マシ作品一覧

非表示の作品があります

  • ある日、無口な婚約者の感情が分かるようになりました 分冊版(1)
    無料あり
    3.0
    断られようと思っていたお見合いの結果、エストホルム家伯爵家の三男ベルンハルドと婚約することになった男爵家の娘アーシェ。極端に無口なベルンハルドとなんとか親交を深めようとする中、アーシェは彼の胸に飾られた花が彼の思いに合わせて姿を変えていることに気が付く――。幻の花が、二人の恋を繋ぎ結ぶ、純愛ストーリー開幕!【第1話「男爵令嬢と伯爵令息の婚約」を収録】
  • 聖女の姉ですが、なぜか魅惑の公爵様に仕えることになりました 分冊版(1)
    無料あり
    -
    公爵様に仕える条件は「恋をしないこと」。それが幸せな日々のためにできる唯一の方法――。 貧乏男爵家の令嬢フローリアの生活は、神託によって大きく変わってしまった。内気だったはずの妹・レナータは聖女に選ばれたことで態度が豹変し、なぜかフローリアを目の敵にし始めたのだ。 レナータから逃げるため、貴族の屋敷で召使として働くことになったフローリアが出会ったのは、この上なく美しい公爵・デジレ。 彼との出逢いを機に、フローリアの日常はさらに劇的に、鮮やかに変わっていく。 【第1話「すべての始まり」を収録】
  • 隣国に輿入れした王女付きモフモフ侍女ですが、本当の王女は私なんです 分冊版(1) ~立場と声を奪われましたが、命の危機に晒されているので傍観します~
    -
    「誰か…誰か助けて!!」 火山国ファストゥの国王と山猫獣人である母との間に生まれた王女、エルヴィールーー愛称はルヴィ。非嫡出子ながら特例として王女の地位にあったルヴィは、大国であるツークフォーゲルの国王、アルノルト二世に嫁ぐことになる。しかし、彼は“呪われた王”と呼ばれていた。さらに、その輿入れに、ずっと嫌がらせをしてきた異母妹・ルビーが侍女としてついてくることに! 人生どん底のケモ耳王女×過保護な閣下とのスローステップ・ラブ!【第1話「王女の輿入れ」を収録】
  • 訳アリ先輩の彼女になりました(8)【分冊版】(1)
    -
    【そばにいてくれて、ありがとう】 初めてのすれ違いを乗り越え、さらに強い絆で結ばれた由妃(ゆき)と鬼塚(おにつか)。 順調な同棲生活に思えたが、ある日、鬼塚の父親から電話がかかってきてーー!? コミックス1~7巻、好評発売中!
  • まさかな恋になりました。 1
    4.4
    1~9巻660~715円 (税込)
    枯れ女の岩井栞(35)の隣に伊達瑞貴(27)が引っ越して来て、栞の代わり映えのない毎日が大激変!! 激変の理由は、彼の顔が魚に見える事だった!? しかし、彼と一夜を共にした日から、 伊達くんが時々超絶イケメンにも見えて――!? 栞の恋は急速に動き始める…!! 胸キュンでノンストップなハイテンションラブコメディ!! 「結婚できないにはワケがある。」で大人気の邑咲奇先生が送る話題の最新作!!
  • 金色のコルダ スターライトオーケストラ -COMIC-: 1【電子限定描き下ろしイラスト付き】
    完結
    5.0
    大人気「金色のコルダ」シリーズ最新作の公式コミカライズ! 星奏学院音楽科に落ちて普通科に進学したヴァイオリニストの朝日奈 唯。指揮者・一ノ瀬銀河との再会を機に世界中のオケが競い合う「国際学生オーケストラコンクール」優勝を目指すことになり…!? 横浜・星奏学院から日本全国、そして世界へ。これは、壮大な夢を取り戻す高校生たちの物語。
  • ある日、無口な婚約者の感情が分かるようになりました(1)
    無料あり
    4.6
    断られようと思っていたお見合いの結果、エストホルム家伯爵家の三男ベルンハルドと婚約することになった男爵家の娘アーシェ。極端に無口なベルンハルドとなんとか親交を深めようとする中、アーシェは彼の胸に飾られた花が彼の思いに合わせて姿を変えていることに気が付く――。幻の花が、二人の恋を繋ぎ結ぶ、純愛ストーリー開幕!
  • 隣国に輿入れした王女付きモフモフ侍女ですが、本当の王女は私なんです(1) ~立場と声を奪われましたが、命の危機に晒されているので傍観します~
    4.6
    異母妹に罠にハメられ、その立場を奪われたケモ耳王女……だけど、保護された離宮で過ごす日々は、穏やかで幸せ!? 火山国ファストゥの国王と山猫獣人である母との間に生まれた王女、エルヴィール。非嫡出子ながら特例として王女の地位にあったエルヴィールは、大国であるツークフォーゲルの国王、アルノルト二世に嫁ぐことになる。しかし、彼は“呪われた王”と呼ばれていた。さらに、その輿入れに、ずっと嫌がらせをしてきた異母妹・ルビーが侍女として同行することに。そして、隣国で国王に会う直前、エルヴィ―ルは何者かに襲われ!? 小説家になろう発!ハメられたケモ耳王女のほっこりデイズ!!
  • あやかし華族の妖狐令嬢、陰陽師と政略結婚する: 1【電子限定描き下ろしイラスト付き】
    -
    この結婚には、秘密がある。 人にまぎれて暮らすあやかし・妖狐の家系で、老舗料亭の名店“花むしろ”を営む華族・蓮水家に縁談が舞い込んだ。相手は帝都で御上の信任も厚い歴史ある祁答院家の当主・伊月。なぜか妻にと望まれたのは、正妻の子である妹ではなく、妾腹の長女・瀬那だった!しかし祁答院家は天敵・陰陽師の家系――つまり正体がバレたら退治される!?この結婚、一体どうなる――!?集英社オレンジ文庫の人気異類婚姻譚を公式コミカライズ!描き下ろし漫画も収録です!
  • コーセルテルの竜術士~子竜冒険記~: 1【イラスト特典付】
    4.5
    マシェルの元でどんどん成長した子竜たち。新しい竜術士を見極めるため、サータ・アータ・タータはコーセルテルの外へ! コーセルテルの外にはどんな世界が広がっているのだろう――? わくわくが止まらない! 大人気子育てファンタジー、新シリーズ開幕!
  • 帝都あやかし屋敷の契約花嫁: 1【電子限定描き下ろしイラスト付き】
    5.0
    「僕の花嫁になってくれ」花嫁が向かうは、あやかし屋敷―― 大正時代。当主の失脚により没落し、下町であばら家生活中の元お嬢様・まりあ。ある日、参加した夜会で出会ったのは、日本有数の名家である山上家の装二郎。しかし山上家には“夜な夜な事件を起こすあやかしを匿っている”という不穏な噂があった。そんな彼に「花嫁になってほしい」と言われ…!? 両親への援助を条件にまりあはそこに嫁ぐことになるが――? 没落華族令嬢×あやかし公爵様の大正ラブファンタジー、待望の第1巻!!
  • 最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~
    値引きあり
    2.0
    冒険者としてお金を稼がなくてはいけない少年、アンリ。 しかし、〈回避〉というハズレスキルしか持っておらず、 貧弱すぎるステータスのため蔑まれていたアンリは、ついにパーティーを首になってしまう。 絶望の中、それでも稼ぐためソロでダンジョンに挑戦するが、 モンスターに襲われる中で、 ある条件のもとで発生する回避スキルに隠された秘密 ――壁をすり抜けることができるということに気がつく。 〈回避〉スキルを使い一度しか獲得できない初回報酬を何度も手に入れ、アンリの成り上がりが始まる――!
  • 悪の引用句辞典 マキアヴェリ、シェイクスピア、吉本隆明かく語りき
    3.9
    古今東西の名句を集めた「引用句辞典」は、スピーチなどで実用的に役立つだけでなく、人間の知恵や真理、処世訓の宝庫でもある。本書ではマキアヴェリ、シェイクスピア、タレーラン、夏目漱石、吉本隆明ら69人、71の名句・名言を紹介。あわせて、政治・経済から少子化、いじめ問題に至るまで、近年の時事的な話題を切り口に、引用句を生かして社会の深層と人間の本性を見抜くコツを伝授する。
  • 真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです 【電子特典付き】
    3.3
    「偽の聖女であるお前はもう必要ない!」 ベルカイム王国の聖女エリアーヌは突如、婚約者であり第一王子でもあるクロードから、国外追放と婚約破棄を宣告されてしまう。 クロードの浮気にもうんざりしていたエリアーヌは、国を捨て、自由気ままに生きることにした。 そして、隣国リンチギハムの王子ナイジェルと出会い、彼の住む城で暮らし始めたエリアーヌ。 一方、結界を張りベルカイムを陰から支えていた『真の聖女』である彼女を失ったことで、王国は破滅への道を辿っていき……!? ◆電子書籍には特典として、鬱沢色素先生書き下ろし小説・ぷきゅのすけ先生描き下ろしイラストを収録!
  • 冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。 1
    4.5
    1~3巻1,320~1,430円 (税込)
    田舎の村から町へと単身で稼ぎに出てきた、9歳の少年キリ。 知り合いの商人に働き口を紹介してもらうはずが、奴隷商に売られそうになってしまう。 どうにか逃げ延びたキリがたどり着いたのは港町にある冒険者の店「暴れケルピーの尾びれ亭」。 純粋で素直なキリは荒くれ者たちが集うこの店で、一癖も二癖もある冒険者たちに見守られながら少しずつ成長していく。 ――これは一人の子供が、冒険者になる物語。
  • 悪役令嬢ですが破滅回避で体調不良を理由にイケメン公爵様から逃げたら、甘~い溺愛で捕まえられました!【特典SS付き】
    完結
    2.0
    「これで君は名実ともにわたしのものになった」 自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと気付いたレティシアは、魔力を封じ体調不良を装う。 魔力が強いとゲームの舞台で破滅ルートに乗ると知っているからだ。 難を逸れ田舎の領地でのんびりする彼女の前に、ゲームの人気キャラである公爵ロジックスが現れた。 彼は何故かレティシアに興味を示し迫りだす。 「君はわたしに愛されて、感じて、求めている」 前世の推しキャラの甘い囁きに揺れるレティシアは!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 欠落錬金術師の異世界生活 ~転生したら魔力しか取り柄がなかったので錬金術を始めました~ 【電子書籍限定特典SS付き】
    4.0
    転生者であるにも関わらず、属性が欠落していたため魔法が使えなかった少年・アルテュール。唯一の味方である母に連れられて暮らすことになった辺境の村で、前世の知識も使いながら、ハンデを乗り越えて錬金術師を目指すことに!愛しい母と家族のように大切な奴隷たちのために、頭脳を駆使して問題を解決していく知的な錬金ライフ開幕!
  • I am…
    -
    1巻1,567円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私は 私は私を見たことがない。しかし、私は確かに私の中でお前として存在するのだ。 お前は私だ。しかし、決して私と同一の私ではない。では、この私は――。 存在、価値、感覚、天地万物に鋭く切り込む奇警な作品集。

