エルニーニョ
  • 値引き

エルニーニョ

770円 (税込)
539円 (税込) 5月1日まで

2pt

暴力男の留守を狙い、一週間ぶりに外出した瑛。公園で出会った謎の中年女は、『森のくまさん』を歌って言った。この歌にはあなたへのメッセージが隠れてる。「お嬢さん、今すぐそこから逃げなさい」。瑛は南へ旅立ち、ホテルで一本の留守番電話を聞いた。「ボート乗り場に十時でいいですか?」。瑛は待ち合わせ場所に向かうことを決める。それが運命を劇的に変える出会いだとは知らずに。直木賞作家渾身の、希望溢れる長編小説。(講談社文庫)

詳しい情報を見る

閲覧環境

エルニーニョ のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    こんなにも魂の呼応を感じ取れる小説、今までにあったろうか。7歳のニノと21歳のテル。全然関係ない二人だが不思議と惹かれ合う。ニノが陰でテルが陽。それはニノはテルを見つけられるが、テルはニノを見つけられないことで示されている気がする。二人は世間の常識をはねのけ自分たちで人生の決断をする。小さいからとか

    0
    2017年07月24日

    Posted by ブクログ

    森のくまさんの歌が聞こえたら、逃げなければならないのよ。
    そんな言葉をきっかけに始まる逃避行の物語。
    中島京子の作品は、どちらかというと昔の物語に今の物語をシンクロさせて話を進めていくイメージが強いのですが、今回の作品は、今の物語に昔の物語を取り込んでいきます。それも、バラバラな話をたくさん、自由自

    0
    2014年06月13日

    Posted by ブクログ

    出て来る男はアホばっかりだしそんなヤツらにコロッと騙される瑛ってどうなのよ?と訝るところも無きにしも非ずなのだが…中島京子ファン限定で話をさせてもらえば今回はクリーンヒットなのだろう。「FUTON」「イトウの恋」でお馴染みの劇中劇も綺麗に纏まっているし逃げ出したニノを盗んだ自転車で捜し求める疾走感は

    0
    2014年04月03日

    Posted by ブクログ

    初中島京子作品。とても読みなじみがいい。
    わたしも今の状況から逃げたい。
    逃げてもいいんだよと言われたのかな。

    0
    2014年03月07日

    Posted by ブクログ

    大学生の瑛は、DVの彼から逃げ回ります。
    行った先で見つけた、子守商店街の昔ながらのお砂糖屋さん。
    そこで、ニノという、7歳の少年と出会います。
    ニノも、ある人物から逃げていて…。
    二人の逃亡劇が始まります。

    この、お砂糖屋さんがなんともレトロでそそられます。
    お砂糖だけのお店って、覗いてみたくな

    0
    2014年02月09日

エルニーニョ の詳細情報

閲覧環境

中島京子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す