占い作品一覧

非表示の作品があります

  • 一番わかりやすい はじめての算命学
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生年月日から割り出した十干十二支による命式や宿命図で、運勢や性格判断を行う算命学。本書では“算命学初心者”に向けて、命式や宿命図の作り方をはじめ、性格、仕事、人間関係、金運などについてわかりやすく解説。テキストだけではなく、図やイラストを使ったやさしい解説に徹底した一冊です。 有山 茜/著 算命学カウンセラー。算命学歴50余年。執筆活動の傍ら、算命学による個人鑑定、企業案件に携わる。「0歳から100歳までのバイオエナジー表」をもとに、生き方をアドバイスしている。
  • 数秘術×12星座で自分をもっと深く知る本
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰にとっても特別な日、自分がこの世に誕生した「生年月日」。 今、話題の「数秘術」と、人気の高い「12星座占い」はどちらも、 かけがえのないその1日をもとにした占いです。 充実した人生を生きるために必要なこと……それは“自分を知る”こと。 自分を知らなければ、本当の幸せには辿り着けないといっても過言ではありません。 私たち一人ひとりにとって奇跡の日ともいえる、 唯一無二の誕生日を扱う占術こそ、 「自分を知る手がかりを教えてくれる」といえるのではないでしょうか。 本書は数秘術と占星術を掛け合わせた、新しい1冊です。 「数秘術の12タイプ」×「12星座」=全144タイプ。 2つの占術を使うことで、 ひとつの角度からではなく、多角的に自分を見つめることができます。 12星座占いだけでは納得できなかった自分の性質や魅力が、 数秘術を掛け合わせることで理解し、納得できることもあるでしょう。 より細密に、より深く自分の可能性を探っていく。 本書を通して、そんな体験をしてみませんか? 新しい自分のことがわかったら、身近な人、気になっている人のことも ぜひ、占ってみてくださいね。 その人があなたにとって「相性のよい人 ベスト3」の人かもしれません! 水谷奏音/著 フォーチュンカウンセラー。数秘術と西洋占星術のほか、パワーストーン、タロットカード、カラー、アロマをツールに鑑定・カウンセリング・商品開発を行う。雑誌等の執筆や監修、講演など多方面で活躍中。著書多数。
  • がんばらずに夢を叶える マヤ暦の教え
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブログ訪問者数1日2万人! 大人気マヤ暦探求家、nami氏の最新作。 「がんばりすぎてしまう自分」を卒業し、 本来の輝きを取り戻すマヤ暦の教え。 古代マヤ文明で使用されていた「マヤ暦」は、宇宙や自然の流れを取り入れ、目には見えないエネルギーと調和しながら過ごすことで、心と身体のバランスを調える暦です。 本書はこれまで6,000人以上に個人コンサルティングを施してきた人気著者・nami氏が、マヤ暦とともにしなやかに生きていくためのヒントを伝える一冊。宇宙に呼応するメッセージが、人生に迷うあなたに優しく寄り添います。 マヤ暦の本質は、大きな宇宙の流れに身を委ねること。そこには、「無理をする」という概念がありません。だからこそ、 「頑張っているのになぜかいつもうまくいかない」 「我慢するのが習慣になっている」 「心も体も疲れていて、毎日が辛い」 そんな方はぜひ、この本を手にとってみてください。「持って生まれた輝きと使命」に気づくとともに、もっと自分を大事にしてあげて良いのだということに気がつくはずです。そうして宇宙とつながり、「本来の自分」を取り戻すことで、たくさんの愛とシンクロ、そして奇跡があなたに降り注ぎ、夢や願いがすんなり叶うようになっていくでしょう。 この一冊で自分の中に眠る本質を育て、もっと輝くあなたに出会ってみませんか? 【内容】 ◆Introduction マヤ暦の本質を知る マヤ暦の特徴と本質を説明。取り入れることでどんな自分になっていけるのかがわかります。 ◆Part1 「本当の自分」を育て、しなやかに生きるためのマヤ暦の教え マヤ暦の叡智に基づき、大きな宇宙とつながりながら生きる方法を教えます。 ◆Part2 20の紋章から、自分の本質を知って輝く 生まれた日から調べる、20の紋章(タイプ)。各紋章ごとに、持って生まれた本質や魅力、それを育んでいくための方法をアドバイス。 ◆Part3 マヤ暦を味方に、心地よいパートナーシップを築く 人の本質を解くマヤ暦は、人間関係にも生かせます。周囲の人たちともっと心地よい関係を築くための方法や、運命的な関係性などについてもわかります。 ◆コラム 「マヤ暦から見る引き寄せの法則」や「感謝のルール」など、コラムも充実。願いを叶えたり、もっと自分を好きになったりするためのヒントが詰まっています。
  • 一番わかりやすい はじめてのインド占星術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「光の科学」と呼ばれるインド占星術。 論理的で数学的な技法を使った鑑定で、その的中率の高さが知られています。 実はインドで占いの存在はとても大きく、子どもが生まれると占星術師に来てもらい、 人生に起こる全ての出来事を占ってもらう慣習があるほど! 政治にも深く関わり、個人、ビジネス、国家でフル活用されています。 というのも、インド占星術はインド哲学の礎であり、 文化の源泉ともいえる「ヴェーダ」の知識体系のひとつ。 約5000年もの歴史を持つ、学問として重要視されているのです。 西洋占星術とは、12星座の意味合いなど共通する部分もある一方、 使用する星座システムや、思想的な違いもあります。 太陽星座が変わる人もいるため、西洋占星術とはまた違った自分の見え方が生まれ、 隠された本質との出会いも大きな魅力でしょう。 インド占星術は占うのが難しいといわれがちですが、 本書ではわかりやすく学びやすいように構成し、 一人でもホロスコープを読み解いていけるよう、はじめの一歩をガイドします。 インド占星術は、自分を知るツールとして、 そして自分の良さを最大限に活かすために役立つもの。 ぜひ、深い真理とともに継承されてきた「宇宙の法則」を楽しんでみてください。 村上幹智雄 −ミチユウ−/著 星慧学ラボ主宰。1978年生まれ。バックパッカーとして訪れたインドでヨガ哲学や瞑想、占星術と出会い、精神世界について学び始める。2012年よりインド占星術を教え始め、宇宙の法則を統合的に理解し、生きる智慧を深める研究を続けている。
  • 密教姓名学 《音声篇》
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なまえ」の音声から吉凶がカンタンにわかる姓名判断の本! 密教と中国古来の占学が融合した“密教姓名学”! 密教姓名学には「音・形・義・数」という四つの要素があり、本書はその《音声篇》として、最初に刊行されるものです。 「ひらがな」「カタカナ」「アルファベット」「アラビア文字」「ハングル」などの表音文字で表記される「なまえ」も、発音さえわかれば、良し悪しや適性などを判断することができ凶格の音声を使わないだけで「損するなまえ」を回避できます。 ◎こんなかたにオススメ! ・これから名づけ親になる新婚さん ・祖父母の方々 ・改名して運気を上げたい方 ・自分の名前に興味のある方 ◎音声の吉凶“五十音《音声別》名づけ辞典”を収録! これからつけたい「なまえ」や、ご自身の「なまえ」を名づけ辞典で参照すれば、その音声の組み合わせが、どの分類に当てはまり、どんな有名人の「なまえ」と共通するかがわかります。 また、字義(漢字の意味)の吉凶を記載した“名づけ漢字字典”も収録しています。 姓名学の哲学と歴史も分かり、これまでの画一な画数で占う姓名判断とは一線を画する音声姓名判断の書です! 『「得するなまえ」とは、「吉格」の「なまえ」です。「損するなまえ」とは、「凶格」の「なまえ」です。 赤ちゃんに命名するとき、筆名、芸名、店名、企業名などを決めるとき、できるだけ「得するなまえ」をつけ、「損するなまえ」を避けるようにしたいものです。「損するなまえ」の人は、「得するなまえ」に改名しても効果があります。いずれも、戸籍名はどうあれ、「音声」でどう呼ばれるかが大切です。』 (本文より)
  • フライング・スター風水鑑定術
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本場、香港・台湾のみならず、風水界ではすでにグローバルスタンダードの技法となっている「フライング・スター(玄空飛星派)風水」。 フライング・スター風水は、間取りだけを見て鑑定・判断するものではなく、伝統的な風水同様、土地の形勢を理解した上で、飛星チャートと間取りを合わせて鑑定します。 本書では、フライング・スター風水の鑑定に不可欠となる重要概念、学習すべき知識を可能な限り明確化。また、鑑定の要である「飛星チャート」の解析・解釈のための知識を集約。 「飛星チャート」とは、家の中心(太極)から、放射状に伸びていく八方位(北・北東・東・東南・南・南西・西・北西)のエネルギーの性質を数字で表現したもの。 このチャートを理解すれば、家の外環境から受ける影響、その家で起こる過去・現在・未来を解読できるようになります。 特に、第4章では、その家に起こりやすい傾向性を144パターン提示。起こり得る現象への対策法として、家内外のレメディ(改善法)を計算することが可能です。 飛星チャートという家運の行く末を示す優秀なコンパスを用い、誰でも計算可能な法則に基づいて、運勢をアップさせていく方法論を合理的に弾き出せることが本流派の最大の特徴。 本書を通じ、フライング・スター風水に精通、実践することで、家運の安定と、人生を好転させることができるでしょう!
  • 風水で成功する168のキーポイント : 風水ビジネスで世界でいちばん成功したリリアン・トゥーがその秘訣をコンパクトに紹介
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの家庭や庭を有益なエネルギーで満たす方法、ロマンスを引き寄せるクリスタルの利用法、ビジネスで成功を収め、仕事を思い通りにこなすための簡単で実用的な方法など、すぐに生活に取り入れることのできる具体的なアドバイスを紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】桃の侍、金剛のパトリオット 全3巻
    -
    1900年、清朝末期の中国で、魔神の「金剛力」を秘めた子を産む運命を背負う「桃源公主」が産声をあげた。「香桃」と名付けられた彼女は、神秘教団「義和団」の村で育つが、彼女を狙う清の将軍袁世凱の軍が村を襲撃する。だが香桃は村に潜んでいた旧長岡藩士鬼頭周蔵の機転で日本に亡命した。時は流れて1914年、浅草で占い小屋を営む書生、宇佐美俊介のもとに侍装束の少女が現れ、彼の占い札に妖力が宿っていることを告げる。彼女の正体は成長した香桃だった――。日本近代、辛亥革命、そして世界大戦――激動の極東に渦巻く謀略の最中に繰り広げられる歴史伝奇浪漫! ※本電子書籍は、『桃の侍、金剛のパトリオット』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 月星座占星術講座 ―月で知るあなたの心と体の未来と夢の成就法―
    5.0
    1巻2,068円 (税込)
    月星座占星術入門で取り上げられなかった要素を中心に,月の持つ意味と役割を掘り下げます。月は心理的・身体的なものとつながりがあります。ネガティブな面だけではなく,その人の素直さや明朗さ,人づきあいの良さなど,ポジティブな心の面も月は表現します。また月は身体の生理的作用も表現します。火星や金星といった他の天体との組合せは,人間の身体の具体的な部位や活動を表します。夢の成就という面では,朔望月を利用した願望成就だけでなく,進行図における月は,人生における長期的な願望成就のあり方を教えてくれます。
  • ViVi men まるごと一冊タイイケメン THAI STARS Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タイドラマで大活躍中のスター俳優たちを、ファッション誌・ViViが撮り下ろし! BLドラマで人気のカップル10組がVOL.1&VOL.2で紡ぐ、イケメン×イケメンの美しき共演は永久保存版です。各カップルのためにViViが用意したオリジナルコンセプトでのビジュアルと、ふたりの関係性にキュンとするインタビュー、大充実の読み物コーナーもお楽しみに。 <VOL.1の主なコンテンツ> ★OFF & GUN Tokyo it Brandオフ&ガンとトーキョーファッションストーリー/Pizza Party!! オフ&ガンの休日 ★MOSHIMO STORIES もしもなフタリ。 「もしも」な設定のイマジナリーファッション&ViViらしいファッションの2パターンで人気カップルを撮影! act1 GEMINI & FOURTH もしもサラリーマンだったら……? act2 FIRST & KHAOTUNG もしも男子高校生だったら……? act3 FORCE & BOOK もしも宅配業者のお兄さんだったら……? ★POND & PHUWIN Lazy Sunday Morning…… ポンド&プーウィンが迎える朝 ★総勢20名の手のひらを読む! タイイケメン手相占い OFF & GUN/GEMINI & FOURTH/FIRST & KHAOTUNG/FORCE & BOOK/POND & PHUWIN/TAY & NEW/JIMMY & SEA /JOONG & DUNK/PERTH & CHIMON/EARTH & MIX ★まだまだ…… 撮影舞台裏マンガ/バッグの中身を大公開/可愛いタイ語講座/VOL.2 先行公開カット/サイン入りチェキプレゼント etc. ※電子版には特典のステッカー、ピンナップは収録されていません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 超越易経 nahohiharu
    -
    「この瞬間、私において、全宇宙、大調和なり」そうしたら、アプリ始動です。 超実力派のエネルギーワーカー光一氏開発のエネルギー変容テクニック! これまで公にはされてこなかった秘技をついに初公開です! ~本書より~ えっ、3500年の歴史ある易経をこんな使い方しちゃっていいんですか!? いいんです! あなたの在り方を整えるために、 人類の潜在意識層に調和の法則としてある「易経」を使います。 ただし、占い的なことに使うのではありません。 易を使いこなすには、難しい勉強をしなくちゃならない。そんな思い込みも捨ててください。 今回、陰陽エネルギーを誰でもカンタンに扱えるアプリとしてこのテクニックをデザインしました。 特別な能力がなくても、易のシンボルと陰陽の仕組みを知ってしまえば、誰にでもできます。 易は世界の知恵です。許可したら、使えばいいのです。 まさに直感でこれはヤバイと思ったのは大正解です。 これを楽しみながらやるだけで、世界が変わってくる。 あなたが貢献する世界があらわれてくる。 自分にとってより成長する人生、喜びの多い人生、喜びをばらまいていく人生のために、 陰陽の法則に縛られるのではなく、法則を活用するのです! 結果を出し続けるエネルギーワーカーとして大人気の光一氏。 これまで、一人一人が自分自身の神性を生きるためのセルフデザインテクニックを「なほひシリーズ」として数々考案してきました。「なほひ」とは、直霊、自分の内なる神性のこと。 中でも、これは大物!と光一氏自ら太鼓判を押すのが、今回初公開となる「なほひはる」です。高精度リーディングによって、本質に迫り編み出された大技が、ついに解禁です。 さらに単なるテクニック解説本にとどまらず、 しゃべる言葉すべてが名言という、光一氏によるこの世界の仕組みに関する解説が全編にギュギュっと詰まった、まさに読むだけで意識変容が起こるパワフルな内容です。