    試し読み

    フォロー
  • ちいさな しまの とりの おはなし
    -
    今、日本で絶滅に近い固有の鳥ってご存じですか?それが小笠原諸島に生息しているオガサワラカワラヒワなのです。日本で11番目の新種とされていますが、同時に絶滅寸前であることも分かりました。 本土のカワラヒワと比べると体は小さく、くちばしが大きいのが特徴です。 1995年頃から年々減少傾向を示し、母島列島でも近年急速に数を減らしています。まずこの現状をより多くの人たちに知ってもらいたいと思い絵本を作りました。
  • GRIND VOL.108 2024 SPRING/SUMMER
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 クリエイティブが盛り上がるために必要な考え方、視点、姿勢をビジュアルやインタビューを通して考察していきます。 「変化を恐れずに」「進化するための変化」「変化の先にあるもの」今号も前号と同じくパリのファッションウィークにて取材を敢行いたしました。海外に行くことで世界の舞台で活躍する人々のストイックさ、と同時に懐の深さを感じました。そういった人々の視点やスタンス、スタイルはきっと読者の今後の挑戦にヒントを与えてくれるのではないでしょうか。また世界で活躍するフォトグラファーやスタイリストなどのクリエイターを迎えて撮影を行いました。そのビジュアルはクリエイティブに対する新しい視点をもたらしてくれると考えております。

    試し読み

    フォロー
  • 神秘的じゃない女たち
    -
    ★第6回「書店員が選ぶ今年の本」選出(自己啓発・経営、経済、科学部門/韓国書店組合連合会発表) ★寄せられた賛辞 “女性の経験と共にあるさまざまな議論が複雑に入り混じった科学の話を読んでいるうちに、私自身も、科学と女性が出合うことで、目の前の壁を飛び越えられる日が来るかもしれないと夢見るようになった。”――キム・チョヨプ(韓国SFの俊英) “我々が今まで男性の立場から科学をしてきたことに気づかされた。(…)女性が参加し、女性の観点で創造されるフェミニズムと科学技術の研究は人類の希望だ。”――チャン・ハソク(科学史・科学哲学者/ケンブリッジ大学教授) ★本書の内容 受精は、能動的な精子が受動的な卵子を捕獲する過程ではない。 卵子凍結はあるのに、男性のための精子凍結がないのはなぜ? アシスタントロボットが「女型」である理由とは? 本書は、かつて科学者になる夢をあきらめた著者が、フェミニズムと科学技術社会論に出合い、憎んでいた科学と「和解」し、女性の観点から科学を見つめ、科学の観点から女性の体と経験を理解しようとした思索の軌跡をまとめたものだ。 “私は、科学と分かり合えなかった経験のある人たち、そのせいで科学の本にはなかなか手が伸びないという読者を思い浮かべながら本書を執筆した。ほかでもない、私がそういう人間だったからだ。”(「はじめに」より) 本書の探究は、「子どものような純粋無垢な好奇心」からばかり出発するわけではない。その出発点は、卵子凍結について悩むことかもしれないし、高校を卒業してすぐに受けた二重手術かもしれない。うつ病になること、摂食障害になること、妊娠とキャリアについて考えること、無責任な父親について考えること、かもしれない。さまざまな要素が混ざり合う、複雑な個人の暮らしから、本書は話を始めていく。 客観的で普遍的で価値中立的であることを装いつつ、じつのところ女性について無知だった科学にかけられた「呪い」を解き、「よき友」として付き合っていくためのエッセイ集だ。同時に、理系への進学を検討している学生や、その子らを見守る大人たちにもおすすめしたい。 “科学が本当の意味で変化するためには、賢い女子学生ではなく、平凡な女子学生こそもっと必要なのだ。(…)科学者や工学者になりたいという女の子や青少年が周囲にいたら、めいっぱい励ましてあげてほしい。(…)「実力さえあれば女でもなんだってできる」といった言葉の代わりに、「今までそこそこしか勉強してない男子学生だって科学者になれたし、科学界の80%に所属できているんだよ」と付け加えてあげてほしい。”(「おわりに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 野獣シークと奴隷契約しました。
    完結
    4.4
    全12巻660~770円 (税込)
    名門・三条家の養女として育った娘・三条愛。何不自由なく暮らしていた彼女だったが、ある時、三条家の経営する会社が莫大な借金を残して倒産したため愛は義姉・詩織の身代わりに人身売買オークションへ出品されることとなる。育ててくれた三条家への恩返しのため、どんな相手に売られても構わないと覚悟する愛だったが、彼女を落札したのは砂漠の国のシーク・マスウードだった。彼はなぜか愛のことを知っていて、愛を自分のものにする日を楽しみにしていたと告げる。マスウードは野獣のように愛を組み敷き……。
  • 同期に縛られました~出張先で襲われて!? 1
    3.1
    1~5巻165~275円 (税込)
    「俺が一体何をしたっていうんだよ…!!」出張先のホテルで相棒の黒田朋美に突然縛られてしまった白樺悟。更にペ●スにローターを貼り付けられ混乱してしまう。彼が仕事をしている間、悟は震えるローターに我慢できず絶頂を繰り返して…?豹変した黒田に対して怒りを露にするも、今度はア●ルを弄りはじめて…?訳も分からず喘ぐ悟を責め続ける黒田の裏切り行為はまだ終わらない…!!
  • 塩対応幼馴染に甘過ぎボディを食べられました ~身長差35センチの♂事情~【コミックス版】(1)
    -
    1~2巻750円 (税込)
    小さい頃からぽっちゃり体型で恋とは無縁の佳絵。年下幼馴染の柊とも弟のような関係…だったのに、うっかりハダカを見られたら、彼がまさかの発情!?柔いマシュマロボディを味わうように撫でられて、トロトロこぼれる蜜を熱い舌で舐め尽くされて…。大事に触れられるたびに、体の奥がジュンとなる。これが初めての、欲情というもの…ですか??いろいろ真逆な幼馴染の純情・欲情ライフ!!【※本作は単話版「塩対応幼馴染に甘過ぎボディを食べられました ~身長差35センチの♂事情~」1~7話に描き下ろしを加えたコミックス版です】◆紙コミックス描き下ろし2P収録
  • 親代わりだった魔術の師匠に、愛されてしまいました
    -
    強力な魔術師団を擁し、武力で繁栄を手にしたアレス王国。その国の英雄カロルに拾われ、弟子として迎えられたティア。そんな彼女の最近の悩みは、カロルを一人の男性として見てしまうことだった。さらに二人のもとに、新たな戦争の話が持ちこまれる。置いていかれることを焦ったティアは、勝手な行動をとり窮地に。そこをカロルに救われた彼女は、行動の理由を問われ、自らの想いを告白する。軽蔑されることを覚悟したが、意外にもカロルは喜びを露わにして……。
  • 「不条理」 神崎琉吾のサバキ師 ─魂の行き先─
    -
    1巻990円 (税込)
    引退した実業家・神崎琉吾のもとに、10年前に知り合った西口こずえが自殺をしたという知らせが入る。しかし、こずえが生前、神崎にあてて投函した手紙には、死を感じさせるものはなかった。不自然なものを感じた神崎は、調査を開始する。──敏腕経営コンサルタントとしての活躍する裏で、欲望に溺れ、人としての道を踏み外した者を裁く“捌き師”としての神崎の活躍を描く。
  • めんるいヒーロー
    -
    ラーメンとそうめんはよしくんと仲よし。いつもお昼ごはんに登場して、よしくんの食欲増進に一役買っていました。ある日、よしくんの家が火事になりました。そしてよしくんが二階に取り残されてしまったのです。ラーメンとそうめんはよしくんを助けようと、体を伸ばしてよしくんにまきつきますが……。めんるいは、ぼくらの心強い味方だよ!! 立体感あふれる絵本。
  • もぐらのまこくん
    -
    もぐらのまこくんは外の世界が怖くて、なかなか土の中から出られませんでした。しかしある日、まこくんは地中でキラキラ輝くものを見つけました。その美しい輝きに心を惹かれ、まこくんは外の世界に興味を持つようになりました。勇気を振り絞って、外に出てみることにしたまこくんですが……。優しさあふれるタッチのイラストとストーリーで、元気と勇気を与えてくれる絵本。
  • 葵

