小鉢作品一覧

  • 一生ものの味つけ、教えます。 黄金比率で「副菜」が変わる!
    5.0
    雑誌『オレンジページ』の特別付録がデジタル限定版で登場! オレンジページ大人気付録シリーズ⑯は、2019年7月2日号の特別付録『一生ものの味つけ、教えます。 黄金比率で「副菜」が変わる!』です。 まずは、「黄金比率」のとおりに量って味つけを。いつもの小鉢とひと味違うはず。 いつ、だれが作ってもおいしくできる味つけが「黄金比率」。 この本ではぜひ覚えたい基本の副菜をテーマに、和、洋、エスニックの味つけをずらりとご紹介します。できるだけきりよく、量りやすく、覚えやすく。シンプルな配合になっているのが「黄金」たるゆえんです。ふだん、なんとなく作っている小鉢の味が変身すること、『オレンジページ』が保証します! ------------------------------ 【1章】 いつもの箸休めがランクアップ 「和」の小鉢を黄金比率で。 ほうれん草のおひたし/いんげんのごまあえ/ほうれん草の白あえ/ひじきの煮もの/きゅうりの酢のもの/だし巻き卵 【2章】 人気のサラダやマリネをマスター。 「洋」の前菜を黄金比率で。 コールスロー/キャロットラぺ/サーモンマリネ/きゅうりのピクルス/ほうれん草とベーコンのキッシュ 【3章】 お店の味を再現しよう。 「エスニック」の小皿を黄金比率で。 もやしのナムル/ヤムウンセン/チョレギサラダ/辣白菜/たたききゅうりの中華漬け/にらチヂミ 【column】 ・〈きんぴらだれ〉はしょうゆ1:砂糖1:酒1でできる! ・空きびんで振って作ったら、そのまま保存。自家製ドレッシングも黄金比率! ・「黄金比率」がひと目でわかる味つけ早見表 ※本書は『オレンジページ2019年7月2日号』の特別付録をもとにしております。 ※紙・電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
  • 白いサテンのリボン 読み切り傑作選 2
    4.5
    離婚した父と母、それぞれに引き取られ育てられた藤子と波子。ひとつずつ大人に近づくほど欲しくなる、おばあちゃんの白いリボンのドレス。それは、愛が満たされることの証明……。表題作ほか3編の、それぞれの愛のかたち。じっくりと岩館ワールドを!! 【同時収録】アイリスの小鉢/天使の耳朶/花咲く森の乙女
  • とうふ料理 京都人だから知っているおいしい食べ方
    3.0
    ●第一章 「毎日のごはん」子供が大好きなハンバーグやコロッケ、丼もの、小鉢など日々のごはん。●第二章 「特別な日のごちそう」家族の記念日のごちそう、お客さまへのおもてなし料理。 ●第三章 「やさしいおとうふ料理」赤ちゃんの離乳食や介護食など栄養バランスの良い料理。●第四章 「豆乳を使ったデザート」家でもカンタンにできるデザート。
  • AKOMEYAの 毎日が楽しくなるお米とごはんのこと。 米屋が伝えたいお米選びからレシピ・道具まで
    -
    お米に特化したライフスタイルショップAKOMEYATOKYOによる、おいしいお米の選び方、炊き方からごはんにぴったりのおかずレシピ、道具まで。第一章 ごはんがおいしく炊けると生活は豊かになる第二章 かんたん小鉢と華やか土鍋ごはん第三章 ほんものの道具は使ってみると手放せなくなる※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • アネちゃんのごはんいっぱいの幸せ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のお料理ブログ「asterisk cafe」から1冊の本が生まれました。「お米が好き。白いごはんが大好き」というアネちゃんだから、本書のテーマは「ごはんにあう」レシピ。ごはんにのっけて食べる「オンザごはん」、ごはんに混ぜ込む「インザごはん」、そしてごはんがすすむ普段のおかず「ウィズザごはん」まで、ブログで人気のレシピから新作レシピまで、合計81のおうちレシピです。「ごはんっておいしい」、そんな幸せ気分にひたれること、うけあいです。 〈内容〉 Chapter1 オンザごはん 醤油漬け卵のごはん/スモーキストの贅沢ベーコンエッグ丼/中華風あんかけ茶碗蒸し飯 きつねそぼろの3色丼/ねばとろ納豆丼/チリコンカンごはん/豚肉のはちみつ味噌焼き丼 残った味噌で焼きおにぎり/くるみ入りなすと鶏肉の中華風丼/中華風白菜の浅漬け いくらの醤油漬け/鮭はらこ飯/緑の茶飯とすじこのごはん/燻製たらこのせごはん 手羽中の燻製/鰹の竜田揚げ丼/山くらげのきんぴら/かぼちゃの皮のきんぴら 漬け鰹とアボカド丼/ツナとアボカドのディップ丼/桃の節句のバラチラシ膳/菜の花の辛子和え 春菊の白和え/お祝いの日の手鞠寿司/ハムとサーモンの椿/春色花散らし Chapter2 インザごはん ふわとろオムライス/トマトとキムチの炒飯/3色ナムル/簡単パンチェッタ パンチェッタ炒飯/パンチェッタでポトフ/そら豆ごはん/セロリの葉のきんぴら ジェノベーゼごはん/パプリカ入りパプリカライス/簡単チョリソ/ほたてとセロリのマヨネーズ和え 鮭と納豆の炒飯 柚子胡椒風味/海苔とアンチョビのリゾット/ほたての炊き込みごはん Chapter3 ウィズザごはん ピーナツバター味噌で米なす田楽/木の実味噌で豆腐田楽/豆腐のから揚げ 五香粉風味 ライスペーパーの水餃子/フライドトマトハンバーグ/セロリの洋風浅漬け ホワイトから揚げ&スイートチリソース/煮こごりもおいしい鶏肉のさっぱり煮 大根とにんじんと豚肉のミルフィユ蒸し/さっぱり大根餃子/なすの中華風冷製 和風かぼちゃのサラダ/ゴーヤとかぼちゃのチャンプルー/山形風芋煮/しそ巻き なすと豚肉の春巻き 五香粉風味/春巻き4種/オレンジジュースが隠し味のインド風カレー 豆乳グリーンカレー/メキシカンめかじき/秋刀魚のつみれ/鰹の照り煮/鰹の胡麻揚げ いかの小鉢4種/いかのワタ入りマヨネーズ炒め/いかと大根のこっくり煮
  • 医者が考案したがん・病気をよせつけない最強の一汁一菜
    4.0
    自律神経の名医・小林弘幸先生の研究により、 病気や不調は、毎日の食事によるところがかなり大きい、 ということが、最近、わかってきました。 では、結局、何を食べれば健康に長生きできるのか。 じつは、小林先生が食材がもつ力を研究したところ、 日本人にとって、より身近な食べ物に、驚くべき価値を発見したといいます。 それが、日本を代表する発酵食品の「みそ」。 そして日本を代表する発酵のおかず「納豆」「漬物」です。 これらの日本に昔からある発酵食を継続的に摂ることで、 自律神経のバランスが改善し、腸内環境が整い、 血液がサラサラになり、生活習慣病が改善。 慢性疲労も次第にとれ、さらに老化のスピードもゆるやかになるのです。 そして、これらの発酵食を組み合わせた みそ汁と納豆や漬物などの小鉢の一汁一菜に主食のご飯を足すだけで、 立派な一食になります。 これが、長生きのための最強メニューです。 主食のご飯は、もち麦を混ぜて 「もち麦ごはん」にすれば、食物繊維がたっぷりで、 血糖値をゆるやかにするから健康にもダイエットにも効果があります。 とはいえ、毎日、みそ汁、納豆、ご飯では飽きてしまうもの。 だから本書では、バランスを考えつつ、飽きないようなレシピをたくさん紹介します。 ときには、日本の発酵食と同様の効能のある、ヨーグルトやチーズ、 キムチなどの発酵食も加え、バリエーションも多く用意。 毎日開きたい一冊です。
