ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
この数年、日本のワクチン接種には大きな前進が2つあった。新型コロナに対するmRNAワクチン提供が非常に上手くいったこと、そしてHPVワクチンの積極的勧奨の再開である。ワクチンを論じる上で重要なポイントは有効性と安全性だが、加えて本書では、最新の動きや、日本にはない海外のワクチンも含めたワクチン接種の全体像を、一般読者にもわかるように包括的に論じ、それぞれのワクチンがどう活用されるのかを説明する。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
そりゃ繰り返しの部分もあるけど、それだけ大事な部分、ってこと。コロナ渦を経て、個人のレベルでも政策のレベルも、ワクチンに対する向き合い方に変化がもたらされたのは間違いないけど、上手くポジティブな方向に活かされることを願う。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ワクチンを学び直す
新刊情報をお知らせします。
岩田健太郎
フォロー機能について
丁寧に考える新型コロナ
がんに不安を感じたら読む本
患者よ、医者から逃げろ~その手...
予防接種は「効く」のか?~ワク...
精神障害者をどう裁くか
医者が教えるあなたの健康が決ま...
安楽死・尊厳死の現在 最終段階...
自分の弱さを知る~宇宙で見えた...
締め切りより早く提出されたレポ...
介護と相続、これでもめる!~不...
横尾忠則 2017-2025 書評集
「光文社新書」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
思考する英文法
2位
一冊でわかるイギリス史
3位
あの国の本当の思惑を見抜く 地...
4位
境界で踊る生命の哲学
5位
日経ヘルスケア記者がつくった ...
6位
発達障害大全 ― 「脳の個性」に...
7位
[音声DL付]キクタンサイエンス ...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
1秒もムダに生きない~時間の上手な使い方~
インフルエンザ なぜ毎年流行するのか
絵でわかる感染症 with もやしもん
「患者様」が医療を壊す
試し読み
感染症医が教える性の話
感染症は実在しない(インターナショナル新書)
「感染症パニック」を防げ!~リスク・コミュニケーション入門~
99.9%が誤用の抗生物質~医者も知らないホントの話~
「岩田健太郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ワクチンを学び直す ページトップヘ