アスカ作品一覧

非表示の作品があります

  • しくじりから学ぶ精神科訪問看護計画書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎実践で今すぐ活用できる精神科訪問看護のポイントが満載! 本書では、精神科訪問看護の「しくじり場面」(26事例)を取り上げ、そのしくじりへのワンポイントアドバイス(スーパービジョン)を記しました。実践に基づいた具体的な内容が満載です。
  • 仕事が10倍速くなる ビジネス思考が身につく本
    3.5
    ビジネスの基本的な知識・常識を日常生活での事例を使って解りやすく説明。問題解決力、ロジカルシンキング、仮説思考、アウトソーシング、リスクマネジメント、標準化など。巻末に「ビジネス思考」をもっと深く学びたい、という人のために、参考書籍を紹介。
  • 七福マフィア(1)
    完結
    4.3
    イタリアンマフィアの次期ボス・レオに課せられたミッション。それは亡き母の部下だった最強の七人を捜し出す事。手がかりを求めて日本に来たレオが出会ったのは…掛け軸に封印されていた七福神! こいつらが部下!?
  • 執事教師の恋愛授業
    完結
    3.0
    不良お坊ちゃま・世良のもとに、ある日元執事・薪枝が教師としてやってきた。親身に指導する薪枝に惹かれはじめた世良は、ある日彼のご主人様の話を聞き…!? 執事の床教育はどこまでも丁寧☆ロマンティックラブ!
  • 執事★ゲーム
    完結
    3.7
    父に無理やり見合いを進められた御曹司の羅宇は、幼い頃から自分に仕える執事の凱と共に家を飛び出した。昔から凱のことを好きだった羅宇だが、プライドが邪魔をして素直に好きと言えず…?
  • 失恋処女は幼なじみの過保護な愛に酔いしれる(単話版)
    -
    「俺が二度と忘れられなくしてあげる」 彼に触れられると身体が熱くなる…。 これが好きって気持ちなのかな――。 彼氏いない歴=年齢で男性経験ゼロな朱莉(27)は、フラれ記録絶賛更新中。 そのことを幼なじみの司にいつもどおり愚痴っていたら、飲みすぎてふらふらに! 気づくと彼に押し倒されていて、そのままキスされて…? 朝、目が覚めるとなんと隣に司が!! まさか、私、大切な幼なじみとワンナイトしちゃったの――!? 初恋のカレと一夜を共にしてしまいました!? 幼なじみの過保護な一途カレ×失恋処女OLのピュア恋ストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 死なないで!明日川さん(1)
    完結
    5.0
    青春は、死にたくなるほど恥ずかしい!  「自意識過剰」がこじれすぎて、常に死と隣り合わせな明日川さんの 難儀でおかしい、愛おしいハイスクール・ライフ!! 明日川さんは才色兼備な高校1年生。クラスメイトからもその堂々とした姿に一目置かれていた。しかし、彼女の本当の姿は、超がつくほどの「自意識過剰」だったのだ! 話しかけるのが気まずくて友達を作ることができず、あの手この手で誤魔化す日々。たまに失敗しちゃうと、死にたくなるほど落ち込んで……。周りの目が気になりすぎる明日川さんは無事に高校生活を送れるのか!?
  • しにがみのバラッド。 1巻
    完結
    3.4
    死神の幻影に苦しむ葉山マコト。死んだ姉の面影を引きずる浅野水月。運命の恋に焦がれる国府本やえ子。彼らが見つけたそれぞれの居場所とは…。これは死を想い、生を受け継ぐ人々と白い死神・モモとの哀しくもやさしい物語。プロローグなど描きおろしも大充実!
  • シノビ四重奏(1)
    完結
    4.3
    大企業の跡取り娘・蝶子が入学した御園尾学園は、資産家や政治家の御曹司達を守る為の「忍び」を育成する高校だった。これぞという忍びを見つけることを課せられた蝶子の前に現れたのは、激強イケメンだけど変態で!?
  • 社会生活に疲れてしまった時に、この1冊 もう無理して頑張らないで。20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 楽しかった学生時代も終わり、いよいよ社会人としての第一歩を踏み出すことになったあなた。 希望がかなって有名企業に就職、夢を抱いて仕事を始めたのだけど、始めて間もなくから、何かが違うという違和感に遭遇します。 学生時代と実社会の違いを、身をもって感じる最初の出来事ですね。その些細な違和感が気づかないうちに消滅し、うまく職場に馴染んでいければ問題ありません。 しかし、僅かな違和感が小さな壁となって現れ、更に大きな壁に成長して目の前に立ちはだかるとなると話は別です。 毎日が目の前の壁との闘いになり、帰宅した時には動けないくらいにヘトヘトになっています。 初めの頃は感じないくらいのストレスが、気が付けば大きな山のようになり覆いかぶさってくる。 ここまで来ると、もう自分ではどうしようもありません。希望がいっぱいだったはずの社会生活ですが、このようなメカニズムで疲れ果ててしまうことになるのです。 侮れないストレスに心も体も浸食されて、精神的・身体的な病気になってしまうと、もう仕事どころではありませんね。 そうなる前に、社会生活に疲れてしまったと感じたら、一度立ち止まってゆっくりと自分を振り返ってみてください。 修復ができなくなる前に、必ず改善できる方法があります。心や体からのSOSを感じ取って、いったん休憩。 ストレスの原因を突き止めながら、今後の働き方やこれからの長い人生を歩むため、自分の中で自分に相応しい環境作りを行っていきましょう。 一般的な考え方は、「入社したての若者が思うようにできるはずがない。3年は我慢して仕事を頑張りなさい」というもの。 しかし、現代社会は昔とは違います。働き方の基本論は変わらないと思いますが、社会環境や若者の育ち方など、昔の常識が通用しない状況にあるのも事実なんです。 追い込まれてしまう前に、読んでもらいたいのがこの1冊。ポジティブマインドやサンクスマインドを身に着け、前向きに進んでいけるようあなたを導きます。 今の職場に留まる際の上手なストレスとの付き合い方、そして新しい環境を求める際には前向きな行動としての挑戦ができるよう解説した1冊です。
  • 社長と僕
    完結
    3.0
    社長秘書として再出発をした葉山裕也。恋愛ベタな裕也に社長は恋愛レクチャーをはじめる。ワガママな社長と新米秘書のラブレッスンの行方は!?
  • 社内ラブ狂想曲
    -
