名称未設定さんのレビュー一覧

※本ユーザーは退会済みです
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 エピローグ特別編 1巻

    良いラスト

    いちおうハッピーエンドですが、どことなく切なさと寂しさを感じさせるラストで素敵でした。
    欲を言えば、クレイドとカシエルにも2人で幸せになってほしかったなぁ…

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第16話

    不安

    精霊の王とラドという初代王の兄の悲恋が判明。
    主役の2人は悲しい結末にならないことを祈ります。
    主役だからきっとハッピーエンドだとは思うのですが、悲恋に終わった2人の見た目が明らかに主役の2人に似てるので不安になりますね。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第15話

    BL

    ストーリーはどんどん進んでいて良いんですが、主役の2人が物理的に離れてしまいました。
    BLとしてはもう少し2人が仲良くしてるシーンが欲しいですね。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第14話

    気になる

    この作品のストーリーの核となる魔法使いに関する謎が徐々に明かされてきました。
    人間でないどころか、生物としての理からも外れてしまっているクレドが最終的にどうなってしまうのか気になりますね。
    最後まで目が離せません。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第13話

    ラブラブなし

    BLですが、他の同ジャンルの作品と比べると、2人とラブラブシーンはほとんどないです。
    Hシーンは皆無だし、キスですらほとんどしない。
    BLに18禁を求めてる人には物足りないかもしれませんが、逆に気にしない人には是非オススメしたいです。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第12話

    ストーリー性重視

    おそらくラスボスとなるであろうクレメイアとの戦いに赴く主人公たち。
    主役2人のラブラブシーンがほぼないですが、BLにイチャイチャよりもストーリー性を求める方にはオススメです!

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第11話

    意外な展開

    クレイドは最初、敵キャラがせいぜいライバルキャラだと思っていたので、最後に手を貸してくれたのは意外でした。
    やはり先が読めずに面白い作品ですね。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第10話

    面白かった

    実は生きていた3人目の魔法使いの存在など、作品の謎が徐々に明かされてきて面白かったです。
    1番気になるのは主人公の弟のカシエルの生死ですね。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第9話

    気になる!

    なかなか先の展開が気になる作品ですね。特にカシエルとクレイドの2人。この巻で、2人が一気に気になる存在になってきました。カシエルは生きてるといいのですが…。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第8話

    驚き

    受け存在の秘密や、主人公の国の隠している謎など、先の展開が読めずに中々面白いです。
    主人公の攻めが、ただの国の騎士ではなかったのは驚きました。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第7話

    面白かった

    他のありがちなBLと違い、ストーリーもしっかりしていて面白かったです。ファンタジーな世界観に少しだけミステリー要素も含まれています。

    0
  • 花丸漫画 魔法使いの騎士 第6話

    素敵

    ストーリーも絵も素敵です。絵は攻めはカッコよく、受けは美人系です。
    ストーリーはBLとしては少し珍しいファンタジーな世界観新鮮でした。

    0
  • 兎の森 2

    良いキャラ

    とても素敵な作品です。主役の2人がキャラクターとして、見た目も中身も良い。
    受けはちゃんと男らしい見た目でカッコ良く、攻めも良いキャラしてます。

    0
  • 兎の森 1

    美麗

    とにかく絵がすごく美麗で、私の好みドンピシャでした。とくに受けの造形が好みでした。背が低くてお目目がクリクリな女の子と変わらないような見た目じゃないのが良いですね。

    0
  • 花丸漫画 兎オトコ虎オトコ 第21話

    ハッピーエンド

    最後は大円団のハッピーエンドで良かったです。最後まで楽しめました。欲を言うなら、悪役がチキンと罰を受けるところも描いてほしかったなと思います。

    0
  • 上京生活録イチジョウ(2)

    面白かった

    本編のカイジとはまた違った面白さがあります。というか、こっちの方はほとんどギャグに張りきってます。あと、イチジョウというキャラも好きになりました。

    0
  • 上京生活録イチジョウ(1)

    スピンオフ

    カイジのスピンオフ作品です。作者さんの前作の、トネガワとハンチョウも面白かったので、今作も購入しました。こっちも面白かったです。

    0
  • 【無料試し読み】ララの結婚

    主人公

    主人公が見た目も中身も女の子にしか見えなくて、かなり苦手でした。とくに性格が、無駄に気が強くてツンデレ気味な少女漫画の主人公そのまま。

    0
  • 地獄堂霊界通信(3)

    恋愛要素

    なんか原作より恋愛要素が強めになってるのが、ただの少女漫画っぽくて苦手でした。シイナは原作ではもっとクールな反応だったのに、「お近づきになっといた方が良いかも」とか言わないです。

    0
  • 地獄堂霊界通信(2)

    原作の児童小説のファンとしては、もうすこし無骨な画風の先生に描いて欲しかったです。この方の絵は、可愛い子供キャラが描けるだけって感じで、妖怪などの絵も微妙。

    0
  • 地獄堂霊界通信(1)

    絵が…

    原作ファンとしては、絵がかなり可愛く女の子向けになってるのが、かなり微妙でした。原作のイラストが好きな人には合わないと思います。

    0
  • 新世界より(2)

    ウンザリ

    この絵を描いてる先生、原作の小説はどうでも良くて、女の子たちがイチャイチャしてるシーンを描きたいだけなんだろうなと思いました。
    女キャラの胸とお尻を強調するコスチュームにウンザリしました。まだ子供なのに、主人公の女の子たち年いくつか、先生はちゃんと知ってるんですかね?

