カレに似ているイケメン新入社員の三浦翔太(22)の教育係を担当することになった奈央は……。 恋に不器用なアラサーOLと年下カレとの胸キュンラブストーリーの前編。
  • 新入社員、社長になる
    4.0
    「えっ、俺がコイツの部下になるの!?」。  名古屋市にある菓子メーカー・押切製菓。そのオーナー社長である押切謙二が、新入社員である都築俊介を社長に抜擢し、なぜか総務課長の島田高志がその教育係になってしまった。  都築は会社の慣習など我関せずと改革を推し進め、社内の人間関係は最悪に。当然、そのしわ寄せは教育係の島田のもとへとやってきた。島田と都築の関係も、ぎくしゃくしていった。  そんな中、ライバル企業である大那フーズが、押切製菓の模倣品を発表した。押切製菓の売上はみるみる減っていき、ついには倒産の二文字が。しかし、新米社長の都築はこの大ピンチを驚くべき手段で切り抜け、さらにライバル企業を打倒するべく、島田に新たなミッションを与えるのだが――。  ゴタゴタの人間関係、会社への不信感、全部まとめてスカッと解決! 全サラリーマンに希望を贈る、お仕事応援バラエティ!
  • 新入社員に必要な9か条とは?長い勤め人生活で大事なものとは?仕事ができる人とは?人事は何を見る?評価の基準とは?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 本書は、新入社員がこれから社会人として生きていくために必要なことを書いた本だ。 現在の会社を取り巻く経済状況・社会環境から、これからビジネスに携わるにあたって進むべき方向性や、仕事に対する心構えや仕事をする際の注意点、自分自身の仕事観を持つことの重要性などについて、9テーマに分けて、書いている。 では、「新入社員に必要な9か条とは?」を紹介しよう。 「新入社員に必要な9か条とは?」 1.現在の会社を取り巻く経済状況・社会環境 2.働く環境の変化・・・就社から就職へ 3.学生時代と社会人時代・・・学生と社会人の違い 4.入社・新入社員教育 5.赴任・・・現場の第一線 6.会社の風土・・・慣行に早く慣れること 7.仕事ができる仕事人とは? 8.人事は何を見ているか?・・・評価の基準 9.長い勤め人生活で大事なものとは? 次のパートでは、1つ1つのテーマを説明していく。
  • 新米ベルガールの事件録 チェックインは謎のにおい
    3.5
    「あのトイレ、呪われてます!」。経営難で廃業の噂が絶えない崖っぷちホテルで、次々に起こる不可解な事件。おっちょこちょいの新入社員・落合千代子は、なぜか毎回その渦中に巻き込まれることに。イケメンの教育係・二宮のドSな指導に耐えながらも、千代子が事件の真相に迫るとき、宿泊客たちの切ない事情が明らかになる。本格お仕事ミステリ!
  • 自動車業界MBDエンジニアのためのSimulink入門
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、自動車業界で新たにモデルベース開発(MBD)を始めるエンジニア向けSimulinkの入門書です。実際の自動車業界の企業で行われているMBDエンジニア養成のための新入社員教育での著者の経験をベースに書下ろされています。 自動車業界の実際の開発業務で使うことを目的に、基礎的な物理法則の復習モデルからトルクコンバーターやクルーズコントロールといった実製品の機能モデルまでSimulinkで作成していきます。 大学教官などが書下ろしたやさしく教える理論書とは一線を画し、企業研修ならではの厳しさで数多くの演習をこなしていく内容となっています。業界標準のモデリングガイドラインなども考慮した現場で使えるモデリングテクニックが学べる異色の実務研修書です。 掲載されている数多くの実践的なSiimulinkモデルは、TechShare(テックシェア)Booksサイトでダウンロードが可能です。 また、TechShare(テックシェア)Collegeなどをはじめ、多くの企業研修コースのテキストとして採用実績がある書籍となります。
  • 自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント
    3.8
    ■1on1、グループコーチング、最新AIツールを活用した 進化型のOJTの手法を徹底解説! OJT=On the Job Trainingとは職場における能力開発、人材育成のこと。 新入社員、転職者、異動者を現場で教育するのが狙いですが 実際のOJTは「現場に丸投げ」なケースが多いのではないでしょうか。 本書は体系的な社員教育に積極的なリクルートグループで 数々のプロジェクト、チームをマネジメントしてきたプロフェッショナルが 現場で磨き上げ、いまなお進化させ続けている 「最新型OJT」をすぐに実践できるレベルで解説しました。 具体的には、1on1、ウォークアラウンド、グループコーチング、 さらにはAIツールを有効的に組み合わせながら行います。 本書で扱うOJTの範囲は単なる新人教育に留まりません。 メンバーが自律的に考え、自ら成長して、 結果的に自律自転して業績を上げ続ける組織が実現するメソッドです。 すべての業種に応用することが可能です。 ■本書の目次 第1章 OJTの現状と課題 第2章 進化するOJTとその問題 第3章 今日から始められるOJTレベルアップ 第4章 OJTの目的は自律自転する組織を創ること 第5章 自律自転する組織論が生まれた背景 第6章 OJTに取り入れるべき「グループコーチング」入門 第7章 グループコーチングで活用するG-POPマネジメント 第8章 G-POPマネジメントの全体像 最終章 AIツールで人材の取扱説明書(トリセツ)を活用する
  • JALの現場力
    4.1
    2010年の経営破綻から再生を果たし、2016年3月期には過去最高の営業利益を上げた日本航空(JAL)。再生の原動力となったのは、アメーバ経営・JALフィロソフィの導入により意識改革し「燃える集団」となった最前線の社員たちだ。  会長に就任した稲盛和夫氏の教えを採り入れ、客室や整備、空港などの現場は日々の業務を改め、採算性を改善。また、破綻で失ったブランドと信頼をゼロから再び築き上げるべく、各現場は自社のサービスを見直し、空港や客室での接客の改善や世界一の定時運航、驚きや楽しさのある新たな機内食など、サービスの向上につなげていった。  併せて破綻後のJALでは「人づくり」を重視。新入社員教育から年3回の「JALフィロソフィ教育」、客室訓練、女性活躍、働き方改革まで、JALならではの行動哲学を徹底しつつ、全社員が働きやすい環境を整えるべく取り組んでいる。  生まれ変わったJALで、組織と社員の総合力が遺憾なく発揮されたのが、2016年4月に起きた熊本地震だ。二度にわたる震度7の揺れで熊本空港の発着便がストップし、現地スタッフの1/3が避難を余儀なくされるなか、各担当者はどう動いたのか。  雑誌『日経情報ストラテジー』で大きな反響を呼んだ特集記事に大幅加筆し、稲盛和夫名誉顧問へのインタビューも収録。航空業界を長年ウオッチする専門記者が、取材期間1年以上、対象者100人超に及ぶ綿密な現場取材を基に、JAL社員たちの最前線での奮闘ぶりを追い、リアルな筆致で描写したケーススタディ&ドキュメント。