    朋子は24歳のOL。営業一課の晶に想いを寄せているが、打ち明けられずに悩んでいる。そこで、同期の飲み会が開かれたときに、営業二課の洋三郎にこっそり聞いてみた。「晶先輩って、彼女がいると思う?」と。「いない」という言葉を期待していたのに、洋三郎はそっけなく答えた。「いるよ。二課の凪沙先輩が、晶先輩の彼女」。朋子はショックを受けた。凪沙先輩は、メガネが似合う知的美人な上に、妖艶な雰囲気の持ち主だ。自分なんて敵わない、とがっかりした朋子に、洋三郎は言った。「だからさ、朋子は俺にしておけ」と。シラフのときに言ってね、とはぐらかしたが、朋子はドキドキした。ある日、社内で、晶と凪沙が二人でいるところを見かけた。絵に描いたようにお似合いな二人で、朋子は激しく落ち込んだ。「あきらめなくちゃ。あの二人の間には入れない」自分に言い聞かせても、晶に優しくされたら期待をしてしまう。
  • 終末世界はふたりきり
    5.0
    人類が“ほぼ滅亡”してからX日。唯一生き残った人間・ネクロマンサーは、ゾンビのユメコと楽しく暮らしていた。食料はいくらでもあるし、電気ガス水道も魔法でなんとかなるし、図書館もレンタルDVD店も借り放題で、なかなか快適な毎日。でもちょっと困るのは…、世界はアンデッドであふれかえっているのです! 死霊術師とゾンビ少女の、ほのぼのポストアポカリプスファンタジー。
  • 主従契約を結ぼう!
    3.4
    初恋の人を追って日本にきたものの、相手にされないまま帰国が迫ったある日偶然助けた戒人という男に「今日からあなたは私の主人です」と言われてしまったクリスですが…?
  • しゅわしゅわ、きらり
    4.3
    高校3年の夏休み。慧(けい)は文通相手の洸(コウ)が住む小藍島(こあいじま)へとやって来た。 12年ぶりの再会。自分とは正反対に友達が多く、手紙の印象とは違って無愛想な洸に戸惑いを覚える慧だったが、共通の思い出を見せ合ううちに段々と打ち解けはじめる。しかし穏やかな時間に作られた友人関係は、興味本位のキスによって形を変えてしまい……? 甘酸っぱいサマーラブを描いた表題作と、陸上部エースとマネージャーの無自覚な恋物語の、青春すれ違いラブ2本立て☆
  • 小説・ウルトラマンダイナ 平和の星・ジ・アザー
    -
    「ウルトラマンダイナ」スピンオフ小説、二十年ぶりに文庫で復活! 平成ウルトラマン三部作の脚本家陣による小説シリーズ第二弾。 「ウルトラマンダイナ」のメイン脚本家が、テレビシリーズ第三十三話「平和の星」を大胆にアレンジ。 小説ならではのストーリー展開は全ファン必読。巻末に文庫版あとがきを追加。 スーパーGUTSが検知したメトロポリス各地で不規則に発信される怪電波、ルポライターが追う謎の少年少女変質事件。 そのふたつが交わるとき、闇に蠢く怪物が蘇る。 「何が怒りと憎しみのパワーだ! ふざけやがって! 」 アスカの怒りが巨人を呼ぶ「ダイナアアアアアアアアアア! 」 リョウ隊員の秘められた過去、そしてアスカとの関係は…。 「もうひとつのダイナ」。
  • 小説 愚禿親鸞
    -
    禁を冒して結婚し迫害を受けた聖人、親鸞の深い内省と果敢な生き様を豊富な知識と想像力を駆使して描く人間賛歌。
  • 小説侵略! ケロロ軍曹 愛爆発! 地球消滅5秒前!!
    -
    クルルお手製の「チューチュードレイン」。それは飲んだ者の愛を独りじめできるという恐るべき魔法の薬だった。冬樹に飲ませようとする桃華VSケロロに飲ませようとするタママ。しかし勝者はなぜかギロロだった…!?【小学中級から ★★】
  • 聖徳太子対談 飛鳥昭雄×中山市朗
    5.0
    1巻1,782円 (税込)
    聖徳太子が記したという幻の予言書「未来記」は実在した。彼はユダヤ系の預言者であり、古代物部氏の血を引いていた。バックにユダヤ人原始キリスト教徒「秦氏」を従えた聖徳太子が組織した秘密結社「八咫烏」の壮大なる国仕掛けが今、ついに明らかになる。
  • 少年☆周波数 王様の棋譜(1)
    完結
    3.0
    入江弘貴・15歳は、負けず嫌いの美少年。幼なじみのライバル山根の存在が、最近やけに気になっている。そして、そんな入江をさらに悩ます、一人の男が現れて-!? キラメキ☆ボーイズライフ!!
  • 少年☆周波数 残香の軌跡
    完結
    3.0
    北村六冠王の死後、どこか様子のおかしい裕貴。形見分けのため訪れたとき「僕は全然悲しくない…」とつぶやいた裕貴に、北村の兄・雅人は…。
  • 少年☆周波数 預言者の階段
    完結
    -
    将棋界の頂点を決める覇王戦で、史上最年少の挑戦者・北村透が消えた――!? 「少年☆周波数」の人気キャラ、北村と家鋪の少年時代がいま明らかに!!
  • 少年☆絶対引力
    完結
    -
    「欲しい」と強く思うと、とある力が発動してしまう綿貫。今いちばん気になるのは。クラスメイトの水沢だけど……!? 「お願いはひとつ」シリーズ・「猫使いの雅」他2編を収録。ハイパー・ボーイズ・ラブコメディー。
  • 少年遺言執行人1 迷える魂と天空の門
    3.0
    特別指令執行部――通称『特令』は特殊能力を持つ者が集う国家機関。霊能力を持つ少年・ルキアは、執行長で保護者(?)のエド、小動物系サイコメトラーのマリウス、ワイルド美青年のステファノら個性的な面々に囲まれて職務に励んでいた。ある日、連続殺人鬼“赤い虎”による事件が再発! 捜査を進めると、浮かび上がった容疑者は、なんと……!? 特殊能力活劇、にぎやかに登場!!
  • 職業、お金持ち。
    4.0
    ある日、証券会社のロビーで、大富豪の老紳士・えびすさまと出会った20歳の女子大生・あすか。 彼女は「幸せなお金持ち」になるべく、大富豪・えびすさまから直々に【お金持ちになる秘訣】を学ぶことに。 えびすさまと接する中で、彼女が持っていた「貧乏界の常識」は次々とひっくり返されていく―――。 あすかの成長とともに、フツーの人が、読むだけでみるみる「大富豪マインド」に生まれ変わる、衝撃の「お金持ち小説」。
  • ショコラ【Agata】
    -
     一人の記憶喪失の男がたどりついたショコラの森。そこにある「本の館」に迷い込むところから物語は始まります。  そこに居る不思議な女性「アガタ」は語ります。  「――その本の主人公は画家を目指す青年で彼には妹が居て、彼はその妹をモデルに画を描いていた。世界は暴力と混沌が溢れる中世の国。インフラの機能しないその世界で兄と妹は世界で唯一心を許しあった特別な存在だった」  ペストの中で画を通して青年が「愛」を知るまでの物語。