    試し読み

    フォロー
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い2022完全版
    -
    この1冊で全12タイプが占えます! 「芸能界最強占い師」の2022年完全版!! シリーズ累計680万部突破! 驚くほど当たると評判の「五星三心占い」。羅針盤座(金/銀)、インディアン座(金/銀)、鳳凰座(金/銀)、時計座(金/銀)、カメレオン座(金/銀)、イルカ座(金/銀)の全12タイプの運勢を1冊にまとめた完全版が今年も発売決定! 全12タイプの2022年の「総合運」「恋愛運」「結婚運」「仕事運」「買い物・金運」「親子・家族運」「美容・健康運」はもちろん、気になる相手との相性、命数別2022年の運勢、それぞれの命数の「もっている星」、年代別アドバイス、年間運気グラフ、月間運勢、365日開運アドバイスを完全収録。 自分の運勢だけでなく、気になる人の運気もまるわかりなので、家庭に、職場に、学校に1冊あると、みんなで楽しく盛り上がります!! ★この本は、読むものでも信じるものでもなく「使う」ものです。 ★いろいろな人を占うことで人間関係の悩みがなくなってきます。 ★自分以外の人を占ってみると謎や不安がなくなってきます。
  • 増補版 算命学占い入門
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 新元号対応! 東洋思想の占いの決定版。 戦国の時代から、門外不出の占いとして数千年間にわたって伝わる算命学占いの入門書!! 東洋思想の占いの決定版。 戦国の時代から、門外不出の占いとして数千年間にわたって伝わる算命学占いを丁寧にわかりやすく解説。 自分を知り、時代を知り、未来を知る最良の教え。入門篇の決定版! 「占いの王者」とも呼ばれ、生年月日から「運命」と「宿命」を割り出し占う。 時代の流れ、国家や企業の動き、リーダー達の性格や生き方、個人の運気や方向性など、 幅広く予知・予測ができるのが算命学です。 個人の性格や運気を読み取ります。 親との関係、仕事といったテーマごとの鑑定や、若年期、中年期、老年期など年代における鑑定をしています。 昭和元年(1925年)生まれから令和13年(2031年)生まれの人まで対応しています。 ※本書は「最新 算命学占い入門」(主婦の友社)を加筆・修正したものです。 中村 嘉男(なかむらよしお):昭和23年、神奈川県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。 大手総合商社勤務をへて、フランス国営企業の日本現地法人で要職を務める。 学生時代から東洋の哲学、人間学、帝王学に関心を持ち、文学博士・算命学宗家高尾義政先生から奥義の薫陶を受ける。 高尾宗家の急逝後、算命学総本校高尾学館の第二代目学校長に就任。
  • 改訂版 天中殺占い入門
    -
    1巻1,980円 (税込)
    12年に2年連続で訪れる「天中殺」を知ることで未来のあなたを知ることができる。幸福を引き寄せる最善の方法! 誰でもこの世に生を受けると、生年月日から6つの天中殺グループのどこかに入ります(戌亥、申酉、午未、辰巳、寅卯、子丑)。 12年を1サイクルとして、運のいい年、悪い年が巡るわけです。12年の間に2年連続で訪れるのが天中殺です。 この2年間は運が止まった状態、じっとしている方がいいといわれています。 天中殺の考えが日本に渡来したのは、豊臣秀吉が李氏朝鮮との間で展開した「文禄の役」「慶長の役」のころといわれています。 慶長の役を始めたとき、五星道人(中国から来日していた算命学の師)が「太閤は天中殺に入っている」と指摘していました。 その通りトップの秀吉が天中殺に入っている日本は苦戦。結局は秀吉の死をもって日本は撤退を余儀なくされました。天中殺のときに無茶をすると必ず敗れるという事例です。
  • 1枚から占える 未来がわかる 完全版タロット占い 毎日1枚で開運!おみくじタロット占いつき
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 初心者向けにタロットの基本と占い方をわかりやすく解説したベーシックな本。1枚で占うオリジナル「おみくじタロット」も魅力的 初心者に向けてタロット占いの基礎と、基本の7つの占い方、78枚のカードの読み取り方を丁寧に解説した1冊。 カード1枚だけで占う、オリジナルの「おみくじタロット」も必見です! タロットは覚えたり、読み解くことが難しい、と敬遠していた人もこの本があれば大丈夫! 運勢の解説に加え、行いたいアクション、ラッキーカラー、パワーストーンなどを具体的に紹介しているのも魅力。 また、カードを1枚引けばその日の運勢を占えるオリジナルの「おみくじタロット」も紹介。気軽に毎日引くことで、カードの意味を自然に覚えられるのもうれしい。 開運セラピスト・紫月香帆先生が九星気学や風水、色彩心理学を組み合わせて導き出した本書だけのオリジナルです。 本の構成 【1章】大アルカナ22枚の解説 【2章】7つの占い方(ツーオラクル、ツーマインド、シンプルクロス、スリーカード、フォーカード、ピラミッド、ヘキサグラム) 【3章】小アルカナ56枚の解説 【4章】タロットカードの基礎知識 【5章】いろいろな悩みで実践練習 紫月 香帆(シヅキカホ):開運セラピスト。占い好きの祖母と母の影響で、幼い頃より家相・風水などの占いに親しんで育つ。高校在学中に芸能活動とともに、九星気学を独学で始め、のちに本格的に指導を受け、さらに手相人相学も習得。九星気学、風水、手相・人相、タロット、姓名判断、四柱推命などの占術と豊富な知識を駆使した鑑定は的中率の高さとわかりやすいアドバイス、具体的な開運方法の伝授に定評がある。メディアやSNSなど多方面で活躍中。パワーストーンにも精通し、オリジナルデザインのアクセサリーショップも運営。『やってはいけない風水』(河出書房新社)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 真木あかりの超実践 星占い入門  運を先取りする、使いこなせる
    -
    1巻1,980円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大人気占い師直伝! 自分で星の動きを読めるようになり、週運や日運に落とし込んで発信もできる、超実践的な12星座占い入門。 人気占い師が教える、 超実践的な西洋占星術入門。 自分の運気を先取りでき、 個性や意思を活かしながら 運気をポジティブに変える方法がわかります。 サイン、星、ハウス、アスペクト、 星の移動の読み方も、 具体的な意味内容をイメージしながら しっかりマスターできます。 日・週・月・年運や、 恋愛運・仕事運・金運を読むコツがわかり、 ネットなどでの発信を目指す人にも最適。 手元に置いて毎日開きたくなる、 一生ものの星の教科書。 ■第1章 星占いの基本  12星座の基本/10惑星の基本/  ハウスの基本/アスペクトの基本  12星座のカテゴリ別キーワード/  エレメントの見方/3区分の見方 ■第2章 日・週・月・年の運勢  日運を読む/週運を読む/  月運を読む/年運を読む ■第3章 総合・恋愛・仕事・お金・健康・人間関係を読む  総合運を読む/恋愛運を読む/仕事運を読む/  金運を読む/健康運を読む/人間関係運を読む ■第4章 心に留めたい大事な要素  過去の読み直しをする/  自分のコンディションをチェックする/  月の満ち欠けも私たちの心身に作用する/  日食・月食の影響をチェックする ■第5章 星の運行表   太陽/月/水星/金星/火星/木星/  土星/天王星/海王星/冥王星 真木 あかり(マキアカリ):占い師。フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。『タロットであの人の気持ちがわかる本』(説話社)、『2023年上半期 12星座別あなたの運勢』(幻冬舎)や「SPRiNG」(宝島社)、「SPUR」(集英社)など、著書・連載・アプリ監修多数。

    試し読み

    フォロー
  • どんな「線」でもこの1冊でぜんぶわかる! 世界でいちばん親切な手相読みのレッスン
    5.0
    本来の手相鑑定はいくつもの線を複合的に判断していくもの。また「このうっすらとある手相は線と言ってよいのだろうか?」などと、素人が手相を見て判断するにはむずかしいポイントがいくつかある。 本書では、実際の手相写真と手相図を合わせて紹介することにより、このような素人では判断がむずかしいポイントをビジュアルで解決、どんな人でも手相がわかるようになるのがメリット。さらに、ポジティブ手相鑑定で大人気の著者による新・解釈に目からウロコの1冊。
  • 星よみの教科書 1時間でホロスコープが読めるようになる本
    5.0
    これまで存在しなかった、「穴埋め式・鑑定テンプレート」を使うことで、驚くほどサクサク占うことが可能! 大人気占い師・星読みコーチだいきが教える「ホロスコープの読み方」。「私って、どんな時に落ち込むのかな…」「そもそも、私らしさってなんだろう?」と、自己理解を深めたいとき、進む道に迷ったとき、他者を理解したいとき、次の一歩を踏み出したいとき……。人生で困ったら、お守りのように自分を助けてくれる「ツールとして使える星よみ」の本です。 【本書がおすすめの理由】 ・「穴埋め式・鑑定テンプレート」に、サイン、天体、ハウス、アスペクトの言葉を入れていくだけで、驚くほどかんたんに鑑定できる ・アスペクトなどの難しい専門用語は、マンガでわかりやすく解説(大ボリュームの30P) ・日常遣いの言葉でシンプルに表現しているから、理解しやすい 【本書の使い方(例)】 頭からすべて読む必要はありません。ホロスコープを鑑定する目的に応じて、心のままに使用してください。 ・自己分析をしたいとき:初心者用鑑定テンプレートを埋める ・自分の悩み・人の悩みを解決したいとき:上級者用テンプレートで悩みに特化して鑑定する ・占星術の基礎知識をつけたいとき:専門用語解説のマンガを読んで楽しく学ぶ ・プロの占星術師になりたいとき:自分や身近な人に、穴埋め式・鑑定テンプレートを使って何度も占う ・SNSで発信したいとき:鑑定テンプレートの言葉を、あなたの日常使いの言葉に置き換えるだけで、自動的にオリジナルの表現になる ※本電子書籍は紙書籍で収録されている書き込みページをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 一番わかりやすい はじめての西洋占星術
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめて西洋占星術を学ぶ人、学んでみたけれど要素が多すぎて挫折した人におすすめしたい 基礎の基礎から解説する入門書。 人気占い師のアストロカウンセラーまーさによる 超ていねいな解説と本書オリジナルの 自分で占う力が身につく「星読みドリル」を使って 気になることや生まれ持った資質を読み解いてみましょう。 生まれた瞬間の天体の星の配置を示すホロスコープには、 理想の生き方、適正、恋愛運、金運、その人の第一印象など、 気になる情報がたくさん詰まっています。 読み解けることが多いがゆえに、 「全部覚えなきゃ!と思って挫折した」という人も少なくないでしょう。 本書では、一気に全部覚えようとせずに、理解できることを増やしていくのをおすすめしています。 逆に言うと、初心者でも本書で紹介する最低限の読み解きポイントを押さえていれば、 ある程度は自分で占いの答えを導けるということです。 実は得意なこと、 本当は苦手なこと、 適性のある仕事、 コミュニケーション傾向、 気になる人との相性、 運がいい日の見つけ方…… これらは全部、初心者でも読み解けます。 星からのメッセージを味方につけて、運を活用できるようになりましょう。
  • 78枚のカードの意味から、深く占うリーディングまで タロットの教科書
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <タロット初心者~中級者に最適の決定版!> 78枚のタロットカードの基本知識から、占うにあたって知っておきたい情報、そして読み解き方までが一冊でわかります。 <ウエイト版・マルセイユ版、両方に対応!> スタンダードなウエイト版のカードの絵柄だけでなく、タロットの元祖と言われるマルセイユ版のカードの絵柄も掲載。どちらのカードを使用する際にも一目でわかりやすくなっています。 <プロによる鑑定例が豊富で実践に役立つ!> 実践する際に役立つように、プロによる実際の鑑定例を掲載。8つのテーマ別の相談に対する鑑定例を流れをつかみながら学ぶことができます。 <ミニガイド&特訓用シート付き!> 巻末には、タロットと一緒に持ち歩ける切って使えるシートが付き。大アルカナ・小アルカナのキーワード一覧表や、定番の展開方法、占った結果をメモしながら理解を深める特訓用シートなどを収録。充実の内容となっています。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 誰でもできる星よみの自己分析 最高の自分に出会うホロスコープBOOK【電子版特典付】
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ホロスコープ」を通して人生の流れを知ることで、未来はいかようにも変えられます。 例えば、“嵐の中、船を出すと転覆する” “冬に種をまいても花は咲きづらい”という時期が、人生の上でも事前にわかっていれば、“今、嵐で危ないから下手な行動はしないでおこう”“冬だからこそできる経験をして心を肥やして備えておこう”というような賢い選択ができます。 自分自身を客観的に見て、つくりたい世界に対して頑張れば、どの瞬間からも素敵な“今”になるのです。 この本で「運命」を味方につけ、自分で未来を切り開いてみませんか。 <本書の特徴> ●家族・恋愛・仕事・お金・健康・対人…。気になる悩みがこの一冊で占える!自己分析が深まり、自分の強み・弱み・課題をつかむことで、思い通りの未来を切り開く手助けとなります。 ●生年月日・出生地などを入力するだけ!ホロスコープ自動作成サイトで簡単に自分だけのホロスコープが完成します。※出生時間がわからない人のチャートの読み方も解説。 ●Youtube登録者15万人超のアストロカウンセラー、ターラによる初書籍!15万人を虜にした読者に寄り添った優しい語り口を読むほどに、自分の可能性がどんどん開いていきます。 ●ホロスコープの基本情報も充実。占ってみて、もっとホロスコープについて知りたくなった方には、しっかりホロスコープの基礎知識もイラストや図解付きで解説。今まで、占いに興味のなかった初心者でも、これ一冊でOK! ●イラスト図解が豊富なオールカラーの紙面でやさしくわかる。 ●豪華別冊付き!取り外せる「自己分析用書き込み式ノート」を別冊に収録。占いの結果や自己分析結果を記載し、秘密の日記帳のような感覚で保管したり、持ち運んだりできます。 【電子書籍版には特典付!】 電子書籍版購入者には、「ホロスコープ用語事典」のダウンロード特典がついて来ます。詳しくは電子書籍本書内をご確認ください。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 令和六年 高島易断本暦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読みやすくて、わかりやすい! 維新より百有余年読み継がれる易暦 いち早く【令和6年】の運勢を知りたいあなたへ。 「高島易断」とは、横浜の実業家でもある高島嘉右衛門(1832~1914)が創始した易経をベースにした占いです。 この「高島易断」は、令和6年のあなたの運勢を明らかにするだけでなく、 日本や世界の情勢から景気の動向、年・月・日の行動指針に加え、 行事、冠婚葬祭、暦の知識等も網羅的に詳しく説明しています。 その中でも、本シリーズの特徴は ①読みやすい大きめのフォントとレイアウト ②わかりやすい解説で初めて読まれる方にもおすすめ ③親しみやすい語り口 人事百般問題解決のための力強い味方になる一冊です。 あらゆる情報や解説を網羅した、この『高島易断本暦』は 本シリーズの中で最も情報量が多い完全版です。 年月日の運勢や、易や暦、しきたりの解説はしっかり網羅。 カラーの口絵ページを掲載しているのもシリーズ中では本暦だけ。 初めての方から、毎年買っている方までご満足いただける、「迷ったらこれ」の一冊です。 【本暦ではこんなことが分かります!】 ■令和6年のあなたの運勢 ■日本と世界の動きや景気 ■人相・手相・家相 ■幸せを呼ぶ命名法 ■厄年の知識 ■魔除けのおまじない ■冠婚葬祭の常識 ■八十一画吉凶判断 ■夢占い そのほか、日々役立つ知識が満載です。
  • 木下レオンの今日から開運体質【電子版特典つき】
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お祓いなくして幸運にはなれない! 大人気占い師・木下レオンが邪気を払って、今日から誰でも強運体質になれる方法を教えます。 「邪気を払わずして開運にはなれない!」  放送中の大人気番組『突然ですが占ってもいいですか?』 (フジテレビ系)に出演中の占い師・木下レオンが 誰でも今日から開運体質になれる方法を教えます。 開運になるためのカギは「邪気を祓う」こと。 身を清めていない状態で どんなに開運になれる方法を実践しても 全く意味がないという。 そこで、誰でも簡単に悪運を祓える方法をご紹介。 身を清めた上で開運になれるメソッドを教えます。 さらに、正しい神社の参拝方法や、 悪運を招いてしまう人の特徴も徹底解説。 自宅でも実践できる簡単な方法で、 邪気を祓って幸運を引き寄せる最強メソッドを初公開! 【目次】 第1章 開運は、穢れた邪気や悪運を「祓う」ことで訪れる 第2章 開運準備その1 自分でできる心身の清め方 第3章 開運準備その2 吉方位を味方につける 第4章 開運準備その3 神様に近づく 第5章 心を落ち着かせる 第6章 開運活動 悩みを手放す 第7章 開運の心得 【電子版限定特典 木下レオンサインお札&木下レオン直筆開運お札】 電子版書籍には、木下レオンのサインお札と 木下レオン直筆の開運お札ページがついてきます。 このページをスマホに保存するだけでも開運に!  待ち受け画面などにして是非ご活用ください。 木下 レオン(キノシタレオン):占い師。巫女の血筋を持つ家系に生まれる。東洋占星術や統計学、心理学などをもとにしたオリジナル運勢鑑定法「天星術」の開祖である。生まれながらの力と経験による知識から導き出す鑑定は圧倒的な的中率で人気を集め、各界に多くのファンを持つ。