  • 忙しくて余裕ない日は、豆腐にしよう。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事や家事で忙しい毎日、食事を作るのは正直、しんどい。 外食が続くとお金や健康が気になるけど、 家で作るとなると時間にも気持ちにも余裕がない! そんなときこそ、豆腐にしませんか。 豆腐をおすすめするポイントは、 1)とにかく安い!いつでもどこでも買える 2)手間なく簡単に調理できる 3)いろんな料理に仕えて毎日食べても飽きない 4)栄養が手軽にとれて健康食品として超優秀 5)ヘルシーでダイエットにも美容にも効果的! だから。 本書では、料理研究家の今泉久美さんと女子栄養大学栄養クリニックがタッグを組み、 毎日の暮らしに無理なく取り入れられる豆腐を使ったレシピを紹介します。 ここから一品だけ作って青菜の味噌汁とごはんを添えたり、 本当に面倒なときには一品選んで晩酌のおともにしても。 毎日のさまざまなシチュエーションにあわせて作れる構成で、 時間と気持ちにすこし余裕が生まれる一冊です。 (内容例) ・「もう今日は火を使わずにささっと済ませたい」 →のせるだけレシピ/明太万能ねぎのせ豆腐、ハムセロリのせ豆腐、温泉卵のせ中華風豆腐 ・「あったかいものが食べたいけど鍋を出すのも面倒」 →レンチン蒸しレシピ/レンチン豆腐の納豆とろろかけ、レンチン豆腐の鯖缶にらだれ、豆腐と豚しゃぶ肉の重ねレンチン蒸し ・「料理しながらほかのこともできると助かる」 →煮るだけレシピ/たらこときのこの豆腐煮、冷凍豆腐と豚しゃぶの水菜肉豆腐、3種のたれで食べる湯豆腐 ・「いつも肉野菜炒めばっかりになっちゃって」 →炒めるだけレシピ/ゴーヤキムチ豆腐チャンプルー、冷凍豆腐のピーマン塩昆布炒め、きのこ入り塩麻婆豆腐 ・「小鉢をちまちま作りたくない」 →ひと皿レシピ/とろとろしょうがあんかけ豆腐丼、じゃこ油かけ豆腐丼、豆腐とニラ玉味噌おじや ・「豆腐はうす味でものたりない」 →ボリュームおかずレシピ/豆腐のガーリックステーキ、押し豆腐のマヨチーズ焼き黒こしょう、豆腐まるごと一丁ぐつぐつ肉豆腐 など全67品
  • いちまい酒場
    NEW
    -
    累計25万部『珈琲屋の人々』シリーズ著者が描く、 酒場“人情”小説。 串揚げか味噌おでん、漬物、酒。 千円「いちまいセット」と、人々の物語に。 あなたの心が温まる。 ひとときの安らぎを求めて、酒場『いっぱい』に、 今宵も客がふらりとやってくる。 西武新宿駅に近い裏通り。酒場『いっぱい』には、店主室井諒三自慢の「いちまいセット」――千円でビールか焼酎、串揚げ四本か味噌おでん、漬物の小鉢がつく――と、ひとときの安らぎを求めて今夜もふらりと客がやってくる。 しみじみ心温まる人間ドラマに定評のある著者が描く酒場人情小説。 〈文庫オリジナル〉
  • NHKきょうの料理 いつも家にある調味料で 食べ飽きないおかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『きょうの料理』テキストの人気連載が一冊に。どこの家にもある基本的な調味料だけを使った、短時間でつくれて、毎日食べても食べ飽きないレシピを紹介。調味料使いがうまくなるから、料理の腕がグンと上がる! 定番おかずから気の利いた小鉢、便利だれやつくりおきまで全115品を収載。
  • 塩分1日6gで血圧を正常化するおいしい食事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生活習慣病を予防する大前提は、 血圧を正常な状態にコントロールすること。 そして、それに欠かせないのが、生活習慣の改善、 とりわけ食事への配慮です。 本書は、高血圧や血圧が高めの人のために、 知っておきたい高血圧の医学知識や、 特に食事に主眼をおいて治療法を説明した「解説編」と、 自由な組み合わせで栄養バランスのとれた 献立が作れるレシピ集の「実践編」の2つに分け、 実際の血圧コントロールに役立つノウハウを わかりやすく紹介しました。 「解説編」では、血圧値と高血圧症の基礎知識から、 血圧を下げる食事法、減塩調理のテクニック、 加えて手軽にできる運動療法、薬の知識まで、 図表やイラストを多用して、平易に解説。 「実践編」では、血圧を下げるのに役立つ栄養素を たっぷりとれて塩分を抑えた 主菜、副菜、小鉢の各料理を数多く収載しました。 血圧値が気になるすべての人と、 そのご家族におすすめの一冊です。
  • 大戸屋的からだ想い定食 ~人気のあの味、オレンジページが再現!
    -
    ちゃんとすこやか おうち居酒屋今日から開店 おいしいだけでなく、栄養バランスも考えて作られている大戸屋の定食をお手本に、オレンジページが考えた「ご飯+おかず2品」で完成するオリジナル献立を「大戸屋的からだ想い定食」としてご紹介。主菜は大戸屋の人気メニューを、おうちで作りやすく再現。副菜には、大戸屋の定番スタイルを見習って、栄養バランスが整う1品をチョイス。大戸屋のあの味を満喫しながら、無理なく取り入れられる「今日のごはん」のヒントが満載です! ------------------------------ 「大戸屋的からだ想い定食」とは 【part1】野菜たっぷりが大戸屋流 大人気おかず 鶏と野菜の黒酢あん/たらと野菜の黒酢あん/バジルチキンの彩りサラダボウル/牛プルコギの彩りサラダ/豚と野菜の塩麴炒め/ささ身と野菜の塩麴炒め/チキンかあさん煮/かあさんの玉子とじ/辛旨 豚キムチ鍋/豆腐と油揚げの旨辛鍋 【part2】大戸屋的味つけがくせになる! 定番おかず 炭火焼きチキンの葱ソース/さばの竜田揚げ 葱ソース/大戸屋風チキン南蛮/ミックスフライ タルタルソース/香味唐揚げ/香味唐揚げ ゆずこしょうレモンだれ/豚の生姜焼き/パリパリキャベツ 生姜焼きのせ/豆味噌デミグラスソースのハンバーグ/プレーンオムレツ 豆味噌デミグラスソース/さばの味噌煮/さばの塩焼き 【part3】人気のおかずに、おいしいたし算 選べる副菜アラカルト おかず副菜 ほうれん草の胡麻和え/ブロッコリーのごまあえ/金平ごぼう/ポテトサラダ/かにかまポテサラ/ひじきの煮物/ひじきの混ぜご飯/和風ドレッシングでサラダ(グリーンサラダ)/たたききゅうりとトマトのサラダ/ひんやり豆腐サラダ/カプレーゼ風豆腐サラダ/豆腐のチョレギサラダ風/お豆腐ねばねば小鉢/大戸屋風ばくだん小鉢/たっぷり野菜の麦みそ汁 ほか ちょいたし副菜 ひんやり豆腐/きみだま ほか 「大戸屋的ちょいたし副菜」ご飯のお供・栄養メモ 生たまご/納豆/とろろ/めかぶ オレンジページ流ちょいたし副菜 だし巻き卵/簡単漬けもの ほか ●コラム● ・オレンジページ流 ごはん講座 ・大戸屋的 みそ汁講座 ・今日食べたいが見つかる 「からだ想い定食」カレンダー ・もっと大戸屋アラカルト ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 夫のためのやせごはん 我が家で活躍のヘルシーおかず111品
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近太ってきた夫のための、愛情レシピ 最近太ってきただんなさんのための「やせごはん」のレシピ集です。男性が好きなから揚げも、ハンバーグも、肉じゃがも、本書で紹介するダイエット仕様のレシピなら、我慢はなし。味気ないものになりがちなダイエットメニューとは違うので、きっと喜んで食べてくれるはずです。 栄養バランスを考えた献立と、カロリーは控えめながら「満足感」が得られるメニューで、「無理せずに自然にやせる」ことを目指します。だんなさんの健康管理や、ダイエットのサポートに役立つ一冊です。 以下本書内容より------------------------------------- 【1】いつもの献立をヘルシーに 鶏のから揚げ献立/定番ハンバーグ献立/肉じゃが献立/焼き魚献立/お刺身献立……ほか 【2】ヘルシー食材で作る主役のおかず 鶏ささみ肉のレシピ/鶏むね肉のレシピ/豚もも肉のレシピ/白身魚のレシピ/豆腐のレシピ……ほか 【3】ヘルシーごはんの工夫 ヘルシーストック・手作りドレッシング・ヘルシー小鉢 ……などなど、レシピ数はたっぷり111品!
  • おもてなしのプロが教える 素敵な盛りつけのテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだんの料理も、盛りつけ次第でおもてなしの一品に変身します。難しく考えなくて大丈夫です。まずはお手持ちの器で、いつもの料理で、トライしてみませんか? 盛りつけもちょっとしたテクニックを駆使すれば、「見せる料理」に変わります。テーブルが一気に華やぎ、気持ちも高まりますよ! 本書では、「小さな器」「シンプルな器」「和風の大きな器」「洋風の大きな器」「鍋・鉄板焼き」「お重や小鉢」「アジアンな器」「ハイブランド洋食器」といった器ごとに、盛りつけ方を解説。また、4人のテーブル、2人のテーブル、1人のテーブルと、人数によって器の使い方や盛りつけ方法も変えて紹介しています。巻末には段取りのタイムスケジュールとレシピを掲載しました。使われずに眠っている器があるのなら、もったいない! 発想を自由にして、本書のテクニックを使って盛りつけを実践してみてください。「料理の腕が上がった?」と褒められること間違いなしです!