    試し読み

    フォロー
  • ショートの欠片
    -
    有りそうで無さそうな、無さそうで有りそうな話。あなたのすぐ隣に、側に、驚くようなことや不思議なことが転がっているかもしれません。そんな身近にある話を詰め込んだ、モザイク画のようなショートショート集。「雪魔神」「風邪引き」「コンカツ」など、全十三編。

    試し読み

    フォロー
  • 白石麻衣×齋藤飛鳥 ~まっさらな2人~
    -
    ★『あしゅを見るといつも初心に返れる。あしゅは私たち乃木坂46の灯台のような存在だと思う』〈白石麻衣〉 ★『もし、選抜に固定されてセンターを任されたりしたら、私はちゃんと大人というか“成熟した行動を取ろう”――と決めたんです』〈齋藤飛鳥〉 【主な収録発言】 ★白石麻衣★ ・『グループとしての目標や次のステップアップは、その時々の流れに任せたい。たとえば私が“次は5大ドームツアーをやりたい”と言っても、それは単なる私の願望に過ぎないから』 ・『あしゅと私は同期なんだから、なーちゃんも含めて3人が競い合うことが理想。私たちがワチャワチャやってるところに、いつの間にか美月や桃子、それに忘れちゃいけない未央奈がグイグイと出て来てくれた時、やっと“乃木坂の新時代”が来ると思うんですよね』 ★齋藤飛鳥★ ・『いつか海外で本当のライブツアーをやってみたいんですよ。だってK-POPのアーティストさんなんて、“アジアツアーは当たり前、ヨーロッパツアーも普通、南米ツアーで一人前”だって、K-POPファンの友だちが言ってたんですもん。それに比べると私たちって、やっぱりまだ“本当のライブツアー”はやってないから……』 【主な収録エピソード】 〈白石麻衣〉 ★白石の“卒業”に影響を与える“あのメンバー” ★乃木坂メンバーが教える“まいやんの素顔” 〈白石麻衣×メンバー〉 ★『乃木撮』で変わった白石と西野七瀬の“距離感” ★白石と秋元真夏の“意外な”関係 ★松村沙友理が白石に尋ねた“ある願い” 〈齋藤飛鳥〉 ★飛鳥が迎えた“大人記念日” ★飛鳥と北野日奈子の間に結ばれた“濃密な絆” 〈齋藤飛鳥×メンバー〉 ★飛鳥と西野七瀬の“本当の共通点” ★飛鳥に明かした星野みなみの“本音”
  • シリウス:プレアデス直系 メシアメジャーが語った 知って備えるべき未来II 《超サバイバル編》
    -
    コメ作れますか 火を起こせますか 文明停止のその時を 生き抜く知恵が必須です 北朝鮮のミサイルが日本で炸裂します ロシア、中国、アメリカは北朝鮮を使って 日本列島を消そうとしています 天変地異が起こり食料がなくなり 日本人は人口1万人まで減少します メシアメジャーからのご指名で飛鳥昭雄氏が特別出演! 世界の秘密がなぜこの国日本に満載されているのか?! その隠された使命を含めて言ってはいけないことまでも 語ってしまった メシアメジャーに乗せられて飛鳥昭雄の大暴露が止まらない?! 135度ライン淡路島に独立運動の動き?! なぜかイスラエルも135度ライン上にある?! メシアメジャーも人工台風を予言していた?! なぜ日本の警察は五芒星で、消防署は六芒星なのか?! 日本地図そのものが世界地図の縮図、イスラエルは淡路島の背の辺り?! 大阪にあるカナン(可南)は飛鳥昭雄と舩井幸雄会長が生まれた場所?! スカイツリーは上から見るとメーソンのマークになっている?! 広島、長崎のあと大阪、京都、福岡に原爆が落ちる計画を止めたのは昭和天皇?! 生前退位発表のその時皇太子様が熱田神宮・草薙の剣の前にいた理由とは?! 最後の天皇陛下の役割とは三種の神器とアークをイスラエルへ運び込むこと?! ヤマトとはヤーウェの民というヘブライ語?! 戦争ビジネスマンのトランプは嘘をつかない?!正直過ぎて誤解を生んでいる?! 日本の町工場は世界一ちっちゃな軍産複合体?!その実態はもはや軍事大国?! プーチンはロマノフ王朝復活でトランプと密約を結んでいる?!

    試し読み

    フォロー
  • 三匹の猿 私立探偵飛鳥井の事件簿
    3.3
    依頼人は可憐な17歳の少女、有美。退屈な日々をやりすごしていた探偵飛鳥井史郎は父親探しをうけおったが、その有美が失踪、高原で起きた猟奇的な連続少女殺人事件にまきこまれていた。少女たちの両親には共通の過去があり、因縁と確執がかくされていたが――。ミステリ界の論客が挑む本格長編探偵小説!電子特典掌編「御輿と黄金のパイン」収録!
  • シルク
    -
    スパイダーマンを凌ぐ能力を持ったニューヒロイン“シルク”参上! 放射線を浴びたクモに咬まれ、その影響でクモの能力を得たピーター・パーカー。時を同じくして、同じクモに咬まれ、スパイダーマンと同様……いや、それ以上のスーパーパワーを得ていた一人の少女が存在した。彼女の名前はシンディ・ムーン。昼間はネットニュース番組のレポーター、夜は犯罪と闘うスーパーヒーロー“シルク”として活躍するシンディは、クイーンズのギャングが何者かに殺された事件を追うことに。事件の背後に潜むテック企業フジネットの存在を突きとめたシンディは、カギを握る人物サヤに接触しようとするが……? ●収録作品● SILK (2021) #1-5 © 2023 MARVEL
  • 新型コロナと安倍独裁政権
    -
    1巻2,420円 (税込)
    新型コロナウィルスは5種類あった?!日本はもう手遅れか?! 「コリアJAPAN」と化したこの国の運命! GHQ→極東CIA本部により、日本は「ウィルス実験ラボ」にされている?! 2019年の春から日本には、別のコロナウィルスが散布されていた?! 日本人にはすでに新型コロナに対する擬似免疫を持っている(死者が少ない) 新型コロナは人工バイオ兵器!狙いは、中国の経済崩壊!撒いたのはCIA! これからは世界大恐慌→第三次世界大戦の流れ! 日本の国家的ウィルス対策のシナリオはCIAが作っている?! 日本は経済崩壊、食糧難で8000万人が死んで行く?! 世界はすでに食料備蓄に動き出している! GHQは日本を在日に支配させると決めた! 日本を牛耳っているのはコリアシンジケート! たった60万人の在日に支配された1億人の日本人奴隷! 安倍晋三は李氏朝鮮の末裔! 安倍晋三は天皇を徹底的に侮辱した?! 安倍晋三は日本完全制覇の祭典「JAPANコリアンピック2020」にかくも執着した

    試し読み

    フォロー
  • Singer
    -
    小宮山桐子、中三の夏。合唱コンクールの予選で、衝撃的な出会いをした。「予選落ち」と見下していた学校で、ソロを歌った生徒に圧倒されたのだ。黒髪にエキゾチックな顔立ち。一目で異国の血が混じっていることがわかる。「もっと聴きたい。彼女に合う曲を歌わせたい」飢餓感が募った。再会したのは、それから三年後。私立の底辺女子高で、桐子のクラスに編入生として羽田理世は現れた。桐子は理世に持ちかける。「一緒にバンドを作ろう」と。乗り気でない理世を説得するために、桐子はメンバーを集め、ガールズバンド「歌姫」を結成した。やがて、理世はクラシック界の新星・高塚恭一と出会うが……。
  • 紳士協定を結ぼう!
    3.0
    イギリス育ちの和嘉は編入した日本の高校で玖牙という偉そうな先輩に「お前、俺が分からないのか?」と突然首に噛みつかれてしまう。驚く和嘉に玖牙はある宣言をするのですが…!
  • 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ探偵日記(1)
    完結
    4.0
    シンジが事件に巻き込まれて行った先…そこは加持リョウジが所長を務める「加持探偵事務所」。助手の渚カヲルとともに、事件解決をすることになってしまったシンジの運命は!? 今までの常識を覆すエヴァコメディ★
  • 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版原画集 Groundwork of EVANGELION The Movie 1
    -
    「新世紀エヴァンゲリオン」の原画集シリーズ第4巻。 「新世紀エヴァンゲリオン」は原作・総監督に庵野秀明、キャラクターデザインに貞本義行らが参加し、1995年10月よりテレビ東京系で放送(全26話)されたアニメです。同作は時代性を捉えたキャラクター造形や、ミステリアスで奥深いストーリーで話題を呼び、これまでにないほど挑戦的で高いレベルの作画もまた、大きな魅力のひとつでした。 本原画集では、「新世紀エヴァンゲリオン」の映像表現を支えた原画を可能な限り収録しました。国内外問わず多数のクリエーターに影響を与えた映像美の源泉をご堪能ください。 第4巻では、TVシリーズの大ヒットを受けて制作され、1997年3月に公開された劇場映画「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」と同年7月公開の「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」の原画を収録。「シト新生」(DEATH編)からは、劇場版用に描き下ろされたシーンや、綾波レイなどの加筆修正シーンを収録。「Air」からは、復活したアスカ弐号機が戦略自衛隊に立ち向かうシーンの原画を収録。印象的なシーンはレイアウト(背景も含めた画面構成を指示した画)も掲載しています。 TVシリーズから格段にハイレベルになった密度の濃い劇場版の原画では、画面構成や描きこみの細部をご覧いただけます。
  • REI‐レイ‐ 新世紀エヴァンゲリオン文庫写真集
    3.7
    孤独な身体、空虚な心、幾つもの容れものの中で魂が宿るのはただひとつ。彼女の瞳に映るのは生か死か。人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の世界を声優・林原めぐみが詩で綴るファン必携の写真詩集。
  • 新装版サムライドライブ 壱 白夜叉ノ章
    完結
    -
    時代に抗い刹那の生を疾走抜けろ! 現代高校生剣士の名門、至誠館の青春の日々を描いた「サムライドライブ」が、装い新たに合本出版!「壱 白夜叉ノ章」はオリジナル単行本の1巻~2巻分と描き下ろし短編を収録!
  • 新装版 眠る前に1分間ください。 明日、かならず「良いこと」が起こります。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『平常心のコツ』(自由国民社)、『「折れない心」をつくるたった1つの習慣 』(青春出版社)など、多くのベストセラーを書いた著述家・植西聰が頑張る女性に向けて気持ちをラクに、毎日笑顔で過ごせるようになるためのコツを書いた本。 かわいいイラストと、前向きになれる言葉がたくさんつまっていて、眠る前に読むと次の日に良いことが起こりそうな、とてもポジティブな気持ちになれる本です。
  • 新装版 眠る前に1分間ください。明日、かならず「自分を好き」になっています。
    5.0
    「こんな私が幸せになれるはずがない」 「他人に嫌われたくない」 「すぐに“すみません”と口にしてしまう」 「どうして私はこんなにダメなんだろう」 「どうせうまくいかないんだ」 なかなか自分のことを認められないあなたへ。 眠りにつく前の1分間は、自己肯定感をじんわり温めるための時間です。 この本は、自分を好きになるためにはどうしたらよいのかについて書かれています。 すべての項目は、1分程度で読み終えることができるので、毎日、夜眠りにつく前に少しずつ読むことをおすすめします。 一冊すべて読み終えたとき、あなたはきっと自分のことを好きになっているでしょう