    0
  • 新世界より(1)

    あざとすぎ

    原作より、かなり萌え要素とエロシーンが沢山あってイマイチでした。
    そこまで男性読者に媚びる必要ないと思うんですが…。これ、原作小説のファンの人は激怒するのでは?

    0
  • 絡新婦の理(1)

    画力

    画力がすごく高いので、安心して読めます。これは原作の小説では表現できない面ですね。特に女の子キャラが良いです。みんな可愛いのに、しっかりと描き分けもできていて凄い。ただ、その代わり男キャラの肩幅が狭くみんなヒョロヒョロなのか気になりました。

    0
  • 十角館の殺人(1)

    面白かった

    原作が人気小説だけあって、面白かったです!とにかく絵がすごく綺麗で、ストーリーも先が気になります。
    ただ、原作と性別を変えてるキャラがいるのが残念でした。漫画以外にもドラマや映画でもよくありますが、原作の男キャラを女にするの本当にやめては欲しい。ほとんどが女キャラにする必要ゼロだし。そのキャラのファンだとすごくショックです。

    0
  • 【第1話お試し読み】シグナル100

    クズ

    主人公がクズですね。しかも自覚がないタイプのクズ。作者さんも悪いと思ってなさそう。
    自分は何も悪いことしてないのに何でこんな目に遭わなきゃいけないの、と悲劇のヒロイン面してます。元凶となった人物を助ける気まったくなく、なんなら冷めた目で見てた時点でアンタも同罪でしょう、って感じです。
    こんな主人公が助かって欲しいと思えないのでハマれずにつまらなかったです。

    0
  • 異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-(1)【お試し版】

    ヒロインがウザい

    まず絵が下手すぎる。特に登場人物の顔が酷い。
    あとヒロインのキャラがすごくウザいです。主人公に図々しく他の男を助けろと要求、拒否されるとキレ出す。自分では何もできないくせに、正義感を他人にも押し付けるキャラってホント苦手。こんなヒロインを助けるぞって展開になってもどうでもいいとしか思えません。

    0
  • 【無料お試し版】巨蟲山脈(話売り) #1

    キャラが酷すぎ

    主人公以外の男キャラはクズ、女キャラはみんな巨乳で、お色気シーンを提供するだけのお人形って感じでつまらなかったです。

    0
  • 罪は白銀のなか 1巻

    暗い

    ヒロインが暗くてウジウジしててかなり苦手でした。自分では何も現状を変えようとせず、結局、自分に惚れてる男に助けてもらうだけ。
    その助けてくれるヒーローもかなり根暗でウンザリしました。

    0
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ【電子限定描き下ろし付き】 4巻

    可愛い

    受けも攻めもとにかく可愛い。小さくて可愛い系の受けは苦手なんですが、このキャラだけは許せちゃいます。
    ストーリーもハラハラする展開があって中々面白かったです。

    1
  • 吸血鬼すぐ死ぬ 19

    やっぱり面白い

    1巻からずっと追いかけていますが、やっぱり面白いです。
    アニメ化もしましたし、もっと知名度が上がって欲しい作品ですね。

    0
  • 悪癖 【電子限定特典付き】(2)

    面白かった!

    1巻が気に入ったのでこちらも購入しましたが、やっぱり面白かったです。とくに攻めが受けを助け出した方法が「おおっ!」と感心しました。
    まだ続くようなので、次巻が楽しみです。

    0
  • 悪癖 【電子限定特典付き】(1)

    面白い!

    お約束なBLとは一味違って面白かったです。ストーリー展開も、受けや攻めのキャラもよくあるベタなものじゃないのがいいですね。
    ただ、SMとか痛いのが苦手な人には向かないと思います。

    0
  • 3丁目の勇者太郎の伝説第4巻麗しの吟遊詩人

    経緯

    この作品がどのような経緯で商業作品になれたのかが1番気になります。
    作品の内容自体はどうでもいいので。
    WEB作品や同人誌でももっとマシな作品いっぱいあります。

    0
  • 3丁目の勇者太郎の伝説第3巻最強の二人!!

