小説家って面白い! 無類の本好き芸人・オードリー若林正恭と、20人の作家たちが“自分のルール”を語りつくす。 大人気番組、ついに書籍化! 西加奈子/朝井リョウ/長嶋有/加藤千恵/村田沙耶香/平野啓一郎/山崎ナオコーラ/佐藤友哉/島本理生/藤沢周/羽田圭介/海猫沢めろん/白岩玄/中村航/中村文則/窪美澄/柴崎友香/角田光代/尾崎世界観/光浦靖子
Posted by ブクログ 2022年11月08日
面白すぎてあっという間に完読。
物書きの皆さんは日々何を考えてるんだろうって気になって仕方なかったので、得にしかならない!と鼻息荒めで読んだ。
勉強になったのは、森鴎外の行き着いた哲学が
【諦め】ということ。
対談されていた作家さんの本や、処方された本など読みたい本が増えたので何を読んだらいいかわか...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年08月14日
めっちゃくちゃ面白かった。2017年に読んだ「おすすめ本」を選ぶなら間違いなくこの本を選ぶと思う。めっちゃくちゃ、面白かった。
前述のとおり、私は読書をするときに
「あ、ここで感想文を書きたいな」
と、思う箇所にふせんを貼るのだけど、この本に関してはふせんゼロ。なぜなら、貼りだしたらきりがないから...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年07月24日
思わず声を出して何度も笑ってしまった
作家さんって個性が爆発してるな〜
いいわ〜
一人ひとりの人生のマイルールが面白い
若林さんのツッコミが光ってた
村田沙耶香、海猫沢めろんはぶっ飛び具合が光ってた
ドクターが「お薬、出しときますね」と言うように
〇〇な方たちに「ご本、出しときますね」と紹介された...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年02月02日
ご本、出しときますね?
編:BSジャパン/若林 正恭
人としての「小説家」の面白さは、その人が書く作品とはまた別次元のものだ。面白いといっても、芸人の面白さとはまた違う。
本書は、お笑いコンビオードリーの若林 正恭出演する「小説家さんとのトーク番組」を編集し抜き出したものである。
出演者に西加奈...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年02月01日
作家だから、というわけでもなく、世の中にはいろんな考えの人がいるんだなぁとほっとさせられた。自分の中にあるちょっとした黒い、あるいは口に出せない、出すほどでもない、あるいはうまく言葉にできない気持ちや考え方に似た考えを見つけては、そうそうそれ!と共感。声に出して笑っちゃったところもあり(光浦さん面白...続きを読む