    試し読み

    フォロー
  • 新装版  眠る前に1分間ください。 明日、かならず「素敵な出会い」が待っています。
    -
    「自信がついて明るく前向きになる」 「これまでの人生観がひっくり返る」 「進むべき方向に迷いがなくなる」 「仕事上のチャンスに恵まれる」 「物事の捉え方がガラリと変わる」 この本に出てくる「素敵な出会い」とは、 人間関係における人との出会いはもちろん、 新しい発見、心に残したい良い言葉、想像もしなかった幸運……のような、 自分を良い方向に導いてくれるものとの出会いのこと。 つまり、今の自分を変えるきっかけになることすべてが「素敵な出会い」なのです。 心が大きく開いていれば、 どんなに小さな出会いでも見逃さないでいることができますが、 もし閉じていれば、どんなに大切な出会いだろうと見逃してしまいます。 そこにあるのに気づけないというのはなんだかもったいないと思いませんか? 眠る前の1分間は、あなたがその好機に気づくための大切な時間です。 この本には、素敵な出会いをキャッチできるようにするためのヒントが書かれています。 ひと項目1分あれば読める長さです。 好きなところから読んでみてください。 疲れて文字を読みたくない日は、 沙羅さんの素敵なイラストを眺めて癒されるだけでもOK。 きっとあなたにとっての「素敵な言葉」に出会えるはずです。
  • シン・竹内文書
    -
    超古代からのスメラミコトの神事が記された『竹内文書』。太古の地球史をひもとく奇想天外な記述は、最先端科学から説明がつくものだった。記紀を超える内容のために弾圧され続けたが、裏の「神仕掛け」をカモフラージュするために八咫烏の意図が働いていた!? 『竹内文書』の宝物や神代文字は、大洪水以前の遺産であり、神様の名前をあらわす漢字にその時代の出来事が象徴されている。秘蔵文書を初公開!!

    試し読み

    フォロー
  • 新・花のあすか組! 1巻
    完結
    4.1
    全8巻770円 (税込)
    九楽あすか、見参! あすかvsHIBARI、因縁の対決が今、幕を開ける! アメリカから戻ったあすかに新たなる敵の影。点画(マーキング)に秘められた意図とは? 次々と明かされる全中裏の全貌。そして携帯電話メールに依存する世利奈、千代田区の新鋭構成員・希穂はあすかと知り合い、全中裏を巡る抗争に巻き込まれていく…。大人気コミック『花のあすか組!』の続編、ここに見参!
  • 親友に獣♂スイッチ入りました(単話版)
    完結
    -
    「おまえ、こんなにかわいかったんだな」とにかくうまの合うアイツとなら、男女の友情も成立すると思ってた。高校卒業後10年たった今も、親友関係が続いていた涼宮神奈と沖田要。しかし、彼女にフラれて神奈のもとにやってきた要は、いつもと様子が違うようで――……!? 見慣れたはずのまなざしに男を感じてしまって……腐れ縁なふたりの密着ゼロ距離ラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2017年7月号」「先生の飼い猫」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ジェンダーバイアスからの解放と男性の人権擁護を求めて
    -
    1巻1,100円 (税込)
    誰もが個性を尊重され、幸福感の中で暮らせる社会の実現を目指して。 「男らしさの規範」は、戦後にあっても、半ば絶対性を有する規範として、男たちを呪縛してきた。男性は、厳しさに耐え、困難を克服し、守る役割を果たさなければならない。社会に救いを求めてはならない。配慮を求めてはならない。救いも、配慮も、女性のために存在したのである。そういう同調圧力が、男性同士の人間関係として存在し、女性もまた、その性別役割を、当然の如く男性に要求してきた。多様性という言葉がようやく拡散するようになった日本――。しかし社会は今も男性の多様性を照明することなく、ジェンダーバイアスと女性優遇の支配下で、男性の人権を侵犯する。その理不尽と対峙すべく立ち上がった著者による、10年間の活動と思想の記録。