    試し読み

    フォロー
  • 自分を知り、幸運を引き寄せる 運命の四柱推命
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超・的中! 豊川稲荷の四柱推命、初の書籍化! 豊川稲荷東京別院で鑑定を行う、今井青卯先生の占いが書籍になりました。 今井先生の占いは、自分の本性、相手の思惑が怖いほどよく当たると評判で、 今や予約が取れず、順番待ちが続くほどの人気です。 本書では、四柱推命の中でも「日干(にっかん)」の要素にスポットを当て、 的中率の高さはそのままに、今井先生の鑑定を体験できます。 「日干」とは、「その人自身を表す」といわれ、四柱推命では最も重要視されます。 生まれ持った気質や考え方から、才能、気になる人との相性、そして開運法までわかります。 今まで知らなかった本当の自分を知ることで、幸運を引き寄せることにつながる、運命を変える1冊です。
  • いちばんよくわかる人相術 新時代を幸せに生きる知恵
    -
    1巻1,980円 (税込)
    マスク越しの会話や、オンライン会議が増えた日常生活を幸せに生きるためには「人相術」がおすすめ。相手の性格や価値観などを「顔」や「表情」から読み取り、人間関係を円滑にするための方法を、著者の広くて深い経験と伝統を駆使しつつ紹介する秘伝の書。
  • 動物キャラナビ 決定版
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【累計部数500万部突破!】 世界中で愛され続ける「動物キャラナビ」、 超豪華完全版! あなたやあの人の本質と運勢を明らかにし、 倖せの鍵を授けます。 「誰にでもわかりやすく、親しみやすい四柱推命」として1997年に生まれた動物キャラナビは、狼、こじか、猿、チータ、黒ひょう、ライオン、虎、たぬき、子守熊(コアラ)、ゾウ、ひつじ、ペガサスの計12キャラ60パターンで人の個性を表す、占い×心理学です。驚くような的中率から一大ブームを巻き起こし、芸能界にもファンは多数。誕生から25年経った今もなお、世界中で愛されています。 豪華完全版である本書には、あなたと相手の個性をじっくりあぶりだし、今日から仕事や人間関係に生かせる工夫が満載! さらにこれからの運気のリズムや倖せに生きるためのアドバイスなど、人生をサポートし、彩る内容が凝縮されています。 Chapter.1ではおなじみの12動物キャラで、あなたやあの人の個性と本質を徹底解説。基本性格から恋愛・結婚、仕事の傾向、ウィークポイントに至るまで、細密に分析します。 Chpter.2は12キャラをもとにした3分類解説。SUN(天才チーム)、MOON(いい人チーム)、EARTH(しっかり者チーム)の基本性質・攻略法を、これまでにないボリュームで紹介します。同じシチュエーションでも全く異なる3者の言動に、思わず「あるある!」「わかる!」とうなずきたくなること必至。それぞれの攻略ポイントも紹介しているので、交渉や説得など、あらゆるシーンに活用できます。「同じ言い方をしたのに、どうしてAさんには喜んでもらえて、Bさんにはイラつかれてしまったんだろう?」といった疑問も解消されるでしょう。 そしてChapter.3では、これからの時代を倖せに生きるための秘訣をレクチャー。自己肯定感の高め方や辛い時期の乗り越え方など、あなたの人生に光をもたらすメッセージがたくさん詰まっています。さらに、今後10年間の運勢リズムとアドバイスも紹介。 「動物キャラナビ」を通して自分を知ることは、あらゆる個性を「これも私の一部」と認めるということ。そして相手の本質を知ることは、その人の心の合鍵を手に入れるということです。相手が何に喜び、怒る性質なのか。そのヒントを得ることは、「なぜかうまく人間関係を築けない……」を拭い去り、ストレスフリーな世界へあなたを誘うチケットとなるはず。 激動の時代、動物キャラナビを活用して、もっと倖せな自分に会いにいきましょう。  弦本將裕/著 1957年、東京都生まれ。一般社団法人個性心理學研究所総本部理事長。個性心理學研究所所長。12動物による個性心理學を世界で初めて発表。著作は世界14カ国で翻訳・刊行、累計部数500万部超。
  • 正伝 子平推命の基礎
    -
    1巻1,980円 (税込)
    本邦初公開! 一子相伝で伝承されてきた子平推命の源流が詳らかに! 人間の運命・宿命を知るための智慧の集大成! あなたの運命の喜忌にまで迫る決定版! 徐子平、徐大昇の正統を受け継ぎ、一子相伝で口伝されてきた子平推命の源流を日本で初めて本格的に紹介する書です。 秘匿とされてきた「審事」を明らかにし、命式を解読し、的中率抜群の子平理論がこの一冊でマスターできます。 人間の運命、宿命を知るための智慧の集大成である子平推命の具体例を豊富に盛り込み、四柱推命理論しか知らない方にもわかりやすく解説を施していますので、誰もが占った方の運命の喜忌にまで迫ることができます。 既存の四柱推命では物足りないかた、占いを実際に仕事として活用しているかた、これから占いを本格的に学びたいかたには特におすすめです。 四柱推命ではわからない運命の喜忌までがわかる子平推命を学ぶことで、より占いの的中率の精度を高められます。 「子平推命が一般の占いと違う点は、古代中国の伝統的な占術体系に属し、唐宋代の中国の歴史の中で完成していったものであり、本さえ読めばマスターできる占いの類いではないことです。なぜなら、子平推命は秘匿された占いであり、子平推命で行われる「審事」自体が口伝とされ文字として残されていなかったからです」
  • 六壬神課 金口訣入門
    -
    1巻1,980円 (税込)
    物事の吉凶成敗の判断を即座に占う、金口訣入門書決定版! 安倍晴明をはじめ陰陽師がこぞって学んだという占術。 奇門・六壬・太乙を融合させ、他に類を見ないほどの的中率を誇るのが六壬神課。 その系統の一つが金口訣。 金口訣とは、占おうと思い立った瞬間の干支、十二支、太陽の位置を示す月将などを盤に表して吉凶を占う占術。 高い的中率を誇り、約2000年前に中国で成立したとされています。 高い的中率を誇る金口訣について、わかりやすく解説されています。
  • 外神による近未来予測学 2021年
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 九星ではなく、生まれた年の干支の十干を「外神」(がいしん)として占う、画期的な近未来予測法! 外神別に各月と365日の運気を記載! 奇門方位で吉凶で開運を! 本書は、古代中国の占術で近未来を予測。次の3つの特色があります。 1.運気の流れをつかむのに、「黄帝暦八字占術」の年干外神を使用。 2.月運を求める干支には、現行暦の干支ではなく黄帝暦の干支を使用。 3.方位学は「黄帝暦奇門遁甲」の年盤と月盤を使用。 内神(ないしん)は我を表し、自分の意志や思考を判断する中心です。 外神は他を表し、自分が行動する時の環境運を判断する中心です。 外神と内神を使うと、「敵を知り己を知れば百選危うからず」を実践することができるのです。 人より一歩先に進むには、自分の運気を知ることが大切です。 「まず、外神を解説します。 現在の四柱推命は、紀元1000年頃の中国宋の時代に、除子平が、生日十干(日干)を我とし、それまでの生年、生月、生日の三柱に生時の柱を加え、四柱推命にしたとされています。 なぜ我である自分を中心にした占いにしたのでしょう。 それは宋の時代に庶民による文化が花開いているからです。支配者だけが使用してきた占いが庶民に広まったのです。そうなると、科挙試験に合格するか、いつ結婚するか、病気は回復するかといった個人を中心に占う四柱推命が必要になるわけです。  日干は、自分は何をするか、どうなるかを占う中心星なのです。それに対して統治者は、自分はどうなるかと占う必要はありません。自分がしたいことは、配下に命令すれば良いのですから、自分の好き勝手にできたのです。国のトップに立つ統治者自身は、推命では生年十干(年干)だったわけです。 したがって宋の時代以降、研究されたのは日干を中心星とした四柱推命なのです。 年干は使用されていないだけで、活用できないわけではありません。今の私たちにとって、統治者に変わる者、それは子供の時は親であり、学生時代は教師であり、社会人になれば上司です。つまり、自分の外部から自分に影響を与えるもろもろの環境、それが年干の役割なのです。日干と年干という用語をそのまま中心星の呼び名にしても良かったのですが、人を大宇宙に対して小宇宙と呼ぶことから、年干を外神、日干を内神と呼ぶことにしました。 自分が目標達成のために行動するとき、その環境がどうなっているかを知ることができれば、成功する確率を高めることができるのは当然です。この環境を知る手掛かりが外神なのです。」 「日本で一般的に知られている方位学は、方鑑気学とか九星気学と呼ばれる占いです。平安時代から続く日本独自の占いですが、中国の奇門遁甲の一部でしかありません。それも九宮と呼ぶ一番の基本工具なのです。一白水星、六白金星、八白土星の白は吉という意味でした。しかし、奇門遁甲の理論は難しく、いまだに中国では研究者も多く、たくさんの流派が存在します。本書の奇門遁甲は、現在使われている理論を黄帝暦に応用した占いです。なぜなら、奇門遁甲は黄帝が九天玄女から授かった三式の一つだからです。」 (「まえがき」より) (目次)より抜粋 1、外神の求め方 2、変通星について 3、外神でみる2021年の年運 4、2021年の月運 5、2021年の日運 6、外神変通星の使用例 7、奇門遁甲による方位吉凶 8、外神別日々の運気カレンダー
  • リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK
    4.5
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからはじめる人も、もうはじめている人も リーディングはもっとたのしく、もっとスムーズにできる! 78枚もカードを丸暗記できない 似たようなカードを読み分けられない いつまでたってもテキストを見ながらじゃないと占えない…… あきらかに当たっていないカードが出たらどうすればいい? つい自分に都合よく解釈しちゃう 小アルカナが全部同じに見える! カードをたくさん並べるスプレッドだと読み解きがむずかしい 出たカードの意味がどうしても読みとれなかったら? テキストの抽象的なキーワードや文章って、読み解きに応用しづらい! 頭のなかのイメージをうまく言葉にできない タロットの読み解きに悩んでいるあなたへ 「初心者から上級者まで、楽しいアイデアがぎっしり」 初心者向けの悩みから上級向けのテクニックまで 多彩&豊富に、読み解きのレベルアップを目指すアイデアを紹介。 自分にぴったりきそうなテクニックからトライしてみましょう。 よりスピーディに、的確に占えるようになるはず。 カード解説とスプレッドもダイジェスト収録し、 いろんな本を参照しなくても、この一冊あればいいのもポイント。 「タロットにありがちな、つまずきポイントを解消」 プロならではの立体的、多角的なアプローチを学べるのが本書。 いろんなつまずきポイントも丁寧にフォローします。 「今の自分カード」「アドバイスカード」など 本書オリジナルのアイデアもぜひ活用してみましょう。 最近タロットが楽しくないという人にこそ、読んでほしい充実のアイデア集です。 「学びの多い鑑定例でプロのワザをチェック」 豊富な鑑定例から、占いの精度を上げるワザをぬすんでしまいましょう。 紹介したテクニックをどんなふうに、どんなタイミングで 活用しているかがわかりやすく解説されているので 自分の占いに応用しやすくなっています。 <著者について> 幼少期からオカルトと神秘の世界に関心を抱き、コンピュータ・グラフィックスのデザイナーを経て2004年に占術家に転身。西洋占星術、タロット、ルーン、ダウジング、数秘術などを習得。現在は、雑誌・書籍・WEB などの各メディアでの占い関連原稿の執筆と監修を行っている。蜘蛛とホラーをこよなく愛している。
  • 基礎からわかる手相の完全独習
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手相は、もう一つの顔のようなもので、手の持ち主の気質を表しています。そして、その人の過去、現在、未来の流れも判断できるのです。本書は、初めて手相を学ぶ、または専門家を目指す人を対象に、基本線4本や手のひらの丘など手相をみる上で不可欠なポイントを解説。さらに、金運、仕事運、恋愛運を柱に、関心が集まる事柄についてわかりやすく紹介しています。 <著者について> 仙乙恵美花(ひとお えみか) 占術家。自由が丘手相運命学教室仙習院主宰。朝日新聞社を経て、情報誌のライターとして活動する傍ら、手相術をはじめ数々の運命学を修得。個人鑑定のほか、手相セミナーや雑誌等の執筆等で活躍している。
  • 高島易断本暦 平成二十九年(特装版)
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高島易断本暦 平成二十九年の特装版。 年・月・日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。 人事百般問題解決のための力強い味方になります。
  • 高島易断本暦 平成二十九年
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年・月・日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。 人事百般問題解決のための力強い味方になります。
  • 高島易断本暦 平成二十八年
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年・月・日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。 人事百般問題解決のための力強い味方になります。
  • 高島易断本暦 平成二十七年
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年・月・日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。人事百般問題解決のための力強い味方になります。
  • 展望と開運2015
    -
    易、九星気学により毎年驚異の的中率を誇る人気シリーズ最新版。仕事、健康、恋愛、政治、経済、社会情勢を予見し2015年の生き方・開運方法をわかりやすく指南。業界別の動向を予測した「業界開運地図」も収録。
  • 展望と開運2014
    -
    易、九星気学により毎年驚異の的中率を誇る人気シリーズ最新版。仕事、健康、恋愛、政治、経済、社会情勢を予見し2014年の生き方・開運方法をわかりやすく指南。業界別の動向を予測した「業界開運地図」も収録。
  • アニメ エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメ「エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~」の公式設定資料本! 主なキャラクターの設定や全12話のストーリーの紹介はもちろん、エスカ役の村川梨衣の独占インタビュー、小道具・オブジェなどの設定まで、盛りだくさんの内容でせまります。
  • 神々宿りし都市 世俗都市の宗教社会学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都市には、神ガミの様々なネットワークがある。家内安全・病気平癒・商売繁盛など、不可視の明日の安泰を願う現世利益の信仰、祈りと浄化を密かに託す水子供養、先祖を祀る聖地としての霊園墓地、伝統・伝承を今に受け継ぐ各地域のお祭りや家庭の年中行事、精神世界という新しい名称のもとに息づく占いや心霊研究の世界等‥、気鋭の研究者の11編の論考で、様々な生活と欲望が生起する都市を覆う信仰の諸相を考察する。
  • 怪と幽 vol.016 2024年5月
    -
    「怪と幽」16号は、特集二本立て! 特集1 陰陽師を知る もともとは古代律令国家の官職のひとつでありながら、さまざまな物語のなかに登場し活躍し、我々の心をつかみ続けている陰陽師。天文と暦を読み解き、占いや祭祀やまじないを行うその者たちは、歴史上にあまた実在し、研鑽を積みながらそれぞれの時代に合った姿に進化し続けてきた。現在、古と同じ〈陰陽師〉は存在しない。だが創作のなかでは、ときに史実を採り入れながら、令和の今も新たな陰陽師像が生み出され続けている。呪術や式神を操る特殊能力者のようなイメージとともに想起されるようになった彼らは、そもそもどういった存在だったのだろうか。また、現代の我々にとって陰陽師とはどのような存在なのか。 フィクションのなかの陰陽師、歴史のなかに実在した陰陽師、両面から迫ります 特集2 京極夏彦「巷説百物語」了 デビュー30周年を迎えた京極夏彦の代表作「巷説百物語」シリーズ。完結編『了巷説百物語』が、いよいよ今夏刊行される。「怪」から「怪と幽」へと連載された本作は累計140万部に達し、『後巷説百物語』で直木三十五賞、『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞、『遠巷説百物語』で吉川英治文学賞を受賞し、史上初となる同一シリーズで文学賞三冠を獲得した。京極作品クロニクルの起点となる本作は、「書楼弔堂」「江戸怪談」そして昨年『【ぬえ】の碑』が刊行されて大きな話題を呼んだ「百鬼夜行」シリーズにも繋がってゆく! 完結編の刊行を目前に控えた今こそ、「巷説百物語」を振り返る。 ※【ぬえ】は空へんに鳥 ●表紙 石黒亜矢子 特集連動「安倍晴明と京極夏彦」をモチーフに描き下ろし! ――― ※電子化に伴い、一部省略されたページがございます。あらかじめご了承ください。
  • 暮らしの図鑑 タイの毎日 笑顔でのんびり過ごすヒント47×基礎知識×タイカルチャー
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 毎日を笑顔で過ごすヒントと、 世界で話題のBLドラマから、かわいい雑貨まで。 タイの暮らしと、奥深いカルチャーがギュッと詰まった1冊 タイで子育てをしながら、タイ暮らしの魅力や、タイカルチャーの面白さをさまざまなメディアで伝えてきたぷくこさん。タイの人々との関わりから見えてきた、「毎日を笑顔で過ごすヒント」を、たくさん教えてもらいました。軸となるのは「マイペンライ(気にしないで)」。ゆるく、のんびり、楽しく日々を送るためのヒントが盛りだくさんです。 人に興味を持ち、気軽に手を差し伸べる。社会全体で子どもを大切にする。本名を知らなくてもニックネームで呼び合う。血液型より曜日で占いをして、大事なことを決める。接客は座ったままでいい。汁物もパンパンの袋で持ち帰り、食堂では自分で調味料を使いこなして味変を楽しむ。四季はないけど旬のフルーツで季節を感じとる。そんな、日本でも見習いたい考え方から、タイならではのユニークな風習まで、衣食住さまざまな角度からタイ暮らしの魅力を探ります。 また、近年注目を集めるタイカルチャーも紹介。世界で話題をさらったBLドラマ「2gather」の他、沼落ち確定のドラマやおすすめの映画、知っておきたいタイ文学作品や作家、人気の刺繍や陶器などのタイ雑貨に、メイクが特徴的なタイの美容コスメ、ダイナミックなタイ現代建築まで、奥深い文化にも触れてみてください。 基礎知識の章では、タイの各地域ごとの特徴や歴史、気候、年間行事、交通事情など、「タイ生活のいろは」を掲載。 「観光ガイドブック」だけではわからない、観光だけではもったいない。そんな「タイの毎日」を紹介します。 〈著者紹介〉 ぷくこ タイ関連ブロガー・メディア運営者。1983年生まれ、大阪出身。夫の海外転勤に帯同する形で2015~2021年までタイ・バンコクで暮らす。タイ生活の記録を残そうと、渡タイ後すぐに始めたブログがきっかけで、現地の企業や店舗のPR記事の執筆、現地フリーペーパーでのコラム連載、企画などに携わる。個人運営のメディア『BANGKOK GIRLS NOTE』は、タイの観光・グルメ・美容・買い物・生活・育児情報を網羅し、月40万PVと多くの日本人観光客やタイ在住者に親しまれている。 ■担当編集からのメッセージ■ きっかけはタイに移住した友達からのLINE。次々に送られてくるフォトジェニックな写真と人々の楽しそうな暮らしぶりに、私もすっかりタイのとりこに。観光地としてはもちろん、ワーケーション先や移住先としても人気のタイですが、この本でもう一歩踏み込んで、日々の暮らしやカルチャーも楽しんでもらえたら幸いです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • シンクロニシティカード《完全活用》バイブル
    -
    【本来、あなたが望む世界】と 【今、最高最善の現実創造】を繋ぐ 量子波動ツール:シンクロニシティカード そのすべてがわかる!ファン待望の 『超』実践マスターガイド 2014年の発売以来、 従来の「オラクルカード」にはない 世界初の特殊なアプローチが反響を呼んで、 ロングベストセラーが続いている シンクロニシティカード 愛好者・マニアの数は 国内のみならず世界にも広がり、 現在では、このカードを使って プロとして活動するティーチャーも 数多く誕生しています 本書は、このカードの基本的な仕組みや実践法 さらに有用性を科学的に分かりやすく 解き明かした《完全ガイドブック》―― カードをこれから覚えたい人、 またプロのティーチャーを目指す人にも 必読のテキストです このカードに一度触れれば、 「占い」とはまったく違うやり方に 魅了され引き寄せられていく その人気の秘密は―― 宇宙高次元存在(ハイヤーセルフ)と ダイレクトに繋がり 常に《望む現実創造》へと 導いてくれる「人生に必携の羅針盤」 になるからです 今回、量子理論と脳波測定により、 カードを通じて起こる 顕在意識⇒変性意識⇒潜在意識/宇宙意識への 超変換現象も明らかに、 【人】―【カード】―【高次元】 を結ぶ驚異のプロセスを初公開します。 主な注目ポイント! ・世界初!カラーとメッセージのカード 2種類を同時に引く特殊なメカニズムの秘密 ・宇宙高次元の導きで3次元でのズレを 可視化して補正、本来の自分に戻す効能 ・自分の認識から起こる波動の重なりを解読、 今取り得るベストメッセージを開示 ・イエス、ノーではない「自分との深い対話」で、 隠れていた本音/魂の意図が浮上 ・カードリーディングで開かれる変性意識(θ波上昇)、 潜在意識/宇宙意識への扉 ・直観でカードを引くと波から物質化にスイッチ、 信頼して行動すれば共鳴が起こる ・ハートの感覚(感受性)を使うことで、 《神受性》高次元の神を受け取る状態になる ・チャクラの通りが改善し5感6感も鋭敏に、 顕在⇔潜在意識を自由に行き来できる ……etc.