  • 上位5%で辞めない人財を採る方法77――1万人を面接してわかった
    -
    【内容紹介】 本書では、上位5%で辞めない学生と、「どう出逢い、どう見極め、どのようにして採用するのか?」について書いてきました。しかし、実は採用だけではこの問題はまったく解決しません。 「そもそも上位5%の人が入りたい会社であるか?」「新入社員が、入社後もこの会社と関わり続けたい文化であり、組織であり、仕事であるか?」「その環境や機会をどう経営として創り上げられるのか?」 これらのほうが、むしろ解決すべき美味しい問題です。採用をきっかけに、経営や組織に関する問題解決を同時に行い、すべてのチームが貴社史上最高になるきっかけとなれば幸いです。 【著者紹介】 礒谷幸始(いそや・ゆきはる) 株式会社リード・イノベーション 代表取締役 コーチング・コンサルタント 1981年、千葉県生まれ。私立江戸川学園取手高校から立命館大学経営学部へ進学。大学時代はアメリカンフットボール部に所属し、主将としてチームを大学史上初の日本一に導く。 2003年に卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。営業活動をしながら、社会人アメフトXリーグ1部所属IBM BigBlueのキャプテンとして常勝チームへと成長させる。営業マネージャー、アメフトチーム創りの経験から、人や組織を成長させることに興味をもつ。 その後、人事として、エンターテイメント企業、東証1部飲食チェーン企業の人財開発部門のGMを務め、採用難易度の高い業界で次々と採用を成功させる。 大橋禅太郎氏、雨宮幸弘氏との出逢いにより、「すごい会議」の社会的価値に共感。2015年に株式会社リード・イノベーションを設立し、代表取締役に就任。マネジメントコーチングと採用・教育コンサルティングを柱に、『全てのチームを史上最高に。』というミッションを掲げ、経営にインパクトが起きるチーム創りを実践している。世界中のトライアスロン(ironmanレース)に参戦し、3年連続で完走。 【目次抜粋】 まえがき 第1章 採用担当者の心構え 第2章 史上最高の採用チームづくり 第3章 私たちの未来を創る最高の母集団形成とは? 第4章 説明会の工夫 第5章 面接の工夫
  • 図解 トヨタがやらない仕事、やる仕事――変わり続けるトヨタの変わらない仕事術
    4.5
    【内容紹介】 2023年1月末、トヨタの新体制が発表されました。13年間、社長を務めた豊田章男社長が会長になり、新しい社長には佐藤恒治さんが就きます。翌月には初めての記者会見が行われました。佐藤新社長をはじめとする幹部5人が出席したのです。 記者会見の中で、あるジャーナリストが「サプライヤーについてお聞きしたい」と質問しました。すると、その瞬間、佐藤新社長の顔が曇ったのです。質問を引き取った幹部は社長の気持ちを察して、すぐに「仕入れ先様のことですね」と言い直しました。横にいた佐藤新社長はほっとした表情になり、深くうなずいていました。 トヨタはリスペクトの会社です。つねに相手をリスペクトするのです。ですからトヨタでは「下請け、サプライヤー」という呼称は使いません。「仕入れ先様」です。 トヨタはチームワークの会社です。現場では社員もアルバイトも仕入れ先も販売会社もありません。ひとつのチームです。チームに属する人間はそれぞれの仲間をリスペクトして仕事をしています。人はリスペクトされていると感じればその人を幸せにするために働きます。トヨタが言う幸せの量産は相手をリスペクトするところから始まるのです。 この本はトヨタの幹部、現場社員10人にインタビューしたことが基礎になっています。さらにわたしが12年間、取材してきた中で目にした事実から考えたことを書きました。いずれも新入社員や若い社員が仕事で結果を出すための技術の数々であり、役に立つことばかりです。 【著者紹介】 [著]野地 秩嘉(のじ・つねよし) 1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。『TOKYO オリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。『キャンティ物語』『サービスの達人たち』『高倉健インタヴューズ』『トヨタ物語』『スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ』『日本人とインド人』『京味物語』『警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔』、近刊に『伊藤忠 財閥系を超えた最強商人』(ダイヤモンド社)ほか著書多数。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 トヨタの会議・打ち合わせ 第2章 トヨタのコミュニケーション・思考術 第3章 新事業KINTOに見る問題解決のやり方 第4章 トヨタの教育・思想 あとがき
  • 草食男子の恋事情【新装改訂版】
    3.0
    新入社員の教育係を任された飛鳥。飛鳥の担当はダサいメガネの羽生。酔っ払った飛鳥を部屋まで送り届けた羽生に、迫ってしまった飛鳥。「初めて」だと思っていたはずなのに、メガネを外した羽生のテクニックはすごかったの! そんな羽生と飛鳥の前に、マリエが現れた。羽生と女の関係って一体? どうして、こんなに羽生は脅えているの?人気作品『草食男子の恋事情』を改訂し、書下ろしSS『草食男子の言い分 ~羽生の苦悩~』を加えた豪華新装改訂版!※本作品は『草食男子の恋事情』を改訂し、書下ろしSSを加えた再録になります。ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ただいま恋愛研修中!