    -
    1巻990円 (税込)
    人の一生は出会いの連続である。苦しみを溶かす出会いもあれば、悲しみを喜びに変える出会いもある。今、社会で多発する特殊詐欺は余りにも辛い出会いである。言葉巧みに懐に入り込み、思い込みや勘違いを起こさせ、時には情けに訴え間違った解釈を信じ込ませてお金をだまし取る。辛い出会いを疑似体験する事で詐欺の撲滅を図る『高齢者を狙う詐欺』を含む全6編の短編を収録した作品集。
  • 魂の玉手箱 水明かく、華々息吹き、天(あま)へ舞え
    -
    本書は、複雑に争う世相を万民が抱く博愛へ導く自由な憲法精神の深層心理に迫り、何より、読者各位が平和について意見を得られるよう、虚実な対話形式で結論をまとめた。平和とは何か、意見も多々ある中、危機管理の観点から自由像が歩む最終目的地を「恒久平和」に定め、大綱たる平和憲法を遵守し日常生活を映像結ぶよう、万民が関心を抱く平和の想いを今に訴える。
  • ひとりしりとり ─昆虫バージョン─
    -
    一人二役の主人公が「しりとり」を繰り広げます。実話をもとに作られた親子合作の絵本。『家族でドライブ中、後部座席の二男から助手席の私に、「しりとりしようよ」とメールが届きました。「きょうりゅうだけで」「こんちゅうだけで」などバリエーションも楽しめるので飽きません。よく頭の中で一人二役でしりとりをして遊んでいたそうです。これが、本作誕生のきっかけとなりました』(本書より)
  • 言葉の出ない王子様
    -
    とあるカエルの国で王様とお妃様の間に子供が生まれ、「タケル」と名付けられました。タケルは大事に育てられましたが、話すことはできませんでした。王様はそんなタケルを温かく見守っていました。彼が青年カエルになったころ、水田に恐ろしい病気が流行りだしました。皆がバタバタ倒れていく中、タケルは──。障害を持っていても関係なく活躍できる社会を目指そう、と訴える絵本。
  • 思い出は横浜駅西口から
    -
    青春も、初恋も、思い出は全部「ヨコハマ」からでした……戦後のにおいがまだ残る昭和20年代。焼け跡の中から人々はたくましく立ち上がり、横浜も、横須賀も、目をみはるスピードで復興を遂げていきました。そんな時代とともに生き、多くの出会いと別れを経験した著者による「思い出アルバム」。あなたの横浜の思い出とともに、ご堪能ください。
  • 饒舌な枝たち
    -
    御年97歳を迎える筆者が、細やかな筆遣いと上質な語り口で綴った半生記。遠い記憶を鮮やかに呼び覚まし、人生というものがまさしく有為転変そのものであることを普遍的に指し示している。筆者の半生がそのまま終戦にいたる日本の近代の歩みと歩調を合わせているという意味でも、本作は21世紀に生きる私達をも薫染する、かけがえのない贈り物である。
  • 社会的臨死状態でした。
    -
    精神が死にかけているのに身体は生きて活動しているのが社会的臨死状態です。そこに陥る経過には慢性的に進行するパターンと、何らかの原因によって自己が頽れるパターンがあります。わたしはそれらの両方を経験しました。そんなわたしにとって、こころの完全変態は生まれ変わることでした。それにはサナギの時間─ちぎれて幽閉された自分を回収するこころの作業─が必要だったのです。
  • マンガでよくわかる! 発達障害の人が見ている世界
    4.0
    精神科医が記した、15万部突破のベストセラーが、ついにマンガ化! 本書は、発達障害の人と周りの人が見ている世界の違いを分かりやすく紹介し、特性を持つ子どもの親御さんから、ビジネスパーソンまで、幅広い読者にご支持を頂いた『発達障害の人が見ている世界』のマンガ版です。 人の話、ちゃんと聞いてる? どうしてミスが多いの? なぜ、それを言っちゃうの!? そんな、あなたの周りにいる人たちの、ちょっと不思議な考え方や感じ方、脳の特性かもしれません。 発達障害の人たちは、毎日の生活の中で、どんなふうに物事をとらえて、何を感じているのか。 この本では、そんな“発達障害の人が見ている世界”と、コミュニケーション方法について、医師の豊富なエピソードとともに、マンガでわかりやすく伝えていきます。 発達障害の人は、決して能力が低いわけでも、人間性に問題があるわけでもありません。 むしろ、その特性を上手に引き出すことができれば、高い能力を発揮できる可能性を秘めた人たちなのです。 この本を手引きに、発達障害を抱える人と周りの人たちが、ともに生きるのが少し楽になり、特性を「個性」や「強み」に変えることができるはずです。 発達障害の人、グレーゾーンの人、定型発達の人。 あなたの周りにいる、ちょっとだけ“違う世界”が見えている人たちが、ユニークな個性を活かし、活躍できる未来に向けて。 ~この本の内容~ ADHD、ASDってどういうこと? 第1章 コミュニケーションの困りごと 皮肉も社交辞令も通じず 言葉をそのまま受け取ってしまう いくら事実でも言っちゃダメ! どうして空気を読めないの? 表情、声のトーン、仕草などを 読み取ることが苦手 人が話をしているのに 上の空で全然聞いていない 衝動的に怒ったり、笑ったり 気分がコロコロ変わりやすい 学校生活で集団行動ができない 空気が読めず、 あくまで自分の理屈にこだわる 「どうせ私はダメだから…」と 自分に自信が持てない 初めてのことが苦手で 強い不安を感じてしまう 第2章 行動の困りごと 仕事でも家事でも失敗続き。 そのほとんどが“単純ミス” 手先が不器用でよく物を落とし、 運動全般が苦手 せっかちで、仕事でもプライベートでも、 常にセカセカ、イライラ やるべきことを“後回し”。 ASDとADHDで異なる原因とは 状況が変化することを恐れ、 臨機応変に対応できない 好き嫌いが多く、少数の 決まったものしか食べられない 音に敏感で、ゴーという音が怖くて 電車に乗ることができない 片付けられない、処分できない。 汚部屋に住む人の真実とは? 周囲のざわざわした音が気になって、 会話や仕事に集中できない 第3章 発達障害の取り柄と強み 多動性・衝動性傾向の強いADHDの人は 実業家・起業家向き 不注意・注意散漫な特性も クリエイティブな仕事で強みになる 「同一性の保持」を強く持つASDの人は 職人や研究支援職に活かせる 優れた記憶力は 定型発達の人にはない優位性となりうる 独特の感覚や俯瞰して考えられる特性は、 人とは違う唯一無二の個性に 特性を「個性」「強み」として 発揮できる社会に向けて それでは、始めましょう!
  • 政略結婚でも恋したい!~惚れ薬を飲んだら婚約者が肉食系に豹変しまして~1
    無料あり
    4.0
    1~8巻0~165円 (税込)
    貴族の子息子女が通うラファール魔法学院。その学院の中でひときわ目立つ2人がいた。アーノルド・リライン公爵令息と、ハーリィ・ラシュテル伯爵令嬢である。眉目秀麗で成績優秀な2人は幼馴染であり、家同士が決めた政略結婚の相手だった。しかし、お互い幼い頃から知っているためか、なかなか恋愛感情まで発展しない。幸せな結婚生活に憧れるハーリィは、アーノルドとの仲を深めるため、『惚れ薬』を使って“恋”しようと試みるが……。 『惚れ薬』から始まる恋もある!? じれったい男女が織り成す、むずきゅんラブコメディ!
  • 一目惚れした年下男子と××することになりまして1
    -
    1~9巻165円 (税込)
    私、10年ぶりにときめいてます!? 29歳独身、彼氏無し。仕事に夢中で恋を忘れかけていた主人公・ハルカは、通勤電車の中でぶつかった大学生の千景に一目惚れする。久しぶりの恋でどうやって距離を縮めたらいいか分からないハルカは、千景に近づきたいと思うものの、電車の中で眺めることしかできないでいた。ある日仕事帰りに本屋へ寄ると、レジに店員の姿をした千景が! しかも何故か千景の方から、「デートの練習をしてほしい」と頼まれて…!?10年ぶりの恋、一体どうなっちゃうの――!? こじらせアラサー×不器用な年下男子が織り成す、じれキュンラブストーリー開幕!
  • 塩対応幼馴染に甘過ぎボディを食べられました ~身長差35センチの♂事情~(1)
    3.9
    1~22巻165円 (税込)
    「俺が何も考えてないと思った?」無表情な幼馴染の知らない顔、欲情する鋭い瞳、甘い声音、濡れた肌に感じる大きな熱…お互い好きなんてなかったはずなのに――。在宅仕事の佳絵は体型のこともあり、恋とは縁遠い生活を送っている。3つ年下の無口な幼馴染・柊とは小学生の時に出会って、気づけば今でも家で夕飯を食べる仲。そんなある日、柊にハダカを見られてしまい…くびれのない甘過ぎる身体に返ってきたのは予想外の反応で――!?柊に触れられて初めて知る大きい手と男の肉体。気持ちいいところを指と舌で攻めたてられて――…俺のこと、男だって認識してよ。体格差凸凹な幼馴染のほっこりエッチな欲情ライフ!! ※本書はクリエイティブエンタテインメントより配信されていた『塩対応幼馴染に甘過ぎボディを食べられました ~身長差35センチの♂事情~』と収録内容に変更はございません。ご購入の際はご注意ください。
  • お仕置き求愛-獣人はウサギに美味しくいただかれました- 1
    -
    1~2巻220円 (税込)
    「私を食べないでくださいよ」「ヤーダよ!」。 真っ白なさらさらヘアの優男、卯時(うとき)は卯(兎)年の守護者。 山林を見回っていると、ヤンチャな獣人に遭遇し、押し倒される。 意気揚々と卯時をいただこうとする獣人だったが、気がつけば形勢逆転! 優し気な卯時の口調に棘を感じた獣人は殴りかかるが、その挑発の結末は思いもよらないものに…!?
  • 死亡エンドを回避するために男として生きることにしましたが、どうやら別の意味で雲行きが怪しいです
    5.0
    とあるきっかで前世の記憶を思い出した主人公は、自分が前世でハマっていた乙女ゲームのキャラだということを知る。 彼女が転生したのは、エイジャー公爵令嬢アヴリル。 高慢な悪役令嬢で、ゲームでは主人公がどのルート通ろうと、必ず死亡エンドしか待っていないキャラである。 彼女は悲劇的な最期を回避するために頭を巡らせ、ある考えに辿り着く――“ゲームの舞台はアークライド国の貴族学園の中なんだから、学園に通わなければいい!!” さっそく他国への留学を決め、さらにはアーロン・ベルと名前を変え性別も男へと偽ることにする。 なんとか男装して学園に通いはじめたアヴリルだったが、同じクラスのコーネル国第三王子のフランクが急接近してきて――
  • 美人病 ~キレイじゃないなら死んだほうがマシ~
    -
    「貴女、女捨ててよく平気で生きていられるわね。」オンナであることと美しいこと。 それが存在意義! 相手が「下」と見るやいなやマウントを取る女が求める幸せのかたちとは? 見下していた肥満女にひきずられ、気が付いた時はデブ友に!? 若さで正妻を追いやった愛人が、今度はより若い女に追いつめられ…。 見た目主義の価値観にがんじがらめになり転落する女たちを容赦ない切り口で描く、甲斐今日子作品集。 ※この作品集の『物件に偽りアリ』『幸せは不幸の入口』『最後に笑う女』は『波瀾万丈の女たち』Vol.37、76、『ドン底すぎる女たち』Vol.6にそれぞれ収録されています。重複ご購入にご注意ください。
  • 社畜ですが神様に求婚されました(合本版)
    完結
    -
    全1巻935円 (税込)
    【6Pの描きおろし漫画付!連載版『社畜ですが神様に求婚されました』1~9話をまとめた合本版】面倒見がよく根がお人好しな優月誠は、連日残業に明け暮れていた。自分の事より人を優先し懸命に生きてきた彼が突如、不慮の事故に見舞われる!死を覚悟した瞬間でさえも家族や後輩を思いやる健気な彼を救ったのは、耳と尻尾をはやしたイケメン豊穣伸・宇迦之稲衛神(うかのいなまさのかみ)だった!「君の愚かな優しさに惚れた、我が伴侶とならないか?」イケ神様×平凡な社畜のマリッジストーリー!
  • 卒母のためにやってみた50のこと~がんばる母さんやめました