    試し読み

    フォロー
  • 自画像
    3.5
    男子が作った女子ランキング。あの子よりも、私は上だった――。美醜のジャッジに心を弄られ、自意識が衝突しあう教室。そこではある少女に対し、卑劣な方法で「魂の殺人」がなされていた。のちに運命を束ねたかつての少女たちは、ひそかに自分たちの「裁き」を実行してゆく。その先に、果たして出口はあるのか。静かな祈りのような希望が滲むラストに、胸がうち震える。
  • 自己責任の時代――その先に構想する、支えあう福祉国家
    4.0
    貧困、病気、さらには紛争地に赴いた記者の行為に至るまで、あらゆることに言われるようになった自己責任。人々の直感に訴え正論のようにも響くため、根拠が曖昧なまま濫用されてきた。本書はこのような自己責任論について、社会の構築と運営という広範で現実的な目的に即して、それが何を誤り、損なっているのかを精緻な分析によって示した、おそらく初めての本である。自己責任の流行は欧米でも同じだ。それは哲学や社会学における静かな変容とともに始まり、1980年代初頭の保守革命の主要素となった。自己責任論が広く有権者の支持を得ると、意外にも左派政党がこれに追随する。本書はまず、政治における自己責任論の興隆を跡づけ、それが社会保障制度に弱者のあら探しを強いてきた過程を検討する。次に「責任」「選択」「運」をめぐる哲学者の議論をふまえて、被害者に鞭打つ行為をやめさせたい善意の責任否定論が、皮肉にも自己責任論と同じ論理を前提にしていると指摘する。じつはこの前提には、信じられているほどの根拠はない。そしてどちらの議論も的を外していることを明らかにしていく。責任とは懲罰的なものではなく、肯定的なものでありうるのだ。福祉国家の本来の目的とは何だったか。自己責任論が覆い隠してきたこの原点への顧慮を喚起し、自己責任の時代から離脱するための基盤となる一冊。
  • 地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストーリー
    3.0
    読者から送られてきたほんとうにこわい話。地獄少女・閻魔あいがあなたを恐怖へとご案内します。一度読んだら忘れられなくなる、6つの激こわオムニバス!〈収録作品〉地獄少女より「女子の秘密」永遠幸・親友がつきあいはじめたのは女グセが悪くて別れた元カレ。自分と同じように傷つけられた親友のために地獄少女を……。/「動く人形」小鷹ナヲ/「呪いのメール」ハタノヒヨコ/「鏡の中には…」明日賀じゅん/「ある夏の日」白沢まりも/「おかあさんの知らせ」青月まどか
  • 地獄博士とネコ
    完結
    -
    ネコがきらいなわけじゃない。狂気の科学者「地獄博士」のもとにやってきた黒猫ララと謎の少女。しかし博士は、猫が大の苦手だったのです! ネコと少女、そして博士を次々に襲う危機、また危機。果たして二人と一匹の運命は……? ホラー漫画界の鬼才が放つ、恐怖と笑いの暗黒メルヘン猫日記。
  • 実践入門WebAssembly
    -
    Webアプリケーションの開発において、長らくJavaScript(JS)やTypeScript(TS)などのトランスパイル言語が主流でした。しかし、WebAssembly(Wasm)の出現により、WasmとJSのハイブリッド実行環境が新たな潮流として注目されています。この変化は、JSが完全にWasmに取って代わられるというものではなく、両者の組み合わせによる新しい可能性を示唆しています。 本書では、Wasmの特性を理解することで、なぜハイブリッドな実行環境が有効であるのか、そしてWasmをどのようなシチュエーションで活用すべきかを明らかにします。単に「Wasmの時代が来た」と主張するのではなく、Wasmの真の価値とその活用方法に焦点を当てています。 本書はWasmの適切な利用方法や、どの部分をWasmに置き換えるべきかのヒントを提供することで、読者がより効果的なWebアプリケーション開発を行えるようサポートする解説書です。
  • 実践例&導入事例でわかる 明日からの教室のつくりかた スクールタクトで始めるICT活用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■本書の発刊について コロナ禍によって、急速に1人1台端末が普及しました。しかし、ICT教育の実践が進んでいない地域や学校が数多くあるのも事実です。本書は、現場の先生たちのICT実践を広く共有し、その方法論と思いを届けることで、ICT活用が「しなくてはならないもの」から「自ら積極的に取り組み、子供たちと共に広げていくもの」へと深化させたいと考えています。 ■本書の構成 本書は、小学校・中学校・高校でのICT活用の実践事例を掲載しています。また、自治体や学校、教育委員会でのICT導入と活用について現場の声を紹介しています。鼎談を通じ、今後の教育のあり方について先駆者の先生方の考えも余すところなく掲載しました。 ・第1章:小中高の授業で使える実践事例を掲載 校種や教科を超えた汎用性の高い事例のほか、社会課題のキーワードにつながる事例も掲載。学びを豊かにするICTの活用方法が分かります。 ・第2章:自治体や学校での導入・活用事例 ICT活用の施策を進めるための体制や運用方法、先生や児童生徒の変化が分かります。 ・第3章:先進的な取り組みを進める先生の対談 何のためにICTを活用するのか、今後目指すべき教育とは何をひもときます。ICTを活用する学びについて「学びの質」を考える必要があることを紹介しています。 ■授業は誰が作るのか? 授業や教室のあり方が変わりつつあります。うまく発言できなかったり、積極的に自分の意見を示せない児童生徒でも、ICTを活用して輝けることができます。授業は子供たちと一緒に作るものと考えればICTの使い方も変わってきます。本書では、そうした事例やヒントを数多く掲載しています。
  • 実録怪談 最恐事故物件
    4.0
    ☆事故物件をめぐる噂は本当なのか!? ・告知されない“訳あり物件”が世の中には出回っている… ・殺人事件があった部屋に知らずに住んでいた… ・その部屋に住むと呪われる… そんな現場をスペシャリストたちが徹底取材、検証する! ○映画にもなったブームは大阪D町マンションから始まった! ○証拠写真付き、実録・松原タニシの軌跡。 ○自殺物件を掲載したらSNSで殺害予告された「事故物件サイト: 大島てる」。 ○また死が連鎖する、現存する最恐事故物件ワースト3もリーク。 ○事故物件隠し!業界の黒いテクニックも暴露! ○ついに事故物件住民と孤独死の悲惨な部屋も現場写真付きで突撃潜入ルポ! さらに体験者がいる事故物件実話怪談も26話収録した…闇を暴くと底無しの暗黒が出現する! 【執筆陣】 北野誠/大島てる/村田らむ/住倉カオス 加藤一/黒木あるじ/川奈まり子/営業のK/芳春/青葉入鹿/雨森れに/天堂朱雀/大谷雪菜/あんのくるみ/影絵草子/雪鳴月彦/高倉樹/中野前後/アスカ/雨水秀水/大道寺アウンザヤ/月の砂漠/丸太町小川/望月環/森内ゆい/安田鏡児
  • 実話怪談 犬鳴村
    3.5
    ◆禁忌の里「犬鳴村」は実在するのか――? 日本を代表する最凶の心霊スポット・旧犬鳴トンネル。 その先には、日本国憲法すら通じぬ謎の集落「犬鳴村」が存在する……。 映画『犬鳴村』で一躍話題となったこの都市伝説は、果たして本当に伝説にすぎないのであろうか? これまで数多の怪奇スポット、恐怖の現場をその足で取材してきたルポルタージュ怪談の雄・吉田悠軌が村伝説を徹底検証、土地の歴史を紐解きながら、噂の真相と恐怖の裏側に迫る。 また、藪の中から突如現れた謎の言語を話す男との遭遇譚など新旧犬鳴トンネル、犬鳴峠、犬鳴ダム周辺で実際に目撃された怪奇現象、恐怖体験を記した実話怪談二十五篇も収録。 禁忌に触れる恐怖が背筋を駆けのぼる、実話怪談版・犬鳴村! “その村”があるのはこの世とは限らない―― ◆収録内容 第1部 犬鳴村伝説とはなにか 吉田悠軌 「この先、日本国憲法つうじません」 犬鳴村伝説の広まり 杉沢村、樹海村について 新旧「犬鳴」訪問者インタビュー ・かつての「犬鳴」の姿とは―― 1970年~2000年(「朱い塚」管理人・塚本) ・現在の「犬鳴」の様子とは――2000年代(濱幸成) ☆犬鳴村特別座談会 (久田将義、住倉カオス、吉田悠軌) 第2部 犬鳴村実話怪談 「この電話番号は」 吉田悠軌 「公衆電話」 村上ロック 「〇三〇五」川奈まり子 *再録 「一緒に来てほしい」 日高屋四郎 「亥の子石」梨 「奇妙なライダー」鬼志 仁 「福岡トンネル」緒音百 「噂」 緒音 百 「そこにいたもの」おがぴー 「まっくろ」高倉 樹 「犬鳴の住人」月の砂漠 「嫌な音」月の砂漠 「先客」 月の砂漠 「地図アプリ」 菊池菊千代 「祟られ」坂本光陽 「犬鳴トンネルの写真」 坂本光陽 「水」ムーンハイツ 「何が見える?」 天堂朱雀 「先が見たい」 天堂朱雀 「「目的地」の女」キンブルヤスオ 「トンネルにて」アスカ 「遠吠え」アスカ 「ラジオチャンネル」 雨水秀水 「新犬鳴トンネル」 戸神重明 *再録 「隧道事故」神沼三平太