  • 鎌倉 おおはま つまみ 虎の卷
    -
    予約が取れない鎌倉の小さな名店、人気メニューが1冊の本になりました。 地元鎌倉はもとより県外からも常連さんが足しげく通う居酒屋、「旬の菜と旨い酒 おおはま」。 看板メニューのシュウマイやポテトサラダはもちろん、豊富な魚のつまみや小鉢から〆までを、 余すところなくたっぷりご紹介。 「おおはま」的つまみを存分に楽しんでいただけます。 【目次】 料理を始める前に 1・5番だしのとり方 壱の卷 小鉢   弐の卷 魚   参の卷 肉、揚げ物  肆の卷 ちびちび呑み 伍の巻 〆  [こぼれ話] 煮物は長時間煮ない/アレンジを考える/ カップ酒のこと/近所で買える身近なおいしいもの
  • カンタンうまい楽々 夜遅ごはんレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料少なめでダイエットにも!すぐ作れるごはんからおつまみまで、家にある材料で&コンビニにあるもので、パパッと作れるレシピが満載。買い置きしておけるベーシックな素材や缶詰、レトルトなどを上手に活用して、おいしいごはんやおつまみが作れます。材料の種類も少なめ、しかもすぐ作れるものばかりだから、料理を始めたばかりの方も安心です。気軽にチャレンジしてみましょう。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●おなかぺこぺこ!しっかり食べたいときの ワンプレート&のっけごはん ●ラクに済ませたいときにはこれ! 簡単☆炒めごはん&スープかけごはん ●早く食べたい! すぐでき☆スピードごはん ●いつも家にあるアレ!でサクッと作れる ラクチン☆ヘルシーおつまみ ●コンビニのお惣菜・缶詰で 激うまおかず&ごはんできちゃいました ●具いろいろ! 今日はパスタ&麺でキマリ☆ ●これ1品で大満足! 具だくさんのごちそうスープ ●あえるだけ&レンチンするだけ すぐでき☆野菜小鉢
  • カンタン!パパッと!スピードおかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 とにかく早く、カンタンに料理を作りたい、というニーズにこたえ、15分以内で作れる料理ばかりを紹介。手順も2~3ステップとシンプル。素材別「スピード」メインおかず、パパッと作れる小鉢もの、とりあえずの一皿ごはんとパスタなどを紹介する。
  • きょうのおつまみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とりあえず、一杯!」のひと声にささっと応える簡単おつまみ、食べるほどにグラスがすすむオツなひと皿、箸休めにぴったりの野菜の小鉢もの……。カラダにもお財布にもやさしくて、家呑みがもっと楽しくなる、おいしい酒の肴を106品掲載しています。定番・和・洋・アジアの4章立てで、ビール、ワイン、日本酒、焼酎など、それぞれのおつまみと相性のよいお酒も紹介。手軽につまめる1品ばかりで、大人には晩酌のおとも、子どもにはパクパクいけるおかずとして、重宝するレシピです。撮影/公文美和 主婦と生活社刊。
  • きょうの料理 斉藤辰夫のいちばんかんたんな和食 5つのルールで必ずおいしい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食をおいしくつくるのに必要なのは、たった5つのルール。【だし・調味料の割合・包丁使い・火加減・水分量の調節】を守るだけで、お家の和食がレベルアップする。10の定番料理に加え、「煮る・焼く・炒める・揚げる・小鉢・汁物・ご飯・麺」の調理法別レシピや、簡単おせちまで、全72品を収載! 1章 和食がおいしくなる5つのルール 2章 基本のおかず肉じゃが、筑前煮、鶏の照り焼きなど 3章 調理法別毎日のおかず
  • クックパッド☆栄養士のれしぴ☆の簡単3皿で毎日らく献立
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クックパッドのつくれぽ数&殿堂入りレシピ数No1!大人気レシピ作者☆栄養士のれしぴ☆初の献立本 クックパッドにて、不動の人気を誇る著者が、献立に悩む人に向けて、考えなくても献立が決まる方法を提案。 「料理をすることよりも、献立を決めるほうが大変」という方に、ピッタリの方法を考えました。 それは、大・中・小のお皿を並べて、それを埋めていくというやり方。 一つ目は、主菜のタンパク質中心のおかず。二つ目は、あえ物、炒め物、酢の物といった定番中心の副菜。三つめは、名付けて「出すだけ小鉢」。冷ややっこや枝豆、漬物など、簡単なもので埋めればOK。 この方法なら、事前に考えていかなくても、スーパーへ行ってからでも、その場で献立をつくることができるはずです。 この本では、1000人以上がつくれぽした「殿堂入りレシピ」を中心に、みんなが大好きなおいしいレシピの3皿献立を30日分ご紹介します。 作り方は、すべてプロセス写真つきで、コツやポイントをわかりやすく説明しています。 著者宅のリアルな1か月献立も収録。 献立作りのノウハウが詰まった一冊です。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 血圧がみるみる下がるスゴイ食べかた 医師&管理栄養士が教える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「酢納豆は、ごはんにかけず小鉢で食べる」「果物スムージーで余分な塩分を排出」等々、日々の生活の中で、血圧を下げるために実践したい食べ方のコツを、医師&管理栄養士のアドバイスを基に教える画期的な一冊。この本を読んで、高血圧におさらばしよう!
  • “さ・し・す・せ・そ”で作る<江戸風>小鉢&おつまみレシピ
    5.0
    “さ・し・す・せ・そ”とは、和食の基本調味料である「砂糖(みりんを含む)」「塩」「酢」「醤油」「味噌」+「酒」のこと。この語呂合わせの順に調味するだけで、味がよくしみ込み、材料の旨味を引き出し、やわらかに香りよく仕上がります。これら調味料と地元の食材で作られ、庶民に愛されたのが江戸料理。江戸文化に造詣の深い著者曰く「健康的で経済的な料理」だそう。冷蔵庫がないから旬の素材を使い、短時間調理で燃料費節約、油は控えめ、肉をあまり食べない……というのがその理由。本書は特に簡単な小鉢料理とつまみを厳選し、カラー写真とともに紹介するもの。焼き大根、新しょうがのみそ漬け、ねぎま鍋、さんまのわた焼き、磯納豆、白和え各種、鳴き卵、深川飯など、見て楽しく、食べて美味しい68品です。医学博士の石原結實先生が推薦する、体を温め、生活習慣病やダイエットにも効果的なメニューの数々。家族みんなでどうぞ召し上がれ!