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 母親の役割をとらえ直し、 家族それぞれの自立を目指し、 母が自分軸で生きるために。 あたらしい家族のためにやってみた50のアイデア。 やわらかい絵と文で綴るイラストブック。 思春期になったら、やりすぎ母さんは卒業しましょう。
  • ある日、惰眠を貪っていたら一族から追放されて森に捨てられました そのまま寝てたら周りが勝手に魔物の国を作ってたけど、私は気にせず今日も眠ります コミック版 (1)
    3.6
    眠ることが大好きな吸血鬼のクレアは、その怠惰さを見かねた祖父によって見知らぬ森へと放り出されてしまう。 しかし偶然出会った伝説の魔獣フェンリルを眷属にしたことを機に、多くの魔物がクレアの下と集まってくる。 そして未開だった森は、クレアが眠っている間に魔物たちの暮らす地へと発展するのだが、森の異変は人間たちも感じていて……?
  • 悪徳領主の息子に転生!? ~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~ コミック版 (1)
    無料あり
    4.2
    わがまま・肥満・嫌われ者と三拍子揃った貴族嫡男のオーウェンは、ある日突然、自分の前世が日本のサラリーマンであることを思い出した。 すぐさまこれまでの自分を反省し、礼儀正しい少年として振る舞うオーウェン。 とりあえずダイエットのために学び始めた魔法の魅力にすっかりハマった彼は、前世の知識を使ってオリジナル魔法を開発する。 そんな時、公爵家の誕生会に招かれたオーウェンは、そこで公爵令嬢のナタリーと知り合う。 退屈そうなナタリーを楽しませるため、オリジナル魔法を披露するオーウェンだったが、実はその魔法は、歴史上誰も扱えなかった伝説の魔女の魔法で――!? 成り上がり学園魔法ファンタジー開幕!!
  • 態度も身体も全部デカい瀬川さんのガチ恋対象になりました(1)
    完結
    4.1
    全5巻220円 (税込)
    配属された地方支社で、一番仕事ができて、人望もある瀬川さん。 人として尊敬はしてるけど、なぜか私にだけあたりが強い。 東京の本社勤務を狙う私にとって、最大の壁である上司……… だった、はず。 ある日の会食帰り。 取引先の瀬川さんに対するセクハラに喝を入れただけなのに…… 「お前が可愛く見える呪いにかかった」 「今 急速に惹かれてるけど不快?」 ……そこまで言われる、なんて。 不快、とかじゃない…ですけど……。 もしかして私、瀬川さんにガチ恋対象にされてます?? ※本作は晴山晴緒、THE猥談の個人誌作品の電子書籍版となります。【25ページ】
  • 俺だけ《確定レアドロップ》だった件 ~スライムすら倒せない無能と罵られ追放されたけど、初めて倒した一匹から強武器落ちました~ コミック版【かきおろし漫画付】 (1)
    -
    ロインは生まれつき運がよく、それをアテにした同じ村のグフトックに無理やり冒険者パーティーに誘われたが、期待はずれだと一方的な追放宣言と共に骨を折られ、あげく、身一つで森に置き去りにされてしまう。 絶対絶命のロインが、なけなしの戦闘力と木の棒一本でスライム相手に決死の初勝利をもぎ取ると……出現率5%の「スライムナイフ」が出現! 彼は幸運体質どころか、倒した敵のレアアイテムを確実に引き当てる「確定レアドロップ」持ちだったのだ。 無事に故郷に生還を果たした彼は早速、レア武器で魔物を倒し、アイテムを売っては武装を強化。 故郷の妹・クラリスの難病治療に必要とあれば、荒野の岩山へ怪鳥を倒しに向かう。 こうして、いつしか都のギルドに、奇跡の無双冒険者が出現する――!
  • 落ちこぼれ魔剣使いの英雄譚~魔術が使えず無能の烙印を押されましたが、【魔術破壊】で世界最強へ成り上がる~1巻
    無料あり
    4.0
    【逆境をはねのけ剣で世界を切り開け!】世は魔術全盛の時代――かつての勇者の血を受け継ぐ名家・ヴァーミリア侯爵家の三男として生まれたホロウ。 生まれながらに膨大な魔力量を有していたことで周囲から期待され育つが、ある日、魔術を使うことができない「魔力過敏体質」であることが発覚。父から無能の【烙印】を押され見放されてしまう…。 絶望の中、自分に出来ることを模索するホロウだったが、偶然訪れたダンジョンの奥地で、封印された【魔剣】カスミを引き抜いたことで彼の運命は一変する。 「僕はこの魔術全盛時代で――世界最強の剣士を目指す!」 魔術に代わり剣を取ったホロウは、その類まれなる剣の才能と、あらゆる魔術を切り裂く勇者の秘術【魔術破壊】の力を開花させていき――!? 「小説家になろう」発の大人気作待望のコミカライズ!時代に抗うように剣を取り、【魔剣】と共に自らの世界を切り開く――異世界成り上がり冒険ファンタジー!巻末に描き下ろしおまけ漫画も収録。(この作品は電子コミック誌comicグラスト25・26・28・30・32号に収録されています。重複購入にご注意ください) ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 最強の力を手に入れたかわりに女の子になりました 女だけのパーティに僕が入っても違和感がないのは困るんですが コミック版 (1)
    完結
    4.1
    Bランク冒険者のレイン(♂)は、潜入していたダンジョンで幸運にも神代級アイテムを発見する。 これを売れば優雅な隠居生活が手に入る! ――そう喜んだのも束の間、アイテムの効果によって、レインはSランク冒険者に匹敵する力と「女の子の体」を手に入れてしまった!! さらに落ち込む暇も与えられぬうちに、とある事件をきっかけにレイン(♀)は、女性メンバーしかいないパーティ『紅天』に勧誘される。 はたしてレインは再び元の姿に戻り、平穏を取り戻すことはできるのか!?
  • 名器な私の初イキ事情。 オトナの玩具と遅漏な巨根でW責め(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    4.0
    全6巻0~220円 (税込)
    「この関係が終わっても、園山のこと離してやれないかも」 アダルトグッズの製作会社に勤める園山志乃は 性に対し悩みを抱える人たちの声を参考にし、 悩みに寄り添ったグッズを開発するべく日々奮闘中。 しかしそんな志乃にもある悩みがあった…。 それは自身が“名器”であること。 男性とのHで気持ちよくなったことがない志乃だったが ある日、仕事上のトラブルで憧れの上司・白鳥雄二と コンドームのサンプルをテストすることに――!! そのコンドーム…極薄で、XLサイズで、媚薬付きですけど!? 「安心しろ…俺、遅漏だから」 【憧れの部長】×【名器OL】の トラブルから始まるピュアでとびっきりエッチな物語♪ ※この作品は『ラブキス!more Vol.49』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 藤井くんは溺愛ケダモノ クール男子の執着アプローチが甘すぎました。(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    3.8
    全6巻0~220円 (税込)
    昔から乙女ゲームが大好きで、ゲーム会社に勤める三浦七海。 ある日突然、社内でも有名な一流クリエイター・藤井理仁から告白を受ける! 必要最小限にしか人と関わろうとしない藤井とは、仕事以外で接点はない。 しかも七海は、面倒見が良すぎる性格から異性に「お節介なオカン」として見られがちで、未だに恋愛未経験。 そんな自分をどうして好きになってくれたのか、不思議だった。 だけど、藤井の優しさと真っすぐな想いに触れて、七海は少しずつ惹かれていき… ついには、彼の鋭く熱い視線に囚われて、甘くたっぷり食べられてしまう――!? 捕まったらもう放してもらえず、めちゃめちゃに愛されちゃう!? クールなインテリ系男子の本性は…溺愛ケダモノ。 心もカラダも淫らに暴かれる…! ※この作品は『ラブキス!more Vol.44』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。 THE COMIC 1
    5.0
    田舎から一人で稼ぎに出た9歳の少年・キリは、 知り合いの裏切りにより奴隷商に売られそうになる。 逃げ延びたキリは、生きるため12歳とサバをよんで冒険者を目指すことに――。 純粋な少年が一人前の冒険者になる 成長の物語、待望の第一巻!! WEBコミック誌「コミックライド」2023年9月号~2024年2月号に掲載。 同単話版1話~6話を収録
  • 孤独な騎士は愛されない皇女に不滅の深愛を捧ぐ
    4.6
    「もっと、ディアーヌ……貴女が、欲しいっ……」 彼の真っ直ぐで重たすぎる愛情に心を強く揺さぶられ、狂おしいほどの激情で求められて──なぜか泣きたくなる。 皇帝である父からの命令により派遣された戦地で、最愛の兄の窮地を救ってくれたシルヴァン。騎士となった彼が褒美に求めたのは皇女ディアーヌだった。シルヴァンのもとに降嫁したディアーヌは彼から注がれる深い愛、彼に惹かれる自らの感情を不思議に感じつつ、幸せなときを過ごしていたある日。敵国の王太子の来訪をきっかけに、ディアーヌは思い出す。──かつては件の戦争で兄を喪い、敵国に売られるように嫁ぎ、冷遇され過ごすなかシルヴァンと出会ったことを……。
  • 生意気で無愛想な後輩・恩田が絶倫甘えん坊になりまして???(1)
    完結
    3.0
    全3巻220円 (税込)
    あの恩田が失恋したらしい。 優秀だけど、生意気で全然可愛くない男の後輩。 その恩田がーー 目の前で、酒に酔って、「消えたい…」って言いながら泣いてる。 「飲み足りない」って言って、家に誘われてる…。 これは、まずい……。 深夜、宅飲み、独り身同士。 恩田は後輩だし、終電で帰らなきゃ… 「帰るの?」 「……もう 酔ってない」 「いかないで 塚田さん」 ……もう知らない。どうなっても、知らない。 ※本作は武器、THE猥談の個人誌作品の電子書籍版となります。【27ページ】
  • ゴマ塩とぷりん 1
    無料あり
    5.0
    全20巻0~110円 (税込)
    出逢ったその日に電撃入籍&同居開始!?!? 男だらけの工事現場で重機オペレーターをしているガテン系女子・晴日(はるひ)は、ある夜、居酒屋で出会った白髪頭の中年男性と酔った勢いで婚姻届けを提出☆そのまま部屋に連れ込んでしまっていて――!? アラフォーオジさん×ガテン系女子の胸キュンラブコメディ♪【本作品は他社より配信されていた「ゴマ塩とぷりん」を一部加筆修正したものです。重複購入にご注意ください】【恋するソワレ】
  • 万能魔法の事務スキル~社畜事務が転生したら皇太子妃(仮)に選ばれました。(1)
    無料あり
    3.3
    1~10巻0~220円 (税込)
    営業事務の結果(ゆか)は仕事で認められない日々を送っていた。あるとき過労で倒れ、下級兵士の娘・イフに異世界転生する。その世界は魔法の存在する<超格差社会>だった。「平民のくせに」と居丈高な貴族がかけた疑惑により、イフの父は窮地に陥ってしまう。しかしイフは気づく。転生前の「表計算」の技術で「魔法」を使えることに。疑いを晴らすも、法を犯したと告げられるイフ。そこへ手を差し伸べたのは<無能>なはずの皇太子ヴァートだった。イフは皇太子妃(仮)となるが、皇太子もまた命の危機に直面していた…――「今度こそ幸せに生きたい!」超逆転から始まる皇妃ライフ!?波乱万丈系でちょっぴり実用系(?)お妃候補物語ここに開幕!
  • 最低キャラに転生した俺は生き残りたい【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    ジンは、生前遊んでいたゲームの中でも、最も憎まれ役の最低キャラに転身してしまう。シナリオどおりなら、3年後に悪に堕ちてしまう……! そんな運命を回避しようと、ジンは冒険者としての生活を始めるが――? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 底辺な神でしたが転生したら魔女になりました 1話
    無料あり
    -