  • ジャック・ジャンク・ジャンキー
    完結
    4.0
    舞台は米国スキッドロウ。事件はなんでも屋ジャック・ジャンクで起こる!肉体派のメイと、頭脳派のルイーズ。正反対のようでよく似た最強バディが解決するのは、兄弟探し、ストーカー撃退、蔓延る謎のドラッグ!
  • 邪道(1) ~囁声のない帝国~【電子特典付き】
    4.4
    【電子版特典マンガ付き】 天界・南領の少年元帥・アシュレイは幼なじみであり、守護主天として天界の頂点の任を負うティアランディアが ある時から態度が変わってしまったことが辛く、無軌道な行動が目立つようになった。 父であるアシュラ王に七人目の副官・アランを与えられるが アランはアシュレイの乱暴な態度の裏に隠された気持ちを見抜き、力になろうとする。 一方、ティアランディアもアシュレイを大切に思うがゆえに、自分から遠ざけようとすることに苦しんでいて…!? 『大切なものなんか、いらない…もういらない』頑ななアシュレイの心を占めるのは――? 雑誌連載時のカラートビラを収録☆ さらに電子版特典として、描きおろしマンガ付き! ■収録内容 ・「囁声のない帝国」 ・「ほほえみの庭園」 ・「蒼風に従う者」 ・電子版特典描きおろしマンガ2P+あとがき1P
  • 邪道 ~天網夜譚~【電子特典付き】
    4.7
    【電子版特典マンガ付き】 天界・東領の第三王子で武将の柢王は、魔族退治のため人間界に下った。 そこで捕えた美しい魔族・桂花の憂いを秘めた様子が気になり、柢王は彼を殺さず天界に連れて行くことを決意する。 どこか生きることに無頓着な桂花を案じつつ惹かれていく柢王だが、天界では彼の行動に対する不満の声が出始め――!? ファン待望の「柢王&桂花」なれそめ編がついに登場!! 紙コミックス未収録のカラーイラストを収録☆ さらに電子版特典として、描きおろしマンガ付き! ■収録内容 ・「天網夜譚」 電子版特典描きおろしマンガ2P
  • 獣王のツガイ
    4.2
    目眩に襲われ川に落ちたユウ。ところが目が覚めるとそこは見知らぬ場所で、そばには獣の顔をした獣王アラムがいた。「俺の子供を産んでもらう」と言われ、なぜか逆らうこともできずアラムに抱かれたユウだったが…?
  • 10代の不安・悩みにこたえる「性」の本
    4.0
    1巻4,950円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10代の心と体の変化について、科学的にわかりやすく解説。「なぜ性教育は必要なの?」「これって病気?」「同意ってなに?」といった素朴な疑問への回答も充実。お互いの心身を尊重することの大切さを学べる1冊。
  • 12星座男子
    4.0
    正義感あふれる「牡羊座」警官×ガラスハートな「魚座」ヤンキーをはじめ、「牡牛座」×「水瓶座」、「双子座」×「射手座」、「蟹座」×「山羊座」、「獅子座」×「乙女座」、「蠍座」×「天秤座」…6つの恋の行方は、星のみぞ知る!? ヤンキー受、年下攻、ケンカップル、世話焼き攻などよりどりみどりのカップリング♪ 12星座の性格を受・攻タイプ別に占った記事に加え、描き下ろしも収録!
  • 18歳にできること
    3.8
    相瀬は17歳、クラスメイトの遊佐は18歳。 嵐の日に田んぼに落ちたところを遊佐に助けられてから、相瀬の夢には笑顔の遊佐が現れるようになった。けれども現実の遊佐は、最近なぜか意地悪。 ある夜、AVを持っていた遊佐に「うらやましいか」とからかわれた相瀬は、遊佐と抱きあう夢を見てしまい…? 高校生のちいさな“年の差”恋愛ほか、短編2作と描き下ろし後日談を収録。
  • 授業のあとでキスをして
    完結
    3.0
    予備校生の拓海は住む世界が違うと思いつつも、イケメンでキレ者の講師・朝日奈にほのかな興味を持っていた。ひょんなことから朝日奈と親しくなるが、憧れの人を前に尻込みしてしまい…?
  • ジュリエットは卒業
    -
    高校時代、樹里には三年間ずっと好きだった人がいた。玲志はテニス部のエースで、クラスでも目立つ存在だった。けれど、玲志には彼女がいた。打ち明けられるはずもなく、樹里はひっそりと卒業した。あれから七年。真夏にクラス会が開かれることになった。「きっと、わたしのことなんて忘れているだろうな」ドキドキしながら出席したら、玲志の方から樹里に話しかけて来た。「あれ? 久しぶりだね」思いがけず二人きりで話すことになり、樹里は舞い上がる。
  • 情愛マジック
    4.0
    プロポーズをしようと決めたお店でまさかの失恋をしてしまった涼也。ショックな涼也を癒してくれたのはマジシャンの環で…。
  • 上司と俺のヒミツ
    4.0
    学生時代、酒に酔って見知らぬ男と一夜のあやまちを犯してしまった永戸大樹。それ以来、男にやられてしまった屈辱を教訓に、大樹は「あの男」と再会してもバレないよう、地味な外見にイメチェン。社会人になっても酒を飲まず遊びもせず、真面目におとなしく過ごしてきた。ところがある日、本社からやってきた超ハイスペック上司・黒沢直弥が「あの男」だと判明! ずっと大樹のことを捜していたという黒沢に対し、人違いだと必死でごまかす大樹だったが、自分でも知らないキワドい位置のほくろが証拠だと言われ……!?
  • 上司との一晩
    完結
    3.5
    さあ、ベッドの中で残業しよう――。 高木課長に憧れて入社した近藤貴之は、高木のあまりの鬼上司っぷりに涙を流す日々。そんなある日、友人と飲んで酔いつぶれた近藤が目を覚ますと、同じベッドにはなぜかあの高木課長がいて…? おまけにどういうわけか高木とエッチをしてしまったらしく――!! ドS鬼課長×ドM部下が贈るオフィス★ラブ! 大量描き下ろしも収録!
  • 女帝[飛鳥・奈良]ヒメ・ヒコ統治の史実――陰謀渦巻く古代朝廷の政局に誇り高く賢く怜悧に君臨した偉大なる六柱の女性天皇伝!
    -
    1巻880円 (税込)
    皇紀元年は西暦でいえば紀元前660年、西暦2019年、日本独自の元号平成31年4月30日、天皇陛下が生前退位され、新元号令和元年5月1日、新天皇陛下が即位されたのは、皇紀2679年。世界に類例がない皇統による万世一系の皇基で成り立ったいる日本、神武から始まる男系父系血統により受け継がれてきた126代の天皇の歴史に、10代、8人(内2人は重祚)の女性か存在した。33代推古天皇、35皇極天皇、37代斉明天皇、41代持統天皇、43代元明天皇、44代元正天皇、46代孝謙天皇、48代称徳天皇、109代明正天皇、117代後桜町天皇である。35代と37代、46代と48代称徳は同一人物、重祚(ちょうそ)である。本書は、日本が国家として成立して間もない飛鳥・奈良時代に、女帝として天皇に即位しなければならなかった事情と背景を中心に解説。陰謀や野望の渦巻く政局にあって、いかに賢く男系男子の皇統を護りぬくか。女性として天皇に即位した女帝の背後の権力や権勢を見据えて君臨した「ヒメ・ヒコ統治」の史実を明らかにする。江戸時代にもあった2代の女帝を含め、女帝の歴史は、すべてが男系父系皇統を護持するための、智恵と覚悟の天皇の貴い歴史。日本の統治システム「皇基」を支えた、偉大なる女帝の深慮遠謀を伝える書。
  • ジョーのグッドニュース
    完結
    4.0
    1920年代後半。夢見た新聞社に採用されオハイオからニューヨークにやってきたジョージィ(通称ジョー)。だけど彼女、実はその名前から男と間違えられて採用されたようで、即日解雇! 諦めきれないジョーは!?
  • 人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法
    -