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    めくるめくオフィスラブを夢見て、入社式早々社内でナンパを繰り返す新入社員・泉野。しかし、彼の配属先である営業部には、鬼の営業部長・安堂が掲げる「社内恋愛禁止令」が! 早速安堂に目をつけられた泉野は「新人教育」と称して安堂にぴったりマークされ徹底監視を受けるが、超デキる男・安堂の仕事ぶりを見るうちに、思いがけず安堂に憧れを抱くように…。「恋愛禁止」の社内で、この恋、成就なるか?
  • だまされた!椎名くんだと思ったからエッチしたのに!(1)
    完結
    -
    全4巻165円 (税込)
    憧れの彼とのエッチ…のはずが、相手はその「弟」!?あの夜の甘いキスも、激しい愛撫もぜんぶ騙されてたの…?毎日仕事ばかりのOL・葵はバーでやけ酒中。すると、学生時代に憧れていた「椎名君」と運命の再会。話は盛り上がり、なんとそのまま甘い一夜を過ごすことに…が、彼の正体は椎名君そっくりな弟・大和だった!?――「そっちが勝手に騙されたんじゃん」って超サイテー!しかも彼は同じ会社の新入社員で、教育係に任命されてしまう。――「俺のこと兄貴だと思っていいよ」そんな強引な大和に会社でも襲われちゃって……!?
  • つけさせて、先輩
    -
    コンドーム販売の営業担当をしている成瀬は、新入社員の古賀の教育係。要領が悪くオドオドしている古賀の指導は苦労がかかるが、素直な姿を放っておけないと成瀬は感じていた。ある日部長から古賀を営業に行かせるよう言われ、急遽取引先に赴いた二人だったがそううまくは行かず、成瀬は居酒屋にて古賀にアドバイスをすることに。自社商品を把握しているか問うが、なんとコンドーム自体使ったことがないらしく!? ーー先輩が、教えてくれるんですよね? コンドームが繋ぐ後輩×先輩BL!
  • 強い大学
    -
    受験生やその家族の大学選びは、多くは偏差値を物差しにしがちだ。しかし、大学の評価は、入学後の学習環境、卒業後の就職状況で大きく変わる。企業と同様、大学もグロバール競争にさらされるなか、「本当に強い大学」、そして「学生によってよい大学」を選びたい。本書は、週刊エコノミスト2014年8月5日号の特集「強い大学」をまとめた。 主な内容 Part1 大学改革と就職力 ・グローバル人材か、地域人材育成か 改革に動く大学 ・スーパーグローバル大学は何を目指しているかのか ・インタビュー 米ハーバード大に進む日本の高校生 ・インタビュー 下村博文・文科省「自己改革を求めない大学は国立でも潰れる」 ・有力企業100社の就職数ランキング ・「お値打ち大学」ラインキング ・福井大の就活支援の凄さ ・社長の出身大学 創業社長が多いのは電機大 ・5大学トップインタビュー   東京大学 濱田純一総長   早稲田大学 鎌田薫総長   慶応義塾大学 清家篤塾長   明治大学 福宮賢一学長   近畿大学 塩崎均学長 Part2 企業の目と経営力 ・編集部独断!! 使える大学ランキング ・人気企業「人事」のホンネ   JTB 「自律創造型」でホスピタリティーがある人   サントリー 「やってみなはれ」で現状変える人 ・丹羽宇一郎 「グローバル人材を養成する方程式はない」 ・3年で辞める新入社員 ・大学の経営力はどこで見る? ・大学「ブラック化」の現実 悲惨な非常勤講師
  • デキる女養成中! 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    新入社員の私は教育係の先輩にぞっこん! 彼に猛アタックしてるけどいつも袖にされてばかり…。 仕事ができないことなんて気にしないはずだったのに!?