    あまり力が強くない神様だったククリは、ついには神としての力が無くなり、死後転生してしまう。転生後も、前世から引き継いだ力【奇跡】が使えるククリだったのだが、ちょっとした行き違いから家族に追い出されてしまうのだが…。そんな途方に暮れるククリを救ったのは、同じ【奇跡】が使えるという謎の男・アティスで――。底辺な神から転生した魔女の、のんびり異世界ライフスタート!
  • ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~ 1話
    完結
    -
    アパレルショップで店長として働く麻里奈(29)は、着たくもない自社の洋服を身にまとい、ギスギスとした職場で憂鬱な日々をおくっていた。そんな中、30歳の誕生日に、数年ぶりに自分の好きな洋服を来て、自然に癒されに田舎町に行くと、運命の出会いがーー。しかし、その出会いが麻里奈をもっと苦しめる事になり……。
  • 病んでるおじさま騎士団長の女性不信を治したら、ヤンデレにレベルアップさせてしまいました。【1】
    完結
    1.0
    全6巻110~550円 (税込)
    両親に虐げられていたセイラは、口減らしのために奴隷にされたところを騎士団長グレンに助けられる。過去の出来事が原因で女性が苦手なグレンを助けたい副団長の計らいで、セイラはグレンの住み込み家政婦になることに。さらに、グレンの女性不信を治すお手伝いをすることになって!? 女性と同じ空間にいることも難しいグレンに、セイラは目標を決めて触れ合っていくことを提案する。徐々に身体接触を増やしていく二人だったが、ある時急にグレンの手つきが艶めかしいものになって……。「じっくりと体を堕としてやる」彼の暗い執愛に純潔を散らされて――。ヤンデレ騎士団長と初めて愛を知った乙女の共依存執着愛。 ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • 今日もカレーですか? ストーリアダッシュ連載版 第1話
    3.8
    第1話  黒部ちな。18歳。この春から大学に通うために上京して来ました。 いろいろ不安はいっぱいだけれどここから私の華麗なるキャンパスライフがはじまる…!? ※この作品はWEBコミックサイト「ストーリアダッシュ」にて掲載されたものです。
  • 幸運値999の私、【即死魔法】が絶対に成功するので世界最強です~魔力値1で追放されましたが、確率チートで成り上がる~【分冊版】1巻
    無料あり
    4.1
    【幸運値999だから、確率魔法が絶対に成功します!?】 魔力値1と鑑定され、実家でひどい扱いを受けていたサチ。ついに魔獣がはびこる「咎人の森」に追放されてしまい、絶対絶命のピンチに陥る――。死を覚悟したサチを救ってくれたのは最強の魔導士・マルベリーだった。 マルベリーと一緒に暮らすことになったサチは改めて鑑定してもらうと、役に立たないと言われていた“幸運値”が、成功率が著しく低い魔法――確率魔法の成功率を上げる可能性が高いことが判明して――? 試しに発動してみたら、100万回に1回の確率で成功する即死魔法が発動できちゃった…。999の規格外な幸運値で確率魔法が絶対に成功しちゃうので、世界最強の魔術師を目指します! 「小説家になろう」発!師匠や仲間と明るく楽しい毎日を過ごす無自覚チート少女の物語!(この作品は電子コミック誌comicグラスト24号に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 罪人の娘が転生したら、前世の冷酷夫に超絶溺愛されました(合本版)
    完結
    5.0
    【単話版全10話を収録!描き下ろし特典漫画6ページ付き!】罪人の娘として生きていた前世の記憶を持つ美琴(23)。苦しかった前世での人生経験を活かし、今世では明るく自由に生きようと決意する。そんなある日、美琴は勤め先のハイスぺ部長・晴臣(26)に触れた瞬間、彼が処刑人として親を殺した夫・山田浅右衛門の生まれ変わりだと知る。美琴にとって前世の夫は恐ろしい人殺しでしかなく、最悪の再会に怯えていた。ところが現代での彼は前世とは一変し、めちゃくちゃ溺愛してきて――!?
  • 幸運値999の私、【即死魔法】が絶対に成功するので世界最強です~魔力値1で追放されましたが、確率チートで成り上がる~1巻
    無料あり
    4.1
    【幸運値999だから、確率魔法が絶対に成功します!?】 魔力値1と鑑定され、実家でひどい扱いを受けていたサチ。ついに魔獣がはびこる「咎人の森」に追放されてしまい、絶対絶命のピンチに陥る――。死を覚悟したサチを救ってくれたのは最強の魔導士・マルベリーだった。 マルベリーと一緒に暮らすことになったサチは改めて鑑定してもらうと、役に立たないと言われていた“幸運値”が、成功率が著しく低い魔法――確率魔法の成功率を上げる可能性が高いことが判明して――? 試しに発動してみたら、100万回に1回の確率で成功する即死魔法が発動できちゃった…。999の規格外な幸運値で確率魔法が絶対に成功しちゃうので、世界最強の魔術師を目指します! 「小説家になろう」発!師匠や仲間と明るく楽しい毎日を過ごす無自覚チート少女の物語! 巻末におまけ漫画と原作者書き下ろし短編小説も収録。(この作品は電子コミック誌comicグラスト24~28号に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • だってワタシ、120点だもの。【単行本版】1【電子限定】
    5.0
    1~3巻748円 (税込)
    何にでも点数を付けるマウント女子の美咲…幼い頃に見下していたある女性との再会で、彼女の儚い120点の現実が揺らぎ始める…――100点の素敵な家に優しい夫、可愛い娘…何不自由ない120点の暮らし。それなのに、どこか満たされない日々を送る美咲。そんなある日、幼少期にマウンティングしていた女性が、近所の一軒家に引っ越してくる。大人になって成り上ってきた彼女に、美咲の心はひどくかき乱され…しかも、かつての上下関係は奇妙な形で自分の子供たちに受け継がれていて――暴走する感情…マウント女子の行く末は…!? ※この作品は過去、電子書籍「だってワタシ、120点だもの。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。※本商品は電子版のみの販売となり、紙書籍での販売はありません。ご注意ください。
  • 最低キャラに転生した俺は生き残りたい1
    5.0
    ジンは、生前遊んでいたゲームの中でも、最も憎まれ役の最低キャラに転身してしまう。シナリオどおりなら、3年後に悪に堕ちてしまう……! そんな運命を回避しようと、ジンは冒険者としての生活を始めるが――?
  • この結婚、なかったことにしてください! 初恋の彼に催眠アプリを使ったら極甘新婚生活が始まっちゃった!?
    3.0
    仕事ひとすじの凛世。同級会で初恋相手の虹大に催眠アプリを試したら、効果はばつぐん。「もう一生離れない」ぐいぐい迫られ、プロポーズからの交際0日婚!?「俺だけの凛世になって」胸の頂を吸い上げられ、全身が粟立つ。滾る欲望を深く沈められ快感が止まらない。このままではダメなのに、大好きな気持ちが溢れてしまい――。騙し騙され、嘘から始まる蜜甘新婚ラブ!
  • 異世界ソープランド輝夜外伝 あんずクエスト ~おてんば泡姫の大冒険~ 1
    5.0
    【異世界ソープファンタジー☆超待望スピンオフ爆誕!!】 古よりドラゴンが蔓延り、「竜を狩る者」の存在が必要不可欠な王国「トムル」。 その僻地「ローゼンフィールド地区」に店を構えるのは、日本が誇るソープランド、その名は「輝夜」! “異世界”と“ソープランド”が繋がったのだ! 日夜、名を上げた英雄「ドラゴンハンター」達と「泡姫」との戦いが繰り広げられている! そんな「輝夜」の人気泡姫・あんずは、禁じられた扉を開いてしまい、異世界へ! 突如ドラゴンに襲われるも、勇者見習い・クックに救われる。 民衆の間で“真の勇者達の集いし伝説の楽園”と噂される 「輝夜」を目指してーーーー2人の大冒険が始まった!!! 異世界ソープ・スピンオフ☆超待望の第1集!!!
  • それいゆ文庫 Naked!!!! ~無職になったその日に男性ストリッパーにスカウトされました~
    -
    脱ぐだけの簡単なお仕事です――てなワケがない。ライブハウス救済に動いた大我がスカウトされたのは、なんと男性ストリッパー!? ライブハウスがなくなる。怪我で楽器が弾けなくなった元ミュージシャンの川瀬大我は、バンド脱退後にライブハウスの経営者の今野から声をかけられ、ブッキングマネージャーとして勤めてきた。その今野が愛し育ててきたライブハウスが、廃業せざるを得ないところまで追い込まれたのだ。理不尽なこと、このうえない。行きどころのない怒りをビルのオーナーに向けた大我は、直談判に乗り込んだ。だが現れた相手は、このビルを一棟まるごと買い取ったというタチの悪そうな相馬という男。大我は交渉相手でもある相馬から、メンズストリッパーとしてスカウトされ…… ひと肌脱ぐつもりがひと肌ではすまなくなった大我と、元アイドルや元アスリートら再起を賭ける男性ストリッパーたちとの切磋琢磨なステージが幕を開ける!
  • 罪深きシリア観光旅行
    4.3
    2011年から内戦が続くシリア。政府と反政府勢力の対立を軸に、宗教や大国干渉といった問題も孕みながら内戦は泥沼化。国民の貧困化とともに670万人以上とも言われる難民を流出させたアサド大統領による独裁国家は、今世紀最大の人道危機を招いたとして世界中から問題視されている。 著者は、混迷を極めるこのシリアの現状を自分の目で見るために、一介の観光客として入国。わずか10日間の、しかもルート限定の観光旅行だったが、自ら果敢に戦下の町を歩き、地元の人々と言葉を交わしていく。国によって仕組まれた、作られた旅行ではあるが、わずかながらも垣間見えたシリアの今の姿を著者は見事に描写。なかでも悪名高きサイドナヤ刑務所で過酷な拷問を受けながらも生き延びたシリア人の話は圧倒的だ。 異色の旅行記であるとともに、多くの人に読んで欲しい問題提起の書でもある。 第3回わたしの旅ブックス新人賞受賞作。
  • コレステロール・中性脂肪 放っておくと「突然死」!? 脂質異常症を改善するために
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コレステロールや中性脂肪の値が気になる人へ。数値改善までの道のりをやさしく紹介 脂質異常症がある人は日本に150万人以上いるとされています。健康診断でコレステロールや中性脂肪が基準値を外れ、医師から「脂質異常症だ」と言われても、ほうっておく人も少なくありません。しかし、脂質異常症をほうっておくと動脈硬化につながり、心筋梗塞などによる突然死を引き起こすリスクが高くなります。日本ではスタチンをはじめとする薬による薬物療法が広く行われていますが、脂質異常症は食事の改善や、日常生活に運動を取り入れることで改善が期待できます。コレステロールや中性脂肪の値を改善するための食品選びや、毎日簡単にできる運動、そして薬物療法のポイントなどについて、3人の専門家がやさしく紹介します。 【内容】 第1章 脂質異常症のウソ・ホント ・あなたの血管が危ない! 忍び寄る動脈硬化の脅威 ・リスクが重なるほど将来深刻な病気が起こりやすい ・過去の数値は、現状を知る手がかりになる ほか 第2章 食事の悩みQ&A相談室 ・食事改善の一歩を踏み出そう! ・コンビニにあるもので手軽に食事改善できますか? ・晩酌が楽しみ。お酒との上手なつき合い方を教えてください ほか 第3章 ワクワク・ラクラク運動を上手に組み合わせよう ・3日坊主は悪くない! 運動に対する考え方を変えてみよう ・有酸素運動+筋トレで脂質異常症は改善できる ・ラクラク筋トレ ほか 第4章 脂質異常症の仕組みと薬物療法 ・そもそもコレステロールや中性脂肪ってどんなもの? ・薬物療法をはじめるタイミングは? ・薬物療法の進め方と注意点
  • 「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】