    試し読み

    フォロー
  • 3行レシピでつくるおつまみ大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 とりあえずの一品から、刺身のアレンジ、お惣菜系おつまみ、煮魚、小鉢料理、〆の一品まで、家呑みが楽しくなる酒の肴が満載。ビール、ワイン、日本酒、焼酎など、呑むお酒に合わせて、好きなおつまみが選び放題です。しかも、すべて3行レシピなので、料理初心者でも、フライパンしか持っていないような男性でも、パパッと作れます。なめろう、ごぼうのつくね、アスパラの白和え、ローストチキン、青菜のタイ風炒め、豆腐のみそ漬け…などなど、337品を収録。
  • 週刊文春Woman
    5.0
    「週刊文春Woman」 ◎私を「女」で括らない、週刊文春じゃなかったの? ジェーン・スー ◎ワイド特集 2015年スクープの主役 「衝撃の一言!」 小泉進次郎「可愛いねえ」/川島なお美「再婚しないでね」/中川郁子「生足じゃなかった」/武藤貴也「奴隷だよ」/上西小百合「5千万円以上貯金してるんです」ほか ◎スクープ秘話満載座談会 「週刊文春」皇室担当記者は見た!  ◎伝説の人気2大連載が帰ってきた! ●清水ちなみ あの頃、私はOL委員会だった。 ●OL委員会今昔  独身おじさん/バブル崩壊/新入社員改造計画ほか ●OL委員会出身 漫画家 西炯子『週刊秋春』を読む女を主人公にする理由 ●ナンシー関「テレビ消灯時間」スペシャル再放送! ●クレームと自主規制に身悶えるテレビに映る今を、ナンシー関はどう書き、 どう彫るだろうか 町山広美 ◎決定版 おんなの医学2016 ・北斗晶の呼びかけに「受診宣言」も続出したが……「乳がん検診」が危ない! ・多種類の野菜を小鉢で5品、赤肉は1日おき がんにならない献立1週間ほか [47都道府県178施設] 保存版スーパー開業医リスト ◎優秀すぎる女 ヒラリーは米大統領になれるか? ◎離婚、がん、奨学金…いまそこにある貧困 ◎絶対、老後破産しないためのおんなのおカネ術  ◎瀬尾幸子さんの楽ちん一週間レシピ ◎又吉直樹 新・家の履歴書 ◎羽田圭介 この人と一週間 ◎能町みね子が2015年を振り返る! お騒がせ炎上BEST10 ◎阿川佐和子のこの人に会いたいSpecial 大石静 ◎益田ミリ ヒトミさんのこんな毎日 新春スペシャル ◎瀧波ユカリと読む 紳士の雑誌から ◎美容ジャーナリスト歴30年齋藤薫が伝授「美は1日にして成る」17のメソッド ◎グラビア 新春美男図鑑 五郎丸歩/福山雅治/松田龍平&瑛太/佐々木蔵之介 日本全国おいしいものお取り寄せ帖 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 ※「週刊文春Woman」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。書き下ろし小説(桐野夏生氏)は掲載されていません。その他にも掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 白あんでつくる あんの花が咲くお菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白あんに天然素材パウダーを混ぜた“あんクリーム”で作る「あんの花」を写真工程で丁寧に解説。 「あんの花」でカップケーキなど日常のおやつに活かしたアレンジも紹介します。 “あんクリーム”はバタークリームより絞りやすく、形が崩れないのが特徴。色付けは、天然素材パウダーだから子どもにも安心です。 ミルキーカラーにやさしい甘さで見た目も味も絶品。10種の口金で16種類の「あんの花」を咲かせることができます。 【contents】 1.よくわかるあんの花絞り 2.あんの花が咲くお菓子 3.あんの花が咲くお菓子レシピ ※「あんの花」16種 バラ・アネモネ・プルメリア・アジサイ・サクラ・イチゴの花・ツバキ・マーガレット・ パンジー・ヒマワリ・ライラック・スカビオサ・ポインセチア・マム・多肉植物Ⅰ・多肉植物Ⅱ ※「あんの花」が咲くお菓子 16種 アジサイパフェ・バラのあんみつ・アネモネぜんざい・あんの花おはぎ・マーガレット抹茶ラテ・プルメリアの花氷・パンジーだんご・満開サクラもち・あんボーロ・多肉植物モナカ小鉢・花てまりケーキ・イチゴ畑のショートケーキ・あんの花スチームケーキ・モノクロームロール・聖夜のリングケーキ・花咲く生チョコ
  • 新装版 食べてやせる! 低カロリーおかず400
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単でおいしい低カロリーおかずのレシピをたっぷり400品収録! 全レシピにカロリー&塩分量つきなので、ダイエットや健康管理にも最適。 食べ応えがありつつヘルシーな献立が簡単に作れます。 [目次] 【PART1】500kcal献立セットメニュー 青菜と鶏肉のオイスターソース炒めご飯/から揚げご飯/豆腐そぼろご飯 玉ねぎと豚肉のポン酢炒めご飯/海鮮焼きそばセット 【PART2】人気おかずをカロリーダウン しょうが焼き/煮込みハンバーグ/とんカツ/鶏のから揚げ/ぶりの照り焼き さばのみそ煮/肉じゃが/筑前煮/餃子/麻婆豆腐… 【PART3】肉の低カロリーメインおかず ステーキ/牛肉のトマトチリソース/牛肉ノンフライカツレツ/豚肉と白菜の蒸しもの ヘルシーポークビーンズ/豆乳ポークシチュー/鶏の照り焼き/タンドリーチキン ささみチーズ焼き/ミートローフ/スペイン風オムレツ/ラムのすき焼き… 【PART4】魚介の低カロリーメインおかず あじのカレームニエル/いわしの蒲焼き/さけのホイル焼き/かじきの蒸し煮 まぐろの和風タルタル/シーフードグラタン/えびとかぼちゃのトマト煮 いかと枝豆の塩炒め/ホタテのガーリック炒め… 【PART5】豆・大豆製品の低カロリーメインおかず 豆カレー/大豆のコロコロサラダ/ひよこ豆入りつくね/カリカリ厚揚げ酢豚 高野豆腐のはさみ煮/納豆ブルスケッタ/おからサラダ/豆乳茶碗蒸しのきのこあんかけ… 【PART6】ご飯・麺・パンの低カロリーメニュー 親子丼/牛丼/きのこご飯/玄米入りひじきご飯/あさりと根菜のエスニックがゆ サラダうどん/ナポリタン/簡単ビーフン/納豆焼きそば/のりチーズロール… 【PART7】小さなおかずの和風・洋風バリエ 長いもの野菜あんかけ/フーチャンプル/こんにゃく入りのし鶏/野菜ピカタ エリンギの辛味みそがけ/はんぺんと三つ葉のあえもの/れんこんのスパイス炒め煮… ◯色で選ぶ! 献立お助け副菜 ◯10~50kcal台のカロリー別スピード小鉢 ◆料理用語辞典 ◆材料辞典 ◆材料別索引
  • 続・丼本 : 3ステップで作れる簡単で旨い丼レシピ厳選55
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作よりさらにボリュームアップして「丼本」が帰ってきました。今回は丼レシピを55個紹介!さらに今作では、丼のサイドを彩る「小鉢」&「スープ」系レシピも掲載。もちろん3ステップで紹介しているので、普段は面倒臭くて料理をしない人でも作る気になるはず!(笑)
  • taishoji cookbook 1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「taishoji cookbook」は、この奇跡のような場所だからこそ生まれ得たものだ。 過去と現在が交錯し、煌めくような四季の光に照らされる地で、料理とともに歩んだ歳月。 ──細川亜衣 2016~2017年、細川亜衣taishoji料理教室の全レシピ集。 素材本来がもつおいしさを最大限に引き出すレシピと、独特の世界観で多くのファンがいる料理家・細川亜衣さん。熊本藩元藩主・細川家の菩提寺だった泰勝寺跡で開く「taishoji料理教室」は常に満員の人気教室。これまで門外不出だった「taishoji料理教室」のレシピを、オールカラーで大公開。 和食をベースに、イタリア、フレンチ、中華など世界各国の要素をアレンジし、メインからサイド、小鉢、デザートまで、様々なバリエーションのメニューを紹介。 月ごとに一式のレシピをまとめ、季節の食材を活かしたその時期ならではの料理が、一年間通してたのしめる作りになっています。 熊本の美しい自然とともにお届けする、目で見て美しく、作って美味しい究極のレシピ集。その第一弾は、2016-17年のレシピです。 