  • 年下男子の本気の溺愛包囲網
    4.0
    八年交際し、婚約までした恋人に裏切られた亜希。一千万円の慰謝料を渡されたものの、怒りと悲しみで扱いに苦慮した末、ホストクラブでNo.2のマコトを指名し一晩で使い切ってしまった。礼がしたい、連絡先を教えてとしつこく言われたが、なにも教えず振り切って店を出る。――それから一年後。イケメン新入社員の教育係に任命された亜希は、彼とふたりきりになると、自分を覚えていないかと迫られ!? 首をかしげた亜希に「マコトですよ。あなたから一千万円分の売り上げを入れてもらった」と彼は続けた。…って一体なぜ!? あのことは記憶から抹消したいのに…「あなたのこと、追いかけてきました」真人の眼差しから目が離せない…!
  • トヨタから学ぶ“ひもとき”の魔法
    3.0
    「カイゼン」「5S」など独自のシステムに目がいきがちですが、トヨタの本当の強さは「人」にこそあります。トヨタ式の人材教育方法を「新入社員の成長物語」としてストーリー仕立てで分かりやすく解説します。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • ドS上司のおもちゃ裏教育 1巻
    完結
    5.0
    「ねぇねぇ、これ入れてさ、ちょっとそこの道路歩いてきてくれる?」就職氷河期を生き抜いて、ようやく決まった内定先。しかしいざ働いてみると、そこはオトナのオモチャを扱う部署だった!「自分で試してない商品を企画に持ってきちゃダメだよ?」優しい笑顔の裏に隠されたドS上司の教育が始まり…?そして彼のライバルでもある営業部の鬼部長も新入社員として入った私に容赦がない!「あぁっ!そんな…中で…震えちゃう…ダメぇっ人が来て…!」昼間はオモチャの開発、夜は私がオモチャになってしまう…。ふたりのドS上司に挟まれてどうすればいいの!?
  • 「7つの習慣」ファシリテーターに聞いた 7つの習慣に学ぶ心配ぐせをなおす術
    -
    さまざまな心配ごとも、「ものの見方」を変えるだけで怖くなくなる! そのために必要なことは、実はたった7つ。 すなわちフランクリン・コヴィーの「7つの習慣」を身につけることで、 心配ごとをコントロールしたり解消したりすることができるのです。 「7つの習慣」のインストラクターとして活躍する著者が いろいろな心配ごとを例にわかりやすくその「7つの習慣」を身につける方法を解説! あなたの心配ぐせがみるみるなくなる1冊! 【著者プロフィール】 上條富彦(かみじょう・とみひこ) 外資系事務機メーカーに入社、1年目で年間最優秀営業マンに選ばれ、その後6年間トップ営業マンとして活躍。 独自の営業手法を確立し、営業教育に3年間携わる。その後、文具・オフィス家具メーカーに移り、人事教育部長として全社の教育体系及び体制の抜本的改革に取り組む。自らも講師を務め新入社員研修から階層別研修に至るまで幅広い講師経験を積んだ後、営業本部企画部長、新規事業準備室長を歴任。 その後、自分のミッションを追求するため、フランクリン・コヴィー・ジャパンのコンサルタントとしての道を選択。現在、「7つの習慣(R)」ほか5つのセミナー講師を担当し、全国の官公庁・企業において講演、セミナーを実施している。今日までの19年間で3万5千人を超える参加者に対して、1100回を超える講演・セミナーを実施し、携わった企業は200社を超えている。 石井努(いしい・つとむ) 株式会社FCEトレーニング・カンパニー 取締役/企業研修開発部門統括責任者/エグゼクティブファシリテーター 上場企業2社において、大きく変化する経営環境の中、人事部門責任者を歴任。 現在は「7つの習慣(R)」をはじめ、さまざまな研修の講師として、参加者に徹底的に伴走するスタイルで人材イノベーションを実現している。 大戸浩基(おおと・ひろき) 株式会社FCEトレーニング・カンパニー エグゼクティブファシリテーター 2004年に設立された教育事業を展開するFCEエデュケーションの立ち上げから関わる。 同社では主に生徒・学生向け授業プログラム開発や教員研修などを担う。 現在は「7つの習慣(R)」など、各種社会人向け研修の講師も担当している。 松村聖也(まつむら・せいや) 株式会社FCEトレーニング・カンパニー エグゼクティブファシリテーター これまで経営者・管理職を対象に1000名以上に研修を実施。 東証一部上場企業にて営業職に従事、北海道東北地区を担当しトップセールスの成績を収め、 教育事業会社の立ち上げに携わり、企業・学校向けの教育プログラムを開発。 また講師養成トレーニングのための研修講師も務める。
  • 22世紀を見る君たちへ これからを生きるための「練習問題」
    4.1
    これから大切な能力って何? いまの子どもたちの文章読解能力は 本当に「危機的」? 未来の大学入試とは? 英語教育は必要? そもそも日本人の大多数が、 ネイティブと同じ発音をする必要がどこにあるの? ・・・ 祖父母から孫へ、親から子へ――。 世代を超えて伝えたい、教育の「本質」を探る。 ・・・ 教育とは、わからない未来を予想して、 あるいは来るべき未来社会を予想して、 「子どもたちに生きるための能力を授ける」という、 いささか無謀な行為である。 それでも20世紀前半くらいまでは、その予想は、 ある程度可能だったかもしれない。 たとえば自分の息子が、自分のあとを継いで漁師になることが 確実にわかっていれば、その子には、船の動かし方、釣り具や網の整備の仕方、 天候の予測のための知識、万が一の時の泳ぎ方といったことを教えておけばよかった。 しかし、いま私たちが直面し知ているのは、おおよそ以下のような問題である。 ■まず、その子が、どんな職業に就くかまったく予想できない。 ■たとえ親が子どもを漁師にしたいと考えても、そもそも22世紀に漁師という仕事が あるかどうかがわからない。 ■さらに、たとえ漁師という仕事が生き残ったとしても、そこで必要とされる 能力について予想がつかない。 ■それは、漁業ロボットを操作する能力かもしれない。漁から販売までを一元化し、 六次産業化していくコーディネート力かもしれない。あるいは、養殖の技術や 遺伝子組み換えについての研究こそが、漁師の本分となるかもしれない。 ■私が暮らす兵庫県豊岡市の隣町、カニ漁で有名な香美町では、多くのインドネシア人が 漁業実習生として漁に携わっている。もしかすると、これからの漁師に必要な能力は インドネシア語の習得や、イスラムの習慣への習熟かもしれない。 ・・・ 本書の中で、私は「教育」について考えていきたいと思う。 2020年の大学入試改革など、教育の大きな転換期を前に、私のこれまでの考えを、 ひとつにまとめて記しておくのも、本書の狙いの一つである。 ・・・ 巻末に高校・大学の授業や、新入社員研修などにも活用可能な、付録「22世紀ための問題集」つき!