    無料あり
    4.8
    1巻0~1,430円 (税込)
    容姿端麗、頭脳明晰、英雄と言われながらも傲慢極まりない……そんな騎士団長ジェラルドの秘書官をすることになったソフィア。継母からお給金を搾取されているため高給に釣られたのだ。着任早々、彼に気があると勘違いされ否定しても「結婚ではなく、愛人でよいと?」と説教が始まる始末。ついに我慢の限界が来てブチギレてしまうが、継母が勝手に決めた結婚相手から乱暴されそうになったところを彼に助けられて!? ※電子書籍は帯記載の8周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。 ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました! NOVEL1
    -
    幼馴染で結成された勇者パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレス。ある日、セレスは勇者でありリーダーのゼクトにクビを宣告されてしまう。剣聖、聖女、賢者である幼馴染たちも全員ゼクトの味方……というかハーレム要員だ。もう自分は必要とされていないと悟ったセレスは、あっさりパーティを抜ける。Sランクの能力を生かせばどこでもやっていけはするが、田舎に戻って気楽に冒険者でもやろうかなと思いつつ、立ち寄った奴隷市場で見つけたのは――「嘘、静子さん!」「セレスくん……」。勇者ゼクトの母親であり、セレスの初恋の美しい人がそこにいた。静子さんを救い出したことから、セレスの新たな冒険がはじまる――!  追放された少年の異世界ママハーレム、待望の書籍化!
  • 「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    5.0
    容姿端麗、頭脳明晰、英雄と言われながらも傲慢極まりない……そんな騎士団長ジェラルドの秘書官をすることになったソフィア。継母からお給金を搾取されているため高給に釣られたのだ。着任早々、彼に気があると勘違いされ否定しても「結婚ではなく、愛人でよいと?」と説教が始まる始末。ついに我慢の限界が来てブチギレてしまうが、継母が勝手に決めた結婚相手から乱暴されそうになったところを彼に助けられて!? ※電子書籍は帯記載の8周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。 ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • はじめまして、経済学 おカネの物差しを持った哲学
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎「経済学的な視点」に立って、身近でリアルな問題を考える! 貯蓄、株、物価、決済、金利、為替、税、年金、国債…etc. 国際金融・決済などの第一人者が、身近な話題で経済学のキホンを解説! 「家計」「企業」「景気」「決済」「金融」「財政」というテーマに絞り、映画やマンガを交えて“おカネに関する困りごと”を解説した経済学の入門書。身近な事例を通じて、理論だけじゃない“リアルな経済学”に迫りましょう! [目次] 第1章 おカネのやりくり――家計と消費 第2章 経済成長のエンジン――企業と生産 第3章 景気の良し悪し――GDPと物価指数 第4章 進化するおカネ――通貨と決済 第5章 金融のカタチ――銀行と金融政策 第6章 ニッポンのお財布事情――政府と財政   この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『はじめまして、経済学 おカネの物差しを持った哲学』(2024年4月8日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 25歳のみけちゃん ご長寿猫の気ままな古民家暮らしエッセイ
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 インスタグラムで話題の25歳のご長寿猫みけちゃんのフォトエッセイ。児童文学作家のかあちゃんとの愛おしい日々がつづられます 人間なら116歳の超長寿猫みけちゃん。 飼い主で児童文学作家の村上しいこさんの インスタに登場するとたちまち注目を集めました。 江戸時代に建築された古民家で暮らすみけちゃんは 歯もぜんぶあり、机に飛び上がったり元気いっぱい。 「勇気をもらえる」「尊い」との声が多く、待望の書籍化。 村上さんの軽妙で筆致で、みけちゃんの生い立ち、 村上さんとの出会い、お花見や紅葉狩りなどの、 とうちゃん、かあちゃん、弟猫2匹との日常がつづられます。 みけちゃんの写真も満載。なんでもない1日が愛おしく、 ありがたいとしみじみ感動する一冊です。 村上 しいこ(ムラカミシイコ):猫好き児童文学作家。三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞、『れいぞうこのなつやすみ』(PHP研究所)で第17回ひろすけ童話賞を受賞、2015年に『うたうとは小さないのちひろいあげ』(講談社)で第53回野間児童文芸賞を受賞、『なりたいわたし』(フレーベル館)で第70回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。猫の作品に『ねこ探!』シリーズ(ポプラ社)、『ねこなんていなきゃよかった』(童心社)、『みけねえちゃんにいうてみな』シリーズ(理論社)、『へんしんねこパレオ』(WAVE出版)、『ピースがうちにやってきた』(さ・え・ら書房)、『ミルフィーユ・ブランのほな、占いまひょ』(佼成出版)、『ねこ、どんなかお』(講談社)、その他の主な作品に『わがままおやすみ』シリーズ(PHP研究所)、『日曜日』シリーズ(講談社)、『こらしめじぞう』(静山社)、『フルーツふれんず』シリーズ(あかね書房)、『あえてよかった』(小学館)、『なにわのでっちこまめどん』シリーズ(佼成出版社)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024
    -
    1巻1,650円 (税込)
    自閉症のアーティストRAYが、アートや障害についての想いを指筆談通訳を通して本音を語りました。 自閉症のアーティストRAYが、アートや障害についての想いを、指筆談により語りました。指筆談を実践されている専門家たちのお話や指筆談の説明など、指筆談を学びたい人向けに必要な情報がこのコンパクトな冊子にぎゅっと詰まっています。 「障がいがあって自分の言葉で表現できなくても、心の中に言葉があること。指筆談というコミュニケーション方法により、心の中の言葉を通訳する方法があること。」を知ってもらえることと思います。 RAYのポップな絵とともに、指筆談の世界をお楽しみください。 【目次】 指筆談を通して見えてきたRAYの世界 The world of RAY 自閉症のアーティストRAYさんのユニークな絵と言葉の世界 ぼくの絵のこと 語り手RAY 指筆談通訳 柴田保之 Rayさんの絵に学ぶ 柴田保之 介助者付きコミュニケーション方法とは {指筆談(指談) 指筆談(指談) この真実を無かったことにするわけにはいかない 柴田保之 話すことが難しい人にとっての筆談の意味 鈴木敏子 診察室から、指談と出会って 宇藤千枝子 指筆談を学ぶための本、リンク、代表的な種類のご紹介 僕の行動障害 語り手 RAY 指筆談通訳 柴田保之 らいちくんとの対話 語り手 神山来地・RAY 指筆談通訳 柴田保之・神山晃 最近のRAYさん 語り手 柴田保之・RAY・橋場満枝 指筆談通訳 柴田保之 闇から光へ 橋場満枝 【著者】 RAY 広汎性発達障がいと診断。生活介護施設通所 2003年 独特の観察力のあるユニークな絵を描き始める 2009年 産経新聞セロテープアート写真掲載 2012年 特別支援学校夏祭りTシャツ公募入賞 2016年 三宿キラクニで動物Tシャツ販売 2017年7月 初個展「RAYの世界」@駒沢Sカフェ 2017年9月 「きんこんの会」の鐘の絵がロゴ採用 2023年3月 「3人展」@広尾了聞 2023年7月 「神魂の森」蜂蜜ラベルデザイン 2023年10月 「みんなの展覧会」@表参道穏田カフェギャラリー
  • なかしましほ ソウルのおいしいごはんとおやつ
    -
    「foodmood」店主で料理家のなかしましほさんが、 韓国・ソウルで探し歩いたおいしい店を紹介します。 著書・初のガイドブックです。 地元の人たちでにぎわう食堂、市場内の軽食店、心地よい空間のカフェなど、 なかしまさんが通い続けてきた名店ばかり。 やさしい味わいや、野菜たっぷりがうれしいメニューなど 韓国料理の奥深さが伝わります。 ピンス(かき氷)やケーキ、焼き菓子、屋台おやつなど、甘いものもしっかり。 買ってきた食材でつくる、おみやげレシピ8点もあります。
  • サプリメント図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サプリメントが図鑑で分かりやすく学べます サプリメント200品目を写真で紹介。 サプリの原料から上手な飲み方、栄養の基礎知識までサプリメントについて楽しく学べる一冊です。 第1章 サプリメントの基礎知識 第2章 薬とサプリメントの飲み合わせ 第3章 悩み別!おすすめサプリメント 第4章 サプリメント200品目 後藤典子。 ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会理事長、NPO法人食品機能性委員会理事長。同志社大学文学部卒業後、編集プロダクションを経てジャーナリストに。政治・経済評論をテーマにした取材・執筆活動を行う。2001年、サプリメントに関する虚偽・誇大な表示のまん延に義憤を感じ、NPO日本サプリメント協会を発足、中立な情報機関として健康啓発活動を始める。マスメディアでの執筆・評論とともに、講演活動を行う。人生100年時代になった今、死ぬまで現役を目標に、インターネットラジオ番組およびYouTube チャンネル「メディヘルスラジオ」を通じて、「日常の健康」をテーマに情報発信している。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • そもそもこうだよ住宅設計
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    15万部突破のロングセラー『住まいの解剖図鑑』の第2弾! 手法や建材があふれかえる現代で、設計の基本を本当に分かっている人はどれくらいいるのでしょうか? 住宅設計の原理・原則を改めて解き明かしていきましょう。 第1章 図面と現場 その一 建物は水平・垂直・直角がシャンとしてこそ凛々しい その二 寸法単位はどれもシャク然としない その三 誰が為に図面はある 基本編:向きとレイアウト その四 誰が為に図面はある 応用編:図の昇格 その五 とりあえず覚えよう建築現場用語辞典 その六 「怪傑ゾロ」はちょっと手強い その七 建築現場搬入心得 遊べや遊べ! 逃げろや逃げろ! その八 これぐらいを覚えよう建築現場用語 シキタリ編 コラム1 マニュアル・オートマティック・自動制御 第2章 設計のキモ その九 開き戸は閉めて! 引戸は開けて! その十 窓の基本は引違い その十一 勝手にしやがれ その十二 階段の寸法と段数の方程式 その十三 かつて、調理と食事は同じことでした その十四 水廻りの専有と共有 その十五 雨仕舞いと防水は違います その十六 モノは必ず生き残る その十七 片付ける=仕舞うではありません その十八 住宅設計上のダイアグラムとは コラム2 イニシャルコスト・ランニングコスト・エントロピー増大則 第3章 空調と構造 その十九 気化熱の奇奇怪怪 その二十 ルームエアコンは漫才コンビです その二十一 断熱とは遅熱・緩熱のこと その二十二 気密・換気・結露・通気 四つ巴の闘い その二十三 重い=頑丈ではありません その二十四 建物の歴史は重力への抵抗の歴史でした