    中学生レベルかそれ以下

    こんな作品が世にでて売りにだされてるのにビックリです。
    学生の漫研あたりでつくらてる部集レベル。しかもせいぜい中学生あたりが描いた感じです。

    0
  • 3丁目の勇者太郎の伝説第2巻勇者よ、剣を持て!?

    痛々しい

    何だこれって感じです。絵は小中学並み。ストーリーはギャグが全く笑えなくてつまらない。
    なんか読んでて痛々しいです。

    0
  • キッチンカー『デリ・ジョイ』―車窓から異世界へ美味いもの密輸販売中!―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    ベタじゃない

    異世界とグルメというと、主人公が異世界に行って当たり前の料理作って、めちゃくちゃ感動されてヨイショされるという展開がお約束ですよね。
    この作品はそんな下手な作品とは一味違って面白かったです。

    0
  • 花街ヒイロヲ(1)

    中途半端

    アクションものとしても、美男子ものとしても中途半端な作品という印象。主人公たちの女装してるんだからよく分からない格好も、どことなく漂うBL臭さも何もかも苦手でした。

    0
  • 青島くんはいじわる 1巻

    イケメンじゃない

    まず、やたらイケメンイケメン言われてる青島くんが、変な髪型で全くイケメンに見えません。
    性格も作者さんは腹黒の隠れ俺様キャラって感じにしたいんでしょうが、陰湿で何考えてるか分からなくて気持ち悪いだけです。
    少女漫画なのに、最も重要なヒーローが、見た目も中身もダメって致命的です。

    0
  • 彼氏がストーカーになって死んだ話1

    気持ち悪い

    とにかく元彼が気持ち悪すぎて吐き気がしました。
    そもそも何で主人公はこんな男と付き合い始めたのか…。
    これが実話だと思うとさらに気持ち悪いです。
    漫画だから元彼はイケメンに描かれてますが、実際は違うんだろうなぁ。

    0
  • 電波青年 1巻

    寒い

    なんか寒々しい漫画でした。
    主人公が周りのお笑いをつまらないと見下してますが、その肝心の主人公自身の考えるギャグも全く面白くない。
    とにかく主人公のキャラも、作品の空気感も寒い。
    ワザとかもしれませんが、それが特に面白さにはなってないです。

    0
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)【おまけ付き特装版】 2

    イマイチ

    よくあるBLって感じでイマイチでした。吸血鬼要素という唯一のこの作品の個性も、あまり生かされてないです。
    絵も一見綺麗ですが、よくみると顔のバランスがおかしいです。特に斜めから見た顔。

    0
  • ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話(1)

    可愛い!

    いわゆるラブコメ系ですね。天然で堅物な男とツンデレなヒロインという設定です。主役の2人が可愛いくて中々良かったです。絵の方も、太めの線で見やすくて好印象でした。

    0
  • 侠飯(2)

    ワンパターン

    毎回毎回ストーリーがワンパターンです。水戸黄門かアンパンマンかよって思いました。
    主人公のヤクザみたいな男が裏技的な料理作って食べた人が美味い美味い言って、主人公が長々と説教して終わり。
    大体こんな感じの流れ。

    0
  • リウーを待ちながら(1)

    テンポ

    最初はドラマみたいで面白そうと期待したんですが、どんどんその気持ちは萎えていきました。とにかくテンポが悪すぎる。ある意味で日本のドラマの悪いところに似てる。

    0
  • ブクロキックス(1)

    絵が微妙

    まず、絵がかなり苦手でした。主人公が女の子にしか見えない。ヒロインと全く同じ顔してるのはどうかと思います。その美少女設定のヒロインは太眉で全く可愛くないし。

    0
  • ときめきのいけにえ(1)

    少女漫画

    地味で暗いヒロインがイケメンに惚れられるという少女漫画みたいな作品です。
    こうゆうお約束な少女漫画が苦手なので拒否反応がでてしまいました。
    家族がとんでもないワケありというミステリーというかホラー要素だしてますが、それも主人公を悲劇のヒロインにみせるための舞台装置でしかないです。

    0
  • メダリスト(1)

    エコ贔屓

    主人公がヒロインの幼女ばかり贔屓しててなんだかなぁ〜〜って感じでした。他の生徒の母親が贔屓だって愚痴ってますが、まったくもってその通りですよ。

    0
  • 花園さんちのふたごちゃん(1)

    ハーレム

    よくあるハーレム系の話です。地味な主人公が何故か美少女たちにモテモテってやつです。今はヒロインキャラは双子の2人だけですが、ネタが切れてきたら新たに美少女キャラを何人か登場させるんだろうな
    〜〜

    0
  • 異次元デッドライン(1)

    グダグダ

    最初は面白いかも?と期待したんですが、期待外れでした。最初に怪異が発生した場面が面白さのピークです。後はいつまでたっても謎が何も解決されずに、グダグダ。

    0