    試し読み

    フォロー
  • 変えるのではなく本来の自分を取り戻す はじめての「ホロスコープ自己分析」ノート
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分を知るため、自己分析の方法として 占星術という素晴らしいアプローチがあることを知っていますか? この本は、「占星術を学ぶこと」ではなく、 「自分自身と向き合うこと」が最大のテーマになっています。 コロナ禍で「余白の時間」が増え、 学生さんから年齢を重ねた大人まで、おそらく世界中の人が、 否が応でも「自分自身」に向き合わされているときだと思います。 そして、「風の時代」と呼ばれる変革期── 情報や選択肢が広がる社会は、常に人の持ち物や生き方と 自分を比較せずにはいられない環境です。 「自分を変えよう!」「新たに何かを取り入れよう!」と、 変化やインプットばかりを “煽る”ようなハウツー論も溢れかえっています。 そのような中で、私たちは、日々追い立てられ、 焦燥感や劣等感や不足感ばかりが募り、 本当に大切な「自分の足元」を見失ってしまいがちです。 本書は、焦らなくても、不安にならなくても、 「すでに持っていることに気づこう」というコンセプトを大々的に掲げます。 外の世界に振り回されず、自分の中に目を向ける。 ほかの誰でもなく「自分にとって、何が幸せか」。 この本が、本来の自分を取り戻し、 自分らしい生き方を改めて考える機会となることを願っています。 miraimiku(みらいみく)/著 16年間の会社員経験を経て2016年に占星術師として独立。人材育成業界最大手などの多彩なキャリアを活かした自己分析・キャリア相談が得意。雑誌やWEBの連載、LINEアプリ等占いコンテンツの監修も多数。
  • 高島易断本暦 令和四年
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【令和4年版】 維新より百有余年読み継がれる易暦 年月日の行動指針に加え、行事、冠婚葬祭、暦の知識等を詳述。 人事百般問題解決のための力強い味方になります。 【目次】 暦の基礎知識  令和4年・年盤座相  本年の方位吉凶の説明/本年の吉神処在方  本年の八将神、金神の処在方  方位盤の見方  吉神と吉方作用の説明  凶神と凶方作用の説明  令和4年各月方位盤  吉日を選ぶ方法  干支が意味するもの  六十干支と納音の吉凶判断  十二支一代の運気と守り本尊  九星の説明  相性を判断する  六輝の説明  中段(十二直)の説明  二十八宿の説明  節気  特殊日吉凶の説明  事柄別の良い日取り  年中行事  令和4年・運気概要時運占断 行事・祭事  令和4年1月〜翌年3月  手紙のあいさつ 九星別運勢と方位の吉凶  運勢の見方/方位の調べ方/適職の調べ方  一白水星/二黒土星/三碧木星/四緑木星/五黄土星/六白金星/七赤金星/八白土星/九紫火星 実用百科  人相の見方  手相の見方  生まれ年(九星)による性格と運勢  生まれ月による性格と運勢  生まれ日による性格と運勢  家相  風水陽宅家相学入門  毎日の株式相場高低判断  くじ運、金運に強い日の選び方  樹木の陰と陽  姓名吉凶の知識  八十一画吉凶判断  字画辞典  厄年の知識  三土の年の調べ方  六三除け  お咒いのいろいろ  護符を使うお咒い  その他の護符一覧  皇帝四季の占い  夢占い 冠婚葬祭の常識  冠の常識  婚の常識  葬の常識  祭の常識
  • 【伊勢の神様】秘伝開封
    -
    9つの占い流派を極めた 先覚者・北極老人より北極流占いを伝授され、 数々の神社の秘密を口伝によって会得した著者が、 門外不出の運命を変える秘伝を公開―― 『【出雲の神様】秘伝開封』(新装版)との同時発売、 神社神様シリーズ待望の決定版!! 伊勢神宮に瞬間移動し「魂振り参拝」できる 「伊勢の護符」が特典付録に! 太陽エネルギー・天照大神の功徳を授かる 神法『十言の神呪』と、 無意識の汚れを浄化する『大祓祝詞』全文も 特別掲載されたパワーブックになります。 令和は、日本人の原点(令=0)の「和の精神」に 光が当たる(アマテラス)「天の岩戸開き」の時代。 アメノウズメノミコトのごとく “胸をさらけ出して踊る”胸の内・本音を語り、 内なる自分と外なる自分、二つの声を和して 「本当のあなた(真我)」になること。 真我に目覚めた人は、 神社で願ったことが驚くほど叶います。 「伊勢」の言霊が表すのは「異性」。 異なる性質、相反するふたつのものを、ひとつに和すること。 それぞれの役割や個性を残しつつ、互いに循環を起こし、 うまく折り合いをつけながら、結びつく。 “ひとつになりたい”という根源的欲求が叶うことに、 この上ない幸せを感じる、 それが、伊勢の神様・天照大神の働き。 この道を歩めば、 あなたの人生に太陽が昇るのです。 ・伊勢神宮は、神界(5次元)の膨大なエネルギーと繋がっている。 天照大神に応援されて運を開くには、 自捨新生、適材適所、円満具足の3つを心がけ実践すること。 ・内宮の入口、神域へと渡る「宇治橋」は、 人体の左脳(感性)と右脳(論理)の架け橋・脳梁を暗示。 宇治橋には「左脳と右脳が繋がると、 人が神様になる(神がかる)」の暗号が隠されている。 ・神社参拝は、初恋の相手とデートするような気持ちで臨むことが大事。 神様を口説く(くどく)ように準備してよく知るほど、 功徳(くどく)を授かりやすい。 ・神社は天体からのエネルギーの受診基地。 伊勢神宮の内宮は太陽、日本国の弥栄を祈り感謝を捧げる。 外宮は地球、現実面で叶えたいことを祈る。 月夜見宮は月、精神面で叶えたいことを祈る。 摂社・末社は、具体的な言葉で願望成就を。 『今事記(いまことふみ)』を創造し、 天照大神のように生きる(和する)人は、 格別の功徳を授かり、異次元のエネルギーで満たされ、 一気に運が開けていく。 ……etc.

    試し読み

    フォロー
  • 【出雲の神様】秘伝開封
    -
    1万2千年前からの大国主神話の暗号を解読。日本人の運気上昇の秘密がここに隠されていた! 特別限定「オオクニヌシの護符」付き。 出雲大社に遠隔参拝できるパワーブックに生まれ変わった大好評ロングセラーの新装完全版! 待望の最新刊『生きながら神人合一を果たす!【伊勢の神様】秘伝開封 5次元最強運を巡らす天照大神の神法』(ヒカルランド刊)との同時発売!! 神社の神様に応援される秘訣は、実はシンプル。神様と同じ「目的」を共有すればいいのです。 その神様の「目的」とは一体何だったのか?ヤマト族との因縁など古代出雲の神様の深遠なる思い・目的を知って共に共振すれば、愛され守られ、日本人として開運覚醒の意識次元へと導かれていくことになります――。 大好評ロングセラーの『開運秘伝1[出雲大社編]神社の秘密』に、新たな解説・章を書き加えた新装完全版が遂に登場!大国主神の「護符」が新しく盛り込まれ、御霊を飛ばして遠隔参拝できる「魂振り」も実践できます。 「護符」に手を置き、本殿の写真を見つめ祈ることで、オオクニヌシの神気に触れることができるパワーブックです! なぜ昔から、人は「人生を変えたい」と思った時に、神社にお参りしたのでしょうか? 神社参拝は、意識のブレーキを外し、無意識(人類全体の記憶=アカシックレコード)を味方にし、すでに決まっている運命を変える儀式だったからです!今もなお、神社の影響を受けて暮らす日本人。だからこそすべての人が神社参拝のある方法で、人生を変えることができます!一部の限られた人々に口伝により継承されてきたその方法とは!? 9つの占い流派を極めた先覚者・北極老人より高校一年生のときから北極流占いを伝授され、さらに数々の神社の秘密を口伝によって会得した著者が、門外不出の神社の秘密を初めて公開!日本人の記憶の奥底に眠る神話(イズモ族とヤマト族の記憶)を目覚めさせ、1万2000年前からの日本神話の暗号に触れることで、あなたの運命は、確実に変わりはじめます!! 本作品は、2012年12月、ヒカルランドより刊行された『開運秘伝1【出雲大社編】神社の秘密』に加筆・修正したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 成功する人は、おみくじのウラを読んでいる!
    -
    大吉、小吉、凶、などに一喜一憂してはいけません! 読むべき所は「そこ」ではありません 読むだけで、運が良くなり、教養まで身につく本 おみくじに隠された古来からの知恵と言霊 神様からのメッセージを 上手に受け取る方法を教えます あなたは「おみくじ」をどう読んでいますか? 開くとすぐに「大吉だ!」「凶だ!」などと一喜一憂し、その後、気になっている項目(恋愛運や財運など)を読んで、「ああ、よかった」「なんだ、残念」で終わっていませんか? それではもったいないです。肝心の神様からのメッセージを受け取っていません。「くじ(籤)」は神様の意思をうかがう方法として古くから用いられていました。たとえば、室町時代には将軍の後継者を決めるため、石清水八幡宮の神前でくじが引かれていたほどです。 しかし、なぜくじなのでしょう。 実は、太古の昔から人は神様の意図を正しく受け取る方法を求めてさまざまな方法を試してきました。 巫女が神の言葉を聞いて人々に伝えるという方法もありましたが、これは神の声を聞くことができる特殊な能力をもった巫女がいなければできませんし、解釈を誤ると祟りを受けるという危険性もありました。 仲哀天皇は神の言葉を疑ったため命を失ったと『古事記』は述べています。 「うけい」という一種の占いもよく用いられましたが、やはり神意の解釈が難しく、解釈を誤ったために悲惨な結果を迎えたという話が多く伝わっています。 こうした試行錯誤の末に行き着いたものの一つがくじだったのです。 くじなら特殊な能力は必要ありませんし、人と神が直接関わることがないので祟り にあうこともありません。それでいて信頼性は高い。 ここから、くじには尊敬を表す接頭語が二重につけられて「お・み・くじ」(御御籤、あるいは御神籤)と呼ばれるようになったのです。 私ごとになりますが、これまで日本の宗教史を研究してきた中で、人々がどうやって神意を図り、希望や願いを神に伝えてきたかについて興味深く思ってきました。それはさまざまな奉納物などからも推察されるのですが、顕著な形で現れているのがおみくじです。おみくじの変遷は日本人の信仰の変遷であり、神様と人の関わり方の変遷ともいえます。 本書はそうした観点に基づいて日本の宗教史を研究してきた知見に基づいたものです。ただ、今回はおみくじを通して神様の意思を知り、人生のさまざまな局面での決断に役立ててもらうことが目的ですので、学問的正確さよりもあえて独自な見解を全面に出して書くことにしました。その方が神様からのアドバイスを正しく理解しやすいだろうと考えたからです。 本書のタイトルは「成功する人は、おみくじのウラを読んでいる!」ですが、ここまでお読みいただければわかると思いますが、ここでいう「ウラ」とは、神様の真意を読み取るということです。 読み取るのはおみくじを受け取ったあなた自身です。正しく読み取れるかどうかは、いかに真摯におみくじと向き合えるかどうかにかかっています。それは、自分自身をちゃんと見つめているかということでもあります。どうか「おみくじ」を通してあなたが進むべき道を見出していただけたらと思います。 ―「はじめに」より
  • 顔を読む
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人(久司道夫氏)指導による“実用風水シリーズ”のベストセラー著者、サイモン・G・ブラウンの実生活に活かせる人相診断テクニック。これを身につければ、自分の最高の部分を出せる。コミュニケーション能力が高まる。よりよい意思決定ができる。自分を客観的に見られる。最良のパートナーを選べる。人間関係がスムーズになる。子育てがうまく行く。自分に合った仕事がわかる。仕事の能率が上がる。病気にかかりにくくなる。
  • ウタヒ、アマウツシ、ミトロカヘシ、アマナ――いざ本質世界へ!
    -
    2016年8月に刊行された「カタカムナの使い手になる」の第2弾です。 ウタヒの第5首と第6首に秘められたヒビキの力、アマウツシによる直感鍛錬とエネルギー補給の仕組み、生命誕生の起源、イヤシロチとケガレチの使い分け方など、カタカムナの本質により一歩踏み込んだ1冊です。 (第63首、アマウツシミチのウタヒが収録されたCDプレゼント券付き) 芳賀俊一先生監修、唱えることでみるみる直感力がアップする『カタカムナウタヒ80首カード』(6480円)も同時発売中! ・ミトロカヘシとは、原子転換、つまり発酵のこと ・ユヱヌオヲとは、得も言われぬ、ユラユラして、しっとり濡れた場所に戻っていく還元のプロセス ・アマウツシとは、マイナスエントロピーというエネルギーを獲得する行為 ・ミコトのエネルギーとは、すでに過去のモノで、守護神や守護霊を含めた多様なエネルギー体のこと ・「かごめの歌」の"後ろの正面"とは、潜象界のこと ・ウタヒによるイマイマのヒビキによって、球感覚で物事を判断できるようになる ・カタカムナの時代は"コトアゲせぬ国"、"コトダマのサキアフ国"で、思えば相手に通じる社会だった ・昔の子供たちは、ウタヒと同じヒビキの「かごめの歌」によって直感力が鍛えられていた ・ウタヒを唱えることで松果体が鍛えられ、直感が鍛錬されて、波動量は上がっていく ・アワ性(女性)とサヌキ性(男性)の相反する2つのエネルギーは、潜象界から生まれるときに必ず内在している ・占いが外れるのは、アマナ界(本質)から生まれたミコト(結果)にコンタクトしているから ・イヤシロチもケカレチもどちらも必要な状態。使い分けることが必要である ・ウタヒを唱えることで、土地のエネルギーが整い、作用する ・未来はアマナ界にある。我々のイノチも、アマナ界からいただいたものである

    試し読み

    フォロー
  • 自分を知れる星占い
    -
    1巻1,925円 (税込)
    Xで人気の占い師レオさんによる初書籍が遂に発売!通常Xでは、太陽星座を中心に占いを投稿しているレオさんですが、今回は「より深く自分を分析する」ために、太陽星座のほか、ホロスコープを使って月、金星、火星、木星、土星、該当するハウスで、占います!テーマは【基礎】【全体】【恋愛】【仕事】【人間関係・お金】と全部で53項目と大ボリュームの内容です。これまでの占いに「なんだかピンとこない」、「ほかの星座の解説のほうが当たっている」と感じた方は、多いのではないでしょうか。ホロスコープで見ると実は違う結果が出るのです。本書では、恋愛だったら火星星座、素の自分は金星星座で見るなど、それぞれの占いに対して何の星座で見るとよいかわかりやすく解説。自分をもっともっと深く知り、新しい自分に出会えます。星座解説は、Xと同じく、すべてレオさんの優しい語り口で書いてあり、心穏やかに楽しめる1冊です。
  • 増補改訂版 最新奇門遁甲術入門
    値引きあり
    -
    1巻1,925円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「究極の方位術」といわれる奇門遁甲をわかりやすく解説。自分が行動を起こすときの方位と敵を迎え撃つときの方位に加え、自分が生まれたときの命盤を作成して、自らの運勢の流れを正確に占断する方法を伝授する、究極の一冊。新章を加えた増補改訂版。
  • ここはアセンション真っ只中 日本の0.3%、36万人が次元上昇の核になる!
    -
    2012年12月22日にスタートした地球次元から宇宙次元への「種まきの時期」に当たる今、 それぞれの分野のプロフェッショナルが、今すでに起こっている アセンション・プロセスを浮き彫りにする。 肉体の消し方や時間のない次元へ、封印された「見える力」について、 占いをはじめ暗示に惑わされない方法、宇宙知性からのメッセージ、 水と周波数の最新ヒーリング、フリーエネルギー最新情報、 人間の魂レベルが突然上がるしくみなど、あなたが5次元体になれるヒントがこの一冊に! ◎ 生命の成り立ち自体が、私たちたちがどう歩んだらいいのかを教えてくれる ◎ 私たちが今目指すのは、原点につながること ◎ 菊花紋は世界共通。最古の古代人類が感受した形 ◎ 麻や綿、シルク素材の洋服を着ると、プラ―ナが背筋にスッと入る ◎ 麻は太陽、シルクは月、綿は北極星につながっている ◎ 「イノチ」とは時空を超えて存在し、生死に左右されない自己の本質 ◎ 神様も人間の浄化のエネルギーを必要としている ◎ あなたの「信じる限界」を広げなさい ◎ 悪い念も周波数で飛ばせます! ◎ 病気も周波数のゆがみ。人間の意識が変われば病気もすぐ治る ◎ 10年前に周波数で脳卒中を治してもらった ◎ 繰り返し個々に与えられる周波数が、遺伝子の未来を決めている ◎ 宇宙人も神様も、みんな周波数 ◎ 宇宙存在たちは地球人のことを「地下資源を使っている後進的な文明」だと言っている ◎ 衣食住の3つが商業主義の影響を完全に脱する時、新しい文化の波が起こり始める ◎ 地球は今、過去に戻って、新しく始まるとき ◎ まもなく魂のレベルが上がるターニングポイントを迎えます!

