【感想・ネタバレ】【小説29巻】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身VIII」のレビュー

読みやすい文体で、初めてのライトノベルにもおすすめの人気シリーズ!


ある日、地震による事故で死んでしまった本好きの女子大生・麗乃が、異世界の幼女・マインとして目覚める。

本を読みたい…
しかしこの世界には本が無かった!
(あるけど高価すぎて手に入らない。)
貧しい家の娘であるマインは、どうしても手に入れたい本のために決意!


「本がなければ、自分で作ればいい。」


本を作るには紙作りから、紙を作るには道具作りから、素材集めから…

病弱・虚弱で無理をするとすぐに倒れてしまう体で、目標のために邁進するマインの姿が本作の魅力。
そして徐々に彼女の行動が周囲の人たちに影響を与え、スケール感を増しながら展開される物語には引き込まれることうけあいです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

それぞれの戦いと思い

2022年04月12日

本編の加筆はもとより、書き下ろしも素晴らしいです。それぞれの思いが掘り下げれ、物語りに厚みが増しています。
誰かを守るため、信念を守るため、自分の存在意義を守るためなど理由は違いますが、皆それぞれの戦いがありとても読み応えのある内容でした。

#切ない #感動する #ドキドキハラハラ

1

Posted by ブクログ 2024年03月23日

面白かった。アーレンスバッハ奪取、
フェルディナンド救出成功、
ランツェナーヴェの船団との戦闘
途中2日ほど寝込むが、ええテンポでバトル。
アーレンスバッハはこれでまあええとして、
次はエーレンフェスト本拠地戦と、ランツェナーヴェが多分中央に攻めてるんちゃうかなと思う。
もう、このまま一気に読むしか...続きを読むない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年03月20日

合流しました〜!!長かった〜
何回か読み返してようやくわかったんですが、遺言のときは、フェルディナンドにとっての重要度はローゼマイン=ジルヴェスターだったんですね。ここからの心情の変化が楽しみです。

何気に、平民時代にみた魔術を、今や自分が使えている状態のローゼマイン、やっぱりすごいです。あの時は...続きを読む馬車にいる人を守ったけど、今では領民全員を守れていて、影響範囲が広がったことを実感しました。

0

Posted by ブクログ 2023年12月20日

やはり、ローゼマインとフェルディナンドが揃ったときの安心感は格別です。離れ離れであったことを感じさせないやり取りは微笑ましく、感動的ですらあります。
エーレンフェストの反撃が始まりますが、まだまだ黒幕との直接対決には至らず、次巻も楽しみな展開です。

0

Posted by ブクログ 2023年10月03日

フェルディナンドを救うためにアーレンスバッハへ。礎を奪うこと自体はあっさりできて、ディートリンデ達の無責任さに呆れる。ツェントになると思ってるしまさか礎を狙われると思わなかったんだろうけど領主一族として失格よね。久々のローゼマインとフェルディナンドの会話が楽しい。でも側近達にしてみれば「親密すぎ!」...続きを読むてなるから難しい。フラウレルム先生もお久しぶり、騎士達の前でローゼマインを罵倒できるんだから心臓強いな。

0

Posted by ブクログ 2023年10月01日

星が5個しか押せないのが残念なくらい、鳥肌が立った。
こんなに進んだところで最高に面白くなるとは!
なんてシリーズだ!
仕方ない、次の巻も注文せねば。

0

Posted by ブクログ 2023年05月14日

フェルディナンド救出のシーンがイラストになってて大喜びしました。相変わらずローゼマインは突飛だけどそのおかげで救われた命がたくさんある。エーレンフェスト防衛戦の各々の戦いが見られたことがうれしかったです。ローゼマインの作った絆の数々につい泣いてしまいました。あと、神々に急激に成長させられたからあんな...続きを読むに美しいのか〜と納得しました。人生経験が顔に出るってよく言いますものね。

0
購入済み

いよいよ!

2023年04月08日

本物のディッターにいよいよ!な回です。
あ、でもやっぱり生々しい表現は控えめ。
全体量に比べて本編は少なめですが、同時並行でいろんな視点の話が盛り込まれているので、戦いが立体的に仕上がってて良い感じです。
個人的にはゲオルギーネ視点が良かったー。
次回が楽しみ。

#泣ける #アガる

0

Posted by ブクログ 2023年03月17日

 再読3回目にして漸く、筋を追うだけではなく、細かい部分にも目が行くようになってきた。
 となると気になるのは、時系列。同時に、エーレンフェストの街、南のギーべの領地、アーレンスバッハ、中央とあちこちで同時進行なので、ついに表を作った。うーむ、この感覚、指輪物語以来かも。
 楽しい。