  • 日経電子版の読みかた――フジテレビ元経済部長が毎日実践している
    3.0
    【内容紹介】 選ばれる人は「日経新聞」を“ハイブリッド”で読んでいる! ●就活生や新入社員~入社3年目の新人から、営業職やPR広報担当に至るまで必見! 電子版に力を入れる日経は、だんぜん「ハイブリッド=スマホ(PC)&紙」で読むのがオススメ! ! その方法を「30年以上日経を読み続けてきた」フジテレビ解説委員(元経済部部長)が徹底解説します! 本書は以下のような悩みをもつみなさんを、幅広く対象にしています。 「新聞を購読するか迷っている」「新聞の必要性が理解できない」「日経を購読しているが、より効率的な読みかたが知りたい」「日経電子版アプリをもっと賢く使いこなしたい」「誰よりも日経を読みこなしたい」「経済やビジネスの現場で活かせるよう“深読み”したい」「オススメの記事を知りたい」 【著者紹介】 鈴木 款(すずき・まこと) 1961年、北海道函館市生まれ。神奈川県立小田原高校、早稲田大学卒業後、農林中央金庫で外国為替ディーラーなどを経て、フジテレビに入社。営業局、『報道2001』番組ディレクター、ニューヨーク支局長、経済部長を経て現在、解説委員。 『めざましどようび』などで経済コメンテーターを務めるほか、教育問題をライフワークとして取材。著書に『小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉』(扶桑社新書)、編書に『日本人なら知っておきたい 2020教育改革のキモ』(扶桑社)がある。 映画倫理機構(映倫)の年少者映画審議会委員。はこだて観光大使。趣味はマラソン、トライアスロン。2017年にサハラ砂漠マラソン(全長250キロ)を走破。 【目次抜粋】 【序章】スマートな人が「電子版」を読む7つの理由 【第1章】そもそも日経新聞ってなんだ? 【第2章】新聞の基本知識をおさえよう 【第3章】メディアリテラシーを身につけよう 【第4章】深読み講座[1面・総合面・経済面] 【第5章】深読み講座[企業面・マーケット面・商品面] 【第6章】日経をもっと活用するための8つのスタイル
  • 日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方
    3.7
    あなたは、本当の仕事の勝ち方を知っているか? パワフル経営者、永守重信氏が「部下の耳にタコができて、 そのタコにまたタコができるくらいまで、私は言い続けた」 という門外不出の名言録を初公開! 世界一のモーターメーカー日本電産。 その創業者、永守重信会長兼CEOは仕事における「勝ち方」を熟知している。 日本電産社内で門外不出とされてきた名言録をはじめ、 永守氏の珠玉の100の言葉から、仕事の極意を抽出。 「仕事と情熱」「人と組織」「教育と成長」「上司と部下」「経営者と志」「変化と創造」の 6つのテーマで、氏を長く見てきた経済誌記者が分かりやすく解説する。 新入社員から経営幹部まですべてのビジネスパーソンが体得したい「普遍的な仕事術」を学ぼう。
  • 脱がせるまでのドレスコード
    完結
    3.0
    すさまじい情熱と才能を持つ、貴方にはどうしても逆らえない―― 入社したての僕が、トップデザイナーのアシスタントに大抜擢!? 突然の辞令に驚愕する新入社員の朝陽(あさひ)。界の頂点に君臨するデザイナー・華宮(かみや)から、「試用期間は半年――その間に私の下で成果をあげろ」と厳しく言い放たれてしまう。デザイン素人の自分が選ばれた理由がわからないまま、華宮の挑発に奮起した朝陽は、華宮の手足となって奔走するが!? 傲慢な男に振り回される、溺愛新人教育v ※口絵・イラスト収録あり
  • 伸びる子どもは○○がすごい
    3.8
    ●仕事に不適応な新人社員 注意されるとすぐに落ち込んでしまう新人。場合によっては翌日から仕事に来られなくなるケースも。一方で、注意に反発し、仕事の改善が見られないケースなども発生。どうやって接すればいいのか、悩む上司なども大量に発生している。 新入社員になる以前に、小学校の現場では、暴力事件が急増中。子ども同士のコミュニケーションも変調を来しているのだ。中学受験を目指すなどの早期教育は効果はあるが、その効果は一時的なもの。さらには、今の子どもは友達と遊んだり、自然と触れ合ったり、いろいろ冒険したりして、主体性や多様性を身に付ける機会が減っている。 本書では、本来身に付けるべき子どもの教育について、親の立場、会社で指導する立場から見る。 ●自己コントロールなどの「非認知能力」が求められる 2000年にノーベル経済学賞を受賞したヘックマンも、40年にわたる研究で、早期教育が知的能力を一時的に高める効果については認めている。しかし、それだけが学歴や収入という成功に結びついたわけではないと結論づける。現に認知能力(知的能力)に関しては、8歳の時点で効果は失われている。だが、成人後のデータを見ると、早期教育を受けたものの方が、学歴も年収も高くなっていた。協調性、忍耐力、やる気などの非認知能力がその後の成功のカギを握る。 そのためには子どもへの結論を急がない。ひたすら待つ、一緒に考えるという姿勢も必要になるのだ。 本書は子育てについて、心理学や教育学の最新の知見から語るので説得力がある。本書は、『ほめると子どもはダメになる』(新潮新書)の第2弾ともいえる内容で、子どもの忍耐力や協調性、自立性の必要性を強く説く。子育て(幼稚園児、保育園児、小学生)に悩む親世代にとっては、必読の一冊。