    試し読み

    フォロー
  • 鏡リュウジの実践タロット・リーディング もっと深く占うための78枚
    -
    1巻1,899円 (税込)
    大アルカナ22枚・小アルカナ56枚の物語と意味を、鏡リュウジが徹底解説。イメージを想起できる象徴はもちろん、初級者から上級者まで使えるスプレッドを豊富に掲載。タロット・リーディングをもっと深く、実践的に学びたい方へ。
  • 古代オリエント占術でわかる [誕生日別]開運大事典
    -
    1巻1,899円 (税込)
    東洋占術はじめての誕生日別占い。実は大安がすべての人にとって吉日とは限りません。しかし、誕生日は誰にとっても最大の吉日。本書は、易の八卦・九星・納音五行の数理から、誕生日別の自分のかくれた姿や、恋人・友人・家族・上司や同僚などの特徴や真の姿を知り、仕事も人間関係もスムーズにし、幸福を手に入れるためのノウハウを紹介するもの。また、運命や性格を形として表す手相の基本特徴も紹介しています(誕生日の手相図が同じならその運勢がより強調されます)。古代オリエント占術の母体になっている易・九星・五行は、ともに3000年以上前に古代中国で生まれ、人々が生きる上での指針となってきました。その叡智をもとに、1年366日の特質をもとにあなたの誕生日を占います。まずは、自分自身の特質を知り、チャンスを生かして、より実りある人生を過ごすためのヒントとして、ぜひご活用ください。

    試し読み

    フォロー
  • ほしタロ占い2023 12星座×タロットで運命が明確に!
    -
    大人気の12星座とタロットカードを組み合わせた「ほしタロ占い」、初の年度版。 あなた様の特性をズバッと言い当て、2023年の運勢を占います! ◆基本性格 ◆恋愛傾向 ◆2023年の運勢   (全体運、恋愛、家庭、仕事・学業、    お金、美容・健康) ◆気になるお相手様との2023年の相性 ◆あなた様の2023年の運気リズム
  • こわいほどよく当たる 2024年 金宿星占い
    -
    2024年の金運を上げる「大金運 絵画カード」カラー28点を掲載 切り取って持ち歩けば金運がアップ! 「金宿星占い(きんしゅくせいうらない)」は、1200年前から伝わり、その高い的中率から戦国武将も愛用したという「宿曜占星術」がベースになっています。そこに、著者の僧侶としての霊的経験や経済知識をプラスして、金運を最重要視したのが「金宿星占い」です。著者の持論は、「金運が上がれば、すべての運が上がる」ということ。そのために必要な2024年の「金運の上げ方」を、27ある金宿星別にくわしく解説。どうすれば金運を上げることができるか、ていねいにアドバイスしています。 自分がどの「宿」にあたるかは、生年月日ごとに巻末の早見表ですぐチェックできます。
  • 心が弱ったときこそ 絶対に傷つけない 怖くないタロット占い
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気 チャンネル登録者数21万人超 占いYouTuber・あんずまろんの新刊! あんずまろん式の占いができる完全ハウツー本!! 2021年に当社から出版された『やさしく導く 前向きになれる はじめてのタロット占い』(通称『はじタロ』)に続く、あんずまろんの占いハウツー本第2弾! 今回は「あんずまろん式」にこだわって作りました。  あんずまろんの占いの最大の特徴は「困っている人・悩んでいる人を励まし、寄り添う」姿勢。叱咤激励するのではなく、あくまでもやさしく、心を癒してくれます。生きにくい時代だからこそ求められる、「今旬」の「怖くない占い」。その方法を占い初心者にもわかりやすくレクチャーします。
  • 78枚のカードが未来を導く 運命の直感タロット占い
    -
    本書は「タロット占い」と「書物占い」を組み合わせたものです。 本を開けば、幻想的な世界のタロットカードがあなた様を包み込み、 素敵な未来へ導いてくれます。 大切なのは占いの知識や経験だけではなく、 あなた様がカードを見て「何を感じたのか」。 ただこれだけなのかもしれませんね。 フォーチュンテラーあんずまろんが、 美しいタロットカード、「アイデアルソウルメイルタロット」の メイル(男性)達からメッセージを受け取り、お伝えします。 どうしても答えが見つからないそんな時。 良ければ一度、手に取ってみてください。 あなた様にとってこの本が、何かのきっかけになりますように。
  • ホラリー占星術 ―運命を学ぶ実践的方法―
    -
    (内容紹介) ホラリーは最強の占星術です、 ただし質問が正確であるならば。 Q&A形式でホラリー占星術を公開! ホラリー占星術とは、質問がされた時間でホロスコープを出し、 質問に答えようとする占星術です。 恋・仕事・お金・健康・スポーツの勝敗など 全55の質問に的確な回答を与えます。 重要なのは質問の正確さであり、 「○○したほうがいいだろうか?」といった選択や行動の余地のある質問、 あるいは現実味のない、漠然とした質問には答えられないとしています。 シンプルに、明晰に答えていくQ&A集は占星術愛好家だけでなく、 悩みを相談したい人にも明確な指針を与えてくれます。 QHP(※)筆頭講師によるホラリー占星術の決定版ともいえる一冊です。 ※Qualified Horary Practitioner の略。 故オリヴィア・バークレーが主催したホラリー占星術通信教育修了者を意味する。 【目次】 日本の読者のみなさまへ 本書の訳語について 用語集 第一章 論理考察 第二章 実践での応用 第三章 「第二ハウス関連」お金 第四章 「第七ハウス関連」人間関係 第五章 「第十ハウス関連」キャリアと達成 第六章 「第十ハウス関連」スポーツの勝敗 第七章 「第一、六、八ハウス関連」健康、病気、死 第八章 さまざまな質問 第九章 エジプシャン・タームの惑星配列 あなたが占星術師に本当にしてもらいたいことはなんでしょうか。 ……痛みから救ってもらいたいのです。 多くの人々は何かを変えるか、避けるために占星術師の元を訪れます。 「仕事に応募したら就職できるか?」これも無効です。 まず応募。訊くのはそれからです。 (本文より抜粋)
  • 星が導く花療法
    -
    1巻1,870円 (税込)
    うまれたとき・場所が示す自分だけの魂の「羅針盤」 ホロスコープが読み解く花のエネルギーの選び方・使い方を紹介 「フラワーエッセンスを初めて試したのは、イギリス留学のとき。留学時の緊張や心細さを癒してくれたのがフラワーエッセンスだった」と著者は言います。西洋占星術とフラワーエッセンスの研究が、相乗効果のようにお互いの理解度を深めていきました。自らの効果を実感しながら、フラワーエッセンスの力をホロスコープにより裏づけていった、古くて最も新しい、フラワーエッセンスと西洋占星術解読の書! CONTENTS ●第1章 フラワーエッセンスとバッチ博士 フラワーエッセンスの植物療法 植物について 人(動物)と植物の相互関係 フラワーエッセンスを飲むと起こること フラワーエッセンスの作り方 フラワーエッセンスの選び方と使い方 バッチ博士と花の治療薬 12ヒーラーズと月の宮(月の星座) 7ヘルパーズと7つの天体 セカンド19と時期的な変化における成長 ●第2章 西洋占星術を読み解く 西洋占星術の構成 ホロスコープの出し方 星座のグループ分け ●第3章 12星座とフラワーエッセンス 牡羊座 牡牛座 双子座 蟹座 獅子座 乙女座 天秤座 蠍座 射手座 山羊座 水瓶座 魚座 ●第4章 天体、ハウスとフラワーエッセンス 天体からフラワーエッセンスを選ぶ アスペクトについて バッチ博士と7つの天体 セカンド19と天体 10の天体とフラワーエッセンス 月 水星 金星 太陽 火星 木星 土星 天王星 海王星 冥王星 ハウスは現実を示す ●第5章 ホロスコープからフラワーエッセンスを選ぶ 人生の道のりとしてのホロスコープ  魂の地図とフラワーエッセンス 基本のフラワーエッセンスを選ぶ アセンダント 月 太陽 土星 冥王星 エッセンスを選ぶにあたって コラム:三区分のサインに共通して使えるエッセンス リーディング その1 リーディング その2 資料 38種のフラワーエッセンスの特徴 フラワーエッセンス索引
  • 2024年 あなたの流生命
    4.5
    1巻1,870円 (税込)
    「ほんとにあった怖い話」「奇跡体験アンビリバボー」でお馴染みのスーパー霊能者下ヨシ子が激震の2024年運勢を予知!累計200万部超えの大人気流生命シリーズ霊視によってあなたの未来をズバリ鑑定します!2024年の日本・世界の情勢とは?『2019年 あなたの流生命』ではウイルスの流行をいち早く予知し、『2020年 あなたの流生命』では難病や感染症の研究が進み、『2021年 あなたの流生命』では水にまつわる災害、『2022年 あなたの流生命』では日本でのテロ事件を記載。そして『2023年 あなたの流生命』では海外からの強盗ギャング団の頻発を予知。生年月日により出される男女20通りの流生命では、2024年の全体運、仕事運、交際運、健康、そして四季ごとの運勢を収録!あなた自身と家を守る!
  • アシュターヴァクラ・ギーター
    5.0
    誰によって、いつ書かれたかは定かではないが 時を経て愛され、読みつがれてきたアシュターヴァクラ・ギーター アドヴァイタ・ヴェーダーンタ(不二一元論)の教えの神髄をシンプルに表したもっとも純粋な聖典。 ラマナ・マハルシ、ラーマクリシュナ、ヴィヴェーカーナンダ、ニーム・カロリ・ババ・・・古来より、インドの聖賢すべてに愛され、賛嘆され、語り継がれてきた真我探求のための聖典。 あなたは、純粋な気づき すべてのものごとを見守る観照者なのだ 世界はただの幻にすぎない 放棄することを放棄しなさい! 何も拒んではならないし、何も受け入れてはならない 静かにありなさい。だが、何よりも幸せでありなさい。 ただものごとをあるがままに知ることで、 あなたは自己を見いだすだろう インドの霊性の歴史は、意識の源泉を探求し続け、自己の本性である真我を実現するに至った偉大なる覚者を数知れず生み出してきた。 彼らが確立した数多くの教義のなかでも、現在もっとも勢力をもち、広く行きわたっている教えがアドヴァイタ・ヴェーダーンタである。 ヴェーダーンタは世界最古の聖典『ヴェーダ』の最後に表された『ウパニシャッド』の教えを基本とした宗教哲学であり、その一学派であるアドヴァイタは「不二一元論」と呼ばれ、宇宙の根本原理ブラフマンと自己の本質アートマンの同一性を主要な教義としている。幾世紀にもわたって受け継がれてきたこの教えは、インドを代表する2人の偉大な聖者ラーマクリシュナ・パラマハンサとラマナ・マハルシの弟子たちによって広く紹介されて世界中に浸透し、21世紀に入り、急速な広まりを見せている。 山に籠もることや宗教組織に加わること、剃髪して僧衣に着替えることでなく、オフィスや学校で、あるいは電車の中で、各個人が日常生活において誰にも知られないで静かに内面に向かい、「私」という想念が湧き起こる自己存在の源にとどまることで真我に至ることができるという革新的な教えである。
  • 恋愛タロット入門 相手の本音がわかる細密リーディング
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 丁寧な解説で「タロット占いは難しそう」「敷居が高そう」と思う人でも気軽に始められます。 占いの練習をしながらカードの意味を確かめられる早見表つき。 相手の気持ちや、恋の行方を占う上で、実際に悩みを解決するためのリーディング例を多数掲載。 リーディング例では年の差、復活愛、社内恋愛などの普遍的な悩みから、LGBT、マッチングアプリなど現代ならではの悩みまで幅広く網羅しています。タロット占いだけでなく、パワーストーンを使った運気アップの方法もレクチャー。
  • 宇宙へオーダーすれば あなたの望みが実現する ダイアナ妃の占星術師が教える 人生を変える魔法
    -
    願いは叶う! 宇宙へオーダーすれば かならずデリバリーされます! 【内容紹介】 いまこそ、あなたの夢を現実のものにしてください! 心を落ち着け、集中して自分の望みを考えましょう。 この現実世界を創造しているのは、あなた自身です。 宇宙へオーダーすれば、願いは着実に叶うのです。
  • 誕生花セラピー
    -
    1巻1,870円 (税込)
    自分の魅力に気づき、もっと自分を好きになる! 数秘術を花のイメージにのせた新解釈で 心理学の手法で癒やし効果も抜群!!  数秘術は、古代ギリシャ時代から、また中国やエジプトでも使われていたといわれる、非常に歴史の長い占術です。本書の誕生花セラピーは、現代に合わせて数字の解釈を刷新しました。  特に美しい花のイメージが数秘の結果に優しく寄り添うセラピーは、心理学的な裏づけに基づいた、癒やし効果の高いメソッドです。心に悩みを抱える方の思考を前向きに変え、幸せな人生を送る道筋を示します。 誕生花セラピーとは…… 数秘術、花、心理学を融合したセラピー。生年月日の計算で、誕生花・発芽・根の数字を出し、自分自身を知り、人生を切り開く術を知る。本セラピーではそれぞれ数字の特性を象徴する花のイメージを用いて、癒やし効果を高めている。 「自分を知ることで、幸せな結婚の夢が叶いました」 「親子関係がよくなりました」 「完璧主義だった自分に気づき、楽に生きられるようになりました」  ……などなど、よろこびの声多数!! 美しい花々の魅力そのままに、あなたの人生が輝き出します。 誕生花セラピーで得られる未来 *「自分は自分でいいんだ」と自信を持って輝ける *繊細な人ほど個々の性質の違いに納得し、楽になれる *新たな自分に気づき、人生の幅が広がる *あなたの無限の魅力に気づくことができる *宇宙からの幸せのサインに気づける  and more……
  • 黄帝暦 八字占術
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 的中率抜群!! 五千年をさかのぼる古への暦法、黄帝暦を使った画期的な四柱推命! 自らの大運の流れをつかみ、運気を高める手法を公開。 四柱推命は、誕生日の四柱(年柱・月柱・日柱・時柱)を太極として運勢を占います。 その中で、黄帝暦を使った四柱推命が八字占術です。 八字占術における命式は、その人の先天運を表し、大運は後天運を表します。 己の運命を知るには、命式の善し悪しはありますが、大運が重要です。 本書によって、自分の未来の傾向を多少でも知ることができれば、必ず成功を収めることができます。 ◎有名人を例に、分かりやすく解説! 第1章 大運の特色 尾崎豊・ダイアナ妃・太宰治・坂井泉水 第2章 命式作成 第3章 大運作成 イチロー選手 第4章 大運看法 トランプ大統領 / ジョン・レノン / マイケル・ジャクソン 第5章 流運看法 第6章 命式看法 宇多田ヒカル 第7章 開運概略 第8章 総合実践 ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブス ◎黄帝干支暦、命式・大運作成早見表つき 素人の方でもある程度占え、自分の未来の傾向を掴み取り、成功を引き寄せることができます。
  • 78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
    4.6
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大アルカナだけでなく小アルカナまで、すべてのカードを丁寧に解説。読み解きのテーマ別にアレンジした、そのまま使えるキーワード、キーワードを入れるだけの穴埋め式回答など、スムーズに占える工夫がたくさん。タロットをはじめた人がつまずきやすいポイントをフォローする8つのレッスン&豊富な実践例・鑑定シーンの再現で確実にレベルアップできます。手に取りやすく、読むのが楽しいオシャレなデザインもポイント。
  • カラダをほぐせば、心もゆるむ 自分を愛でるセルフマッサージ
    4.5
    ガチガチにかたまった心とカラダが、ほぐれてゆく。 生理解剖学・運動生理学を学び、3万人以上をケアした著者が伝える「自分の心もカラダも好きになる」方法 【購入者限定特典】 「自分を愛でるセルフマッサージ」のわかりやすい動画つき! ★Amazon売れ筋ランキング1位! 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>ストレス・心の病気(2024/4/11調べ) 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>こり・痛みカテゴリー(2024/04/10調べ) 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>指圧・ツボ・マッサージカテゴリ(2024/04/10調べ) 本書では、自分のカラダの状態から現在の自分について知り、さらに自分を大切にする方法を伝えています。 これは、エステティシャンとして国内外のエステサロンに10年間勤務して施術した経験をベースに、生理解剖学・運動生理学を学ぶことで考案したオリジナルメソッドです。 このセルフケアメソッドをこれまで9万人以上に伝え、「人生が変わった」という感想をたくさんいただいています。 心とカラダは密接につながっています。 カラダの変化は、あなたのメンタル状態を教えてくれます。 たとえば、太ももの内側に脂肪とむくみがつきやすい人は、どんなメンタル状態だと思いますか? 逆に、太ももの外側の脂肪とむくみが気になる人の心の状態は? ≪太ももに現れる心の状態≫ ・太ももの内側の脂肪とむくみに悩む人→自分責めが止まらない ・太ももの外側の脂肪とむくみに悩む人→がんばりたいことがある これは占いではありません。 何万人もの背中を見てさわってケアしてきた経験に加え、心とカラダの仕組みを解剖学の視点から勉強したからこそ身に付いたスキルです。 自分のカラダからのメッセージを受け取り、セルフマッサージであなたの心とカラダのコリをほぐしましょう。 大人気心理カウンセラー根本裕幸氏推薦! 我々カウンセラーが伝えたい「自分の愛し方」を具体的に教えてくれる本です。 こんなシンプルな方法で自分を幸せに、そしてきれいにしてあげられるなんてすごすぎます。 【こんな人におすすめ】 ・自己肯定感の低さや、自分を心から好きになれないことに悩んでいる ・「私がこう言ったからいけないんだ」「私がこうしていれば」と自分を責めてしまう ・ポジティブな気持ちでいようと毎日がんばって疲れてしまう ・自分のカラダを好きになりたい 【もくじ】 心とカラダの相関図 購入者限定ダウンロード特典 はじめに 第1章 自分を愛でると、心とカラダは変わる 第2章 心とカラダを自分で手当てできる仕組み 第3章 カラダでわかる私の現在地。部位別セルフマッサージ 第4章 セルフマッサージで人生を激変させた5人のエピソード おわりに

