社會部部長の作品一覧
「社會部部長」の「あの国の本当の思惑を見抜く 地政学」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「社會部部長」の「あの国の本当の思惑を見抜く 地政学」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
著者のYouTubeは何本か拝見しており、この本を見た時買わねばと思い手に取りました。
地政学から世界各国の行動理由を紐解いていてとても勉強になった。思想や経済、宗教は100年で変わるかもしれないが地形はすぐには変化せず結局地形に基づいて国の思惑があり行動しているんだなと。アメリカは二つの海洋に挟まれ防御力に優れており軍事力もある点からいくと大国ではあるが逆にユーラシア大陸に攻めるという点ではそこまで怖くはない国でユーラシア大陸に干渉するために多くの軍事基地を海外に設置しているとか、じゃあなぜ干渉するのかというとユーラシア大陸を制するものが世界を制するという考えがあり世界覇権国の出現を抑えるた
Posted by ブクログ
最高に興味深く読んだ。
アメリカはなぜ世界中に基地を設けるのか?
ロシアはなぜ領土拡大にこだわるのか?
中国はなぜ強硬な態度に出るのか?
日本はなぜ大陸の奥に突き進んだのか?
誰もが持つこれらの疑問に対して、これまでで一番ハラ落ちした。私だけでなくほとんどの人が表層しか見ていないのではないだろうか?
世界平和を実現するためには勢力均衡を目指すしかない。それを成し遂げるにはお互いの考えをぶつけ合う対話が重要。
この本を読んでみて、厄介なのは過去の因縁だな、と思う。なかなか拭いきれないのはわかるが、報復は報復しか生まない。それが対話を成立させず平和を遠ざける。ディールは全部を獲ろうと思うと