    試し読み

    フォロー
  • カッコの多い手紙
    -
    《手紙には何度も(カッコ)を使いましたね》 ミュージシャンで、フェミニズムの同志。先行き不明のコロナ禍に交わされたイ・ランとスリークふたりの往復書簡。 猫と暮らすこと、妊娠する身体、憂鬱な心の話を分かち合い、ヴィーガニズムや反トランスジェンダー差別を語り合う。私的なことと社会的なこと、共感と対話のあいだを行き来しながら紡がれる優しくゆたかな言葉たちは、あたらしい距離を測りつづけている。 【目次】 こんなご時勢にお元気ですかと聞くのは失礼でしょうか? もうひとり、名前が2文字のスリークへ 猫と話すことができたなら ジュンイチが不快に思うのが“わたし”だったらどうしよう ジュンイチとランイへ “ヤバい、妊娠した?”って思うのは私ひとりじゃないみたいですね もしも私が妊娠したらどうするかパートナーに聞いてみました ランイみたいな物乞いの子がいるかと思って 廃墟が“夢の家”になるまで アーティスト“イ・ラン”が何かを作る過程 いい音楽って何なのか何を考えるの、ただ作るだけ♫ ある種の痛みは決して忘れられません ゆっくりと確実にくずおれつつあります タトゥーを入れて温泉に行きたいです タトゥーだらけの両腕で温泉に入る方法♨ 健康ではないジュンイチと私がともに生きていく姿を見守ってください 私は今日も勉強しに行きます この文章、次の文章を書けるだろうか オープンにして生きる、隠して生きる スリークとどんなふうに付き合えばいいのかまだ悩んでいます 胃薬そのもの リョンファへ 【著者】 スリーク 京畿道九里市生まれのミュージシャン。本名はキム・リョンファ。アルバムに『COLOSSUS』、『LIFE MINUS F IS LIE』があり、2022年にはシングル『있잖아(あのね)』を発表した。オムニバスや同僚ミュージシャンの作品への参加も多い。2020年にMnetで放送された音楽リアリティショー「グッド・ガール」に“地獄から来たフェミニストラッパー”として登場して話題を集めた。誰も傷つけない歌を作りたいという。元野良猫のットドゥギとインセンイと暮らしている。 イ・ラン ソウル生まれのアーティスト。イ・ランは本名。アルバムに『ヨンヨンスン』『神様ごっこ』『オオカミが現れた』。『悲しくてかっこいい人』(2018、リトルモア)、『アヒル命名会議』(2020、河出書房新社)、『何卒よろしくお願いいたします』(2022、タバブックス)ほか、多くのエッセイ、小説、書簡集が日本語訳されている。音楽、文学、イラスト、映像などマルチに活躍している。元野良猫のジュンイチと暮らしている。 吉良佳奈江 静岡生まれの翻訳家・韓国語講師。翻訳にチョン・ミョングァン「退社」「たべるのがおそい」vol.7(2019、書肆侃侃房)、ソン・アラム『大邱の夜、ソウルの夜』(2022、ころから)、チャン・ガンミョン『きわめて私的な超能力』(2022、早川書房)など。家族と植物と暮らしている。
  • SNSマーケティングのやさしい教科書。改訂4版――写真・動画から広告まで、ビジネスを加速させる最新技術
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【これからSNSマーケティングを始める方へ!】 本書は、はじめてSNSによるマーケティング活動に携わる初心者のために、SNSマーケティングの基本とメリット、各SNSの特性と機能、広告の出稿方法、投稿の効果の見方などを網羅的に解説した入門書です。Instagram、X(旧Twitter)、Facebookを中心に、YouTube、TikTokについても触れており、SNSマーケティングの全体像をひととおりつかむことができます。また、分析・改善の手法や成功事例など、運用面のノウハウやヒントも紹介しているため、指針をつくる際にも役立ちます。 特に今回は、新たにInstagramリール、ストーリーズ、YouTube、TikTokなど動画を使用したマーケティング手法を、実際の事例とともに数多く紹介しています。SNSの投稿がテキストベースなのは今も変わりませんが、確実に動画投稿の需要が高まっているのも事実です。そのような動画投稿を多く行っている実際の企業の活用事例もふんだんに取り入れました。 自分が使用する以外のSNSは、その実態や、好まれる傾向などなかなか想像がつきにくいものですが、本書では複数のSNSを掲載することで、SNSどうしの連携についても解説しています。 最新状況に合わせてリニューアルした定番書である本書を、ぜひあなたの大いなる武器としてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・これから仕事としてSNSを活用しようと思っている方 ・SNSをはじめるにあたり指針がほしい方 ・SNSマーケティングの基礎やノウハウを知りたい方 〈本書の章構成〉 ■CHAPTER 1 SNSマーケティングとは ■CHAPTER 2 Instagramマーケティング ■CHAPTER 3 Xマーケティング ■CHAPTER 4 YouTubeマーケティング ■CHAPTER 5 TikTokマーケティング ■CHAPTER 6 Facebookマーケティング ■CHAPTER 7 SNSマーケティングの分析と改善 ■CHAPTER 8 SNSマーケティング活用事例 〈プロフィール〉 株式会社グローバルリンクジャパン 2002年よりSEOコンサルティング業務を開始。2010年にはSNSマーケティングのサービスや分析ツールを開発し、2015年からは新たにコンテンツマーケティングを活用したサービスを展開。 清水将之(しみず・まさゆき) IT企業に入社後、大手企業のサイトデザインやディレクションを担当する。新たにマネージメントや新規事業開発を経験し、同社退社後(株)グローバルリンクジャパンの取締役に就任。著書に『SNSでシェアされるコンテンツの作り方』、『SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagram ─ つながりでビジネスを加速する技術』(以上、MdN)、『効果が上がる! 現場で役立つ実践的Instagramマーケティング』(秀和システム)、『自治体広報SNS活用法 ―地域の魅力の見つけ方・伝え方』(第一法規)等がある。

    試し読み

    フォロー
  • お姫様と名建築
    4.0
    正しいお姫さまになるために―― 食う寝るところに住むところ。 お姫さまが「お姫さま」たるために最も大切なものは何でしょうか? それは案外「住むところ」かもしれません。 お姫さま達はどのような建物に住んでいたのでしょうか。 そこでどのように生きたのでしょうか。 住んでいたところを知るというのは、彼女の生涯を知るということです。 ヴェルサイユ宮殿で贅沢を謳歌したマリー・アントワネットは、37歳でギロチン台の上に散りました。 ジョゼフィーヌはナポレオンとの離婚後、マルメゾン城で薔薇を育てました。 カトリーヌ・ド・メディシスは、夫の愛人ディアーヌ・ド・ポアチエからシュノンソー城を取り上げました。 広い中国を支配した西太后は引退後、紫禁城の北西を自分好みに美しくカスタムしました。 グラームス城には、魔女裁判にかけられて処刑されたジャネット・ダグラスの亡霊がさまよっています。 名建築の中で恋をし、裏切られ、支配し、支配され、閉じ込められ、処刑され…懸命に生きたお姫さま達の生き様とは。 乙女のカリスマ・嶽本野ばら氏が物語る、全く新しいお姫さま論。 お姫さまとお城、宮殿、寺院、教会建築との繋がりを巡る30+αの物語が、ファッションデザイナーのayumi.氏のイラストによって鮮やかに描写されます。 ふたりの美学が貴方の中の少女を呼び覚まします。 お城に住むからお姫さまなのではなく、お姫さまが住んでいるからお城なのです。

    試し読み

    フォロー
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック) : 1
    4.5
    若き王の婚約者として聖女の証『乙女の百合』を咲かせたエルヴィラ。しかし王から「偽聖女」のレッテルを貼られ、新たな聖女の補佐役を言い渡される。このままでは一生飼い殺しにされる! そんなエルヴィラに手を差し伸べたのは、隣国の皇太子・ルードルフで――。逃亡聖女と奥手皇太子が織りなす、もだもだ溺愛系ロマンス!
  • ひねくれ領主の幸福譚 1
    4.5
    大貴族の父と愛人の母の間に生まれた少年・ノエインは、出自ゆえに周囲から蔑まれ、軟禁生活を強いられてきた。 ひねくれた性格に育った彼が、実家と縁を切る代わりに与えられたのは、辺境にある未開の領地と領主の座。 見渡す限り森で誰一人いない領地を前にノエインは誓う―― この地を発展させ、誰よりも幸福な領主になることを。 それが己を捨てた父に対する最高の「ひねくれた復讐」 そして、軟禁中に極めた傀儡魔法と書物で得た知識を用い、奴隷の兎人マチルダと共に荒れ地の開墾をスタートするも早々に貴族に復讐を企む盗賊が彼の命を狙ってきて……!? 追放された少年貴族による辺境開拓物語、開幕!
  • 嫌われ魔女と体が入れ替わったけれど、私は今日も元気に暮らしています!【電子単行本】 1
    無料あり
    4.8
    人気作家・江本マシメサ原作小説、待望のコミカライズ第1巻! 取り決めにより雪の国・スニューウから大国・ジルヴァラに輿入れしてきた王女・マリエッタ。しかし魔法が使えないマリエッタは塔に幽閉され、7年後に行われる聖獣召喚の儀式を成功させるため、ひたすら魔法の修行を強いられた。そして7年後見事に白い竜を召喚したマリエッタだが、次の瞬間謎の声にいざなわれ、気がつけば見知らぬ場所にいた。しかも見た目はそっくりなのに、どんな魔法も使えるほど魔力に溢れた身体になっていて…。 黒猫、料理、時々ロマンス――虐げられていたお姫様が嫌われ魔女と入れ替わって魔法使い放題の幸せスローライフ始まります♪
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック) 分冊版 : 1
    4.1
    若き王の婚約者として聖女の証『乙女の百合』を咲かせたエルヴィラ。しかし王から「偽聖女」のレッテルを貼られ、新たな聖女の補佐役を言い渡される。このままでは一生飼い殺しにされる! そんなエルヴィラに手を差し伸べたのは、隣国の皇太子・ルードルフで――。逃亡聖女と奥手皇太子が織りなす、もだもだ溺愛系ロマンス!
  • セカンドチャンス!~財閥令嬢入れ替わり事案に関しまして~【タテヨミ】 0
    無料あり
    -
    全82巻0~72円 (税込)
    江川ゆうりは目が覚めると助けたはずの財閥令嬢になっていた!? しかもその身体の持ち主には婚約者がいて結婚式は一か月後だった! その相手の態度から望んだ結婚じゃないと感じたゆうりは結婚を破棄するために動き出す! そして財閥令嬢の生活とは一体…?