0

Posted by ブクログ 2022年11月13日

結果わかっていても、救出されるのを心待ちにしてしまう。
いろんなエピソードが加わりわくわくジーンとしました。

0
購入済み

豪快です

2022年10月31日

大詰めになってきた感じがすごいです。ローゼマインの規格外の魔力が大盤振舞いしていて、とにかく気持ちいいです。こういう豪快なところにちょっとフェルディナンドの緩いところが見えて楽しめました。

0
ネタバレ購入済み

ユストクスって

2022年08月31日

貴族院外伝『予想以上にひどい罰』でも思いましたが、ユストクスって結構、いやかなり怖いですね。

エックハルトはわかりやすい怖さだけど。

フェルディナンドが父親に名を捧げていたのに驚きました。

web小説に書かれていなかったことがいろいろ出てきて面白い。

#感動する #ドキドキハラハラ #深い

0
ネタバレ購入済み

2022年08月25日

待ってました!Web版を読んでいたので物語の展開は知っていたけど、前の巻を読み終わってからフェルディナンドを助けるためにあらゆる手段を使ってアーレンスバッハに攻め入るローゼマインを待っていたので、やっと小説版で読むことができてとても嬉しかったです。冒頭のユストクスしてんは緊迫感あふれる描写で、つい感...続きを読む情移入してハラハラしながら読んでました。エピローグでは、今まで語られなかったゲオルギーネの過去を知ることができて、より深く本好きの下剋上の世界に没入できました。エーレンフェスト防衛戦の書き下ろしが多くあり、多視点からエーレンフェスト防衛戦がどのように行われているのか読むことができて面白かった。

#ドキドキハラハラ #感動する #カッコいい

0

Posted by ブクログ 2022年08月08日

前の巻読み終わった直後、既にコレは書籍化されているのに読めるまで(基本借りるため)我慢できなくてネット小説の方読みました。年寄りは目が疲れるのです。あー、やっちゃったよ。多分次の巻まで読みました。
しかし、展開を知っていても面白かった~。フェルディナンドを助けるために隣の国を取る、またその方法がたま...続きを読むらないし、ネットにはない、素晴らしい挿絵を堪能。プロローグとエピローグで目線変えて語られる世界も書籍では楽しいです。
日本では福沢諭吉先生の超訳で動物園になっちゃったけど、本当は動物学の庭(公園)みたいな意味と場所だもんね。元司書ローゼマインは正しい発想してます。フェルディナンドは学芸員(これも日本と外国だと求められてる単位や能力がかなり違うけど)。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年06月25日

徹夜して一気に読みました。やっと最新刊まで辿り着いた…

まず何よりフェルディナンド様が生存していてよかった。ローゼマインとの再会は本当に久しぶりな感じがして、神殿時代からずっと変わらないやりとりに胸がいっぱいになった。

ゲオルギーネの動きはエピローグで分かったけど、危険は次巻まで持ち越されるみた...続きを読むい…しかも、ギュンター達兵士らはその動きにはっきりとは気づいていないみたい…どうかご武運を。ゲオルギーネ視点の過去は初めて見たけど、確かにジルウェスターが生まれてコロッと態度を変えたヴェローニカや、真面目に領主教育に臨まないジルウェスターに対する怒りや周りの理不尽には分かる部分もあった。それでもやはり敵だから、蟠りも含めて解決することを願っている。

今回、ディートリンデやランツェナーヴェのイケメン使者の動きが特に描かれなかったから、余計に不安にさせるし。

一番最後に、フェルディナンド様視点の救出場面の話があったけど、フェルディナンド様視点の短編って初めて?それとも過去にあったっけ?フェルディナンド様の思考も過去も初めて知る部分が多かったし、毒による朦朧とローゼマインの「生きてください」の命令により、再会が物騒になってしまった理由が分かって納得。あの場面の鬼気迫る表情には圧巻でした。

にしても、間が空いてしまうとあらすじや人物の関係などがあやふやになってしまう。次巻が出るまでにもう一回復習しないと。

0
購入済み

一気に読んじゃいました!

2022年04月30日

Web版を読んでいるので、大まかな話は知っている言わばネタバレ状態で読んでいます。それでも面白いのですからどうしようもありません。Wwb版では触れていない細かな描写がありがたいですね。これからも期待を裏切ることはないでしょう!次巻が楽しみです。

#笑える #癒やされる #ドキドキハラハラ

0
ネタバレ購入済み

本好きの下剋上 女神の化身Ⅷ

2022年04月29日

マイペースなローゼマインちゃんのドキドキする日々に心を踊らせながら楽しみに読んでます☆
推しのフェルディナンド様がお婿に行っちゃった〜(+_+)と思っていたけど、これはもしかするともしかするかも♡
早く次巻が読みたいです!