  • PBLの概念と進め方
    -
    1巻2,475円 (税込)
    PBLに取り組む読者に必携の本です。 21世紀にはいり、人類文明は地球レベルの多くの複雑で解決の難しい問題を抱えています。PBLは、問題や課題の解決に向けて知識や思考力、実践力の養成を支援する学習方法論です。本書では、中等、高等、大学などの教育機関及び企業の新入社員、指導教師を対象として、問題や課題を解決するためのPBLの概念、従来の教育方法との違い、PBLの取り組み方法について解説します。 【目次】 1.はじめに 2.PBLの必要性 3.教育の目的 4.現状の教育の問題点と課題 5.教育の改善に向けた PBL 6. PBLとプロジェクトマネジメント 7. 問題解決型PBLの進め方 8. プロジェクト型PBLの進め方 9. PBLの支援技術 10. おわりに 11. 付録 12. 参考文献 著者プロフィール 【著者】 江崎和博 1978年 現三菱電機インフォメーションシステム,日本エマソン,現アズビル 1997年 荏原製作所経営企画室,IT戦略統括部企画室副室長 2011年 法政大学理工学部 2013年准教授,プロジェクト管理など,修士課程で生産情報特論の講義を担当 1986年〜現在 ISO/IEC_JTC1/SC7の国際会議エディタ,システム及びソフトウェアの品質要求定義と評価技術の国際標準,国内JIS規格の開発と制定に参画.品質統合マネジメント理論UQMなどを開発 2018年5月 世界品質戦略研究所開設
  • ファスト・カレッジ ~大学全入時代の需要と供給~(小学館新書)
    4.0
    現役職員が明かすざんねんな大学のリアル。  大学は教育機関ではなかったのか? 大学全入時代といわれる昨今、「就職しか興味がない学生」と「教える意欲がない教員」の思惑が一致した結果、早く手軽に卒業資格を提供するだけのファスト・サービスと化してしまった──。入試は外注、授業は手抜き、気にするのは就職率だけ……。優秀な人材を輩出するどころか、「3年で会社を辞める新入社員」を生み落とす今の大学につける薬はないのか? 教員や学生たちに日常的に接する現役大学職員が明かす「ざんねんな大学」のリアル。 (底本 2024年4月発売作品)
  • 藤原先生、これからの働き方について教えてください。 100万人に1人の存在になる21世紀の働き方
    4.0
    21世紀になって、はや15年。 日本社会は「成長社会」から「成熟社会」へ、大きな変化を遂げました。 私たちの働き方も、それに合わせてアップデートさせる必要があります。 20世紀の「成長社会」の特徴は、ひとことで言えば「みんな一緒」という感覚が強かった社会。 それに対し、現在の「成熟社会」とは、「それぞれ一人一人」に細分化されていく社会です。 21世紀になり、人々は分断され、価値観は多様になり、社会は複雑化してきています。 「みんな一緒」の成長社会から「それぞれ一人一人」の成熟社会へ――。 これが理解できると、ビジネスチャンスの見つけ方も変わります。 本書では、リクルート社フェローから民間人校長へと転身し、 教育界で革新的な挑戦をし続ける藤原和博氏が、 21世紀の「成熟社会」を生き抜くための働き方を講義します。 序章にあたる〈ORIENTATION〉では、 自分の仕事の付加価値を高め、「信任(クレジット)の三角形」をつくることの意義が解説されます。 「信任の三角形」とは、いつの時代にも淘汰されない付加価値の高い仕事をするために、 3つのキャリアの「掛け算」によって100万人に1人の希少性ある存在になる、というものです。 続く〈LECTURE 1〉では、「成長社会」から「成熟社会」へ、 21世紀に社会がどう変化しているのかを明らかにします。 その上で、21世紀という成熟社会において、前章で解説された 「信任の三角形」を築き上げるために必要な基礎力である 「情報編集力」について解説します。 「状況がさまざまに異なり変化する、「正解」なき「成熟社会」では、 自分の頭の中で知識・技術・経験のすべてを組み合わせ、それぞれの状況に合わせて、 自分も他者も納得できる「納得解」を導き出す「情報編集力」が必要です。」 〈LECTURE 2〉では、この「情報編集力」を実践的に鍛える4つの方法が紹介されます。 「ブレインストーミング」「面接質問」「シミュレーション」「付加価値の問い」のそれぞれについて、 様々な例題とともに紹介され、それらを解きつつ読み進めることで、 「情報編集力」が自然と鍛えられていきます。 「情報編集力」によって自力で「納得解」を導きだしたら、 今度はそれを他者と共有する必要があります。 〈LECTURE 3〉では、「情報編集力」を駆使して紡ぎ出した納得解を 相手の脳内に直接イメージを映し出すように伝える方法について解説します。 そうして納得解を共有し、他者を巻き込みながら「信任の三角形」を形づくろうとするとき、 チームをうまく動かしていくための“マネジメント”が肝になってきます。 〈LECTURE 4〉では、経営者のみならず新入社員すらも 身に付けておくべき「経営者意識」について解説します。 最後、〈LAST LECTURE〉では、これらの理論を体現してきた著者が 自身の半生を振り返るとともに、「信任の三角形」からさらに進んで 「信任のピラミッド」をつくろうとする新しい挑戦が紹介されます。