    試し読み

    フォロー
  • 午後のチャイムが鳴るまでは
    3.7
    1巻1,870円 (税込)
    こいつら、最高すぎる……! 昼休みの“完全犯罪”にご用心!? 本格ミステリ大賞受賞作家の最高到達点! 九十九ヶ丘高校のある日の昼休み、2年の男子ふたりが体育館裏のフェンスに空いた穴から密かに学校を脱け出した。 タイムリミットは65分、奴らのミッションは達成なるか(第1話「RUN! ラーメン RUN!」)。 文化祭で販売する部誌の校了に追いつめられた文芸部員たち。 肝心の表紙イラストレーターが行方不明になり、昼休みの校内を大捜索するが――(第2話「いつになったら入稿完了?」)。 他人から見れば馬鹿らしいことに青春を捧げる高校生たちの群像劇と、超絶技巧のトリックが見事に融合。 稀代の若き俊英が“学校の昼休み”という小宇宙を圧倒的な熱量で描いた、愛すべき傑作学園ミステリ! 《ここまでやるか、阿津川辰海!――驚嘆の声、続々》 「あーくやしい!『学生時代に戻りたい』なんてこの本を読むまでは一度たりとも思ったことがなかったのに!」 ――芦沢央さん 「日常は、解き明かされることを待っていた。何の変哲もない平凡な日々を開いてみれば、 そこには輝くばかりのミステリーが詰まっている。阿津川辰海が教えてくれた魔法が、私達の日々まで彩っていく」 ――斜線堂有紀さん 「晴れ晴れとした気分になる青春ミステリ! 馬鹿らしくも愉快なアレコレに惜しみなく情熱を注ぐ高校生たちの姿は、 まるでこの作者の創作態度を見るようだな!!」 ――東川篤哉さん 〈目次〉 第1話「RUN! ラーメン RUN!」 第2話「いつになったら入稿完了?」 第3話「賭博師は恋に舞う」 第4話「占いの館へおいで」 第5話「過去からの挑戦」 装画/オオタガキ フミ
  • イラストでサクッとわかる!認知バイアス――誰もが陥る思考の落とし穴80
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 思い込み、直感、先入観、願望…… じつは誰もが認知バイアスに縛られています。 「自分だけは大丈夫」 「そうなると思ってた」 「あの人って○○だよね」 知らず知らずのうちに、こうした言葉を口にしていないでしょうか? 私たちは何かを判断するときに、自らの思い込みやこれまでの経験、直観や先入観、願望など偏った思考によって、合理的でない判断をしてしまうことがあります。 心理学ではこれを「認知バイアス」と言います。 この“思考の偏り”は日常生活のあらゆる場面に潜んでいて、無意識のうちに誰もが縛られています。 この認知バイアスで間違った判断をしないようにするためには、まず自分の思考が「偏っているかもしれない」と知ることです。 本書では職場や家庭、人間関係など日常で陥りがちな80の認知バイアスを厳選。6つの場面に分けてイラスト図解やクイズでわかりやすく解説しています。 日常生活の「あるある」からバイアスが起こる仕組みやうまく付き合う方法が楽しく学べる、認知バイアス入門の決定版! 【著者紹介】 [監修]池田 まさみ(いけだ・まさみ) 2001年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。現在は十文字学園女子大学教育人文学部心理学科教授、博士(学術)。専門分野は認知心理学、実験心理学、発達教育工学。 [監修]森 津太子(もり・つたこ) 1998年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在は放送大学教養学部心理と教育コース教授、博士(人文科学)。専門分野は社会心理学、認知心理学。 [監修]高比良 美詠子(たかひら・みえこ) 2001年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在は立正大学心理学部対人・社会心理学科教授、博士(人文科学)。専門分野は社会心理学、ポジティブ心理学。 [監修]宮本 康司(みやもと・こうじ) 2006年、東京工業大学大学院生命理工学研究科博士課程修了。現在は東京家政大学家政学部環境教育学科准教授、博士(理学)。専門分野は行動科学、科学教育学、環境教育学。 【目次抜粋】 はじめに ◆第1章 記憶に関連するバイアス 【虚記憶】見たことがないのに見た気がする 【気分一致効果】へこんだときはイヤなことを思い出す 【後知恵バイアス】そうなると思ってた 【グーグル効果】ググった情報はすぐに忘れる 【一貫性バイアス】あの人は昔から変わらない? ほか ◆第2章 推定に関連するバイアス 【代表性ヒューリスティック】“もっともらしいもの”は正解だよね? 【計画錯誤】なぜいつも計画通りにいかないのか? 【ギャンブラー錯誤】「次こそ当たる」という思い込み 【楽観性バイアス】「自分だけは大丈夫」という過信 【貢献度の過大視】いつも自分ばかりがんばっている… ほか ◆第3章 選択に関連するバイアス 【現状維持バイアス】変わるより「今のまま」がいい 【サンクコスト効果】もったいないから引き返せない 【イケア効果】自分で作ったものの価値を過大評価 【希少性バイアス】少ないものは魅力的に見える ほか ◆第4章 信念に関連するバイアス 【不作為バイアス】失敗するよりは何もしないほうがマシ 【ゼロサム・バイアス】誰かが得をすると自分が損をする 【ナイーブ・リアリズム】自分は正しい! ほかの人が間違っている 【平均以上効果】自分はわりとイケているほうだと思う ほか ◆第5章 因果に関連するバイアス 【自己奉仕バイアス】成功は自分のおかげ、失敗は周りのせい 【内集団バイアス】私たちってすごいよね 【基本的な帰属のエラー】それはあなたのせい ほか ◆第6章 真偽に関連するバイアス 【真実性の錯覚】何度も聞いていると真実に思えてくる 【信念バイアス】結論がもっともらしいなら途中経過は気にしない 【バーナム効果】占いが「よく当たる」気がするワケ ほか
  • 中野ブロードウェイ物語
    4.2
    《竣工55周年記念出版》 来る者を拒まず、去る者を追わず―― その存在は常に変わりゆく時代とともあった。 1966年から変転を続けるNBW(中野ブロードウェイ)の世界へようこそ 屋上プール付き分譲マンションと「まんだらけ」などのサブカル店舗群が同居した異空間。活況のインバウンドとコロナ禍を経て、“昭和の不沈艦” は今なおアメーバ的進化を続ける。 当地に暮らす著者がその全貌に迫った異色ルポ。 中央線文化圏を先導した巨大建造物の伝説と現在 -------------------------------------- 〈本書に登場する中野ブロードウェイのお店とゆかりの人々〉 ■古川会長率いる「まんだらけ」 ■激安弁当の「シャルマン」 ■8段ソフトクリームの「デイリーチコ」 ■店内コンサートで賑わう「中野名曲堂」 ■高級時計店の老舗「ジャックロード」 ■占いの「染心堂」「ばるばら」 ■村上隆の「Tonari no Zingaro」 「TRIO」三田隆司、渡辺浩弐、大槻ケンヂ、タブレット純、沖縄電子少女彩、春日武彦、青島美幸、金子義孝……他多数。 --------------------------------------
  • 徹底図解 本格!開運手相術 プロが教える鑑定のポイント
    完結
    -
    全1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 手から運勢を読み解き、 よりよい方向へ導くためのヒントを プロが丁寧に教えます。 ★ パーソナリティ診断と 目的別の鑑定で 手相占いを極める! ★ この一冊で人を占うための コツをマスター! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 手相には、今の運気を読み解くという 楽しみだけでなく、それを一歩前進させて 本人も気づかなかった才能やその人の将来の 運勢などを発見し、よりよい人生へと 導くヒントがあります。 手相の歴史は古く、数千年前の 古代インド時代から始まり、手や足の サインから運命を占ったといわれています。 人はそんな大昔から手を見て、 さまざまなことを知りました。 手相鑑定は人と人とを結びつけるステキな コミュニケーション・ツールでもあります。 大昔の人が知っていたように、手にはその人の さまざまな情報が詰まっていて、 それを読み解き、その人の運勢がよりよくなるよう ヒントを読み解いていく… 手相鑑定の醍醐味はそこにあると思います。 手相を楽しくみるマナーをいくつかご紹介します。 マナーを守りながら、手相を通じてたくさんの人と コミュニケーションをとって、あなたの人生そのものを 豊かでステキなものにしてください。 【手相を楽しくみるマナー】 *占ってほしい人を鑑定する *勇気や自信、希望を与える鑑定を心がける *幸せになる、成功するためのアドバイスを添える *お互いが笑顔になる鑑定を目指す 北島 禎子 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書では、「基礎知識」、 「手相鑑定を行うための準備」、 「手相鑑定の実践」などのページと、 占う相手のパーソナリティを 見極める「27タイプの手相」、 目的別の「75タイプの手相」を 掲載しています。 各ページの基本的な見方、 使い方を確認して本格的な手相鑑定に お役立てください。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 手相鑑定 基本の「き」 手相を見るための基礎知識 *9つの「丘」と1つの「平原」 線を見極めるポイント *「四大基本線」と「20本の補助線」 線を読み解くポイント ☆第2章 手相を見るための準備 手相鑑定の基礎 「四大基本線」を読み解くポイント *手相は、両手をみて占う 鑑定する手を選ぶポイント *「四大基本線」を読み解こう 4つの基本線を読み解くポイント 【コラム】 手相鑑定は、「手の形」と「手の線」をみる ☆第3章 さぁ、手相鑑定をはじめましょう! STEP1「線」を見る前に、手をチェック! *「手の出し方」を鑑定するポイント *「手の形」を鑑定するポイント *「指」を鑑定するポイント *「ツメ」を鑑定するポイント ☆第4章 本来の性格パーソナリティを鑑定しましょう STEP2 27のタイプからパーソナリティを見極めよう *パーソナリティを診断するポイント ☆第5章 目的別に鑑定しましましょう STEP3 恋愛運・結婚運・仕事運・金運・健康運を鑑定する *恋愛運を鑑定するポイント *結婚運を鑑定するポイント *仕事運を鑑定するポイント *金運を鑑定するポイント *健康運を鑑定するポイント 【コラム】 ピンチに手腕を発揮する相 「マスカケ線」 【コラム】 手相を描いて、運気アップ! ※本書は2013年発行の 『本格! 開運手相 占いのプロが教える鑑定のポイント』 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • 家事がラクになる 小さな家、建てました 土地選び、断捨離、間取り。施主だからわかる、家づくりのポイント
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 小さいからこそ、暮らしやすい家をつくる! いつかはマンションを買いたい…。そう思っていた東京在住のフリーランス夫婦+娘の3人家族が急きょ家を建てることに。仕事やライフスタイルから都心に住みたい、もちろん予算は限られる。様々な問題をクリアしながら、あえて選んだ小さな家と小さな暮らし。片付け魔な著者が整理収納アドバイザーの視点からも考え、こだわった家事動線のよい、暮らしやすい家のつくり方とは? 家づくりのきっかけは、何と占い(!)。「真南」という条件にしたがって見つけたのは15坪の土地でした。小さな土地でも、間取りは様々。自分たち家族にとって何が大事なのか?家づくりは自問自答の繰り返し。現実の暮らしと理想をすり合わせながら、著者の家づくりは進みます。 片付いた家というと収納が多いと思ってしまいますが、収納が多ければ多いほどモノが家に入ってきて、整理も収納も大変に。結局はモノの量を減らして適正にするのがベスト。そのうえで、とにかく家事をすばやく終わらせられる動線を考えて間取りを決めました。例えば、洗面所とファミリークローゼットを隣接させて、畳んだ衣類はたった3歩で収納OK。ファミリークローゼットは寝室ともつながっているので、朝の着替えも楽ちん。 土地探しからハウスメーカー選び、間取りの考え方、インテリア選び、引っ越し、そして予算まで。暮らしやすい家ができるまでの過程を読みやすいエッセイと役立つ情報コラムにまとめました。楽しく読めてわかりやすい、施主目線で家づくりのポイントを紹介します。 <本書の内容> 1あえて小さな暮らしを選ぶ 2小さな家ととことん向き合う 3知っておきたい小さな家づくりのマナー 4小さい家だからできること 5小さな家の施主検査と引き渡し <著者紹介> 竹村真奈(たけむら・まな) 編集プロダクション・タイムマシンラボ代表。29冊の著書ほか、手掛けた本は200冊以上。サンリオ、松本 隆、Chara、坂元裕二、小泉今日子、秦 基博などのメモリアルブックや、お笑い雑誌などの編集を手掛ける。主な著書に『小さなお店、はじめました』シリーズ5作、『整理収納を仕事にする』『あたらしい暮らしを作る。部屋づくり、働き方、時間術、お金、心と身体。わたしらしい、これからの生活習慣』(翔泳社)などがある。整理収納アドバイザー1級、ルームスタイリスト・プロ、ホームステージングの資格を持つ。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 宇宙から「答え」をもらうシンボリック占い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇宙は、いつもシンボリックなサインを通して、あなたに大切なメッセージを伝えています。気になることがあるとき、悩んでいるとき、ヒントや答えがほしいとき、なにか「いい言葉」がほしいとき、本書をめくってみてください。パッとページを開けば、潜在意識の扉がひらき、宇宙とつながり、お告げをもらえます。なぜか不思議と当たる! 毎日、「いい気分」になれる! 永久保存版のプチ鑑定本、誕生♪ ※シンボリック・サインとは、目に見えるもの・見えないものから、あなたに象徴や現象を通して、語りかけている真実の声です。
  • 完全版 心理占星学入門
    -
    「いつも星占いがしっくりこない」「同じ星座同士でも性格が違うのはなぜ?」 そんなのモヤモヤを解消する心理占星学の永遠のバイブル この本で紹介する占星術は、雑誌などで多く見られる「結婚運はよいか、悪いか?」 「来年には何が起こるか?」といった吉凶判断とは趣を異にします。 ここでは占星術が古代から受け継いできた象徴体系(シンボリズム)と深層心理学を関連づけていきます。 ひとりひとりの心の中に隠されている可能性を、どうすればもっと創造的に表現できるかを探ります。 (「はじめに」より) 「自分の星座」というと、生まれたときの太陽の位置していた星座を思い浮かべる人が多いでしょう。 でも、空に輝くのは太陽だけではありません。 あなたが生まれたとき、月や木星、火星はどこで瞬いていたのでしょうか。 そしてその星たちがあなたにもたらしたものは? 自分のバースチャート(出生図)の見方や、深層心理の読み解き方を初心者にも分かりやすく解説、 本当の自分を知りたいとき、恋愛・仕事・人間関係で悩んだときのヒントが満載です。 電子書籍版では一部アップデートしてお届けします。 <目次> はじめに 1 あなたの心を描きだす、バースチャートの作り方 2 人間の心の全体性の象徴、黄道12宮 3 直観、感覚、思考、感情、人間の心の4つの機能 4 あなたの心のエネルギーや欲求を表す10惑星 5 あなたの固有の人生の方向を探る12ハウス 6 あなたの独自のドラマを紡ぐアスペクト 7 無意識の影、シャドウ 8 カイロン 傷ついた癒し手 9 解読例 バースチャート・ストーリー
  • 恋愛運・金運・仕事運etc. 世界一当たる! 台湾式「36干支占い」大全(大和出版)
    -
    1巻1,799円 (税込)
    【本作品は、一部に「書き」「息を吹きかける」等、電子書籍での利用に適さない内容を含んでいます。予めご了承ください。】「ダメ恋愛続きだったのに、36干支占いを知ったことで大好きな人とめぐりあい、たった半年でゴールイン!」「理想の人が、なんと幼稚園からの幼馴染だと知ってビックリ! 来週会うことになりました」「転職するかどうかで悩んでいた時に、36干支占いに出会い、転職が吉だという確信を得ました」「36干支占いで、想像もできない新たな道が開けました。その結果、年収が3倍に!」等、時に辛口だけど目の覚めるような的中率で大人気! 政財界で引っ張りだこの、台湾道教茅山派のカリスマが「奇跡の占い」を日本初公開。「36干支占い」とは、中国の基本思想「陰陽五行」と「前世霊魂学」に基づいて先人たちが編み出した的中率の高い占いのこと。本文では、基本性格・恋愛運と結婚運・仕事運と金運・相性表・吉方凶方なども交えて、わかりやすく解説。「生まれ年」と「生まれた時」から道き出した、あなたが幸せになる鍵、すべて明かします!
  • 金運大全(大和出版) 仕事運、財運、勝負運が上がり、たちまちお金がやってくる160の方法
    4.0
    1巻1,799円 (税込)
    「神社で一生懸命お祈りしているのに、金運に恵まれない」「コツコツ家計簿をつけているのに、お金がたまらないのはなぜ?」「電子マネーに切り替えてから、気づくといつもお金がない……」――そんなあなたのために、1冊まるごと「金運アップのためにできること」を詰め込みました! ・バナナを食べる ・神社では住所氏名を名乗らない ・電子マネーと駆け引きする ・仕事机を西に向ける ・絆をテーマにした曲を聞く……などなど携帯、小物、メイク、仕事する机の向き、スイーツ……“今すぐできる”あらゆる方法を、この一冊に完全網羅しました――「大きな仕事が舞い込んだ!」「思わぬ臨時収入にびっくり!」などなど、あなたもお金に愛されるはず☆ 東洋、西洋の占術に精通し、テレビ・ラジオ出演多数、数々の予言を的中させた大注目の人気占い師による、「金運アップ」の決定版! さあ、あなたも今から、金運アップのための「金トレ」をはじめましょう。
  • まるで名探偵のような 雑居ビルの事件ノート
    4.0
    高校生の小南通(こなみとおる)は、雨宿りに入った雑居ビルの喫茶店で“名探偵”に出会った──。探偵事務所、占いの館、古書店など、ビルに店を構える店子が喫茶店に持ち込む奇妙な謎の数々。日常に退屈していた小南は謎解きに挑むが、正解に辿り着くのは決まって喫茶店店主の娘、三津橋芹(みつはしせり)だった。会社員の身辺を調べ回る偽探偵の目的、失踪した大学生の行方を日記だけを手がかりに捜す、古書に記された江戸時代の秘剣密室殺人の真相など、トリッキーな難問に挑む高校生コンビの推理と、店子たちのほろ苦い人生模様を描く連作短編集。/【目次】第一話 「名刺は語らない」/第二話 「日記の読み方」/第三話 「不死の一分」/第四話 「パック寿司とハムレット」/第五話 「名探偵の死角」
  • ゼロからマスターする数秘術 誕生日から読み解く、あなたの人生
    3.3
    1巻1,782円 (税込)
    こわいほど当たると話題! 古代より伝わるカバラ数秘術を、現代人向けにまとめ上げた「はづき数秘術」の実践書。自分の性質を知り、この時代を力強く生き抜くための知恵が凝縮された一冊。
  • 怖いほど運が向いてくる! 四柱推命【決定版】
    3.0
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ出演でタレントを占い、次々と運命を言い当てた著者が、「占いの帝王」と呼ばれる「四柱推命」をわかりやすく解説。1年ごと、10年ごとの運気の移り変わり、人生の転機とその乗り越え方、気になる人との相性などなど、人生に幸運を呼び込むヒントが詰まっています。
  • いちばんやさしいタロット・リーディングの教科書
    4.0
    1巻1,782円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■リーディング上達のカギは「逆位置」 本書では大アルカナ・小アルカナ78枚の示す意味を解説しています。特に初心者がつまずきやすい逆位置のとらえ方について、「正位置の逆の意味/正位置の意味が弱まった意味」と「正位置の持つ性質の悪い面が出てくる」という2つの解釈を掲載しています。 ■すべてのカードに、ワンオラクル・リーディングの一覧表を掲載 初心者でも手軽に占えるワンオラクル占い。本書では全78枚について、「ワンオラクル・リーディングのポイント」一覧表を掲載。恋愛・仕事・金運・人間関係・一日の運勢の質問内容別に意味を解説しました。 ■52例のサンプルリーディングを紹介! 後半では、定番のスプレッド(ホロスコープ、ケルト十字など)や著者オリジナルスプレッドを用いて恋愛・仕事・人間関係などあらゆる悩みを占い、1例ずつ詳細な解説を試みました。一枚一枚の読み方だけでなく、スプレッド全体のストーリーがわかるように説明しましたので、リーディングの疑似体験をしながらいつの間にか経験を積むことができるでしょう。
  • 図解 西洋魔術大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西洋魔術の正体と真髄を知る! 召喚魔術、典礼魔術、自然魔術、ドルイド魔術、魔法陣、五芒星、ソロモン王、安倍晴明、マーリン、…etc 豊富な図版とイラストで詳細に解説! <魔術の歴史と変遷> 人類が誕生したころから、魔術というものは存在していた。 長い時間をかけて変化していった魔術は、今では娯楽のなかにも頻繁に登場している。 ■人類とともにあった魔術 魔術と聞いて、どんなものを思い浮かべますか? ほうきにまたがって空を飛ぶ魔女、地面に描いた幾何学模様の図形からこの世ならざるものを呼び出す老人、 はたまた制服の上からマントを羽織った少年少女が小型の杖を振るっている姿かもしれません。 痛みのある場所に手をかざし「痛いの痛いの飛んでいけ」と唱えるおまじないも魔術の仲間といっていいでしょう。 こうした魔術ははるか昔からありました。狩猟民族が豊猟を祈り、動物に扮して倒される様子を演じたり、 動物の内臓や骨、天体を用いた占いなどが行なわれていました。また、古代エジプトのミイラづくりも、 死者の復活という魔術的要素があったことは想像に難くありません。 いわゆる呪いも古代からありました。人形を作ってそれを傷つけたり、爪や髪の毛など体の一部を燃やすなどして、 対象を傷つけようとしたのです。紀元前1700年ごろに制定された『ハンムラビ法典』には、 「他者に呪いをかけた者は、死をもって償わせる」という文言があり、少なくともこのころには呪いの概念が 充分に広まっていたことが伺えます。 やがて、各地に文明が発生し、宗教や哲学といったものも生まれていきます。 魔術はこうしたものや、ほかの地域の文化などが流入することで変化、発展していきました。 とくに西洋の魔術は、各地の古代宗教やエジプトで発生した錬金術、天体を見て占う占星術、 ヨーロッパ各地に広まったキリスト教など、多種多様な影響を受けています。 ~もくじ~ 第1章 世界の魔術史 第2章 私たちと魔術の関わり 第3章 魔術の種類 第4章 魔術に関連する人物 第5章 魔術関連付録