【レシピから】 ■2016年4月 焼きにんじんのスープ/春のラヴィオリ/いちごと馬のカルパッチョ/ヨーグルトと黄色い柑橘のカクテル ■2016年7月 ナムル4種/新にんにくごはん/トマト納豆汁/かつおと夏野菜の梅だれ/梅の甘味 ■2016年12月 ざくろのアペリティーヴォ/銀杏のパンフリット/晩白柚と冬野菜のピンツィモーニオ/星のスープ/牛すね肉とかぶのロースト ローゼルソース/白菜の黄色い蒸し煮/りんごとかぼすの冷菓 ■2017年1月 いりこと昆布の水だし/青のりうどん/里芋の落花生揚げ/菜花のじゃこ白あえ/柑橘と白菜のあえもの/ぶりと大根のゆず塩鍋/ヤーコンのきんぴら/ごぼうごはん/いちごもち ■2017年3月 桜の梅蜜湯/ごま豆腐・せりみそ/春キャベツとがんもどきの蒸し合わせ/あさりと新にんじんのクリームコロッケ/蒸しずし/春のだご汁/かぶのはさみ漬け/豆薄氷 ■2017年6月 赤ワインのタリオリーニ/夏野菜のズッパ/ズッキーニとハーブのロザンゲ/パイナップルのティラミス ■2017年10月 秋野菜の揚げびたし/水前寺菜ときくらげのあえもの/四角豆のえごまあえ/さばのごぼうみそ焼き/栗のふくろ/なすごはん/しょうがと里芋のみそ汁/銀木犀の花蜜/かぼす寒天 ■2017年11月 揚げ野菜の怪味だれ/くるみ豆腐/蒸しかぶの花椒油/セロリ・白きくらげ・りんごの柚子あえ/ごまごはん/なんこつと揚げいもの赤い煮込み/りんご愛玉 ■2017年12月 バーニャカウダ/緑のリゾット/牛肉と冬野菜のフォンデュータ/焼きメレンゲ/柑橘のモンテビアンコ ……
  • taishoji cookbook 2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四季の色に目を凝らし、匂いを嗅ぎ、味を感じ取り、月ごとの料理を考える。 その営みは果てしなく、自然がそこにある限り、私は料理とともに生きてゆくにちがいない。 ──細川亜衣 2018年、細川亜衣taishoji料理教室の全レシピ集。 素材本来がもつおいしさを最大限に引き出すレシピと、独特の世界観で多くのファンがいる料理家・細川亜衣さん。熊本藩元藩主・細川家の菩提寺だった泰勝寺跡で開く「taishoji料理教室」は常に満員の人気教室。これまで門外不出だった「taishoji料理教室」のレシピを、オールカラーで大公開。 和食をベースに、イタリア、フレンチ、中華など世界各国の要素をアレンジし、メインからサイドメニュー、小鉢、デザートまで、さまざまなバリエーションのメニューを紹介。 月ごとに一式のレシピをまとめ、季節の食材を活かしたその時期ならではの料理が、一年間通してたのしめる作りになっています。 熊本の美しい自然とともにお届けする、目で見て美しく、作って美味しい究極のレシピ集。その第二弾は、2018年のレシピです。 【レシピから】 ■2018年1月 揚げにんじんのサラダ/ひよこ豆とほうれん草のソテー/さわらの黄色いクスクス/シナモンのスープ ■2018年3月 野菜の焼饅頭/豚肉とたけのこの腐乳蒸し/中華粥/春野菜とゆで鶏の翡翠だれ/厚揚げとこんにゃくのふきしょうゆ/粉皮といちごのスープ ■2018年4月 鯛と山菜の包み揚げ/やりいかとうどの紫だれ/新玉ねぎとミニトマトのみそ炒め/グリーンピースごはん/レタス汁/空豆の冷やしぜんざい ■2018年5月 メロンとハーブのグラニータ/香るすいか/トマトとパプリカのスープ/聖母のフォカッチャ/新玉ねぎとパセリのメンチカツ/メロンとハーブのグラニータ ■2018年7月 黒揚げ/蒸しなすの香味だれ/緑の夏野菜の蒸し煮/揚げ豚ととうもろこしの梅醬炒め/寄せ豆腐とパセリのスープ/炙りトマトのあえ麺/黄色い果実のグラス ■2018年9月 ホブス/揚げ焼きなすのサラダ/焼き玉ねぎ/揚げなすのピュレ/ハリラ/いわしのケフタのタジン/いちじくと青みかんのソルベ ■2018年10月 グリッシーニ/栗のラヴィオリ・アル・プリン/白菜のサラダ/鶏肉のグリーンオリーブ煮/ブロッコリーのピュレ/ボネッ ■2018年11月 小鯛の浜焼き/紅白なます/大根の奉書巻/からしれんこん/銀杏入りつまみ揚げ/たたきごぼう/焼きいもきんとん/たこの黄身衣/松風焼き/白い炊き合わせ/たたき菜の雑煮/牛乳みかん寒天 ■2018年12月 アボカドの巣篭もり/白いクレスペッレ/黒こしょうのロースト/ゆで黒豆/赤いフォカッチャ/白いセミフレッド ……
  • たっぷり野菜のおいしい食事2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評シリーズ第2弾! 管理栄養士の著者が教える、簡単に作れてお財布にもやさしい、野菜たっぷりレシピ。 身近な食材を使い、簡単かつ単純な手順で、短時間で作ることができる 色とりどりの野菜を使った40品を紹介。 ◎ 1 品で主食と主菜、副菜がそろう料理 炊飯器におまかせ! 手間いらずのカンペキ料理/万能! パスタソースでカンペキ調理/麺類だって! 工夫しだいでカンペキ料理 ◎1 品で主菜と副菜がそろう料理 肉豆腐/ぶりと大根の照り焼き/白ネギと豚肉の山椒みそ焼き/鮭のちゃんちゃん焼きなど ◎小鉢1 つ 野菜の小さいおかず うどんスープ・すきやきのたれを使って/簡単!和え物/塩蔵、乾物で1 品!など 小さいおかずの組み合わせでカンペキなメニューが一目でわかる/栄養価表や作りやすさの目安の早見表付き!

    試し読み

    フォロー
  • 繕うワザを磨く! 金継ぎ上達レッスン 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 伝統の漆技法をもとに、 大切な器を美しくよみがえらせる! ★ 小さな欠けこそ丁寧に。 ポイントをわかりやすく解説。 ★ 基本と応用を1冊でマスター。 コツをつかんで自在にアレンジ! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ " 漆" という素材に魅了され、 私は仕事をしています。 金継ぎとは「ただ割れた器を繕い、 金色に仕上げることではない」と思っています。 割れてしまった器を愛おしむ気持ち、 器を割ってしまった人をいたわる思い、 その器にまつわる様々なエピソードが 漆で繕われた傷跡に刻まれていると思うと、 傷を知らないまっさらな状態よりも 美しく見えます。 それこそが金継ぎの魅力なのだと思います。 古来より私たちの生活に溶け込んでいた漆は、 知れば知るほどその美しさと堅牢さと、 万能な素材であることに驚くことと思います。 その「漆で繕う」ということは、 時間のかかる作業でもありますので、 初めはその扱いに戸惑うこともあるでしょう。 しかし、スピードや手軽さが重視される この時代だからこそ、季節や気温や湿度を 感じながら、ゆったりと器に向き合い 繕うことの豊かさを実感できると思います。 そして、一度止まってしまった器と人との時間が、 自分の手によって再び動き出す 喜びを感じていただければ幸いです。 「モノ継ぎ」持永かおり ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 金継ぎで使う道具と材料を知る * 破損状態の確認 器の破損状態に合わせた修繕方法を選ぶ * 繕いの準備 修繕前にクリーニングと下処理をする * 基本の道具・材料 繕いの道具と材料を選ぶ * 基本の道具・材料 基本の道具と材料の用途を知る * 道具の手入れ 道具の手入れをして長く使用する ・・・など ☆ PART2 小さな欠けを繕う * 陶器の欠け1 織部釉小鉢 口縁の小さな欠けを丁寧に繕う * 陶器の欠け2 外焼締ボウル 釉薬のかかっていない器はマスキングをする * 磁器の欠け1 白磁ドレープカップ 希釈生漆を塗ってから錆付けする * 磁器の欠け2 白磁輪花小皿 欠けた部分の破片は状況に合わせて使う ・・・など ☆ PART3 ヒビを繕う * 磁器のヒビ 白磁カップ ヒビの上に漆を置いて染み込ませる * いろいろなヒビ紹介 偶然に生まれたヒビの美しさを感じながら修繕する ・・・など ☆ PART4 割れを繕う * 磁器の割れ1 織部釉フィンカップ 麦漆を塗ったら湿気を取り込んで接着する * 磁器の割れ2 染付飯茶碗 破片を仮組みしてから麦漆で接着する * 陶器の割れ1 鉄釉すり鉢 収まりの悪い破片はエッジをやすりで削る * 漆を使わない修復方法 食器以外のものは合成接着剤を使って修復できる ・・・など ☆ PART5 難易度の高い破損を繕う * 陶器の大きな欠け 織部釉小鉢 強度の高い刻苧漆で大きな欠けを造形する * 陶器の複雑な割れ 白釉マグカップ 取っ手の接着部分に麻糸を巻きつけて補強する * 陶器の複雑な割れ 白粉引き手付きポット 粗い土の器は素地に漆が逃げないようにする * 楽焼の複雑な割れ 楽焼抹茶茶碗 バラバラの破片はブロック分けしてから接着する * ガラスの修繕について ガラスの修繕は高度な技術や多くの知識と経験を要する ・・・など ※本書は2017 年発行の 『繕うワザを磨く金継ぎ 上達レッスン』 の新版です。