  • 触れないでください
    -
    1巻825円 (税込)
    男性恐怖症の佐伯は女性の多い職場を求め、日用雑貨制作会社の企画部に勤務していた。 そこへ、男性新入社員の一ノ瀬が配属されることに。チームリーダーとして彼の教育係に なってしまった佐伯は、表情から感情の読めない彼にただただ戸惑うばかり... かつて佐伯に恐怖を植え付けた、神代の狂気。 その矛先が、大切な存在へと変わりつつある一ノ瀬へと、向けられようとする――。
  • 無愛想新人にキスされました!?【単話】
    -
    残業中についうっかり寝入ってしまったら、不愛想で冷たい後輩にキスされました―― 新入社員・有沢の教育係となった遠野。 有沢は優秀だけど、自分にはそっけない態度をとるので嫌われていると思ったのに、まさかのキス! どういうつもりか観察していると、無表情と思っていたのに、意外にも感情が顔に表れている…? なんだか可愛く思えてきたぞ…? ところが、付き合っている相手がいると聞いてしまう。 あのキスはなんだったのか、問い詰めてみると―― 無愛想なイケメン新人×面倒見の良い先輩の寡黙ムッツリなリーマンズラブ! 【本作品は『寡黙むっつり攻めBL コミックアンソロジー』より、よいせ「無愛想新人にキスされました!?」を収録したものです。重複購入にご注意ください。】
  • 平安女学院大学の奇跡 小規模大学の生き残り大逆転戦略
    3.0
    1巻1,300円 (税込)
    債務80億円を抱えた創立140年の京都の名門女子大。著者は「常識破り」の改革で、大学を1年で黒字化してみせる。そして、「新入社員教育のいらない学生を育てる」ことを運営方針に、大規模な組織改革、教育改革を行なった結果、4年連続就職率100%を達成し、山岡式大学運営の成果を世に知らしめた。いま必要とされる大学とは。必要とされる人材とは。大学の常識を覆し続ける著者が、小規模大学の生き残り戦略を語る。 ●第1章 心の偏差値が高い人間を育てる――大学は、伸び代を持った自立した人間を育成する場 ●第2章 女性リーダーの育成をめざす――考えさせる教育・教養教育の徹底、教員と職員の協働を進める ●第3章 「大学理事長」誕生までの歩み――成功する秘訣は、成功するまでやり遂げること ●第4章 名門大学を甦らせた山岡式経営改革――誰のための学校運営か、それを見誤るな ●第5章 人間力・仕事力を伸ばす理想の教育――小規模大学だからこそ学生の潜在能力を引きだせる

    試し読み

    フォロー
  • 毎朝1分読むだけ貿易書類の習慣整理術。オフィスデスクが片付く、仕事が捗る。探すムダ時間がなくなる。毎朝1分読むだけシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 この会社は機械関連の製品を生産販売する企業である。 売上の大半は国内販売であるが、輸出チームについては、男性Aさんと女性Bさんの2名で運営し、輸出の売上高はここ数年会社全体の1割程度で推移している。 この会社でも企業のグローバル化は避けがたい方向なので、会社は新入社員を採用して、教育を施し、長期的に海外に通用する人材を育成し、輸出部門を拡大する方針である。 このような方針に沿って、このたび新人男性1名が輸出チームに配属されることになった。AさんとBさんは、どのような指導をするかを議論する。 「整理整頓のできる人間にしたいわ」とBさん。 「そうだね。ぼくは整理がへただ」とAさん。 「それと何より実務を知って営業をしてほしいわ」 「うっ!きびしい!オレのことか?」 「実務を知らないと、周りが苦労するわ」 「それはそうだ。でも事務屋にしたくない」 「それもそうね。前向きの営業力もあるし、後ろ向きの処理能力もある。これが理想ね」 「そうだね、オレは前向きばかりでいつもBさんのお世話になっているけれど、両方できるタイプにしたいよね」 「それこそ海外駐在員のタイプだと思うわ」 「ポイントは実務を知らない頭でっかちにしないことだと思う。そのためには貿易のリクツから学ぶのではなくて、『貿易実務の整理術』という観点から、 目の前にある書類やファイルから学んでもらい、だんだん営業的なセンスを磨いてもらい、いずれは海外駐在員を目指してもらいたいと思う」 というわけで、本書は、貿易部門に入ってくる新人が頭でっかちならないために、貿易実務の整理を可能にする具体策と、前向きの営業力の増強にもなるような具体策も提案する。 毎朝1分読むことを継続することによって、貿易実務と営業力を身につけ、将来海外駐在員を目指してもらうことを期待する。 さて、AさんとBさんが話していたら、新人のCくんがやってくるのが見えた。 それでは『貿易書類の整理術』を始めることとしよう。