    1日10分、たったの5日間で変わる!  婚活、面接、プレゼンで勝つ! カラオケ、スピーチで魅せる!!  あのマイケル・ジャクソンも実践した、ハリッド式ボイトレが、誰でも簡単にできるように!!  本当に「いい声」とは“自分本来の声”なのです。だから本書にあるボイトレを行えば、誰でも本当に「いい声」に変わります。  そして本当に「いい声」を得られたら、それは一生の自分の財産となるのです!! 文中のURLから、著者によるトレーニング実践動画へアクセスできます(ID 登録が必要です)。 QRコードも記載されていますが、こちらはアプリ環境等によって読み取りの可否にばらつきがありますので、電子書籍版ではおすすめしません。
  • 人生のピース
    4.0
    親友の潤子、みさ緒、礼香。ただいま34歳。ずっと恋人のいなかった礼香が見合い婚活することに。潤子はにわかに焦り、結婚相談所に入会。みさ緒もダメ男と手を切ってマンションを買おうとする。「結婚」のフレーズとともに立ち現われる、プライド、ステイタス、メリットetc.……どうしてこうも「わたし」がむき出しになる!?揺れうごく自分の心と向き合いながら、人生を選びとってゆく彼女たちへの温かなエール小説。
  • 神狼クロニクル
    -
    仲のいい双子の尚之と千尋は、ある日母親を殺されてしまう。母親を殺したのは、夢でみた狼で――。狼伝説を巡る、伝奇ファンタジー!!
  • スイート・チェイス【電子特典付き】
    3.5
    「君が逃げるから、手に入れたくなる――」 「あんたがオレを奪えるの?」 眉目秀麗で人望も厚く、 なんでも卒なくこなしてしまう パーフェクトな“ミスター天動宮”の 高之蔵 由良(たかのくら ゆら)。 そんな彼の前に突如現れたのは、 色恋沙汰の噂が絶えない下級生の 吉川 夏埜(きっかわ なつの)。 ミステリアスだけど、はっきりした物言いをする 強気な夏埜に、ますます興味をもってしまう 由良だったが――…? 『放課後、あいましょう。』シリーズ、次世代編。 天動宮学院で繰り広げられる、 ハイスペック御曹司×ツンデレ男子の新たな恋愛ストーリー! 電子書籍限定!カバーイラスト(ロゴ無し&原画ver)付き☆
  • スウィートガール 第1巻
    完結
    4.0
    男の子のようだと言われ続けた真崎葵16歳。そんな彼女にも春が来た。後輩の湯瀬巧からの告白。しかしそれは、葵を男と勘違いしてのもので…。
  • すき キライ…好き。
    4.1
    再会した幼なじみの類くんは、超スケベでセクハラな男になっていた!?しかも、「まだ、あのこと忘れてない」と奏を押し倒してきて…。
  • 好きになりたい、愛したい
    -
    麻乃は短大を出たばかりの派遣社員。幼いころから人付き合いが苦手で、現在の派遣先でも気まずい思いをしていた。けれど、リース会社の社員・尚矢だけは優しく接してくれる。コピー機を前に立ちすくんでいたときは「大丈夫。いつでも駆けつけます」と励ましてくれた。それ以来、コピー機が自分と尚矢を結びつけているように思えて、大量のコピーを命じられても淡々とこなせるようになった。一方で、麻乃は戸惑っていた。「私なんて、相手にされるはずないのに」自分の気持ちを抑えられない。尚矢に惹かれてゆく。その上、尚矢とのことが社内で噂になっていることに気づいた。「迷惑がかかるのは耐えられない……」ますます会社での居心地が悪くなった。
  • 【スキル売買】で異世界交易 ~ブラック企業で病んだ心を救ってくれたのは異世界でした~ 1
    4.7
    「これ、ひょっとして他人が持ってるスキルも売り払うことができるんじゃないの?」 「異世界を楽しめ」という祖父からの遺言と共に、異世界への扉と「スキル売買」なる能力を手にしたマモル。 彼は貴重なスキルを売買できるという万能スキルを手に、異世界への旅に出る。 異世界の街ヴァレンハイムで出会った少女・ミルカは、呪われたスキル「災厄の種」を所持していた。ミルカは、その影響で数々の不幸に見舞われ絶望していたが、マモルが彼女のスキルを売ることで呪いから開放される。 「これからはマモル様をご主人様として、誠心誠意お仕えさせていただきます」 一方マモルは、「災厄の種」を売ることで大金を手に入れるのだった。 ブラック企業を抜け出し、スキルを売り買いして成長するマモルの冒険が始まる!
  • スキを教えて
    3.3
    昴平が勤めるオフィスに出入りするデリバリーの大学生・遊は美少年で社内でも人気があった。そんな中、遊が昴平の手帳を拾ったことで、2人は意識をし始めて…!?
  • スクエアな関係
    完結
    3.1
    大学生・西田の恋人は元ホストの小早川。最近Hが過激になった気がして不安な西田だが…。無口攻・蒼井×眼鏡受・岸本編も収録した2カップルの恋の試練を描くBLゲームのアナザーストーリー!
  • スクランブル☆スター(1)
    完結
    2.0
    大型アイドルグループRUSHとしてCDデビューが決まっていた弟のカナタが突然失踪した。失踪が公になれば、デビューできない…ということで急遽カナタの身代わりとしてアイドルにさせられた姉のかなでだったが…
  • STAND BY ME 【電子特典コミック付き】
    3.9
    【電子書籍限定、描きおろし4Pマンガを収録】和はチビで童顔という容姿のため端役ばかりのスーツアクター。いつもヒーローショーを見ている辰成にはマスクで顔が隠れていても和の存在に気付いていた。それを知った和は、心が満たされてゆくのを感じ…。
  • ステアリング・アイズ【電子特別版】
    3.6
    【電子版特典付き】 結城はいつも人の中心にいる、王子様みたいな瀬尾を密かに見守っている。 そして瀬尾が困った時は、存在を悟られることなく解決することを信条としている。 ところがある日、瀬尾が襲われたところを助けて身バレすると、感謝されたうえに懐かれて…!? でも結城にはストーカー以外にも、彼に言えない秘密があり――…。 正義のストーカーくん×キラキラ王子系男子のドラマチック・ラブ 電子版特典として、描きおろし1Pとカバーイラスト(ロゴ無しver)を収録☆ ■収録内容 ・「ステアリング・アイズ」第1話~第7話…電子版CIEL掲載作を加筆修正 ・描きおろし7P ・電子版特典描きおろし1P ・カバーイラスト(ロゴ無しver)
  • Stay
    -
    成績優秀・マジメ一筋で、周りから「委員長」と呼ばれる睦の彼は、バスケ部のスタープレイヤーの柴。 一見正反対の二人の関係は、誰にも秘密。焦がれる気持ちとはうらはらに、スナオになれない睦と柴の恋は、支えあいながらひっそり進行していたけれど…。 傷つけることでしか伝えられない愛しさもある。ピュアなセンシティブなラブストーリー。
  • ストレンジオレンジ 1
    完結
    4.0
    「高校で彼氏をつくるんだ!」同じ日に同じ病院で生まれ、ずーっと一緒だったアスカと都丸。実の双子よりも双子らしい2人だけど、アスカは自立したいような、でも離れたら寂しいような…複雑な心境で!?
  • ストロベリー・ジーン
    -
    野球部のマネージャー真知は、幼なじみの野球部員ケンと恋人未満のビミョウな間柄。ひょんなことから不良少女タマキにライブハウスへ連れて行かれ、退学した元同級生・桧山淳士と再会したが……? アブない恋に身を焦がす表題作ほか、純愛物語「やろまいか!」も収録!
  • ストロベリーチョコレート
    完結
    4.0
    全1巻528円 (税込)
    15歳のアイドル、湯浅めぐむとドラマの共演者、友近宙依が繰り広げるあまくてすっぱいアイドルロマンス「ストロベリーチョコレート」他、「君にいちばんの笑顔を贈ろう」「未来をつかもう」お楽しみ描き下ろしも収録。
  • 素直になれない男たち
    完結
    2.0
    高校時代に溺れかけたところを助けられ、ライバルの柏崎を意識した鈴木。同じ会社に入社した二人の運命は!?紳士×いじっぱりの攻×攻リーマン編、美形外国人×外国人恐怖症シェフ編を収録したオムニバス物語第2弾
  • 砂に泳ぐ彼女
    3.4
    どうして、こんなにがんばってるんだろう。 大学卒業後、地元の携帯ショップで働いていた紗耶加は、息苦しい毎日に嫌気がさし、上京することを決心する。派遣社員ながらも新しい職場で充実した生活をスタートさせた。しかし、半同棲することになった彼氏の自分勝手な言動に違和感を抱きはじめる。幸せってなんだろう。仕事と恋愛の狭間で揺れる紗耶加を救ってくれたのはカメラだった。やがて紗耶加の撮った写真が雑誌編集者の目に留まり、彼女の運命は大きく変わっていく――。 ※本書は、二○一四年九月に小社より刊行された単行本『砂に泳ぐ』を改題し加筆・修正の上、文庫化したものが底本です。