0
ネタバレ購入済み

次巻が待ち遠しいweb版未読勢

2022年09月30日

あいも変わらず熱い展開でした。ほとんどの読者にはすでに知っている内容だとしても、書き下ろしが多いこの巻はファンには必須なのでは?それに,残念ながらこちらでは発売されなかったドラマCD付属版はボリューミーでここ最近の展開を声で描いてくれるので臨場感が比べ物になりません。ある意味,アニメ版よりいいとも言...続きを読むえます。

0
購入済み

文句なく面白い

2022年04月20日

29巻なので今から読み始めるには金銭的に厳しいですが、定期的にセール(50%Offや‘22年4月現在は最近発売本以外は1冊199円など)をしているので、ぜひ手に取ってほしい。
読み始めると止まらないので早く完結してほしいし、完結したらまた読み返します。

書店購入特典の短編集も定期的に発売され...続きを読む流ので、完結してもしばらくは楽しめそうです。

#アツい

0
購入済み

マイン(の暴走が止まりません。

2022年04月17日

本編でもマインの暴走がすごすぎます。また、断片的にですが、フェルディナンドも好き勝手していますw。ついでに言うとダンケルフェルガーの皆様もw。少し、マインにとって都合よすぎるかな とちらっと思うこともあるのですが、それを忘れさせてくれる勢いがあります。いよいよ佳境に差し掛かったな と思える本作品です...続きを読む。是非読んでみてくださいw。

0
購入済み

加筆部分が充実していました

koa
2022年09月28日

今回は、いつにも増して加筆部分が多かったです。

ゲオルギーネ視点で生い立ち~現在までを読めたのが一番興味深かったです。
ゲオルギーネからしたら、ジルヴェスターは自分の居場所を奪った上に努力もしようとしない憎い弟なのですね。
自身は母親に厳しい教育を課せられたのに、男だというだけで母親に溺愛...続きを読むされ我が儘放題の弟。。私でもイラつきます。

各人視点でのエーレンフェスト攻防の様子もとても面白かったです。

#ドキドキハラハラ

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年04月12日

書き下ろしの、フェルディナンド視点が秀逸。
「家族同然が本当の家族より大事にされることはない。そういうものではないのか。」という諦念。
「真っ直ぐに自分を見つめて喜ぶこの金色の瞳が神々による成長と共に失われていたら、私は素直にそれを喜べたであろうか」

自分の気持ちに気づき始めたところで物語は終盤に...続きを読む向かっていく

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年04月11日

このお話が好きすぎて、ついにドラマCDつきのものに手を出してしまいました・・・

結果、どうして今までドラマCDつきのものを買わなかったのか、と後悔しきり。
昨今のアニメ(のキャラクターの声)は、需要からでしょうけれど
やたらと甲高くて甘ったるく、幼い声が多くて受け付けられませんでした。
某配信でこ...続きを読むちらのアニメ化されたものはすでに観ていたこともあり、
ローゼマインが幼さを歯がゆく思ってこそすれ、
それを武器にしようなどと露とも思っていないところが
(またそれが武器になりうるような世界観でないところも含めて)大好きなのです。
「ふんぬぅぅ!」と鼻息荒いところとか、たまりません。
・・・話が逸れました。
そんなわけで、ドラマCD。
実力派の声優さんがそろってますよね?たぶん。
音だけのドラマですが、場面場面や表情なんかも目に浮かびます。
あぁ、どうして私は今まで、ドラマCDつきの書籍を買わなかったんでしょうね?

限定の書下ろしSSがついていたりして、お値段以上。
そのうちドラマCD付きのものを買いなおしていこうと思っています。

あ、すみません。
書籍自体の内容ですけれど、
始まりの庭から帰還したローゼマインが、フェルディナンドの危機を受信(WEBでは出てこなかった「魔力による遺言」という現象)し、彼を救うべく冷静な暴走を始めるローゼマイン。
エーレンフェストとアーレンスバッハによる
領地の礎を奪い合う本物のディッターをすることになったのが前巻までのあらすじ。
今巻は、ローゼマインがアーレンスバッハの礎を奪うことに成功し、
エーレンフェスト防衛戦へ赴く直前までになります。
否が応にも高まる期待。クライマックスは近いです。

フェルディナンドの救出からこっち。
キュンキュンしまくりです。
本人たちの自覚がないだけに、ニヨニヨが止まりません。

貴族院を辞めさせられたフラウレウムがちょっとだけ出てきます。
「んまぁ!」の聞き納めです。
これまた溜飲が下がる顛末でした。

0
ネタバレ購入済み

ついに感動?の再会!