  • つまみにもなる激ウマ!おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうち晩酌が増えた昨今、家族との時間も大事にしたいから大人も子どもも一緒に食べられる「おつまみにもなるおかず」をつくりませんか。 飲まない人や子どもはご飯といっしょに、飲む人はお酒と一緒に。 同じものを食べるから、なによりラクでみんなの会話もはずみます。 “爆速”でつくれる「リュウジさんの缶詰つまみ」を筆頭に、身近な食材でおしゃれにできる「おもてなしおかず」、居酒屋風の「がっつり揚げ物」、フライパンひとつでつくる「スピーディなアテ」など過去のエッセで好評だった「お酒に合うレシピ」170品が大集合。 毎日の晩酌やご飯づくりはもちろん、特別な日のおもてなしにも、ぜひお役立てください。 【CONTENTS】 ・缶詰でさくっと!リュウジさんの「激ウマ!缶つまみ」・冷蔵庫のあまりもので!「簡単!おもてなしおかず」・4つのタレで味決め一発!おつまみおかず・居酒屋風「がっつり揚げ物」・電子レンジにおまかせ!「ボリューム肉おかず」・フライパンひとつでスピード煮物&蒸し物・野菜たっぷり3素材サラダ・豆腐のやっこバリエ・ラクうま!絶品小鉢・晩酌タイムの5分つまみ
  • 定食学入門
    3.5
    今日はショウガ焼きで精をつけるか。それともサバ味噌にするか。でも、ホッケも捨てがたい。小鉢は、ゴマ和えもいいし贅沢に明太子もいいな。とりあえず、ご飯は大盛りで!男たちにとって、大切な栄養源である定食屋。初めての土地でも名店を嗅ぎ分ける極意から、変り種ご当地名物、ふだん何気なく食べている食材やメニューの意外な歴史まで網羅。お腹いっぱい食べ歩き、調べ尽くして、魅力のすべてを解き明かす。本邦初の定食学入門。
  • とびっきりの、どんぶり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白いご飯がうまい!パッと作ってガシガシ食べるどんぶりならおまかせ。肉も野菜もたっぷりのボリューム丼から小どんぶり、基本丼まで、充実の52点。どんぶりの友達の小鉢と汁も忘れずに。
  • 日本料理・美しい盛り付けのワザ:テクニックとレシピを手順付きで解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本料理は目で楽しむ料理」とも言われるほど盛り付けが重要な料理。 この本では「ミシュランガイド」でも毎年一つ星を獲得する「新宿割烹中嶋」の店主が、小鉢を中心に75品の料理のレシピと美しい盛り付けのテクニックを写真付きで詳しく解説します。 日本料理の定番と伝統の味付け、盛り付け方、器を替えての盛り付け方など、プロの技を余すところなく紹介しているので、料理人を目指す修業中の方からプロの方、プロの味や技をご家庭で再現したい方など、日本料理を志す方必読の書となっています。
  • 日本料理のお通し・前菜・酒肴大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本料理の中でお通し、前菜など酒肴は次から出てくる料理の期待感を高め、酒をすすめる重要な料理です。本書では、食材を展開するお通し・前菜、端身でつくる魅力料理、季節感を味わう酒の肴、演出で魅力を高める料理、新しい味で現代の客をつかむ料理、組み小鉢・小皿の酒の肴…など、店の魅力を拡げる200品の料理とレシピを掲載しました。
  • 飲める献立 おいしいお酒とおつまみで、おうちでゆったり。
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人が家でゆっくり飲みたい、そんな時。自分好みのつまみや野菜も取れる小鉢、旬のおいしい肴がぱぱっと並んだらうれしいですよね。こんな大人のために、料理と旅とお酒が趣味の著者が心をこめて作ったレシピ本です。普段の献立から、ちょっと豪華なごちそうまで、季節感あふれるおいしい物が並び、おもてなしにも使えます。すべての献立には「お品書き」もついているほか、お通しまでサービス。レシピ数107。飲む人のハートをつかむ1冊です。
  • Have a nice ドーミーイン - 「一泊すると住みたくなる」最高のビジネスホテル -
    3.0
    大浴場、サウナ、水風呂、ご当地逸品料理、夜鳴きそば……「ただ寝るだけ」から「住むホテル」へ。 女性ひとりでも家族一緒でも安心、安全! 令和のオアシスの快適さの秘密を探る“ドミニスタ”のためのドーミーイン非公認ガイドブック! 「オーバーではなく人生のすべての時間をドーミーインとともに過ごせるシステムはすでに整いつつある。 泊まりたいから、住みたいへ――そういう気持ちにさせるだけのおもてなしとサービスは“ドミニスタ”を生み出すための大きなステップでもあった。 そう考えたら、一泊の満足度がとんでもなく高いことにも納得がいく。 次も、また次も。 『Have a nice ドーミーイン!』は、もっともっと豊かな日々を約束する合言葉だったのだ」(NewsCrunch編集部より) ドーミーイン 株式会社共立メンテナンスが運営する、ビジネスホテルチェーンの名称。 ドーミーインはベーシックブランドであり、そのほかドーミーインPREMIUM、ドーミーインEXPRESS、御宿 野乃の3つのブランドとともに広く展開している。 多くの施設に男女別の大浴場があり、一部施設には天然温泉やサウナを完備。 また、「味めぐり小鉢横丁」「ご当地逸品料理」が堪能できる朝食バイキング、夜食の時間帯に提供される「夜鳴きそば」は代名詞とも言える人気を誇る。 そのほか「一泊すると住みたくなる」最高のおもてなしが至る所に用意されており、“ドミニスタ”と呼ばれる熱狂的なリピーターも多く存在するほど。 コロナ禍では「ワークプレイスモデル」を打ち出すなど、時代のニーズに合わせた進化を続けている。
  • 太らない鍋
    -
    ごぼうとれんこんのすき煮鍋、うまだれ餃子鍋、とりの水炊き、魚介のトマトチーズ鍋......。低カロリーでヘルシー、しかも家族も満足できる鍋料理のレシピを紹介。テーブルで囲むフライパンメニュー、箸休め小鉢も収録。
  • 保存版 やさいの常備菜 かんたん仕込みで食べ飽きない
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の食卓に少しでも欲しいのが野菜料理。副菜小鉢に、付け合わせに、味噌汁に、またお弁当に。でも意外に野菜料理は手間がかかるもの。そんなとき役立つのがこちら。週末や時間のあるときに、ちょこちょこと仕込んだ野菜の常備菜が冷蔵庫にあれば、忙しい毎日に大助かり。調理も時短になり、フードロスも少なく、いいことだらけの仕込みおかず。本書ではそのまま食べてもおいしいマリネや浅漬けから、作ってから翌日のほうがおいしい、味しみサラダやおそうざいを収録。常備菜として食べるほか、アレンジ料理のアイディアもご紹介。巻末には野菜を美味しく食べるためのタレ&ドレッシングも完備しました。全230レシピ収録、とことん使える1冊です。なお、本書は、『やさいの常備菜』(2013年刊)『野菜のマリネとおかずサラダ』(2015年刊)、2冊のレシピを再録、新たなレシピ項目を補稿し《保存版》として再編集した1冊です。
  • まいにち、小鉢。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 「栄養が心配」なときにさっと作れて、 栄養を効率的にまかなえる。 調子が悪いときにも役立つ! “ムゲン系”野菜おかずが100品 厚生労働省が掲げる、成人の野菜の摂取努力目標は、1日に「350g以上」。 でも、成人の摂取平均は280~290g。 つまり、日々60~70gの野菜が足りていないという「残念」な状態です。 でも――60~70gの野菜はおよそ、小鉢1品分の追加でまかなえるって、知っていましたか? 本書では、野菜をおいしく、効率的に摂れる小鉢レシピばかりを100品まとめてご紹介。 ◯体の不調の症状で探す (便秘、冷え性、疲労、貧血、胃腸のトラブル、骨の強化、疲れ目、かぜの予防、生活習慣病、etc)... ◯栄養素から探す (β-カロテン、ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄、食物繊維、ファイトケミカル)―― どちらの方法で、選びますか? しかも。 ついついお箸が進む! おいしいレシピばかりです!