  • 二次元世界に強くなる 現代オタクの基礎知識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知識を蓄えて チート英雄(ヒーロー)になろう! ゲーム、アニメ、漫画、ラノベなどで頻出する用語を詳細に解説。 読めば、さらに読書が楽しくなる! さらに創作活動が捗ること間違いなし! すべてのオタク必読の書です! 神話・科学・哲学・文学・占い・オカルトなど…… 【目次】 はじめに ■宗教・哲学・思想 アカシック・レコード/アキレスと亀/悪魔/アポカリプス/因果律/ 陰陽師~陰陽道の世界~/陰陽道/カインとアベル/ カトリックとプロテスタント/ガブリエル/九字護身法/五行思想/ 五常(仁義礼智信)/胡蝶の夢/サクラメント(秘跡)/サリエル/ 釈迦十大弟子/十二使徒/聖痕(スティグマ)/聖人歴・典礼歴 ……etc ■神話・伝承 アイギスの盾/アヴァロン/亜人/アテナ/天照大御神/ アルスター伝説/アルテミスの弓/イーヴル・アイウロボロス/ エクスカリバー/円卓の騎士/オーディン/オリュンポス十二神 キメラ/ギルガメッシュ/草薙剣/グール/ゲイ・ボルグ/ ケルベロス/三種の神器/三清、四御/三大神/須佐之男命 ……etc 【コラム】もっと二次元に強くなる雑学…… 歴史編 ■軍事・組織(犯罪・治安) KGB/気象兵器/軍事組織/警察組織/サイコパス&多重人格/ スパイ/戦艦/戦闘機/ハンドサイン/フォネティック・コード/ フリーメイソン/マフィア ■歴史 ヴォイニッチ写本/エニグマ/黄金の夜明け団/騎士団/三国志/ シオン賢者の議定書/死海文書/爵位(公侯伯子男)/ダマスカス鋼/ テンプル騎士団/ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)/日本刀/ 忍者/薔薇十字団/埋蔵金伝説/村正 ■暦・占い・天文 十干十二支/タロットカード/二十八宿/88星座/八卦/北斗七星/ ホロスコープ 【コラム】もっと二次元に強くなる雑学…… キーワード編 ■文字・シンボル トンパ文字/ヒエログリフ/ヘブライ文字/梵字/マヤ文字/ルーン文字 【コラム】もっと二次元に強くなる雑学…… 文学編 ■文学 クトゥルフ/クトゥルフ神話/ネクロノミコン/百八星 ■自然、数学、未知 永久機関/エーテル/黄金比/カオス理論/軌道エレベーター/ サイクリック宇宙論/催眠術/シュレーディンガーの猫/スペースコロニー/ ダークマター/多世界解釈/超弦理論/テラフォーミング/特異点/ パイオニア・アノマリー/パラレルワールド/VR&AR/フェルマーの最終定理 ……etc ■不思議・オカルト アトランティス、ムー/ESP/エイリアン/エリア51/オーパーツ/ オーバーロード/終末予言/ジョン・タイター/世界七不思議/ タイムリープ/超常現象/フィラデルフィア実験/ヘルメス文書/ 魔法陣/UFO/UMA/錬金術
  • 暗殺日和はタロットで
    3.9
    1巻1,771円 (税込)
    占星術界のレジェンド・鏡リュウジ氏が驚嘆するサスペンス誕生! 交通事故で瀕死の重傷を負ったピアニスト星子真琴。心臓移植で一命をとりとめた彼女は、占いで人生を決める孤高の暗殺者・与一と出逢った。与一がタロットで運勢を占うと「オーディションを受けたら、君は死ぬ」という結果に。それでも出場を目指す真琴は、なぜか裏社会の人間たちに命を狙われ……。二人を過酷な運命へと引きずり込む、事件の思わぬ全貌とは?
  • 乱世を生き抜く! 水晶玉子の『キングダム』占い
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気漫画『キングダム』と、的中率抜群とテレビでも話題の占い師・水晶玉子が奇跡のコラボ! 『キングダム』でおなじみのキャラクターが27人登場。占いと原作の名シーンとのリンクも見どころです。◆基本性格、◆ビジネスシーンにおける得意戦術、◆若手・管理職・トップ・フリーランス……ポジション別の戦い方、◆ベストな上司・部下・同僚・ライバルは? ビジネス相性占い、◆2024年~2033年の10年間を占う「出世すごろく」、◆金運ベスト3、カリスマベスト3は? 詳細ランキング…などビジネスシーンを中心に徹底解説します。
  • 占いにはまる女性と若者
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 占いに何を求めているのか、なぜ信じるのか、「信じない」と強調するほど気になるのはなぜか――。占いの仕組みを二項対立構造や隠喩、分類方法、恣意性などに分解して検証し、「たかが占い」と思いながらも自分の行動の指針をゆだねてしまう奇妙な心性を探る。
  • 占いをまとう少女たち 雑誌「マイバースデイ」とスピリチュアリティ
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    1980年代に少女たちの間で流行した「占い/おまじない」は、現代まで多くの女性から支持されてきた。占いはなぜ女性を引き付けたのか、それは女性にとってどのような役割を果たしてきたのか。 少女向け占い専門雑誌「マイバースデイ」(実業之日本社)を軸に女性誌やファッション誌にも目配りして、1980年代、90年代、2000年代の少女と占いの関係性を描き出す。そして、宗教ブームやオウム真理教の影響、女性の社会進出なども絡めて、社会的・文化的な背景を解き明かす。 少女たちの理想像や人間関係を時代ごとに指し示し、宗教の市場化・商品化の役目も担った〈占い〉の社会的な機能を明らかにして、スピリチュアリティと女性たちの現状にも迫る宗教社会学の成果。「マイバースデイ」を当時読んだ読者も必読。
  • 自分を知る本 SEX・恋愛・結婚編 橙花の数秘占い
    完結
    4.0
    全1巻1,760円 (税込)
    生まれ持った数字で こんなにも違う「欲」と愛 体の本音に耳を傾け、あなた自身をもっと大切にするための本。 【内容紹介】 ロングセラー『自分を知る本』シリーズ第2弾、SEX・恋愛・結婚編です。 体の本音に耳を傾け、自分をもっと大切にしてほしい。 その思いを出発点に、数秘研究家の橙花氏が、新テーマ「SEXと占い」に取り組みました。 私たちは社会で生きるなかで、知らず知らずのうちに「いい人」「常識的な人」「周囲に望まれる自分」を演じてしまっているところがあります。 あるいは「こうあるべきだ」という思い込みで自分を縛っている人もいます。 多くの人が、自分の「あるべき姿」にとらわれすぎて、心の底からの欲に蓋をしてしまっている。 著者の橙花さんが日々数秘の鑑定をするなかで、実感していることです。 数秘には、自分の本質に気がつくヒントが隠されています。さらに今回は、「セックス・恋愛・結婚」について解説することで、もっと深く、生まれ持った性質を理解できるかもしれません。 【こんなにも違う!】 「出会いから恋愛に至るまで」 「恋人選びの条件」 「理想の結婚生活」 「婚活するとしたら」 「この数字の人を好きになったときの攻略法」 ほか、たくさんの興味深い切り口で、数字ごとに解説しています。 恋愛と結婚の条件がまったく違う数字、逆に「好き」の気持ちだけで突っ走る数字、自分から好きにならないと始まらない数字、求められて恋愛が始まる数字……。 数字によってこんなにも違うのか! というのが、ただただ興味深く、おもしろいのです。 【各数字の恋愛の特徴】 1 「運命の人」と「運命の恋」をする 2 愛を受け入れ、包み込む 3 制御不能なピンポン玉 4 尊敬する人と完璧な恋をしたい 5 死ぬまでラブライフを満喫 6 唯一無二の絆で結ばれた恋人 7 ほどよい距離感が必要 8 自分を癒してくれる存在と、やさしい時間を過ごす 9 気軽に始まる気軽な恋 11 頼りにされて始まる恋 22 恋愛の優先順位は低め。のめりこまないタイプ 33 だれかを探す、旅の途中 【橙花式数秘術】 ひとりの人間の「生まれてから死ぬまで」を、3つの数字(魂の数、鍵の数、使命数)で読み解きます。この数字は誕生日によって決まります。 (1) 魂の数 0歳から12歳くらいまで強く表れ、その後も人生の土台となる数字 (2) 鍵の数 人生のメインストーリーをあらわす数字 (3) 使命数 だいたい40歳すぎから現れる人生のミッションとなる数字 (計算方法はすみれ書房のホームページ「書籍紹介」のページに紹介しています。) 今回の書籍では、数字全体を俯瞰で見たときの分類や共通点についても、初めて言及しています。人間界(1~9)、ゾロ目界(11,22,33)の違い、偶数と奇数の違いなど新たな考察を述べていますので、橙花式数秘術をよく知る人にも、お楽しみいただけます。 【目次】 第1章 生まれ持った自分の数字 column1セックスレスを軽んじてはいけない 第2章 数字ごとのセックス・恋愛・結婚 Column2 恋人がほしい人へ 第3章 相性を知る Column3 夫婦は同レベル 第4章 橙花からの手紙 Column4 数字によってこんなに違う行動と気持ち
  • 増補版自分を知る本 橙花の数秘占い
    完結
    4.0
    全1巻1,760円 (税込)
    【自分の取扱説明書、決定版!】 才能と強味、弱さを知るだけで、 人生が明るく自由なほうへ変わり出す。  私たちはなんとなく「自分はこういう人」というイメージを持っています。  でもそのイメージはあなたの本当の姿でしょうか。  無理のない「自分」でしょうか。  魂が深い部分で喜ぶ自然体の状態でしょうか・・・・・・。  というのも、私たちは社会で生きるなかで、知らず知らずのうちに「いい人」「常識的な人」「周囲に望まれる自分」を演じてしまっているところがあります。  あるいは「こうあるべきだ」という思い込みで自分を縛っている人もいます。  著者の橙花さんが日々数秘の鑑定をするなかで、 ほとんどの人が「自分を知らない」ということを実感しているそう。  たとえば、ツバメに「泳ぎなさい」といっても無理。ツバメの体は泳ぐようにはできていないからです。  ところが本来ツバメなのに必死で泳ごうとして 「泳げない自分はダメな存在だ」 と自分にダメ出しをしている人がどれだけいることでしょう。  ツバメは空を飛ぶことで鳥としての真価を発揮します。   鳥が泳ごうとするのをやめて、翼を広げて大空を飛ぶことを知ったとき、本当の自由を手に入れ、人生を思い切り楽しめることでしょう。 「自分を知る」とはそういうことです。    本書は「自分の取り扱い説明書」です。  自分に興味を持って、本書を使いこなすことで、いままでの謎がとけるかもしれません。日々がこれまで以上に楽しくなる人も、仕事へのモチベーションが上がる人もいるでしょう。  生きづらさを抱えている方にはぜひカバラを知ってほしいと思います。  また、もっともっと飛躍したい、才能を生かしたいという方も、カバラをうまく使うことでより大きな花が開花するはずです。 【さらに進化した増補版】 2018年7月に文響社より刊行したデビュー作の増補版。 ひとりの人間の「生まれてから死ぬまで」を3つの数字(魂の数、鍵の数、使命数)で読み解く橙花式数秘術。 今回の増補内容は「魂の数」について。 前著出版後、さらに多くの鑑定を重ねることによって、新しい気づきを得た。 新解釈で書かれた気合の入った原稿をお楽しみください。 イラスト:牛久保雅美 装丁:アルビレオ 【あなたの数字】 橙花式カバラ数秘術では、人は生まれながらにして3つの数字を持つと考えます。3つの数字は誕生日によって決まります。 (1) 魂の数 0歳から12歳くらいまで強く表れ、その後も人生の土台となる数字 (2) 鍵の数 人生のメインストーリーをあらわす数字 (3) 使命数 だいたい40歳すぎから現れる人生のミッションとなる数字 あなたの数字は、QRコードから自動計算してみてください。 【各数字の特徴】 1 仲間を大切にするリーダー 2 慈愛にあふれる稀有な存在 3 誰からも大切にされる「お宝」 4 目的志向の強い頭脳派 5 キラキラな魅力に満ちたファンの多い人 6 甘いものが大好きなお姫さま 7 クール、ツンデレ、孤高の賢者 8 誇り高く、自尊心の強い、生まれながらの皇帝 9 正しき道に人をいざなう善意の人 11 人を助け、導くモーゼのような人 22 強くしなやかに、夢を実現していく 33 あらゆることにとらわれない自由人
  • 占いの原点『易経』
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『易経』は占いの書であると同時に、「四書五経」のなかでも重要な儒教の教典である。その成立過程と、日本文化への古代からの影響を、文学・歴史・芸術などを例に解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 真木あかりの金運星占い 無理せず我慢せず、私らしく豊かになる!
    -
    “12年に一度の金運アップ期”の今、実力派占い師が伝えたいここだけの金運の話! ――「ド貧乏時代を経たおかげで書けた本です」(真木あかり) ◆2025年以降は、世の中のお金が「正しく」巡る時代に。ズルが利かなくなる。 ◆奇跡に賭けるのでなく「やるべきことをやる」姿勢こそが、本当の金運につながる。 ◆実は強い金運の星を持つ人のほうが、星の低迷期がくると一気に凹む。 ◆自分らしく稼いだお金は、使っても貯めてもいい結果につながりやすい。 ◆自分の通帳だけでなく「社会に貯める」という発想で、金運アップは加速する。 ◆どんな支払いも、目の前の人に感謝を伝えるアクション。
  • 日本一の開運の達人Dr.コパが教える 運トレ100
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    風水の第一人者であるDr.コパこと小林祥晃が日ごろから実践している開運法則100を紹介。 才能が発揮できない、ここ一番に弱い、人間関係でうまくいかないなど、すべての問題を一気にクリアするのは、あなたの運しだい。 本書で紹介するのは、運を体に宿すために、毎日できるトレーニング。「鏡で笑顔を作れ」「紙幣の端を水で流す銭洗い」「勝負する朝をカレーを食べよ」「吉方位へひたすら歩く」「面倒な家事は鼻歌しながらこなせ」など、簡単に運が身につく実践テクをページ単位で、運の量、簡易度、何運に効くなどとともに紹介していく。また、「運とは何か」「運の正しい育て方」なども丁寧に解説。
  • 新装版 12星座
    完結
    -
    全1巻1,760円 (税込)
    星占い本のロングセラー・新装版化! 星座と星座のつながりを、物語のように読み解く本。発売当時、その表現の新しさが話題になりました。石井ゆかりさんの名著を、このたびすみれ書房が新装版化します。 生まれ持った性質(しくみ)の、深いところまでわかる。 「12星座の物語+各星座の解説」という構成で、その星座が持っている世界をフィクションとノンフィクション(エッセイ)で味わえるのが最大の特徴です。星座から星座へ続いていく物語は読みだしたら止まらないおもしろさで、「自分の星座」だけを楽しむ占いを超えて、太陽星座が示す世界を丸ごと味わえます。 「メッセージ」に涙…… 「え……なんで知ってるの?」「なんでわかってるの?」。読者から感動の声が届いたのは、各星座の最後に書いてある石井ゆかりさんからの「メッセージ」についてでした。そのやさしさと性質(しくみ)への深い理解に触れ、読むたびに勇気が出ます。特に落ち込んだときに読むと温泉のようにジワーッとしみてきます。この本が「読むお守り」と言われた所以はこのメッセージの部分にあるのだと思います。
  • 月相セラピー
    -
    1巻1,760円 (税込)
    CONTENTS ●はじめに 月と地球と太陽が綾なす神秘を読み解く ●第1章 移りゆく「月の顔」で何がわかるのか?  太陽と月と地球の関係から生まれる月相  月相と自然との関係  月相と心と身体  さまざまな月相の考え方   4分割で観る   8分割で観る   28分割(28相)で観る ●第2章 「そのとき」の月相を調べる  生まれたときの月相を調べる  今日の月相  人生の「ある時期」の月相 ●第3章 28相の「月の顔」解説  月相の見方  第1相 種子 自分のペースで素早く行動に移す自由人  第2相 幼児 子どものような素直さで、楽しいことを追い求める  第3相 王女 豊かな才能を持ち、自分を満たすものに敏感  第4相 遠眼鏡 好奇心旺盛で情報収集に長ける知恵者  第5相 庭師 自分らしさを大切にすることで意志力も備わる  第6相 耕作者 自分のキャラクターを確立しながらも周囲に臨機応変に対処する  第7相 憧れ 自分の理想を思い描きながら、品性も失わない  第8相 格闘家 自分の中の主観と客観のせめぎ合いに迷いながら立ち向かう  第9相 見習い 自分の弱さを知ることで才能が磨かれる  第10相 騎士 運命に翻弄されながらも、信念を失わない  第11相 物理学者 自然界のあらゆるものに秩序を見出すことに喜びを感じる  第12相 先駆者 内面の葛藤をバネに真実を追求し、高みを目指す  第13相 美学者 美しいものを敏感に感じ取り、楽しむ知的表現者  第14相 メイド長 相手の求める「自分像」を巧みに演じ、役割を果たす  第15相 皇帝 発信力のすごさで「引き寄せ力」を発揮する  第16相 演技者 卓越した求心力で人を動かしながら、冷静さを失わない  第17相 求道者 部分から全体をイメージする能力、表現する能力に長ける  第18相 フィールドワーカー 「計画、実行、検証」から真実をとらえる  第19相 ラッパー むだを省き、効率を求め、最短ルートで解決に導く  第20相 プロデューサー 発信力と演出力で、周囲の人に影響力を持つ  第21相 法学者 情報の利便性・リスクを熟知し、自在に操る  第22相 役人 「行動」に移す実行力と、足元を見失わない着実さを併せ持つ  第23相 技術者 物事の対処法も対人関係もスキルとして確立  第24相 職人 現実世界を生き抜くルールを自ら作り、まわりも救う  第25相 革命家 自分の信念に基づき、自分だけでなく周囲の人々のために活動する  第26相 未亡人 生と死のはざまに立ち、現実世界と目に観えない世界を見渡す  第27相 聖者 他者の感情を敏感に感じ取り、助けを惜しまない  第28相 精霊 直感鋭く、運命の流れにのって歩む ●第4章 月相と各セラピーの利用法  月相とさまざまなセラピー  アロマセラピー  ハーブセラピー  フラワーエッセンスセラピー ●おわりに 「あたりまえ」という名の奇跡の中で
  • 不運ゼロ生活
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「突然ですが占ってもいいですか?」などで大人気のシウマさん最新刊! フジテレビで放送中の「突然ですが占ってもいいですか?」や日本テレビ「マツコ・村上の月曜から夜ふかし」で話題の琉球風水志・シウマさん。 風水師の母の影響で琉球風水、姓名判断、九星気学などを学び、これまでに延べ5万人以上を鑑定、多数の著名人、企業経営者からの支持を得ています。 「琉球風水」における開運の考え方は、特別なことで運を開くのではなく、誰にでもできるちょっとした心がけで「不運」を排除するというもの。 朝起きてから夜寝るまでの24時間、一日の中で、「不運」を寄せ付けない習慣を一冊の本にまとめました。 これを実践するだけで「不運」を排除して開運体質になれます。 24時間の生活以外にも、自宅やオフィスでの場所ごとの気をつけるポイントや、金運や恋愛運などのシチュエーション別のおすすめ習慣なども収録。 「琉球風水」は従来の風水よりもゆるく、実践しやすいのがポイントですので、どなたにでも簡単に実践できます。 「不運ゼロ」の生活を送ることで、運気UPを目指しましょう! シウマ/著 1978年、沖縄県生まれ。琉球風水志。 風水師の母の影響により、琉球風水、姓名判断、九星気学を学び、それらをもとに「数意学」を編み出す。 ケータイやスマホの番号、キャッシュカードなどの「身の回りの数字」を〝パワーのある数字〟に変えると開運につながる――というメッセージで、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系列)への出演をはじめ、ウェブ連載など、多方面で活躍中。 著書に、『あなたの居場所がすべて開運スポットになる琉球秘術』(宝島社)、『琉球風水志シウマが教える あなたの運命をつかさどる「数字の暗号」』(講談社)、『シウマさんの琉球風水開運術!』(KADOKAWA)など多数。
  • 水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎年、的中率が凄い!! テレビやWEBでも話題沸騰!! シリーズ累計56万部突破!! “開運のカリスマ”水晶玉子の大ヒット年間占い2023年版 2020年から続く“時代の地殻変動”を水晶玉子が読み解く! 世界も日本も大変革の時期。2023年を生き抜くヒントがここに!! 運気の波に上手に乗るための365日アドバイスが読めるのはこの本だけ!! 27の本命宿タイプ別の基本性格と愛の形、そして2023年の全運勢を大公開!! 全体運、愛情運、仕事運、金運、美容・健康運、開運3か条、開運キーワードのほか、新しい運気の鍵となる「深堀りすること&取り戻すこと」、自分のエナジーパワーのグラフも掲載。 また2023年は運気に波乱を呼び込みやすい危険な時期「七曜陵逼」が5回もやってきます。 各タイプ別にその乗り越え方を詳細に解説。これは要チェックです。 そして毎日のメッセージつきのカレンダーページが増ページ!! 月運も充実、読みやすく、活用しやすくなりました!! 毎年恐いほど当たると評判のゲッターズ飯田さんとの大予測対談では、占い界のレジェンドの2人が2023年どうなる? どう乗り切るかをトーク!! そして、見逃せない大人気コンテンツも! ★27宿×12星座 運勢ランキング 324位中、あなたは何位? ★27宿×27宿 729通りの相性がわかる 幸せになれる運命の相性辞典 自分から、そして相手からのそれぞれの相性アドバイスと得点がわかります。 さらに!! ★2023年版のサプライズとして、スマホでARマーク部分をかざすと、水晶玉子先生が飛びだして、27宿別に開運の秘訣をしゃべるという仕掛けが!! ★巻末・本命宿早見表 2023年生まれの赤ちゃんから100歳までの本命宿をチェック可能。家族全員で楽しめます。 365日ハッピーに過ごすための知恵とパワーがギュッと詰まった1冊です!! ※お使いの端末によってはARコンテンツが動作しない場合があります。 <プロフィール> 水晶玉子(すいしょう・たまこ) 占術研究家。 西洋・東洋の枠を超え、多様な占術を研究、執筆。「ダウンタウンDX」ほか、TVやラジオに多数出演。 数々の有名人の結婚、妊娠、オリンピックの混乱、新型コロナによる意識や生活の変化などを的中させ話題に。 空海が伝えた宿曜経を元にした「オリエンタル占星術」は“魔のウィーク”など毎日の運勢が怖いほど当たる!と定評があり、ファン多数。 『水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦』はシリーズ累計56万部突破!! 『MEN'S NON-NO』『CLASSY.』などの雑誌での連載や占い特集、「オリエンタル占星術」「新ペルシャン占星術」「運景」などの占いサイトも好評。
  • 家の中の神様と仲良くする方法
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    政界、芸能界、スポーツ界の重大ニュースや自然災害など数々の予言的中エピソードを誇り「当たりすぎる!」と注目を集める"ラブちゃん"ことLove Me Do。『家の中の神様と仲良くする方法』では、そんなLove Me Doがあなたの家の中にもいる神様の持つパワーを最大限に引き出す方法を徹底解説! また紫白九星派に基づき玄関の向きから家の吉凶方位を割り出し、運気をアップさせるインテリアのコツを伝授します。そして、星座ごと・月ごとに見る2023年の開運アドバイスまで網羅! 2023年を大攻略できる一冊となっています!
  • 強運ダイアリー2023
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大人気フォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華のオリジナル手帳2023年版。テーマは「愛」。ラッキーカラーはピンク ※電子版は実際に書き込んで使用することはできません。 人気フォーチュンアドバイザー・ イヴルルド遙華のオリジナル手帳2023年版。 テーマは「愛」。 他者への愛はもちろん自分自身をどれだけ愛せるか、 大切にできるかが鍵 になります。 書き込み式のワークで自分と向き合い、 心を整える時間をつくってみてください。 また、このダイアリーは、 毎月の運勢に加えてラッキーデイ、 開運アクションなども紹介しています。 実践しているうちに幸せ体質に近づくことでしょう。 ラッキーカラーはピンク。 CONTENTS ★強運日&その日の運勢がわかる! 毎年人気のカレンダー 大安や友引などの六曜、 一粒万倍日や天赦日などの選日、新月満月、 エレメント×デイナンバーのラッキーデーも掲載。 今年から寅の日、巳の日、もチェックできるように。 ★強運になれる2023年のKeyword ★マインドナンバー別・イヴルルド遙華が占う毎月の運勢 ★新月/満月のラッキーアクションなど イヴルルド 遙華(イヴルルドハルカ):前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディターなどの業界で絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究する。ELLE ONLINE(ハースト婦人画報社)やVoCE(講談社)など様々なメディアに占いコンテンツを提供し、最近ではテレビ出演にて、元気になれるアドバイスが大好評。TBS土曜日の朝『まるっと! サタデー』の毎週占いも担当中。著書に『運命のフォーチュンAmulet』(小学館)、『風の時代に幸せをつかむ! “フォーチュンサイクル占い"』(主婦の友社)など。