  • マンガでわかる 赤ちゃんができたら知っておきたい 教育資金の本
    3.0
    あなたは子供が大学を卒業するまでにかかる教育資金はいくら必要になるか知っていますか? 本書は、子供ができたら準備しておいたほうがよい教育資金の賢い貯め方やライフプランの立て方など年収は低くても立派に大学まで行かせることができるノウハウや考え方を、教育資金の哲人ソクラ哲と新入社員のイロハちゃんが繰り広げるわかりやすいマンガとテキスト図解で楽しみながら学ぶことができる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • マンガまるわかり ハラスメント
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎年のようにニュースとして大きく取り上げられる機会も増えている「ハラスメント問題」。最近では、会社の不祥事だけでなく、スポーツ界や教育界などでも事件が相次いでいます。  2020年6月には、企業に防止措置を義務づけるいわゆるパワハラ防止法が施行され、ハラスメントは、無視できない身近な問題になってきています。  ハラスメントは、誰もが加害者(行為者)となり、被害者となる可能性があります。そのため、新入社員も役職者も、すべてのビジネスパーソンが正しい知識を共有し、ハラスメントのない快適な職場づくりを実現するための努力が不可欠です。  本書はハラスメント問題の入門書として、「何がハラスメントにあたるのか」、「自分が加害者(行為者)にならないためにはどうすべきか」、「イジメや嫌がらせを受けたらどうしたらいいか」、「ハラスメントゼロの職場にするため、会社が、社員が、何をするべきか」を、マンガとともに解説しています。  たとえば、パワハラでは、暴力を振るう、罵倒するのような、わかりきったハラスメントだけでなく、微妙なラインの事柄にも触れています。  同僚や部下の立場でもパワハラの加害者(行為者)になることもあり、そちらも詳しく解説しています。  その他、セクハラ、マタハラ、ケアハラなど、さまざまなハラスメントの基本的な知識がひと通りわかります。
  • 視える彼女は教育係
    -
    1巻1,650円 (税込)
    エブリスタ × 竹書房 第2回 最恐小説大賞 短編連作部門受賞 頼れるセンパイ、啖呵で霊をしばき斃す! 怪奇現象が止まらない! 痛怪ノンストップホラー 新入社員として雇われた会社で、 「僕」の教育係についた先輩・黒川瑞季。 彼女はなんと、この世ならざるものたちが視える人だった! 夜道で、オフィスで、そして周囲の人々のあいだで巻き起こるさまざまな怪奇現象を、黒川瑞季が持ち前の頭脳と霊能力で解決していくが―― やがて、最凶の因縁に巻き込まれてしまう! 憑かれ系新入社員の僕と彼女、取引先の社長から病み系OL、最強巫女に闇の心霊事件屋まで、多彩な登場人物が織り成す痛快オフィスホラー!
  • 「胸キュン」で100億円
    3.0
    イマドキ若者、新卒が即戦力になる! 創業15年で、年商100億円企業に駆け上がった「ボルテージ」の徹底マニュアルを初公開。 平均年齢28歳、女性が6割という若い体制で上場企業に成長した強さの秘密は「入社後の新人でも、いきなりそこそこ売れる恋愛ゲームを作れる“徹底的なマニュアル作り”」にあった。 「胸キュンポイント」、「時間とお金感覚」等の徹底した女心マーケティング。「ドラマ塾」、「恋・コンバイブル」などの社内教育制度。若手社員のアイデアをロジカルに変換する「3行企画書」。女性社員のモチベーションを引き出す社内環境など、新入社員を即戦力に育てる独自の仕組みとは? すべての企業に通じるイマドキ若者を生かす経営理念を、日本屈指のビジネスブックライター上阪徹氏が書き下す。 CONTENTS はじめに●恋愛ゲームで年商100億円? しかも、東証一部上場? 第一章 ●累計2600万人。女性が夢中になる「恋愛ゲーム」とは 第二章 ●「ゲーム」ではない。「映画」がヒットの秘密 第三章 ●「働く女性に癒しの場を」女性目線からヒットが生まれた 第四章 ●新卒でもヒットを生み出せる数々の「仕組み」 第五章 ●31歳で執行役員へ。若手女性の活躍。 第六章 ●給料より大事な、社員を育てる「環境」づくり 第七章 ●日本のコンテンツで世界一に。海外展開への挑戦
  • メス味注意報! 1
    無料あり
    5.0
    元カノと別れてから、やたらと男性社員からモテる様になった三島。そんな三島は新入社員の柳の教育係となることに。柳の優秀さに感心をしながらも日々の業務をこなしていく三島だが、アナルでしかイケないという秘密があった。今夜も日課のアナニ―をしていると次第に柳の面影を思い出してしまって――…!?

最近チェックした本