  • 毎日役立つ! 昔ながらのお惣菜100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 商店街やスーパーに並ぶ気取らないおかずや昔懐かしいお惣菜の数々をご紹介。なんとなく適当に作っていて正しい材料や作り方がわからない身近な料理を簡単においしくできます。常備菜やささっと作れる小鉢も充実。これで毎日の献立に迷いません。撮影:公文美和 主婦と生活社刊
  • みんなの朝ごはん日記
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いい一日を始めるために、朝ごはんにこだわり、写真に記録する人たちが増えています。本書は、そんな人気の朝ごはんブロガーさん、インスタグラマーさんたち25人(仮)に、毎日のおいしそうな食卓を見せてもらいました。 焼き立てパンやワッフルに、野菜やフルーツたっぷりの人。小鉢に常備菜をちょこちょこと盛りつけた和朝食の人。オムレツを鉄フライパンに載せて。素朴なおにぎり。朝からカレー、朝からお蕎麦。ご飯と納豆とみそ汁、卵かけごはんオンリー……。さまざまな食卓から見える、その人ならではの朝の風景はどれもとても素敵に見えます。こんな朝ごはんもいいな、明日はちょっと早起きしてトライしてみようかな、ときっと思えるはず。毎日の朝ごはんづくりへのモチベーションをちょっとアップさせてくれる一冊です。 ※レシピ集ではありません。 累計21万部の人気シリーズの新作。今の朝ごはん事情がわかる本。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • これが正しい!昔ながらのおかず100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さい頃、毎日のように食卓に並んでいた懐かしいメニュー。「作り方どうだったっけ?」「うろ覚えでいまいち味が決まらない」そんな方に読んでほしい、必ずおいしくできる一冊です。肉じゃがやハンバーグ、から揚げにあじフライなど、商店街やスーパーでよく買うおかずや昔懐かしいお惣菜の数々をご紹介。今まで買っていたものも簡単においしくできます。常備菜やささっと作れる小鉢も充実。これで毎日の献立に迷いません。撮影:公文美和 亀和田良弘 イラスト:サイトウトモミ 主婦と生活社刊
  • 免疫は発酵食品でぐんぐんあがる――コロナ、インフルに負けない自己免疫力のつけ方
    3.0
    【内容紹介】 「新型コロナウイルス感染症」という、未知の感染症が登場したことにより、「免疫」「発酵食品」が注目されています。 本書は「粘膜から始まる免疫システム」に着目。 粘膜のバリア機能を維持・向上させ、粘膜で戦う免疫細胞のパワーを高めるために私たちが普段できること「免疫力アップの習慣」と、「発酵食品をとることの有用性」を紹介。 【著者紹介】 [著]金城実 東京生まれ。医学博士、一般社団法人日本予防医療協会代表理事。 岡山大学医学部卒業後、麻酔科に入局。ニューヨークのアルバート・アインシュタイン医科大学に留学し、医学博士号取得。帰国後、岡山大学医学部附属病院麻酔科病棟医長として最先端のテクノロジーを駆使した治療に携わる。1996年、予防医療の実践のために大学病院を辞し、独立。 2003年に(株)MDジャパンを設立。「医者がすすめるメディカルダイエットプログラム」を研究開発。予防医療プログラム「Dr.セルフチェック」を開発し、企業や病院、フィットネスクラブなどを中心に展開。2011年より予防医療的な視点から企業への健康経営の提案を開始。2014年、実践的予防医療の人材育成のため日本予防医療協会を設立。 [著]作間由美子 発酵マイスター・発酵プロフェッショナル 福島県出身、ホテル業界で飲食に携わりながら、ライフワークとして「学びたい人の学びたい時のための『校舎のない学校』」を有志と設立。 そこで著名な方々を講師として招きながら食文化を楽しく身につける場を作る。 「HBR(日本ホテル・レストランサービス技能協会)認定サービス技能2級」、「日本ソムリエ協会認定ソムリエ」を取得。 【目次抜粋】 第1章 予防医療の専門医が実践し続けていること 感染症にならない体づくり/感染症の仕組み/日常のちょっとした改善で感染症を遠ざける 第2章 1日1食は日本食を 「伝統的な日本食をとる」/ウイルスを侵入するのを阻止するためには粘膜バリア機能の強化 第3章 「発酵食品」であなたの健康を守る 食べたものは必ず栄養になっているのか/発酵食品は栄養が取れる状態にすでになっている/発酵食品とは、発酵食品の種類/発酵食品で腸内環境をよくする/アンチエイジング 第4章 発酵食品の取り入れ方 調味料としてとる/飲んでとる/小鉢でとる/おつまみでとる 第5章 風邪をひかない医者が実践しているミトコンドリアを増やす運動とストレスコントロール テレビを見ながらでもできる「腕降り体操」/しなやかな血管を保つ「バンザイストレッチ」/座るより立つ、立つより歩く/湯につかる/作り笑いでも効果はある
  • もっと! ぼくのごはん - すぐに作れて失敗知らず! 忙しい人のための魔法の54レシピ -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計20万部突破! 大人気イラストレーターぼくの待望のレシピが発売! 「使うのはフライパンやレンジだけ」「ほぼ3ステップ」「家にある食材で作れる」 誰でも思い立ったらすぐに作れる簡単レシピばかり。 ☆話題の味付け冷凍&冷蔵レシピ ☆安いお肉で作るジューシー&やわらかレシピ ☆オーブンいらず! フライパンで作るパンのレシピ…etc. Twitterで話題沸騰のレシピ&書籍限定の新作レシピも大公開。 簡単なのに美味しくて、何度もリピートしたくなること間違いなし! ≪CONTENTS≫ ◆1章 味付け冷凍&冷蔵おかずのレシピ ~冷凍&冷蔵することで日持ちするだけじゃなく、肉も魚も野菜も美味しくなる!?~ ◆2章 お手軽&お手頃な肉のレシピ ~鶏むね肉や豚こま切れ肉などのお手頃な肉も、ちょっとしたコツで絶品料理に早変わり!~ ◆3章 とっっっても簡単な魚介のレシピ ~魚介料理への苦手意識が吹っ飛んじゃうくらい、簡単なレシピを教えるよ!~ ◆4章 毎日食べたいヘルシーな野菜レシピ ~ちゃちゃっと作れる野菜レシピで栄養バランスUP!~ ◆5章 やっぱり大好き! ご飯のレシピ ~炊飯器に入れてスイッチを入れるだけの時短レシピから、こだわりの新食感レシピまで!~ ◆6章 フライパンで作るパンのレシピ ~オーブンは必要なし! フライパンでできるのに、本格的な美味しさのパンをご紹介~ その他 ・おでんの翌日に作るアレンジレシピ ・作り置きの小鉢レシピ ・野菜や果物で作るヘルシースイーツ など、COLUMNも充実!
  • 野菜で150キロカロリー以下レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 150キロカロリー以下でもたっぷり満足!おいしいものが食べたい、でもカロリーが気になる……。そんなときは、低カロリーでも食べ応えのある野菜料理を献立に取り入れれば、おいしくヘルシーな食生活が楽しめます。ダイエット中の方はもちろん、健康的な生活を送りたいすべての方の毎日の食卓が、よりヘルシーで楽しくなりますように。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●150キロカロリー以下で満足!●野菜+卵で●100キロカロリー以下でもしっかり!●しっかりサラダ●一品足りないときは低カロリー小鉢で!●汁物も具だくさん!●マリネや漬物で
  • 安うま食材使いきり!vol.11 小松菜・ほうれん草
    -
    食材をむだなく最後までおいしく食べきる料理本シリーズ。第11弾は「小松菜・ほうれん草」。食感の違いで使い方が微妙に違う青菜を、それぞれに合った使い方で、主菜から小鉢、ひと皿ごはんなど、幅広く紹介!
  • 安うま食材使いきり!vol.15 もっと!白菜使いきり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どんどん使っていかないとキッチンの片隅や冷蔵庫の野菜室で場所をとる白菜。 1株買ったら余すところなくおいしく使いきれるアイディアレシピをど~んとご紹介します! 旬の時期にはまるごと1株買うことも多い白菜。 いたまないうちにおいしく使いきるレシピあれこれを、ボリュームたっぷりのメインおかずから、 冷蔵庫にあると便利、さらにアレンジも可能な作りおきおかず、 小鉢やサラダ、汁ものなどの小さいおかず、 あったか鍋やひと皿ごはんまで多彩なラインナップでご紹介。 さまざまな調理法で、5日間で白菜1株をまるごと使いきれる「日めくりカレンダー」も。
  • 安うま食材使いきり!vol.14 もっと!大根使いきり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1本買えばメインのおかずから冬にうれしい鍋もの、作りおきから小さいおかずまで、さまざまに作って楽しめる、まさに大根の魅力を120%引き出したレシピ本です。 冬の野菜の代表格、大根は、旬の時期は1本で買うことが多いもの。 しなびたり黒ずんだりする前に、まるごとおいしく食べきれるアイディアレシピの数々をご紹介します。 肉や魚介類と合わせた、ご飯が進むボリュームおかずから、 冷蔵庫にあると便利な作りおきおかず、 大根おろしの大活用法や、あと1品に便利な小鉢、サラダ、汁ものまで この1冊あれば飽きずに使いきりできます!
  • 安うま食材使いきり!vol.2 玉ねぎ
    -
    いつも買いおきしている定番の玉ねぎ。ささっと作れるサラダや小鉢、作りおきできるおかずなど、色々なレシピを揃えました。
  • 安うま食材使いきり!vol.21 豆腐使いきり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷蔵庫にあると安心な食材、豆腐。 薬味を添えれば冷ややっこ、とすぐにおかずができ上がり! そのまま食べられる豆腐はスピード調理にうってつけ。 さっと煮やフライパン1つでできる炒めものなど、 手早くできるメインおかずを集めました。 冷ややっこは、ボリュームたっぷりなものから あと1品にうれしい小鉢タイプまで、幅広くご紹介しています。 豆腐の三大人気おかず、 麻婆豆腐、チャンプルー、肉豆腐は、 それぞれ、味つけや、加える食材を変えた数種類のレシピを揃えました。 定番おかずでも、脱マンネリ! ほかにも混ぜるだけでOKの豆腐クリームを使ったレシピや 豆腐サラダ、豆腐丼など、 簡単・おいしい豆腐料理が盛りだくさんです。 植物性たんぱく質がたっぷり、 女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンも豊富で カルシウムやマグネシウムも含まれる、 体にうれしい点がいっぱいの豆腐を もっともっと、おいしく食べましょう!