    試し読み

    フォロー
  • タイガの森の狩り暮らし ~契約夫婦の東欧ごはん~(1)
    無料あり
    5.0
    「お前には私の夫になってもらう」 雪深い針葉樹林(タイガ)の森でミハイルは追っ手から逃走中に倒れてしまい、女狩人オリガに保護される。 事情があって町には戻れない元パン屋のミハイルはオリガと利害が一致し契約結婚をすることに。 狩猟を生業とした狩人の村での暮らしの中、夫として家を守り、毎日料理を作る。夫婦の日常は自然の恵みを享受しながら続いていく――…。 厳しくも雄大な自然が育むワケあり夫婦の、おいしい東欧ごはんと狩りと雪国スローライフ! ※本書は「バニラブvol.46」に収録されております。
  • 演歌漫画 三山ひろし物語 【分冊版】第1話 いごっそ魂
    5.0
    『ビタミンボイス』でお馴染みの紅白常連歌手・三山ひろしさん本人が監修する、感動の実話!内気だが演歌への愛とストイックさでは負けない青年が、地元高知を飛び出し、恩師に出会い、スターダムを駆け上がっていく…今の演歌界を明るく照らす、男の一代記を初の漫画化!
  • 今夜も許せない ~サレ妻予備軍な私のリベンジ計画~(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    専業主婦の朝歌はある夜、自分の夫・源士と見知らぬ女がラブホ街にいるところにばったり遭遇する。 問い詰めようするが、源士はその女をかばって逃がし、キスもエッチもなしの“浮気未遂”だと言うのであった。 …だとしても絶対に許せない朝歌は、子どもたちを育て上げたら離婚してやろうと決意! ただ離婚するだけじゃ足りない! 綺麗になって見返して、うんと後悔させたい! そんな朝歌の前に現れたのは、イケメン(鬼)トレーナーで――!? 裏切り夫に復讐したいサレ妻予備軍・朝歌の、離婚前提リベンジストーリー! ※この作品は「comic meltyKILL Vol.19」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • レディ・ファントムと灰色の夢
    4.0
    オルランド王国の伯爵令嬢クレアは、幼いころから霊が見える。その噂は社交界にも広がり、レディ・ファントムという不名誉なあだ名で呼ばれるようになっていた。そんなクレアの唯一の親友である子爵令嬢アネットが、ある日亡くなってしまう。土砂降りの雨の夜、王都名物とも言える大階段から転落したのだという。事故死として処理はされたが、真相は分からないまま。そんな中、王都の伯爵邸を刑事だという二人の青年が訪れた。クレアが幽霊から何かの情報を得ているのではないか、というような質問をぶつけてきて…。2023年ノベル大賞〈準大賞〉受賞のヴィクトリアン・オカルトミステリー!
  • 波打ち際で会いましょう【電子単行本/特典付】
    完結
    -
    全1巻847円 (税込)
    潜入捜査中に正体がバレてしまい、殺されそうなところを慌てて荒れ狂う海に飛び込んだ昴。 目覚めると、男に顔を覗き込まれていて……!? 【収録内容】 ・『波打ち際で会いましょう』1~6話 ・『その恋、共有させていただきます!』1~2話 ・限定漫画(3P)
  • Motor Magazine Mook カメラマン リターンズ トヨ魂 B面
    -
    月刊カメラマン誌時代からの新製品インプレッションや連載企画『トヨ魂』で人気を博した写真家&辛口レビュワー・豊田慶記氏による初の写真エッセイ。ベースは、ネットのブログ「note」に綴られた氏の人気記事500余本の中からアクセスの多かった記事を厳選したもの。今回、それに加筆修正+書き下ろし&後日談を加えて再構成しました。  内容は、氏自身の写真に対する想いや、カメラ&レンズのレビューや評価にまつわるアレコレ、日々、感じていることなどを徒然なるままに綴った「around photography essay」。  豊田氏は、日芸卒業後、写真家として活動する傍ら、複数の写真光学機器メーカーで開発に携わり、技術的な知見も豊富。それらに裏打ちされた物言いやクリティックは、一般読者のみならず、業界関係や同業写真家も一目置く内容となっており、その舌鋒は「カメラマン リターンズ」の「間違いだらけの~」シリーズでも遺憾なく発揮されています。 まえがき Contents Chapter1 カメラのこと、レンズのこと File.01 初めての愛機 File.02 オススメのカメラ File.03 一度はフルサイズ!? File.04 趣味か、仕事道具か File.05 プロと一般ユーザー File.06 カメラ・レンズに貴賤なし File.07 向き不向き File.08 2023年の総括_前編 File.09 2023年の総括_後編 File.10 最新のカメラが最良か? File.11 カメラ&レンズよもやま File.12 フジのGFXとGFレンズ File.13 記録メディア Chapter2 レビューについてのエトセトラ File.14 評価の変化について File.15 踊る解像チャート File.16 数値じゃないのよ、写りは。 File.17 月刊コシナ Chapter3 Z fcにザワツク File.18 Z fcよもやま File.19 ヘリテージってナニよ? File.20 Z fcのA面 File.21 Z fcの○と× Chapter4 画作り File.22 モノトーン File.23 デジタル・モノクローム File.24 デフォルト File.25 ドアを開けてみる File.26 高画素機とマイノリティ File.27 キレイな写真とは File.28 RAW現像 Chapter5 写真よもやま File.29 「写真らしさ」ってナニよ? File.30 写真の日 File.31 「撮るプロ」と「機材のプロ」 File.32 「簡単にプロ並み」って… File.33 センスと技術 File.34 参考書 File.35 手段と目的 File.36 「直ぐウマ」系 File.37 「手癖」のススメ File.38 手癖とマンネリの間 File.39 自己満 File.40 「なんか好き」でいい File.41 僕の好きな写真 File.42 良い写真 File.43 iPhoneと写真機 File.44 インプット File.45 インスパイア File.46 ルール File.47 プリント File.48 ローリングシャッター萌え File.49 作例写真 File.50 CP+2024に想う トヨタヨシキという写真家とカメラという「装置」について 解説 : 赤城耕一 あとがき 奥付

    試し読み

    フォロー
  • ひねくれ領主の幸福譚 1 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!
    3.2
    大貴族の父と愛人の間に生まれた不義の子・ノエイン。家族や使用人から蔑まれ、ひねくれた性格に育った彼は軟禁生活の末に屋敷を追い出される。実家と縁を切る代わりにノエインが与えられたのは、王国辺境の飛び地と領主の座。しかし辺境は未開の大森林が広がるだけの土地で!? 辺境を発展させて誰よりも幸福な領主になる――そう決意したノエインは開墾に着手。軟禁中に極めたゴーレム操作の魔法と、書物で得た高度な知識で荒れ地を開墾して農業を始める……までは順調に進むが、肝心の領民は0人であった。 さっそくノエインは領民集めを開始。その手法は尋常でなく――盗賊を懐柔して従士に登用! 難民を丸め込み従順な労働力を獲得! 商人の娘の心を誘導して財務担当へ引き抜き!……と、悪賢く領民を増やすが、当の領民たちはひたすら敬愛を捧げるばかり!? さらに辺境開発の優れた手腕が大商会や上級貴族からも注目されて――!? ひねくれ領主の辺境開拓物語、開幕!
  • 誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで 1 ~嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、気がつくと溺愛されていました~
    4.0
    不義の子として伯爵家に生まれたアメリアは、幼い頃より家族から虐げられて育ってきた。 まともな食事を与えられず、奴隷のような扱いで……。いつしか、その貧相な見た目から社交界でつけられた名が“醜穢令嬢”。そんなアメリアが十七歳になったある日、縁談の話が舞い込む。相手は公爵家の当主であるローガン・ヘルンベルク。多くの令嬢が婚約を辞退し、暴虐無慈悲と噂される公爵だった。だが家の汚点が消えるという理由でアメリアは嫁ぐことになり……!? 不自由な生活から離れられると、公爵家を訪れたアメリアだったが、一方的に契約結婚であるということをローガンから告げられ!?しかしアメリアはローガンと過ごしていくうちに、彼が噂とは違い、不器用ながらも優しい一面があることを知る。多忙な中でもアメリアとの時間を作ろうとする姿に少しずつ信頼を寄せていき――。 これは家族から愛されなかった少女が、誰よりも幸せになる物語。
  • 氷の令嬢ヒストリカが幸せになるまで 1 ~婚約破棄された令嬢が不健康な公爵様のお世話をしたら、なぜか溺愛されるようになりました~
    4.0
    笑わない令嬢として『氷の令嬢』と呼ばれていたエルランド子爵家の一人娘のヒストリカ。夜会で突如婚約破棄を告げられ、さらに親友が婚約者を奪っていたことが発覚する。ヒストリカは、令嬢としての価値がなくなったと夜会を抜け出し外に出ると、具合が悪そうにしていた男性を発見。ヒストリカは、医学の知識で男性を助け、その場を後にする。 後日、公爵家から縁談の話がヒストリカに舞い込んでくる。なんと夜会で助けた男性は、王城お抱えの天才宰相と呼ばれていたが、病気を患いそれが原因で醜悪公爵と囁かれているエリク・テルセロナだった。 エリクの婚約者となったヒストリカ。しかし肝心の旦那様は仕事に追われ常に具合の悪そうな顔をしていた。顔色の悪いエリクを見たヒストリカは、自身の知識で病状を治すことができると確信する。自分の献身的に世話を焼くヒストリカに、エリクはどんどん惹かれていくようで……?
  • 発達障害・愛着障害・小児期逆境体験(ACE)のある親子支援ガイド
    -
    2020年4月に、改正児童虐待防止法が施行されました。 虐待の問題の背景には、トラウマを抱え、子育てに自信が持てず、悩みも相談できずに孤軍奮闘して疲弊している親の状況があります。 この状況を受けて、2020年刊行『育てにくい子の家族支援』に、虐待防止に関するケースを追加し、愛着障害・小児期逆境体験(ACE)の解説を加筆・改訂しました。 園、学校、子育て支援センターで働く人保健師、カウンセラー、民生委員など広く子育て支援に関わるキーパーソンに!
  • 電車で不思議なことによく遭遇して、みんな小刻みに震えました
    4.2
    1巻1,430円 (税込)
    重版を重ねた「猫の診察で思いがけないすれ違いの末、みんな小刻みに震えました」で話題のやーこの第2弾がついに登場。 なぜか不思議なことは電車でよく起きるので、今回は電車ネタを豊富にラインナップ。 「スマホの調子が悪くなり調べてもらいに行ったら恐ろしい事になっていた話」や「夜道で声をかけられて振り向いたら血の気が引いた話」「電車で赤子が泣き出して謝る母親を援護したら怖い目にあった話」など人気作の他、やーこの愛猫への思い溢れる長篇など書籍のために書き下ろした新作も10篇以上収録。 挿絵は第1弾に続き栖周が担当。笑いの起爆剤となる迫力あるイラストで書き下ろし作品を盛り上げる。 本作ももちろん、最初から最後まで笑いしかない1冊に。笑い9割、戒め1割の全40篇をお届けする。 声を出して笑っていただくのは光栄ですが、心配な方は周囲を確認してから読むことをおすすめする(気にしない方はそのままお読みください)。

最近チェックした本