計算ずくで目標達成する本

計算ずくで目標達成する本

1,650円 (税込)

8pt

3.7

目標達成は、根性論ではなく計算。大きい数字を細かく砕き、それを達成するために何をどうしたらいいか、緻密に計画を練る。その計画通りに実行していけば、確実に目標は達成できる。
「数字より感覚」で、これまで仕事をしてきた。それでも実績を出していたが、そろそろ厳しくなった。上層部との会話にも、数字が求められる。チームのメンバーの目標も数字で管理しなければならない…。もっと数字を見て、「計算ずく」で仕事をしていかなければ。リクルートで社内表彰40回以上。「目標達成志向」をたたき込まれた著者が、計算ずくで目標を達成する方法である「3ヵ月クォーター制」をイチから伝授。

詳しい情報を見る

閲覧環境

計算ずくで目標達成する本 のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    多くのビジネスパーソンが持つ「目標」。
    その結果が直接収入に関わることもある
    し、そうでない人もいます。

    それゆえ「目標」がボヤけていたり、初め
    から諦めていたり、そもそもその目標を
    忘れてしまっているのが多数派でしょう。

    そんな人に対して「目標」とはこういう
    ものだ。こうやって目標を立てるのだ

    0
    2021年01月25日

    Posted by ブクログ

    目標を設定し行動する際には、1年単位では長すぎるし、1ヵ月単位では短すぎるとのことで、3ヵ月ごとに目標を設定しPDCAを回して達成することが大切だという。

    しかし、タイトルに「計算ずくで〜」とあるが、どこか感覚的な本という印象を受けてしまうし、営業職向けの本である。

    0
    2025年03月17日

計算ずくで目標達成する本 の詳細情報

閲覧環境

伊庭正康 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す