  • 山本リコピンのちゃちゃっとかわいい 毎日おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レシピブログ簡単・時短部門1位!大人気料理ブログ『ビジュアル系フード』から厳選したレシピ集。 レンチンで!フライパンひとつで!手早く、手軽に、キュートなおかずが作れちゃう、素敵な手抜きテクニックをご紹介。 安くて、早くて、美味しくて、しかもかわいいおかずの大集合!! 早&ラク献立7日間、超速!揚げない揚げ物&レンチンのがっつりおかず、器ひとつでごちそうごはん、安&早!!食材別おかず集、ホケミdeスイーツなどなど。 美味しさ5割増し!?リコピン流おいしい&きれいな盛り付けテクニックも満載。 【目次】 《リコピン流早ワザ&ラクチン7つの献立》 ・10分で!がっつり豚丼定食 ・全品1ステップ!女子会ランチ ・カフェ風ワンプレートごはん ・週末パスタごはん ・小鉢いっぱい☆炒めもの定食 ・ラクチンごちそう献立    ・お手軽リゾットごはん 《揚げない揚げもの風+レンチンで簡単がっつりおかず》 ・揚げない☆コロッケ ・揚げない☆カツ ・揚げない☆メンチカツ ・揚げない☆から揚げ ・揚げない☆魚おかず ・レンチンで☆スピード中華 ・大好き麻婆も☆レンチンで 《器ひとつでごちそうごはん》 ・みんな大好きカレー ・人気のファミレスメニュー ・カフェ風☆のっけごはん ・ホッとする味。和風のっけ ・お手軽な具で♪パスタプレート ・本格味を再現!中華麺 ・夜食にも!うどんプレート 《リコピン流おいしい&きれいなビジュアルのコツ》 ・料理のおいしさは“見た目のよさ”も大切 ・彩りに重宝する常備食材はこれ! ・料理がグンとおいしく見える器と布使い ・リコピン流盛りつけのポイント 《安くて早い♪オススメ食材のおかずコレクション》 ・鶏胸肉のおかず ・豚こま切れ肉のおかず ・豚バラ肉のおかず ・ひき肉のおかず ・魚のおかず ・卵のおかず ・野菜のおかず 《簡単☆かわいい「ホケミ」のお菓子&ひんやりチーズスイーツ》 ・ホケミで!サクサク焼き菓子 ・ホケミで!しっとり焼き菓子 ・ホケミで!お手軽ケーキ ・チーズで!ひんやりスイーツ 素材別 index 【著者紹介】 山本リコピン フードコーディネーター。娘2人と夫の4人家族。元料理学校講師の母のもとで、幼い頃より料理に触れて育つ。 結婚を機に始めたブログ「ビジュアル系フード」が反響を呼び、企業へのレシピ提案、雑誌、テレビなどでも活躍中。 手早く作れる簡単レシピときれいな盛り付け、コーディネートが人気。
  • よくわかるコレステロール・中性脂肪を下げるおいしい食事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 血液検査でコレステロール値や中性脂肪値がひっかかったら、自覚がなくても、それは動脈硬化の危険信号。 LDLコレステロールや中性脂肪が高く、体重が標準をうわまわっているのなら、まずは食事を変えることで数値は改善します。 本書では、主菜、副菜、小鉢にわけて、バランスのよい健康的な献立をつくるレシピと方法をわかりやすく紹介しています。動脈硬化、脂質異常症についても詳しく説明していますので、よく理解したうえで、すぐに食事療法を始めることができます。 ポイントは、「主食を食べすぎない」「脂肪をとりすぎない」「食物繊維を十分とる」「抗酸化食品をとる」こと。自身の適量を知って健康体重をキープ。
  • 料理教室 ―おうちごはんのススメ―
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸の味を今に伝える近茶流の日本料理。宗家直伝の味を学べる本格レシピ集。刺身と小鉢、煮物、揚げ物、蒸し物、焼き物、鍋、ご飯、漬け物、椀物、おせちをまんべんなく網羅する。包丁の使い方からだしの取り方、料理の由来、粋な食べ方まで役立つ開設付き。
  • レシピのいらないおつまみおかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レシピをいちいち見なくても、どんどん作れるミラクルレシピ集! 肉なら、焼くだけ。揚げものなら、下味をつけてさっと揚げるだけ。 そんなシンプルさで次々作れる、白いごはんとお酒の両方に合う、 がっつりおいしいおかずばかりを集めました。 例えば… 1 鶏肉を焼く⇒ 2 万能ねぎをかける 1 豚肉を巻きつける⇒ 2 グリルで焼く   ハイ、これだけで、でき上がり! 肉や魚を使った、どーんとボリュームのあるメインから、野菜1つで作れる副菜、 市販品を使った小鉢料理までたっぷりとご紹介。 どれも簡単で、一度作れば頭に入って、次からはもう自分のレシピに!! 仕事から帰って、すぐに子どもにごはんを。遅く帰った夫に、つまみにもなるおかずを。 そんな方でも、毎日のごはん作りがぐっとラクになる、ヒントが満載の1冊です! 〈もくじ〉 1.肉は焼くだけ 鶏もも肉のねぎポンラー油あえ/砂肝のカレーにんにくソテー/豚ロース肉のコチュジャンだれ 牛肉のパルミジャーノレモンがけ/ラムチョップの花椒クミン焼き… 2.揚げもの大好き 手羽元のナンプラーフライドチキン/パセリとちくわのかき揚げ/たこのゆかりから揚げ ごぼうのピーラー揚げ ごま七味がけ/れんこんとチーズの春巻き… 3.野菜だけでも ガーリックマッシュポテト/いんげんのバジルマヨあえ/焼きアスパラのスモークサーモンのせ ほうれんそうのパルミジャーノソテー/にんじんのたらこレモン炒め… 4.魚でいっぴん サーモンとディルのレモン風味/たことマッシュルームのレモン炒め えびのナンプラーレモン焼き/銀だらのレンジ蒸し オイスターソースがけ… 5.市販品でささっと ちくわのカレーウスター焼き/ふわふわツナとピクルス/ほたて缶としょうがの蒸し豆腐 ひき肉と香菜の油揚げ焼き/チャーシューと長ねぎの黒酢あえ… 6.干物、乾物、豆はおいしい あじの干物の揚げ焼き 七味がけ/切り干し大根とほたて缶の台湾風卵焼き ひじきとプチトマトのにんにく炒め/大豆と桜えびのいり豆…
  • ロジカルクッキング[動画視聴権付き]和食定番レシピ33
    -
    だしは不要、55℃で煮崩れ知らず、みそ汁が極上の料亭味に。家庭料理の常識をくつがえす「新開発レシピ」がずらり。しかも「調理実演動画」付き。その驚異の料理法と味は一言では語れません。まずは本書のレシピどおりに作ってみてください。驚きの連続です。 【焼きもの・揚げもの】 ●あじの塩焼き ●鶏の照り焼き[動画付き] ●かれいのから揚げ ●鶏の竜田揚げ ●さんまのわた焼き ●サーモンの木の芽焼き ●鶏とサーモンの照り焼き丼 ●がんもどき 【煮もの】 ●かぼちゃの煮もの ●たけのこの土佐煮 ●めかじきの煮つけ ●さばの味噌煮 ●肉じゃが[動画付き] ●豚の角煮 ●牛すじの煮込み 【副菜・小鉢】 ●五目白和え ●あいまぜ ●だし巻き卵[動画付き] ●とうがんと油揚げの炊き合わせ ●たいの桜蒸し ●しめじと春菊、菊の花のおひたし 【汁もの】 ●かぶと焼き揚げの味噌汁 ●あさりとみょうがの味噌汁 ●わかめとかき卵のお吸いもの ●豚汁 ●いわしのつみれ汁[動画付き] 【鍋もの・ごはんもの】 ●寄せ鍋 ●しゃぶしゃぶ ●菜飯 ●グリーンピースごはん ●しめじごはん ●たけのこごはん ●せりと鶏肉のごはん[動画付き] 【基礎知識】 ●魚のおろし方[動画付き] 他 ※本電子書籍には「動画の視聴権」がつきます。動画の視聴方法につきましては、書籍内の「Video on the Book 調理実演動画を見る方法」およびWebページ(http://dze.ro/vob)をご覧ください。
  • わかさ夢MOOK99 酢ショウガ健康法 最新大全 症状別・体の弱点別ズバリ効くレシピ集
    -
    酢ショウガ健康法最新大全 症状別・体の弱点別、ズバリよく効くレシピ集 第1章 酢とショウガの健康効果を最大限に引き出す漬け方丸わかり! 「酢ショウガ」最新作り方ガイド 【マンガ】手作り「酢ショウガ」で高血圧が正常化! 第2章 「酢ショウガ」は日本人に難しい減塩にらくに成功する 理想の「万能健康調味料」 第3章 いつもの料理がちょい足しでおいしい健康食に一変する 「酢ショウガ」の輪が全国に拡大中 第4章「酢ショウガ」を食べて得られる すごい12大健康効果を実践医が徹底解説! 第5章 かけるだけ! のせるだけ! まぜるだけ! 「酢ショウガ」アレンジ小鉢30 第6章 冷え体質を根本から正す 和洋中の「酢ショウガスープ」レシピ12 第7章 高血圧・ひざ痛など あなたの体の弱点別 「酢ショウガ」強化レシピ30 第8章 低カロリー・低血糖で味は極上! 「酢ショウガ」のデザート&ドリンク10 第9章 すしのガリとどう違う?余った酢は再利用できる?変色は大丈夫? 「酢ショウガ」の疑問12ズバリ解決

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本