  • 砂の上の恋人たち
    完結
    3.3
    砂漠の国を舞台に描く3カップルの主従ラブ、ライバルラブ、年の差ラブ!
  • スパイダーパンク:バトル・オブ・ザ・バンド
    -
    映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』で人気爆発!! スパイダーパンクことホービー・ブラウンの物語が始まる! ニューヨークのストリートで育った青年ホービー・ブラウン。運命に導かれた彼は、ある日放射性廃液に侵されたクモに咬まれ、アース138で唯一無二のスパイダーマン、通称“スパイダーパンク”となった! 世の中への燃えたぎる怒りと、誰にも負けない不屈の精神に突き動かされるホービーは、キャプテン・アナーキー、ライオットハート、カマラ・カーン、ロビー・バナー、デアデビル・ドラマー・オブ・フィリーら、はみ出し者の仲間たちと共に、今日も街を飛び回る! ギターと爆音を武器にファシストどもと戦う、最高にアナーキーでラウドな物語が始まる! ●収録作品● Spider-Punk #1-5 © 2024 MARVEL
  • スパークララナギはりけ~ん 1
    完結
    5.0
    全4巻484円 (税込)
    ナギこと夏凪アスカは、チビだけどバレーボールが大得意な女の子。バツグンのジャンプ力とアタックで、転校生でもエース…と思いきや! 背も超高くて可愛いライバル・雪本ららがナギの前に立ちはだかった――!! でも、2人一緒にペプシカップに出場することになり、2人の大活躍で決勝までコマを進めることができたのだが…!? 気が強くってお金持ちのナギと、貧乏で気弱なララが繰り広げる、大爆笑のバレーボール・コメディー。第1巻登場!
  • スピカにおまかせ
    完結
    -
    おフランスからやってきた占い&まじないプロフェッサー、スピカ・アルゼンチーノが、恋や学園生活に悩むハイティーン女子を徹底指導! 1988年、ASUKAにて鮮烈デビューした松井雪子の初単行本、待望の復刊!!
  • すべての子どもに「話す力」を――1人ひとりの未来をひらく「イイタイコト」の見つけ方
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    「伝わった!」は、一生ものの自信になる。 学年とともに言えなくなる意見、出せなくなる個性── 子どもに宿る可能性は、「プレゼン力」で開花する。 学力や普段の生活まで変えるこの力は、どうすれば育めるのか? 受講者40,000人以上、公教育の場でリピートされる人気プログラムのエッセンスを凝縮! 「話す力」のHow:どうすれば子どもの「話す力」を育めるのか? 8年間の活動のなかで練り上げた実践のヒントを、「考える」「伝える」「見せる」の3ステップで紹介! 子どもが安心して発信できる環境づくり・声かけの例も ・イイタイコトを見つけやすくする4つの習慣 ・道具いらずですぐにできる3つの発声トレーニング ・「新聞づくり」との違いを意識しよう ・「話せるクラス」に必要なこと ・こんな子がいたら──ケースごとの寄り添い方 ・「第三の大人」だからこそ見つけられるものがある ...etc 「話す力」のWhy:「話す力」はなぜ重要で、どうしていまの日本では育たないのか? 「正しさ」よりも「好き」を語れる教育・社会のあり方とは? 「社会・文化」「教育政策」「学校経営」「授業現場」の4層で分析し、豊富な現場エピソードとデータから提言! 目次 第1章 どんな子でも、話せるようになる 第2章 教育のラストワンマイル──なぜいま「話す力」は重要なのか 第3章 考える力──一番多くの時間を割くべきところ 第4章 伝える力──日本人の弱点、けれど鍛えれば即効性があるもの 第5章 見せる力──陥りがちな罠に注意、けれど絶大なパワーを持つもの 第6章 「話せるクラス」に必要なこと 第7章 4層のチャレンジ 第8章 大人の私たち一人ひとりにできること 第9章 「話せる国」に向かって
  • SPECTER
    3.0
    事故の怪我人を病院に運んだ克哉は、翌朝、医師で幼なじみの佐野からウィルス感染を知らされる。しかも突然目の前に現われた超人的な身体能力を持つ謎の男から、克哉の身体にある生物が寄生していると告げられ…。
  • スマイルください
    3.2
    お人好しなレジバイトの橘は、一見お堅いリーマンの神崎に接客中に口説かれてしまう。ちょっぴり変態さんな神崎からの嵐のような求愛に戸惑いつつも気になる橘だけど…? 恋まっしぐら☆猪突猛進ラブ♪
  • smile~大切な人~
    5.0
    1巻880円 (税込)
    「君が恋愛したくなるまで、俺はいつまでも待つよ」 社内ナンバーワン人気の男、深見啓介に告白されたのは、もう二度と恋愛がきっかけで誰かを傷つけたくない社内ナンバーワンの美女沙原華絵。 一杯の珈琲が繋いでくれた、二人の縁とは。
  • 3レボリューション(1)
    完結
    3.5
    ある日、獅子座流星群を静かな神社裏で見ていた鳴瀬3兄弟の目の前に、異星人・ピロシキが現れた。なぜかピロシキとともに家に帰った3兄弟の中に、ピロシキの手荷物の中にあった不思議な物体が入ってしまい…!?
  • すれ違い、愛しあい
    -
    弓絵は二十六歳のOL。退職を控え、新入社員の雅治に引き継ぎの仕事を教えている。明朗で一生懸命な雅治に、弓絵は次第に惹かれてゆく。雅治もまた、きめ細やかな弓絵に好感を持っていた。ある日、雅治は弓絵に聞いた。「退職って、結婚のためですか?」まさか、と弓絵は笑って否定した。本当の理由は告げずに。弓絵はイラストレーターになりたかった。夢を実現するために、会社を辞めることを決意した。
  • スロウハイツの神様(1)
    完結
    5.0
    全4巻759円 (税込)
    人気作家、チヨダ・コーキの小説が原因となった殺人事件から10年。コーキは新進気鋭の若手脚本家・赤羽環がオーナーのシェアハウス「スロウハイツ」に入居していた。クリエイターやその卵たちの共同生活を描く、創造と再生の青春物語!
  • スロウハイツの神様 プチキス(1) 1号室 パーティーが始まる
    完結
    2.0
    全16巻143~198円 (税込)
    人気小説家、チヨダ・コーキ(千代田公輝)の小説を模倣して起きた集団殺人事件から10年、公輝は赤羽環がオーナーのシェアハウス・「スロウハイツ」に入居していた。事件後、バッシングにも遭い、一時は筆を折りそうになった公輝だったが、クリエイターやその卵たちの集まるハイツで暮らし、今では再び人気小説家として活躍している。彼は自分をハイツに住まわせてくれた環に、深く感謝しているのだった。
  • ZBrushCore スカルプトガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ZBrushCoreだけで作る! 手頃な価格で使える3Dソフト「ZBrushCore」が発売になり、さっそくモデリングを実践したいという方も多いのではないでしょうか。 本書は、ワコムのペンタブレット「Intuos3D」のバンドル版を使用して、ZBrushCoreの使い方の基本と2Dイラストから実際にフィギュア原形を制作する過程を丁寧に解説したガイドブックです。 初心者の人でも基礎的な操作からステップアップした応用の使い方がマスターできることを目指しました。 本書をマスターすれば上位版ZBrushに引けを取らないスカルプトが実現できるはずです。 ※巻末に【特別付録】「ZBrushCore スカルプトガイドブック」チュートリアルデータのダウンロードURL付き 【Contents】 第1章 ZBrushCore 基本操作 第2章 実践スカルプト 第3章 3Dプリンター出力 第4章 彩色 【特別付録】「ZBrushCore スカルプトガイドブック」チュートリアルデータのダウンロードURL付き
  • ずっと愛して
    -
    大学生の瀬戸は、運命の再会をした坂口と恋人同士。楽しくて仕方がない時期なのに、なぜか坂口の様子がおかしいことに不安を感じる瀬戸。ある日、坂口が自分に隠し事をしていることがわかり…。

最近チェックした本