2022年04月09日

ウェブ版で読んでいましたが、カラー口絵で見ると、格別の思いがこみ上げてきますね。
囚われのヒロインを救い出したら魔王でした(知ってた)みたいな感じですが、感動しました。
あと、次の巻辺りにあのあだ名になりそうな例の人の伏線があって、ニヤニヤしてしまいました。

0

Posted by ブクログ 2022年04月09日

限定SS『ダンケルフェルガーの会議室』ハイスフィツェ視点
ローゼマインからのディッター協力要請を会議に図るアウブ。

本編、アーレンスバッハでの攻防〜エーレンフェストへ

エーレンフェスト防衛戦のそれぞれの視点書き下ろしとか、本編加筆とか、大盤振る舞いで、ネット読者にもうれしいお得な一冊です。

0

Posted by ブクログ 2024年04月09日

[1]フェルディナンドの危機、ローゼマインの行動から始まる。早くフェルディナント救出を見届けたいと気が急きますね。そしてゲオルギーネも侵攻開始。
[2]ゲオルギーネの内面。彼女の野望と人脈は愚かだったジルヴェスターが作ってしまったということ。シャルロッテとヴィルフリートに似た関係。
[3]ローゼマイ...続きを読むンとフェルディナンドは結婚するしか道がなさそうな感じ?

/出撃準備。
/「ダームエルにしかできないことを命じます」(p.35)
/フェルディナンド救出に成功。ついでにアウブ・アーレンスバッハになっちゃった。
/ローゼマインとフェルディナンドの知識のすり合わせ(によりユルゲンシュミット歴史講義)。
/フェルディナンド指揮の下、ダンケルフェルガーを加えて、ランツェナーヴェ掃討とエーレンフェスト防衛戦が始まる。
/ゲオルギーネとジルヴェスターの関係は、シャルロッテとヴィルフリートの関係に近い。そら、腹も立つわなあ…。ゲオルギーネの野望と人脈はジルヴェスターが作ってしまったということ。彼らも皆エーレンフェストのことを考えていた。

0

Posted by ブクログ 2023年05月07日

この刊では死に瀕したフェルディナンドを助けるためアーレンスバッハの礎を染めてツェントになったローゼマインがメインの話だが、なぜクリストハイトを得られたのか、今後の落とし所や、ゲオルギーネの悲しい生い立ちが丁寧に説明されてこれまでの刊を補足する話も入っていた。次刊も楽しみだ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年03月05日

今までの集大成って感じで、持てる知識や経験、権力をフル活用して突き進むマインと、いつもと立場逆転して助けられる側だったフェルディナンド。
二人揃ったら大抵のことはなんとかなりそう。

選択肢を挙げながら選ばせないフェルディナンドがいい。
フェルディナンド視点で頭の中の計算を覗いてみたいなぁ

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月28日

前巻迄が、やれ他国の事情や暗躍だと、イライラさせられたので、フェルディナンド救出劇で漸くちょっとすっきりした

毎回、おまけの書下ろしで他視点からの物語が付くけど、ネットで読んだ人が本を購入する際には、嬉しいのかもしれないけれど、私は本のみなので、ぶっちゃけ邪魔

おまけ程度なら良いけど、1/4~1...続きを読む/3の割合って多すぎ

その分本編増やして欲しいし、よっぽどそのキャラに思い入れ有るなら別だけど、そうじゃないなら本筋を別視点で、何度もなぞらされるのはまどっろっこしい。

0
購入済み

様々な場面

2022年08月29日

本巻は、ローゼマインだけでなく様々な目線からの戦い多いです。
物語に厚みが出て、より深く物語にのめり込みました。
フェルディナンド視点の内容の疑問は、いずれ分かるのでしょうか?それもまた今後の楽しみです。

ひとつ気になるとすれば、色つきイラストのフェルディナンドの下半身がどう考えても短いと思った事...続きを読むです。度々、イラストで おや?と思う部分はありますが、出来れば違和感のないイラストで出版してほしいですね。

0

Posted by ブクログ 2022年04月21日

相変わらず「早く続きが読みたい!」状態です。
フェルディナンド様の回想シーンはファンサービスなのかな?

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年05月19日

「本物のディッター」を謳い、大領地ダンケルフェルガーをも巻き込んだエーレンフェストvsアーレンスバッハの領地戦を描く。アーレンスバッハにとっての"宝"であるフェルディナントの奪還(救出)は成った。しかしディッターとは、敵の宝を奪い、自分達の宝を守り切ることができなければ勝利とは言...続きを読むえない。ローゼマインは自らの"宝"であるエーレンフェスト防衛に向かう。
交錯するそれぞれの思惑。ゲオルギーネとエーレンフェストへの因縁。次第に明らかになるグリトリスハイトの秘密など見所満載。


文章構成に垣間見える粗、グリトリスハイトの後付け感など気になるところもあるけどね。

0

シリーズ作品レビュー

「男性向けライトノベル」ランキング