    試し読み

    フォロー
  • てっとり早く見た目で運がよくなる本
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    【内容紹介】 「『見た目』で生涯賃金が、2700万円変わる!」 こう言われたら、皆さん、どう思いますか? 「えっ~!? 見た目でそんなに収入が変わるの?」 「そんなのデタラメよ。何の根拠もない、いい加減な話でしょ」 中には、 「『見た目』だけでそんなに変わるんだったら、今日から服装を変えてみようかな」と思った人もいるかもしれませんね。 実はこれ、アメリカの労働経済学の権威が明かした、実験データに基づく確かな「事実」なのです(『美貌格差』(ダニエル・S・ハマーメッシュ・著、望月衛・訳)。 そして、これは「運勢」にも同じことが言えます。 運勢のいい人は「見た目が良い」 運勢の悪い人は「見た目が良くない」 わかりやすくてシンプルな法則です。 運勢の良くない人は、薄汚れた靴を履き、ぼんやりした色の服を着て、髪型はいつも乱れている。歩く時は前のめりで、姿勢は悪く、ボソボソしゃべる……。 一方、運勢の良い人は、手入れの行き届いた靴を履き、明るめの服を着て、髪型はいつも整っている。歩く時の姿勢は良く、堂々としていて声にも張りがある。 本書では、17年間で1万3000人以上の方の悩みや相談にお答えしてきた実例をもとに、どのようにすれば「見た目で人の性格や運気・運勢、現在の状態を見分けられるのか」、「見た目の何を変えれば、運気、運勢がアップするか」を紹介していきます。 「見た目が運勢をつくる」は、人間の生まれ持った力と個性を活かし、幸せに生きるための習慣です。 習慣ですから誰にでもできますし、努力すれば努力するほど、運が味方してくれるようになります。 たとえ今の自分に自信がなくても、「見た目」を変えるだけで仕事ができ、お金にも人にも恵まれる魅力的な人間になれるのです。 【著者紹介】 [著]油井 秀允(ゆい・ひでまさ) 「見た目」開運鑑定師にして、「姓名判断」を中心に、5つの占術を駆使する人気占い師。 1975年山形県生まれ。鑑定歴17年、延べ13000名以上の人を鑑定した実績をもつ。 現在は、「見た目」のアドバイスをすることで、相談者の運勢が劇的に変わる「見た目開運のプロ」としても活躍中。 13歳の時に、祖母の友達の未来を占って見事的中させる。が、祖母から「そういうことはやめなさい」と言われ、能力を封印する。 20代は優秀な営業マンとして活躍するも、あまりの残業の多さに心身が悲鳴をあげ、パニック障害を発症してしまう。 病床で考え抜いた末に、「一人でできて、人を励ます仕事がしたい」という使命感に目覚め、独学で占いを学び始める。 2005年、web上に姓名判断サイトを立ち上げたところ、すぐに人気になる。しかし、同じアドバイスをしても、運勢が良くなる人とならない人がいることに疑問をもち、深く考えるようになる。 そこで、相談に来る人をつぶさに観察・分析したところ、占い以前に運勢の悪い人は「見た目」が良くないという共通点があることに気づく。 以来、「見た目」改善のアドバイスを始め、相談者の運勢が劇的に好転。「一度占ってもらうと二度と運勢が悪くならない」と評判になり、予約3ヶ月待ち状態となる。 現在は対面鑑定の他、次世代の占い師を応援し、育成する「人気占い師養成講座」も根強い人気を呼んでいる。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 強運体質はこんな人!お金も人間関係もうまくいく「見た目」の法則 第2章 金運のある人、ない人の「見た目」 第3章 「最近ツイてないな……」そんな時に効果のある“運気アップ”行動 第4章 良縁を引き寄せる人、遠ざける人の「見た目」 第5章 「見た目でわかる」──!? 信じていい「占い」、悪い「占い」 おわりに
  • 開運大全  悪運を祓い、強運を引き寄せる
    3.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 強運は自分でひらける!神社参拝法、お水取り、盛り塩、風水、結界を張る、四季の開運行動……読むだけで運気が上がる大全。 日本に古来から伝わるさまざまな開運法で、運気を自分で好転する! 神社参拝、吉方位でのお水取り、神棚や仏壇を祀る、盛り塩、風水、漢方や開運食材でパワーチャージ、塩、水、お香で厄を落とす、言霊を使う、結界を張る、パワーストーン、和の暦に合わせた開運アクションでで季節のパワーを取り入れる……。 「最近ツイてない」「悪いことばかり起こる」と思ったときにすぐできる開運法のすべてがここに。 マーク・矢崎治信()占星術家。西洋占星術から心霊現象まで精通。テレビ、雑誌、新聞の占い企画の監修・執筆に活躍し、商品開発にも携わる。著書に『いにしえからの贈り物 お守り・厄除け・おまじない』など。 CGデザイナーを経て占術家に転身。東京・六本木で占いバー・LUA's BARの経営や、占い、タロットなどの書籍執筆などで活躍。著書に『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』など。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本